JPH0637943A - Display device - Google Patents

Display device

Info

Publication number
JPH0637943A
JPH0637943A JP4185477A JP18547792A JPH0637943A JP H0637943 A JPH0637943 A JP H0637943A JP 4185477 A JP4185477 A JP 4185477A JP 18547792 A JP18547792 A JP 18547792A JP H0637943 A JPH0637943 A JP H0637943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
displayed
display position
key
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4185477A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Suketaka Nishiyama
祐香 西山
Masazumi Ito
正澄 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP4185477A priority Critical patent/JPH0637943A/en
Publication of JPH0637943A publication Critical patent/JPH0637943A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PURPOSE:To optionally change the layout of information relating to the setting of functions to be displayed on a display screen by an user by displaying the information relating to the setting of the functions at display positions different from prescribed positions CONSTITUTION:When copying scale factor is inputted while a change mode is set, a screen for changes is displayed on a display 100. On the display 100, 'unmagnification' is displayed first and also the display positions 101'-103' capable of displaying the information relating to the copying scale factor are displayed at the positions corresponding to selection keys 101-103 at the lower part of the display screen. When the selection key 102 is pressed first, the 'unmagnification' is displayed at the display position 102' and 'reduction' is displayed at the position where the 'unmagnification' was displayed. When the selection key 101 is pressed so as to display the 'reduction' at the display position 101', the 'reduction' is displayed at the display position 101' and '1' is automatically displayed at the remaining display position 103'.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、複写機やプリンタ等の
複数の機能を有する機器に搭載または接続される表示装
置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a display device mounted on or connected to a device having a plurality of functions such as a copying machine and a printer.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、複写機やプリンタ等の種々の機器
において、本来要求されるべき機能のほかに多数の機能
を備えたものが多くなっている。そして、このような機
器として、機能の設定に関する情報を液晶ディスプレイ
やCRTディスプレイ等の表示手段を用いて表示し、キ
ースイッチ等で必要な機能を選択できるようにしたもの
が知られている。
2. Description of the Related Art In recent years, many types of equipment such as copying machines and printers have many functions in addition to the functions originally required. As such a device, there is known a device in which information related to function setting is displayed using a display means such as a liquid crystal display or a CRT display, and a required function can be selected by a key switch or the like.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところが、機能の設定
に関する種々の情報を表示手段の表示画面のどの位置に
表示するかは、機器の製造者によってあらかじめ決めら
れており、表示される情報のレイアウトは必ずしも使用
者の好みに合致するとは限らない。表示画面の隅に表示
されている情報が、ある使用者にとっては使用頻度の高
い情報である場合がある。この場合、この使用者にとっ
ては使い勝手が悪く、情報を使い良い位置に表示したい
という要求がある。
However, the position on the display screen of the display means at which various information regarding the setting of the function is to be displayed is predetermined by the manufacturer of the device, and the layout of the displayed information is to be determined. Does not always match the taste of the user. The information displayed in the corner of the display screen may be information frequently used by a certain user. In this case, it is not convenient for this user, and there is a demand to display information at a good position.

【0004】[0004]

【目的】本発明は上記の問題に鑑み、表示画面に表示さ
れる機能の設定に関する情報のレイアウトを使用者が任
意に変更できる表示装置を提供することを目的とする。
In view of the above problems, it is an object of the present invention to provide a display device in which a user can arbitrarily change the layout of information related to setting of functions displayed on a display screen.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記の問題を解決するた
めに本発明は、機能の設定に関する情報をあらかじめ決
められた表示画面上の所定位置に表示する表示手段と、
前記情報の表示位置に関して前記所定位置とは異なる表
示位置を指定する表示位置指定手段と、該表示位置指定
手段によって指定された表示位置に情報を表示させる表
示位置変更手段とを備えたことを特徴とする表示装置で
ある。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides a display means for displaying information on function setting at a predetermined position on a predetermined display screen,
A display position designating unit for designating a display position different from the predetermined position with respect to the display position of the information, and a display position changing unit for displaying the information at the display position designated by the display position designating unit. Is a display device.

【0006】[0006]

【作用】本発明に係る表示装置によると、表示手段に表
示される情報は、表示位置指定手段によって指定された
表示位置に、表示位置変更手段によって移動され、表示
される。
According to the display device of the present invention, the information displayed on the display means is moved to the display position designated by the display position designation means and displayed by the display position changing means.

【0007】[0007]

【実施例】以下、添付図面に従って実施例を説明する。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments will be described below with reference to the accompanying drawings.

【0008】図1は、本発明に係る表示装置の一実施例
を採用した複写機の概略構成を示す図である。複写機1
の上面には原稿を載置するための原稿台2が設けられ、
この原稿台2の下部には原稿台2上の原稿を露光走査す
る走査光学系3が設けられている。又、複写機1の略中
央部分には感光体4が回転可能に設けられており、この
感光体4の周りには、感光体4の表面を所定の電位に帯
電する帯電チャージャ5と、走査光学系3からの原稿反
射光によって感光体4上に形成された静電潜像をトナー
像化する現像装置6と、記録紙搬送系7から搬送されて
くる記録紙に感光体4上のトナー像を転写する転写チャ
ージャ8と、転写後に感光体4上に残留したトナーを除
去するクリーニング装置9とが設けられている。尚、本
図中の10及び10’は記録紙を収納する給紙カセット
であり、11は排紙トレイである。又、複写機1の前面
には操作パネル12が設けられている。
FIG. 1 is a view showing the schematic arrangement of a copying machine which employs an embodiment of a display device according to the present invention. Copier 1
An original table 2 for placing an original is provided on the upper surface of
A scanning optical system 3 for exposing and scanning a document on the document table 2 is provided below the document table 2. A photoconductor 4 is rotatably provided in a substantially central portion of the copying machine 1. Around the photoconductor 4, a charger 5 for charging the surface of the photoconductor 4 to a predetermined potential and a scanning unit are provided. The developing device 6 for converting the electrostatic latent image formed on the photoconductor 4 into a toner image by the reflected light of the original from the optical system 3, and the toner on the photoconductor 4 on the recording paper conveyed from the recording paper conveyance system 7. A transfer charger 8 for transferring an image and a cleaning device 9 for removing the toner remaining on the photoconductor 4 after the transfer are provided. In the figure, 10 and 10 'are paper feed cassettes for storing recording papers, and 11 is a paper discharge tray. An operation panel 12 is provided on the front surface of the copying machine 1.

【0009】図2は操作パネル12の上面図であり、1
00は表示画面としての液晶ディスプレイ(以下、単に
ディスプレイと記す。)、101〜103はディスプレ
イ100上に表示される各種機能及び複写条件を選択す
るための選択キー、111は複写倍率の設定を行う複写
倍率設定モードに設定する複写倍率キー、112は用紙
サイズの設定を行う用紙サイズ設定モードに設定する用
紙サイズキー、113は画像濃度の設定を行う画像濃度
設定モードに設定する画像濃度キー、120〜129は
テンキー、130はプリントキー、111a〜113a
は各キー111〜113に対応したLEDである。又、
複写倍率キー111とプリントキー130との間には、
ディスプレイ100上に表示される情報(各種機能及び
複写条件)の表示位置の変更を実行する表示位置変更モ
ード(以下、単に変更モードと記す。)に設定する変更
キー110と、この変更キーに対応したLED110a
が設けられている。
FIG. 2 is a top view of the operation panel 12, and 1
00 is a liquid crystal display (hereinafter, simply referred to as a display) as a display screen, 101 to 103 are selection keys for selecting various functions and copying conditions displayed on the display 100, and 111 is a copying magnification setting. A copy magnification key for setting the copy magnification setting mode, 112 a paper size key for setting a paper size setting mode for setting a paper size, 113 an image density key for setting an image density setting mode for setting an image density, 120 Up to 129 are numeric keys, 130 is a print key, 111a to 113a
Is an LED corresponding to each of the keys 111 to 113. or,
Between the copy magnification key 111 and the print key 130,
A change key 110 for setting a display position change mode (hereinafter, simply referred to as a change mode) for changing a display position of information (various functions and copy conditions) displayed on the display 100, and a change key corresponding to this change key LED 110a
Is provided.

【0010】上記の如き構成の複写機1は、図3に示す
CPU150によって動作が制御されている。CPU1
50の入力ポートには、ディスプレイ100と、選択キ
ー101,102,103と、変更キー110と、複写
倍率キー111と、用紙サイズキー112と、画像濃度
キー113と、テンキー120〜129及びプリントキ
ー130とが接続されている。又、出力ポートには、デ
ィスプレイ100と、LED110a、111a,11
2a,113aとが接続されている。又、CPU150
には、電池でバックアップされたRAM200が接続さ
れている。このRAM200にはディスプレイ100上
に表示される情報の表示位置を選択キー101,10
2,103と対応させて記憶するためのメモリエリアが
複数設けられている。尚、CPU150にはその他の負
荷も接続されている。
The operation of the copying machine 1 having the above-mentioned structure is controlled by the CPU 150 shown in FIG. CPU1
The input port 50 includes a display 100, selection keys 101, 102 and 103, a change key 110, a copy magnification key 111, a paper size key 112, an image density key 113, ten keys 120 to 129, and a print key. 130 is connected. Also, the output port has a display 100 and LEDs 110a, 111a, 11
2a and 113a are connected. Also, the CPU 150
A RAM 200 backed up by a battery is connected to the. In the RAM 200, the display position of the information displayed on the display 100 is selected by selecting keys 101, 10
A plurality of memory areas are provided for storing the data corresponding to Nos. 2 and 103. Other loads are also connected to the CPU 150.

【0011】図4はCPU150において実行される複
写機1の制御のメインルーチンを示すフローチャートで
ある。まず、不図示のメインスイッチが投入されると、
ステップ#1でCPU150の初期化が実行され、図5
に示すように、ディスプレイ100上には標準の複写条
件(複写枚数=1枚、用紙サイズ=A4、複写倍率=×
1.000(等倍))が表示される(以下、図5の画面
を標準画面と称す。)。ステップ#2では、1ルーチン
の時間を規定するために内部タイマーに所定時間が設定
される。ステップ#3は、変更モードのステップであ
り、詳細は後述する。ステップ#4〜#5では複写倍
率,用紙サイズ及び画像濃度に対して所定の設定を行う
ステップである。ステップ#7ではプリントキー130
が押されたか否かを判断し、押された場合(ステップ#
7:YES)にはステップ#8で複写動作を実行する処
理が行われる。ステップ#9ではステップ#2で規定さ
れた1ルーチンの時間が終了するのを待って1ルーチン
を終了し、ステップ#2に戻る処理が行われる。以下、
ステップ#3の変更モード、ステップ#4の複写倍率設
定の各サブルーチンの内容について詳細を説明する。
FIG. 4 is a flowchart showing a main routine of control of the copying machine 1 executed by the CPU 150. First, when the main switch (not shown) is turned on,
Initialization of the CPU 150 is executed in step # 1, and FIG.
As shown in, the standard copying conditions (number of copies = 1 sheet, paper size = A4, copying magnification = ×) are displayed on the display 100.
1.000 (actual size) is displayed (hereinafter, the screen of FIG. 5 is referred to as a standard screen). In step # 2, a predetermined time is set in the internal timer to define the time for one routine. Step # 3 is a step in the change mode, which will be described in detail later. Steps # 4 to # 5 are steps in which predetermined settings are made for the copy magnification, the paper size, and the image density. In step # 7, the print key 130
If it is pressed (step #
7: YES), the process of executing the copying operation is performed in step # 8. In step # 9, the process of waiting for the time of one routine defined in step # 2 to end, ending one routine, and returning to step # 2 is performed. Less than,
The contents of each sub-routine of the change mode of step # 3 and the copy magnification setting of step # 4 will be described in detail.

【0012】図6の変更モードのルーチンは、変更モー
ドが選択されているか否かを判断するルーチンである。
このルーチンの説明に先立ち、このフローチャート中で
使用されているフラグFCを説明する。フラグFCは、
変更モードキー110が投入され、ステップ#3の変更
モードに設定されている場合にのみ「1」にセットされ
るフラグである。
The change mode routine of FIG. 6 is a routine for determining whether or not the change mode is selected.
Prior to the description of this routine, the flag FC used in this flowchart will be described. The flag FC is
This flag is set to "1" only when the change mode key 110 is pressed and the change mode of step # 3 is set.

【0013】ステップ#300で、フラグFCの状態を
判断することによって、現在、変更モードが選択されて
いるか否かを判断する。変更モードが選択されていない
場合(ステップ#300:NO)に変更モードキー11
0が投入されたと判別する(ステップ#301:YE
S)と、ステップ#303でフラグFCを「1」にセッ
トして変更モードに設定すると共にLED110aを点
灯する。一方、変更モードが選択されていない場合(ス
テップ#300:YES)に変更モードキー110が投
入される(ステップ#302:YES)と、ステップ#
304でフラグFCを「0」にして変更モードを解除す
ると共にLED111aを消灯する。
In step # 300, it is determined whether the change mode is currently selected by determining the state of the flag FC. If the change mode is not selected (step # 300: NO), the change mode key 11
It is determined that 0 is input (step # 301: YE
In step S303, the flag FC is set to "1" to set the change mode and the LED 110a is turned on. On the other hand, if the change mode key 110 is pressed (step # 302: YES) when the change mode is not selected (step # 300: YES), step #
In 304, the flag FC is set to "0" to cancel the change mode and turn off the LED 111a.

【0014】図7〜図11の複写倍率表示位置変更ルー
チンは、複写倍率に関する情報即ち、「等倍」,「縮
小」,「拡大」の各複写条件を表示する表示位置の変更
を実行するルーチンである。このルーチンの詳細を説明
するのに先立ち、図12を参照して、表示位置を変更す
る場合の操作方法について説明する。変更モードが設定
されている時に複写倍率キー111が投入されると、デ
ィスプレイ100上に図12(a)に示す如き変更用画
面が表示される。ディスプレイ100上には、まず「等
倍」が表示されると共に、表示画面下方において選択キ
ー101〜103に対応する位置には、複写倍率に関す
る情報が表示できる表示位置101’〜103’(図中
斜線部分)が表示されている。尚、複写倍率は「等
倍」,「縮小」,「拡大」の順番で順次表示画面上に表
示される。ここで、上記複写条件に関して、ディスプレ
イ100の図中左から、「縮小」,「等倍」,「拡大」
の順番で表示する場合について具体的に説明する。
The copy magnification display position changing routine shown in FIGS. 7 to 11 is a routine for changing the display position for displaying information relating to the copy magnification, that is, each copy condition of "equal magnification", "reduction" and "enlargement". Is. Prior to describing the details of this routine, an operation method for changing the display position will be described with reference to FIG. When the copy magnification key 111 is pressed while the change mode is set, a change screen as shown in FIG. 12A is displayed on the display 100. On the display 100, "actual size" is first displayed, and at positions corresponding to the selection keys 101 to 103 in the lower part of the display screen, display positions 101 'to 103' (in the figure) where information on the copy magnification can be displayed. The shaded area) is displayed. The copy magnifications are sequentially displayed on the display screen in the order of “actual size”, “reduction”, and “enlargement”. Here, with respect to the above-mentioned copying conditions, from the left side of the display 100 in the drawing, “reduction”, “actual size”, and “enlargement” are performed.
The case of displaying in the order of will be specifically described.

【0015】まず、「等倍」を中央の表示位置102’
に表示するには、この表示位置102’に対応した選択
キー102を押す。選択キー102が押されると、図1
2(b)に示すように「等倍」が表示位置102’に表
示されると共に、「等倍」が表示されていた位置には
「縮小」が表示される。この「縮小」を表示位置10
1’に表示するために選択キー101を投入すると、図
12(c)に示すように「縮小」が表示位置101’に
表示されると共に、「拡大」が残りの表示位置103’
に自動的に表示される。次に、複写倍率キー101を押
すと、LED111aが消灯する。最後に変更モードを
終了するために変更キー110を押す。変更キー110
が押されると、LED11aが消灯すると共に、ディス
プレイ100上には標準画面が表示される。以上の操作
を行うことによって複写倍率に関する各情報の表示位置
は変更される。
First, the display position 102 'at the center of "actual size" is displayed.
In order to display at, the selection key 102 corresponding to this display position 102 'is pressed. When the selection key 102 is pressed, FIG.
As shown in 2 (b), "1: 1" is displayed at the display position 102 ', and "reduced" is displayed at the position where "1: 1" was displayed. This "reduction" is displayed at position 10
When the selection key 101 is pressed to display 1 ′, “reduction” is displayed at the display position 101 ′ and “enlarge” is displayed at the remaining display position 103 ′ as shown in FIG.
Will be displayed automatically. Next, when the copy magnification key 101 is pressed, the LED 111a is turned off. Finally, the change key 110 is pressed to end the change mode. Change key 110
When is pressed, the LED 11a is turned off and the standard screen is displayed on the display 100. By performing the above operation, the display position of each information regarding the copy magnification is changed.

【0016】又、ここで図7〜図11のフローチャート
に使用されているフラグについて説明しておく。フラグ
F1〜F3の各々は、表示位置101’〜103’(又
は選択キー101〜103)の各々に対応しており、上
述した最初に登録されるべき「等倍」が表示された表示
位置のフラグのみが「1」となる。上述の例で言うと、
「等倍」が表示位置101’〜103’のいずれにも表
示されていないときは、フラグF1〜F3は全て「0」
であり、表示位置102’に表示されると、フラグF2
のみが「1」になる。
The flags used in the flow charts of FIGS. 7 to 11 will be described. Each of the flags F1 to F3 corresponds to each of the display positions 101 ′ to 103 ′ (or the selection keys 101 to 103), and is the display position of the display position where “the same size” to be registered first is displayed. Only the flag becomes "1". In the example above,
When "1x" is not displayed in any of the display positions 101 'to 103', the flags F1 to F3 are all "0".
And the flag F2 is displayed at the display position 102 '.
Only becomes "1".

【0017】以下、図7〜図11のフローチャートの詳
細を説明する。
Details of the flowcharts of FIGS. 7 to 11 will be described below.

【0018】ステップ#308〜#312では、複写倍
率に関する情報の表示位置を変更するモード(以下、複
写倍率表示位置変更モードと記す。)の設定及び解除が
行われ、複写倍率キー111が押されることによって複
写倍率表示位置変更モードが設定されると、ステップ#
310でLED111aが点灯されると共に、図12
(a)に示す変更用画面が表示される。一方、複写倍率
表示位置変更モードが解除されると、ステップ#312
でLED111aが消灯されると共に、標準画面が表示
される。又、LED111aが点灯しており、複写倍率
キー111が投入されなかった場合(ステップ#30
8:YES,#311:NO)は、ステップ#313に
進んで複写倍率の表示位置を変更する処理を継続する。
In steps # 308 to # 312, the mode for changing the display position of the information regarding the copy magnification (hereinafter referred to as the copy magnification display position changing mode) is set and released, and the copy magnification key 111 is pressed. When the copy magnification display position change mode is set by the
The LED 111a is turned on at 310, and as shown in FIG.
The change screen shown in (a) is displayed. On the other hand, when the copy magnification display position changing mode is released, step # 312
The LED 111a is turned off and the standard screen is displayed. When the LED 111a is on and the copy magnification key 111 is not turned on (step # 30).
8: YES, # 311: NO), the process proceeds to step # 313 to continue the process of changing the display position of the copy magnification.

【0019】ステップ#313〜#315では、フラグ
F1〜F3がセットされているか否かが判断される。
「等倍」がいずれの表示位置にも登録されていない場合
はフラグF1〜F3は全てリセットされているので、ス
テップ#328に進む(ステップ#313:NO、#3
14:NO、#314:NO)。又、「等倍」のが既に
ディスプレイ100上の表示位置101’〜103’の
いずれかに表示され、フラグF1〜F3のいずれかがセ
ットされていた場合には、セットされているフラグに対
応した処理が行われる。
At steps # 313 to # 315, it is determined whether the flags F1 to F3 are set.
If "1x" is not registered in any display position, all the flags F1 to F3 have been reset, so the process proceeds to step # 328 (step # 313: NO, # 3).
14: NO, # 314: NO). Further, when "1x" is already displayed in any of the display positions 101 'to 103' on the display 100 and any of the flags F1 to F3 is set, it corresponds to the set flag. The processing is performed.

【0020】ステップ#328、#330、#332
は、「等倍」の情報を表示位置101’〜103’のい
ずれかに表示するために、その表示位置に対応した選択
キー101〜103のいずれかが押されたか否かを判断
するステップである。
Steps # 328, # 330, # 332
Is a step of determining whether or not any one of the selection keys 101 to 103 corresponding to the display position is pressed in order to display the “equal size” information in any of the display positions 101 ′ to 103 ′. is there.

【0021】つまり、上述した例のように複写倍率に関
する各情報を図12(c)に示すように左から「縮
小」,「等倍」,「拡大」の順番で表示させるようにす
る場合は、以下のような処理が行われる。
In other words, as in the above-mentioned example, when each piece of information regarding the copy magnification is to be displayed in the order of "reduction", "actual size", and "enlargement" from the left as shown in FIG. 12 (c). The following processing is performed.

【0022】図12(a)の変更用画面に表示されてい
る「等倍」の情報を中央の表示位置102’に表示する
ために、選択キー102が投入される(ステップ#30
8:NO,#312:YES,#313:NO,#31
4:NO,#315:NO,#328:NO,#33
0:YES)と、ステップ#331で「等倍」の情報が
RAM200のメモリエリア2に記憶されると共に、フ
ラグF2が「1」とされる(図12(b)参照)。続い
て「縮小」を左部の表示位置101’に表示するために
選択キー101が投入される(ステップ#308:N
O,#312:YES,#313:NO,#314:Y
ES,#320:YES)。すると、ステップ#321
で「縮小」及び「拡大」の情報がRAM200のメモリ
エリア1及び3各々記憶され、同時にフラグF2をリセ
ットする処理が行われる(図12(c)参照)。ここ
で、RAM200の各メモリエリアには、ディスプレイ
100上に表示される複写条件に関する情報の他に、複
写機本体を制御するプログラムを呼び出す制御コードが
記憶される。
The selection key 102 is depressed to display the "equal size" information displayed on the change screen of FIG. 12A at the central display position 102 '(step # 30).
8: NO, # 312: YES, # 313: NO, # 31
4: NO, # 315: NO, # 328: NO, # 33
0: YES), the information of "actual size" is stored in the memory area 2 of the RAM 200 in step # 331, and the flag F2 is set to "1" (see FIG. 12B). Then, the selection key 101 is pressed to display "reduction" at the display position 101 'on the left side (step # 308: N).
O, # 312: YES, # 313: NO, # 314: Y
ES, # 320: YES). Then, step # 321
The information of “reduction” and “enlargement” is stored in the memory areas 1 and 3 of the RAM 200, respectively, and at the same time, the process of resetting the flag F2 is performed (see FIG. 12C). Here, in each memory area of the RAM 200, in addition to the information on the copy condition displayed on the display 100, a control code for calling a program for controlling the main body of the copying machine is stored.

【0023】以上の処理で「縮小」,「等倍」,「拡
大」の複写条件は、RAM200のメモリエリア1,
2,3に各々記憶されたことになる。次いで、再び複写
倍率キー111が投入される(ステップ#300:YE
S,#303:NO,#308:YES,#309:Y
ES)と、ステップ#310でLED111aをOFF
すると共に標準画面を液晶ディスプレイ上に表示し、倍
率条件表示位置変更の処理を終了する。
In the above processing, the copy conditions of "reduction", "actual size", and "enlargement" are the same as the memory area 1 of the RAM 200.
It means that they are stored in 2 and 3, respectively. Then, the copy magnification key 111 is pressed again (step # 300: YE).
S, # 303: NO, # 308: YES, # 309: Y
ES), and turns off the LED 111a in step # 310.
At the same time, the standard screen is displayed on the liquid crystal display, and the processing for changing the magnification condition display position ends.

【0024】続いて用紙サイズ或いは画像濃度の複写条
件に関する情報の表示位置変更を行う場合は、用紙サイ
ズキー112又は画像濃度キー113を押せばよい。用
紙サイズキー112又は画像濃度キー113を押すと、
ステップ#305の用紙サイズ表示位置ルーチン又は、
ステップ#306の濃度表示位置変更ルーチンが呼び出
され、倍率条件表示位置変更ルーチンと同様の処理が実
行される。
Subsequently, when the display position of the information relating to the copy condition such as the paper size or the image density is changed, the paper size key 112 or the image density key 113 may be pressed. When the paper size key 112 or the image density key 113 is pressed,
Paper size display position routine in step # 305, or
The density display position changing routine of step # 306 is called, and the same processing as the magnification condition display position changing routine is executed.

【0025】図13は、ステップ#4の複写倍率設定モ
ードの処理手順を示すフローチャートである。図14は
所望の複写倍率を設定した後の標準画面、図15及び図
16は、複写倍率設定設定用の設定用画面である。ステ
ップ#400で複写倍率設定モードが設定されているか
否かをフラグFMSで判断する。このフラグFMSは、
フラグFCが「0」である場合に複写倍率キー111が
押されると「1」になるフラグである。
FIG. 13 is a flow chart showing the processing procedure of the copy magnification setting mode of step # 4. FIG. 14 is a standard screen after setting a desired copy magnification, and FIGS. 15 and 16 are setting screens for setting copy magnification. In step # 400, it is determined by the flag FMS whether or not the copy magnification setting mode is set. This flag FMS is
This is a flag which becomes "1" when the copy magnification key 111 is pressed when the flag FC is "0".

【0026】まず、フラグFMSが「1」でない場合
(ステップ#400:NO)、ステップ#403でフラ
グFCが「0」であるかを判断する。フラグFCが
「0」でない場合(ステップ#403:NO)は、現
在、複写倍率表示位置変更モードが設定されているた
め、複写倍率設定の処理は行わない。フラグFCが
「0」である場合(ステップ#403:YES)は、ス
テップ#404で複写倍率キー111が押されたか否か
を判断する。押された場合(ステップ#404:YE
S)は、ステップ#407でLED111aを点灯する
と共にフラグFMSを「1」にする。ステップ#407
でフラグFMSを「1」にした後、ステップ#408に
おいて、上述した複写倍率の表示位置を変更する処理が
実行されたか否かを判断し、実行された場合(ステップ
#408:YES)には、ステップ#409で表示位置
変更後の複写倍率設定用画面(図16参照)がディスプ
レイ100上に表示され、実行されていない場合(ステ
ップ#408:NO)には、ステップ#410で表示位
置変更を行っていない複写倍率設定用画面(図15参
照)が表示される。尚、ステップ#408の表示位置変
更が実行されているか否かの判断は、RAM200のメ
モリエリア1〜3に複写条件が記憶されているか否かに
よって判断する。
First, when the flag FMS is not "1" (step # 400: NO), it is determined in step # 403 whether the flag FC is "0". If the flag FC is not "0" (step # 403: NO), the copy magnification display position change mode is currently set, so the copy magnification setting process is not performed. If the flag FC is "0" (step # 403: YES), it is determined in step # 404 whether or not the copy magnification key 111 is pressed. When pressed (Step # 404: YE
S) turns on the LED 111a and sets the flag FMS to "1" in step # 407. Step # 407
After the flag FMS is set to "1" in step # 408, it is determined in step # 408 whether or not the above-described processing for changing the display position of the copy magnification is executed, and if it is executed (step # 408: YES). If the copy magnification setting screen (see FIG. 16) after the display position is changed is displayed in step # 409 on the display 100 and is not executed (step # 408: NO), the display position is changed in step # 410. A copy magnification setting screen (see FIG. 15) is displayed. It should be noted that the determination as to whether or not the display position change is being executed in step # 408 is made based on whether or not the copy conditions are stored in the memory areas 1 to 3 of the RAM 200.

【0027】次に、ステップ#400でフラグFMSが
「1」である場合(ステップ#400:YES)につい
て説明する。この場合、ステップ#401で複写倍率キ
ー111が押され、複写倍率設定モードが解除されたか
否かを判断する。複写倍率キー111が押されていない
場合(ステップ#401:NO)、複写倍率設定モード
の処理を継続するためにステップ#402に進む。ステ
ップ#402では複写倍率の設定がなされたか否かを判
断し、設定されていた場合(ステップ#402:YE
S)には、ステップ#403で設定された内容をRAM
200にメモリする。一方、倍率キー111が投入され
た場合(ステップ#401:YES)は、ステップ#4
04でLED111aを消灯し、フラグFMSを「0」
にし、ディスプレイ100上に標準画面を表示して倍率
設定処理を終了する。ここで、ステップ#402で倍率
設定が行われ、例えば「×1.224」の複写倍率が設
定されていた場合、図14に示すように「複写倍率=×
1.224」と書き換えられた画面を表示して倍率設定
処理を終了する。
Next, the case where the flag FMS is "1" in step # 400 (step # 400: YES) will be described. In this case, it is determined in step # 401 whether or not the copy magnification key 111 is pressed to cancel the copy magnification setting mode. If the copy magnification key 111 is not pressed (step # 401: NO), the process proceeds to step # 402 to continue the processing of the copy magnification setting mode. In step # 402, it is judged whether or not the copy magnification is set, and if it is set (step # 402: YE
In S), the contents set in step # 403 are stored in the RAM.
200 in memory. On the other hand, when the magnification key 111 is pressed (step # 401: YES), step # 4
At 04, the LED 111a is turned off and the flag FMS is set to "0".
Then, the standard screen is displayed on the display 100, and the magnification setting process ends. Here, when the magnification is set in step # 402 and the copy magnification of, for example, “× 1.224” is set, “copy magnification = ×” as shown in FIG.
The screen rewritten as “1.224” is displayed, and the magnification setting process ends.

【0028】次に、ステップ#402の倍率の設定につ
いて図15、図16を参照して説明する。ステップ#4
08で表示位置変更が実行されていないと判断された場
合(ステップ#408:NO)、表示位置変更を行って
いない複写倍率設定用画面(図15参照)がディスプレ
イ100上に表示されている。複写倍率の設定方法は、
カーソル(図中斜線部)をローテーション式に所望の倍
率値に移動させる方法である。例えば、図11中の斜線
部分で示すように複写倍率として「×1.224」を設
定したい場合、「拡大」の表示位置に対応している選択
キー103を2回押せばよい。
Next, the setting of the magnification in step # 402 will be described with reference to FIGS. Step # 4
If it is determined that the display position change has not been performed in step 08 (step # 408: NO), the copy magnification setting screen (see FIG. 15) for which the display position change has not been performed is displayed on the display 100. To set the copy magnification,
This is a method of moving a cursor (hatched portion in the figure) to a desired magnification value by a rotation method. For example, when it is desired to set “× 1.224” as the copy magnification as shown by the shaded portion in FIG. 11, the selection key 103 corresponding to the display position of “enlargement” may be pressed twice.

【0029】一方、ステップ#408で表示位置変更が
実行されていると判断された場合(ステップ#408:
YES)には、表示位置変更実行後の倍率設定用画面
(図16参照)が表示される。この場合も、上述の図1
5の場合と同様に、表示位置変更後の複写倍率設定画面
に従って複写倍率が設定できる。ここで、上述したステ
ップ#3の変更モードの説明で明らかなように、複写条
件に関する情報とこの情報に対応した制御コードとは各
選択キー101,102,103に対応してRAM20
0のメモリエリア1,2,3に記憶されている。そし
て、情報の表示位置に対応した選択キー101,10
2,103を押すと、各々の選択キーに対応したエリア
に格納されている制御コードがロードされる。従って、
選択キーによって設定した複写条件で複写することがで
きる。
On the other hand, if it is determined in step # 408 that the display position change is being executed (step # 408:
In (YES), the screen for setting the magnification after changing the display position (see FIG. 16) is displayed. In this case as well, FIG.
Similar to the case of 5, the copy magnification can be set according to the copy magnification setting screen after changing the display position. Here, as is clear from the description of the change mode in step # 3 described above, the information regarding the copy condition and the control code corresponding to this information correspond to the selection keys 101, 102, 103 in the RAM 20.
0 are stored in memory areas 1, 2, and 3. Then, the selection keys 101, 10 corresponding to the information display position
When 2, 103 are pressed, the control code stored in the area corresponding to each selection key is loaded. Therefore,
It is possible to copy under the copy condition set by the selection key.

【0030】以上説明した実施例では、機能の設定に関
する情報、即ち「等倍」,「縮小」,「拡大」の複写情
報のみの表示位置を変更する例を説明したが、「縮
小」,「拡大」に於る各種の倍率値の表示順番を変更す
るようにしてもよい。
In the above-described embodiment, an example in which the display position of only the information regarding the function setting, that is, the copy information of "actual size", "reduction", and "enlargement" is changed has been described. The display order of various magnification values in "enlargement" may be changed.

【0031】又、本実施例ではCPU200のメモリエ
リア1〜3に複写条件と制御コードとを記憶させる例を
説明したが、複写条件とこの複写条件に対応した制御プ
ログラムを記憶させてもよい。
Further, in the present embodiment, the example in which the copying condition and the control code are stored in the memory areas 1 to 3 of the CPU 200 has been described, but the copying condition and the control program corresponding to this copying condition may be stored.

【0032】更に、本実施例では複写条件を選択するの
に選択キー101,102,103を用いたが、タッチ
パネルによって複写条件を選択するようにしてもよい。
Further, although the selection keys 101, 102 and 103 are used to select the copying condition in this embodiment, the copying condition may be selected by the touch panel.

【0033】更に又、機能に関する情報として、実施例
で説明した複写倍率等の複写条件に限らず、他の機能で
も良いことは言うまでもない。更に、本発明を、複写機
に適用した例を説明したが、プリンタ等の複写機以外の
画像形成装置は勿論のこと、ワードプロセッサ、パーソ
ナルコンピュータ等のOA機器にも広く適用できる。
Furthermore, it goes without saying that the information relating to the function is not limited to the copying conditions such as the copying magnification described in the embodiment, but may be other functions. Furthermore, although an example in which the present invention is applied to a copying machine has been described, it can be widely applied not only to image forming apparatuses other than copying machines such as printers but also to OA equipment such as word processors and personal computers.

【0034】[0034]

【効果】以上の説明で明らかなように本発明に係る表示
装置によれば、機能の設定に関する情報の表示位置に関
して、あらかじめ決められた表示位置とは異なる表示位
置を指定する表示位置指定手段と、該表示位置指定手段
によって指定された表示位置に情報を表示させる表示位
置変更手段とを有したことにより、使用者の使い勝手に
合わせて、表示される情報のレイアウトを変更すること
ができるため、使用者にとって使い勝手が非常によくな
る。
As is apparent from the above description, according to the display device of the present invention, the display position designating means for designating a display position different from a predetermined display position with respect to the display position of the information related to the function setting. Since the display position changing means for displaying the information at the display position designated by the display position designating means is provided, the layout of the displayed information can be changed according to the usability of the user. The usability is very good for the user.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係る表示装置の一実施例を採用した複
写機の概略構成を示す正面断面図である。
FIG. 1 is a front sectional view showing a schematic configuration of a copying machine that adopts an embodiment of a display device according to the present invention.

【図2】操作パネル12を示す上面図である。FIG. 2 is a top view showing an operation panel 12.

【図3】複写機1の制御を行う制御回路を示すブロック
図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a control circuit for controlling the copying machine 1.

【図4】複写機1の制御のメインルーチンを示すフロー
チャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a main routine of control of the copying machine 1.

【図5】標準画面を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a standard screen.

【図6】表示位置変更の処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 6 is a flowchart showing processing for changing a display position.

【図7】倍率条件表示位置変更の処理を示すフローチャ
ートである。
FIG. 7 is a flowchart showing processing for changing a magnification condition display position.

【図8】倍率条件表示位置変更の処理を示すフローチャ
ートである。
FIG. 8 is a flowchart showing processing for changing a magnification condition display position.

【図9】倍率条件表示位置変更の処理を示すフローチャ
ートである。
FIG. 9 is a flowchart showing processing for changing a magnification condition display position.

【図10】倍率条件表示位置変更の処理を示すフローチ
ャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing processing of changing a magnification condition display position.

【図11】倍率条件表示位置変更の処理を示すフローチ
ャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing processing of changing a magnification condition display position.

【図12】倍率条件表示位置変更の処理の実行中にディ
スプレイ100上に表示される変更画面を示す図であ
る。
FIG. 12 is a diagram showing a change screen displayed on the display 100 during execution of processing for changing a magnification condition display position.

【図13】ステップ#4の複写倍率設定の処理を示すフ
ローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing a process of setting a copy magnification in step # 4.

【図14】複写制御条件が書き換えられた標準画面を示
す図である。
FIG. 14 is a diagram showing a standard screen in which copy control conditions are rewritten.

【図15】複写倍率設定の処理中にディスプレイ100
上に表示される設定用画面を示す図である。
FIG. 15 shows the display 100 during the process of setting the copy magnification.
It is a figure which shows the screen for a setting displayed above.

【図16】ステップ#3で表示位置の変更を行った場合
の設定用画面を示す図である。
FIG. 16 is a diagram showing a setting screen when the display position is changed in step # 3.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

12:操作パネル 100:液晶ディスプレイ 101,102,103:選択キー 110:変更キー 111:複写倍率設定キー 112:用紙サイズ設定キー 113:画像濃度設定キー 110a,111a,112a,113a:LED 150:CPU 200:RAM 12: Operation panel 100: Liquid crystal display 101, 102, 103: Selection key 110: Change key 111: Copy magnification setting key 112: Paper size setting key 113: Image density setting key 110a, 111a, 112a, 113a: LED 150: CPU 200: RAM

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の機能を有する機器に搭載される表
示装置において、 機能の設定に関する情報をあらかじめ決められた表示画
面上の所定位置に表示する表示手段と、 前記情報の表示位置に関して前記所定位置とは異なる表
示位置を指定する表示位置指定手段と、 該表示位置指定手段によって指定された表示位置に情報
を表示させる表示位置変更手段と、 を備えたことを特徴とする表示装置。
1. In a display device mounted on a device having a plurality of functions, display means for displaying information regarding function settings at a predetermined position on a predetermined display screen, and the predetermined display position for the information. A display device comprising: a display position designating unit that designates a display position different from the position; and a display position changing unit that displays information at the display position designated by the display position designating unit.
JP4185477A 1992-07-13 1992-07-13 Display device Pending JPH0637943A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4185477A JPH0637943A (en) 1992-07-13 1992-07-13 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4185477A JPH0637943A (en) 1992-07-13 1992-07-13 Display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0637943A true JPH0637943A (en) 1994-02-10

Family

ID=16171454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4185477A Pending JPH0637943A (en) 1992-07-13 1992-07-13 Display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0637943A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5797559A (en) * 1996-09-18 1998-08-25 Ncr Corporation Winding arbor having a plurality of air valves for making coreless paper rolls and method for using
JP2013518314A (en) * 2010-11-03 2013-05-20 ファーウェイ デバイス カンパニー リミテッド Method for adjusting soft keyboard layout and mobile terminal

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5797559A (en) * 1996-09-18 1998-08-25 Ncr Corporation Winding arbor having a plurality of air valves for making coreless paper rolls and method for using
JP2013518314A (en) * 2010-11-03 2013-05-20 ファーウェイ デバイス カンパニー リミテッド Method for adjusting soft keyboard layout and mobile terminal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5518009B2 (en) Image forming apparatus, image editing method, computer program, and recording medium
JP6005621B2 (en) Image forming apparatus
JP3141395B2 (en) Recording device
JP3532474B2 (en) Copier operation input device
JP7173386B2 (en) Display control device and image forming device
US4619521A (en) Image processing apparatus
JP3782580B2 (en) Image forming apparatus and storage medium
JP3123322B2 (en) Operation control method
JPH0637943A (en) Display device
JP2000181292A (en) Image forming device, control method for image forming device capable of being instructed by speech, and storage medium
US20090037839A1 (en) Display control device and image forming apparatus
JPH11102244A (en) Display device
JP2913854B2 (en) Image recording device
JP2003345193A (en) Parameter setting device and image forming apparatus using the same
JP2002142058A (en) Image processing unit and control method for the image processing unit
JP6060137B2 (en) Image processing device
JP2010109577A5 (en)
JP6581709B2 (en) Image processing method
JPH04350713A (en) Display device
JP6200528B2 (en) Image forming apparatus and image processing method
JPS6210964A (en) Area setting device
JPH04256974A (en) Image recorder
JP3624215B2 (en) Display control device
JP2002086860A (en) Printer
JP2022060786A (en) Image forming device