JPH0635847A - Command reception system for scsi protocol control lsi - Google Patents

Command reception system for scsi protocol control lsi

Info

Publication number
JPH0635847A
JPH0635847A JP4209497A JP20949792A JPH0635847A JP H0635847 A JPH0635847 A JP H0635847A JP 4209497 A JP4209497 A JP 4209497A JP 20949792 A JP20949792 A JP 20949792A JP H0635847 A JPH0635847 A JP H0635847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buffer
command
message
bus
cpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4209497A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Fumihiko Matsumura
文彦 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4209497A priority Critical patent/JPH0635847A/en
Publication of JPH0635847A publication Critical patent/JPH0635847A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide a command reception system for SCSI protocol control LSI which can reduce the CPU program load of a device and improve the system efficiency. CONSTITUTION:When the message sent from an initiator via an SCSI bus is received together with the command of an LSI containing a buffer storing the commands, the buffer stores plural pairs of messages and commands sent from the initiator within the storage capacity of the buffer (St.1-St.20). The SCSI bus is disconnected while no message nor command is received. Then, an interruption is produced to a CPU when the capacity of the buffer is filled with the pairs of messages and commands. Therefore, the program burden on the CPU is reduced and the SCSI bus is disconnected by the original action of the LSI (St.19) when the command reception is finished. Thus, the bus occupying time is shortened.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、SCSI(Small Comp
uter System Interface)プロトコルを制御するLSI
のコマンド受付方式に関し、特に、CPUの負担の軽減
を図るように構成したものである。
The present invention relates to SCSI (Small Comp
computer system interface) LSI that controls the protocol
In particular, the command receiving system is configured to reduce the load on the CPU.

【0002】[0002]

【従来の技術】SCSIは、パソコンやホスト・コンピ
ュータ等のイニシエータと、ディスク装置等の端末装置
とを接続するときのインタフェースの規格であり、その
詳細については、JISで決められている。
2. Description of the Related Art SCSI is an interface standard for connecting an initiator such as a personal computer or a host computer to a terminal device such as a disk device, and its details are specified by JIS.

【0003】図6は、このSCSIによって接続された
全体のシステムを示しており、複数のイニシエータ11、
12、13と、イニシエータとの間をSCSIバス8によっ
て接続された端末装置21〜25と、端末装置に連なるディ
スク・ドライブ等の複数のローカル・ユニット(LU
N)31、32、33とを備えており、前記端末装置21〜25
は、SCSIプロトコルを制御するためのLSIと、イ
ニシエータ11〜13からのコマンドやメッセージを解読し
て、それに応じた処理を実行するCPUとを具備してい
る。
FIG. 6 shows the whole system connected by this SCSI, and a plurality of initiators 11,
12, 13 and the terminals 21 to 25 connected to the initiator by the SCSI bus 8, and a plurality of local units (LUs) such as disk drives connected to the terminals.
N) 31, 32, 33, and the terminal devices 21 to 25
Includes an LSI for controlling the SCSI protocol, and a CPU that decodes commands and messages from the initiators 11 to 13 and executes processing according to them.

【0004】イニシエータ11は、セレクトした端末装置
24に対して、SCSIバス8を通じて、データの書き込
み(READ)や読み出し(WRITE)等を指令する
コマンドや、動作すべきLUN31を指定するメッセージ
等を送出する。これらのコマンドやメッセージは、端末
装置24の前記LSIのバッファに一時格納され、これを
CPUが解読して、指定されたLUN31における書き込
みまたは読み出し動作を実行に移す。
The initiator 11 is a selected terminal device.
A command for instructing write (READ) or read (WRITE) of data, a message for specifying the LUN 31 to be operated, or the like is sent to the 24 via the SCSI bus 8. These commands and messages are temporarily stored in the buffer of the LSI of the terminal device 24, the CPU decodes them, and the write or read operation in the designated LUN 31 is executed.

【0005】SCSIを利用する場合は、イニシエータ
11は、特定のLUN31の動作を指令するコマンドを送出
するときに、LUN31の動作の順番待ちを指定するキュ
ー・メッセージを併せて送ることによって、LUN31の
動作の終了を待たずに、多数のコマンドを送出すること
ができる。このキューの値は、1バイトの信号によって
256通りを指定することができる。
When using SCSI, the initiator
When sending a command instructing the operation of a specific LUN31, 11 also sends a queue message that specifies the waiting order of the operation of the LUN31, so that a large number of commands can be executed without waiting for the end of the operation of the LUN31. Can be sent. The value of this queue can be specified in 256 ways by a 1-byte signal.

【0006】キュー・メッセージを伴うコマンドは、1
組ずつ、端末装置24のLSIのバッファに保持された
後、CPUの割り込みレジスタに読み込まれ、こうし
て、次々とキュー・メッセージを伴うコマンドを読み込
んだCPUは、キューの値の小さいコマンドから順番
に、指令された動作をLUN31に実行させる。
The command with a queue message is 1
Each set is held in the LSI buffer of the terminal device 24 and then read into the interrupt register of the CPU. In this way, the CPU reading commands accompanied by queue messages one after another, in order from the command with the smallest queue value, Causes the LUN 31 to execute the commanded operation.

【0007】このSCSIのプロトコルを制御する従来
のLSIは、図4に示すように、メッセージやコマンド
を送出するイニシエータのIDを取り込むID保持回路
2と、イニシエータから受信したメッセージおよびコマ
ンドを保持するバッファ5と、SCSIバス8に直接入
出力を行なうコントロール・バス制御回路3と、受信し
たメッセージのバイト数をカウントするメッセージ・カ
ウンタ7と、LSI1における処理のプログラムを格納
したROM41を内蔵するマイクロ・シーケンサ4とを備
えている。
As shown in FIG. 4, the conventional LSI for controlling the SCSI protocol includes an ID holding circuit 2 for taking in the ID of an initiator that sends a message or a command, and a buffer for holding a message and a command received from the initiator. 5, a control bus control circuit 3 for directly inputting / outputting to / from the SCSI bus 8, a message counter 7 for counting the number of bytes of a received message, and a micro sequencer including a ROM 41 storing a processing program in the LSI 1. 4 and.

【0008】マイクロ・シーケンサ4は、CPUからC
PUバス9を通じて、SCSIコマンドの受信待受けを
指令するウエイト・コマンドを受信すると、LSI1の
各ブロックに制御信号を送出して、図5に示す手順で処
理プログラムを実行する。
The micro sequencer 4 is a CPU to C
When the wait command for instructing the standby for receiving the SCSI command is received through the PU bus 9, the control signal is sent to each block of the LSI 1 and the processing program is executed in the procedure shown in FIG.

【0009】ステップ1;イニシエータ11〜13のセレク
トを待ち受け、その装置をセレクトしたイニシエータ11
があると、コントロール・バス制御回路3を通じてその
情報を入手したマイクロ・シーケンサ4は、 ステップ2;ID保持回路2に制御信号を送って、その
イニシエータ11のIDを保持させる。この保持されたI
Dは、CPUにコマンドの送出先がどのイニシエータで
あるかを知らせるデータとなる。
Step 1: Waiting for the selection of the initiators 11 to 13 and selecting the device, the initiator 11
Then, the micro sequencer 4 which has obtained the information through the control bus control circuit 3 sends a control signal to the ID holding circuit 2 to hold the ID of the initiator 11. This retained I
D is data for informing the CPU of which initiator the command transmission destination is.

【0010】ステップ3;マイクロ・シーケンサ4は、
SCSIバス8のコントロール・バス82においてアテン
ション信号がオン状態であるかどうかをコントロール・
バス制御回路3の送出する状態信号によって識別する。
SCSIプロトコルでは、メッセージの送信時には、制
御バス82にアテンション信号をオンすることが規定され
ている。アテンション信号がオンで無いときは、コマン
ドのみの受信を行なうためステップ14に移行する。
Step 3: The micro sequencer 4
Controls whether the attention signal is on in the control bus 82 of the SCSI bus 8.
It is identified by the status signal sent from the bus control circuit 3.
The SCSI protocol specifies that an attention signal be turned on to the control bus 82 when a message is transmitted. When the attention signal is not on, only the command is received, so the process proceeds to step 14.

【0011】ステップ4;アテンション信号がオンのと
きは、バッファ5にデータ・バス81の値を1バイト転送
し(バッファへの転送に当たっては、マイクロ・シーケ
ンサ4は、制御信号とアドレス指定信号をバッファに送
る)、 ステップ5;メッセージ・カウンタ7に制御信号を送っ
て、メッセージのバイト数を記憶させる。
Step 4: When the attention signal is on, the value of the data bus 81 is transferred by 1 byte to the buffer 5 (when transferring to the buffer, the micro sequencer 4 buffers the control signal and the addressing signal). Step 5; Send a control signal to the message counter 7 to store the number of bytes in the message.

【0012】ステップ6;受信したメッセージがLUN
31を指定するIdentifyメッセージであるかどうかを識別
する。Identifyメッセージは、1バイトの内の3ビット
を使って8個のLUNを指定することができる。
Step 6; the received message is a LUN
Identify whether 31 is an Identify message. The Identify message can specify 8 LUNs by using 3 bits in 1 byte.

【0013】ステップ7;次いで、アテンション信号が
オンかどうかを識別し、オンでなければ、ステップ14
に移行してコマンドの受信に移る。
Step 7; Next, it is identified whether the attention signal is on, and if not, step 14
To move to command reception.

【0014】ステップ8;アテンション信号がオンのと
きは、バッファ5にデータ・バス81の値を1バイト転送
し、 ステップ9;メッセージ・カウンタ7のバイト数をイン
クリメントし、 ステップ10;受信したメッセージがキュー・メッセー
ジであるかどうかを識別する。キュー・メッセージであ
るときは、 ステップ11;さらに、2バイト目のキュー・メッセー
ジをバッファ5に転送し、 ステップ12;メッセージ・カウンタ7のバイト数をイ
ンクリメントする。
Step 8: When the attention signal is ON, the value of the data bus 81 is transferred by 1 byte to the buffer 5, Step 9: The number of bytes of the message counter 7 is incremented, Step 10: The received message is Identifies whether it is a queue message. If it is a queue message, step 11; further, the queue message of the second byte is transferred to the buffer 5, and step 12; the number of bytes of the message counter 7 is incremented.

【0015】こうして、Identifyメッセージおよびキュ
ーに関するメッセージを合計3バイトまで受信して、バ
ッファ5に転送し、転送したバイト数をメッセージ・カ
ウンタ7にセットしておく。このメッセージ・カウンタ
7の値は、メッセージの範囲をCPUに教えるデータと
なる。
In this way, the Identify message and the message regarding the queue are received up to a total of 3 bytes, transferred to the buffer 5, and the number of transferred bytes is set in the message counter 7. The value of the message counter 7 is data that tells the CPU the range of the message.

【0016】ステップ13;アテンション信号がオンで
なくなると、 ステップ14;コマンドの受信のため、まず、データ・
バス81の1バイトをバッファ5に転送する。
Step 13: When the attention signal is not turned on, Step 14: First, data is received to receive the command.
Transfer one byte of the bus 81 to the buffer 5.

【0017】ステップ15;この1バイトの値は、コマ
ンド長を規定しており、 ステップ16;指定されたコマンド長のコマンドを受信
するため、データ・バス81のデータをバッファ5に転送
する。
Step 15: This 1-byte value defines the command length, and Step 16 transfers the data on the data bus 81 to the buffer 5 to receive the command of the specified command length.

【0018】ステップ17;バッファ5に転送したデー
タ量が所定のコマンド長にまで達すると、 ステップ18;マイクロ・シーケンサ4は、CPUへの
正常終了割り込みを発生する。
Step 17: When the amount of data transferred to the buffer 5 reaches a predetermined command length, Step 18: The micro sequencer 4 issues a normal end interrupt to the CPU.

【0019】CPUは、正常終了割り込みが発生した時
点で、ID保持回路2に保持されたイニシエータのI
D、メッセージ・カウンタ7に記憶されたメッセージの
バイト数、および、バッファ5に記憶されたメッセージ
およびコマンドのコードを、CPUのレジスタの正常終
了割り込みデータ格納区域に読み込む。
When the normal termination interrupt occurs, the CPU receives the I of the initiator held in the ID holding circuit 2.
D, the number of bytes of the message stored in the message counter 7, and the code of the message and the command stored in the buffer 5 are read into the normal end interrupt data storage area of the register of the CPU.

【0020】なお、ステップ6またはステップ10にお
いて、受信データがIdentifyメッセージやキュー・メッ
セージで無いとき、あるいはステップ13において、ア
テンション信号がオンであるときは、LSI1での処理
を中断し、CPUに異常終了割り込みを発生して、以後
の処理をCPUに委ねる。
If the received data is not an Identify message or a queue message in step 6 or step 10, or if the attention signal is on in step 13, the processing in LSI 1 is interrupted and the CPU is abnormal. An end interrupt is generated and the subsequent processing is entrusted to the CPU.

【0021】このように、従来のLSI1は、1組のメ
ッセージおよびコマンドを受信する毎に、CPUへの割
り込みを発生して、CPUの次の指令を待つ。この間、
LSI1は、SCSIバス8との接続を保持している。
As described above, the conventional LSI 1 generates an interrupt to the CPU each time it receives a set of messages and commands, and waits for the next command from the CPU. During this time,
The LSI 1 holds the connection with the SCSI bus 8.

【0022】[0022]

【発明が解決しようとする課題】しかし、イニシエータ
から1組のメッセージやコマンドを受信する毎にCPU
に割り込みを発生する従来のコマンド受付方式では、シ
ステムに接続するイニシエータの数が増加し(いわゆ
る、マルチ・イニシエータ環境)、装置が頻繁にアクセ
スされるようになると、CPUのプログラムの負担が重
くなり、また、バスの占有時間が増えるため、システム
の全体効率を上げることができないという問題点があ
る。
However, each time a set of messages or commands is received from the initiator, the CPU
In the conventional command reception method that generates interrupts to the system, the number of initiators connected to the system increases (so-called multi-initiator environment), and if the device is frequently accessed, the CPU program load becomes heavy. Also, there is a problem that the overall efficiency of the system cannot be increased because the bus occupation time increases.

【0023】本発明は、このような従来の問題点を解決
するものであり、装置のCPUのプログラム負担を軽く
し、システムの全体効率を高めることができるLSIの
コマンド受付方式を提供することを目的としている。
The present invention solves the above-mentioned conventional problems, and provides a command reception system for an LSI that can reduce the program load on the CPU of the device and improve the overall efficiency of the system. Has an aim.

【0024】[0024]

【課題を解決するための手段】そこで、本発明では、イ
ニシエータからSCSIバスを介して受信するメッセー
ジおよびコマンドを保持するためのバッファを具備す
る、SCSIプロトコルの制御動作を行なうLSIのコ
マンド受付方式において、バッファの記憶容量を超えな
い限り、イニシエータから受信した複数組のメッセージ
およびコマンドをバッファで保持し、メッセージおよび
コマンドを受信していない間は、SCSIバスをディス
コネクトするように構成している。
In view of the above, the present invention provides a command receiving system for an LSI for controlling the SCSI protocol, which is provided with a buffer for holding messages and commands received from an initiator via a SCSI bus. As long as the storage capacity of the buffer is not exceeded, a plurality of sets of messages and commands received from the initiator are held in the buffer, and the SCSI bus is disconnected while the messages and commands are not received.

【0025】[0025]

【作用】そのため、LSIは、バッファの記憶容量が一
杯になるまでは、イニシエータから受信したメッセージ
およびコマンドの複数組を保持し続け、一杯になった時
点でCPUへの割り込みを発生する。したがって、CP
Uは、メッセージおよびコマンドの受信毎に対応する必
要がないため、プログラム負担が軽減する。
Therefore, the LSI continues to hold a plurality of sets of messages and commands received from the initiator until the storage capacity of the buffer is full, and when the buffer is full, an interrupt is issued to the CPU. Therefore, CP
The U does not need to respond each time a message or command is received, so the program load is reduced.

【0026】また、SCSIバスは、コマンドの受信が
終了するとLSIの独自の動作によってディスコネクト
されるので、バスの占有時間が短い。
Further, since the SCSI bus is disconnected by the unique operation of the LSI when the reception of the command is completed, the bus occupation time is short.

【0027】[0027]

【実施例】本発明の実施例におけるコマンド受付方式で
は、その実施に当たって、図2に示すLSIを使用す
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS In the command receiving system according to the embodiment of the present invention, the LSI shown in FIG. 2 is used for its implementation.

【0028】このLSI1は、メッセージやコマンドを
送出するイニシエータのIDを取り込むID保持回路2
と、イニシエータから受信したID、メッセージおよび
コマンドを保持するバッファ51と、バッファ51への接続
をID保持回路2またはSCSIデータ・バス81に切り
替えるスイッチ6と、SCSIバス8に直接入出力を行
なうコントロール・バス制御回路3と、LSI1におけ
る処理のプログラムを格納したROM41を内蔵するマイ
クロ・シーケンサ4とを備えている。バッファ51は、従
来のものより多くのデータを保持する必要があるため、
その容量を大きくしている。
This LSI 1 has an ID holding circuit 2 for taking in the ID of an initiator that sends a message or command.
A buffer 51 for holding the ID, message and command received from the initiator, a switch 6 for switching the connection to the buffer 51 to the ID holding circuit 2 or the SCSI data bus 81, and a control for directly inputting / outputting to / from the SCSI bus 8. A bus control circuit 3 and a micro sequencer 4 containing a ROM 41 storing a program for processing in the LSI 1 are provided. Since the buffer 51 needs to hold more data than the conventional one,
The capacity is increased.

【0029】マイクロ・シーケンサ4は、CPUからS
CSIコマンドの受信待受けを指令するウエイト・コマ
ンドを受信すると、LSI1の各ブロックに制御信号を
送出して、図1に示す手順で処理プログラムを実行す
る。
The micro sequencer 4 is a CPU to S
When the wait command for instructing the reception waiting of the CSI command is received, the control signal is sent to each block of the LSI 1 and the processing program is executed in the procedure shown in FIG.

【0030】ステップ1;イニシエータのセレクトを待
ち受け、その装置をセレクトしたイニシエータがある
と、コントロール・バス制御回路3を通じてその情報を
入手したマイクロ・シーケンサ4は、 ステップ2;スイッチ6に制御信号を送って、ID保持
回路2をバッファ51に接続し、 ステップ3;ID保持回路2に保持したそのイニシエー
タのIDをバッファ51に転送する。
Step 1: Waiting for the selection of the initiator, and if there is an initiator that has selected the device, the micro sequencer 4 which has obtained the information through the control bus control circuit 3 sends a control signal to the switch 6. Then, the ID holding circuit 2 is connected to the buffer 51, and step 3; the ID of the initiator held in the ID holding circuit 2 is transferred to the buffer 51.

【0031】スイッチ4;次いで、スイッチ6をデータ
・バス81側に戻し、 ステップ5;アテンション信号がオン状態であるかどう
かをコントロール・バス制御回路3の送出する状態信号
によって識別する。アテンション信号がオンで無いとき
は、コマンドのみの受信を行なうためステップ13に移
行する。
Switch 4; Then, the switch 6 is returned to the data bus 81 side, and Step 5; Whether the attention signal is in the ON state or not is discriminated by the status signal sent from the control bus control circuit 3. When the attention signal is not on, only the command is received, so that the process proceeds to step 13.

【0032】ステップ6;アテンション信号がオンのと
きは、マイクロ・シーケンサ4は、バッファ51にデータ
・バス81の値を1バイト転送し、 ステップ7;受信したメッセージがLUNを指定するId
entifyメッセージであるかどうかを識別する。
Step 6; When the attention signal is on, the micro sequencer 4 transfers 1 byte of the value of the data bus 81 to the buffer 51, and Step 7: Id that the received message specifies the LUN.
Identifies whether the message is an entify message.

【0033】ステップ8;次いで、アテンション信号が
オンかどうかを識別し、オンでなければ、ステップ13
に移行してコマンドの受信に移る。
Step 8; Next, it is determined whether the attention signal is on, and if not, step 13
To move to command reception.

【0034】ステップ9;アテンション信号がオンのと
きは、バッファ51にデータ・バス81の値を1バイト転送
し、 ステップ10;受信したメッセージがキュー・メッセー
ジであるかどうかを識別する。キュー・メッセージであ
るときは、 ステップ11;さらに、2バイト目のキュー・メッセー
ジをバッファ51に転送する。
Step 9: When the attention signal is on, the value of the data bus 81 is transferred by 1 byte to the buffer 51. Step 10: It is discriminated whether the received message is a queue message. If it is a queue message, step 11; the queue message of the second byte is further transferred to the buffer 51.

【0035】こうして、Identifyメッセージおよびキュ
ーに関するメッセージを合計3バイトまで受信して、バ
ッファ51に転送する。
In this manner, the Identify message and the message related to the queue are received up to a total of 3 bytes and transferred to the buffer 51.

【0036】ステップ12;アテンション信号がオンで
なくなると、次にコマンドの受信に移るが、 ステップ13;マイクロ・シーケンサ4は、コマンド受
信に先立って、メッセージとコマンドとを区別するため
の区切りコード(例えば7Fh;メッセージとしてあり
得ないコード)をバッファ51に転送する。
Step 12: When the attention signal is no longer on, the process proceeds to the reception of a command, but Step 13: the micro sequencer 4 precedes the reception of the command by a delimiter code (for separating the message from the command). For example, 7Fh; a code that is impossible as a message) is transferred to the buffer 51.

【0037】ステップ14;次いで、データ・バス81の
1バイトをバッファ51に転送し、 ステップ15;この1バイトの値によって、受信するコ
マンド長を決める。
Step 14; Next, transfer 1 byte of the data bus 81 to the buffer 51, and Step 15: Determine the command length to be received by the value of 1 byte.

【0038】ステップ16;データ・バス81のデータを
バッファ51に転送し、 ステップ17;バッファ51に転送したデータ量が所定の
コマンド長にまで達すると、 ステップ18;コントロール・バス制御回路3を通じ
て、disconnectメッセージをイニシエータに転送し、 ステップ19;SCSIバス8をフリーの状態にする。
Step 16: Transfer the data on the data bus 81 to the buffer 51, and Step 17: When the amount of data transferred to the buffer 51 reaches a predetermined command length, Step 18: Through the control bus control circuit 3, The disconnect message is transferred to the initiator, and step 19: the SCSI bus 8 is set to the free state.

【0039】ステップ20;その後、再びイニシエータ
からのセレクション待ちの状態(ステップ1)に戻る。
ただし、バッファ51の未使用部分が16バイト以下のと
きは、これ以上のデータ保持はできない(セレクション
からコマンド受信まで最高17バイト使用することがあ
る)ものと判断して、 ステップ21;マイクロ・シーケンサ4は、CPUへの
正常終了割り込みを発生する。
Step 20: After that, the process returns to the state of waiting for selection from the initiator (step 1).
However, if the unused portion of the buffer 51 is 16 bytes or less, it is determined that no more data can be retained (up to 17 bytes may be used from selection to command reception), and the step 21: micro sequencer 4 generates a normal end interrupt to the CPU.

【0040】このときにバッファ51に保持されているデ
ータの内容を図3に示している。CPUは、正常終了割
り込みが発生した時点で、バッファ51を先頭から読み取
り、セレクションを受けたイニシエータのID、受信し
たメッセージ、コマンドを解読して、それに応じた処理
を実行する。
The contents of the data held in the buffer 51 at this time are shown in FIG. When the normal termination interrupt occurs, the CPU reads the buffer 51 from the beginning, decodes the ID of the selected initiator, the received message, and the command, and executes the processing according to the decoded ID.

【0041】なお、ステップ7またはステップ10にお
いて、受信データがIdentifyメッセージやキュー・メッ
セージで無いとき、あるいはステップ12において、ア
テンション信号がオンであるときは、LSI1での処理
を中断し、CPUに異常終了割り込みを発生して、以後
の処理をCPUに委ねる。
If the received data is not an Identify message or a queue message in step 7 or step 10, or if the attention signal is on in step 12, the processing in LSI 1 is interrupted and the CPU is abnormal. An end interrupt is generated and the subsequent processing is entrusted to the CPU.

【0042】このように、実施例のコマンド受付方式で
は、LSIに対してCPUから1回命令を発行しておけ
ば、LSIは、内蔵するバッファ51が一杯になるまで複
数組のメッセージおよびコマンドを受信し、また、その
受信の間、バス8をディスコネクトしておくことができ
る。
As described above, in the command receiving system of the embodiment, if the CPU issues an instruction once to the LSI, the LSI will issue a plurality of sets of messages and commands until the buffer 51 built therein is full. It is possible to receive and to disconnect the bus 8 during the reception.

【0043】なお、コマンドやメッセージの内容は、例
示したものだけに限定されないことは勿論である。ま
た、メッセージとコマンドとの区切りは、実質的に両者
の区分けができるものであれば、どのような方法でも用
いることができる。
Of course, the contents of commands and messages are not limited to those illustrated. Further, as the delimiter between the message and the command, any method can be used as long as it can substantially separate the two.

【0044】また、このコマンド受付方式を1つのイニ
シエータのシステムにおいて採用することもできる。こ
の場合には、必ずしも、イニシエータのIDをバッファ
51で保持する必要がない。
Further, this command acceptance system can be adopted in a system of one initiator. In this case, it is not necessary to buffer the ID of the initiator.
No need to hold at 51.

【0045】[0045]

【発明の効果】以上の実施例の説明から明らかなよう
に、本発明のコマンド受付方式では、装置に対して頻繁
にアクセスが行なわれるシステム環境の下でも、装置の
CPUは、LSI内蔵のバッファ51が一杯になるまでS
CSIのプロトコルの制御から解放されるので、CPU
の負担が軽減され、サーボ処理等、他の処理に専念する
ことが可能となる。そのため、従来複数のCPUを必要
としていた装置では、CPUの数を減らすこともでき
る。
As is apparent from the above description of the embodiments, in the command receiving system of the present invention, the CPU of the device has the buffer built in the LSI even under the system environment where the device is frequently accessed. S until 51 is full
Since it is released from the control of the CSI protocol, the CPU
It is possible to reduce the burden on the user and concentrate on other processing such as servo processing. Therefore, the number of CPUs can be reduced in a device that conventionally requires a plurality of CPUs.

【0046】また、LSIが、メッセージおよびコマン
ドの受信終了時点でバス・フリーに戻す処理を行なって
いるため、バスの占有時間が短く、そのためシステム全
体のバスの有効利用を図ることができ、システムの効率
を向上することができる。
Further, since the LSI performs the process of returning to the bus free at the end of the reception of the message and the command, the occupied time of the bus is short, so that the bus of the entire system can be effectively used. The efficiency of can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のコマンド受付方式における一実施例の
手順を示すフロー図、
FIG. 1 is a flow chart showing a procedure of an embodiment in a command reception system of the present invention,

【図2】前記実施例において使用するLSIの構成を示
すブロック図、
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of an LSI used in the above embodiment,

【図3】前記実施例におけるLSIのバッファでのデー
タ保持状態を示す図、
FIG. 3 is a diagram showing a data holding state in a buffer of the LSI in the above embodiment,

【図4】従来のコマンド受付方式に使用するLSIの構
成を示すブロック図、
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of an LSI used in a conventional command reception system,

【図5】従来のコマンド受付方式の手順を示すフロー
図、
FIG. 5 is a flow diagram showing a procedure of a conventional command reception system,

【図6】SCSIバスで接続されたシステムを説明する
図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating a system connected by a SCSI bus.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 LSI 2 ID保持回路 3 コントロール・バス制御回路 4 マイクロ・シーケンサ 41 ROM 5、51 バッファ 6 スイッチ 7 メッセージ・カウンタ 8 SCSIバス 81 データ・バス 82 コントロール・バス 9 CPUバス 11〜13 イニシエータ 21〜25 装置 31〜33 LUN 1 LSI 2 ID holding circuit 3 Control bus control circuit 4 Micro sequencer 41 ROM 5, 51 Buffer 6 Switch 7 Message counter 8 SCSI bus 81 Data bus 82 Control bus 9 CPU bus 11-13 Initiator 21-25 Device 31 ~ 33 LUN

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 イニシエータからSCSIバスを介して
受信するメッセージおよびコマンドを保持するためのバ
ッファを備えたSCSIプロトコル制御用LSIのコマ
ンド受付方式において、 前記バッファの記憶容量を超えない限り、イニシエータ
から受信した複数組の前記メッセージおよびコマンドを
前記バッファで保持し、前記メッセージおよびコマンド
を受信していない間は、前記SCSIバスをディスコネ
クトしておくことを特徴とするSCSIプロトコル制御
用LSIのコマンド受付方式。
1. A command reception system of a SCSI protocol control LSI provided with a buffer for holding a message and a command received from an initiator via a SCSI bus, wherein the command is received from the initiator unless the storage capacity of the buffer is exceeded. A method for receiving commands of a SCSI protocol control LSI, characterized in that a plurality of sets of the messages and commands are held in the buffer, and the SCSI bus is disconnected while the messages and commands are not received. .
JP4209497A 1992-07-15 1992-07-15 Command reception system for scsi protocol control lsi Pending JPH0635847A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4209497A JPH0635847A (en) 1992-07-15 1992-07-15 Command reception system for scsi protocol control lsi

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4209497A JPH0635847A (en) 1992-07-15 1992-07-15 Command reception system for scsi protocol control lsi

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0635847A true JPH0635847A (en) 1994-02-10

Family

ID=16573791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4209497A Pending JPH0635847A (en) 1992-07-15 1992-07-15 Command reception system for scsi protocol control lsi

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0635847A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6687763B2 (en) 2000-02-17 2004-02-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ATAPI command receiving method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6687763B2 (en) 2000-02-17 2004-02-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ATAPI command receiving method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5031091A (en) Channel control system having device control block and corresponding device control word with channel command part and I/O command part
US5404548A (en) Data transfer control system transferring command data and status with identifying code for the type of information
US5819111A (en) System for managing transfer of data by delaying flow controlling of data through the interface controller until the run length encoded data transfer is complete
US5905911A (en) Data transfer system which determines a size of data being transferred between a memory and an input/output device
JP2504512B2 (en) DMA controller
JPH0146892B2 (en)
JPH0824320B2 (en) Method and device for buffer chaining in communication control device
US5239646A (en) Data transmission method and data processing system using the same
US5611056A (en) Method for controlling the expansion of connections to a SCSI bus
US5717949A (en) System for reading transfer control parameters based on identification codes stored in first and second registers storing destination identification and designated control section identification data
KR20040041623A (en) Bus system and bus interface for connection to a bus
US5613141A (en) Data storage subsystem having dedicated links connecting a host adapter, controller and direct access storage devices
US6584512B1 (en) Communication DMA device for freeing the data bus from the CPU and outputting divided data
JPH08235092A (en) Data transfer controller
JP2001237868A (en) Method and system to attain efficient i/o operation in fiber channel node
JPH0635847A (en) Command reception system for scsi protocol control lsi
JP2001249888A (en) Method and system for completing effective i/o operation in fiber channel node
US5954806A (en) Method to handle SCSI messages as a target
JPH11175260A (en) Disk array controller and controlling method therefor
JPH06236340A (en) Data transfer method and transfer device
JP3442099B2 (en) Data transfer storage device
KR19990025123A (en) Register File for Bidirectional High Speed Parallel Port Controller
JP2002229929A (en) Memory access control method and memory access control device
JPH076133A (en) Data transfer method and data- processing system
JPH0581165A (en) Data transfer circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050729

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051202