JPH0640377A - 浮き袋付き救命用自動発光装置とスイッチ - Google Patents

浮き袋付き救命用自動発光装置とスイッチ

Info

Publication number
JPH0640377A
JPH0640377A JP3360809A JP36080991A JPH0640377A JP H0640377 A JPH0640377 A JP H0640377A JP 3360809 A JP3360809 A JP 3360809A JP 36080991 A JP36080991 A JP 36080991A JP H0640377 A JPH0640377 A JP H0640377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitting device
automatic light
water
light emitting
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3360809A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Oomuta
勇 大牟田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3360809A priority Critical patent/JPH0640377A/ja
Publication of JPH0640377A publication Critical patent/JPH0640377A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63CLAUNCHING, HAULING-OUT, OR DRY-DOCKING OF VESSELS; LIFE-SAVING IN WATER; EQUIPMENT FOR DWELLING OR WORKING UNDER WATER; MEANS FOR SALVAGING OR SEARCHING FOR UNDERWATER OBJECTS
    • B63C9/00Life-saving in water
    • B63C9/08Life-buoys, e.g. rings; Life-belts, jackets, suits, or the like
    • B63C9/20Life-buoys, e.g. rings; Life-belts, jackets, suits, or the like characterised by signalling means, e.g. lights
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2111/00Use or application of lighting devices or systems for signalling, marking or indicating, not provided for in codes F21W2102/00 – F21W2107/00
    • F21W2111/04Use or application of lighting devices or systems for signalling, marking or indicating, not provided for in codes F21W2102/00 – F21W2107/00 for waterways
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/20Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts
    • G09F13/22Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 川や湖、海難事故の際、緊急事態時に使用さ
れる物で、そのような事故に遭遇した人々が助かり、行
方不明者も発見されるようなされたもの。 【構成】 自動発光装置部と浮き袋収納部とから成る物
で水中で発光装置は、浮力によって浮き袋収納部から離
悦すると同時に通電性の中空球も固定板から離脱し、電
池ボックスから付き出している+極3に接触し通電発光
する。ボンベが浮き袋収納部末端に固定されていてハン
ドルを回すとボンベに穴が開きガスが発生し浮き袋内に
充満する。ガスを発生する固形物質を収納する収納ボッ
クスを浮き袋収納部の末端に設け、固形物質を綿で包み
それをオブラートで密封して収納ボックスに収納する。

Description

【発明の詳細な説明】 1.産業上の利用分野 救命用具として飛行機、船舶、救命胴衣、救命浮き輪に
使用出来る。特に飛行機、船舶に救命用具として座席に
設置出来、しかも、小型である事から保管に場所を取ら
ず、又、緊急時(海難事故)泳げない人も取り敢えず本
体だけを持って、海に入るだけで自動発光装置内に海水
が入り自動発光し、浮き袋が出来最悪の事態は最小限に
くい止める事が出来る。 2.従来の技術 従来型としてこの種の自動発光装置は無かった。 3.発明が解決しようとする課題 1.船舶や飛行機事故、また一般の人々が海難事故にあ
った際、捜索、救助活動が夜間でもできるようにする
事。 2.発光装置の自動化をする事。 3.浮き袋と自動発光装置を一体化する事。 4.課題を解決するための手段 1.電池ボックスに海水が入らないようにした。 2.電池ボックスの外で通電性の中空球が浮力によっ
て、固定板から離脱し+極端子に接触しスイッチが入る
ようにした、又、水分を吸収して膨張する膨張力を利用
した接点、+極と−極の間に水溶性の絶縁物質を塗布し
た事により海水中、水中で瞬時にしてスイッチが入るよ
うにした。 3.遭難者の疲労を最小限にするために浮き袋を本体に
設置した。 4.LEDランプの点滅球を使用した事で高光度の光を
1週間以上連続発光出来るようにした。 5.取っ手に輪ゴムを取り付けて手首にはめられるよう
にしたため、最悪の事態になっても海中で発光するので
発見が早く、夜間の捜索活動が出来るようになった。 5.作用 夜間の救助活動、捜索活動に役立つ。 6.実施例 1.発泡ポリエステルを使用している救命胴衣には、偏
平型の自動発光装置をポケットに安全ピンで簡単につけ
られ収める事が出来、不慮の事態に備える事が出来る。 2.緊急時、救命胴衣を身につける間がないような事態
にあっては、座席に設置してある本体だけを取り出し、
輪ゴムを手首にはめて脱出する事が出来、夜間でも自動
発光装置の光が点滅するので、遭難者の位置が確認でき
迅速な救助活動が出来る。 7・発明の効果 船舶や飛行機事故が起きた際、夜間の捜索が極めて困難
であった。そのため夜間の捜索はしばしば打ち切らざる
を得ない事態となり、死者が多発するケースがあった。
又、行方不明者の発見が遅れがちであった。本発明は、
そのような事態を重視し、夜間の捜索ができるように、
また、一人でも多くの人が助かるように発案したもので
ある。事故の際には、パニックが起こり冷静な行動がと
れず、救命胴衣も着けず海に飛び込んだり放り出された
りする事が考えられる、そうした人々は潮に流され夜間
の場合は捜索を一層困難にしてしまう。本発明の救命用
自動発光装置を持っていれば、その所在がはっきり確認
でき、夜間の救助活動と捜索活動が容易になり効果は多
大である。また、不幸な事態(行方不明者)に際して
も、海中で発光するので捜索に役立つ。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本体の斜視図である。第2図は、本体の平面
図である。第3図は、本体の正面図である第4図は、本
体の断面図である。第5図は、電池ボックス部とスイッ
チ部を拡大した図で、通電性の中空球を水溶性の接着剤
を使用して固定している図である。第6図は、電池ボッ
クス部とスイッチ部を拡大した図で、通電性の中空球を
微力磁石に吸着させ固定している図である。第7図は、
電池ボックス部とスイッチ部を拡大した図で、膨張剤を
設置している図である。第8図は、電池ボックス部とス
イッチ部を拡大した図で、LEDランプの端子の+極と
−極の間に、水溶性の絶縁剤を塗布した図である。第9
図は、第5図、第6図の装置を水に入れて通電性の中空
球が固定板から離脱し、浮かび上がって+極に接触し通
電発光(点滅)している図である。第10図は、偏平型
(救命胴衣用)の実施例図である。第11図は、取っ手
の中に収納してあった空気入れビニールに空気を注入
し、浮き袋となっているところの実施例図である。第1
2図は、自動発光装置(点滅球)の実施例図である。 1…………本体 2…………LEDランプ(点滅球) 3…………LEDランプの+極端子 4…………LEDランプの−極端子 5…………電池ボックス 6…………電池(3V) 7…………絶縁板 8…………海水、水の入排水孔 9…………すべり止め 10…………空気入れビニールの固定リング 11…………通電性の中空球 12…………通電性の中空球を設置する固定板と蓋 13…………微力磁石 14…………水分を吸収して膨張しスイッチが入る膨張
装置 15…………空気入れ弁 16…………空気入れビニール(浮き袋) 17…………取っ手と発光装置を繋いでいるナイロン製
の糸 18…………取っ手と手首にはめる輪ゴムを繋いでいる
糸 19…………救命胴衣のポケットに繋がれているナイロ
ン製の糸 20…………手首にはめる輪ゴム 21…………海面、水面
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】 【提出日】平成5年4月22日 【手続補正4】 【補正対象書類名】図面 【補正対象項目名】全図 【補正方法】変更 【補正内容】 【図1】 【図2】 【図3】 【図4】 【図5】 【図6】 【図7】 【図8】 【図9】 【図10】 【図11】 【図12】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.本体は、自動発光装置と取っ手兼用浮き袋収納部と
    に分かれており、自動発光装置部は手で抜くことも出来
    又、海水、水中では浮力によって自動的に離脱し、スイ
    ッチも自動的に入る。 2.浮き袋は、口で注入するものと、液化ガスのボンベ
    イを設置したものとによって充填出来る。 3.自動発光装置のスイッチは、通電性の中空球を水溶
    性の接着剤で固定したもの、微力磁石で固定したもの、
    水を吸収して膨張し接触するもの、又、+極と−極の接
    点に水溶性の絶縁物質を塗布したもので、何れも海水水
    中に於ては瞬時に離脱接触し通電発光(点滅)するよう
    になっている。 4.偏平型の自動発光装置は、救命胴衣のポケットにナ
    イロン製の糸で繋ぎ収納出来るようになっている。 5.自動発光装置は、LEDランプを使用した事で、高
    光度の光を連続1週間以上発光(点滅)出来るようにな
    っている。 6.小型電池は海水中では放電現象が活発で、数十秒で
    電池としての機能を失ってしまう。従って、電池ボック
    スには海水が入らないように密封してある事を特徴とし
    た浮き袋付き救命用自動発光装置とスイッチ。
JP3360809A 1991-11-15 1991-11-15 浮き袋付き救命用自動発光装置とスイッチ Pending JPH0640377A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3360809A JPH0640377A (ja) 1991-11-15 1991-11-15 浮き袋付き救命用自動発光装置とスイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3360809A JPH0640377A (ja) 1991-11-15 1991-11-15 浮き袋付き救命用自動発光装置とスイッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0640377A true JPH0640377A (ja) 1994-02-15

Family

ID=18471015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3360809A Pending JPH0640377A (ja) 1991-11-15 1991-11-15 浮き袋付き救命用自動発光装置とスイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0640377A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008048768A1 (en) * 2006-10-17 2008-04-24 The Coleman Company, Inc. Personal floatation device with water activated light
DE202008009009U1 (de) * 2008-07-03 2008-11-27 Heinrich, Holger Miniboje
KR101442267B1 (ko) * 2006-02-02 2014-09-23 시트리버 인터내셔날 홀딩스 리미티드 부유 기구
CN109292055A (zh) * 2018-10-12 2019-02-01 东台市万舟船用设备有限公司 一种便于净化海水的救生衣

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101442267B1 (ko) * 2006-02-02 2014-09-23 시트리버 인터내셔날 홀딩스 리미티드 부유 기구
WO2008048768A1 (en) * 2006-10-17 2008-04-24 The Coleman Company, Inc. Personal floatation device with water activated light
DE202008009009U1 (de) * 2008-07-03 2008-11-27 Heinrich, Holger Miniboje
CN109292055A (zh) * 2018-10-12 2019-02-01 东台市万舟船用设备有限公司 一种便于净化海水的救生衣

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150360759A1 (en) Safety Device and Inflating Apparatus Therefor
JP5869035B2 (ja) 救命・救難装置付き浮き物体
US10358197B2 (en) Lifesaving rope apparatus, life jacket, and water lifesaving device
US7264525B2 (en) Flotation device
US6551159B1 (en) Automotive underwater evacuation system
AU2014207253A1 (en) Safety device
US20150314843A1 (en) Safety Device and Adapter Therefor
US6409561B1 (en) Remote activated water self rescue system
KR20080090604A (ko) 개인 휴대용 구명정
US7004807B1 (en) Throwable emergency response automatic inflatable personal flotation device
KR101919954B1 (ko) 물 감지센서 및 타이머가 장착된 휴대용 구명조끼
JPH0640377A (ja) 浮き袋付き救命用自動発光装置とスイッチ
JP2012228950A (ja) 自動発光装置付き浮き物体
US20050019101A1 (en) Diving aid
JP3673866B2 (ja) 救命用発光装置
KR102114276B1 (ko) 인명구조용 led 구명장비
WO2000010871A1 (fr) Dispositif lumineux de sauvetage
JP6577276B2 (ja) 救命・救難装置付き浮き物体
KR102025387B1 (ko) 부력 작업복
US20060238357A1 (en) Man-portable and autonomous emitting device, in particular for a man in sea
KR200462660Y1 (ko) 자동으로 동작하는 발광장치를 구비한 구명동의
JP2002282675A (ja) ガス発生装置、自動ガス発生装置、自動出力装置
KR102398845B1 (ko) 해상인명구조 스마트부표시스템
JPH0415190A (ja) 救命用自動発光機器
KR19980029569U (ko) 조끼 형태의 에어백 구명의