JPH0646759B2 - Fax machine - Google Patents

Fax machine

Info

Publication number
JPH0646759B2
JPH0646759B2 JP58157434A JP15743483A JPH0646759B2 JP H0646759 B2 JPH0646759 B2 JP H0646759B2 JP 58157434 A JP58157434 A JP 58157434A JP 15743483 A JP15743483 A JP 15743483A JP H0646759 B2 JPH0646759 B2 JP H0646759B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
facsimile
output
mode
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58157434A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS6048662A (en
Inventor
隆保 輿石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP58157434A priority Critical patent/JPH0646759B2/en
Priority to CA000461356A priority patent/CA1247230A/en
Priority to US06/643,677 priority patent/US4652933A/en
Priority to DE3431754A priority patent/DE3431754C2/en
Publication of JPS6048662A publication Critical patent/JPS6048662A/en
Publication of JPH0646759B2 publication Critical patent/JPH0646759B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、パーソナルコンピュータ等と接続しうるファ
クシミリ装置に関する。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to a facsimile apparatus that can be connected to a personal computer or the like.

従来技術 近年、各種用途において図形,文字等でなる画像データ
の伝送,編集等の必要性が高まっている。従来より、画
像情報を伝送する装置としてファクシミリ装置が用いら
れている。しかしながら、この種の装置では単純に原稿
像を読取ってそれを他のファクシミリに送信すること
と、他のファクシミリから送られる画像情報を受信して
記録することのみしかできない。
2. Description of the Related Art In recent years, there has been an increasing need for transmission and editing of image data composed of figures, characters, etc. for various purposes. 2. Description of the Related Art Conventionally, a facsimile machine has been used as a device for transmitting image information. However, in this type of apparatus, it is only possible to simply read an original image and send it to another facsimile, and to receive and record image information sent from another facsimile.

ファクシミリを使用するユーザにおいては、たとえば原
稿の必要な領域のみを抽出して送信したり、特定の領域
をマスクして送信したり、特定のパターン,文字等を原
稿像に付加して送信したいという要望がある。このよう
な場合、一般には、のりとはさみで原稿を編集し、それ
をコピーして送信できる原稿にしあげている。
A user who uses a facsimile, for example, wants to extract and transmit only a required area of a document, mask a specific area for transmission, or add a specific pattern, character, etc. to an original image for transmission. There is a request. In such a case, generally, the manuscript is edited with glue and scissors, and the manuscript is made into a manuscript that can be copied and transmitted.

また一般に、事務所等では多量の文書を保存しなければ
ならず、これの保存スペースが非常に大きくしかもその
一部を取出す場合の検索作業や書類を整理する作業が大
変である。これらの文書を画像データとして各種記憶媒
体に記録しておけば書類保存のためのスペースを小さく
し、検索や整理はコンピュータ等で簡単に行ないうる。
しかし、文書等から高精度で画像データを読取ってコン
ピュータに入力したり、コンピュータに保存された画像
データを高品質で紙等に記録する装置は一般に大型で非
常に高価であり、しかも単にデータの読取か記録しかで
きない。
In general, a large amount of documents must be stored in an office or the like, and the storage space is very large, and the retrieval work and the work of organizing documents when taking out a part thereof is difficult. If these documents are recorded as image data in various storage media, the space for storing the documents can be reduced, and retrieval and organization can be easily performed by a computer or the like.
However, a device for reading image data from a document or the like with high accuracy and inputting it to a computer, or recording image data stored in the computer on a paper or the like with high quality is generally large and very expensive. Can only read or record.

例えば、特開昭57−81763号公報には、ファクシ
ミリとコンピュータとを互いに接続し、回線を通して接
続される外部のファクシミリからの画像情報をコンピュ
ータに入力しうることが開示されている。また例えば特
開昭57−194661号公報には、ファクシミリに似
た装置と計算機とを接続し、計算機から出力される情報
を、符号化及び変調して伝送路に送出することが開示さ
れている。
For example, Japanese Laid-Open Patent Publication No. 57-81763 discloses that a facsimile and a computer can be connected to each other and image information from an external facsimile connected through a line can be input to the computer. Further, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 57-194661 discloses that a device similar to a facsimile is connected to a computer, information output from the computer is encoded and modulated, and the information is transmitted to a transmission line. .

しかしながら、ファクシミリとコンピュータは互いに独
立して動作しているので、それらを互いに接続しても、
一方が出力したデータを他方が受取れない場合がある。
However, since the fax machine and the computer operate independently of each other, even if they are connected to each other,
The data output by one may not be received by the other.

目的 本発明は、通信回線を介して接続される他の通信端末か
ら送信されるデータを情報処理装置に出力する機能と、
前記情報処理装置から入力されるデータを前記通信端末
に送信する機能とをファクシミリ装置に備えるととも
に、情報処理装置とファクシミリ装置との間のデータ伝
送においてデータの欠落等を防止することを目的とす
る。
An object of the present invention is to output data transmitted from another communication terminal connected via a communication line to an information processing device,
An object of the present invention is to provide a facsimile device with a function of transmitting data input from the information processing device to the communication terminal, and to prevent data loss or the like in data transmission between the information processing device and the facsimile device. .

構成 上記目的を達成するため、本発明では、通信回線を介し
て接続される他の通信端末から送信されるデータを情報
処理装置(1)に出力する第1モードと、前記情報処理
装置から入力されるデータを前記通信端末に送信する第
2モードとを備えたファクシミリ装置(10)におい
て:前記第1モードにするか第2モードにするかを設定
する設定手段(OPB)と、前記通信端末に発呼を行な
い所定のプロトコルを実行する通信制御手段(INF
1)と、前記情報処理装置に対しデータ出力の禁止を通
知する通知手段(SCU)とを備え、前記設定手段が前
記第1モードに設定されていて、かつ通信回線を介して
接続される他の通信端末から着呼があった場合には、前
記通信制御手段により該通信端末との間で所定のプロト
コルを実行し送信されてくるデータを前記情報処理装置
に出力する一方、前記設定手段が前記第2モードに設定
されている場合は、通信回線を介して接続される他の通
信端末に発呼し前記通知手段により前記情報処理装置か
らのデータ出力を禁止させながら(4k)所定のプロト
コルを実行させ(4l)、プロトコル終了後にデータ出
力の禁止を解除して(4m)、他の通信端末へのデータ
の送信を開始する(4n〜4t)ことを特徴とする。
Configuration To achieve the above object, in the present invention, a first mode in which data transmitted from another communication terminal connected via a communication line is output to the information processing device (1) and an input from the information processing device is performed. In a facsimile device (10) having a second mode for transmitting data to be transmitted to the communication terminal, a setting means (OPB) for setting the first mode or the second mode, and the communication terminal Communication control means (INF) for calling a predetermined protocol and executing a predetermined protocol.
1) and a notification unit (SCU) for notifying the information processing device of prohibition of data output, wherein the setting unit is set to the first mode and is connected via a communication line. When there is an incoming call from the communication terminal, the communication control means executes a predetermined protocol with the communication terminal and outputs the transmitted data to the information processing device, while the setting means When the second mode is set, a call is made to another communication terminal connected via a communication line, and the notification means prohibits data output from the information processing device (4k) and a predetermined protocol. Is executed (4l), the prohibition of data output is released after the end of the protocol (4m), and data transmission to another communication terminal is started (4n to 4t).

なお上記括弧内に示した記号は、後述する実施例中の対
応する要素又はステップの符号を参考までに示したもの
であるが、本発明の各構成要素は実施例中の具体的な要
素のみに限定されるものではない。
Note that the symbols shown in the above parentheses are reference elements corresponding to the elements or steps in the examples described later, but each component of the present invention is only a specific element in the examples. It is not limited to.

例えば、ファクシミリとパーソナルコンピュータのよう
な互いに独立した装置を接続して使用する場合、各々の
装置が独立した制御装置を内蔵しているので、特別な工
夫をしない限り、各々の装置がそれぞれのタイミングで
動作することになり、動作に支障をきたす場合がある。
具体的に言うと、上記第2モードにおいては、自局の情
報処理装置がファクシミリにデータを出力する時には、
まず自局ファクシミリから他局のファクシミリを発呼
し、2つのファクシミリ間の接続処理、つまりプロトコ
ルを実行する必要があるが、プロトコルの実行中は非常
に複雑な処理が行なわれるので、情報処理装置が自局の
ファクシミリにデータを出力したとしても、ファクシミ
リ側ではデータを受付けられないか、あるいは認識でき
ない状態である可能性が高く、情報処理装置が自局のフ
ァクシミリに出力するデータの一部分が欠落する恐れが
ある。また仮にデータ送信の失敗を情報処理装置が検出
し、再送処理を行なったとしても、プロトコルの完了ま
でにはかなり長い時間を要するので、結局は情報処理装
置側で送信不可能と判断せざるを得ない状況になる。
For example, when using devices that are independent of each other, such as a facsimile machine and a personal computer, each device has its own independent control device, so each device has its own timing unless special measures are taken. Will be operated in, which may hinder the operation.
Specifically, in the second mode, when the information processing apparatus of the own station outputs data to the facsimile,
First, it is necessary to call the facsimile of another station from the facsimile of the own station and execute the connection processing between the two facsimiles, that is, the protocol. However, since very complicated processing is performed during execution of the protocol, the information processing device Even if the data is output to the own station's facsimile, it is highly likely that the data cannot be received or recognized on the side of the facsimile, and a part of the data output by the information processing device to the own station's facsimile is missing. There is a risk of Even if the information processing device detects a failure in data transmission and performs resend processing, it takes a considerably long time to complete the protocol, and therefore the information processing device side must decide that transmission is impossible. It will be a situation where you can not get it.

しかし本発明によれば、第2モードにおいて、通信回線
を介して接続される他の通信端末に発呼し通知手段によ
り情報処理装置からのデータ出力を禁止させながら所定
のプロトコルを実行させ、プロトコル終了後にデータ出
力の禁止を解除し、他の通信端末へのデータの送信を開
始するので、プロトコルの実行中に情報処理装置が自局
のファクシミリにデータを出力することはなく、従っ
て、情報処理装置が出力したデータは、欠落することな
く確実にファクシミリ側に届く。
According to the present invention, however, in the second mode, a predetermined protocol is executed while calling another communication terminal connected via the communication line and prohibiting the data output from the information processing device by the notifying means. After the end, the prohibition of data output is released and data transmission to other communication terminals is started.Therefore, the information processing device does not output data to the facsimile of its own station while the protocol is being executed. The data output by the device will surely reach the facsimile side without being lost.

以下、図面を参照して本発明の実施例を説明する。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図を参照すると、この例ではパーソナルコンピュー
タ1がインターフェース接続ケーブルCABを介してフ
ァクシミリ装置10に接続されている。ファクシミリ装
置10に備わった電話機FTEは、公衆電話回線に接続
されている。
Referring to FIG. 1, in this example, the personal computer 1 is connected to the facsimile apparatus 10 via the interface connection cable CAB. The telephone FTE provided in the facsimile machine 10 is connected to a public telephone line.

第2図に、第1図に示すシステムの概略構成をブロック
で示す。第2図を参照すると、パーソナルコンピュータ
1は、中央処理装置CPU,入出力インターフェースI
FP,キーボードKEY,表示装置CRTおよび外部記
憶装置FD1,FD2でなっている。
FIG. 2 is a block diagram showing the schematic configuration of the system shown in FIG. Referring to FIG. 2, the personal computer 1 includes a central processing unit CPU and an input / output interface I.
An FP, a keyboard KEY, a display device CRT and external storage devices FD1 and FD2.

ファクシミリ装置10は、機能的に分けると、通信回線
との接続を制御する網制御装置,画像信号と通信信号と
の変換を行なう変復調装置(モデム),画像データを圧
縮符号化し圧縮符号化データから画像データを再生する
データ圧縮再生装置,画像データを一時的に記憶するリ
ードライトバッファ,原稿の画像データを読取るスキャ
ナ,画像データを記録紙上にハードコピーするプロッ
タ,およびこれらの装置を制御する装置でなっている。
ファクシミリ全体の動作を制御するのがシステムコント
ロールユニットSCUであり、各機能ブロックはインタ
ーフェース回路を介してシステムコントロールユニット
SCUと接続されている。
Facsimile apparatus 10 is functionally divided into a network controller for controlling connection with a communication line, a modulator / demodulator (modem) for converting an image signal and a communication signal, and compression-encoding image data to convert it from compression-encoded data. A data compression / reproduction device for reproducing image data, a read / write buffer for temporarily storing image data, a scanner for reading image data of an original, a plotter for hard copying the image data onto recording paper, and a device for controlling these devices. Has become.
The system control unit SCU controls the operation of the entire facsimile, and each functional block is connected to the system control unit SCU via an interface circuit.

電話回線からの信号は網制御装置NCUを介してデータ
スイッチユニットにより各モデムに振分けられる。復調
信号のうち画像情報はデータ圧縮再生装置DCRおよび
リードライトバッファRWBを通り、通常のファクシミ
リ動作においては書込み回路WEを駆動しプロッタRE
Cが画像を再生記録する。また送信時には、ビデオプロ
セッサVPUで処理された画像信号はリードライトバッ
ファRWBを介してDCRで圧縮され、変復調装置FS
K,HSM,LSMに入る。
The signal from the telephone line is distributed to each modem by the data switch unit via the network control unit NCU. The image information in the demodulated signal passes through the data compression / reproduction device DCR and the read / write buffer RWB, and drives the write circuit WE to drive the plotter RE during normal facsimile operation.
C reproduces and records the image. Further, at the time of transmission, the image signal processed by the video processor VPU is compressed by DCR via the read / write buffer RWB, and the modulator / demodulator FS
Enter K, HSM, LSM.

システムコントロールユニットSCUのバスラインには
コンピュータインターフェース回路IFFが接続されて
おり、このインターフェース回路に接続されたケーブル
CABがパーソナルコンピュータ1の入出力インターフ
ェース回路IFPに接続されている。
A computer interface circuit IFF is connected to the bus line of the system control unit SCU, and a cable CAB connected to this interface circuit is connected to the input / output interface circuit IFP of the personal computer 1.

第3図に、ファクシミリ側に備わったコンピュータイン
ターフェース回路IFFとパーソナルコンピュータ側に
備わった入出力インターフェース回路IFPの一部を詳
細に示す。なお、図面に示す信号のうちオーバーライン
を付したものは信号レベルが低レベルLのとき信号が有
効となることを示すが、明細書中ではこれに変えてアン
ダーラインを付けて示す。
FIG. 3 shows a part of the computer interface circuit IFF provided on the facsimile side and the input / output interface circuit IFP provided on the personal computer side in detail. It should be noted that, of the signals shown in the drawings, those with overlines indicate that the signals are valid when the signal level is the low level L, but in the specification they are shown with underlines instead.

第3図を参照して説明する。インターフェースケーブル
CABは、この例では13本の信号ラインと図示しない
アースラインで構成されている。信号ラインは、8ビッ
トの並列データを転送するための8本のデータラインと
5本の制御信号ラインL1,L2,L3,L4およびL
5でなっている。まずパーソナルコンピュータ側に備わ
った入出力インターフェース回路IFPを参照すると、
3本の制御信号ラインL1,L2,L3および8本のデ
ータラインには、それぞれスリーステート出力の双方向
ゲート回路GA3およびGA4が接続されている。
This will be described with reference to FIG. The interface cable CAB is composed of 13 signal lines and a ground line (not shown) in this example. The signal lines include eight data lines for transferring 8-bit parallel data and five control signal lines L1, L2, L3, L4 and L.
It is 5. First, referring to the input / output interface circuit IFP provided on the personal computer side,
Three-state output bidirectional gate circuits GA3 and GA4 are connected to the three control signal lines L1, L2, L3 and the eight data lines, respectively.

制御信号ラインL1はファクシミリ10側からパーソナ
ルコンピュータ1側に向かう単方向の1つの信号ONLINE
を通すラインであり、もう1つの制御信号ラインL2は
パーソナルコンピュータ1側からファクシミリ10側に
向かう単方向の1つの信号FAX/入出力を通すラインで
ある。残りの制御信号ラインL3,L4およびL5が双
方向ラインになっている。制御信号ラインL3にはコン
ピュータ1側からファクシミリ側に向かう信号SENDとそ
の逆の方向に向かう信号SENDのいずれかが乗り、L4に
はコンピュータ1側からファクシミリ側に向かう信号IN
STBとその逆の方向に向かう信号INSTBのいずれかが乗
り、L5にはコンピュータ1側からファクシミリ側に向
かう信号TX/RXとファクシミリ側からコンピュータ1側
に向かう信号PEとのいずれかが乗る。
The control signal line L1 is one unidirectional signal ONLINE from the facsimile 10 side to the personal computer 1 side.
The other control signal line L2 is a unidirectional signal FAX / input / output line from the personal computer 1 side to the facsimile 10 side. The remaining control signal lines L3, L4 and L5 are bidirectional lines. The control signal line L3 receives either the signal SEND from the computer 1 side toward the facsimile side or the signal SEND in the opposite direction, and the L4 signal IN from the computer 1 side toward the facsimile side.
Either STB or the signal INSTB going in the opposite direction is carried, and L5 is carried by either the signal TX / RX going from the computer 1 side to the facsimile side or the signal PE going from the facsimile side to the computer 1 side.

具体的には、パーソナルコンピュータがTX/RXとして高
レベルHを出力すると、この信号がバッファBF2を介
してゲートGA3に印加され、そのうちのG7,G9お
よびG12が閉じてG8,G10およびG11が開き、
コンピュータ1側からファクシミリ側に向かう信号SEN
D、ファクシミリ側からコンピュータ1側に向かう信号I
NSTB、およびファクシミリ側からコンピュータ1側に向
かう信号PEが、ゲートGA3を通りうる状態になる。
またこのとき、インバータIN1を介してゲートGA4
の制御端子DIENに低レベルLが印加され、コンピュータ
1側からファクシミリ側に向かう8ビットデータがゲー
トGA4を通りうる状態(コンピュータ1からみて送信
可能状態)に設定される。
Specifically, when the personal computer outputs a high level H as TX / RX, this signal is applied to the gate GA3 via the buffer BF2, among which G7, G9 and G12 are closed and G8, G10 and G11 are opened. ,
Signal SEN from the computer 1 side to the facsimile side
D, signal I from the facsimile side to the computer 1 side
The signal PE going from NSTB and the facsimile side to the computer 1 side can pass through the gate GA3.
At this time, the gate GA4 is passed through the inverter IN1.
A low level L is applied to the control terminal DIEN of 8 to set 8-bit data from the computer 1 side to the facsimile side so that the 8-bit data can pass through the gate GA 4 (transmission possible state from the computer 1 side).

また、パーソナルコンピュータ1が信号TX/RXとして低
レベルLを出力すると、ゲートGA3はG7,G9およ
びG12が開いてG8,G10およびG11が閉じ、フ
ァクシミリ側からコンピュータ1側に向かう信号SEND、
コンピュータ1側からファクシミリ側に向かう信号INST
B、およびコンピュータ1側からファクシミリ側に向か
う信号TX/RXがゲートGA3を通りうる状態に設定され
る。ゲートGA4は、ファクシミリ側からコンピュータ
1側に向かう信号が通りうる状態(コンピュータ1側か
らみて受信しうる状態)に設定される。なおこの状態
で、制御信号ラインL5は、抵抗器を介して電源ライン
にプルアップされているので、ファクシミリ側から信号
PEの印加がなければ、高レベルHに設定される。
When the personal computer 1 outputs the low level L as the signal TX / RX, the gate GA3 opens G7, G9 and G12 and closes G8, G10 and G11, and the signal SEND from the facsimile side to the computer 1 side,
Signal INST from computer 1 side to facsimile side
B, and signals TX / RX from the computer 1 side to the facsimile side are set in a state where they can pass through the gate GA3. The gate GA4 is set to a state in which a signal from the facsimile side to the computer 1 side can pass (a state in which it can be received from the computer 1 side). In this state, since the control signal line L5 is pulled up to the power supply line via the resistor, it is set to the high level H unless the signal PE is applied from the facsimile side.

次に、ファクシミリ側に備わったコンピュータインター
フェース回路IFFを参照する。前記インターフェース
回路IFPと同様に、制御信号ラインL3,L4および
L5にはスリーステート出力の双方向ゲートGA1が接
続され、8本のデータラインには双方向ゲートGA2が
接続されている。また排他的論理オアゲートEXORが
備わっており、その入力端に制御信号ラインL5が、
入力端に出力ポートOP1のポートP4が、それぞれ
接続され、その出力端が、バッファBF1を介してゲー
トGA1の制御信号入力端に接続されている。ゲートG
A1は、バッファBF1の出力レベルがLであるとG
1,G3およびG5が閉じてG2,G4およびG6が開
き、BF1の出力レベルがHであるとG1,G3および
G5が開いてG2,G4およびG6が閉じる。制御信号
ラインL1,ゲートG1,G4およびG5の入力端はそ
れぞれ出力ポートOP1の各ポートP1,P2,P3お
よびP4に接続され、制御信号ラインL2,ゲートG
2,G3およびG6の出力端は、それぞれ入力ポートI
P1の各ポートP5,P6,P7およびP8に接続され
ている。
Next, the computer interface circuit IFF provided on the facsimile side is referred to. Similar to the interface circuit IFP, the three-state output bidirectional gate GA1 is connected to the control signal lines L3, L4, and L5, and the bidirectional gate GA2 is connected to the eight data lines. Further, an exclusive logic OR gate EXOR is provided, and the control signal line L5 is provided at its input end.
The port P4 of the output port OP1 is connected to the input terminal, and the output terminal thereof is connected to the control signal input terminal of the gate GA1 via the buffer BF1. Gate G
A1 is G when the output level of the buffer BF1 is L
1, G3 and G5 are closed and G2, G4 and G6 are opened, and when the output level of BF1 is H, G1, G3 and G5 are opened and G2, G4 and G6 are closed. The input ends of the control signal line L1, the gates G1, G4 and G5 are connected to the ports P1, P2, P3 and P4 of the output port OP1, respectively, and the control signal line L2 and the gate G are connected.
The output terminals of 2, G3 and G6 are respectively connected to the input port I.
It is connected to each port P5, P6, P7 and P8 of P1.

ゲートGA2のデータ入力端DIには8ビットデータラ
ッチLA1が接続されている。OP1のデータ入力端,
IP1のデータ出力端,ゲートGA2のデータ出力端D
OおよびデータラッチLA1のデータ入力端は、システ
ムコントロールユニットSCUと接続された8ビットの
データバスD0〜D7に接続されている。SCUから出
力される16ビットのアドレス情報が、デコーダDE1
に印加され、2つのチップセレクト信号CS1およびC
S2が生成される。CS1は出力ポートOP1および入
力ポートIP1に印加され、CS2はデータラッチLA
1およびナンドゲートNA2に印加される。
An 8-bit data latch LA1 is connected to the data input terminal DI of the gate GA2. Data input terminal of OP1,
Data output end of IP1 and data output end D of gate GA2
The data input terminals of O and the data latch LA1 are connected to 8-bit data buses D0 to D7 connected to the system control unit SCU. The 16-bit address information output from the SCU is the decoder DE1.
Are applied to two chip select signals CS1 and C
S2 is generated. CS1 is applied to the output port OP1 and the input port IP1 and CS2 is applied to the data latch LA.
1 and NAND gate NA2.

信号IOWおよびIORは、システムコントロールユニ
ットSCUのマイクロプロセッサの制御信号から生成さ
れる制御信号であり、それぞれI/Oポートが選択さ
れ、書込みストローブパルスおよび読み出しストローブ
パルスが出るときに低レベルLとなる。したがって、S
CUのマイクロプロセッサが、CS2が出力されるポー
トアドレスを指定して所定データの書込みを行なうと、
そのデータはデータラッチLA1にラッチされてそれが
ゲートGA2に印加され、もし端子DIENに低レベルLが
印加されていれば、その8ビットデータは接続ケーブル
CABに出力される。またそのポートアドレスに対して
読み出しを行なうと、もしGA2の端子DIENが高レベル
Hである場合には、接続ケーブルのデータラインの情報
がデータバスに読み込まれる。
The signals IOW and IOR are control signals generated from the control signals of the microprocessor of the system control unit SCU, and become low level L when the I / O port is selected and the write strobe pulse and the read strobe pulse are issued. . Therefore, S
When the microprocessor of the CU writes the predetermined data by designating the port address at which CS2 is output,
The data is latched by the data latch LA1 and applied to the gate GA2, and if the low level L is applied to the terminal DIEN, the 8-bit data is output to the connection cable CAB. When the port address is read, if the terminal DIEN of GA2 is at high level H, the information of the data line of the connecting cable is read into the data bus.

またCS1が出力されるポートアドレスを指定して書込
み動作を行なうと、データバスの下位4ビットのデータ
が、それぞれ出力ポートOP1から出力され、そのポー
トアドレスで読出しを行なうと、データバスの上位4ビ
ットに、それぞれ入力ポートIP1からデータが入力さ
れる。
When a write operation is performed by designating a port address to which CS1 is output, lower 4-bit data of the data bus is output from the output port OP1 respectively, and when reading is performed at the port address, the upper 4 bits of the data bus are output. Data is input to the bits from the input port IP1.

第4a図および第4b図にファクシミリ10のシステム
コントロールユニットSCUの概略動作を示し、第5図
にパーソナルコンピュータ1の概略動作を示し、第6a
図および第6b図にインターフェース回路の信号タイミ
ングの例を示す。
4a and 4b show a schematic operation of the system control unit SCU of the facsimile 10, FIG. 5 shows a schematic operation of the personal computer 1, and FIG.
An example of the signal timing of the interface circuit is shown in FIG. 6 and FIG. 6b.

まず、第4a図および第4b図を参照してファクシミリ
10のSCUの動作を説明する。SCUは、初期設定が
終了した後、モード選択スイッチSWの状態を読んでそ
の設定状態に応じた動作を行なう。このスイッチSW
は、第2図に示すように、操作部OPBに接続されてい
る。SWがマニュアル側に指定されていると、SCUは
通常のファクシミリと同様に動作するよう制御する。
First, the operation of the SCU of the facsimile 10 will be described with reference to FIGS. 4a and 4b. After the initial setting is completed, the SCU reads the state of the mode selection switch SW and operates according to the set state. This switch SW
Is connected to the operation unit OPB as shown in FIG. When the SW is designated as the manual side, the SCU controls so as to operate like a normal facsimile.

スイッチSWがオートに指定されていると、まずONLINE
信号を出力する。すなわち、チップセレクト信号CS1
が出力されるポートアドレスを指定してビット0が
“0”(=L)にセットされた8ビットデータを書込
む。これでインターフェースケーブルの制御信号ライン
L1が低レベルLにセットされる。
If the switch SW is set to auto, first ONLINE
Output a signal. That is, the chip select signal CS1
The 8-bit data in which bit 0 is set to "0" (= L) is written by designating the port address to be output. This sets the control signal line L1 of the interface cable to the low level L.

次いで制御信号ラインL2のモード信号をチェックす
る。これは、チップセレクト信号CS1が出力されるポ
ートアドレスを指定して読出しを行ない、データバスに
得られる8ビットデータのビット4が“1”か“0”か
を判別することにより行なう。この例では、制御信号が
L(="0")の場合をファクシミリモードFAXとし、
Hの場合を入出力モードとしている。概略でいうと、こ
の例ではファクシミリモードは電話回線を介して接続さ
れる他のファクシミリとパーソナルコンピュータ1との
間で行なわれるデータ伝送であり、入出力モードはファ
クシミリ10とパーソナルコンピュータ1との間で行な
われるデータ伝送である。
Then, the mode signal on the control signal line L2 is checked. This is performed by designating and reading the port address to which the chip select signal CS1 is output, and determining whether bit 4 of the 8-bit data obtained on the data bus is "1" or "0". In this example, when the control signal is L (= "0"), the facsimile mode FAX is set,
The case of H is the input / output mode. Generally speaking, in this example, the facsimile mode is data transmission performed between another facsimile connected via a telephone line and the personal computer 1, and the input / output mode is between the facsimile 10 and the personal computer 1. The data transmission is performed in.

入出力モードの場合、更に制御信号ラインL5のレベル
すなわち信号TX/RXをチェックする。信号レベルがTX
(低レベルL)の場合、システムコントロールユニット
SCUは、ファクシミリ10のスキャナISAで読取っ
た画像データをパーソナルコンピュータ1側に送出する
モードに設定される。
In the input / output mode, the level of the control signal line L5, that is, the signal TX / RX is further checked. Signal level is TX
In the case of (low level L), the system control unit SCU is set to a mode in which the image data read by the scanner ISA of the facsimile 10 is sent to the personal computer 1 side.

この動作モードでは、スキャナISAで得られる画像デ
ータを1ラインずつリードライトバッファRWBに格納
し、それをインターフェース回路IFFを介して接続ケ
ーブルCABに出力する。データを出力中であることを
受信側(この場合はパーソナルコンピュータ)に知らせ
るため、8ビットのデータを出力した後、制御信号ライ
ンL3に低レベルの信号SENDをセット(この状態を保
持)する。次いで、制御信号ラインL4の信号レベルを
監視し、これにデータ受信側からの受信完了を示す低レ
ベルの信号INSTBが現われるのを待つ。INSTBが現われた
ら、SEND信号をクリアして次のデータの伝送を準備す
る。画像データの読取およびデータ伝送が完了したら、
制御信号ラインL1のONLINEをクリアする。
In this operation mode, the image data obtained by the scanner ISA is stored line by line in the read / write buffer RWB and is output to the connection cable CAB via the interface circuit IFF. In order to notify the receiving side (in this case, a personal computer) that data is being output, after outputting 8-bit data, a low-level signal SEND is set (holding this state) on the control signal line L3. Then, the signal level of the control signal line L4 is monitored, and it waits for the low level signal INSTB indicating the completion of reception from the data receiving side to appear. When INSTB appears, clear the SEND signal and prepare for the next data transmission. After reading the image data and data transmission,
Clear ONLINE of control signal line L1.

制御信号ラインL5の信号レベルがRX(高レベルH)の
場合、パーソナルコンピュータ1が送出するデータをプ
ロッタRECで記録するモードに設定される。このモー
ドにおいては、まずプロッタをスタートにセットし、デ
ータエンドチェックと記録紙残量チェックを行なった
後、データ受信を開始する。データ受信では、制御信号
ラインL3のレベルを監視し、SEND信号が到来したらデ
ータラインの8ビットデータを読取る。読取ったデータ
はリードライトバッファRWBに格納し、1ライン分の
格納が終了したらプロッタRECに出力する。
When the signal level of the control signal line L5 is RX (high level H), the mode in which the data sent from the personal computer 1 is recorded by the plotter REC is set. In this mode, first, the plotter is set to start, data end check and recording paper remaining amount check are performed, and then data reception is started. In data reception, the level of the control signal line L3 is monitored, and when the SEND signal arrives, 8-bit data on the data line is read. The read data is stored in the read / write buffer RWB, and when the storage for one line is completed, it is output to the plotter REC.

1回のデータ受信をする毎に、確認のため制御信号ライ
ンL4にINSTB信号を出力する。記録紙残量が減少した
場合には、制御信号ラインL5に低レベルの信号PEを
出力してこれを受信側に知らせる。データエンドを検出
すると、制御信号ラインL1のONLINEをクリアする。な
お、この例ではデータエンドの検出は、前のデータ受信
からの時間をみて行なっており、これが所定時間に対し
てタイムアップするとデータエンドであると判別してい
る。
The INSTB signal is output to the control signal line L4 for confirmation every time data is received once. When the remaining amount of recording paper has decreased, a low-level signal PE is output to the control signal line L5 to notify the receiving side. When the data end is detected, ONLINE of the control signal line L1 is cleared. In this example, the data end is detected by observing the time from the previous data reception, and when the time is up with respect to the predetermined time, the data end is determined.

次にファクシミリモード(第4b図参照)を説明する。
このモードでもまず最初に制御信号ラインL5のレベル
すなわち制御信号TX/RXをチェックする。この例では、
信号レベルがTX(低レベル)であると、電話回線を通
して接続される他のファクシミリから送信される情報を
パーソナルコンピュータ1に伝送するモードとなり、信
号レベルがRX(高レベル)であるとパーソナルコンピ
ュータ1から送出されるデータを電話回線を介して接続
される他のファクシミリに送信するモードに設定され
る。
Next, the facsimile mode (see FIG. 4b) will be described.
Even in this mode, the level of the control signal line L5, that is, the control signals TX / RX is first checked. In this example,
When the signal level is TX (low level), the mode in which information transmitted from another facsimile connected through a telephone line is transmitted to the personal computer 1, and when the signal level is RX (high level), the personal computer 1 The mode is set to send the data sent from the device to another facsimile connected via the telephone line.

まずRXの場合、制御信号ラインL1の信号ONLINEをク
リアしてからファクシミリ送信の準備を開始する。これ
は通常のファクシミリ送信と同様であり、次のようにな
る。
First, in the case of RX, the signal ONLINE of the control signal line L1 is cleared and then preparation for facsimile transmission is started. This is similar to normal facsimile transmission, and is as follows.

a)発呼:電話機のダイアルにより相手局を呼出す。a) Calling: The other station is called by dialing the telephone.

b)被呼局確認:2100Hzのトーンを送出し、被呼局
がファクシミリ端末であることを知らせる。
b) Called station confirmation: Sends a 2100 Hz tone to indicate that the called station is a facsimile terminal.

c)機能確認:300bpsの低速モデム(FSK)を用いて被
呼局機能を知らせる。
c) Function confirmation: The function of the called station is notified using a 300 bps low speed modem (FSK).

d)命令情報:低速モデムを用いて、伝送パラメータ
(高速モデムの伝送速度等)を知らせる。
d) Command information: A low-speed modem is used to notify transmission parameters (such as the transmission speed of a high-speed modem).

e)トレーニング:高速モデムの回線へのマッチングを
行なうと共に、定められたデータ・パターンを送り、デ
ータ伝送エラー率を調べる。
e) Training: Matching to the line of the high speed modem, sending a predetermined data pattern, and checking the data transmission error rate.

f)トレーニング後応答:トレーニング後のデータ伝送
エラー率がある値以下の場合は「受信準備完了」を知ら
せて次のステップに進み、ある値以上の場合は「再トレ
ーニング要求」を返す。
f) Post-training response: If the data transmission error rate after training is equal to or lower than a certain value, notify "ready for reception" and proceed to the next step. If it is equal to or higher than a certain value, return a "retraining request".

送信準備が完了すると、制御信号ラインL1に信号ONLI
NEをセットし、データエンドのチェックと、SEND信号の
到来チェックを行なう。SEND信号が到来したら、データ
ラインの8ビットデータをコンピュータインターフェー
スIFFから入力し、それをリードライトバッファRW
Bに格納する。入力が完了したら制御信号ラインL4に
INSTBを出力する。1ライン分のデータ格納が完了した
らデータ圧縮処理を開始し、その処理の終了後データ送
信(他のファクシミリに)を開始する。なお、この例で
はデータ圧縮処理およびデータ送信処理はタイミングが
ずれないように割込処理で行なうようになっており、ま
たデータ送信中はコンピュータインターフェースIFF
の制御信号ONLINEをクリアして、コンピュータ側のデー
タ送信動作を禁止するようになっている。
When transmission preparation is completed, the signal ONLI is sent to the control signal line L1.
Set the NE, and check the data end and arrival of the SEND signal. When the SEND signal arrives, input the 8-bit data on the data line from the computer interface IFF and read it.
Store in B. When the input is completed, the control signal line L4
Output INSTB. When the data storage for one line is completed, the data compression processing is started, and after the processing is completed, the data transmission (to another facsimile) is started. In this example, the data compression process and the data transmission process are performed by an interrupt process so as not to shift the timing, and the computer interface IFF is used during the data transmission.
The control signal ONLINE is cleared to prohibit the data transmission operation on the computer side.

データエンドを検出し、メモリに格納された全データの
送信が完了したら、ファクシミリ送信を終了させる処理
を行ない、信号ONLINEをクリアしてスイッチSWのチェ
ックに戻る。
When the data end is detected and the transmission of all the data stored in the memory is completed, the processing for ending the facsimile transmission is performed, the signal ONLINE is cleared, and the process returns to the check of the switch SW.

制御信号ラインL5が高レベルTXの動作モードでは、
まず送信側のファクシミリ(相手局)からの受信要求が
あるまで待つ。受信要求があったら、前記ファクシミリ
送信準備と同様に受信側の接続処理を行ない、データ受
信を開始する。1ラインをデータを受信する毎に圧縮デ
ータ再生処理を行ない、それが終了すると各々の8ビッ
トデータをコンピュータインターフェースIFFに出力
し、同時に制御信号ラインL3に信号SENDをセットして
制御信号ラインL4に信号INSTBが現われるのを待つ。I
NSTBが来たら、信号SENDをクリアし、1ラインのデータ
を全て伝送するまでこれを繰り返す。相手局のファクシ
ミリからの受信が終了し、ファクシミリ10のメモリに
格納されたデータを全てパーソナルコンピュータ1に伝
送したら、ファクシミリ伝送終了処理を行ない、ONLINE
をクリアしてスイッチSWのチェックに戻る。
In the operation mode in which the control signal line L5 is high level TX,
First, it waits until there is a reception request from the facsimile (the partner station) on the transmitting side. When there is a reception request, the reception side connection processing is performed in the same manner as in the facsimile transmission preparation, and data reception is started. Each time one line of data is received, compressed data reproduction processing is performed, and when that is completed, each 8-bit data is output to the computer interface IFF, and at the same time, the signal SEND is set to the control signal line L3 and set to the control signal line L4. Wait for the signal INSTB to appear. I
When NSTB comes, the signal SEND is cleared, and this is repeated until all the data of one line is transmitted. When the reception from the facsimile of the partner station is completed and all the data stored in the memory of the facsimile 10 is transmitted to the personal computer 1, the facsimile transmission end processing is performed and ONLINE is performed.
To clear the switch SW and return to the check.

次に、第5図を参照してパーソナルコンピュータ1の概
略動作を説明する。初期設定処理が終了したら、制御信
号ラインL1のレベルをチェックする。ONLINEにセット
されていれば、動作モード指定に進む。すなわち、この
後はパーソナルコンピュータ1のオペレータのキー操作
に応じて設定された動作を行なう。
Next, the general operation of the personal computer 1 will be described with reference to FIG. After the initialization process is completed, the level of the control signal line L1 is checked. If it is set to ONLINE, proceed to operation mode specification. That is, thereafter, the operation set according to the key operation of the operator of the personal computer 1 is performed.

この例では4つの動作モード、すなわちコンピュータ1
のデータをプロッタRECで記録するモード,スキャナ
ISAで読取ったデータをコンピュータに入力するモー
ド,コンピュータ1のデータを他のファクシミリに送信
するモード,および他のファクシミリからの受信データ
をコンピュータ1に入力するモードがある。しかしコン
ピュータ1側の処理としては、入出力モードとファクシ
ミリモードでは単に制御信号ラインL2に出力する信号
レベルが異なるだけでその他の動作は2種類のみであ
る。
In this example, four operating modes, namely computer 1
Mode of recording the data of the above with the plotter REC, a mode of inputting the data read by the scanner ISA to the computer, a mode of transmitting the data of the computer 1 to another facsimile, and a receiving data from the other facsimile to the computer 1. There are modes. However, as the processing on the computer 1 side, in the input / output mode and the facsimile mode, only the signal level output to the control signal line L2 is different, and the other operations are only two types.

コンピュータ1側からプロッタREC又は他のファクシ
ミリにデータを送るモードにおいては、まず制御信号ラ
インL5のレベルをRXにセットし、データ送出を開始
する。この処理の途中で制御信号ラインL1の信号ONLI
NEと制御信号ラインL5のPEをチェックする。8ビッ
トのデータ出力に続いて制御信号ラインL3にSEND信号
をセットし、制御信号ラインL4のINSTBが到来したらS
END信号をクリアして次のデータ伝送を準備する。全て
のデータを伝送したら、ONLINE信号のチェックに戻る。
In the mode in which data is sent from the computer 1 side to the plotter REC or other facsimile, first, the level of the control signal line L5 is set to RX, and data transmission is started. During this process, the signal ONLI of the control signal line L1
Check NE and PE on control signal line L5. After the 8-bit data output, set the SEND signal to the control signal line L3, and S when the INSTB of the control signal line L4 arrives.
Clear the END signal and prepare for the next data transmission. After transmitting all the data, return to the ONLINE signal check.

他局のファクシミリ又はスキャナISAからコンピュー
タ1にデータを入力するモードにおいては、まず制御信
号ラインL5をTX(低レベル)にセットし、制御信号
ラインL1のONLINEをチェックする。この信号が出てい
れば、制御信号ラインL3のSEND信号の到来を待つ。SE
ND信号が到来したら、データラインの8ビットデータを
入力し、それをメモリの所定アドレスに格納するととも
に、制御信号ラインL4に受信完了を示すINSTB信号を
出力し、次のデータの到来を待つ。ONLINE信号がなくな
ったら、再度それが現われるまで待って動作モード指定
に進み、これらの動作を繰り返す。
In the mode in which data is input to the computer 1 from the facsimile or scanner ISA of another station, first, the control signal line L5 is set to TX (low level), and ONLINE of the control signal line L1 is checked. If this signal is output, the arrival of the SEND signal on the control signal line L3 is awaited. SE
When the ND signal arrives, 8-bit data of the data line is input, the data is stored in a predetermined address of the memory, the INSTB signal indicating the completion of reception is output to the control signal line L4, and the arrival of the next data is waited for. When the ONLINE signal disappears, wait until it appears again, proceed to the operation mode specification, and repeat these operations.

したがって、たとえばコンピュータ1側からファクシミ
リ10側にデータを伝送する場合には、インターフェー
スケーブルCAB上には第6a図に示すような信号が現
われる。すなわち、ファクシミリ10がONLINE信号を出
力すると、コンピュータ1がデータラインに所定の8ビ
ットデータを出力し、それに続いて制御信号ラインL3
にSEND信号を出力する。ファクシミリ10は、このSEND
信号を確認するとデータライン上の8ビットデータを取
り込み、受信を知らせるためにINSTB信号を出力する。
コンピュータ1はINSTB信号を確認してからSEND信号を
クリアし、次のデータ伝送の準備をする。
Therefore, for example, when transmitting data from the computer 1 side to the facsimile 10 side, a signal as shown in FIG. 6a appears on the interface cable CAB. That is, when the facsimile 10 outputs the ONLINE signal, the computer 1 outputs the predetermined 8-bit data to the data line, and then the control signal line L3.
The SEND signal is output to. Facsimile 10 is this SEND
When the signal is confirmed, 8-bit data on the data line is taken in and the INSTB signal is output to notify the reception.
The computer 1 confirms the INSTB signal and then clears the SEND signal to prepare for the next data transmission.

ファクシミリ10がコンピュータ1からのデータを受信
中すなわちプロッタRECで記録中に記録紙残量が少な
くなった場合の動作を第6b図を参照して詳細に説明す
る。このモードでは最初はコンピュータ1の出力する信
号TX/RXが高レベルHであり、ゲートGA3はG11が
開,G12が閉になっている。制御信号ラインL5は抵
抗器で電源ラインにプルアップされているから高レベル
Hである。これによりファクシミリ側のEXORの端子
がHとなり、通常は端子もHであるからその出力端
がLとなってゲートGA1はG5が開,G6が閉とな
る。ファクシミリ10は通常は出力ポートOP1のポー
トP4に高レベルHを設定するが、記録紙が少なくなる
とこのP4に低レベルLを出力する。この信号はゲート
G5を介して制御信号ラインL5に出力され、これが記
録紙残少を示す信号PEとなる。コンピュータ1側では
ゲートG11が開いているので、この信号PEはコンピ
ュータ1に伝達される。コンピュータ1はこの信号が来
ると所定のデータを送った後、データ送信を中止して制
御信号ラインL5をTXレベルに設定する。制御信号ラ
インL5がTXレベル(L)になると、ファクシミリ側
のゲートEXORの出力レベルがHに反転し、ゲートG
A1はG5が閉じてG6が開くのでTXレベルは入力ポ
ートIP1のポートP8に印加される。ファクシミリ1
0はこのポートP8のレベルを監視することにより、R
XモードからTXモードに切換わったことを知る。
The operation in the case where the remaining amount of the recording paper becomes small while the facsimile 10 is receiving the data from the computer 1, that is, recording by the plotter REC will be described in detail with reference to FIG. 6b. In this mode, the signals TX / RX output from the computer 1 are at the high level H at the beginning, and the gate GA3 has G11 open and G12 closed. The control signal line L5 is at the high level H because it is pulled up by the resistor to the power supply line. As a result, the terminal of the EXOR on the facsimile side becomes H, and normally the terminal is also H, so that the output terminal becomes L and the gate GA1 opens G5 and closes G6. The facsimile 10 normally sets the high level H to the port P4 of the output port OP1, but outputs the low level L to this P4 when the recording paper becomes small. This signal is output to the control signal line L5 via the gate G5, and this becomes the signal PE indicating the recording sheet shortage. Since the gate G11 is open on the computer 1 side, this signal PE is transmitted to the computer 1. When the computer 1 receives this signal, it sends predetermined data, then stops the data transmission and sets the control signal line L5 to the TX level. When the control signal line L5 becomes TX level (L), the output level of the gate EXOR on the facsimile side is inverted to H, and the gate G
Since A5 closes G5 and opens G6, the TX level is applied to the port P8 of the input port IP1. Facsimile 1
0 monitors the level of this port P8,
Know that the X mode has been switched to the TX mode.

なお、上記実施例においてはファクシミリモードと入出
力モードの切換えを制御信号ラインを用いて行なってい
るが、このモード設定は8ビットデータラインに所定の
コントロールコードを送ることにより行なってもよい。
また実施例ではファクシミリ10側がコンピュータ1と
の交信を行ないうる状態か否かを示す信号ONLINEを送る
ために特別に制御信号ラインを1つ用意しているが、こ
の信号ONLINEと記録紙残少信号PEとを同一のラインに
乗せてもよい。このようにすると、実施例の制御信号ラ
インL1およびL2は不要であり、更に信号ライン数を
少なくできる。また、実施例では信号伝送の信頼性を高
めるために確認信号INSTBを用いているが、これを省略
してもかまわない。その場合には送信側ではINSTBの確
認を省略してSEND信号を所定時間のみ出力するように制
御すればよい。したがって、最少限必要なのは、8ビッ
トの双方向データラインと2つの双方向制御信号ライン
L3,L5のみである。
Although the facsimile mode and the input / output mode are switched by using the control signal line in the above embodiment, this mode setting may be performed by sending a predetermined control code to the 8-bit data line.
Further, in the embodiment, one special control signal line is prepared to send the signal ONLINE indicating whether or not the facsimile 10 side can communicate with the computer 1, but this signal ONLINE and the recording paper remaining signal PE and PE may be placed on the same line. In this way, the control signal lines L1 and L2 of the embodiment are unnecessary, and the number of signal lines can be further reduced. Further, in the embodiment, the confirmation signal INSTB is used in order to enhance the reliability of signal transmission, but it may be omitted. In that case, the transmission side may be controlled so that the confirmation of INSTB is omitted and the SEND signal is output only for a predetermined time. Therefore, at a minimum, only the 8-bit bidirectional data line and the two bidirectional control signal lines L3 and L5 are required.

なお上記実施例においては、ファクシミリとコンピュー
タ1との間のデータ伝送は通常の画像データとしたが、
圧縮符号化したデータを伝送するようにしてもよい。そ
の場合、データ量が少なくなるのでデータ伝送に要する
時間が短縮される。また実施例ではファクシミリ装置に
パーソナルコンピュータを接続したが、同様の機能をも
つものであれば、ワードプロセツサ,オフィスコンピュ
ータ,インテリジェント端末装置等を接続しうる。
In the above embodiment, the data transmission between the facsimile and the computer 1 is normal image data,
The compression-encoded data may be transmitted. In that case, the amount of data is reduced, and the time required for data transmission is shortened. Further, although the personal computer is connected to the facsimile apparatus in the embodiment, a word processor, an office computer, an intelligent terminal device or the like can be connected as long as it has a similar function.

効果 以上のとおり本発明によれば、通信回線を介して接続さ
れる他の通信端末から送信されるデータを情報処理装置
に出力する機能と、前記情報処理装置から入力されるデ
ータを前記通信端末に送信する機能とをファクシミリ装
置に備え、しかも情報処理装置とファクシミリ装置との
間のデータ伝送におけるデータの欠落等を確実に防止し
うる。
Effects As described above, according to the present invention, a function of outputting data transmitted from another communication terminal connected via a communication line to an information processing apparatus, and data input from the information processing apparatus as the communication terminal It is possible to surely prevent a data loss or the like in the data transmission between the information processing device and the facsimile device by providing the facsimile device with the function of transmitting to the facsimile device.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は、本発明の一実施例の画像情報処理システムを
示す斜視図である。 第2図は、第1図のシステム構成を示すブロック図であ
る。 第3図は、第2図に示すコンピュータインターフェース
IFFと入出力インターフェースIFPの一部の構成を
示す詳細なブロック図である。 第4a図および第4b図は、システムコントロールユニ
ットSCUの概略動作を示すフローチャートである。 第5図は、パーソナルコンピュータ1の概略動作を示す
フローチャートである。 第6a図および第6b図はインターフェース回路の信号
タイミング例を示すタイミングチャートである。 1:パーソナルコンピュータ 10:ファクシミリ ISA:スキャナ(像読取装置) REC:プロッタ(記録装置) NCU:網制御装置 LSM,HSM,FSK:変復調装置 DCR:データ圧縮再生装置 IFF:コンピュータインターフェース(インターフェ
ース装置) SCU:システムコントロールユニット(電子制御装
置) SW:モード切換スイッチ(スイッチ手段) FTE:電話、CAB:接続ケーブル GA1,GA2,GA3,GA4:双方向ゲート回路 RWB:リードライトバッファ(メモリ) DSU:データスイッチ
FIG. 1 is a perspective view showing an image information processing system according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a block diagram showing the system configuration of FIG. FIG. 3 is a detailed block diagram showing a partial configuration of the computer interface IFF and the input / output interface IFP shown in FIG. 4a and 4b are flow charts showing the general operation of the system control unit SCU. FIG. 5 is a flow chart showing a schematic operation of the personal computer 1. 6a and 6b are timing charts showing an example of signal timing of the interface circuit. 1: Personal computer 10: Facsimile ISA: Scanner (image reading device) REC: Plotter (recording device) NCU: Network control device LSM, HSM, FSK: Modulation / demodulation device DCR: Data compression / reproduction device IFF: Computer interface (interface device) SCU : System control unit (electronic control device) SW: Mode changeover switch (switch means) FTE: Telephone, CAB: Connection cable GA1, GA2, GA3, GA4: Bidirectional gate circuit RWB: Read / write buffer (memory) DSU: Data switch

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】通信回線を介して接続される他の通信端末
から送信されるデータを情報処理装置に出力する第1モ
ードと、前記情報処理装置から入力されるデータを前記
通信端末に送信する第2モードとを備えたファクシミリ
装置において: 前記第1モードにするか第2モードにするかを設定する
設定手段と、 前記通信端末に発呼を行ない所定のプロトコルを実行す
る通信制御手段と、 前記情報処理装置に対しデータ出力の禁止を通知する通
知手段とを備え、 前記設定手段が前記第1モードに設定されていて、かつ
通信回線を介して接続される他の通信端末から着呼があ
った場合には、前記通信制御手段により該通信端末との
間で所定のプロトコルを実行し送信されてくるデータを
前記情報処理装置に出力する一方、前記設定手段が前記
第2モードに設定されている場合は、通信回線を介して
接続される他の通信端末に発呼し前記通知手段により前
記情報処理装置からのデータ出力を禁止させながら所定
のプロトコルを実行させ、プロトコル終了後にデータ出
力の禁止を解除して、他の通信端末へのデータの送信を
開始することを特徴とするファクシミリ装置。
1. A first mode in which data transmitted from another communication terminal connected via a communication line is output to an information processing apparatus, and data input from the information processing apparatus is transmitted to the communication terminal. In a facsimile machine having a second mode: setting means for setting the first mode or the second mode, communication control means for making a call to the communication terminal and executing a predetermined protocol, A notification means for notifying the information processing device of prohibition of data output, wherein the setting means is set to the first mode and an incoming call is received from another communication terminal connected via a communication line. If there is, the communication control means executes a predetermined protocol with the communication terminal and outputs the transmitted data to the information processing device, while the setting means outputs the second data. When the mode is set, a call is made to another communication terminal connected via a communication line and a predetermined protocol is executed while the data output from the information processing device is prohibited by the notifying means, and the protocol ends. A facsimile machine characterized in that after the prohibition of data output is released, data transmission to another communication terminal is started.
JP58157434A 1983-08-29 1983-08-29 Fax machine Expired - Lifetime JPH0646759B2 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58157434A JPH0646759B2 (en) 1983-08-29 1983-08-29 Fax machine
CA000461356A CA1247230A (en) 1983-08-29 1984-08-20 Image information processing system
US06/643,677 US4652933A (en) 1983-08-29 1984-08-22 Image information processing system
DE3431754A DE3431754C2 (en) 1983-08-29 1984-08-29 Facsimile machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58157434A JPH0646759B2 (en) 1983-08-29 1983-08-29 Fax machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6048662A JPS6048662A (en) 1985-03-16
JPH0646759B2 true JPH0646759B2 (en) 1994-06-15

Family

ID=15649558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58157434A Expired - Lifetime JPH0646759B2 (en) 1983-08-29 1983-08-29 Fax machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0646759B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0783419B2 (en) * 1985-03-30 1995-09-06 株式会社東芝 Fax system
JPH0194760A (en) * 1987-10-01 1989-04-13 Gensei Rin Interface for connecting computer to facsimile equipment
JPH04100032U (en) * 1991-02-05 1992-08-28

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0048118A3 (en) * 1980-09-15 1985-01-02 Texas Instruments Incorporated Facsimile design
JPS57194661A (en) * 1981-05-26 1982-11-30 Mitsubishi Electric Corp Telautograph device
JPS58114652U (en) * 1982-01-29 1983-08-05 株式会社日立製作所 Facsimile interface circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6048662A (en) 1985-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1247230A (en) Image information processing system
US6397285B1 (en) Image input device employing a personal computercard/interface or generic interface
JPS6048661A (en) Picture information processor
JPH0646759B2 (en) Fax machine
US5257117A (en) Computer-facsimile system having separately a sending device and a receiving device
JPH0514463B2 (en)
JP2571360B2 (en) Facsimile machine
JPS6340069B2 (en)
JPH0131342B2 (en)
JPH0342537B2 (en)
JP2709922B2 (en) Memory management method for data processing device
JP3006696B2 (en) Facsimile transmission control method
JPS59140576U (en) fax machine
JP3635920B2 (en) Communication apparatus and storage medium
JPH08340411A (en) Facsimile equipment
JP3486460B2 (en) Facsimile machine
JP2000078230A (en) Terminal adaptor, information processing system, control method for the terminal adaptor and storage medium
JP3480222B2 (en) Facsimile machine
JP3775530B2 (en) Multi-function composite device
JPS59127462A (en) Facsimile equipment
JP2575670Y2 (en) Facsimile communication system
JP3212305B2 (en) Control method for facsimile machine
JP3330671B2 (en) Transmission control method for facsimile machine
JPS6276860A (en) Picture communication equipment
JPH021466B2 (en)