JPH0645684U - 殺菌装置 - Google Patents

殺菌装置

Info

Publication number
JPH0645684U
JPH0645684U JP9175192U JP9175192U JPH0645684U JP H0645684 U JPH0645684 U JP H0645684U JP 9175192 U JP9175192 U JP 9175192U JP 9175192 U JP9175192 U JP 9175192U JP H0645684 U JPH0645684 U JP H0645684U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
sterilizer
inlet
lamp
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9175192U
Other languages
English (en)
Inventor
俊昭 下園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Seiko Co Ltd
Original Assignee
Nitto Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Seiko Co Ltd filed Critical Nitto Seiko Co Ltd
Priority to JP9175192U priority Critical patent/JPH0645684U/ja
Publication of JPH0645684U publication Critical patent/JPH0645684U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Water Treatments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小型でしかも殺菌効率の高い水の殺菌装置を
提供する。 【構成】 水が流入する入口2とその水が流出する出口
3とを有する本体ケース1に殺菌灯6の収納穴4を設
け、この収納穴4の内壁に前記入口2から出口3に連通
する螺旋溝5を形成し、この収納穴4に殺菌灯6を挿入
して固定し、前記螺旋溝5と殺菌灯6の外周面とにより
螺旋状の流路を形成するように構成した。 【効果】 殺菌装置の入口から流入した水は、直接に螺
旋状の流路に入り、螺旋流路により乱流状態で流れるた
め、殺菌灯にほぼ均一に照射され完全な殺菌作用を行う
ことができるとともに、本体ケースに直接螺旋溝を形成
した構造になっているので殺菌装置を極めて小型にする
ことができ、安価な殺菌装置を提供することができる。
また止水時に水の滞留がなくなり使用始めに無駄な放水
が不要になる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、小型でしかも殺菌効率の高い水の殺菌装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、飲料水などの殺菌装置において、紫外線ランプ等を用いて水の殺菌を 行うことはよく知られている。図2に示す殺菌装置(実開平2−108790) は、水が流入する入口103とこの水が流出する出口104との間に、中央に殺 菌灯111を配置するとともに、前記入口103に連通する流入口112が前記 出口104に連通する流出口110aから離れた位置にある筒状の殺菌槽110 を配置した構成である。この殺菌装置では、殺菌槽110を流れる水が層流状に 流れやすいために水の流れる位置によって紫外線の照射度(紫外線エネルギーを 受ける度合)が大きく異なり、流れる位置により殺菌率が異なるので殺菌性能が 悪く問題になっていた。この欠点を改良するものとして図3に示すものが考案さ れている。この殺菌装置は、殺菌灯111に水が接する時間を長くするために、 前述の殺菌槽110の内部に螺旋状の流路113を取付け、その流路113が殺 菌灯111に接するように構成されたものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながらこれら従来の殺菌装置は、入口103と出口104とを有するカ バー102に本体ケース101を固定し、さらに本体ケース101の内部に流入 穴112と流出口110aとを設けた殺菌槽110を配置し、その殺菌槽110 の中央部に前記カバー102に一端が固定された殺菌灯111を挿入した構成で あるため、殺菌作用は向上するものの、構造が複雑で製作費が高くなるばかりで なく形状が大きくなり水道の蛇口には取付けることができず、別の位置に取付け て配管しなければならない欠点がある。また止水時に水が本体ケースに滞留する ため使用始めには所定量の放水が必要になるなどの課題が生じている。本考案は これらの課題を解消し、小型でしかも殺菌効率の高い水の殺菌装置を提供するこ とを目的として案出されたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するため、水が流入する入口2とその水が流出する出口3とを 有する本体ケース1に殺菌灯6の収納穴4を設け、この収納穴4の内壁に前記入 口2から出口3に連通する螺旋溝5を形成し、この収納穴4に殺菌灯6を挿入し て固定し、前記螺旋溝5と殺菌灯6の外周面により螺旋状の流路を形成するよう に構成した殺菌装置である。
【0005】
【作用】
殺菌装置の入口2から流入した水は、直接螺旋状の流路に入り、螺旋流路によ って乱流状態で流れて出口3から流出する。これにより水は長くしかもほぼ均一 に殺菌灯6の照射を受けて流れるので完全に殺菌作用を行うことができる。また 本体ケース1に直接螺旋溝5を形成しているので殺菌装置を極めて小型にするこ とができるとともに止水時に水の滞留がなくなる。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図面に基づき説明する。図1において1は円筒状の 本体ケースである。この本体ケース1は一端から殺菌灯6の収納穴4を形成し、 外周面から水の入口2を設けるとともに前記収納穴4の先端部に水の出口3が設 けてある。さらに前記収納穴4の内壁には前記入口2から前記出口3に連通する ように螺旋溝5が形成してある。そしてこの本体ケース1の収納穴4に殺菌灯6 を挿入して固定されている。殺菌灯6はランプ保持部6aとガラス管6bで覆わ れた紫外線ランプとからなっており、前記螺旋溝5を設けた収納穴4はこのガラ ス管6bの直径よりやや大きく形成されている。これにより螺旋溝5とガラス管 6bの外周面とにより螺旋状の水の流路を構成するようになっている。この実施 例では螺旋溝5の断面形状を台形にしているが、断面形状は半円形または三角形 などにすることもできる。
【0007】 この殺菌装置を水源(水道水、井戸水あるいは山水など)の供給口に接続する と、水は殺菌装置の入口2から流入し螺旋状の流路に沿いかつ殺菌灯6に接触し て流れ、出口3から流出する。螺旋流路を流れる水は乱流状態になるため、ほぼ 均一に殺菌灯の照射を受けることになり、しかも螺旋溝により水は長く殺菌灯6 に接近しているので完全に殺菌作用を行うことができる。また、本体ケース1に 直接螺旋溝5を形成した構造にしているので小型化が可能になり、一般家庭用の 水道の蛇口にも直接取付けることもが可能になる。さらにこの構成にすることに より、従来の殺菌装置のような滞留部がなくなり、止水時に水の滞留を少なくす ることができる。
【0008】
【考案の効果】
以上の実施例で明らかなように、本考案は水源からの水が流入する入口とその 水が流出する出口とを有する本体ケースに殺菌灯の収納穴を設け、この収納穴の 内壁に前記入口から出口に連通する螺旋溝を形成し、そして収納穴に殺菌灯を挿 入して固定し、前記螺旋溝と殺菌灯の外周面により螺旋状の流路を形成するよう に構成した殺菌装置である。この考案によれば、殺菌装置の入口から流入した水 は、直接に螺旋状の流路に入り、螺旋流路により乱流状態で流れる構成になって いるため、殺菌灯にほぼ均一に照射され完全な殺菌作用を行うことができるとと もに、本体ケースに直接螺旋溝を形成した構造になっているので殺菌装置を極め て小型にすることができ、安価な殺菌装置を提供することができる。また止水時 に水の滞留がなくなり使用始めに無駄な放水が不要になるなど本考案特有の効果 が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の殺菌装置の断面図である。
【図2】従来の殺菌装置の断面図である。
【図3】従来の螺旋流路を有する殺菌装置の要部拡大断
面図である。
【符号の説明】
1 本体ケース 2 入口 3 出口 4 収納穴 5 螺旋溝 6 殺菌灯 6a 保持部 6b ガラス管

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水が流入する入口とその水が流出する出
    口とを有する本体ケースに殺菌灯の収納穴を設け、その
    収納穴の内壁に前記入口から出口に連通する螺旋溝を形
    成し、この収納穴に殺菌灯を挿入して固定し、前記螺旋
    溝と殺菌灯の外周面とにより螺旋状の流路を形成する構
    成にしたことを特徴とする殺菌装置。
JP9175192U 1992-11-30 1992-11-30 殺菌装置 Pending JPH0645684U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9175192U JPH0645684U (ja) 1992-11-30 1992-11-30 殺菌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9175192U JPH0645684U (ja) 1992-11-30 1992-11-30 殺菌装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0645684U true JPH0645684U (ja) 1994-06-21

Family

ID=14035247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9175192U Pending JPH0645684U (ja) 1992-11-30 1992-11-30 殺菌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0645684U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003514557A (ja) * 1999-10-12 2003-04-22 ハイドロゾーン (プロプライエタリー) リミテッド 紫外線を使用する液体の殺菌
KR101005485B1 (ko) * 2008-05-23 2011-01-05 김윤하 전자빔 조사에 의한 유기성폐기물 분해방법 및 그 장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003514557A (ja) * 1999-10-12 2003-04-22 ハイドロゾーン (プロプライエタリー) リミテッド 紫外線を使用する液体の殺菌
KR101005485B1 (ko) * 2008-05-23 2011-01-05 김윤하 전자빔 조사에 의한 유기성폐기물 분해방법 및 그 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4762613A (en) Water purifiers
US20020117631A1 (en) UV water disinfector
CA2425987A1 (en) Sterilization of liquids using ultra-violet light
JP2016530995A (ja) 1つ又は複数の低出力uv光源を用いた可搬式浄水装置
CN106115843B (zh) 一种水流杀菌模组
JPH0645684U (ja) 殺菌装置
JPH0866677A (ja) 紫外線殺菌蛇口
CN214829168U (zh) 过流式杀菌装置
CN213526528U (zh) 灭菌模组
CN108569744A (zh) 一种用于循环养殖污水处理的紫外线杀菌装置
CN210915412U (zh) 末端杀菌组件、水龙头及净水机
CN211111161U (zh) 一种过流式杀菌装置
CN210484678U (zh) 端进水杀菌水龙头
JPH10272460A (ja) 螺旋流水型紫外線殺菌装置
AU5162899A (en) Device for disinfecting water flowing through a sanitary system
CN211204975U (zh) 一种带杀菌功能的钛管换热器
CN220078698U (zh) 一种紫外线杀菌机构及直饮水机
KR200417938Y1 (ko) 고효율 이중살균장치 및 이를 구비한 냉온정수기
CN208856951U (zh) 自供电内循环流体杀菌装置
CN218345220U (zh) 一种净水器紫外杀菌装置
CN219751979U (zh) 一种uv灯杀菌净水装置
CN213834623U (zh) 一种水体消毒装置
CN218115061U (zh) 一种紫外线杀菌器
CN215855226U (zh) 一种用于净水机的管路杀菌结构
CN212076495U (zh) 一种紫外线杀菌消毒器