JPH06351089A - 小型収音再生装置 - Google Patents

小型収音再生装置

Info

Publication number
JPH06351089A
JPH06351089A JP5134210A JP13421093A JPH06351089A JP H06351089 A JPH06351089 A JP H06351089A JP 5134210 A JP5134210 A JP 5134210A JP 13421093 A JP13421093 A JP 13421093A JP H06351089 A JPH06351089 A JP H06351089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
acoustic
sound collecting
small
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5134210A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3219113B2 (ja
Inventor
Tomohiko Arikawa
知彦 有川
Shigeaki Aoki
茂明 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP13421093A priority Critical patent/JP3219113B2/ja
Publication of JPH06351089A publication Critical patent/JPH06351089A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3219113B2 publication Critical patent/JP3219113B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Headphones And Earphones (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 通信会議等に利用することに適した小型収音
再生装置を提供する。 【構成】 収音部2と小型音響再生部1とを具備して構
成される小型収音再生装置であって、収音した音響信号
の音響周波数特性を正常な音声帯域信号に調整する音響
イコライザ部4を設けた点と、収音部からの電気音響信
号、又は小型音響再生部への電気音響信号を減衰又は切
断するスイッチ部6又は7を設けた点と、複数の収音部
2と、この複数の収音部で収音した電気音響信号の中か
ら所望の音響信号を選択して取出す信号処理部とを設け
た点とを特徴とする小型収音再生装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、通信会議などの双方
向音響通信に用いられる、音響信号を電気音響信号に、
電気音響信号を音響信号にそれぞれ変換する小型収音再
生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、通信会議などの双方向音響通信で
は一時に多人数で会議を行なう場合が多いため、スピー
カおよび卓上に設置されたマイクロホンを用いて音響信
号の再生、収音を行なう開放型の音響設備が使われてい
る。一方、各種装置の小型化により、デスクトップ型の
双方向音響通信装置が開発されつつあるが、このデスク
トップ型の双方向音響通信装置は先に説明した開放型の
音響設備ではなく、閉じた空間での閉領域音響設備の開
発が望まれている。
【0003】閉領域音響設備としては、耳腔内に挿入し
て用いるインサートタイプおよびイントラコンカタイプ
イヤホンやヘッドホンなどが開発されており、これに収
音用マイクロホンを付加した小型収音再生装置も開発さ
れつつある。また、複数のマイクロホンを用いて所望の
音響信号のみを収音する装置も開発されている(例え
ば、金田豊:“アダプティブマイクロホンアレー”電子
情報通信学会論文誌Vol.J75−B−IINo.11
pp.742−748 1992.11)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来開発されている収
音用マイクロホンを具備した音響信号を再生するイヤホ
ン或はヘッドホンのような小型収音再生装置において
は、小型軽量にするためその収音用マイクロホンは再生
部に近接または一体化し、耳元近くに設置されており、
口腔正面での収音と比較すると、その音質が劣化すると
いう第一の問題がある。
【0005】これを図を用いて説明する。図10は口腔
正面で収音した場合の音声信号の周波数特性を示す。口
腔正面で収音した場合は音声帯域全体にわたって周波数
成分が分布している。これに対し、図11は耳元近くで
収音した場合の周波数特性を示す。この場合には音声帯
域の高域側で減衰が大きく、音質を劣化させる。このこ
とは例えば(H.K.Dann,D.W.Farnsw
orth:Exploration of Press
ure Field Aroud the Human
Head During Speech, J.A.
S.A., Vol.10,P.184 1939)に
よって明らかにされている。
【0006】また、双方向音響通信を行なう場合におい
ては、再生部および収音部が非常に近接しているため、
装置を耳に装着する時にハウリングなどが生起し易くな
り、鼓膜に悪影響を与えることがあるという第二の問題
がある。さらに、装置に用いる収音部は、小型軽量化を
図るため、単一指向性や無指向性のマイクロホンユニッ
トが用いられており、不必要な外部からの雑音を拾い易
いという第三の問題がある。
【0007】この発明の目的は、閉領域音響設備におけ
る良好な双方向音響通信用再生・収音機能を提供するこ
とにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は、双方向音響
通信用などの収音部と、音響信号を再生する小型音響変
換部とを具備して構成される小型収音再生装置におい
て、音響周波数特性を調整する音響イコライザを用いる
ことにより収音した電気音響信号を口腔正面での周波数
特性に相当する補正を行なうことにより、より自然な音
声信号を得ることを特徴とする。
【0009】また、一時的に収音部からの電気音響信号
又は小型音響再生部への電気音響信号を減衰または切断
するスイッチ部を設置することにより装置を耳殻に装着
する場合に起こり得るハウリングを軽減防止することを
特徴とする。さらに、複数の収音部及び信号処理部を装
置に設置することにより所望の音源以外からの雑音の混
入を軽減防止することを特徴とする。
【0010】
【実施例】図1及び図2にこの発明による小型収音再生
装置の実施例の外観図を示す。図中1は耳腔に挿入する
小型音響再生部、2は音響信号を収音する収音部、3は
これらを収納しているハウジングである。図1は従来の
小型音響再生装置に一体化して収音部2を設置したも
の、図2は収音特性を良好にする為収音部2を外部へ設
置したものである。
【0011】図3は、この発明の機能ブロックである。
図1及び図2と対応する部分には同一符号を付して示
す。図3に示す符号4は収音部2で収音した音響信号の
周波数特性を補正する音響イコライザ部である。この音
響イコライザ部4は、音響信号を複数の周波数帯域に分
割してそれぞれの利得を個別に補正・調整可能な装置で
ある。
【0012】図3の例では音響イコライザ部4をハウジ
ング3の外に設置した場合を示すが、図4に示すように
音響イコライザ部4をハウジング3の中に設置すること
もできる。図5はヘッドホンに適用した場合を示す。5
はヘッドホンユニットである。左右それぞれに音響イコ
ライザ部4を設置したものであるが、音響イコライザ部
4は左右の収音部2からの信号の加算処理などを施した
のちにハウジング3の外に設けることも可能である。
【0013】図6及び図7は、請求項2で提案する小型
収音再生装置の実施例を示す。図中6および7は収音部
2からの電気音響信号又は小型音響再生部1に与える電
気音響信号を一時的に減衰または切断するスイッチ部を
示す。図6の例は外部からの圧力により効果をもたらす
スイッチ部6を用いた場合を示す。外部からの圧力によ
り効果をもたらすスイッチとしては例えば押釦スイッ
チ、或は圧電変換素子を用いたスイッチを用いることが
できる。イヤホン或はヘッドホンを耳に装着する際にス
イッチ部6を押圧操作して収音部2の音響変換出力又は
小型音響再生部1に与える音響信号を一時的に遮断乃至
は充分に減衰させ、ハウリングの発生を抑えた状態で耳
に装着し、耳に装着した後はスイッチ部6の操作力を解
くことにより収音部2の音響変換出力を正常値に戻し、
通話が可能な状態にする。
【0014】尚イヤホン、ヘッドホンを耳に装着した状
態では小型音響再生部1と収音部2との間は耳腔、耳殻
等により遮蔽され、ハウリングの発生は抑えられる。図
7の例は外部からの光によりその効果をもたらすスイッ
チ部7を用いた場合を示す。つまり光電変換素子をスイ
ッチ素子として用いイヤホン或はヘッドホンが耳に装着
されていない状態ではスイッチ部7に光OPが入射し、
光電変換素子の抵抗値を小さい状態に維持させる。光電
変換素子が小さい抵抗値に維持されることによって収音
部2の音響変換出力又は小型音響再生部1に与える音響
信号を多量に側路させて音響結合ループの利得を絞った
状態に制御し、ハウリングの発生を抑える。イヤホン或
はヘッドホンを耳に装着するとスイッチ部7への光OP
が遮光され、スイッチ部7の抵抗値が大きくなって収音
部2の音響変換出力または小型音響再生部1に与えられ
る音響信号を側路させる量を減らし、これにより音響信
号系路の利得を正常値に戻す。このように光電変換素子
によって構成したスイッチ部7を利用した場合はイヤホ
ン或はヘッドホンの脱着に応じて通話が可能な状態と、
ハウリング抑圧状態に自動的に切替が可能となる。
【0015】図8及び図9は請求項3で提案する小型収
音再生装置の実施例を示す。図8は外観構造の実施例を
示し、図9は電気的な実施構造を示す。この実施例では
ヘッドホンユニット5のハウジング3の外周に複数(図
では3個)の収音部2を設置し、これら複数の収音部2
を用いてそれぞれの方向の音響信号を受信し、8の信号
処理部(図9参照)によりその中から所望の信号(例え
ばこの場合はヘッドホンを装着している人の音声音響信
号)を選択的に抽出を行ない、外部からの不要な信号
(雑音)を除去することができる。尚信号処理部8の内
部処理に関しては、例えば金田豊“アダプティブ・マイ
クロホンアレー”(電子情報通信学会論文誌VOL.J
75−B−IINO.11 P742−748 199
2,11)に記載されている。
【0016】
【発明の効果】以上、説明したように、この発明を用い
ることにより、スピーカとマイクロホンを用いない閉領
域型の双方向音響通信において、より自然な音響信号の
収音再生が可能となる。さらに、これまで音声音響信号
収集のために机上に固定設置していたマイクロホンが必
要なくなるため、幅広い領域での収音が可能となり、さ
らに、机上での作業空間に制限をなくすることが可能と
なる。
【0017】また、装置を耳殻に装着する場合に起こり
得るハウリングなどを軽減防止可能なため、より人間に
やさしい装置を構成することが可能である。さらに、外
部からの不必要な音響信号を軽減防止可能であるため、
より良好な双方向音響通信が可能となる。従って、この
発明を用いることにより、より対面会話に近い、自然で
より高品質な双方向音響通信が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による小型収音再生装置の外観構造の
一例を示す斜視図。
【図2】この発明による小型収音再生装置の外観構造の
他の例を示す斜視図。
【図3】この出願の請求項1で提案した小型収音再生装
置の電気的な実施構造の一例を示す接続図。
【図4】この出願の請求項1で提案した小型収音再生装
置の電気的実施構造の他の例を示す接続図。
【図5】この出願の請求項1で提案した小型収音再生装
置の電気的実施構造の更に他の例を示す接続図。
【図6】この出願の請求項2で提案した小型収音再生装
置の電気的実施構造の一例を示す接続図。
【図7】この出願の請求項2で提案した小型収音再生装
置の電気的実施構造の他の例を示す接続図。
【図8】この出願の請求項3で提案した小型収音再生装
置の外観構造の一例を示す斜視図。
【図9】この出願の請求項3で提案した小型収音再生装
置の電気的実施構造の一例を示す接続図。
【図10】従来の技術を説明するための図。
【図11】従来の技術の不都合を説明するための図。
【符号の説明】
1 小型音響再生部 2 収音部 3 ハウジング 4 音響イコライザ部 5 ヘッドホンユニット 6 スイッチ部 8 信号処理部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 収音部及び小型音響再生部とを具備して
    構成された小型収音再生装置であって、上記収音部が収
    音した音響信号の音響周波数特性を調整する音響イコラ
    イザ部を設けたことを特徴とする小型収音再生装置。
  2. 【請求項2】 請求項1の小型収音再生装置であって、
    収音部からの電気音響信号又は小型音響再生部への電気
    音響信号を減衰又は切断するスイッチ部を設けたことを
    特徴とする小型収音再生装置。
  3. 【請求項3】 請求項1の小型収音再生装置であって、
    複数の収音部と、この複数の収音部で収音した音響信号
    の中から所望の音響信号を取出す信号処理部とを設けた
    ことを特徴とする小型収音再生装置。
JP13421093A 1993-06-04 1993-06-04 小型収音再生装置 Expired - Fee Related JP3219113B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13421093A JP3219113B2 (ja) 1993-06-04 1993-06-04 小型収音再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13421093A JP3219113B2 (ja) 1993-06-04 1993-06-04 小型収音再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06351089A true JPH06351089A (ja) 1994-12-22
JP3219113B2 JP3219113B2 (ja) 2001-10-15

Family

ID=15123001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13421093A Expired - Fee Related JP3219113B2 (ja) 1993-06-04 1993-06-04 小型収音再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3219113B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010130415A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Sony Corp 音声信号再生装置
JP2010239508A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Sony Corp ヘッドホン装置
JP2011061422A (ja) * 2009-09-09 2011-03-24 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP4832530B2 (ja) * 2006-03-08 2011-12-07 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 周囲音を出力するヘッドセット

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4832530B2 (ja) * 2006-03-08 2011-12-07 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 周囲音を出力するヘッドセット
JP2010130415A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Sony Corp 音声信号再生装置
JP2010239508A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Sony Corp ヘッドホン装置
JP2011061422A (ja) * 2009-09-09 2011-03-24 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3219113B2 (ja) 2001-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9595252B2 (en) Noise reduction audio reproducing device and noise reduction audio reproducing method
US11211043B2 (en) Audio enhanced hearing protection system
US5276740A (en) Earphone device
US7466838B1 (en) Electroacoustic devices with noise-reducing capability
US8675884B2 (en) Method and a system for processing signals
US9542957B2 (en) Procedure and mechanism for controlling and using voice communication
JP2867461B2 (ja) 騒音低減ヘッドホン
CN112954530B (zh) 一种耳机降噪方法、装置、系统及无线耳机
CN105100990A (zh) 防止反馈话筒信号的饱和效应的anc噪声有源控制音频头戴组件
US20220406285A1 (en) Headset with Automatic Noise Reduction Mode Switching
WO2004016037A1 (en) Method of increasing speech intelligibility and device therefor
WO2023098401A1 (zh) 具有主动降噪功能的耳机及主动降噪方法
CN112866864A (zh) 环境声透听方法、装置、计算机设备及耳机
CN113015052B (zh) 低频噪声降低的方法和可穿戴电子设备及信号处理模块
US20050008167A1 (en) Device for picking up/reproducing audio signals
JP3219113B2 (ja) 小型収音再生装置
US11533555B1 (en) Wearable audio device with enhanced voice pick-up
US20230328462A1 (en) Method, device, headphones and computer program for actively suppressing the occlusion effect during the playback of audio signals
KR100231219B1 (ko) 이어폰 장치
JPH0851686A (ja) 密閉形ステレオヘッドホーン装置
GB2434051A (en) Device for picking up and reproducing audio signals
KR20230091493A (ko) 음성인식이 가능한 마이크 일체형 블루투스 이어폰
CN113115154A (zh) 环境声透听方法、装置、计算机设备及耳机
TW202324384A (zh) 音訊處理裝置
JPH08331679A (ja) 送話用マイクロホン

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070810

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080810

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080810

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090810

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090810

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees