JPH064627U - 液面レベル検知装置 - Google Patents

液面レベル検知装置

Info

Publication number
JPH064627U
JPH064627U JP5049692U JP5049692U JPH064627U JP H064627 U JPH064627 U JP H064627U JP 5049692 U JP5049692 U JP 5049692U JP 5049692 U JP5049692 U JP 5049692U JP H064627 U JPH064627 U JP H064627U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid level
liquid
container
float
contained
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5049692U
Other languages
English (en)
Inventor
清実 山田
太一郎 辻井
収 田畑
Original Assignee
鐘紡株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 鐘紡株式会社 filed Critical 鐘紡株式会社
Priority to JP5049692U priority Critical patent/JPH064627U/ja
Publication of JPH064627U publication Critical patent/JPH064627U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Level Indicators Using A Float (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 容体内に収容されている液体の量を調べるに
あたり、暗い場所等においても、容体内に収容されてい
る液体の液面レベルを簡単に検知できるようにする。 【構成】 容体2内に収容されている液体1の液面レベ
ルを検知するにあたり、液体1を収容させた容体2と連
通された液面レベル検知管3内に、自己発光手段5が内
部に設けられた浮子4を浮べるようにした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、タンク等の容体内に収容されている液体の量を検知するのに使用 する液面レベル検知装置に係り、特に、暗い場所等においても、容体内に収容さ れている液体の液面レベルを簡単に検知できる液面レベル検知装置に関するもの である。
【0002】
【従来の技術】
従来より、タンク等の容体内に収容されている液体の量を調べるために、容体 内に収容されている液体の液面レベルを検知することが行なわれていた。
【0003】 ここで、上記のように容体内に収容された液体の液面レベルを検知するにあた って、従来においては、一般に液体を収容させた容体と連通するようにして液面 レベル検知管を設け、この液面レベル検知管内における液面の位置を目視して、 容体内における液体の液面レベルを検知するようにしていた。
【0004】 しかし、上記のように液面レベル検知管内における液面の位置を目視して検知 するにあたり、周囲が暗かったり、またこの液面レベル検知管が汚れたりしてい ると、液面レベル管内における液面の位置を確認することが非常に困難になると いう問題があった。
【0005】 また、容体内に収容された液体の量を検知するため、従来においては、容体内 に収容された液体の圧力等を調べて容体内における液体の液面レベルを検知する 圧力式レベル計や、超音波センサーを用いて容体内における液体の液面レベルを 検知する超音波式レベル計等の様々なレベル計が開発された。
【0006】 しかし、上記のような圧力式レベル計や超音波式レベル計等によって容体内に おける液体の液面レベルを検知する場合、装置が大がかりになり、コストが高く 付く等の問題があった。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
この考案は、タンク等の容体内に収容されている液体の量を検知する場合にお ける上記のような問題を解決することを課題とするものである。
【0008】 すなわち、この考案においては、容体内に収容されている液体の量を調べるに にあたり、暗い場所等においても、容体内に収容されている液体の液面レベルを 簡単に検知できるようにすることを課題とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この考案における液面レベル検知装置においては、上記のような課題を解決す るため、液体1を収容させた容体2と連通された液面レベル検知管3内において 、自己発光手段5が内部に設けられた浮子4を浮べるようにしたのである。
【0010】 ここで、上記の浮子4内に設ける自己発光手段5としては、例えば、電源とな る太陽電池と、表示ランプや発光ダイオード等の発光体とを組み合わせたものを 用いることができる。
【0011】 また、上記の自己発光手段5に温度スイッチを設け、容体2内に収容された液 体1が所定の温度に達した際に、上記自己発光手段5が発光を行うようにしても よい。
【0012】
【作用】
この考案における液面レベル検知装置においては、上記のように液体1を収容 させた容体2と連通された液面レベル検知管3内において、自己発光手段5が内 部に設けられた浮子4を浮べるようにしたため、液面レベル検知管3内において 上記浮子4がその内部に設けられた自己発光手段5によって発光し、暗い場所等 においても、液面レベル検知管3内における液体1の液面を目視により簡単に検 知できるようになり、容体2内に収容されている液体1の量を簡単に知ることが できるようになる。
【0013】
【実施例】
以下、この考案の一実施例に係る液面レベル検知装置を添付図面に基づいて具 体的に説明する。
【0014】 この実施例における液面レベル検知装置においては、図1に示すように、液体 1が収容された容体2の下部と上部とに液面レベル検知管3を連通させ、上記容 体2内に収容された液体1の液面レベルをこの液面レベル検知管3に表示させる ようにした。
【0015】 そして、このように容体2に連通させた液面レベル検知管3内に、自己発光手 段5が内部に設けられた浮子4を浮べるようにした。
【0016】 ここで、この実施例のものにおいては、上記のように浮子4の内部に自己発光 手段5を設けるにあたり、浮子4内部の上部側に太陽電池51を配すると共に、 この太陽電池51に表示ランプ52と温度スイッチ53とを直列に接続させるよ うにし、またこの浮子4の少なくとも上面を透明材料で構成し、外部の光がこの 浮子4内に設けられた上記太陽電池51に供給されるようにした。
【0017】 そして、上記容体2内における液体1の温度がある程度の温度に達した場合に は、この容体2と連通された液面レベル検知管3内において浮いた状態にある上 記浮子4内に設けられた温度スイッチ53が入って、上記表示ランプ52が点灯 するようにした。
【0018】 このように浮子4内に設けられた表示ランプ52が点灯すると、暗い場所等に おいても、液面レベル検知管3内における液体1の液面を目視により簡単に検知 できるようになり、容体2内に収容されている液体1の量を簡単に知ることがで きた。
【0019】
【考案の効果】
以上詳述したように、この考案に係る液面レベル検知装置においては、液体が 収容された容体と連通するように設けられた液面レベル検知管内に、自己発光手 段が内部に設けられた浮子を浮べるようにしたため、液面レベル検知管内におい て浮子がその内部に設けられた自己発光手段によって発光し、暗い場所等におい ても、液面レベル検知管内における液体の液面を目視により簡単に検知できるよ うになった。
【0020】 この結果、この考案に係る液面レベル検知装置を使用すると、従来の圧力式レ ベル計や超音波式レベル計等によって容体内における液体の液面レベルを検知す る場合のように、装置が大がかりになってコストが高く付くということがなく、 暗い場所等においても、容体内に収容されている液体の液面レベルを簡単に検知 できるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例において、液体が収容され
た容体と連通するように設けられた液面レベル検知管内
に浮子を浮べた状態を示す概略説明図である。
【図2】同実施例において、内部に自己発光手段が設け
られた浮子を液面レベル検知管内に浮べた状態を示した
部分拡大説明図である。
【符号の説明】
1 液体 2 容体 3 液面レベル検知管 4 浮子 5 自己発光手段 51 太陽電池 52 表示ランプ 53 温度スイッチ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液体1を収容させた容体2と連通された
    液面レベル検知管3内において、自己発光手段5が内部
    に設けられた浮子4を浮べたことを特徴とする液面レベ
    ル検知装置。
JP5049692U 1992-06-24 1992-06-24 液面レベル検知装置 Pending JPH064627U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5049692U JPH064627U (ja) 1992-06-24 1992-06-24 液面レベル検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5049692U JPH064627U (ja) 1992-06-24 1992-06-24 液面レベル検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH064627U true JPH064627U (ja) 1994-01-21

Family

ID=12860546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5049692U Pending JPH064627U (ja) 1992-06-24 1992-06-24 液面レベル検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH064627U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107839984A (zh) * 2017-12-04 2018-03-27 深圳春沐源控股有限公司 一种营养液储液装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107839984A (zh) * 2017-12-04 2018-03-27 深圳春沐源控股有限公司 一种营养液储液装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100861518B1 (ko) 연료량 모니터링 시스템 및 연료량 모니터링 방법
TW211064B (ja)
US8072594B1 (en) Liquid level sensor
US3319514A (en) Submersible turbidity detector unit
US10234326B2 (en) Indication type level indicator including total reflection prism
KR101938098B1 (ko) 전극과 광학을 이용한 리크센서
US20100122575A1 (en) Fluid level indicator strip
JPH064627U (ja) 液面レベル検知装置
JPH0470572B2 (ja)
CN211337039U (zh) 一种带有液面高度检查功能的容器
DE60012926D1 (de) Anordnung zur messung der eigenschaft einer flüssigkeit in einer röhre
CN205262542U (zh) 不透明容器储量检测系统
CN216645512U (zh) 液位检测装置
CN211042412U (zh) 地下水位测量装置
RU25222U1 (ru) Устройство для обнаружения утечек жидкости из горизонтального подземного резервуара
CA2645089C (en) Fluid level indicator strip
JP3123016B2 (ja) ドラム罐液面指示計
CN2308078Y (zh) 浮筒式液位显示装置
JPH09113335A (ja) 液面計
KR960021691A (ko) 자동차의 잔류연료량표시방법 및 주행연비계산표시장치
JPH0230750Y2 (ja)
CN2284401Y (zh) 水中臭氧快速测定盒
CA3128581A1 (en) Devices and methods for sensing a level of a surface of a flowable material
JPS643519A (en) Liquid level indicator
JP2513145Y2 (ja) 容器の漏洩検出装置