JPH0648806U - フィルター - Google Patents

フィルター

Info

Publication number
JPH0648806U
JPH0648806U JP9061492U JP9061492U JPH0648806U JP H0648806 U JPH0648806 U JP H0648806U JP 9061492 U JP9061492 U JP 9061492U JP 9061492 U JP9061492 U JP 9061492U JP H0648806 U JPH0648806 U JP H0648806U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strainer
filter
seal
outer periphery
outer frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9061492U
Other languages
English (en)
Inventor
和男 酒井
一弘 平尾
Original Assignee
株式会社京浜精機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社京浜精機製作所 filed Critical 株式会社京浜精機製作所
Priority to JP9061492U priority Critical patent/JPH0648806U/ja
Publication of JPH0648806U publication Critical patent/JPH0648806U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 部品点数、製作工数が少なく安価なフィルターを得る。
網目状のストレーナ部1の対向する外周の両側面1A,
1Bにゴム材料よりなるシール部2を環状にプレス加硫
成形する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は流体中に含まれる異物を除去するフィルターに関し、内燃機関の燃料 供給装置における燃料の濾過、内燃機関の潤滑油供給系統における油の濾過、工 作機械における切削油の濾過等あらゆる産業分野における装置、機器に用いられ る。
【0002】
【従来の技術】
フィルターは、流路を横断して配置されるもので、一般的には一側の流路が開 口する第1のフランジと、他側の流路が開口する第2のフランジとの間に網目状 のストレーナ部が挟持される。一方、第1のフランジと第2のフランジとの間に 挟持されたストレーナ部の外周部分より流路内を流れる流体が外部へ洩れること のなきようストレーナ部の両側面にはゴム材料よりなるシール部が配置され、ス トレーナ部の外周はそれぞれのシール部を介して第1,2のフランジの間に挟持 される。
【0003】 ここで従来のフィルターについて図により説明する。 図8,図9によってストレーナ部10を説明する。 ストレーナ部10は例えば金属あるいは合成樹脂の網目をプレス打ち抜きで形成 され円板状をなす。ストレーナ部10の外周には外枠11が一体的に取着される もので、この外枠11はストレーナ部10の外周にあってストレーナ部10の一 側面10A(図8において上面)とストレーナ部10の他側面10B(図8にお いて下面)とをおおうもので断面コ字状にしてストレーナ部10の外周を環状に ハサミこんでカシメられる。外枠11は拡大された図7によく示される。
【0004】 ゴム材料よりなるシール部12について図5,図6にて説明する。 シール部12は環状をなし、環状の内径部分12Aには外側方へ向かう環状の薄 溝12Bが形成される。 そして、フィルターFを形成するには、ストレーナ部10の外枠11をシール部 12の薄溝12B内に挿入する。 この状態が図4に示される。 かかる従来のフィルターFは、図3に示されるごとく流路内に次の如く配置され る。 13は第1本体であって第1のフランジ13Aには一側の流路13Bが開口する とともに一側の流路13Bの外周には環状の第1のシール部材挿入溝13Cが穿 設される。 一方、14は第1本体13に対向する第2本体であって第1のフランジ13Aに 対向する第2のフランジ14Aには、一側の流路13Bに対向する他側の流路1 4Bが開口するとともに第1のシール部材挿入溝13Cに対向する環状の第2の シール部材挿入溝14Cが穿設される。 そして、前述のフィルターFが第1本体13の第1のフランジ13Aと第2本体 14の第2のフランジ14Aとの間に配置され、このときシール部12の一側面 12Cが第1のシール部材挿入溝13C内に配置されシール部12の他側面12 Dが第2のシール部材挿入溝14C内に配置され、さらにストレーナ部10が一 側の流路13Bと他側の流路14Bとの間に配置されて流路を仕切る。 かかる状態において第1のフランジ13Aと第2のフランジ14Aとをボルト等 によって締結される。(ボルトは図示されない) この状態が図3に示される。 以上によると、流路内を通過する流体中に含まれる異物はストレーナ部10によ って濾過され、一方ストレーナ部10の外周より、流路内の流体が外部へ洩れる ことはシール部12によって抑止される。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
かかる従来のフィルターによると以下の課題を有する。 フィルターはストレーナ部、シール部、外枠の三点の部品よりなり部品点数 が多く製品のコスト高を招来する。 外枠には環状の薄溝を必要とするもので、これはプレス加工によって形成さ れこの為外枠形成の為の部品コストが上昇する。 ストレーナ部の外周に外枠を取りつけるには外枠のコ字状部分にストレーナ 部の外周を挿入した後に外周部分を円周状にカシメる必要があり作業工数が 増加する。 フィルターを形成する為にはシール部の薄溝内にストレーナ部の外周に取着 された外枠を挿入する作業を要し、作業工数が増加する。 本考案になるフィルターは前記課題に鑑み成されたもので部品点数が少なく且 つ作業工数の少ない安価なフィルターを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決する為の手段】
本考案によれば、網目状のストレーナ部と、ゴム材料よりなるシール部と、よ りなり、ストレーナ部の対向する両側面にシール部を環状にして且つ一体的にプ レス加硫成形したことによって達成される。 すなわち、部品点数は一点となり、両側面にプレス加硫成形によってシール部を 環状にできる。
【0007】
【実施例】
以下、本考案になるフィルターの一実施例を図2によって説明する。 1は従来のものと同様の金属あるいは合成樹脂の網目をプレス打ち抜きして例え ば円板状に形成したストレーナ部であり、濾過機能を成す網目、多孔質板を含み 、その形状に限定されない。 そして、このストレーナ部1の外周にはゴム材料よりなるシール部2が一体的に 形成される。 これを具体的に説明すると、ストレーナ部1の外周の一側面1A(図2において ストレーナ部1の上面)と、該一側面に対向する外周の他側面1B(図2におい てストレーナ部1の下面)上にはゴム材料よりなる環状のシール部2が一体的に 形成されるもので、このシール部2の形成はプレス加硫成形される。 このプレス加硫成形は、可塑性のあるゴム混合物を、適切な形状のキャビティを 持つ金型に適切な手段によってゴムを満たし、熱盤を持つプレスを用いて、熱と 圧力を加えて、成形と同時に加硫を行なうもので、ゴムをキャビティに満たす手 段によって、圧縮型加硫、トランスファープレス加硫、射出成形加硫がある。 かかるプレス加硫成形時において、金型の合わせ面上にストレーナ部1が配置さ れ、このストレーナ部1の厚さ分に相当して金型の合わせ面に隙間が形成され、 この隙間よりストレーナ部1の内方に向けてゴムの鋳バリが侵入することが考慮 されるがゴムの量を適切に選定する。あるいは成形時においてゴムをオーバーフ ローさせる。等によってこの鋳バリの発生を抑止できる。 尚、ストレーナ部1の外周の対向する側面にゴムを焼き付ける方法も考えられる が、かかる焼き付けによるとストレーナ部1の外周に強度が必要となり、これに よって従来の外枠が必要となり好ましいものでない。 以上の通り形成したフィルターFのシール部2は図3と同様の第1本体13の第 1のシール部材挿入溝13C、と第2本体14の第2のシール部材挿入溝14C 内に挿入配置され、さらにストレーナ部1は一側の流路13Bと他側の流路14 Bとの間に配置される。 これは図1に示される。
【0008】
【考案の効果】
以上述べたごとく、本考案になるフィルターによると、 部品点数を一点に削減できたので部品コストの低減を達成できたものであ る。 フィルターの製作はストレーナ部に対しゴム材料をプレス加硫成形すれば よいのでその製作工数を低減できフィルターの製造コストの低減を達成で きたものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案になるフィルターが本体に組み込まれた
状態を示す縦断面図。
【図2】本考案になるフィルターの一実施例を示す縦断
面図。
【図3】従来のフィルターが本体に組み込まれた状態を
示す縦断面図。
【図4】従来のフィルターの縦断面図。
【図5】図4のシール部の縦断面図。
【図6】図4を下方よりみた平面図。
【図7】外枠の縦断面図。
【図8】従来のストレーナ部に外枠が装着された状態を
示す縦断面図。
【図9】図8を下方よりみた平面図。
【符号の説明】
F フィルター 1 ストレーナ部 1A 一側面 1B 他側面 2 シール部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 網目状のストレーナ部と、ゴム材料より
    なるシール部と、よりなり、ストレーナ部の対向する両
    側面にシール部を環状にして且つ一体的にプレス加硫成
    形したことを特徴とするフィルター。
JP9061492U 1992-12-10 1992-12-10 フィルター Pending JPH0648806U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9061492U JPH0648806U (ja) 1992-12-10 1992-12-10 フィルター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9061492U JPH0648806U (ja) 1992-12-10 1992-12-10 フィルター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0648806U true JPH0648806U (ja) 1994-07-05

Family

ID=14003367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9061492U Pending JPH0648806U (ja) 1992-12-10 1992-12-10 フィルター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0648806U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012072676A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Panasonic Corp 電動圧縮機
WO2012127720A1 (ja) * 2011-03-22 2012-09-27 三洋電機株式会社 スクロール型圧縮機の組立製造方法とそのスクロール型圧縮機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012072676A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Panasonic Corp 電動圧縮機
WO2012127720A1 (ja) * 2011-03-22 2012-09-27 三洋電機株式会社 スクロール型圧縮機の組立製造方法とそのスクロール型圧縮機
JP5914844B2 (ja) * 2011-03-22 2016-05-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 スクロール型圧縮機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6823996B2 (en) Spin-on filter including improved seal arrangement and methods
EP2513528B1 (en) Gasket assembly with improved locating and retention pin and method of construction thereof
US20130206678A1 (en) Fluid filter system
US4830698A (en) Method of forming a gasket with enhanced sealing characteristics
US5667545A (en) Filter element for air cleaner and method of manufacturing the same
GB1581416A (en) Filter units
DE102008048793A1 (de) Verfahren zur Herstellung einer Kunststoffölwanne mittels Heißgasschweißen
US5273560A (en) Filter element and method for producing the same
US3985657A (en) Fluid filter cartridge
US20030205521A1 (en) Fluid filter retainer and seal apparatus and method
US6044537A (en) Method of making a metal gasket
JP2006305979A (ja) フィルタの製造方法
JPH0648806U (ja) フィルター
DE4202860C2 (de) Verfahren zum Herstellen einer Dichtung für den Ventildeckel einer Brennkraftmaschine und danach hergestellter Ventildeckel
JPH025849Y2 (ja)
EP1629223B1 (de) Verfahren zur herstellung einer flachdichtung sowie flachdichtung
EP0858823A1 (en) Support structure for holding filter medium
US2628721A (en) Gasoline filter
JP3799543B2 (ja) オイルパン及びその製造方法
DE19523825A1 (de) Metallische Flachdichtung
JPH0673368U (ja) 合成樹脂製コレクタ
JP4032524B2 (ja) 密封装置の製造方法
DE10101915C2 (de) Verfahren zur Abdichtung für ein Kurbelwellengehäuse
JP4295000B2 (ja) オイル・パン用ガスケット
JPS6131223Y2 (ja)