JPH0649089B2 - ウツドクラブヘツド用フエ−スの製造方法 - Google Patents

ウツドクラブヘツド用フエ−スの製造方法

Info

Publication number
JPH0649089B2
JPH0649089B2 JP61015909A JP1590986A JPH0649089B2 JP H0649089 B2 JPH0649089 B2 JP H0649089B2 JP 61015909 A JP61015909 A JP 61015909A JP 1590986 A JP1590986 A JP 1590986A JP H0649089 B2 JPH0649089 B2 JP H0649089B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face
sub
molding material
insert
face insert
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61015909A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62176468A (ja
Inventor
敬啓 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honma Golf Co Ltd
Original Assignee
Honma Golf Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honma Golf Co Ltd filed Critical Honma Golf Co Ltd
Priority to JP61015909A priority Critical patent/JPH0649089B2/ja
Priority to US06/943,118 priority patent/US4801146A/en
Priority to AU66885/86A priority patent/AU592140B2/en
Priority to GB8630811A priority patent/GB2184951B/en
Priority to KR1019860011198A priority patent/KR910004689B1/ko
Publication of JPS62176468A publication Critical patent/JPS62176468A/ja
Priority to US07/107,705 priority patent/US4812187A/en
Priority to SG202/90A priority patent/SG20290G/en
Priority to HK320/90A priority patent/HK32090A/xx
Publication of JPH0649089B2 publication Critical patent/JPH0649089B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ゴルフに用いられるウッドクラブのヘッド用
フェースの製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来から、上記ウッドクラブにおいて、ヘッドの前部打
球面に、ボール打撃時における反発性の向上等の見地か
ら、硬質のカーボン樹脂等の単体で製せられ、あるいは
該樹脂を主材として他の樹脂で装飾を施してなるフェー
スを一体的に組込固着したものが知られている。ヘッド
の総重量は、クラブの番手によって異なる(番手が大き
いほどヘッド総重量が大である)が、これはヘッドの木
部、該木部内に埋設した鉛材、該木部下面に組み込んだ
ソールプレート、前記フェース、さらに該フェースやソ
ールプレートを締付固着してなるビス等、ヘッドを構成
する各部材の重量配分によって決定され、さらに詳しく
は、番手の大きいクラブでは、比重の小さい木部等の体
積を削減するとともに比重の大きい鉛材やソールプレー
ト等の体積を増大することによりヘッドの総重量を大き
くしている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、上記従来のウッドクラブヘッドによれば、 i)ボールにインパクトを与えるフェースが硬質材であ
るため、ボールが損傷を受け易い ii)上記と同様の理由から、グリップに伝わる打球時の
衝撃が大きく、良好な打撃感触が得られない iii)フェースを含む打球面に適宜大きさのロフト(傾
斜角)が設定され、かつ該打球面が外方へやや膨出する
凸面状に形成されているため、打方向に対する打球面の
向きを視覚的に把握することが困難である 等の問題を有している。
また、先に述べたように、番手の大きいクラブは、ヘッ
ド内部に埋設された鉛体の容量が大きいため、打球時の
衝撃や、気温、湿度等の変化によってヘッド木部に「割
れ」等不具合が発生することがある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は以上の点に鑑み、上記した諸問題を一掃すると
ともに製造時にフェースの重量を簡単に調節することが
可能なウッドクラブヘッド用フェースの製造方法を提供
することを目的とするものであって、この目的を達成す
るため、フェース本体より軟質で比重の大きな金属材料
よりなる主フェースインサート成形材と薄板状の副フェ
ースインサート成形材を、前記フェース本体を成形する
フェース本体成形材とフェースの厚さ方向に積層状に組
み合わせ、加熱、加圧して一体化した後、切断して主フ
ェースインサートがフェースの前面に表われるとともに
副フェースインサートがフェースの上端面にフェースの
前面と平行に表われるようにし、前記組み合わせに先立
って副フェースインサート成形材に所要の孔を穿設して
副フェースインサートの重量を調節することにした。
〔作用〕
本発明の製造方法はフェース本体成形材、主フェースイ
ンサート成形材および副フェースインサート成形材をフ
ェースの厚さ方向に積層状に組み合わせ、加熱、加圧し
て一体化した後、切断するもので、所謂多数個取りを実
施し、多数のフェースを精度良くかつ効率良く製造す
る。またフェース本体成形材、主フェースインサート成
形材および副フェースインサート成形材を組み合わせる
のに先立って副フェースインサート成形材に所要の孔を
穿設して副フェースインサートの重量を調節することに
よりフェースの重量を簡単に調節することが可能であ
る。
製造された個々のフェースにおいてはフェース本体、主
フェースインサートおよび副フェースインサートがフェ
ースの厚さ方向に積層され、主フェースインサートがフ
ェースの前面に表われるとともに副フェースインサート
がフェースの上端面にフェースの前面と平行に表われ
る。主フェースインサートがフェースの前面に表われて
いると、この主フェースインサートがフェース本体より
軟質であるために、打球時にボールを傷付ける虞が少な
く、ヘッドに加わる衝撃を緩和して良好な打撃感触が得
られる。また副フェースインサートがフェースの上端面
にフェースの前面と平行に表われていると、アドレス時
にこの副フェースインサートを見下ろすことにより打球
すべき方向と打球面の角度関係を視覚的に捉えることが
可能となる。またこれらの主フェースインサートや副フ
ェースインサートの数や大きさを調整してその重量を増
加させることによりヘッド木部内に埋設する鉛材の重量
配分を減少させ、木部の「割れ」を防止することが可能
となる。
〔実施例〕
つぎに本発明の一実施例を説明するに当たり、その便宜
上、製品たるフェースと該フェースを組み込んだウッド
クラブヘッドの構成を先に述べると、第2図および第3
図において、全体を符号(1)で示すウッドクラブヘッド
は、柿材の一種であるパーシモン等で製せられ内部に質
量体として図示しない鉛材が埋設された木部(2)と、該
木部(2)下面に図示しないビスによって一体的に組込固
着されステンレス等金属材で製せられたソールプレート
(3)と、木部(2)前部の打球面(4)にビス(5)(5)・・・に
よって一体的に組込固着されたフェース(6)によって基
本構成がなされている。打球面(4)は、木部(2)前部に切
欠形成した凹段部内にフェース(6)を組込固着した後、
一体的に研磨加工して凸面状に仕上げられ、かつ水平方
向に多数の溝(7)(7)・・・が刻設されてなる。フェース
(6)は、第1図に拡大して示すように、硬質のカーボン
樹脂を主材とするフェース本体(8)と、その前面(8a)の
一部に水平状に埋設され一面が帯状に露出する、前記カ
ーボン樹脂よりも軟質でかつ比重の大きい真鍮(銅・亜
鉛合金)で製せられた長尺状の主フェースインサート
(9)と、フェース本体(8)上部にその前面(8a)と平行(打
球面(4)と略平行)に埋設され端部が本体上面(8b)(ヘ
ッド(1)上面)側に筋状に露出する、前記主フェースイ
ンサート(9)と同材料(真鍮)で製せられた薄板状の2
枚の副フェースインサート(10)(10)によって構成されて
いる。前記第3図における符号(11)は重量バランスをと
るため木部(2)のフェース(6)と背向する側に固着された
サイドソールで、真鍮等で製せられている。
上記フェース(6)を製造するに際しては、まずカーボン
繊維に所定の硬化剤を混入したエポキシ樹脂を含浸また
は塗布し、これを加熱(90℃、20分)し、さらに半乾燥
させたプリプレグを多数枚成形し、該プリプレグを複数
枚重ね合わせて適宜厚さになる3層分のフェース本体成
形材(8A)(8B)(8C)を用意するとともに、所定の形状、厚
さになる主フェースインサート成形材(9A)と副フェース
インサート成形材(10A)(10B)を用意する。ついで各成形
材(8A)(8B)・・・(10B)を、第4図に示すように、金型
(12)内にフェース(6)の厚さ方向に積層状に重ね入れ、
加熱(120℃、60分)、加圧(17kg/cm2)して硬化一体
化させた後、金型(12)から取り出して所定の寸法に切断
し、主フェースインサート(9)がフェース(6)の前面に表
われ、副フェースインサート(10)がフェース(6)の上端
面にフェース(6)の前面と平行に表われるようにする。
各成形材(8A)(8B)・・・(10B)は、切断前の状態におい
てフェース(6)製品を多数個取りできる大きさになり、
たとえば副フェースインサート成形材(10A)(10B)は縦48
cm、横47.5cm程の大きさに成形されている。第5図は、
この副フェースインサート成形材(10A)の一部平面を示
し、図上鎖線にてフェース(6)製品1個当たりの大きさ
を示している。棒状の主フェースインサート成形材(9A)
は同図左右方向に配置され、上下方向に並ぶ列数分用意
される。また前記副フェースインサート成形材(10A)(10
B)には、あらかじめ該成形材(10A)(10B)の重量を調節す
る多数の孔(13)(14)が穿設されている。この孔(13)(14)
の大きさは、当該フェース(6)を組み込むウッドクラブ
の番手により異なり、重量の重いものについては穿孔さ
れない場合もある。上記製法によって得られたフェース
(6)は、先に述べたようにウッドクラブヘッドの木部(2)
前部の凹段部内に組み込まれ、研磨加工により凸面状に
仕上げられる。
またこのフェース(6)において、打球面(4)(フェース
(6)前面)の軟質の主フェースインサート(9)は打球時に
おけるボールへの損傷を少なくするとともに当該ヘッド
(1)に加わる衝撃を和げ、他方、副フェースインサート
(10)は、ヘッド(1)上面に露出するその端部が真鍮特有
の光沢をもって鮮かに輝き、プレーヤーの目に打球面
(4)と略平行な2本の直線として見えるため、打方向に
対する打球面(4)の向きを視覚的に促え易くする作用を
有している。
なお、主フェースインサート(9)の向きや数、大きさお
よび副フェースインサート(10)の数や厚さ等は任意であ
り、これら両フェースインサート(9)(10)の数や大きさ
によってフェース(6)の重量を増減し、ヘッド(1)の総重
量を調整することができるため、第6図に各構成部材の
重量配分の一例を従来構造のものと比較して表わすとお
り、木部(2)内に埋設される鉛材の量を相対的に減少さ
せることができる。この場合、副フェースインサート(1
0)は、既述のように適宜大きさの多数の孔(13)(14)の穿
設によりその重量を調節可能になるが、主フェースイン
サート(9)は、第7図に示すように、フェース本体(8)内
に埋設される部分(9a)の重量(大きさ)を増減し、該本
体(8)の前面(8a)に帯状に顕われる面の巾(W)を常に一定
にする。これにより両フェースインサート(9)(10)と
も、クラブセットごとに外観を揃えることができ、意匠
的効果を高めることができる。
〔発明の効果〕 本発明のウッドクラブヘッド用フェースの製造方法は以
上説明したように、フェース本体より軟質で比重の大き
な金属材料よりなる主フェースインサート成形材と薄板
状の副フェースインサート成形材を、前記フェース本体
を成形するフェース本体成形材とフェースの厚さ方向に
積層状に組み合わせ、加熱、加圧して一体化した後、切
断して主フェースインサートがフェースの前面に表われ
るとともに副フェースインサートがフェースの上端面に
フェースの前面と平行に表われるようにし、前記組み合
わせに先立って副フェースインサート成形材に所要の孔
を穿設して副フェースインサートの重量を調節するよう
にしたものである。したがってその工程は、きわめて規
格化、単純化され所期の目的を達成可能な高品質のフェ
ースを容易に製造することができる。すなわち当該フェ
ースを組み込んだウッドクラブヘッドは、フェースに埋
設したフェースインサートによってボールへの損傷を少
なくし、かつ打撃感触を向上することができるほか、フ
ェース(打球面)の向きを定め易くなり、またフェース
インサートのもつ重量により、木部の内部に埋設する鉛
材の量を減少させて打球時の衝撃や温度、湿度の変化に
伴なう木部の「割れ」を防止することができる。またフ
ェース本体成形材、主フェースインサート成形材および
副フェースインサート成形材を組み合わせるのに先立っ
て副フェースインサート成形材に所要の孔を穿設して副
フェースインサートの重量を調節するようにしたため
に、穿孔による重量調節がなされていることが外観上分
からない状態で、フェースの重量を簡単に調節すること
ができる。したがってこれにより番手の異なる複数のク
ラブよりなるクラブセットごとに、この副フェースイン
サートについての外観を揃えることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る製造方法により製造し
たフェースの斜視図、第2図は同フェースを組み込んだ
ウッドクラブヘッドの正面図、第3図は同平面図、第4
図は製造工程の一部を示す説明図、第5図は副フェース
インサート成形材の一部平面図、第6図はウッドクラブ
ヘッドの重量配分の比較図表、第7図はフェースの他の
例を示す斜視図である。 (1)……ウッドクラブヘッド、(4)……打球面、 (5)……ビス、(6)……フェース、(7)……溝、 (8)……フェース本体、 (8A)(8B)(8C)……フェース本体成形材、 (9)……主フェースインサート、 (9A)……主フェースインサート成形材、 (10)……副フェースインサート、 (10A)(10B)……副フェースインサート成形材、 (12)……金型、(13)(14)……孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フェース本体より軟質で比重の大きな金属
    材料よりなる主フェースインサート成形材と薄板状の副
    フェースインサート成形材を、前記フェース本体を成形
    するフェース本体成形材とフェースの厚さ方向に積層状
    に組み合わせ、加熱、加圧して一体化した後、切断して
    主フェースインサートがフェースの前面に表われるとと
    もに副フェースインサートがフェースの上端面にフェー
    スの前面と平行に表われるようにし、前記組み合わせに
    先立って副フェースインサート成形材に所要の孔を穿設
    して副フェースインサートの重量を調節することを特徴
    とするウッドクラブヘッド用フェースの製造方法。
JP61015909A 1985-12-26 1986-01-29 ウツドクラブヘツド用フエ−スの製造方法 Expired - Lifetime JPH0649089B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61015909A JPH0649089B2 (ja) 1986-01-29 1986-01-29 ウツドクラブヘツド用フエ−スの製造方法
US06/943,118 US4801146A (en) 1985-12-26 1986-12-17 Golf club head
AU66885/86A AU592140B2 (en) 1985-12-26 1986-12-23 Wood club head and method of manufacturing the same
GB8630811A GB2184951B (en) 1985-12-26 1986-12-23 Golf club head
KR1019860011198A KR910004689B1 (ko) 1985-12-26 1986-12-24 우드클럽 헤드의 제조방법
US07/107,705 US4812187A (en) 1985-12-26 1987-10-09 Method of manufacturing a golf club head
SG202/90A SG20290G (en) 1985-12-26 1990-03-13 Golf club head
HK320/90A HK32090A (en) 1985-12-26 1990-04-26 Golf club head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61015909A JPH0649089B2 (ja) 1986-01-29 1986-01-29 ウツドクラブヘツド用フエ−スの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62176468A JPS62176468A (ja) 1987-08-03
JPH0649089B2 true JPH0649089B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=11901895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61015909A Expired - Lifetime JPH0649089B2 (ja) 1985-12-26 1986-01-29 ウツドクラブヘツド用フエ−スの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0649089B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5358249A (en) * 1993-07-06 1994-10-25 Wilson Sporting Goods Co. Golf club with plurality of inserts
US8617001B2 (en) * 2011-07-21 2013-12-31 Sri Sports Limited Golf club head

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59116059U (ja) * 1983-01-28 1984-08-06 ダイワゴルフ株式会社 ゴルフクラブヘツドのフエ−スプレ−ト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62176468A (ja) 1987-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910004689B1 (ko) 우드클럽 헤드의 제조방법
US20210331047A1 (en) Golf Club Heads
US8747245B2 (en) Golf clubs and golf club heads
US4804188A (en) Gold club head
US8814715B2 (en) Putter heads and putters including polymeric material as part of the ball striking face
EP2380637B1 (en) Putter heads and putters with grooves and including polymeric material as part of the ball striking face
EP2648814B1 (en) Putter heads and putters
US8834285B2 (en) Putter heads and putters
US4181306A (en) Golf club and face plate therefor
US8961334B2 (en) Putter heads and putters including a ball striking face body member and a rear body member
JPH0649089B2 (ja) ウツドクラブヘツド用フエ−スの製造方法
JPS6116460B2 (ja)
JPH0445737Y2 (ja)
JPS5832782A (ja) 卓球ラケツトの製造方法