JPH0636403A - Recording and reproducing device - Google Patents

Recording and reproducing device

Info

Publication number
JPH0636403A
JPH0636403A JP4214731A JP21473192A JPH0636403A JP H0636403 A JPH0636403 A JP H0636403A JP 4214731 A JP4214731 A JP 4214731A JP 21473192 A JP21473192 A JP 21473192A JP H0636403 A JPH0636403 A JP H0636403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
reel
recording medium
rotary encoder
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4214731A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kunio Shimizu
邦夫 清水
Yoshitomo Nakano
良知 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP4214731A priority Critical patent/JPH0636403A/en
Priority to US08/092,864 priority patent/US5502602A/en
Priority to DE69322915T priority patent/DE69322915T2/en
Priority to EP93305754A priority patent/EP0584936B1/en
Priority to EP97113839A priority patent/EP0810597B1/en
Priority to EP97113655A priority patent/EP0810596B1/en
Priority to DE69326784T priority patent/DE69326784T2/en
Priority to EP97113385A priority patent/EP0810595A3/en
Priority to DE69326482T priority patent/DE69326482T2/en
Publication of JPH0636403A publication Critical patent/JPH0636403A/en
Priority to US08/558,153 priority patent/US5694264A/en
Priority to US08/789,834 priority patent/US5786956A/en
Priority to US08/789,845 priority patent/US5696644A/en
Priority to US08/789,069 priority patent/US5864216A/en
Priority to US08/789,059 priority patent/US5821719A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To exactly detect tape traveling speed information by setting a contact position of the roller of an adopted tape traveling speed detecting means with a tape-shaped recording medium. CONSTITUTION:The tape traveling speed detecting means 12 is arranged so as to be pressed to a tape on a tape traveling path between a recording or reproducing head 10 and a reel in a winding side 3. Or, the roller is arranged so as to press in the state of inserting and holding the tape between the roller and a pad. Consequently, the state of slipping is solved.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はテープ状記録媒体に対す
る記録又は再生装置に関し、特にリール回転速度を制御
してテープ状記録媒体を定速走行させるいわゆるリール
ドライブ方式の記録又は再生装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a recording / reproducing apparatus for a tape-shaped recording medium, and more particularly to a so-called reel drive type recording / reproducing apparatus for controlling a reel rotation speed to run the tape-shaped recording medium at a constant speed. is there.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えばテープカセット筺体に収納された
磁気テープやオープンリールテープを記録媒体とした記
録又は再生装置は広く普及しており、これらの記録又は
再生装置では、通常キャプスタン及びピンチローラを磁
気テープに圧接させ、キャプスタンの回転数を定速回転
制御することにより、磁気テープを一定速度で走行させ
ている。また、キャプスタン及びピンチローラを省略
し、磁気テープが巻装されるリール自体を定速回転駆動
させるリールドライブ方式も知られている。
2. Description of the Related Art For example, a recording or reproducing device using a magnetic tape or an open reel tape housed in a tape cassette housing as a recording medium is widely used. In these recording or reproducing devices, a capstan and a pinch roller are usually used. The magnetic tape is run at a constant speed by pressing it against the magnetic tape and controlling the rotation speed of the capstan at a constant speed. A reel drive system is also known in which the capstan and the pinch roller are omitted and the reel itself around which the magnetic tape is wound is driven to rotate at a constant speed.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、リールドラ
イブ方式においては、巻取側リール(巻取側リールに噛
合するリール軸)を一定速度で回転駆動すると、リール
におけるテープ巻径が徐々に変化していくため、テープ
走行速度が変化することになる。例えば、テープ長にも
よるが、テープトップ時におけるテープ走行速度とテー
プエンド時におけるテープ走行速度は2倍以上変化する
場合もある。
In the reel drive system, when the take-up reel (the reel shaft meshing with the take-up reel) is rotationally driven at a constant speed, the tape winding diameter on the reel gradually changes. As a result, the tape running speed changes. For example, depending on the tape length, the tape running speed at the tape top and the tape running speed at the tape end may change twice or more.

【0004】従って、例え同一の記録媒体を用いるもの
であっても、リールドライブ方式の記録再生装置と、現
在広く普及しているキャプスタン方式の記録再生装置で
は互換性が得られず、また、リールドライブ方式ではテ
ープ走行速度の変動により、テープトップからテープエ
ンドにかけて周波数特性やS/Nが変動してしまうこと
になるため、音質的な忠実さを求められる録音/再生装
置としては不適である。これらのことから、リールドラ
イブ方式の記録再生装置はキャプスタンレスによる装置
構成の簡略化という利点があるにも関わらず、実用的で
はないという問題があった。
Therefore, even if the same recording medium is used, compatibility cannot be obtained between the reel drive type recording / reproducing apparatus and the capstan type recording / reproducing apparatus which is widely used at present. The reel drive method is not suitable as a recording / reproducing apparatus that requires fidelity in sound quality because the frequency characteristics and the S / N change from the tape top to the tape end due to changes in the tape running speed. . For these reasons, the reel drive type recording / reproducing apparatus has a problem that it is not practical although it has an advantage that the apparatus configuration is simplified by capstanless.

【0005】そこで、リールドライブ方式においてテー
プの定速走行を実現しようとする場合、テープ走行速度
を検出してこれに基づいてリールモータの回転数サーボ
制御を実行することが考えられる。テープ走行速度の検
出手段としては、テープに圧接してテープ走行に伴って
回転するローラを有するロータリエンコーダを採用する
ことが好適である。
Therefore, in order to realize the constant speed running of the tape in the reel drive system, it is conceivable to detect the tape running speed and execute the rotation speed servo control of the reel motor based on this. As a means for detecting the tape running speed, it is preferable to employ a rotary encoder having a roller that is pressed against the tape and rotates as the tape runs.

【0006】ところが、ロータリエンコーダで速度検出
を行なう場合、テープとローラの間にスリップが生じる
ことにより、正確な速度検出を行なうことが困難であ
り、従って正確なサーボ制御を実行することが難しいと
いう問題があった。
However, when speed is detected by the rotary encoder, it is difficult to perform accurate speed detection because slip occurs between the tape and the roller, and thus it is difficult to perform accurate servo control. There was a problem.

【0007】例えば供給側リールのバックテンションが
不十分であると、ローラとテープとの接触圧力や接触面
積が不安定になり、スリップが生ずる。一方、スリップ
を解消するために供給側リールのバックテンションを十
分得られるようにするには、構造の複雑化や、巻取側リ
ールのトルクアップ及びそのためのモータの大型化、さ
らに消費電力の増加等を伴わなければならず、好ましく
ない。
For example, when the back tension of the supply reel is insufficient, the contact pressure and contact area between the roller and the tape become unstable, and slip occurs. On the other hand, in order to obtain sufficient back tension of the supply-side reel to eliminate slippage, the structure is complicated, the torque of the winding-side reel is increased, the motor is increased accordingly, and the power consumption is increased. And so on, which is not preferable.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明はこのような問題
点に鑑みて、例えばテープ状記録媒体を一定速度で走行
させて記録/再生を行なうリールドライブ方式の記録又
は再生装置において採用されるテープ走行速度検出手段
のローラのテープ状記録媒体に対する接触位置の設定に
より、正確なテープ走行速度情報の検出を行なうことが
できるようにするものである。
In view of the above problems, the present invention is adopted in a reel drive type recording or reproducing apparatus for recording / reproducing by running a tape-shaped recording medium at a constant speed. By setting the contact position of the roller of the tape running speed detecting means with respect to the tape-shaped recording medium, it is possible to accurately detect the tape running speed information.

【0009】即ち、テープ走行速度検出手段を、ローラ
が、記録又は再生ヘッドから巻取側リールに至る区間の
テープ走行経路上においてテープ状記録媒体に圧接され
るように配置する。
That is, the tape running speed detecting means is arranged so that the roller is pressed against the tape-shaped recording medium on the tape running path in the section from the recording or reproducing head to the take-up reel.

【0010】或は記録媒体がカセット筺体内にリールに
巻回されたテープ状記録媒体を収納し、かつテープ状記
録媒体の走行経路上でテープ状記録媒体の背面に接触す
るパッドが設けられたテープカセットである場合には、
テープ走行速度検出手段を、ローラが、テープ状記録媒
体に対してパッドと対向する位置において圧接され、ロ
ーラとパッドでテープ状記録媒体を挟接することができ
るように配置する。
Alternatively, the recording medium accommodates the tape-shaped recording medium wound around a reel in a cassette housing, and a pad is provided which contacts the back surface of the tape-shaped recording medium on the running path of the tape-shaped recording medium. If it is a tape cassette,
The tape traveling speed detection means is arranged such that the roller is pressed against the tape-shaped recording medium at a position facing the pad, and the tape-shaped recording medium can be sandwiched between the roller and the pad.

【0011】[0011]

【作用】巻取リールと記録又は再生ヘッドの間のテープ
走行経路区間においては、テープ状記録媒体の張力はき
わめて安定しており、特に軽量、軽回転トルクのローラ
を回すには十分な圧接力が得られる。また、ローラがパ
ッドに対してテープ状記録媒体を介して圧接する状態と
することによっても、ローラとテープ状記録媒体の圧接
力及び接触面積は安定する。
In the section of the tape running path between the take-up reel and the recording or reproducing head, the tension of the tape-shaped recording medium is extremely stable, and the pressure contact force is sufficient to rotate the roller of light weight and light rotation torque. Is obtained. Further, the pressure contact force and the contact area between the roller and the tape-shaped recording medium are also stabilized by bringing the roller into pressure contact with the pad via the tape-shaped recording medium.

【0012】[0012]

【実施例】以下、まず図18〜図23によりリールドラ
イブ方式の記録又は再生装置において、ロータリーエン
コーダを用いてテープ走行速度情報を得、リール回転数
を制御してテープ定速走行を実現するサーボ方式例を説
明し、その後、ロータリーエンコーダの配置状態につい
て各種実施例を説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS First, in a reel drive type recording or reproducing apparatus shown in FIGS. 18 to 23, a servo which obtains tape running speed information by using a rotary encoder and controls the reel rotation speed to realize tape constant speed running. A method example will be described, and then various embodiments will be described with respect to the arrangement state of the rotary encoder.

【0013】図18は、本発明の記録又は再生装置のリ
ールサーボ系を示すブロック図である。1はテープカセ
ットにおいて供給リール2及び巻取リール3に巻装され
て収納されている磁気テープを示し、実施例の記録又は
再生装置に装填され走行されることによって、磁気ヘッ
ド10によって音声情報等の記録/再生動作がなされ
る。
FIG. 18 is a block diagram showing a reel servo system of the recording or reproducing apparatus of the present invention. Reference numeral 1 denotes a magnetic tape wound and housed on a supply reel 2 and a take-up reel 3 in a tape cassette, which is loaded into the recording or reproducing apparatus of the embodiment and is run, so that the magnetic head 10 causes audio information and the like. The recording / reproducing operation is performed.

【0014】磁気テープ1の走行はリールモータ11に
よって巻取リール3が駆動されることによってなされ
る。つまり、図20のようにリールモータ11の回転力
はベルト12によりフライホイール13に伝達され、フ
ライホイール13に設けられた駆動軸14が回転する。
駆動軸14には巻取リール台15がその周面のゴムベル
ト16を介して圧接されており、駆動軸14の回転によ
り巻取リール台15が回転し、巻取リール台15に取り
付けられたリール駆動軸17が回転する。
The running of the magnetic tape 1 is performed by driving the take-up reel 3 by the reel motor 11. That is, as shown in FIG. 20, the rotational force of the reel motor 11 is transmitted to the flywheel 13 by the belt 12, and the drive shaft 14 provided on the flywheel 13 rotates.
A take-up reel stand 15 is pressed against the drive shaft 14 via a rubber belt 16 on its peripheral surface, and the take-up reel stand 15 is rotated by the rotation of the drive shaft 14, and the reel mounted on the take-up reel stand 15 is rotated. The drive shaft 17 rotates.

【0015】そして、一点鎖線で示すようにテープカセ
ット4が装填されると巻取リール3のハブがリール駆動
軸17と噛合するため回転し、磁気テープ1の走行がな
される。なお、18は供給リール2に対するリール軸を
示す。
When the tape cassette 4 is loaded as shown by the alternate long and short dash line, the hub of the take-up reel 3 meshes with the reel drive shaft 17 so that the hub rotates and the magnetic tape 1 runs. Reference numeral 18 denotes a reel shaft for the supply reel 2.

【0016】図18、図20における12は、テープ走
行速度の検出を行なうために設けられたロータリーエン
コーダであり、ローラ12a、ローラ12aに設けられ
た遮蔽板12b、光出力部としてのフォトダイオード1
2c、フォトダイオード12cからの光出力を検出して
電気信号に変換するフォトトランジスタ12dを有す
る。
Reference numeral 12 in FIGS. 18 and 20 denotes a rotary encoder provided to detect the tape traveling speed, and includes a roller 12a, a shield plate 12b provided on the roller 12a, and a photodiode 1 as a light output section.
2c, a phototransistor 12d for detecting an optical output from the photodiode 12c and converting it into an electric signal.

【0017】ロータリーエンコーダ12の構造は図21
(a)に示されるように、ローラ12aはフレーム12
eに回動自在に取り付けられており、ローラ12aの下
方には、フォトダーオード12c及びフォトトランジス
タ12dを備えて1チップ化されたフォトリフレクタ1
2fが基板12gに装着されている。フォトリフレクタ
12fは図21(c)のようにフォトダイオード12c
からの光を出力する窓部12f1 及びフォトトランジス
タ12dによる検出光の入射のための窓部12f2 が設
けられている。
The structure of the rotary encoder 12 is shown in FIG.
As shown in (a), the roller 12a is connected to the frame 12
The photoreflector 1 is rotatably attached to the roller e and includes a photodiode 12c and a phototransistor 12d below the roller 12a and is made into one chip.
2f is mounted on the substrate 12g. As shown in FIG. 21C, the photo reflector 12f has a photodiode 12c.
A window 12f 1 for outputting the light from and a window 12f 2 for allowing the detection light to enter by the phototransistor 12d are provided.

【0018】このフォトリフレクタ12fに対向するロ
ーラ12aの下面側には、図21(b)のように遮蔽板
12bが形成されており、ローラ12aの回転位置によ
り遮蔽板12bのフォトリフレクタ12fに対する角度
が変わることによって、フォトダイオード12cからの
出射光がフォトトランジスタ12dへ入射することを遮
断し、または入射させるようになす。
A shield plate 12b is formed on the lower surface side of the roller 12a facing the photo reflector 12f as shown in FIG. 21 (b), and the angle of the shield plate 12b with respect to the photo reflector 12f depends on the rotational position of the roller 12a. Is changed so that the light emitted from the photodiode 12c is blocked or made incident on the phototransistor 12d.

【0019】即ち、ローラ12a及び遮蔽板12bは図
22(a)(b)に示すように軸部12a1 を中心とし
てフレーム12eに対して回動自在に装着されているた
め、図20のようにローラ12aが磁気テープ1に圧接
されると、磁気テープ1の走行に伴ってローラ12aが
回転され、遮蔽板12bも回転する。ここで、フォトリ
フレクタ12fに対して遮蔽板12bが図22(a)の
回転位置にあるときは窓部12f1 を介して出力される
フォトダイオード12cからの光は遮蔽板12bに遮ら
れ、フォトトランジスタ12dには検出されない。とこ
ろが、フォトリフレクタ12fに対して遮蔽板12bが
図22(b)の回転位置にあるときは窓部12f1 を介
して出力されるフォトダイオード12cからの光は遮蔽
板12bに遮られず、窓部12f2 からフォトトランジ
スタ12dに入射される。
That is, since the roller 12a and the shielding plate 12b are rotatably attached to the frame 12e about the shaft portion 12a 1 as shown in FIGS. 22 (a) and 22 (b), as shown in FIG. When the roller 12a is pressed against the magnetic tape 1, the roller 12a is rotated as the magnetic tape 1 runs, and the shield plate 12b is also rotated. Here, when the shield plate 12b is in the rotation position of FIG. 22A with respect to the photo reflector 12f, the light from the photodiode 12c output through the window portion 12f 1 is shielded by the shield plate 12b. It is not detected by the transistor 12d. However, when the shielding plate 12b is in the rotation position of FIG. 22B with respect to the photo reflector 12f, the light from the photodiode 12c output through the window portion 12f 1 is not shielded by the shielding plate 12b and the window is not blocked. The light is incident on the phototransistor 12d from the portion 12f 2 .

【0020】従って、フォトトランジスタ12dには、
ローラ12aの1/4回転毎に光の入射、非入射が繰り
返され、フォトトランジスタ12dからは例えば図23
(a)のような検出波形Saが出力されることになる。
なお、ローラ12aは例えば定格速度(コンパクトカセ
ットテープにおける4.76cm/sec)走行時において、1秒
間に4回転するように径が設定されている。
Therefore, in the phototransistor 12d,
The incidence and non-incidence of light are repeated every 1/4 rotation of the roller 12a.
The detected waveform Sa as shown in (a) is output.
The diameter of the roller 12a is set such that the roller 12a rotates 4 times per second when running at the rated speed (4.76 cm / sec in a compact cassette tape).

【0021】図18において20は波形整形回路であ
り、歪を伴ったフォトトランジスタ12dの出力を方形
波に整形する。つまり、図23(a)のロータリーエン
コーダ12の出力Saに対してヒステリシスをもった所
定のしきい値を有し、図23(b)のような波形整形出
力Sbを得る。
In FIG. 18, reference numeral 20 denotes a waveform shaping circuit, which shapes the output of the phototransistor 12d with distortion into a square wave. That is, a waveform shaping output Sb as shown in FIG. 23B is obtained, which has a predetermined threshold value having a hysteresis with respect to the output Sa of the rotary encoder 12 shown in FIG.

【0022】21は回転時間計測部であり、ローラ12
aの1回転に要した時間を算出する。ローラ12aの1
回転とは図23(b)のT期間、即ちパルスの立ち上が
り(又は立ち下がり)から2つ後のパルスの立ち上がり
(又は立ち下がり)までの期間に相当する。
Reference numeral 21 denotes a rotation time measuring unit, which is a roller 12
The time required for one rotation of a is calculated. 1 of roller 12a
The rotation corresponds to the period T in FIG. 23B, that is, the period from the rising (or falling) of the pulse to the rising (or falling) of the pulse two pulses after.

【0023】22は偏差算出部でり、偏差算出部22は
磁気テープ走行の定格速度によるローラ12aの1回転
周期情報(以下、定格周期情報T025 とする)を予め保
持している。なお、定格周期情報T025 とは定格速度走
行時にローラ12aが1秒間に4回転するため0.25秒と
なる。
Reference numeral 22 denotes a deviation calculation unit, which holds in advance one rotation cycle information (hereinafter, referred to as rated cycle information T 025 ) of the roller 12a according to the rated speed of the magnetic tape running. It should be noted that the rated cycle information T 025 is 0.25 seconds because the roller 12a makes four revolutions per second when traveling at the rated speed.

【0024】この定格周期情報T025 と、入力された実
際の1回転周期Tを用いて偏差dを算出する。即ち、
The deviation d is calculated by using the rated cycle information T 025 and the input actual one rotation cycle T. That is,

【数1】 [Equation 1]

【0025】23は利得係数発生部であり、サーボゲイ
ンを設定する係数Kを出力する。なお、常に係数K=1
とする場合は、利得係数発生部23を設ける必要はな
い。ただし、係数Kを所定値に設定することによりサー
ボゲインが所望の値に設定され、サーボ動作の応答性を
設定できることになる。
Reference numeral 23 is a gain coefficient generator which outputs a coefficient K for setting the servo gain. Note that the coefficient K is always 1
In this case, it is not necessary to provide the gain coefficient generating section 23. However, by setting the coefficient K to a predetermined value, the servo gain is set to a desired value, and the response of the servo operation can be set.

【0026】また、出力される係数Kを算出された偏差
dに基づいて可変とすることで、テープ走行速度に応じ
てサーボ応答性を変化させ、例えば偏差dが大きいと
き、即ちテープ走行速度と定格速度の差が大きい場合は
利得係数Kを高くし、一方、テープ走行速度が定格速度
に近い時は利得係数Kを低くするようにする。これによ
り、定格速度までの引き込みの迅速化と、定格速度にお
けるサーボ安定性の向上を促すことができる。
Further, by making the output coefficient K variable based on the calculated deviation d, the servo response is changed according to the tape running speed. For example, when the deviation d is large, that is, the tape running speed. The gain coefficient K is increased when the difference between the rated speeds is large, while the gain coefficient K is decreased when the tape running speed is close to the rated speed. As a result, it is possible to accelerate the pulling up to the rated speed and improve the servo stability at the rated speed.

【0027】24は制御定数発生部であり、リールモー
タ11の回転数範囲と、後述するサーボ制御値Lとの関
数式により求めた制御定数Aを発生させる。つまり、リ
ールモータの回転可変可能範囲に対して適正に合致する
サーボ制御値Lを得るための定数であり、従って制御定
数Aは装置単位の固定値である。制御定数Aは次の(数
2)のように求められる。
Reference numeral 24 is a control constant generator, which generates a control constant A obtained by a functional expression of a rotation speed range of the reel motor 11 and a servo control value L described later. That is, it is a constant for obtaining the servo control value L that properly matches the variable rotation range of the reel motor, and thus the control constant A is a fixed value for each device. The control constant A is calculated as in the following (Equation 2).

【0028】[0028]

【数2】 ただし、NMAX :テープトップ時におけるリールモータ
回転数 NMIN :テープエンド時におけるリールモータ回転数 LMAX :テープトップ時におけるサーボ制御値 LMIN :テープエンド時におけるサーボ制御値
[Equation 2] However, N MAX : Reel motor speed at tape top N MIN : Reel motor speed at tape end L MAX : Servo control value at tape top L MIN : Servo control value at tape end

【0029】25はサーボ制御値LN を算出して出力す
る制御出力算出部、26は制御出力算出部25から出力
されたサーボ制御値LN を記憶するとともに、後述する
データ変換部27へ供給する出力記憶部である。出力記
憶部26においては供給されたサーボ制御値LN はサー
ボ制御値Lとして記憶され、このサーボ制御値Lは制御
出力算出部25に前回のサーボ制御値としてフィードバ
ックされて、サーボ制御値LN の算出に供される。
Reference numeral 25 denotes a control output calculation unit for calculating and outputting the servo control value L N , and 26 stores the servo control value L N output from the control output calculation unit 25, and supplies it to a data conversion unit 27 described later. Output storage unit. In the output storage unit 26, the supplied servo control value L N is stored as the servo control value L, and this servo control value L is fed back to the control output calculation unit 25 as the previous servo control value L N to obtain the servo control value L N. Is used for calculation.

【0030】制御出力算出部25においては、偏差d
と、利得係数Kと、制御定数Aと、フィードバックされ
たサーボ制御値Lとを用いて今回のサーボ制御値LN
次の(数3)のように算出する。
In the control output calculator 25, the deviation d
Using the gain coefficient K, the control constant A, and the fed back servo control value L, the current servo control value L N is calculated as in the following (Equation 3).

【数3】 [Equation 3]

【0031】データ変換部27は、出力記憶部26から
供給されたサーボ制御値Lをサーボ動作のための基準値
に変換する。例えばサーボ制御値Lに相当する抵抗値、
電圧値、パルス幅、又はパルス周期等に変換する。本実
施例では、サーボ制御値Lを『L期間』(『H期間』を
一定としたとき)とするPWM(パルス幅変調)信号に
変換するものとする。なお、従って上記制御定数Aの算
出に用いるLMAX 、LMIN は、PWM信号におけるテー
プトップ時、テープエンド時における『L期間』のパル
ス幅に相当する値となる。
The data conversion unit 27 converts the servo control value L supplied from the output storage unit 26 into a reference value for servo operation. For example, a resistance value corresponding to the servo control value L,
Convert to voltage value, pulse width, pulse period, etc. In this embodiment, it is assumed that the servo control value L is converted into a PWM (pulse width modulation) signal having "L period" (when "H period" is constant). Therefore, L MAX and L MIN used to calculate the control constant A are values corresponding to the pulse width of the “L period” at the tape top and the tape end in the PWM signal.

【0032】28はモータサーボ回路であり、例えば供
給されたPWM信号を電圧値(又は抵抗値)に変換する
とともに、変換された電圧値(又は抵抗値)がリールモ
ータ11からのフィードバックされるドライブ電圧値
(又は抵抗値)と一致させるようにリールモータ11に
対してサーボ出力EM をなし、偏差dが極小となるよう
にリールモータ11の駆動制御を行なう。
Reference numeral 28 denotes a motor servo circuit, which converts, for example, the supplied PWM signal into a voltage value (or resistance value), and the converted voltage value (or resistance value) is fed back from the reel motor 11. Servo output E M is provided to the reel motor 11 so as to match the voltage value (or resistance value), and drive control of the reel motor 11 is performed so as to minimize the deviation d.

【0033】30はテープ位置算出部であり、テープ位
置TP を次の(数4)により算出する。
Reference numeral 30 denotes a tape position calculating unit, which calculates the tape position T P by the following (Equation 4).

【数4】 ここで、RT :ローラ12aの回転周期(秒) TT :磁気テープ1のテープ厚(mm) v0 :定格走行速度(mm/秒) TEND :テープトップからテープエンドまでの所要時間
(秒) H:巻取リール3の半径(mm) π:円周率 (ただし、リールモータ11が上記初期値で回転してい
る場合の値であり、初期値がテープトップで定格速度が
得られる値である場合は、TEND =0とする)
[Equation 4] Here, R T : rotation period of the roller 12a (second) T T : tape thickness of the magnetic tape 1 (mm) v 0 : rated running speed (mm / sec) T END : time required from tape top to tape end ( Second) H: Radius (mm) of take-up reel 3 π: Circular ratio (However, this is the value when the reel motor 11 is rotating at the above initial value, and the initial value gives the rated speed at the tape top. If it is a value, T END = 0)

【0034】31は算出されたテープ位置TP に基づい
てリールモータ11の回転数を算出するモータ回転数算
出部である。このモータ回転数算出部31ではモータ回
転数の初期値に対する倍率Mを算出し、この倍率Mと初
期値をかけてモータ回転数に相当するサーボ制御値LN
を得る。倍率Mは次の(数5)で得られる。
Reference numeral 31 is a motor rotation speed calculation unit for calculating the rotation speed of the reel motor 11 based on the calculated tape position T P. The motor rotation speed calculation unit 31 calculates a magnification M with respect to the initial value of the motor rotation speed, and multiplies this magnification M with the initial value to obtain a servo control value L N corresponding to the motor rotation speed.
To get The magnification M is obtained by the following (Equation 5).

【数5】 [Equation 5]

【0035】つまり、モータ回転数の初期値(例えばテ
ープエンドで定格速度が得られる回転数)とリール径が
分かっていれば、ロータリーエンコーダ12の出力から
現在の巻取リール3におけるテープ巻径が算出できる。
すると、そのテープ巻径に応じて、磁気テープ1の走行
を定格速度とするためのリールモータ11の回転数を算
出できる。
That is, if the initial value of the motor rotation speed (for example, the rotation speed at which the rated speed is obtained at the tape end) and the reel diameter are known, the current winding diameter of the winding reel 3 can be calculated from the output of the rotary encoder 12. Can be calculated.
Then, the number of rotations of the reel motor 11 for making the running of the magnetic tape 1 the rated speed can be calculated according to the tape winding diameter.

【0036】40は波形整形回路20から出力されたパ
ルス(Sb)の立ち上がりをカウントすることにより、
テープ走行の開始からローラ12aが1回転したことを
検出する1回転検出部である。本実施例ではローラ12
aの1/4回転毎に検出パルスが得られるため、パルス
立ち上がりの3回目のカウント時点で、1回転検出出力
をなす。
40 counts the rising edges of the pulse (Sb) output from the waveform shaping circuit 20,
This is a one-rotation detection unit that detects that the roller 12a has made one rotation since the start of tape running. In this embodiment, the roller 12
Since the detection pulse is obtained every 1/4 rotation of a, one rotation detection output is made at the time of the third counting of the pulse rise.

【0037】44は切換回路であり、接点SW1 には偏
差算出部22から出力された偏差dに基ずいて制御出力
算出部25で算出されたサーボ制御値LN が供給され、
また接点SW2 には、モータ回転数算出部31において
倍率Mに初期値にかけて得たモータ回転数に基づいて算
出されたサーボ制御値LN が供給されている。この切換
回路44はテープ走行起動時には接点SW2 が接続され
るが、1回転検出部40からの1回転検出出力により接
点SW1 に切り換えられる。
A switching circuit 44 supplies the contact SW 1 with the servo control value L N calculated by the control output calculator 25 based on the deviation d output from the deviation calculator 22.
Further, a servo control value L N calculated based on the motor rotation speed obtained by multiplying the magnification M by the initial value in the motor rotation speed calculation unit 31 is supplied to the contact SW 2 . The switching circuit 44 is connected to the contact SW 2 at the time of starting the tape running, but is switched to the contact SW 1 by the one-rotation detection output from the one-rotation detection unit 40.

【0038】以上のように構成された本実施例の記録又
は再生装置では、テープ走行起動時以外は偏差算出部2
2から得られるローラ12aの1回転周期から算出され
た偏差dに基づいて、上記(数3)の演算で得られるサ
ーボ制御値LN によるサーボが実行される外、ローラ1
2aの回転周期から現在の磁気テープ1の走行位置を算
出し、算出された走行位置からそれに応じたリールモー
タ11の回転数Mを算出し、これに基づいてサーボ制御
値LN が算出される。そしてリールモータ11の回転数
は磁気テープ1の走行速度がテープトップからテープエ
ンドにかけて略一定に保たれるように制御される。
In the recording or reproducing apparatus of the present embodiment constructed as described above, the deviation calculating section 2 is used except when the tape running is started.
In addition to performing the servo based on the servo control value L N obtained by the calculation of (Equation 3) based on the deviation d calculated from one rotation cycle of the roller 12a obtained from
The current running position of the magnetic tape 1 is calculated from the rotation cycle of 2a, the number of rotations M of the reel motor 11 is calculated from the calculated running position, and the servo control value L N is calculated based on this. . The rotation speed of the reel motor 11 is controlled so that the running speed of the magnetic tape 1 is kept substantially constant from the tape top to the tape end.

【0039】サーボ動作は図19のフローチャートに示
される。即ち、テープ走行が開始される際にはまず切換
回路44は接点SW2 に接続制御されており(F101)、従
って、回転時間計測部21で計測された回転周期(T)
に基づいて上記(数4)によりテープ位置算出部30で
テープ位置TP が算出され(F102,F103) 、モータ回転数
算出部31で上記(数5)で倍率Mを求め、初期値×M
でサーボ制御値LN が算出される(F104)。
The servo operation is shown in the flow chart of FIG. That is, when the tape running is started, the switching circuit 44 is first controlled to be connected to the contact SW 2 (F101). Therefore, the rotation cycle (T) measured by the rotation time measuring unit 21.
Based on the above, the tape position T P is calculated by the tape position calculation unit 30 by the above (Formula 4) (F102, F103), and the magnification M is obtained by the motor rotation speed calculation unit 31 by the above (Formula 5).
Then, the servo control value L N is calculated (F104).

【0040】このサーボ制御値LN は、出力記憶部26
に供給してサーボ制御値Lとして記憶され(F105)、その
記憶されたサーボ制御値Lはデータ変換部27でPWM
信号に変換される(F106)。モータサーボ回路28はPW
M信号に基づいてサーボ出力EM をなし、リールモータ
11の駆動制御を行なう(F107)。つまり、このサーボ動
作は偏差dを用いたフィードバック方式ではないため、
リールモータ11は現在のテープ位置について適正なモ
ータ回転数近傍まで一気に(例えば1秒以下)立ち上げ
られる。
This servo control value L N is stored in the output storage unit 26.
Is stored as a servo control value L (F105), and the stored servo control value L is PWM by the data conversion unit 27.
It is converted to a signal (F106). The motor servo circuit 28 is PW
The servo output E M is generated based on the M signal, and the drive control of the reel motor 11 is performed (F107). In other words, since this servo operation is not a feedback method using the deviation d,
The reel motor 11 is suddenly started up (for example, 1 second or less) near the proper motor rotation speed for the current tape position.

【0041】このサーボ制御を実行され、1回転検出部
40からの1回転検出信号によって切換回路44は接点
SW1 に接続され(F108,F109) 、以降、偏差dを用いて
偏差dが極小になるように収束させるサーボ制御が実行
される。
This servo control is executed, the switching circuit 44 is connected to the contact SW 1 by the one-rotation detection signal from the one-rotation detecting section 40 (F108, F109), and thereafter, the deviation d is minimized by using the deviation d. Servo control is performed so that the servo control is converged so that

【0042】即ち、ロータリーエンコーダ12の出力に
よりローラ12aの1回転周期Tが回転時間計測部21
で計測されると(F110)、1回転周期Tを用いて前述した
ように偏差算出部22で偏差dが求められ、制御出力算
出部25に供給される(F111)。制御出力算出部25では
上記(数3)の演算で今回のサーボ制御値LN を算出し
(F112)、出力記憶部26に供給してサーボ制御値Lとし
て記憶させる(F113)。記憶されたサーボ制御値Lはデー
タ変換部27でPWM信号に変換され(F114)、モータサ
ーボ回路28はPWM信号に基づいてサーボ出力EM
なし、リールモータ11の駆動制御を行なう(F115)。
That is, one rotation cycle T of the roller 12a is determined by the output of the rotary encoder 12 and the rotation time measuring unit 21
(F110), the deviation calculation unit 22 obtains the deviation d as described above using one rotation period T, and the deviation d is supplied to the control output calculation unit 25 (F111). The control output calculation unit 25 calculates the current servo control value L N by the calculation of (Equation 3).
(F112), which is supplied to the output storage unit 26 and stored as the servo control value L (F113). The stored servo control value L is converted into a PWM signal by the data conversion unit 27 (F114), and the motor servo circuit 28 makes a servo output E M based on the PWM signal to control the drive of the reel motor 11 (F115). .

【0043】以上の動作が継続されることにより、リー
ルモータ11の回転数はテープ走行位置、即ち巻取リー
ル3の巻径に応じて徐々に低下されていき、従って、テ
ープ走行速度は略一定に保たれる。このため、本実施例
の記録又は再生装置で用いた例えばコンパクトカセット
テープ等の記録媒体はキャプスタン方式の記録又は再生
装置に対しても互換性を備え、また、テープトップから
テープエンドにかけて周波数特性やS/Nが変動するこ
ともなく、忠実な録再動作が行なわれる。
By continuing the above operation, the number of rotations of the reel motor 11 is gradually decreased according to the tape traveling position, that is, the winding diameter of the take-up reel 3, and therefore the tape traveling speed is substantially constant. Kept in. Therefore, the recording medium such as a compact cassette tape used in the recording or reproducing apparatus of the present embodiment is compatible with the recording or reproducing apparatus of the capstan system, and the frequency characteristic from the tape top to the tape end. A faithful recording / reproducing operation is performed without changing the S or N.

【0044】また、ローラ12aの1回転周期を単位と
してテープ走行速度情報を得るようにしているため、ロ
ーラ12aの精度(軸部12a1 の偏心や遮光板12b
の成形誤差又は取付誤差、ローラ周面の真円度誤差等)
が多少悪い場合であっても、これらの影響はキャンセル
され、テープ走行速度情報として精度の良い情報(1回
転周期T)を得ることができ、安定したサーボ制御が可
能となる。また、1回転周期を単位とすることでロータ
リーエンコーダの出力パルス数は多くは必要なく、実施
例のように1回転で2サイクルのパルス出力でも十分で
ある。少なくとも1回転で1サイクルのパルス出力が得
られればよい。これによりロータリーエンコーダの小型
化、コストダウンを実現できる。
Further, since the tape traveling speed information is obtained in units of one rotation cycle of the roller 12a, the accuracy of the roller 12a (eccentricity of the shaft portion 12a 1 and the shading plate 12b) is obtained.
Molding error or mounting error, roller roundness error etc.)
Even if the value is a little bad, these influences are cancelled, and accurate information (one rotation cycle T) can be obtained as the tape running speed information, and stable servo control can be performed. Further, the number of output pulses of the rotary encoder is not required to be large by setting one rotation cycle as a unit, and a pulse output of two cycles per rotation is sufficient as in the embodiment. It suffices to obtain a pulse output for one cycle at least once. This makes it possible to reduce the size and cost of the rotary encoder.

【0045】例えばこのようにテープ走行速度検出手段
としてロータリーエンコーダ12が用いられたリールモ
ータのサーボ制御方式において、本発明の各種実施例に
ついて以下図1〜図17を用いて、17種類の実施例を
説明する。各図において示されるように、磁気ヘッド1
0(10a,10b,10c,10a(F) ,10a
(R ) ,10b(F) ,10b(R) 10c(F) 10c(R)
及びロータリーエンコーダ12(12(F) ,12(R)
はメカシャーシ19a上に装着されたヘッドベース19
に固定されており、その状態でヘッドベース19が摺動
することにより、テープカセットに対して前面窓部から
挿入され、磁気テープに圧接される。なお、各実施例に
おいて記録媒体として用いられるのはコンパクトカセッ
トテープ又はマイクロカセットテープであり、その構造
は図24、図25に示される。
For example, in the servo control system of the reel motor in which the rotary encoder 12 is used as the tape running speed detecting means as described above, various embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS. Will be explained. As shown in each figure, the magnetic head 1
0 (10a, 10b, 10c, 10a (F) , 10a
(R ) , 10b (F) , 10b (R) 10c (F) 10c (R) )
And rotary encoder 12 (12 (F) , 12 (R) )
Is a head base 19 mounted on the mechanical chassis 19a
When the head base 19 slides in this state, the head base 19 is inserted into the tape cassette through the front window portion and pressed against the magnetic tape. A compact cassette tape or a microcassette tape is used as a recording medium in each embodiment, and its structure is shown in FIGS. 24 and 25.

【0046】コンパクトカセットテープは図24のよう
に、筺体4内に磁気テープ1が供給リール2,巻取リー
ル3に巻回されて収納されるとともに、ガイドローラ
5,5によってテープパスが設定され、筺体4の前面の
窓部8a〜8eに表出される状態で走行される。また、
窓部8cにおいて磁気テープ1の背面に当接されるパッ
ド6がリーフスプリング6aに固定されて、シールド板
7の前面に配置されている。
In the compact cassette tape, as shown in FIG. 24, the magnetic tape 1 is wound around the supply reel 2 and the take-up reel 3 and housed in the housing 4, and the tape path is set by the guide rollers 5 and 5. The vehicle runs while being exposed in the windows 8a to 8e on the front surface of the housing 4. Also,
The pad 6 that is in contact with the back surface of the magnetic tape 1 in the window portion 8c is fixed to the leaf spring 6a and is arranged on the front surface of the shield plate 7.

【0047】マイクロカセットテープは、図25のよう
に、筺体4内に磁気テープ1が供給リール2,巻取リー
ル3に巻回されて収納されるとともに、ガイドローラ
5,5によってテープパスが設定され、筺体4の前面の
窓部9a〜9eに表出される状態で走行される。そして
窓部9b,9dにおいて磁気テープ1の背面に当接され
るパッド6,6がリーフスプリング6aに固定されて配
置されている。
As shown in FIG. 25, the microcassette tape accommodates the magnetic tape 1 wound around the supply reel 2 and the take-up reel 3 in the housing 4, and the tape path is set by the guide rollers 5 and 5. Then, the vehicle travels in a state of being exposed in the windows 9a to 9e on the front surface of the housing 4. Pads 6 and 6 which are brought into contact with the back surface of the magnetic tape 1 in the windows 9b and 9d are fixedly arranged on the leaf spring 6a.

【0048】このようなコンパクトカセットテープ又は
マイクロカセットテープを記録媒体として用いる本発明
の記録/再生装置における各実施例のヘッド10及びロ
ータリーエンコーダ12は、以下のように配置される。
The head 10 and the rotary encoder 12 of each embodiment in the recording / reproducing apparatus of the present invention using such a compact cassette tape or micro cassette tape as a recording medium are arranged as follows.

【0049】<実施例1(図1)> 記録媒体:コンパクトカセットテープ テープ走行:1方向走行 磁気ヘッド:消去/録音/再生兼用ヘッド10a・・・・窓
部8cから挿入 ロータリーエンコーダ:ロータリーエンコーダ12・・・・
窓部8eから挿入 従って、ロータリーエンコーダ12は磁気ヘッド10と
巻取リール3の間のテープパス区間で磁気テープ1に圧
接される。
<Example 1 (FIG. 1)> Recording medium: Compact cassette tape Tape running: One direction running Magnetic head: Erasing / recording / playback combined head 10a ... Inserted through window 8c Rotary encoder: Rotary encoder 12 ...
Therefore, the rotary encoder 12 is pressed against the magnetic tape 1 in the tape path section between the magnetic head 10 and the take-up reel 3.

【0050】<実施例2(図2)> 記録媒体:コンパクトカセットテープ テープ走行:1方向走行 磁気ヘッド:消去/録音/再生兼用ヘッド10a・・・・窓
部8eから挿入 ロータリーエンコーダ:ロータリーエンコーダ12・・・・
窓部8cから挿入 従って、ロータリーエンコーダ12はパッド6(図24
参照)とで磁気テープ1を挟接状態で磁気テープ1に圧
接される。
<Embodiment 2 (FIG. 2)> Recording medium: Compact cassette tape Tape running: One direction running Magnetic head: Erasing / recording / playback combined head 10a ... Inserted through window 8e Rotary encoder: Rotary encoder 12 ...
Therefore, the rotary encoder 12 is inserted into the pad 6 (see FIG. 24).
And the magnetic tape 1 is pressed against the magnetic tape 1 in a sandwiched state.

【0051】<実施例3(図3)> 記録媒体:コンパクトカセットテープ テープ走行:1方向走行 磁気ヘッド:録音/再生兼用ヘッド10b・・・・窓部8c
から挿入 消去ヘッド10c・・・・窓部8bから挿入 ロータリーエンコーダ:ロータリーエンコーダ12・・・・
窓部8eから挿入 従って、ロータリーエンコーダ12は磁気ヘッド10と
巻取リール3の間のテープパス区間で磁気テープ1に圧
接される。
<Example 3 (FIG. 3)> Recording medium: Compact cassette tape Tape running: One direction running Magnetic head: Recording / playback head 10b ...
Inserted from Erase head 10c ... Inserted from window 8b Rotary encoder: Rotary encoder 12 ...
Therefore, the rotary encoder 12 is pressed against the magnetic tape 1 in the tape path section between the magnetic head 10 and the take-up reel 3.

【0052】<実施例4(図4)> 記録媒体:コンパクトカセットテープ テープ走行:1方向走行 磁気ヘッド:録音/再生兼用ヘッド10b・・・・窓部8c
から挿入 消去ヘッド10c・・・・窓部8aから挿入 ロータリーエンコーダ:ロータリーエンコーダ12・・・・
窓部8eから挿入 従って、ロータリーエンコーダ12は磁気ヘッド10と
巻取リール3の間のテープパス区間で磁気テープ1に圧
接される。
<Example 4 (FIG. 4)> Recording medium: Compact cassette tape Tape running: One direction running Magnetic head: Recording / playback head 10b ... Window 8c
Inserted from Erase head 10c ... Inserted from window 8a Rotary encoder: Rotary encoder 12 ...
Therefore, the rotary encoder 12 is pressed against the magnetic tape 1 in the tape path section between the magnetic head 10 and the take-up reel 3.

【0053】<実施例5(図5)> 記録媒体:コンパクトカセットテープ テープ走行:ノーマル/リバース両方向走行 磁気ヘッド:録音/再生兼用ヘッド10b・・・・窓部8c
から挿入 ノーマル方向消去ヘッド10c(F) ・・・・窓部8bから挿
入 リバース方向消去ヘッド10c(R) ・・・・窓部8dから挿
入 ロータリーエンコーダ:ノーマル方向用ロータリーエン
コーダ12(F)・・・・ 窓部8eから挿入 リバース方向用ロータリーエンコーダ12(R)・・・・ 窓部8aから挿入 従って、ノーマル方向走行時においてノーマル方向用ロ
ータリーエンコーダ12(F) は、磁気ヘッド10と巻取
リール3の間のテープパス区間で磁気テープ1に圧接さ
れ、またリバース方向走行時においてリバース方向用ロ
ータリーエンコーダ12(R) は、磁気ヘッド10とリバ
ース時に巻取リールとして機能する供給リール2の間の
テープパス区間で磁気テープ1に圧接される。
<Example 5 (FIG. 5)> Recording medium: Compact cassette tape Tape running: Normal / reverse bidirectional running Magnetic head: Recording / playback head 10b ... Window 8c
Insert from Normal direction erasing head 10c (F) ··· Insert from window 8b Reverse direction erasing head 10c (R) ··· Insert from window 8d Rotary encoder: Normal direction rotary encoder 12 (F) ..Inserted from window 8e Reverse direction rotary encoder 12 (R) ... Inserted from window 8a Therefore, when traveling in the normal direction, the normal direction rotary encoder 12 (F) includes the magnetic head 10 and the take-up reel. 3 is pressed against the magnetic tape 1 in the tape path section, and the reverse direction rotary encoder 12 (R) is provided between the magnetic head 10 and the supply reel 2 which functions as a take-up reel at the time of running in the reverse direction. It is pressed against the magnetic tape 1 in the tape path section.

【0054】<実施例6(図6)> 記録媒体:コンパクトカセットテープ テープ走行:ノーマル/リバース両方向走行 磁気ヘッド:ノーマル方向消去/録音/再生兼用ヘッド
10a(F)・・・・ 窓部8eから挿入 リバース方向消去/録音/再生兼用ヘッド10a(R) ・・・・ 窓部8aから挿入 ロータリーエンコーダ:ノーマル/リバース両方向用ロ
ータリーエンコーダ12・・・・ 窓部8cから挿入 従って、ノーマル/リバース両方向用ロータリーエンコ
ーダ12は、パッド6(図24参照)とで磁気テープ1
を挟接状態で磁気テープ1に圧接される。
<Example 6 (FIG. 6)> Recording medium: Compact cassette tape Tape running: normal / reverse bidirectional running Magnetic head: Normal direction erasing / recording / playback combined head 10a (F) ... From window 8e Insertion Reverse direction erasing / recording / playback combined head 10a (R) ... Inserted from window 8a Rotary encoder: Normal / reverse bidirectional rotary encoder 12 ... Inserted from window 8c Therefore normal / reverse bidirectional The rotary encoder 12 includes the pad 6 (see FIG. 24) and the magnetic tape 1
Is pressed against the magnetic tape 1 in a sandwiched state.

【0055】<実施例7(図7)> 記録媒体:マイクロカセットテープ テープ走行:1方向走行 磁気ヘッド:録音/再生兼用ヘッド10b・・・・窓部9d
から挿入 消去ヘッド10c・・・・窓部9eから挿入 ロータリーエンコーダ:ロータリーエンコーダ12・・・・
窓部9cから挿入 従って、ロータリーエンコーダ12は磁気ヘッド10と
巻取リール3の間のテープパス区間で磁気テープ1に圧
接される。
<Example 7 (FIG. 7)> Recording medium: Microcassette tape Tape running: One-way running Magnetic head: Recording / playback head 10b ...
Insert from Erase head 10c ... Insert from window 9e Rotary encoder: Rotary encoder 12 ...
Therefore, the rotary encoder 12 is pressed against the magnetic tape 1 in the tape path section between the magnetic head 10 and the take-up reel 3.

【0056】<実施例8(図8)> 記録媒体:マイクロカセットテープ テープ走行:1方向走行 磁気ヘッド:録音/再生兼用ヘッド10b・・・・窓部9d
から挿入 消去ヘッド10c・・・・窓部9eから挿入 ロータリーエンコーダ:ロータリーエンコーダ12・・・・
窓部9bから挿入 従って、ロータリーエンコーダ12は磁気ヘッド10と
巻取リール3の間のテープパス区間で、しかも、パッド
6(図25参照)とで磁気テープ1を挟接状態として磁
気テープ1に圧接される。
<Embodiment 8 (FIG. 8)> Recording medium: microcassette tape Tape running: running in one direction Magnetic head: recording / playback head 10b ... Window portion 9d
Insert from Erase head 10c ... Insert from window 9e Rotary encoder: Rotary encoder 12 ...
Therefore, the rotary encoder 12 is inserted into the magnetic tape 1 in the tape path section between the magnetic head 10 and the take-up reel 3 and in a state where the magnetic tape 1 is sandwiched between the pad 6 (see FIG. 25). Pressed.

【0057】<実施例9(図9)> 記録媒体:マイクロカセットテープ テープ走行:1方向走行 磁気ヘッド:消去/録音/再生兼用ヘッド10a・・・・窓
部9dから挿入 ロータリーエンコーダ:ロータリーエンコーダ12・・・・
窓部9cから挿入 従って、ロータリーエンコーダ12は磁気ヘッド10と
巻取リール3の間のテープパス区間で磁気テープ1に圧
接される。
<Example 9 (FIG. 9)> Recording medium: Microcassette tape Tape running: One-way running Magnetic head: Erase / record / playback combined head 10a ... Inserted through window 9d Rotary encoder: Rotary encoder 12 ...
Therefore, the rotary encoder 12 is pressed against the magnetic tape 1 in the tape path section between the magnetic head 10 and the take-up reel 3.

【0058】<実施例10(図10)> 記録媒体:マイクロカセットテープ テープ走行:1方向走行 磁気ヘッド:消去/録音/再生兼用ヘッド10a・・・・窓
部9dから挿入 ロータリーエンコーダ:ロータリーエンコーダ12・・・・
窓部9bから挿入 従って、ロータリーエンコーダ12は磁気ヘッド10と
巻取リール3の間のテープパス区間で、しかも、パッド
6(図25参照)とで磁気テープ1を挟接状態として磁
気テープ1に圧接される。
<Example 10 (FIG. 10)> Recording medium: Microcassette tape Tape running: One-way running Magnetic head: Erase / recording / playback combined head 10a ... Inserted through window 9d Rotary encoder: Rotary encoder 12 ...
Therefore, the rotary encoder 12 is inserted into the magnetic tape 1 in the tape path section between the magnetic head 10 and the take-up reel 3 and in a state where the magnetic tape 1 is sandwiched between the pad 6 (see FIG. 25). Pressed.

【0059】<実施例11(図11)> 記録媒体:マイクロカセットテープ テープ走行:1方向走行 磁気ヘッド:消去/録音/再生兼用ヘッド10a・・・・窓
部9dから挿入 ロータリーエンコーダ:ロータリーエンコーダ12・・・・
窓部9aから挿入 従って、ロータリーエンコーダ12は磁気ヘッド10と
巻取リール3の間のテープパス区間で磁気テープ1に圧
接される。さらにこの場合、圧接場所はガイドローラ5
(図25参照)の近傍となる。
<Embodiment 11 (FIG. 11)> Recording medium: Microcassette tape Tape running: One-way running Magnetic head: Erase / record / playback combined head 10a ... Inserted through window 9d Rotary encoder: Rotary encoder 12 ...
Therefore, the rotary encoder 12 is pressed against the magnetic tape 1 in the tape path section between the magnetic head 10 and the take-up reel 3. Further, in this case, the pressure contact location is the guide roller
(See FIG. 25).

【0060】<実施例12(図12)> 記録媒体:マイクロカセットテープ テープ走行:1方向走行 磁気ヘッド:録音/再生兼用ヘッド10b・・・・窓部9d
から挿入 消去ヘッド10c・・・・窓部9eから挿入 ロータリーエンコーダ:ロータリーエンコーダ12・・・・
窓部9aから挿入 従って、ロータリーエンコーダ12は磁気ヘッド10と
巻取リール3の間のテープパス区間で磁気テープ1に圧
接される。さらにこの場合、圧接場所はガイドローラ5
(図25参照)の近傍となる。
<Embodiment 12 (FIG. 12)> Recording medium: Microcassette tape Tape running: One direction running Magnetic head: Recording / playback head 10b ...
Insert from Erase head 10c ... Insert from window 9e Rotary encoder: Rotary encoder 12 ...
Therefore, the rotary encoder 12 is pressed against the magnetic tape 1 in the tape path section between the magnetic head 10 and the take-up reel 3. Further, in this case, the pressure contact location is the guide roller
(See FIG. 25).

【0061】<実施例13(図13)> 記録媒体:マイクロカセットテープ テープ走行:ノーマル/リバース両方向走行 磁気ヘッド:ノーマル方向録音/再生兼用ヘッド10b
(F)・・・・ 窓部9dから挿入 リバース方向録音/再生兼用ヘッド10b(R)・・・・ 窓部9bから挿入 ノーマル方向消去ヘッド10c(F) ・・・・窓部9eから挿
入 リバース方向消去ヘッド10c(R) ・・・・窓部9aから挿
入 ロータリーエンコーダ:ノーマル/リバース両方向用ロ
ータリーエンコーダ12・・・・ 窓部9cから挿入 従って、ノーマル方向走行時においてノーマル/リバー
ス両方向用ロータリーエンコーダ12は、磁気ヘッド1
0(10b(F) )と巻取リール3の間のテープパス区間
で磁気テープ1に圧接され、またリバース方向走行時に
おいてノーマル/リバース両方向用ロータリーエンコー
ダ12は、磁気ヘッド10(10b(R))とリバース時
に巻取リールとして機能する供給リール2の間のテープ
パス区間で磁気テープ1に圧接される。
<Example 13 (FIG. 13)> Recording medium: Microcassette tape Tape running: normal / reverse bidirectional running Magnetic head: Normal direction recording / playback combined head 10b
(F)・ ・ ・ ・ Inserted from window 9d Reverse direction recording / playback combined head 10b (R)・ ・ ・ ・ Inserted from window 9b Normal direction erase head 10c (F)・ ・ ・ ・ ・ ・ Inserted from window 9e Reverse Direction erasing head 10c (R) ··· Inserted from window 9a Rotary encoder: normal / reverse bidirectional rotary encoder 12 ··· Inserted from window 9c Therefore, normal / reverse bidirectional rotary encoder when traveling in normal direction 12 is a magnetic head 1
0 (10b (F) ) to the magnetic tape 1 in the tape path section between the take-up reel 3 and the normal / reverse bidirectional rotary encoder 12 when traveling in the reverse direction, the magnetic head 10 (10b (R)) ) And the supply reel 2 that functions as a take-up reel at the time of reverse, the magnetic tape 1 is pressed against the tape path section.

【0062】<実施例14(図14)> 記録媒体:マイクロカセットテープ テープ走行:ノーマル/リバース両方向走行 磁気ヘッド:ノーマル方向消去/録音/再生兼用ヘッド
10a(F)・・・・ 窓部9dから挿入 リバース方向消去/録音/再生兼用ヘッド10a(R)・・・・ 窓部9bから挿入 ロータリーエンコーダ:ノーマル/リバース両方向用ロ
ータリーエンコーダ12・・・・ 窓部9cから挿入 従って、ノーマル方向走行時においてノーマル/リバー
ス両方向用ロータリーエンコーダ12は、磁気ヘッド1
0(10a(F) )と巻取リール3の間のテープパス区間
で磁気テープ1に圧接され、またリバース方向走行時に
おいてノーマル/リバース両方向用ロータリーエンコー
ダ12は、磁気ヘッド10(10a(R))とリバース時
に巻取リールとして機能する供給リール2の間のテープ
パス区間で磁気テープ1に圧接される。
<Example 14 (FIG. 14)> Recording medium: Microcassette tape Tape running: Normal / reverse bidirectional running Magnetic head: Normal direction erasing / recording / playback combined head 10a (F) ... From window 9d Insert Reverse direction erasing / recording / playback combined head 10a (R) ··· Insert from window 9b Rotary encoder: Normal / reverse bidirectional rotary encoder 12 ··· Insert from window 9c Therefore, when traveling in normal direction The normal / reverse bidirectional rotary encoder 12 is the magnetic head 1
0 (10a (F) ) to the magnetic tape 1 in the tape path section between the take-up reel 3 and the normal / reverse bidirectional rotary encoder 12 when traveling in the reverse direction, the magnetic head 10 (10a (R)) ) And the supply reel 2 that functions as a take-up reel at the time of reverse, the magnetic tape 1 is pressed against the tape path section.

【0063】<実施例15(図15)> 記録媒体:マイクロカセットテープ テープ走行:1方向走行 磁気ヘッド:消去/録音/再生兼用ヘッド10a・・・・窓
部9bから挿入 ロータリーエンコーダ:ロータリーエンコーダ12・・・・
窓部9aから挿入 従って、ロータリーエンコーダ12は磁気ヘッド10と
巻取リール3の間のテープパス区間で磁気テープ1に圧
接される。さらにこの場合、圧接場所はガイドローラ5
(図25参照)の近傍となる。
<Example 15 (FIG. 15)> Recording medium: Microcassette tape Tape running: One-way running Magnetic head: Erase / recording / playback combined head 10a ... Inserted through window 9b Rotary encoder: Rotary encoder 12 ...
Therefore, the rotary encoder 12 is pressed against the magnetic tape 1 in the tape path section between the magnetic head 10 and the take-up reel 3. Further, in this case, the pressure contact location is the guide roller 5
(See FIG. 25).

【0064】<実施例16(図16)> 記録媒体:マイクロカセットテープ テープ走行:1方向走行 磁気ヘッド:録音/再生兼用ヘッド10b・・・・窓部9b
から挿入 消去ヘッド10c・・・・窓部9dから挿入 ロータリーエンコーダ:ロータリーエンコーダ12・・・・
窓部9aから挿入 従って、ロータリーエンコーダ12は磁気ヘッド10と
巻取リール3の間のテープパス区間で磁気テープ1に圧
接される。さらにこの場合、圧接場所はガイドローラ5
(図25参照)の近傍となる。
<Example 16 (FIG. 16)> Recording medium: Microcassette tape Tape running: One direction running Magnetic head: Recording / playback head 10b ... Window portion 9b
Insert from Erase head 10c ... Insert from window 9d Rotary encoder: Rotary encoder 12 ...
Therefore, the rotary encoder 12 is pressed against the magnetic tape 1 in the tape path section between the magnetic head 10 and the take-up reel 3. Further, in this case, the pressure contact location is the guide roller
(See FIG. 25).

【0065】<実施例17(図17)> 記録媒体:マイクロカセットテープ テープ走行:1方向走行 磁気ヘッド:録音/再生兼用ヘッド10b・・・・窓部9b
から挿入 消去ヘッド10c・・・・窓部9dから挿入 ロータリーエンコーダ:ロータリーエンコーダ12・・・・
窓部9cから挿入 従って、ロータリーエンコーダ12は磁気ヘッド10
(消去ヘッド10c)と巻取リール3の間のテープパス
区間で磁気テープ1に圧接される。さらにこの場合、圧
接場所は録音/再生兼用ヘッド10bと消去ヘッド10
cの間の区間となる。
<Example 17 (FIG. 17)> Recording medium: Microcassette tape Tape running: One-way running Magnetic head: Recording / playback head 10b ... Window part 9b
Insert from Erase head 10c ... Insert from window 9d Rotary encoder: Rotary encoder 12 ...
Therefore, the rotary encoder 12 is inserted through the window 9c.
It is pressed against the magnetic tape 1 in the tape path section between the (erasing head 10c) and the take-up reel 3. Further, in this case, the pressure contact locations are the recording / playback head 10b and the erasing head 10.
It is a section between c.

【0066】以上のように本発明では、ロータリーエン
コーダ12(又は12(F) ,12(R ) )は、磁気ヘッド
10と巻取リール3(リバース走行の場合は供給リール
2)の間のテープパス区間、即ち供給側リールによるバ
ックテンションの大きさに関わらずある程度の張力が得
られる区間で磁気テープ1に圧接されるか、及び/又
は、パッド6とで磁気テープ1を挟接状態として磁気テ
ープ1に圧接される。
As described above, in the present invention, the rotary encoder 12 (or 12 (F) , 12 (R ) ) is the tape between the magnetic head 10 and the take-up reel 3 (the supply reel 2 in the case of reverse running). The magnetic tape 1 is pressed against the magnetic tape 1 in a pass section, that is, a section where a certain amount of tension is obtained irrespective of the magnitude of the back tension of the supply-side reel, and / or the magnetic tape 1 is sandwiched between the magnetic tape 1 and the pad 6. It is pressed against the tape 1.

【0067】従って、ロータリーエンコーダ12のロー
ラ12aと磁気テープ1とは良好な圧接状態(圧接力及
び圧接面積)が得られ、ローラ12aと磁気テープ1の
間でスリップが生ずることは解消できる。このため正確
なテープ走行速度情報を得ることができる。
Therefore, the roller 12a of the rotary encoder 12 and the magnetic tape 1 can be in a good pressure contact state (pressure contact force and pressure contact area), and slippage between the roller 12a and the magnetic tape 1 can be eliminated. Therefore, accurate tape running speed information can be obtained.

【0068】また、このような配置構成に加えて、ロー
タリーエンコーダ12の挿入位置を上記実施例11、実
施例12、実施例16のようにテープ張力が良好に得ら
れているガイドローラ5の近傍とすることで、圧接状態
を向上させることができる。また、上記実施例17のよ
うに録音/再生兼用ヘッド10bと消去ヘッド10cの
間においてロータリーエンコーダ12を挿入する場合も
同様に圧接状態を向上させることができる。
In addition to the above-mentioned arrangement, the rotary encoder 12 is inserted near the guide roller 5 where the tape tension is good as in the eleventh embodiment, the twelfth embodiment, and the sixteenth embodiment. By this, the pressure contact state can be improved. Also, when the rotary encoder 12 is inserted between the recording / playback head 10b and the erasing head 10c as in the seventeenth embodiment, the pressure contact state can be similarly improved.

【0069】なお、もちろん本発明は上記17種実施例
に限らず、さらに各種考えられ、本発明はコンパクトカ
セットテープ、マイクロカセットテープ、オープンリー
ルテープ、デジタルオーディオテープ等の記録媒体に対
応した記録専用装置、再生専用装置、記録再生装置等に
広く適用できるものである。また、オープンリールテー
プについても、記録/再生装置側にテープ背面に接する
パットを設け、そのパットとロータリーエンコーダのロ
ーラがテープに対して挟接状態で接するようにすること
も考えられる。
Of course, the present invention is not limited to the above-mentioned 17 kinds of embodiments, and various other ideas are conceivable. The present invention can be widely applied to devices, read-only devices, recording / playback devices, and the like. Also for an open reel tape, it is also possible to provide a pad on the recording / reproducing apparatus side in contact with the back surface of the tape so that the pad and the roller of the rotary encoder come into contact with the tape in a sandwiched state.

【0070】[0070]

【発明の効果】以上説明したように本発明では、リール
ドライブ方式の記録又は再生装置において、テープ状記
録媒体に圧接して回転されるローラを有するテープ走行
速度検出手段を備えたものにおいて、そのローラの圧接
は、磁気ヘッドから巻取リールに至る走行経路区間にお
いてなされるように構成することで、ローラとテープ状
媒体の良好な圧接状態が得られ、スリップが解消され
る。従って、正確なテープ走行速度検出が可能となると
いう効果がある。
As described above, according to the present invention, the reel drive type recording or reproducing apparatus is provided with the tape running speed detecting means having the roller which is rotated in pressure contact with the tape-shaped recording medium. The pressure contact of the roller is configured to be performed in the traveling path section from the magnetic head to the take-up reel, so that a good pressure contact state between the roller and the tape-shaped medium can be obtained, and the slip is eliminated. Therefore, there is an effect that the tape running speed can be accurately detected.

【0071】また、パッドを有するテープカセットを記
録媒体とする場合は、ローラは、パッドとローラでテー
プ状記録媒体を挟接状態としてテープ状記録媒体に圧接
されるようにすることでも、同様に良好な圧接状態が得
られ、正確なテープ走行速度検出が可能となるという効
果がある。これらのことから、リールドライブ方式にお
けるテープ定速走行サーボが良好に実現される。
Further, when a tape cassette having a pad is used as a recording medium, the roller may be pressed against the tape-shaped recording medium with the tape-shaped recording medium held between the pad and the roller. There is an effect that a good pressure contact state can be obtained and the tape running speed can be accurately detected. From these, the tape constant-speed running servo in the reel drive system is excellently realized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施例の要部の説明図である。FIG. 1 is an explanatory diagram of a main part of a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第2の実施例の要部の説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram of a main part of a second embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第3の実施例の要部の説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram of a main part of a third embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第4の実施例の要部の説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram of a main part of a fourth embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第5の実施例の要部の説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram of a main part of a fifth embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第6の実施例の要部の説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram of a main part of a sixth embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第7の実施例の要部の説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram of a main part of a seventh embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第8の実施例の要部の説明図である。FIG. 8 is an explanatory diagram of a main part of an eighth embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第9の実施例の要部の説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram of a main part of a ninth embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第10の実施例の要部の説明図であ
る。
FIG. 10 is an explanatory diagram of a main part of a tenth embodiment of the present invention.

【図11】本発明の第11の実施例の要部の説明図であ
る。
FIG. 11 is an explanatory diagram of a main part of an eleventh embodiment of the present invention.

【図12】本発明の第12の実施例の要部の説明図であ
る。
FIG. 12 is an explanatory diagram of a main part of a twelfth embodiment of the present invention.

【図13】本発明の第13の実施例の要部の説明図であ
る。
FIG. 13 is an explanatory diagram of a main part of a thirteenth embodiment of the present invention.

【図14】本発明の第14の実施例の要部の説明図であ
る。
FIG. 14 is an explanatory diagram of a main part of a fourteenth embodiment of the present invention.

【図15】本発明の第15の実施例の要部の説明図であ
る。
FIG. 15 is an explanatory diagram of a main part of a fifteenth embodiment of the present invention.

【図16】本発明の第16の実施例の要部の説明図であ
る。
FIG. 16 is an explanatory diagram of a main part of a sixteenth embodiment of the present invention.

【図17】本発明の第17の実施例の要部の説明図であ
る。
FIG. 17 is an explanatory diagram of a main part of a seventeenth embodiment of the present invention.

【図18】実施例に採用されるサーボ系の構成例のブロ
ック図である。
FIG. 18 is a block diagram of a configuration example of a servo system adopted in the embodiment.

【図19】実施例に採用されるサーボ系の動作を示すフ
ローチャートである。
FIG. 19 is a flowchart showing the operation of the servo system adopted in the embodiment.

【図20】実施例のリールドライブ構造の説明図であ
る。
FIG. 20 is an explanatory diagram of the reel drive structure of the embodiment.

【図21】実施例のロータリーエンコーダの説明図であ
る。
FIG. 21 is an explanatory diagram of a rotary encoder according to an embodiment.

【図22】実施例のロータリーエンコーダの検出動作の
説明図である。
FIG. 22 is an explanatory diagram of a detection operation of the rotary encoder of the embodiment.

【図23】実施例のロータリーエンコーダの出力信号の
説明図である。
FIG. 23 is an explanatory diagram of output signals of the rotary encoder according to the embodiment.

【図24】コンパクトカセットテープの説明図である。FIG. 24 is an explanatory diagram of a compact cassette tape.

【図25】マイクロカセットテープの説明図である。FIG. 25 is an explanatory diagram of a micro cassette tape.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 磁気テープ 2 供給リール 3 巻取リール 8a,8b,8c,8d,8e,9a,9b,9c,9
d,9e 窓部 10 磁気ヘッド 11 リールモータ 12,12(F) ,12(R) ロータリーエンコーダ 12a ローラ 12b 遮蔽板 12c フォトダイオード 12d フォトトランジスタ
1 magnetic tape 2 supply reel 3 take-up reel 8a, 8b, 8c, 8d, 8e, 9a, 9b, 9c, 9
d, 9e Window part 10 Magnetic head 11 Reel motor 12, 12 (F) , 12 (R) Rotary encoder 12a Roller 12b Shield plate 12c Photodiode 12d Phototransistor

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 リールに巻回されたテープ状記録媒体に
対して情報の記録又は再生動作を行なうとともに、前記
テープ状記録媒体に圧接して前記テープ状記録媒体の走
行に伴って回転するローラを有するテープ走行速度検出
手段を有する記録又は再生装置において、 前記テープ走行速度検出手段は、前記ローラが、記録又
は再生ヘッドから巻取側リールに至る区間のテープ走行
経路上において前記テープ状記録媒体に圧接することが
できるように配置されていることを特徴とする記録又は
再生装置。
1. A roller for recording or reproducing information on or from a tape-shaped recording medium wound on a reel, and being in pressure contact with the tape-shaped recording medium and rotating as the tape-shaped recording medium runs. In the recording or reproducing apparatus having the tape traveling speed detecting means having the tape traveling speed detecting means, the tape traveling speed detecting means includes the tape-shaped recording medium on the tape traveling path in a section from the recording or reproducing head to the winding reel. A recording or reproducing apparatus, which is arranged so as to be capable of being pressed into contact with.
【請求項2】 カセット筺体内にリールに巻回されたテ
ープ状記録媒体を収納し、かつ前記テープ状記録媒体の
走行経路上で前記テープ状記録媒体の背面に接触するパ
ッドが設けられたテープカセットに対して情報の記録又
は再生動作を行なうとともに、前記テープ状記録媒体に
圧接して前記テープ状記録媒体の走行に伴って回転する
ローラを有するテープ走行速度検出手段を有する記録又
は再生装置において、 前記テープ走行速度検出手段は、前記ローラが、前記テ
ープ状記録媒体を前記パッドと対向する位置において挟
接することができるように配置されていることを特徴と
する記録又は再生装置。
2. A tape provided with a tape-shaped recording medium wound around a reel in a cassette housing, and provided with a pad that comes into contact with a back surface of the tape-shaped recording medium on a traveling path of the tape-shaped recording medium. A recording or reproducing apparatus having a tape running speed detecting means for performing a recording or reproducing operation of information with respect to a cassette and having a roller which is pressed against the tape recording medium and rotates as the tape recording medium runs. The recording / reproducing apparatus is characterized in that the tape traveling speed detecting means is arranged so that the roller can sandwich the tape-shaped recording medium at a position facing the pad.
JP4214731A 1992-07-21 1992-07-21 Recording and reproducing device Pending JPH0636403A (en)

Priority Applications (14)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4214731A JPH0636403A (en) 1992-07-21 1992-07-21 Recording and reproducing device
US08/092,864 US5502602A (en) 1992-07-21 1993-07-19 Recording and/reproducing apparatus having no capstan and no pinch roller and method of controlling the same
DE69326784T DE69326784T2 (en) 1992-07-21 1993-07-21 Process for controlling the tape speed of a tape recorder without capstan and pinch roller
DE69326482T DE69326482T2 (en) 1992-07-21 1993-07-21 Method for controlling a tape recorder driven by a spool
EP93305754A EP0584936B1 (en) 1992-07-21 1993-07-21 Recording and/or reproducing apparatus having no capstan and no pinch roller and method for controlling the same
EP97113839A EP0810597B1 (en) 1992-07-21 1993-07-21 Method for controlling the tape speed of a tape recorder without capstan and pinch roller
EP97113655A EP0810596B1 (en) 1992-07-21 1993-07-21 Method of controlling reel driven tape recorder
DE69322915T DE69322915T2 (en) 1992-07-21 1993-07-21 Recording and / or playback device without capstan and pressure roller and method for controlling the same
EP97113385A EP0810595A3 (en) 1992-07-21 1993-07-21 Recording and/or reproducing apparatus having no capstan and no pinch roller and method of controlling the same
US08/558,153 US5694264A (en) 1992-07-21 1996-02-12 Recording and/or reproducing apparatus having no capstan and no pinch roller and method of controlling the same
US08/789,059 US5821719A (en) 1992-07-21 1997-01-28 Recording and reproducing apparatus having no capstan and no pinch roller and method of controlling the same
US08/789,834 US5786956A (en) 1992-07-21 1997-01-28 Recording and/reproducing apparatus having no capstan and no pinch roller and method of controlling the same
US08/789,845 US5696644A (en) 1992-07-21 1997-01-28 Recording and/reproducing apparatus having no capstan and no pinch roller and method of controlling the same
US08/789,069 US5864216A (en) 1992-07-21 1997-01-28 Recording and reproducing apparatus having no capstan and no pinch roller and method of controlling the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4214731A JPH0636403A (en) 1992-07-21 1992-07-21 Recording and reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0636403A true JPH0636403A (en) 1994-02-10

Family

ID=16660679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4214731A Pending JPH0636403A (en) 1992-07-21 1992-07-21 Recording and reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636403A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0810597B1 (en) Method for controlling the tape speed of a tape recorder without capstan and pinch roller
JPH0636403A (en) Recording and reproducing device
US4394994A (en) Tape fast-forwarding and rewinding apparatus
JP3374414B2 (en) Recording or playback device
JP3060737B2 (en) Recording or playback device
JP3060734B2 (en) Recording or playback device
JP3060739B2 (en) Recording or playback device
JP3060736B2 (en) Recording or playback device
JPH07182738A (en) Frequency-voltage converting circuit
JP3551457B2 (en) Motor rotation speed control method, motor rotation speed control device, and recording or reproducing device
JPH0676419A (en) Method for adjusting constant speed tape traveling servo system in recording or reproducing device and tape cassette for adjustment
JP3339071B2 (en) Adjustment method of tape constant-speed running servo system and recording or reproducing apparatus
JP3060735B2 (en) Recording or playback device
JP3060740B2 (en) Correction method and correction device for tape constant-speed running servo system in recording or reproducing device
JPS5917024Y2 (en) magnetic recording and reproducing device
JP2565227B2 (en) Tape-producing device
JP3271131B2 (en) Tape driving force measuring method and tape driving force measuring device
JPS5932377A (en) Magnetic recording and reproducing device
US5821719A (en) Recording and reproducing apparatus having no capstan and no pinch roller and method of controlling the same
JPS5822932A (en) Tape tension detecting device
JPS60191492A (en) Magnetic tape cassette
JPH0328911B2 (en)
JPH09134563A (en) Tape-running apparatus
JPH10323068A (en) Servo equipment
JPH011140A (en) Cassette tape playback device