JPH0641546Y2 - 錠剤カッター - Google Patents

錠剤カッター

Info

Publication number
JPH0641546Y2
JPH0641546Y2 JP1989110059U JP11005989U JPH0641546Y2 JP H0641546 Y2 JPH0641546 Y2 JP H0641546Y2 JP 1989110059 U JP1989110059 U JP 1989110059U JP 11005989 U JP11005989 U JP 11005989U JP H0641546 Y2 JPH0641546 Y2 JP H0641546Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tablet
cutter
present
support base
tablets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989110059U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0349841U (ja
Inventor
仁美 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
San Ei Gen FFI Inc
Original Assignee
San Ei Gen FFI Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by San Ei Gen FFI Inc filed Critical San Ei Gen FFI Inc
Priority to JP1989110059U priority Critical patent/JPH0641546Y2/ja
Publication of JPH0349841U publication Critical patent/JPH0349841U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0641546Y2 publication Critical patent/JPH0641546Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は種々の寸法の異なる錠剤を分割するに用いる錠
剤カッターに関する。
〔従来の技術〕
単一錠剤を半分に分割して、その半量を服用する場合に
分割するための切れ目を有した錠剤がある。しかし、こ
の錠剤が小さいか又はもろい錠剤である場合は切れ目が
あっても、なかなかその切れ目どおりに分割できなかっ
たり、錠剤が崩れて粉末状になったりすることもある。
現在、分割するための切れ目の入った錠剤は多く見受け
られるが、この利点は複数の小投薬量単位の服用が可能
なことであり、これにより各投薬量単位に対して個々に
錠剤を特別に用意する費用をさけることが出来るから必
要不可欠なものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は従来のような錠剤を手で分割するのではなく、
本考案の錠剤カッターを用いることにより、どの様な大
きさの錠剤でも簡単に、全く崩れることもなく分割する
ことを可能にしたものである。
本考案による錠剤を分割するカッターは支持台(3)上
に設けた錠剤収納部(2)と押台(4)上に設けた錠剤
切断刃(1)を連結部(5)で連結してなる錠剤カッタ
ーである。
本考案の錠剤カッターの大きさは任意に選択、設定する
ことができ限定するものではないが、支持台及び押台各
々巾2〜3cm、長さ7〜10cmの大きさが好ましい。材質
は金属、プラスチックその他任意のものが使用出来る
が、錠剤収納部の底面部はプラスチック等の比較的弾力
性があり、かつ、その表面の摩擦係数の比較的高い材質
を用いると錠剤がすべらなく、また刃が下りた時に損傷
を生じることもなく好ましい。
以下、本考案を実施例でもって説明する。
実施例1 第1図は本考案による錠剤カッターの斜視図である。押
台(4)の底面部に対して垂直に錠剤切断刃(1)を設
ける。支持台(3)上に錠剤収納部(2)をあき三角形
状に設ける。この収納部は分割すべき錠剤を置くための
空間部であり、その大きさは通常の錠剤を自由に出し入
れ出来る広さがあればよい。連結部(5)で押台(4)
と支持台(3)が、たとえばネジ等で連結される。この
場合支持台(3)を手で固定して押台(4)が約180°
折りたたまれるように調製される。第2図bの側面断面
図で示したように、支持台(3)に設けた錠剤収納部
(2)の底面部は押台(4)の錠剤切断刃の刃先が軽く
接触するように調製される。
本考案による錠剤カッターの使用態様を説明すると次の
とおりである。
支持台(3)の側面を片手で固定し、分割すべき錠剤を
収納部(3)に置く、ついで押台(4)を支持台(3)
に向けて押し切りのように押えると錠剤は簡単に、全く
崩れることもなく分割することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の錠剤カッターの斜視図である。第2図
aは本考案の錠剤カッターの側面図である。第2図bは
本考案の錠剤カッターの側面断面図である。 1……錠剤切断刃 2……錠剤収納部 3……支持台 4……押台 5……連結部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】錠剤を分割するカッターにおいて、支持台
    (3)上に錠剤収納部(2)を設け、押台(4)上に錠
    剤切断刃(1)を設けて、支持台(3)、押台(4)を
    連結部(5)で連結してなる錠剤カッター。
JP1989110059U 1989-09-19 1989-09-19 錠剤カッター Expired - Lifetime JPH0641546Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989110059U JPH0641546Y2 (ja) 1989-09-19 1989-09-19 錠剤カッター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989110059U JPH0641546Y2 (ja) 1989-09-19 1989-09-19 錠剤カッター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0349841U JPH0349841U (ja) 1991-05-15
JPH0641546Y2 true JPH0641546Y2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=31658614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989110059U Expired - Lifetime JPH0641546Y2 (ja) 1989-09-19 1989-09-19 錠剤カッター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0641546Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006048967A1 (ja) * 2004-11-01 2006-05-11 Azuma Iwasaki 錠剤カッター

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001252892A (ja) * 2000-03-10 2001-09-18 Daido Kako Kk 錠剤切断具
WO2006030589A1 (ja) * 2004-09-15 2006-03-23 Azuma Iwasaki 錠剤分割台

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0236263B2 (ja) * 1987-02-03 1990-08-16 Sonobe Hisatoshi Jozaibunkatsuki

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006048967A1 (ja) * 2004-11-01 2006-05-11 Azuma Iwasaki 錠剤カッター

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0349841U (ja) 1991-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4173826A (en) Apparatus for cutting pills
USD266520S (en) Material machining device enclosure
USD280287S (en) Handle for folding pocket knife
JPH0641546Y2 (ja) 錠剤カッター
DE3779294D1 (de) Behaelter aus plastikschaum fuer die verdichtung von pulvermaterial.
USD253515S (en) Pharmaceutical blister package
USD253516S (en) Pharmaceutical blister package
USD253751S (en) Pharmaceutical blister package
USD260172S (en) Osteopathic examining table
USD317939S (en) Combined paper cutter and trimmer for tearing away edge of perforated computer paper
USD271072S (en) Combined cutting board and serving tray
USD258190S (en) Dinner knife
USD325326S (en) Bagel and bread slicing knife
JPS63116293U (ja)
USD262764S (en) Hanging file rack
JP3057238U (ja) 散剤及び錠剤を分割できるカッター
KR100469048B1 (ko) 탁상용 달력
USD253787S (en) Combined sink and table
JPH0410837Y2 (ja)
USD261829S (en) Display stand for greeting cards
USD259218S (en) Bridging platform panel for animal confinement pens
JP3162910U (ja) 錠剤分割台
USD262769S (en) Sabbath bread loaf holder
JP2511052Y2 (ja) サンドイッチの切分け補助具
USD261068S (en) Ablution unit