JPH0642984A - Controller system for instrumentation and control - Google Patents

Controller system for instrumentation and control

Info

Publication number
JPH0642984A
JPH0642984A JP4198333A JP19833392A JPH0642984A JP H0642984 A JPH0642984 A JP H0642984A JP 4198333 A JP4198333 A JP 4198333A JP 19833392 A JP19833392 A JP 19833392A JP H0642984 A JPH0642984 A JP H0642984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parameter
controller
reference number
user
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4198333A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akira Matsuo
明 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4198333A priority Critical patent/JPH0642984A/en
Publication of JPH0642984A publication Critical patent/JPH0642984A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

PURPOSE:To minimize the times of transmission and reception of the transmission and reception text between an upper computer and a controller during parameter monitoring for speeding up the monitor by forming a table for responding reference number-parameter address. CONSTITUTION:To a controller system, a user table formation tool 4 is added. The tool 4 forms a table for responding to user definition reference number- parameter address having the same constitution and function as the table for responding to the reference number-parameter address in a controller That is, a reference number is set in the order of a parameter indicated on a monitor screen of the upper computer 1, the table for responding to user definition reference number-parameter address having the reference number responding to the parameter address is formed and this formed user definition reference number-parameter address is down-loaded through the communication line 3 to the controller 2.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、上位コンピュータと少
なくとも1台のコントローラとから構成されて、各種の
計装装置を制御する計装制御用コントローラシステムに
係り、特にパラメータモニター時の上位コンピュータと
コントローラとの間の送受信テキストの送受回数を必要
最小限としてモニターの高速化を図るようにした計装制
御用コントローラシステムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an instrumentation control controller system which comprises a host computer and at least one controller to control various instrumentation devices, and particularly to a host computer for parameter monitoring. The present invention relates to a controller system for instrumentation control in which the number of times of sending and receiving texts to and from a controller is minimized to speed up monitoring.

【0002】[0002]

【従来の技術】図4は、この種の一般的な計装制御用コ
ントローラシステムの構成例を示すブロック図である。
図4において、モニター画面を有する上位コンピュータ
1と複数台(図では4台)のコントローラ2とが、通信
ライン(例えばRS485)3を介して通信可能な構成
としている。そして、上位コンピュータ1から、4台の
コントローラ2に対して、図5のモニター画面に示すよ
うなパラメータ(流量,設定流量,操作出力,温度,パ
ラメータA,パラメータB等)をリードし、またパラメ
ータによってはライトして、モニター画面に表示(モニ
ター)することにより、計装制御システム全体を監視す
るようにしている。次に、上位コンピュータ1が、どの
ような方法でコントローラ2のデータをリードするかに
ついて説明する。
2. Description of the Related Art FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of a general instrumentation control controller system of this type.
In FIG. 4, a host computer 1 having a monitor screen and a plurality of (four in the figure) controllers 2 can communicate with each other via a communication line (for example, RS485) 3. Then, the host computer 1 reads the parameters (flow rate, set flow rate, operation output, temperature, parameter A, parameter B, etc.) shown in the monitor screen of FIG. Depending on the situation, the entire instrumentation control system is monitored by lighting it and displaying it on the monitor screen. Next, how the host computer 1 reads the data of the controller 2 will be described.

【0003】図6は、上位コンピュータ1とコントロー
ラ2との間で送受する送受信テキストの一例を示す図で
ある。図6において、本例の送信テキストはパラメータ
リードとしており、コントローラアドレス,コマンド,
参照番号,Read個数,エラーチックより構成され
る。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a transmission / reception text transmitted / received between the host computer 1 and the controller 2. In FIG. 6, the transmission text of this example is parameter read, and the controller address, command,
It consists of a reference number, read number, and error tick.

【0004】コントローラアドレスは、当該送信テキス
トを受信し、その応答テキストを上位コンピュータ1へ
送信しなければならないコントローラ2を特定するもの
である。
The controller address specifies the controller 2 which must receive the transmission text and transmit the response text to the host computer 1.

【0005】また、コマンドは、上位コンピュータ1が
コントローラ2に対して、何を要求するかを示すもので
ある。このコマンドとしては、例えばパラメータリー
ド、パラメータライト、ビットセット、ビットリセット
等がある。
The command also indicates what the host computer 1 requests the controller 2 to do. Examples of this command include parameter read, parameter write, bit set, and bit reset.

【0006】さらに、参照番号は、パラメータリード等
の場合に、アドレスの代わりとして使用されるものであ
る。通常は、参照番号の並びをパラメータアドレスの並
びと同様にはしていない。この参照番号を用いてパラメ
ータリードを実行するのは、複数個の連続していないパ
ラメータアドレスに対して、連番の参照番号を与えるこ
とにより、指定した参照番号より何個かのパラメータリ
ードする際に、上位コンピュータ1とコントローラ2と
の間の送受信テキストの送受回数が1回で済み、モニタ
ーを高速に行なえるからである。換言すると、この参照
番号を用いずにパラメータアドレスを用いると、アドレ
スが不連続なため、送受信テキストを複数回送受する
か、あるいは比較的アドレスが近ければ、先頭アドレス
を指定し、何バイトするかを指定すれば、送受信テキス
トの送受回数は1回で済む場合もあるが、不要なデータ
も同時にリードするので、効率的であるとは言えない。
Further, the reference number is used as a substitute for the address in the case of parameter reading or the like. Normally, the arrangement of reference numbers is not the same as the arrangement of parameter addresses. The parameter read using this reference number is performed when a number of parameters are read from the specified reference number by giving consecutive reference numbers to a plurality of non-contiguous parameter addresses. In addition, the transmission / reception of the text transmitted / received between the host computer 1 and the controller 2 is only required once, and the monitor can be performed at high speed. In other words, if the parameter address is used without using this reference number, since the addresses are discontinuous, the sent and received texts are sent and received multiple times, or if the addresses are relatively close, specify the start address and specify how many bytes. If is specified, the number of times of sending and receiving the transmitted / received text may be one, but it is not efficient because unnecessary data is also read at the same time.

【0007】一方、本例の送信テキストではパラメータ
リードとしているので、送信テキストの4番目の項目は
リード個数となる。このリード個数は、指定された参照
番号より何個のパラメータをリードするかを指定するも
のである。また、エラーチェックは、送信テキストの健
全性をチェックするためのものであり、例えばチェック
サム等が用いられる。さらに、受信テキスト中のリード
データは、送信テキストで指定された参照番号とリード
個数により、コントローラ2が送信するデータである。
On the other hand, in the transmitted text of this example, the parameter is read, so the fourth item of the transmitted text is the number of leads. This read number specifies how many parameters are read from the specified reference number. The error check is for checking the soundness of the transmitted text, and for example, a checksum or the like is used. Further, the read data in the received text is the data transmitted by the controller 2 according to the reference number and the number of reads designated in the transmitted text.

【0008】次に、図7は、上記コントローラ2の内部
構成例を示すブロック図である。図7において、コント
ローラ2は、通信ライン(RS485)3より、図6に
示すような送信テキストを受信すると、CPU21は参
照番号−パラメータアドレス対応テーブル22を参照し
て、送信テキスト中の参照番号がどのアドレスに対応し
ているかを検索し、パラメータテーブル23より該当ア
ドレスのデータをリードする。この場合、もしリード個
数が2個以上であれば、次に送信テキストの参照番号に
1を加えた値の参照番号がどのアドレスに対応している
かを検索し、パラメータテーブル23より該当アドレス
のデータをリードする。そして、必要なリード個数分の
データリードを終了したら、図6に示すような受信テキ
ストを編集し、通信ライン(RS485)3を経由し
て、上位コンピュータ1へ応答する。以上のような方法
により、上位コンピュータ1では、コントローラ2のパ
ラメータをリードすることができる。
Next, FIG. 7 is a block diagram showing an internal configuration example of the controller 2. In FIG. 7, when the controller 2 receives the transmission text as shown in FIG. 6 from the communication line (RS485) 3, the CPU 21 refers to the reference number-parameter address correspondence table 22, and the reference number in the transmission text is The address corresponding to the address is searched and the data of the corresponding address is read from the parameter table 23. In this case, if the number of reads is two or more, the search is performed to find out which address the reference number of the value obtained by adding 1 to the reference number of the transmission text corresponds, and the data of the corresponding address is retrieved from the parameter table 23. To lead. Then, when the data reading for the required number of reads is completed, the received text as shown in FIG. 6 is edited and a response is sent to the host computer 1 via the communication line (RS485) 3. With the method described above, the host computer 1 can read the parameters of the controller 2.

【0009】ところで、上述したような計装制御用コン
トローラシステムにおいて、上位コンピュータ1から、
計装制御システム全体を効率よく監視するには、コント
ローラ2との送受信テキストの送受回数を少なくするこ
とと、不要なパラメータデータをリードしないことが望
ましい。上位コンピュータ1のモニター画面に、どのよ
うなパラメータを表示するかは、計装制御用コントロー
ラシステムを構築するユーザーが最も使い易くなるよう
に設計されるべきであるが、他方、コントローラ2の参
照番号−パラメータアドレス対応テーブル22は、コン
トローラ2のメーカーよりPROMで提供されている。
By the way, in the controller system for instrumentation control as described above, from the host computer 1,
In order to efficiently monitor the entire instrumentation control system, it is desirable to reduce the number of times of sending and receiving texts to and from the controller 2 and not read unnecessary parameter data. The parameters to be displayed on the monitor screen of the host computer 1 should be designed so that the user who constructs the controller system for instrumentation control can use the parameters most easily. The parameter address correspondence table 22 is provided as PROM by the manufacturer of the controller 2.

【0010】従って、ユーザーが作成したモニター画面
が、画面上では使い易いものであっても、参照番号−パ
ラメータアドレス対応テーブル22から見ると、表示し
たいパラメータ参照番号が必ずしも連続しているとは限
らず、必然的に送受信テキストの送受回数が増加して、
パラメータモニターの高速化を妨げる結果となる。
Therefore, even if the monitor screen created by the user is easy to use on the screen, the parameter reference numbers to be displayed are not always continuous when viewed from the reference number-parameter address correspondence table 22. Inevitably, the number of sent and received texts will inevitably increase,
This will hinder the speedup of parameter monitoring.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来の
計装制御用コントローラシステムにおいては、パラメー
タモニター時に、上位コンピュータとコントローラとの
間の送受信テキストの送受回数が増加して、モニターの
高速化を妨げるという問題があった。
As described above, in the conventional controller system for instrumentation control, the number of times of sending and receiving texts between the host computer and the controller is increased at the time of parameter monitoring, and the monitor speed is increased. There was a problem of hindering the conversion.

【0012】本発明の目的は、ユーザーがどのようなモ
ニター画面を構築しても、パラメータモニター時の上位
コンピュータとコントローラとの間の送受信テキストの
送受回数を必要最小限としてモニターの高速化を図るこ
とが可能な計装制御用コントローラシステムを提供する
ことにある。
An object of the present invention is to speed up the monitor by minimizing the number of times of sending and receiving texts transmitted and received between the host computer and the controller at the time of parameter monitoring no matter what monitor screen the user constructs. It is to provide a controller system for instrumentation control capable of performing the above.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明では、モニター画面を有する上位コンピュー
タと各種の計装装置を制御する少なくとも1台のコント
ローラとの間で、コントローラアドレス,コマンド,参
照番号よりなる送受信テキストを通信ラインを介して送
受可能な構成とし、上位コンピュータがコントローラに
対して、実流量,設定流量,操作出力等の所定のパラメ
ータをリードまたはライトしてモニター画面に表示(モ
ニター)することにより、計装制御システム全体を監視
する計装制御用コントローラシステムにおいて、モニタ
ー画面に表示するパラメータの順番通りに参照番号を設
定し、パラメータアドレスに対応する参照番号を有する
ユーザー定義参照番号−パラメータアドレス対応テーブ
ルをユーザー側で作成し、かつ当該作成されたユーザー
定義参照番号−パラメータアドレス対応テーブルをコン
トローラへダウンロードするユーザーテーブル作成手段
と、コントローラに設けられ、ユーザーテーブル作成手
段からダウンロードされたユーザー定義参照番号−パラ
メータアドレス対応テーブルを格納する対応テーブル格
納手段、および上位コンピュータからの送信テキストを
受信すると、対応テーブル格納手段に格納されたユーザ
ー定義参照番号−パラメータアドレス対応テーブルを参
照して、当該送信テキスト中の参照番号がどのアドレス
に対応しているかを検索し、パラメータテーブルより該
当アドレスのデータをリードして受信テキストを編集
し、通信ラインを介して上位コンピュータへ送信する手
段とを備えて構成している。
In order to achieve the above object, according to the present invention, a controller address and a command are provided between a host computer having a monitor screen and at least one controller for controlling various instrumentation devices. , A transmission / reception text consisting of reference numbers can be sent and received via a communication line, and a host computer reads or writes predetermined parameters such as actual flow rate, set flow rate, operation output, etc. to the controller and displays them on the monitor screen. In the controller system for instrumentation control that monitors the entire instrumentation control system by (monitoring), the reference numbers are set in the order of the parameters displayed on the monitor screen, and the user definition has the reference number corresponding to the parameter address. Reference number-parameter address correspondence table on the user side User-defined reference number-parameter address correspondence table that is created and downloaded to the controller by the user-defined reference number-parameter address correspondence table and the user-defined reference number-parameter address correspondence table provided in the controller and downloaded from the user table creation means. When the transmission text is stored from the correspondence table storing means for storing the information and the host computer, the user-defined reference number-parameter address correspondence table stored in the correspondence table storing means is referred to determine the reference number in the transmission text. It is provided with means for searching whether it corresponds to the address, reading the data of the corresponding address from the parameter table, editing the received text, and transmitting it to the host computer via the communication line.

【0014】[0014]

【作用】従って、本発明の計装制御用コントローラシス
テムにおいては、モニター画面に表示するパラメータの
順番通りに参照番号が設定され、パラメータアドレスに
対応する参照番号を有する参照番号−パラメータアドレ
ス対応テーブルが作成され、このテーブルが制御用コン
トローラへダウンロードされ、このダウンロードされた
参照番号−パラメータアドレス対応テーブルは、対応テ
ーブル格納手段に格納される。そして、上位コンピュー
タからの送信テキストを受信すると、参照番号−パラメ
ータアドレス対応テーブルを参照して、送信テキスト中
の参照番号がどのアドレスに対応しているかが検索さ
れ、パラメータテーブルより該当アドレスのデータをリ
ードして受信テキストが編集され、通信ラインを通して
上位コンピュータへ送信される。これにより、パラメー
タモニター時における、上位コンピュータとコントロー
ラとの間の送受信テキストの送受回数を極力少なくする
ことができる。
Therefore, in the controller system for instrumentation control of the present invention, the reference numbers are set in the order of the parameters displayed on the monitor screen, and the reference number-parameter address correspondence table having the reference numbers corresponding to the parameter addresses is provided. The created table is downloaded to the control controller, and the downloaded reference number-parameter address correspondence table is stored in the correspondence table storage means. Then, when the transmission text is received from the host computer, the reference number-parameter address correspondence table is referred to, which address the reference number in the transmission text corresponds to is searched, and the data of the corresponding address is retrieved from the parameter table. The received text is read, edited, and sent to the host computer through the communication line. As a result, it is possible to minimize the number of times of sending and receiving texts transmitted and received between the host computer and the controller during parameter monitoring.

【0015】[0015]

【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
して詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

【0016】図1は、本発明による計装制御用コントロ
ーラシステムの構成例を示すブロック図であり、図4と
同一部分には同一符号を付してその説明を省略し、ここ
では異なる部分についてのみ述べる。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of an instrumentation control controller system according to the present invention. The same parts as those in FIG. 4 are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. Only mention.

【0017】すなわち、本実施例の計装制御用コントロ
ーラシステムは、図4にユーザーテーブル作成ツール4
を付加した構成としている。このユーザーテーブル作成
ツール4は、前記コントローラ2内の参照番号−パラメ
ータアドレス対応テーブル22と同等の構成および機能
を有するユーザー定義参照番号−パラメータアドレス対
応テーブル24を作成するものである。すなわち、上位
コンピュータ1のモニター画面に表示するパラメータの
順番通りに参照番号を設定し、パラメータアドレスに対
応する参照番号を有するユーザー定義参照番号−パラメ
ータアドレス対応テーブル24を作成し、かつこの作成
したユーザー定義参照番号−パラメータアドレス対応テ
ーブル24を通信ライン(RS485)3を介してコン
トローラ2へダウンロードするものである。
That is, the controller system for instrumentation control of this embodiment is shown in FIG.
Is added. The user table creation tool 4 creates a user-defined reference number-parameter address correspondence table 24 having the same configuration and function as the reference number-parameter address correspondence table 22 in the controller 2. That is, the reference numbers are set in the order of the parameters displayed on the monitor screen of the host computer 1, the user-defined reference number-parameter address correspondence table 24 having the reference numbers corresponding to the parameter addresses is created, and the created user is created. The definition reference number-parameter address correspondence table 24 is downloaded to the controller 2 via the communication line (RS485) 3.

【0018】一方、図2は、図1におけるコントローラ
2の内部構成例を示すブロック図であり、図7と同一部
分には同一符号を付してその説明を省略し、ここでは異
なる部分についてのみ述べる。
On the other hand, FIG. 2 is a block diagram showing an example of the internal configuration of the controller 2 in FIG. 1. The same parts as those in FIG. 7 are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. Here, only different parts will be described. Describe.

【0019】すなわち、本実施例のコントローラ2は、
図7に対応テーブル24、およびスイッチ25を付加す
ると共に、前記CPU21に下記の機能を持たせる構成
としている。
That is, the controller 2 of this embodiment is
A correspondence table 24 and a switch 25 are added to FIG. 7, and the CPU 21 has the following functions.

【0020】ここで、対応テーブル24は、ユーザーテ
ーブル作成ツール4からダウンロードされたユーザー定
義参照番号−パラメータアドレス対応テーブルを格納す
るためのものである。なお、この対応テーブル24は、
コントローラ2内では停電時でも内容が保存されること
が望ましいので、バックアップ付RAM、またはEEP
ROMに置くことが望ましい。
Here, the correspondence table 24 is for storing the user-defined reference number-parameter address correspondence table downloaded from the user table creation tool 4. The correspondence table 24 is
Since it is desirable to save the contents in the controller 2 even in case of power failure, RAM with backup or EEP
It is desirable to put it in ROM.

【0021】また、スイッチ25は、例えばオペレータ
の手動操作により、参照番号−パラメータアドレス対応
テーブル22、または対応テーブル24のいずれかの側
に切替動作するものである。
Further, the switch 25 is switched to either side of the reference number-parameter address correspondence table 22 or the correspondence table 24 by a manual operation of an operator, for example.

【0022】さらに、CPU21は、上位コンピュータ
1からの送信テキストを受信すると、スイッチ25によ
り選択された、参照番号−パラメータアドレス対応テー
ブル22に格納された参照番号−パラメータアドレス対
応テーブル、または対応テーブル24に格納されたユー
ザー定義参照番号−パラメータアドレス対応テーブルを
参照して、当該送信テキスト中の参照番号がどのアドレ
スに対応しているかを検索し、パラメータテーブル23
より該当アドレスのデータをリードして受信テキストを
編集し、通信ライン3を介して上位コンピュータ1へ送
信する機能を有するものである。次に、以上のように構
成した本実施例の計装制御用コントローラシステムの作
用について、図3に示すフロー図を用いて説明する。ま
ず、ユーザーは、上位コンピュータ1のモニター画面構
成を作成する。そして、各コントローラ2のどのような
パラメータを表示させるかを決める。
Further, when the CPU 21 receives the transmission text from the host computer 1, the reference number-parameter address correspondence table stored in the reference number-parameter address correspondence table 22 selected by the switch 25, or the correspondence table 24. The user-defined reference number-parameter address correspondence table stored in is searched to find out which address the reference number in the transmission text corresponds to, and the parameter table 23
It further has a function of reading the data of the corresponding address, editing the received text, and transmitting it to the host computer 1 via the communication line 3. Next, the operation of the instrumentation control controller system of the present embodiment configured as described above will be described using the flowchart shown in FIG. First, the user creates a monitor screen configuration of the host computer 1. Then, the parameters of each controller 2 to be displayed are determined.

【0023】次に、ユーザーテーブル作成ツール4を用
いて、表示させるパラメータに対して参照番号を決定す
るが、この場合モニターの高速化を図るために、参照番
号は連続したものを設定することが望ましい。そして、
参照番号を設定した後に、参照番号とコントローラ2内
のアドレスとを対とする操作を行ない、ユーザー定義参
照番号−パラメータアドレステーブルを作成する。
Next, the user table creation tool 4 is used to determine reference numbers for the parameters to be displayed. In this case, consecutive reference numbers may be set in order to speed up the monitor. desirable. And
After setting the reference number, the reference number and the address in the controller 2 are paired to create a user-defined reference number-parameter address table.

【0024】次に、このようにして作成したユーザー定
義参照番号−パラメータアドレステーブル24を、通信
ライン3を経由して各コントローラ2の対応テーブル2
4へダウンロードする。
Next, the user-defined reference number-parameter address table 24 created in this way is transferred to the correspondence table 2 of each controller 2 via the communication line 3.
Download to 4.

【0025】次に、各コントローラ2において、図2の
スイッチ25を図示Aの位置に切替え、CPU21が対
応テーブル24のユーザー定義参照番号−パラメータア
ドレス対応テーブルを選択できるようにする。次に、各
コントローラ2においては、図6に示すような送信テキ
ストを受信すると、以下のようにして受信テキストを作
成して応答する。
Next, in each controller 2, the switch 25 of FIG. 2 is switched to the position A shown in the figure so that the CPU 21 can select the user-defined reference number-parameter address correspondence table of the correspondence table 24. Next, in each controller 2, when the transmission text as shown in FIG. 6 is received, the reception text is created and responded as follows.

【0026】すなわち、コントローラ2は、通信ライン
(RS485)3より、図6に示す送信テキストを受信
すると、CPU21は、スイッチ25がAの位置にある
ため、対応テーブル24のユーザー定義参照番号−パラ
メータアドレス対応テーブルを参照して、送信テキスト
中の参照番号がどのアドレスに対応しているかを検索
し、パラメータテーブル23より該当アドレスのデータ
をリードする。この場合、もしリード個数が2個以上で
あれば、次に送信テキストの参照番号に1を加えた値の
参照番号がどのアドレスに対応しているかを検索し、パ
ラメータテーブル23より該当アドレスのデータをリー
ドする。そして、必要なリード個数分のデータリードを
終了したら、図6に示すような受信テキストを編集し、
通信ライン3を経由して上位コンピュータ1へ応答す
る。以上のような方法により、上位コンピュータ1は、
コントローラ2のパラメータをリードして、上位コンピ
ュータ1よりモニターを開始することができる。
That is, when the controller 2 receives the transmission text shown in FIG. 6 from the communication line (RS485) 3, the CPU 21 determines that the switch 25 is in the position A, and therefore the user-defined reference number-parameter of the correspondence table 24. The address correspondence table is referred to, which address the reference number in the transmission text corresponds to is searched, and the data of the corresponding address is read from the parameter table 23. In this case, if the number of reads is two or more, the search is performed to find out which address the reference number of the value obtained by adding 1 to the reference number of the transmission text corresponds, and the data of the corresponding address is retrieved from the parameter table 23. To lead. Then, when data reading for the required number of reads is completed, edit the received text as shown in FIG.
It responds to the host computer 1 via the communication line 3. By the above method, the host computer 1
It is possible to read the parameters of the controller 2 and start monitoring from the host computer 1.

【0027】ここで、注目すべきことは、送受信テキス
トの送受の回数である。すなわち、ユーザーテーブル作
成ツール4により、上位コンピュータ1のモニター画面
に表示するパラメータの順番通りに参照番号を設定し、
ユーザー定義参照番号−パラメータアドレス対応テーブ
ルを作成していることから、コントローラ2からのパラ
メータリードにおいて、参照番号は連続している。従っ
て、送受信テキストの送受回数は1回で済み、これによ
りパラメータモニターのスピードを最大にすることがで
きる。
Here, what should be noted is the number of times of transmitting and receiving texts. That is, the user table creation tool 4 sets reference numbers in the order of parameters displayed on the monitor screen of the host computer 1,
Since the user-defined reference number-parameter address correspondence table is created, the reference numbers are continuous in parameter reading from the controller 2. Therefore, the transmission / reception of the transmitted / received text only needs to be performed once, thereby maximizing the speed of the parameter monitor.

【0028】上述したように、本実施例の計装制御用コ
ントローラシステムは、上位コンピュータ1のモニター
画面に表示するパラメータの順番通りに参照番号を設定
し、パラメータアドレスに対応する参照番号を有するユ
ーザー定義参照番号−パラメータアドレス対応テーブル
をユーザー側で作成し、かつこの作成されたユーザー定
義参照番号−パラメータアドレス対応テーブルを制御用
コントローラへダウンロードするユーザーテーブル作成
ツール4と、コントローラ2に設けられ、ユーザーテー
ブル作成ツール4からダウンロードされたユーザー定義
参照番号−パラメータアドレス対応テーブルを格納する
対応テーブル24、および上位コンピュータ1からの送
信テキストを受信すると、対応テーブル24に格納され
たユーザー定義参照番号−パラメータアドレス対応テー
ブルを参照して、その送信テキスト中の参照番号がどの
アドレスに対応しているかを検索し、パラメータテーブ
ル23より該当アドレスのデータをリードして受信テキ
ストを編集し、通信ライン3を介して上位コンピュータ
1へ送信する機能を、従来のシステムに付加して構成し
たものである。
As described above, the instrumentation control controller system of the present embodiment sets the reference numbers in the order of the parameters displayed on the monitor screen of the host computer 1, and sets the reference numbers corresponding to the parameter addresses to the user having the reference numbers. A user table creation tool 4 that creates a definition reference number-parameter address correspondence table on the user side and downloads the created user-defined reference number-parameter address correspondence table to the controller for control, and a user provided in the controller 2 When the correspondence table 24 that stores the user-defined reference number-parameter address correspondence table downloaded from the table creation tool 4 and the transmission text from the host computer 1 are received, the user-defined reference stored in the correspondence table 24 is displayed. The number-parameter address correspondence table is referred to, which address the reference number in the transmission text corresponds to is searched, the data of the corresponding address is read from the parameter table 23 to edit the reception text, and the communication line It is configured by adding the function of transmitting to the higher-level computer 1 via 3 to the conventional system.

【0029】従って、ユーザテーブル作成ツール4によ
り、上位コンピュータ1のモニター画面に表示したいパ
ラメータの順序に参照番号を与えるようにしているの
で、パラメータモニタータ時に、上位コンピュータ1と
コントローラ2との間の送受信テキストの送受回数が必
要最小限で済み、結果的にモニターを高速に行なうこと
が可能となる。
Therefore, since the user table creation tool 4 is used to give the reference numbers to the order of the parameters to be displayed on the monitor screen of the host computer 1, the parameters between the host computer 1 and the controller 2 are monitored during parameter monitoring. The sending and receiving texts can be sent and received a minimum number of times, resulting in high-speed monitoring.

【0030】また、上位コンピュータ1でモニターした
いパラメータに対してのみ参照番号を与えるようにして
いるので、オペレーションミスまたはプログラミングミ
スによる、不要なパラメータへのアクセスを未然に防止
することが可能となる。尚、本発明は上記実施例に限定
されるものではなく、次のようにしても同様に実施でき
るものである。
Further, since the reference numbers are given only to the parameters to be monitored by the host computer 1, it is possible to prevent access to unnecessary parameters due to an operation error or programming error. The present invention is not limited to the above embodiment, but can be implemented in the same manner as described below.

【0031】(a)上記実施例では、ユーザーテーブル
作成ツール4を備え、これを通信ライン3に接続する場
合について説明したが、これに限らず、例えば図1に破
線で示すように、ユーザーテーブル作成ツール4と通信
ライン(例えばRS232C)5を備え、ユーザーテー
ブル作成ツール4で作成したユーザー定義参照番号−パ
ラメータアドレステーブルを通信ライン5を介して各コ
ントローラ2へダウンロードする構成としてもよい。
(A) In the above embodiment, the case where the user table creating tool 4 is provided and is connected to the communication line 3 has been described, but the present invention is not limited to this, and for example, as shown by the broken line in FIG. The configuration may be such that the creation tool 4 and the communication line (for example, RS232C) 5 are provided, and the user-defined reference number-parameter address table created by the user table creation tool 4 is downloaded to each controller 2 via the communication line 5.

【0032】(b)上記実施例では、ユーザー定義参照
番号−パラメータアドレステーブルを専用ツールとして
のユーザーテーブル作成ツール4にて作成する場合につ
いて説明したが、作成手段を専用ツールに委ねるのでな
く、例えばユーザーがグラフックツールを使用してモニ
タ画面を作成する際に、ユーザーが特に意識することな
く参照番号を自動的に付けて、モニター画面作成終了と
同時にテーブルも作成完了するといったことも可能であ
る。
(B) In the above embodiment, the case where the user-defined reference number-parameter address table is created by the user table creation tool 4 as a dedicated tool has been described. When a user creates a monitor screen using a graphic tool, it is possible to automatically assign a reference number without the user's awareness so that the table is created at the same time when the monitor screen is created.

【0033】(c)上記実施例では、図7の参照番号−
パラメータアドレス対応テーブル22の構成を、参照番
号のパラメータアドレスのみで構成する場合について説
明したが、これに限らずパラメータの上下限値を含んで
いてもよい。また、PROMとして供給された場合、パ
ラメータの上下限値は変更不可であるが、ユーザーが定
義する上では自由であり、上位コンピュータ1からのパ
ラメータ変更時のオペレーションミスを未然に防止する
方策として極めて有効である。例えば、上下限値を同一
とした場合、上位コンピュータ1からは、その上下限値
以外は変更不可であるため、オペレータのフールプルー
フ化に役立つ。
(C) In the above embodiment, the reference numeral of FIG.
The case where the parameter address correspondence table 22 is configured only with the parameter address of the reference number has been described, but the present invention is not limited to this, and may include the upper and lower limit values of the parameter. Further, when supplied as a PROM, the upper and lower limit values of the parameters cannot be changed, but they are free to be defined by the user, and it is extremely useful as a measure to prevent operational errors when the parameters are changed from the host computer 1. It is valid. For example, when the upper and lower limit values are the same, only the upper and lower limit values cannot be changed from the host computer 1, which is useful for making the operator foolproof.

【0034】(d)上記実施例において、図7の参照番
号−パラメータアドレス対応テーブル22では、1つの
パラメータに対して1つの参照番号を与えているが、ユ
ーザーが定義する場合には、モニター画面の設計上、必
要ならば、1つのパラメータに対して2つ以上の参照番
号を与えるようにしてもよい。
(D) In the above embodiment, one reference number is given to one parameter in the reference number-parameter address correspondence table 22 of FIG. 7, but when the user defines it, the monitor screen is displayed. If necessary, two or more reference numbers may be given to one parameter in the design.

【0035】(e)上記実施例において、コントローラ
2の内部では、パラメータは通常4Bytesの浮動小
数点データとして取り扱っているが、伝送効率を上げる
ために、上位コンピュータ1へはこの浮動小数点データ
を2Bytesの2の補数(−32,768〜32,7
67)に変換して送信している。2の補数の場合、小数
点位置データを持たないので、小数点位置はパラメータ
毎に暗黙的に決められている。メーカーよりPROMで
供給された場合、この小数点位置データは固定であり、
変更不可である。しかし、ユーザーからすれば、パラメ
ータによっては、メーカーから供給される小数点位置デ
ータでは、不都合である場合もある。従って、この小数
点位置データも設定可能なユーザーテーブル作成ツール
4を使用することにより、より良いオペレーションが可
能なシステムを構築することができる。
(E) In the above embodiment, the parameters are normally handled as 4 Bytes floating point data inside the controller 2. However, in order to improve the transmission efficiency, the floating point data of 2 Bytes is sent to the host computer 1. Two's complement (-32,768 to 32,7
67) and transmitted. In the case of 2's complement, since there is no decimal point position data, the decimal point position is implicitly determined for each parameter. When supplied as PROM from the manufacturer, this decimal point position data is fixed,
It cannot be changed. However, from the user's point of view, depending on the parameter, the decimal point position data supplied from the manufacturer may be inconvenient. Therefore, by using the user table creation tool 4 which can also set the decimal point position data, it is possible to construct a system capable of better operation.

【0036】(f)上記実施例では、メーカー供給の参
照番号−パラメータアドレス対応テーブル22は、パラ
メータ毎にリード/ライト可能、リードのみが決められ
ている。しかし、オペレーションミスを未然に防止する
ために、リード/ライト可能なパラメータでも、リード
のみとしたい場合がある。この場合、ユーザーにテーブ
ル作成機能を解放することにより、各パラメータに自在
にリード/ライト可能、リードのみを決定することがで
きる。
(F) In the above embodiment, the reference number-parameter address correspondence table 22 supplied by the maker is readable / writable for each parameter, and only read is determined. However, in order to prevent operation mistakes in advance, there are cases where it is desired to use read only for the parameters that can be read / written. In this case, by releasing the table creation function to the user, it is possible to freely read / write each parameter and determine only read.

【0037】(g)上記実施例において、ユーザーテー
ブル作成ツール4により、通常はコントローラ2のアド
レスに無関係にシステム全体として、あるパラメータに
対応する参照番号が決定されるが、場合によっては、コ
ントローラ毎に1つのパラメータに対応する参照番号が
異なってもよい。 (h)上記実施例において、スイッチ25としては、ソ
フト的手段あるいはジャンパーピン等のハード的手段の
いずれであってもよい。
(G) In the above embodiment, the user table creation tool 4 normally determines a reference number corresponding to a certain parameter in the entire system regardless of the address of the controller 2. The reference numbers corresponding to one parameter may differ. (H) In the above embodiment, the switch 25 may be either a soft means or a hard means such as a jumper pin.

【0038】[0038]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ユ
ーザーがどのようなモニター画面を構築しても、パラメ
ータモニター時の上位コンピュータとコントローラとの
間の送受信テキストの送受回数を必要最小限としてモニ
ターの高速化を図ることが可能な計装制御用コントロー
ラシステムが提供できる。
As described above, according to the present invention, no matter what monitor screen is constructed by the user, the number of times of sending and receiving texts between the host computer and the controller at the time of parameter monitoring can be minimized. As a result, it is possible to provide an instrumentation control controller system capable of increasing the monitor speed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明による計装制御用コントローラシステム
の一実施例を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a controller system for instrumentation control according to the present invention.

【図2】同実施例におけるコントローラの内部構成例を
示すブロック図。
FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration example of a controller in the embodiment.

【図3】同実施例における作用を説明するためのフロー
図。
FIG. 3 is a flowchart for explaining the operation of the same embodiment.

【図4】従来の計装制御用コントローラシステムの構成
例を示すブロック図。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of a conventional controller system for instrumentation control.

【図5】図4におけるモニター画面に表示するパラメー
タの一例を示す図。
5 is a diagram showing an example of parameters displayed on the monitor screen in FIG.

【図6】図4における上位コンピュータとコントローラ
との間で送受する送受信テキストの一例を示す図。
6 is a diagram showing an example of a transmission / reception text transmitted / received between a host computer and a controller in FIG.

【図7】図4におけるコントローラの内部構成例を示す
ブロック図。
7 is a block diagram showing an internal configuration example of a controller in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…上位コンピュータ、2…コントローラ、3…通信ラ
イン(RS485)、4…ユーザーテーブル作成ツー
ル、21…CPU、22…参照番号−パラメータアドレ
ス対応テーブル、23…パラメータテーブル、24…対
応テーブル、25…スイッチ。
1 ... Host computer, 2 ... Controller, 3 ... Communication line (RS485), 4 ... User table creation tool, 21 ... CPU, 22 ... Reference number-parameter address correspondence table, 23 ... Parameter table, 24 ... Correspondence table, 25 ... switch.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 モニター画面を有する上位コンピュータ
と各種の計装装置を制御する少なくとも1台のコントロ
ーラとの間で、コントローラアドレス,コマンド,参照
番号よりなる送受信テキストを通信ラインを介して送受
可能な構成とし、前記上位コンピュータが前記コントロ
ーラに対して、実流量,設定流量,操作出力等の所定の
パラメータをリードまたはライトして前記モニター画面
に表示(モニター)することにより、計装制御システム
全体を監視する計装制御用コントローラシステムにおい
て、 前記モニター画面に表示するパラメータの順番通りに参
照番号を設定し、パラメータアドレスに対応する参照番
号を有するユーザー定義参照番号−パラメータアドレス
対応テーブルをユーザー側で作成し、かつ当該作成され
たユーザー定義参照番号−パラメータアドレス対応テー
ブルを前記コントローラへダウンロードするユーザーテ
ーブル作成手段と、 前記コントローラに設けられ、前記ユーザーテーブル作
成手段からダウンロードされたユーザー定義参照番号−
パラメータアドレス対応テーブルを格納する対応テーブ
ル格納手段、および前記上位コンピュータからの送信テ
キストを受信すると、前記対応テーブル格納手段に格納
されたユーザー定義参照番号−パラメータアドレス対応
テーブルを参照して、当該送信テキスト中の参照番号が
どのアドレスに対応しているかを検索し、パラメータテ
ーブルより該当アドレスのデータをリードして受信テキ
ストを編集し、前記通信ラインを介して上位コンピュー
タへ送信する手段と、 を備えて成ることを特徴とする計装制御用コントローラ
システム。
1. A transmission / reception text including a controller address, a command, and a reference number can be transmitted and received between a host computer having a monitor screen and at least one controller for controlling various instrumentation devices via a communication line. As a configuration, the host computer reads or writes predetermined parameters such as an actual flow rate, a set flow rate, and an operation output to the controller and displays (monitors) on the monitor screen to configure the entire instrumentation control system. In the controller system for instrumentation control to be monitored, reference numbers are set in the order of the parameters displayed on the monitor screen, and a user-defined reference number-parameter address correspondence table having reference numbers corresponding to parameter addresses is created on the user side. And the user created Reference number - parameter address and user table creation means for downloading to the correspondence table to the controller, provided in the controller, the user-defined reference numbers downloaded from the user table creation means -
When the transmission table storage means for storing the parameter address correspondence table and the transmission text from the host computer are received, the transmission text is referred by referring to the user-defined reference number-parameter address correspondence table stored in the correspondence table storage means. Means for searching which address the reference number in corresponds to, reading the data of the corresponding address from the parameter table, editing the received text, and transmitting it to the host computer via the communication line. A controller system for instrumentation control, which is characterized in that
JP4198333A 1992-07-24 1992-07-24 Controller system for instrumentation and control Pending JPH0642984A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4198333A JPH0642984A (en) 1992-07-24 1992-07-24 Controller system for instrumentation and control

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4198333A JPH0642984A (en) 1992-07-24 1992-07-24 Controller system for instrumentation and control

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0642984A true JPH0642984A (en) 1994-02-18

Family

ID=16389372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4198333A Pending JPH0642984A (en) 1992-07-24 1992-07-24 Controller system for instrumentation and control

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0642984A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006166516A (en) * 2004-12-03 2006-06-22 Yaskawa Electric Corp Servo drive system and its parameter access method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006166516A (en) * 2004-12-03 2006-06-22 Yaskawa Electric Corp Servo drive system and its parameter access method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4403303A (en) Terminal configuration manager
JP2938374B2 (en) Sequence sequence program creation device and control device
US20070130310A1 (en) I/O Module with Web Accessible Product Data
CN100520649C (en) Program creating device for programmable controller, program creating method for programmable controller, and recording medium
JP4485326B2 (en) PROGRAMMABLE DISPLAY, DISPLAY CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM
US5166928A (en) Communication system comprising a communication line monitor for monitoring a communication line
JPH0642984A (en) Controller system for instrumentation and control
JPH1097393A (en) Print control method and device and recording medium
JPH02143306A (en) Numerical controller
JP4684848B2 (en) Control device, program thereof and recording medium
JP2003295910A (en) Unit, tool equipment, and program product
JPH0432905A (en) Programmer for communication network
JP4237040B2 (en) SCREEN DATA CONVERSION DEVICE, PROGRAM THEREOF, AND RECORDING MEDIUM
US5565895A (en) Programmable controller with independent display
JP3785795B2 (en) Data processing device
JPH10165677A (en) Program setting unit
JP2001255911A (en) Method for setting parameter of programmable controller
US5263166A (en) Technique of programming integrated circuit control registers
JP3578038B2 (en) Communication simulator
JP2731245B2 (en) Graphic display device
KR0179747B1 (en) Program correction method using handy loader of programmable logic controller
JP2002351512A (en) Control system, data write/read control program and recording medium recorded with the program
JPH07195767A (en) Recording apparatus
JP2862369B2 (en) Image display control device
JP2003058257A (en) Temperature controller