JPH06348447A - Picture processor - Google Patents

Picture processor

Info

Publication number
JPH06348447A
JPH06348447A JP5140846A JP14084693A JPH06348447A JP H06348447 A JPH06348447 A JP H06348447A JP 5140846 A JP5140846 A JP 5140846A JP 14084693 A JP14084693 A JP 14084693A JP H06348447 A JPH06348447 A JP H06348447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display mode
pixel
window
pixel value
conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5140846A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yumiko Sugita
由美子 杉田
Shinji Kimura
信二 木村
Shoji Nakamura
昭次 中村
Eriko Koda
恵理子 幸田
Masanori Honda
政則 本田
Hideto Iio
秀人 飯尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Information and Control Systems Inc
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Process Computer Engineering Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Process Computer Engineering Inc filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5140846A priority Critical patent/JPH06348447A/en
Publication of JPH06348447A publication Critical patent/JPH06348447A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide a picture processing system capable of converting picture data including plural window areas having respectively different display modes to be used into a pixel value having an optional display mode, reducing the load of picture data processing especially in AP and obtaining picture data similar to a displayed picture. CONSTITUTION:This picture processor provided with a multiwindow display function capable of changing the contents of video lookup tables (LUTs) for converting the number of valid bits of one picture element in a frame memory 16 for storing picture data consisting of plural bits in each picture element and the picture element value of each picture element into RGB values in each window is also provided with a picture element value converting means 121 for converting a picture element value in an window to which the 1st display mode using the 1st valid bit number and the 1st LUT 15 is applied into a picture element value capable of showing the same or similar color as a color expressed by the former picture element value in the 2nd display mode.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、マルチウィンドウ機能
を備えた情報処理装置に係り、特にウィンドウ毎に異な
るフレームメモリ画素ビット数や異なるビデオ・ルック
アップ・テーブルを使用可能な情報処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information processing apparatus having a multi-window function, and more particularly to an information processing apparatus capable of using different frame memory pixel bit numbers and different video lookup tables for each window.

【0002】[0002]

【従来の技術】図形・画像の出力の1つの形態としてデ
ィスプレイへの表示がある。表示装置として利用されて
いるラスタスキャン型表示装置では、一般的にグラフィ
ックスをディスプレイに出力する場合、描画システム
は、ビデオ・ルックアップ・テーブル(以下、LUTと
略称する)を持つ。LUTは、画像生成処理で作られフ
レームメモリに格納された画像に対応する色の表現(画
素値すなわちピクセル値)をそのテーブルの内容に応じ
て赤・緑・青のCRTビームの制御信号に変換して表示
する。すなわち、フレームメモリ上の任意の位置のピク
セル(画素)値を、デジタル・アナログ変換器へ直接送
るのではなく、LUTをアクセスするためのインデック
スとして使用する。例えば、ピクセル値が120であれ
ばLUTの120の位置にある内容をアクセスし、その
内容を、CRTビームの信号を制御するのに使用する。
2. Description of the Related Art Displaying on a display is one form of outputting graphics and images. In a raster scan type display device used as a display device, generally, when outputting graphics to a display, the drawing system has a video lookup table (hereinafter abbreviated as LUT). The LUT converts the color expression (pixel value, that is, pixel value) corresponding to the image created by the image generation processing and stored in the frame memory into the control signal of the red, green, and blue CRT beams according to the contents of the table. And display it. That is, the pixel value at any position on the frame memory is used as an index for accessing the LUT, instead of being directly sent to the digital-analog converter. For example, if the pixel value is 120, then the content at location 120 of the LUT is accessed and that content is used to control the signal of the CRT beam.

【0003】また、ラスタスキャン型表示装置では、フ
レームメモリを構成する1画素のビット数で同時に表示
可能な色の数が決定する。例えば1画素が24ビットの
フレームメモリを用いる場合には、同時に約1600万
色が表示可能である。1画素8ビットのフレームメモリ
と、1エントリが24ビットであるようなLUTとを用
いる場合には、約1600万色中256色が同時に表示
可能となる。
Further, in the raster scan type display device, the number of colors that can be simultaneously displayed is determined by the number of bits of one pixel forming the frame memory. For example, when a frame memory of 24 bits per pixel is used, approximately 16 million colors can be displayed simultaneously. When a frame memory of 8 bits per pixel and an LUT in which one entry is 24 bits are used, 256 colors out of about 16 million colors can be displayed simultaneously.

【0004】近年、半導体メモリの価格の低下に伴い、
24ビット/1画素のフレームメモリを持つパソコンや
ワークステーションが増えてきている。さらに、マルチ
ウィンドウシステムを利用したシステムでは、ウィンド
ウ上で動作するアプリケーション・プログラム(以下A
Pと記す)により必要とする表示色が異なることが多い
ため、24ビット/1画素のフレームメモリを持つ表示
装置においても、使用するLUTや1画素のビット数
(以下ではこれらの表示状態を表示モードと記す)をウ
ィンドウ単位に切り替え可能とし、異なる表示モードを
ウィンドウ単位で同時に混在表示することができるシス
テムが既に製品として提供されている。
With the recent decrease in the price of semiconductor memories,
The number of personal computers and workstations with a 24-bit / 1-pixel frame memory is increasing. Furthermore, in a system using a multi-window system, an application program (hereinafter referred to as A
Since the required display color often differs depending on P, the LUT to be used and the number of bits of one pixel (hereinafter, these display states are displayed even in a display device having a frame memory of 24 bits / 1 pixel). Mode) is switchable in window units, and different display modes can be displayed simultaneously in window units.

【0005】なお、上記の表示装置の基本的な構成は、
「コンピュータ・グラフィックス」、J.D.FOLE
Y/A.VAN DAN著、今宮淳美訳、日本コンピュ
ータ協会出版、P135〜P141に記載されている。
The basic structure of the above display device is as follows.
"Computer Graphics," J. D. FOLE
Y / A. VAN DAN, translated by Atsumi Imamiya, published by Japan Computer Association, P135-P141.

【0006】ディスプレイ以外の出力装置においても同
様に、LUTを使用してデータをRGBに展開して出力
する。現在では8ビットまたは24ビット/1画素のフ
レームメモリのデータにおいて、1つのLUTを使用し
た画面のプリンタへの出力が既に製品として提供されて
いる。またプリンタ用の画像データ処理について、複数
のプレーンによって画像が構成される場合に関する技術
が、特開平4−281666号「画像処理装置」に提案
されている。
Similarly, in an output device other than the display, the LUT is used to expand the data into RGB and output it. At present, in the data of the frame memory of 8 bits or 24 bits / 1 pixel, the output to the printer of the screen using one LUT is already provided as a product. Regarding image data processing for a printer, a technique relating to the case where an image is composed of a plurality of planes has been proposed in Japanese Patent Laid-Open No. 4-281666 "Image Processing Device".

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】画像データは、通常、
使用する表示モードに対応するLUTのピクセル値で表
現される。従って、ウィンドウ毎に異なる表示モードを
指定することができる場合、使用する表示モードが異な
るウィンドウ領域が複数混在しているような画像データ
については、画像データ内に複数のLUT用のピクセル
値が混在することになる。すなわち、同じピクセル値で
あっても、使用するLUTが異なれば、表わす色が異な
ることになる。
Image data is usually
It is represented by the pixel value of the LUT corresponding to the display mode used. Therefore, when different display modes can be specified for each window, pixel data for a plurality of LUTs are mixed in the image data for image data in which a plurality of window areas having different display modes are mixed. Will be done. That is, even with the same pixel value, different LUTs used result in different colors.

【0008】また、1画素のビット数とその構成はLU
Tへのアクセスの方法を規定するが、このアクセスの方
法も複数存在する。同じ色数を持つLUTを使用してい
る同じピクセル値でも、アクセスの方法が異なれば指す
色が異なる。アクセス方法として代表的なものに、RG
B各々の値を別個のインデックス値により指定するダイ
レクト方式と、RGBの値がセットになっているテーブ
ルのエントリを1つのインデックス値により指定するイ
ンデックス方式がある。
The number of bits of one pixel and its configuration are LU
Although the method of accessing T is specified, there are multiple methods of accessing this. Even for the same pixel value using the LUT having the same number of colors, the pointed color is different if the access method is different. RG is a typical access method
There are a direct method in which each value of B is specified by a separate index value, and an index method in which an entry of a table in which RGB values are set is specified by one index value.

【0009】フレームメモリ1画素の有効ビット数と、
この2つの方式(ダイレクト方式およびインデックス方
式)との対応を図2に示す。
The effective number of bits of one pixel of the frame memory,
Correspondence between these two methods (direct method and index method) is shown in FIG.

【0010】図2(1)は1画素8ビットのフレームメ
モリについてダイレクト方式を用いたものである。これ
はフレームメモリ21の8ビットをRGBへのインデッ
クス用にそれぞれ3,3,2のビットに分けて3つのイ
ンデックス値として利用し、各インデックス値によりR
GB別にLUT211(R:8エントリ、G:8エント
リ、B:4エントリ)を参照し、RGB値(各々8ビッ
ト、全24ビット)212を求める方法である。これに
より、フルカラー(約1600万色)中の256色をL
UTの登録色として使うことができる。
FIG. 2 (1) uses the direct method for a frame memory of 1 pixel 8 bits. This is because 8 bits of the frame memory 21 are divided into 3, 3 and 2 bits for indexing to RGB and used as 3 index values, and R is set according to each index value.
This is a method of referring to the LUT 211 (R: 8 entries, G: 8 entries, B: 4 entries) for each GB and obtaining RGB values (8 bits each, 24 bits in total) 212. As a result, 256 colors out of full color (about 16 million colors)
It can be used as a registered color for UT.

【0011】図2(2)は、1画素8ビットのフレーム
メモリについてインデックス方式を用いたもので、フレ
ームメモリ22の8ビットを1つのインデックス値とし
て、LUT221(256エントリ)を参照し、RGB
値(各々8ビット、全24ビット)222を求める。こ
の方法によっても、約1600万色中の256色をLU
Tの登録色として使うことができる。但し、どの色を2
56色として選ぶかは作成者によって異なる。
FIG. 2 (2) uses an index method for a frame memory of 1 pixel 8 bits. With 8 bits of the frame memory 22 as one index value, the LUT 221 (256 entries) is referred to, and RGB is used.
A value (8 bits each, 24 bits in total) 222 is obtained. By this method, 256 colors out of about 16 million colors are LU
It can be used as a registered color of T. However, which color is 2
Whether to select 56 colors depends on the creator.

【0012】図2(3)は、1画素24ビットのフレー
ムメモリについてダイレクト方式を用いたもので、フレ
ームメモリ23の24ビットを各々8ビットずつに分け
て3つのインデックス値(各8ビット)としてRGB別
個にLUT231(256エントリ)を参照し、RGB
値232(24ビット)を求める方法である。これによ
り、約1600万色すべてをLUTの登録色として使う
ことができる。
FIG. 2 (3) uses a direct method for a frame memory of 24 bits per pixel, and the 24 bits of the frame memory 23 are each divided into 8 bits to obtain three index values (8 bits each). RGB Refer to LUT 231 (256 entries) separately for RGB
This is a method of obtaining the value 232 (24 bits). As a result, all about 16 million colors can be used as the registered color of the LUT.

【0013】図2(4)は、1画素24ビットのフレー
ムメモリについてインデックス方式を用いたもので、フ
レームメモリ24の24ビットを1つのインデックス値
としてLUT241(約1600万エントリ)を参照、
RGB値242(24ビット)を求める。この方法にお
いても、約1600万色すべてをLUTの登録色として
使うことができる。
FIG. 2 (4) uses an index method for a frame memory of 24 bits per pixel, and refers to LUT 241 (about 16 million entries) with 24 bits of the frame memory 24 as one index value.
The RGB value 242 (24 bits) is calculated. Also in this method, all about 16 million colors can be used as the registered colors of the LUT.

【0014】例えば表示モードとして、ウィンドウ1は
1画素8ビットのフレームメモリによるダイレクト方式
を、ウィンドウ2は1画素8ビットのフレームメモリに
よるインデックス方式を、ウィンドウ3は1画素24ビ
ットのフレームメモリによるインデックス方式を採ると
する。この3つのウィンドウの画像データとして同じピ
クセル値“0xcc0000”(先頭の0xは16進数
を表わす)があったとすると、ウィンドウ1では図2
(1)に示した対応を取り、(R,G,B)=(0xd
f,0x7f,0x3f)となりオレンジ系の色とな
る。ウィンドウ2では、図2(2)に示した対応を取
り、LUTの当該エントリの登録値が例えばインデック
ス値と同じ値(0xcc)をRGB各々に持つならば、
(R,G,B)=(0xcc,0xcc,0xcc)と
なりグレー系の色となる。ウィンドウ3では、図2
(4)に示した対応を取り、図示の例では(R,G,
B)=(0xcc,0x00,0x00)となり赤系の
色となる。
For example, as a display mode, window 1 uses a direct method using a frame memory of 1 pixel 8 bits, window 2 uses an index method using a frame memory of 1 pixel 8 bits, and window 3 uses an index method using a frame memory of 1 pixel 24 bits. Let's take the method. Assuming that the same pixel value “0xcc0000” (0x at the beginning represents a hexadecimal number) is the same as the image data of these three windows, the window 1 in FIG.
Taking the correspondence shown in (1), (R, G, B) = (0xd
f, 0x7f, 0x3f) and the color is orange. In the window 2, the correspondence shown in FIG. 2B is taken, and if the registered value of the entry of the LUT has, for example, the same value (0xcc) as the index value for each RGB,
(R, G, B) = (0xcc, 0xcc, 0xcc), and the color is a gray-based color. In window 3
Taking the correspondence shown in (4), in the illustrated example, (R, G,
B) = (0xcc, 0x00, 0x00) and the color is red.

【0015】システムに物理的に2つ以上のLUTが存
在する場合、複数のウィンドウについて同時に複数の表
示モードを適用することが可能であるが、この場合も、
これらのLUTを利用する2つ以上のウィンドウを含む
画像データは、それ自体、表示モードとの対応のない単
純なピクセル値で構成されているので、同じピクセル値
でありながら異なる色が対応しているピクセルが混在し
ていることになる。しかし、従来の画像データからはそ
の違いを識別することができない。画像処理APで画像
データに表示モード情報を付加する方法も考えられる
が、任意のAPで設定した内容を有するプライベートな
LUTを使用していると、他のAPから、インストール
されていないLUTを参照することはできず処理ができ
ない。すべてのLUTを参照できるシステムプログラム
上でならば表示モード情報を付加できるが、この方法で
は、APへ提供する画像データ形式が従来の形式と異な
ってしまう。
If the system physically has more than one LUT, it is possible to apply multiple display modes to multiple windows simultaneously, but again,
The image data including two or more windows using these LUTs is itself composed of simple pixel values that do not correspond to the display modes, and therefore different colors correspond to the same pixel values. This means that some pixels are mixed. However, the difference cannot be identified from the conventional image data. A method of adding display mode information to the image data with the image processing AP is also conceivable, but if a private LUT having the contents set by an arbitrary AP is used, the LUT that has not been installed is referred from another AP. It cannot be processed and cannot be processed. Display mode information can be added on a system program that can refer to all LUTs, but with this method, the image data format provided to the AP is different from the conventional format.

【0016】本発明の目的は、フレームメモリの1画素
のビット数やルックアップテーブルで定められる表示モ
ードが同時に複数存在するシステムにおいて、使用する
表示モードが異なる複数のウィンドウ領域を含む画像デ
ータを、任意の1つの表示モードのピクセル値に変換し
た画像データを得ることができる画像処理装置を提供す
ることにある。
It is an object of the present invention to provide image data including a plurality of window areas having different display modes in a system in which a plurality of display modes defined by the number of bits of one pixel of a frame memory and a look-up table exist at the same time. An object of the present invention is to provide an image processing device capable of obtaining image data converted into pixel values in any one display mode.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明による画像処理装置は、各画素単位に複数ビ
ットの画像データを格納するフレームメモリの1画素の
有効ビット数および各画素の画素値をRGB値に変換す
るビデオルックアップテーブル(LUT)の内容を、ウ
ィンドウ毎に変更することが可能なマルチウィンドウ表
示機能を備えた画像処理装置において、第1の有効ビッ
ト数および第1のLUTを用いる第1の表示モードの適
用されるウィンドウ内の画素値を、該画素値により表わ
される色と同一または近似色を前記第2の表示モードに
おいて与える画素値に変換する画素値変換手段を備えた
ものである。
In order to achieve the above object, an image processing apparatus according to the present invention has an effective bit number of one pixel of a frame memory for storing image data of a plurality of bits in each pixel unit and each pixel. In an image processing apparatus having a multi-window display function capable of changing the contents of a video lookup table (LUT) for converting pixel values into RGB values for each window, a first effective bit number and a first effective bit number are provided. Pixel value conversion means for converting a pixel value in a window to which the first display mode using the LUT is applied into a pixel value which gives the same or an approximate color as the color represented by the pixel value in the second display mode. Be prepared.

【0018】[0018]

【作用】任意の画像領域の画像データ取得要求に対し
て、指定された画像取得領域の中のウィンドウの表示モ
ードに関する情報およびその領域情報を得る。次にどの
表示モードのピクセル値に変換するか、すなわち変換先
表示モードをユーザの指示に基づきまたはウィンドウの
状態等に応じて自動的に決定する。例えば、ウィンドウ
間の優先関係に従って優先度の高いウィンドウの表示モ
ードを検出する。この検出した表示モード(変換先表示
モード)以外の表示モードのピクセル値を、変換先表示
モードの対応するピクセル値に変換する。変換した画像
データは、プリンタ処理やAPへ送られるか、または格
納手段を用いて管理する。
In response to an image data acquisition request for an arbitrary image area, information about the window display mode in the specified image acquisition area and the area information thereof are obtained. Next, which display mode the pixel value is converted to, that is, the conversion destination display mode is automatically determined based on the user's instruction or according to the state of the window. For example, the display mode of a window with a high priority is detected according to the priority relationship between the windows. Pixel values in display modes other than the detected display mode (conversion destination display mode) are converted into corresponding pixel values in the conversion destination display mode. The converted image data is sent to a printer process, an AP, or managed using a storage unit.

【0019】本発明により、表示モードの異なる複数の
ウィンドウの画像データについて、統一表示モードの画
像データを得ることができる。
According to the present invention, it is possible to obtain the image data of the unified display mode for the image data of a plurality of windows having different display modes.

【0020】[0020]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面により詳細に説
明する。
Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings.

【0021】図1は、本発明を適用した情報処理装置の
画像処理関連部分の構成を示す。この構成は、中央処理
装置(CPU)からの要求を受けて画像処理を行う画像
処理部11と、表示モードに応じた画像データの変換を
行う画像変換部12と、この画像変換部12の出力を受
けてプリンタ14を制御するプリンタ制御部13、画像
処理部11により画像データが書き込まれるフレームメ
モリ16と、複数のLUT15,151と、これらのL
UTを参照してフレームメモリ16の画像データをディ
スプレイ18に表示する表示制御部17とからなる。ア
プリケーション(AP)19は、画像変換部12の出力
を受けることができる。
FIG. 1 shows the structure of an image processing-related part of an information processing apparatus to which the present invention is applied. With this configuration, an image processing unit 11 that performs image processing in response to a request from a central processing unit (CPU), an image conversion unit 12 that converts image data according to a display mode, and an output of the image conversion unit 12 The printer control unit 13 that receives the received image data and controls the printer 14, the frame memory 16 in which the image data is written by the image processing unit 11, the plurality of LUTs 15 and 151, and these L
The display controller 17 displays the image data of the frame memory 16 on the display 18 with reference to the UT. The application (AP) 19 can receive the output of the image conversion unit 12.

【0022】画像処理部11は、画像処理の要求を受け
ると、要求の内容がハードコピー等の、プリンタ14へ
の出力ならば、画像変換部12の変換処理部121で画
像データの変換を行い、単一種類のLUT(例えばLU
T15)を使用する表示モードの画像データ122を生
成し、その画像データをプリンタ制御部13を経てプリ
ンタ14に出力する。要求の内容がAPからの画像デー
タ取得ならば、同様に画像変換部121で画像データの
変換を行い、単一種類のLUTを使用する表示モードの
画像データ122を生成し、その画像データをAP19
に返送する。
When the image processing unit 11 receives a request for image processing and the content of the request is output to the printer 14, such as a hard copy, the conversion processing unit 121 of the image conversion unit 12 converts the image data. , A single type of LUT (eg LU
The image data 122 of the display mode using T15) is generated, and the image data is output to the printer 14 via the printer control unit 13. If the content of the request is image data acquisition from the AP, the image conversion unit 121 similarly converts the image data to generate the image data 122 in the display mode using a single type of LUT, and the image data is converted to the AP 19
Return to.

【0023】尚、要求の内容がディスプレイへの出力な
らば、従来通り、画像データをフレームメモリ16に書
き込み、表示制御部17でを経てLUT15,151を
参照しディスプレイ18に表示する。
If the content of the request is output to the display, the image data is written in the frame memory 16 and is displayed on the display 18 by referring to the LUTs 15 and 151 via the display controller 17, as in the conventional case.

【0024】本実施例では、フレームメモリ16の1画
素は8ビット/24ビットの2種類とし、アクセスの方
法はダイレクトとインデックスの2種類とする。また、
フレームメモリの情報を格納するエリアは8/24ビッ
ト双方を管理できるよう24ビット分のエリアを確保
し、8ビットのデータは24ビット中の上位8ビットに
値を入れるものとする。
In the present embodiment, one pixel of the frame memory 16 is of two types of 8 bits / 24 bits, and the access method is of two types: direct and index. Also,
The area for storing the information of the frame memory secures an area for 24 bits so that both 8/24 bits can be managed, and 8-bit data has a value in the upper 8 bits of the 24 bits.

【0025】図21を参照し、ピクセル値に対して異な
る色を設定した場合のLUTの具体的な作用を説明す
る。
The specific operation of the LUT when different colors are set for pixel values will be described with reference to FIG.

【0026】同図21(1)に示すように、3つのLU
T登録例を示す。LUT1、LUT2、LUT3は、そ
れぞれ、ピクセル1、2、3、4、…に対して独立に色
を設定している。したがって、同一のピクセル値に対し
てもLUTが異なれば別個の色を表わしうる。なお、同
図(1)のLUTは論理的なLUTであり、物理的なL
UTに対して登録することにより機能する。以下、単に
LUTというときは、論理的なLUTを示すものとす
る。図1に示したLUT1〜LUTnは論理的なLUT
であっても、物理的なLUTであってもよい。
As shown in FIG. 21 (1), there are three LUs.
An example of T registration is shown. LUT1, LUT2, and LUT3 set colors independently for pixels 1, 2, 3, 4 ,. Therefore, different LUTs may represent different colors for the same pixel value. Note that the LUT in FIG. 1A is a logical LUT and a physical L
It works by registering with the UT. Hereinafter, when simply referred to as an LUT, it means a logical LUT. LUT1 to LUTn shown in FIG. 1 are logical LUTs.
Or a physical LUT.

【0027】同図(2)は、このような論理的なLUT
を登録できる物理的なLUTが1個の場合を示す。物理
的なLUTの個数によりシステムで同時に使用可能な論
理的なLUTの個数が決まる。今、LUT1により、ピ
クセル値1、2、3、4がそれぞれ赤、黒、緑、白で表
わされているとき、LUTをLUT2に変更した場合、
これらの色は、それぞれ青、紫、白、茶に変わる。従っ
て、ウィンドウにより異なるLUTが指定されている場
合、最も上にスタックされているウィンドウ(アクティ
ブウィンドウ)の表示モード(LUT)に合わせて表示
が行われるので、他の表示モードのウィンドウ内の表示
色は実際に指定された色と異なる色で表示されることに
なる。
FIG. 2B shows such a logical LUT.
The case where there is one physical LUT capable of registering is shown. The number of physical LUTs determines the number of logical LUTs that can be used simultaneously in the system. Now, when the pixel values 1, 2, 3, and 4 are represented by red, black, green, and white by LUT1, and the LUT is changed to LUT2,
These colors change to blue, purple, white and brown respectively. Therefore, when different LUTs are specified by windows, the display is performed according to the display mode (LUT) of the window (active window) stacked on the top, so that the display colors in the windows of other display modes are displayed. Will be displayed in a color different from the actually specified color.

【0028】図21(3)は、物理的なLUTを2個使
用可能な場合であり、LUT1、LUT3が同時に使用
され、同図(2)の場合と同様に、LUTの変更により
ピクセル値に対応する色が変わることが分かる。
FIG. 21 (3) shows a case where two physical LUTs can be used, and LUT1 and LUT3 are used at the same time. Similar to the case of FIG. 21 (2), the pixel value is changed by changing the LUT. You can see that the corresponding colors change.

【0029】図6に、本発明を用いた変換処理を実行す
る前と実行した後の画像データの例を示す。各ピクセル
値は6桁の16進数(24ビット)で表現している。
今、フレームメモリ16の左上部斜線部領域の画像デー
タを取り出す例を考える。この変換対象領域の変換処理
実行前の画像データ65のうちウィンドウ61の画像デ
ータ651は、1画素8ビットのダイレクト方式の表示
モード1を使って求めたLUT64のピクセル値であ
り、ウィンドウ62の画像データ652は、1画素24
ビットのダイレクト方式の表示モード2を使ったLUT
63のピクセル値であるとする。この条件下における、
一方の表示モードから他方の表示モードへの変換処理で
は、それぞれのLUTに応じてウィンドウ61の画像デ
ータのピクセル値0xcc0000に対応するRGB値
が(df,7f,3f)でオレンジ系の色、ウィンドウ
62の画像データのピクセル値0xcc0000に対応
するRGB値が(cc,00,00)で赤系の色、とす
れば、統一された表示モードにおいても原則として同じ
色が表現される必要がある。本発明の画像変換処理を行
った後の画像データ66は、LUT63のピクセル値を
LUT64のピクセル値に変換した画像データである。
この例では、ウィンドウ61のピクセル値であった0x
cc0000を0xc00000に変更することによ
り、LUT63によって得られていた色と同じ色がLU
T64によって得られた状態を示している。
FIG. 6 shows an example of image data before and after the conversion process using the present invention is executed. Each pixel value is represented by a 6-digit hexadecimal number (24 bits).
Now, let us consider an example in which the image data of the upper left hatched area of the frame memory 16 is extracted. The image data 651 of the window 61 of the image data 65 before the conversion processing of the conversion target area is the pixel value of the LUT 64 obtained by using the direct mode display mode 1 of 1 pixel 8 bits, and the image of the window 62 The data 652 has one pixel 24
LUT using bit direct display mode 2
Let it be a pixel value of 63. Under this condition,
In the conversion process from one display mode to the other display mode, the RGB value corresponding to the pixel value 0xcc0000 of the image data of the window 61 is (df, 7f, 3f) according to each LUT, and the orange color, window Assuming that the RGB value corresponding to the pixel value 0xcc0000 of the image data 62 is (cc, 00,00) and the color is red, the same color needs to be expressed in principle even in the unified display mode. The image data 66 after the image conversion processing of the present invention is image data obtained by converting the pixel values of the LUT 63 into the pixel values of the LUT 64.
In this example, the pixel value of the window 61 is 0x
By changing cc0000 to 0xc00000, the same color as the color obtained by LUT63 is changed to LU.
The state obtained by T64 is shown.

【0030】図7は、本発明を適用した変換を含む画像
処理の流れを示したフローチャートである。まず、どの
ウィンドウの領域を画像化するかの情報をAPや入力処
理から得て(71)、そのウィンドウの画像の領域リス
ト(矩形領域の座標データからなる)と表示モードに関
する情報を得て(72)、表示モード毎に領域リストを
管理する。この時の画像データは、たとえ複数のプレー
ンを使用するものであっても重なる情報がない状態で得
る。次に、どの表示モードに変換するか(変換先表示モ
ード)を検出する(73)。次に、検出した表示モード
以外の表示モード毎に(74)、当該表示モードから変
換先表示モードへピクセル値を変換するために用いる変
換テーブル(詳細は後述)が既に存在しているか否かを
調べ(75)、存在していなければその変換テーブルを
作成する(77)。その後、当該変換テーブルに基づい
てデータ変換を行う(78)。このデータ変換では、変
換の対象となったピクセル値のみについて変換を行えば
よい。この変換により得られた両表示モード間のピクセ
ル値の対応関係を対応表に格納しておき(79)、以
後、同じ変換処理が生じたとき、この対応表を参照する
ことにより迅速なデータ変換が行える。図では、処理7
8と処理79を時系列的に示しているが、処理78は処
理79と並列的に実行することができる。処理78にお
いて、変換の対象となったピクセル値のみについて変換
を行うのではなく、すべてのピクセル値について変換を
行うようにすれば、処理時間はかかるが、一度の対応表
が完成するという利点がある。データ変換により得られ
たデータは、1つの表示モードに対応するピクセル値デ
ータとして一括して管理し、必要に応じてファイルや特
定メモリに格納する(710)。
FIG. 7 is a flow chart showing the flow of image processing including conversion to which the present invention is applied. First, information on which window area is to be imaged is obtained from the AP or the input processing (71), and an area list of the image of that window (consisting of coordinate data of a rectangular area) and information on the display mode are obtained ( 72), managing the area list for each display mode. The image data at this time is obtained without overlapping information even if a plurality of planes are used. Next, the display mode to be converted (conversion destination display mode) is detected (73). Next, for each display mode other than the detected display mode (74), it is determined whether or not a conversion table (details described later) used for converting the pixel value from the display mode to the conversion destination display mode already exists. It is checked (75), and if it does not exist, the conversion table is created (77). Then, data conversion is performed based on the conversion table (78). In this data conversion, only the pixel value that is the conversion target needs to be converted. The correspondence relationship of the pixel values between the two display modes obtained by this conversion is stored in the correspondence table (79), and when the same conversion process occurs thereafter, the quick conversion of data is performed by referring to this correspondence table. Can be done. In the figure, process 7
8 and the process 79 are shown in time series, the process 78 can be executed in parallel with the process 79. In the process 78, if the conversion is not performed only for the pixel value that is the conversion target, but the conversion is performed for all the pixel values, it takes a lot of processing time, but there is an advantage that one correspondence table is completed. is there. The data obtained by the data conversion is collectively managed as pixel value data corresponding to one display mode, and stored in a file or a specific memory as necessary (710).

【0031】図10に、図7の処理77で説明した変換
テーブルの具体例を示す。この変換テーブル240は、
異なる2つのLUTm,nごとに用意する。各変換テー
ブル240は、ポインタ249により指示される。各変
換テーブル240は、LUTmへのポインタ241、こ
の表示モードにおけるフレームメモリの有効ビット数2
42、この表示モードにおけるLUTアクセス方法24
3、LUTnへのポインタ244、この表示モードにお
けるフレームメモリの有効ビット数245、この表示モ
ードにおけるLUTアクセス方法246、および各ピク
セル値に対する両表示モードにおける両LUTのRGB
値247からなる。なお、有効ビット数によって、両表
示モードのピクセル値の個数が異なることがありうる
(例えば8ビットの場合256個、24ビットの場合約
1600万個)。したがって、一方の表示モードの有効
ビット数が8ビットで、他方が24ビットの場合、8ビ
ットの方のピクセル値“256”以降のRGB値として
は無効を意味する数、例えば“−1”を格納しておく。
FIG. 10 shows a specific example of the conversion table described in the process 77 of FIG. This conversion table 240 is
It is prepared for each of two different LUTs m and n. Each conversion table 240 is designated by a pointer 249. Each conversion table 240 has a pointer 241 to the LUTm, the number of effective bits 2 of the frame memory in this display mode.
42, LUT access method 24 in this display mode
3, pointer 244 to LUTn, effective bit number 245 of frame memory in this display mode, LUT access method 246 in this display mode, and RGB of both LUTs in both display modes for each pixel value.
It consists of the value 247. Note that the number of pixel values in both display modes may differ depending on the number of effective bits (for example, 256 in the case of 8 bits and approximately 16 million in the case of 24 bits). Therefore, when the number of effective bits in one display mode is 8 bits and the other is 24 bits, a number that means that the RGB value after the pixel value “256” of 8 bits is invalid, for example, “−1” is set. Store it.

【0032】図17に、図7の処理79で説明した、表
示モード間のピクセル値の対応表の例を示す。この例の
対応表170では、便宜上、表示モード1のピクセル値
の個数を16とし、これらの各ピクセル値に対応する、
表示モード2のピクセル値を対応付けている。また、図
中の数字は10進数を示す。この対応表170により、
例えば、表示モード1のピクセル値“8”は表示モード
2のピクセル値“12”に該当することが直ちに分か
る。
FIG. 17 shows an example of the pixel value correspondence table between the display modes described in the processing 79 of FIG. In the correspondence table 170 of this example, for convenience, the number of pixel values in the display mode 1 is set to 16, and these pixel values correspond to each other.
Pixel values in display mode 2 are associated with each other. The numbers in the figure indicate decimal numbers. According to this correspondence table 170,
For example, it is immediately apparent that the pixel value "8" in display mode 1 corresponds to the pixel value "12" in display mode 2.

【0033】次に、図7の処理78の具体的なデータ変
換の方法を図18により説明する。1画素24ビットの
ピクセル値を用いる表示モードはフルカラー表示モード
である。通常、任意の色(RGB値)は必ずフルカラー
表示モードので表わされる色の中に見出されるので、変
換先表示モードがフルカラー表示モードの場合、前述し
た変換テーブル240を用いて、対応する色(RGB
値)を探しだして、その色に対応するピクセル値を目的
のピクセル値とすればよい。これに対し、変換先の表示
モードが非フルカラー表示モード(例えば1画素8ビッ
ト、4ビット等)の場合、必ずしも対応する色が存在す
るとは限らない。その場合には、近似色が得られるよう
なピクセル値を求める。
Next, a concrete data conversion method of the process 78 of FIG. 7 will be described with reference to FIG. The display mode using a pixel value of 24 bits per pixel is the full color display mode. Usually, an arbitrary color (RGB value) is always found among the colors represented by in the full color display mode. Therefore, when the conversion destination display mode is the full color display mode, the corresponding color (RGB
Value) and find the pixel value corresponding to that color as the target pixel value. On the other hand, when the display mode of the conversion destination is the non-full color display mode (for example, 1 pixel 8 bits, 4 bits, etc.), the corresponding color does not always exist. In that case, a pixel value that gives an approximate color is obtained.

【0034】図18において、今、LUT1を用いる表
示モードからLUT2を用いる表示モードへのデータ変
換を考える。まず、LUT1とLUT2の各ピクセル値
に対応するRGB値の比を求める(181)。両LUT
の各ピクセル値は図10の変換テーブル240から算出
することができる。LUT1とLUT2のRGB値およ
びその比は、例えば図11に示すとおりである。ここで
は、RGBの各値に“1”を加えた数値の比をとってい
る。小数点以下第1位まで採用しているが、整数化して
もよい。この比の値は、変換テーブル240とともに、
または別個に記憶しておく。続いて、変換対象のピクセ
ル値に対するLUT1のRGB値とその比を得る(18
2)。変換対象ピクセル値がなくなるまで、本処理を繰
り返す(183)。ステップ182で得られた、当該ピ
クセル値に対応するRGB値のR:G:Bの比率のパタ
ーンを識別する(184)。このパターンについては後
述する。この比率と同一のパターンのRGB値がLUT
2に存在するか否かを調べる(185)。なければ、L
UT1の当該パターンを変形して(186)、再度比較
を行う(185)。比率の変形についても後述する。同
一パターンのものがあれば、比率の比較、比率の差分の
比較等の比較処理を行う(187)。この比較処理の結
果、RGB値の近似値(完全同一を含む)がある場合、
そのLUT2のピクセル値をLUT1とLUT2の対応
表に格納して、ステップ182に戻り、次のピクセル値
について上記の処理を行う。近似値がない場合には、パ
ターンを変形して(189)、ステップ185へ戻る。
In FIG. 18, data conversion from the display mode using LUT1 to the display mode using LUT2 will now be considered. First, the ratio of RGB values corresponding to each pixel value of LUT1 and LUT2 is obtained (181). Both LUTs
Each pixel value of can be calculated from the conversion table 240 of FIG. The RGB values of LUT1 and LUT2 and their ratios are as shown in FIG. 11, for example. Here, the ratio of the numerical values obtained by adding “1” to each value of RGB is taken. Although the first decimal place is used, it may be an integer. The value of this ratio, together with the conversion table 240,
Or store it separately. Then, the RGB value of LUT1 and the ratio thereof to the pixel value to be converted are obtained (18
2). This process is repeated until there are no more pixel values to be converted (183). The pattern of the R: G: B ratio of the RGB values corresponding to the pixel value obtained in step 182 is identified (184). This pattern will be described later. The RGB value of the same pattern as this ratio is the LUT
It is checked whether it exists in 2 (185). If not, L
The pattern of UT1 is transformed (186), and the comparison is performed again (185). The modification of the ratio will also be described later. If there are patterns with the same pattern, comparison processing such as ratio comparison and ratio difference comparison is performed (187). As a result of this comparison process, if there is an approximate value of RGB values (including perfect identity),
The pixel value of LUT2 is stored in the correspondence table of LUT1 and LUT2, the process returns to step 182, and the above process is performed for the next pixel value. If there is no approximate value, the pattern is transformed (189) and the process returns to step 185.

【0035】ステップ187の比較処理では、まず、R
GB値の比率が同一のものを探す。同一の比率のRGB
値は強度が異なるとしても同種の色を表わすと考えられ
る。図12に示すように、LUT1のRGB値の比率
(図の例では3.3:5.0:1.0)と同一の比率の
RGB値がLUT2に複数存在する場合には、LUT1
の当該RGB値121の比率が最大の原色(この場合
G)の値122に最も近い値123を有するRGB値1
24が選ばれる。なお、図13に示すように、同一比率
のものがあっても、比の値が最大の原色について両値の
差が予め定めた一定値133以上の場合には、色差が大
きいとして、この同一比率のものを除外し、類似比率の
もののうち比率が最大の原色について値が近いものを選
ぶようにすることもできる。
In the comparison processing of step 187, first, R
Look for those with the same ratio of GB values. RGB with the same ratio
The values are considered to represent the same type of color, even though they have different intensities. As shown in FIG. 12, when a plurality of RGB values having the same ratio as the RGB value ratio of LUT1 (3.3: 5.0: 1.0 in the illustrated example) exist in LUT2, LUT1
The RGB value 1 having the value 123 closest to the value 122 of the primary color (G in this case) having the largest ratio of the RGB value 121 of
24 are selected. Note that, as shown in FIG. 13, even if there are those having the same ratio, if the difference between the primary colors having the maximum ratio value is a predetermined value 133 or more, it is considered that the color difference is large, and this same It is also possible to exclude those having a similar ratio and select one having a similar value for the primary color having the maximum ratio among the similar ratios.

【0036】図12、図13の手法で近似するRGB値
のピクセル値が求まらない場合、図14に示すように、
LUT2の複数の類似比率(パターン141が同じ)の
RGB値の内で、RGB値の比の差(R−G、G−B、
B−R)がLUT1のRGB値のそれらと近似するもの
を選ぶ。図の例では、LUT1のピクセル値xのRGB
値とLUT2のピクセル値y,zとのピクセル値の比の
差を比較し、ピクセル値zが近似するという結果を得て
いる。
When the pixel value of the RGB value approximated by the method of FIGS. 12 and 13 cannot be obtained, as shown in FIG.
Among the RGB values of a plurality of similar ratios (the pattern 141 is the same) of the LUT 2, the difference in the ratio of the RGB values (RG, GB,
B-R) choose ones that approximate those of the RGB values of LUT1. In the example of the figure, RGB of pixel value x of LUT1
The difference between the pixel value and the pixel value y, z of the LUT2 is compared, and the pixel value z is approximated.

【0037】図15に、RGB値の比のパターンを示
す。変換先表示モードにおけるLUTのRGB値に、求
めるパターンのRGB値が存在しない場合に、次善の近
似RGB値を見つけだすために、変換元表示モードにお
けるLUTのRGB値のパターンに所定の変形を加え
る。この際、RGB値の比の値が最大である原色につい
ては、それが強調色であるため、それ以外の原色の値に
変更を加える。その例を変形パターン151として示
す。さらにこれでも近似RGB値が特定されない場合に
は、最大値を有する原色の存在を複数許容するパターン
の変形が考えられる。この変形パターンを特に拡張パタ
ーン152として示す。
FIG. 15 shows a pattern of RGB value ratios. When the RGB value of the LUT in the conversion destination display mode does not have the RGB value of the desired pattern, a predetermined transformation is applied to the RGB value pattern of the LUT in the conversion source display mode in order to find a suboptimal approximate RGB value. . At this time, since the primary color having the maximum ratio of RGB values is the emphasized color, the values of the other primary colors are changed. An example thereof is shown as a modification pattern 151. Furthermore, even if the approximate RGB values are not specified, the pattern may be modified to allow a plurality of primary colors having the maximum value to exist. This modified pattern is particularly shown as an extended pattern 152.

【0038】図16は、最終的にLUT1の各ピクセル
値がLUT2のピクセル値に対応付けられた様子を示
す。この結果が前述した対応表(図17)となる。
FIG. 16 shows how each pixel value of LUT1 is finally associated with the pixel value of LUT2. The result is the above-mentioned correspondence table (FIG. 17).

【0039】図3は、図7の処理73で説明したよう
な、複数の表示モードに関する画像データを、どの表示
モードに統一変換するかを決定する際のウィンドウ間の
優先関係を示した図である。
FIG. 3 is a diagram showing the priority relationship between windows when determining which display mode the image data relating to a plurality of display modes is to be converted, as described in the process 73 of FIG. is there.

【0040】同図(a)に示すように、あるウィンドウ
31に基づいて、そのウィンドウ内部に他のウィンドウ
32が開かれるとき、両ウィンドウ31,32は親子関
係にある。このような親子関係にあるウィンドウ同士で
は、子供のウィンドウ32はデフォルトで親のウィンド
ウ31の表示モードを受け継ぐ。したがって、親ウィン
ドウ31がLUT311を用い、子ウィンドウ32がL
UT321を用いる場合、親ウィンドウ(この例ではウ
ィンドウ31)の表示モード(LUT311)に画像デ
ータを統一変換する。
As shown in FIG. 3A, when another window 32 is opened inside a certain window 31, both windows 31 and 32 have a parent-child relationship. Among the windows having such a parent-child relationship, the child window 32 inherits the display mode of the parent window 31 by default. Therefore, the parent window 31 uses the LUT 311, and the child window 32 uses L.
When the UT 321 is used, the image data is unified and converted into the display mode (LUT 311) of the parent window (window 31 in this example).

【0041】図3(b)に示すように、兄弟関係にある
ウィンドウ33,34同士では、最上位にスタックされ
るウィンドウ(この場合ウィンドウ33)の表示モード
を使用する。これは、最上位にあるということが一番新
しく描画された可能性が高く、その表示モードを使用し
て表示制御がされている可能性が高いためである。
As shown in FIG. 3 (b), the windows 33 and 34 in a sibling relationship use the display mode of the window (window 33 in this case) stacked on top. This is because it is highly likely that the image is at the highest level and that the display control is performed using that display mode.

【0042】図3(c)に示すように、兄弟と親子ウィ
ンドウが混在している場合には、まず親となっているウ
ィンドウ35と、これと兄弟関係にあるウィンドウ36
とを求め、これらのウィンドウの中で最上位にスタック
されるウィンドウ(この例ではウィンドウ35)を求め
てその表示モードに統一変換する。なお、この場合ウィ
ンドウ35,311,36は、それぞれ異なるLUT3
11,321,332を使用している。
As shown in FIG. 3 (c), when siblings and parent-child windows are mixed, the parent window 35 and the sibling window 36 are first set.
, And the window (window 35 in this example) stacked at the top of these windows is obtained and the display mode is unified. In this case, the windows 35, 311 and 36 have different LUTs 3, respectively.
11, 321, 332 are used.

【0043】図3(d)に示すように、兄弟ウィンドウ
39,310で隠されたウィンドウ37の画像について
は、画像化すべき領域にすべての領域が入るウィンドウ
群37,38を求め、その中で前述の兄弟・親子ウィン
ドウ間の関係に沿って一番優先度の高いウィンドウ(こ
の例ではウィンドウ37)の表示モードに統一変換す
る。なお、この場合、ウィンドウ37および310はL
UT311を共通に用い、ウィンドウ38はLUT32
1を、ウィンドウ39はLUT391を用いている。
As shown in FIG. 3D, regarding the image of the window 37 hidden by the sibling windows 39 and 310, the window groups 37 and 38 in which all the areas are included in the area to be imaged are obtained, and The display mode of the window having the highest priority (window 37 in this example) is unified and converted according to the relationship between the sibling / parent-child windows. In this case, the windows 37 and 310 are L
The UT 311 is commonly used, and the window 38 is the LUT 32.
1 and the window 39 uses the LUT 391.

【0044】図8は、図7の処理73で説明した変換先
表示モード、すなわちある表示モードのピクセル値をど
の表示モードのピクセル値に変換するか、を検出する処
理のフローチャートである。ここでは、表示画面上で使
用するLUTとは無関係に、画像化されるウィンドウ間
の優先関係にのみ従って変換する仕様である。後述する
ように、別の仕様も考えられる。
FIG. 8 is a flow chart of a process for detecting the conversion destination display mode described in the process 73 of FIG. 7, that is, which display mode the pixel value of a certain display mode is converted to. Here, the specifications are such that conversion is performed only according to the priority relationship between the windows to be imaged, regardless of the LUT used on the display screen. Other specifications are possible, as described below.

【0045】図8において、まず、画像化する領域の中
に存在するウィンドウで、かつその中でウィンドウのす
べての領域が画像化領域に入っているウィンドウを求め
る(81)。次に、そのウィンドウの中で一番上にスタ
ックされているウィンドウを求める(82)。求めたウ
ィンドウの祖先のウィンドウで同様に画像化領域に入っ
ているものがあるかを調べ(83)、なければ求めたウ
ィンドウの表示モードを変換先表示モードとして定義す
る(84)。画像化領域に入っているものがあれば、そ
の祖先のウィンドウの表示モードを変換する表示モード
として定義する(85)。
In FIG. 8, first, a window existing in the area to be imaged, and in which all the areas of the window are included in the imaged area is obtained (81). Next, the window stacked at the top of the windows is obtained (82). It is checked whether there is any window in the imaged area that is the ancestor of the obtained window (83). If not, the display mode of the obtained window is defined as the conversion destination display mode (84). If there is something in the imaged area, it is defined as a display mode for converting the display mode of the window of its ancestor (85).

【0046】このようにして決定された変換先表示モー
ドは、図5に示すような管理情報として記憶される。す
なわち、この管理情報230は、当該変換先表示モード
で使用するLUTへのポインタ321、フレームメモリ
の有効ビット数(深さ)232、そのLUTのアクセス
方法233からなる。
The conversion destination display mode thus determined is stored as management information as shown in FIG. That is, the management information 230 includes a pointer 321 to the LUT used in the conversion destination display mode, an effective bit number (depth) 232 of the frame memory, and an access method 233 of the LUT.

【0047】この他に、変換先表示モードの検出を、ウ
ィンドウ間の関係の優先度ではなく、APから指示でき
る手段を提供しその指示に従って行う方法が考えられ
る。例えばAPが処理可能な表示モードや、プリンタに
出力する際にプリンタがサポートしている色で構成され
たLUTを生成しそれを利用した表示モードを指定しそ
の値によって変換を行うことができる。
In addition to this, there may be a method of detecting the conversion destination display mode by providing a means that can be instructed from the AP and not in accordance with the priority of the relation between windows and in accordance with the instruction. For example, a display mode that can be processed by the AP or a LUT configured with colors supported by the printer when output to the printer is generated, a display mode using the LUT can be designated, and conversion can be performed according to the value.

【0048】変換先表示モードの検出法として、他の例
を図19により説明する。まずユーザからの入力内容を
解析し(191)、画像データ出力要求であれば、その
中から変換先表示モード情報を得る(192)。表示モ
ード指定があればその指定された表示モードを変換先表
示モードに設定する(194)。表示モードの指定がな
い場合、ウィンドウ識別子の指定があるか否かを調べる
(196)。あればその指定ウィンドウの表示モードを
変換先表示モードとして設定する(197)。なけれ
ば、指定画像領域の中に全体が含まれるウィンドウを検
出する(198)。その検出したウィンドウの個数を調
べ(199)、それが1であれば、当該ウィンドウの表
示モードを変換先表示モードとして設定する(191
2)。0であれば、指定領域をすべて含むウィンドウを
検出し(1910)、このウィンドウの表示モードを変
換先表示モードとして設定する(1911)。処理19
8で、ウィンドウ数が複数の場合には、優先度の高いウ
ィンドウの表示モードを変換先表示モードとして設定す
る(1913)。優先度としては、図3、図8で説明し
たもののほか、既存の任意の優先度を採用することがで
きる。
Another example of the method of detecting the conversion destination display mode will be described with reference to FIG. First, the input content from the user is analyzed (191), and if it is an image data output request, the conversion destination display mode information is obtained from it (192). If there is a display mode designation, the designated display mode is set as the conversion destination display mode (194). If the display mode is not specified, it is checked whether the window identifier is specified (196). If there is, the display mode of the designated window is set as the conversion destination display mode (197). If not, a window that is wholly included in the designated image area is detected (198). The number of detected windows is checked (199), and if it is 1, the display mode of the window is set as the conversion destination display mode (191).
2). If it is 0, a window including all designated areas is detected (1910), and the display mode of this window is set as the conversion destination display mode (1911). Process 19
If the number of windows is two or more in 8, the display mode of the window with the higher priority is set as the conversion destination display mode (1913). As the priority, in addition to those described with reference to FIGS. 3 and 8, any existing priority can be adopted.

【0049】取得する画像データの範囲は、図20に斜
線で示すように、例えば、CRT画面201上で、その
取得範囲208の対角座標をポインティングデバイス等
により指定することができる。このようにして得られた
取得範囲208について、図4に示すような対象画像管
理情報220が記憶される。この情報は、異なる表示モ
ードごとに、その用いるLUTへのポインタ221、こ
のLUTで表示されている画像の領域リスト222、こ
の領域のフレームメモリの有効ビット数(深さ)22
3、このLUTのアクセス方法224からなる。この情
報220に対しては、画像取得情報ポインタ225によ
りアクセスすることができる。
The range of the image data to be acquired can be designated on the CRT screen 201, for example, by using a pointing device or the like on the diagonal coordinates of the acquisition range 208, as shown by the diagonal lines in FIG. The target image management information 220 as shown in FIG. 4 is stored for the acquisition range 208 thus obtained. This information includes, for each different display mode, a pointer 221 to the LUT to be used, a region list 222 of the image displayed by this LUT, and the effective bit number (depth) 22 of the frame memory of this region.
3, the access method 224 of this LUT. This information 220 can be accessed by the image acquisition information pointer 225.

【0050】このようにして本発明は、任意の1つの表
示モードで処理することができる画像データを生成でき
るので、例えばハードコピー用のデータを生成する処理
に、任意のウィンドウに別ウィンドウの画像データを取
り込む処理に、適用することができる。また、APから
の画像データ取得要求があった時に、従来の画像データ
・フォーマットを変更することなく、作成者が設定した
色に類似した色の値でAPに返すことができる。
As described above, according to the present invention, image data that can be processed in any one display mode can be generated. Therefore, for example, in a process of generating data for hard copy, an image of another window is displayed in an arbitrary window. It can be applied to the process of capturing data. Further, when an image data acquisition request is issued from the AP, it can be returned to the AP with a color value similar to the color set by the creator without changing the conventional image data format.

【0051】図21(3)で説明したように物理的にイ
ンストールしているLUTが複数ある場合、図9に例を
示すように、表示画面を生成する際、画像データ91
は、LUT92または93のいずれかを使用して、各々
の表示モードに従って処理している。すなわち、画像デ
ータ91はLUT92を使用するグループ94と、LU
T93を使用するグループ95とに分けられる。本実施
例では、例えば、グループ95の画像データをグループ
94のLUT92の任意の表示モードのピクセル値のデ
ータに変換し、グループ94の一つの表示モードですべ
ての画像データを処理を行うようにすることもできる。
When there are a plurality of LUTs physically installed as described with reference to FIG. 21C, the image data 91 is generated when the display screen is generated as shown in the example of FIG.
Are processing according to their respective display modes using either LUT 92 or 93. That is, the image data 91 includes a group 94 that uses the LUT 92 and an LU.
It is divided into a group 95 using T93. In this embodiment, for example, the image data of the group 95 is converted into the pixel value data of the arbitrary display mode of the LUT 92 of the group 94, and all the image data are processed in one display mode of the group 94. You can also

【0052】[0052]

【発明の効果】本発明により、どんなに数多くの表示モ
ードが存在し、複数の表示モードの異なるウィンドウが
混在している場合でも、任意の1つの表示モードで処理
することができる画像データを生成できる。例えばハー
ドコピー用のデータを生成する処理や任意のウィンドウ
に別ウィンドウの画像データを取り込む処理に適用すれ
ば、作成者が設定した色と類似した色の値を1種類の表
示モードの画像データとして得ることができる。さら
に、従来の画像データ・フォーマットを変更することは
ないので、従来と同様の画像処理にこの画像データを利
用できる。
According to the present invention, it is possible to generate image data which can be processed in any one display mode, even if there are many display modes and windows having different display modes are mixed. . For example, if it is applied to a process of generating data for hard copy or a process of capturing image data of another window into an arbitrary window, a color value similar to the color set by the creator is used as the image data of one type of display mode. Obtainable. Further, since the conventional image data format is not changed, this image data can be used for image processing similar to the conventional one.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を適用した情報処理装置の画像処理関連
部分の一実施例のブロック図
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of an image processing-related portion of an information processing apparatus to which the present invention has been applied.

【図2】表示モード毎のRGB値の取得方法の説明図FIG. 2 is an explanatory diagram of an RGB value acquisition method for each display mode.

【図3】実施例におけるウィンドウ間の関係による表示
モード変換の優先度の説明図
FIG. 3 is an explanatory diagram of the priority of display mode conversion according to the relationship between windows in the embodiment.

【図4】実施例で用いる対象画像情報の説明図FIG. 4 is an explanatory diagram of target image information used in the embodiment.

【図5】実施例で用いる表示モード管理情報の説明図FIG. 5 is an explanatory diagram of display mode management information used in the embodiment.

【図6】画像データの変化例の説明図FIG. 6 is an explanatory diagram of a change example of image data.

【図7】実施例における画像処理のフローチャートFIG. 7 is a flowchart of image processing according to the embodiment.

【図8】図7の変換先表示モード検出ステップの処理の
フローチャート
FIG. 8 is a flowchart of processing of a conversion destination display mode detection step of FIG.

【図9】物理LUTが2個ある場合の表示モード変換例
の説明図
FIG. 9 is an explanatory diagram of a display mode conversion example when there are two physical LUTs.

【図10】実施例で用いる変換テーブルの一例の説明図FIG. 10 is an explanatory diagram of an example of a conversion table used in the embodiment.

【図11】実施例におけるRGB値の比の説明図FIG. 11 is an explanatory diagram of a ratio of RGB values in the example.

【図12】実施例におけるデータ変換の手法の説明図FIG. 12 is an explanatory diagram of a data conversion method according to the embodiment.

【図13】実施例におけるデータ変換の手法の説明図FIG. 13 is an explanatory diagram of a data conversion method according to the embodiment.

【図14】実施例におけるデータ変換の手法の説明図FIG. 14 is an explanatory diagram of a data conversion method according to the embodiment.

【図15】実施例におけるRGB値の比のパターンの説
明図
FIG. 15 is an explanatory diagram of a pattern of a ratio of RGB values in the example.

【図16】実施例における2つのLUTのピクセル値の
対応付けの説明図
FIG. 16 is an explanatory diagram of associating pixel values of two LUTs in the example.

【図17】実施例における表示モード間のピクセル値の
対応表の説明図
FIG. 17 is an explanatory diagram of a correspondence table of pixel values between display modes according to the embodiment.

【図18】図7のデータ変換ステップの一例の処理のフ
ローチャート
FIG. 18 is a flowchart of a process of an example of the data conversion step of FIG. 7.

【図19】変換先表示モード検出の他の処理のフローチ
ャート
FIG. 19 is a flowchart of another process of detecting the conversion destination display mode.

【図20】実施例において取得する画像データの範囲の
指定例の説明図
FIG. 20 is an explanatory diagram of an example of specifying a range of image data to be acquired in the embodiment.

【図21】表示におけるLUT切換例の説明図FIG. 21 is an explanatory diagram of an example of LUT switching in display.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…システム、12…画像変換部、121…変換処理
部、122…変換後の画像データ、13…プリンタ制御
部、14…プリンタ、15…画像表示用に提供されてい
るビデオ・ルックアップ・テーブル、16…フレームメ
モリ、17…表示制御部、18…ディスプレイ、19…
AP、21〜24…各ウィンドウが使用するフレームメ
モリ、211,221,231,241…各ウィンドウ
が使用するビデオ・ルックアップ・テーブル、31〜3
7…ウィンドウ
11 ... System, 12 ... Image conversion unit, 121 ... Conversion processing unit, 122 ... Image data after conversion, 13 ... Printer control unit, 14 ... Printer, 15 ... Video lookup table provided for image display , 16 ... Frame memory, 17 ... Display control unit, 18 ... Display, 19 ...
APs 21 to 24 ... Frame memories used by each window, 211, 221, 231, 241 ... Video lookup tables 31 to 3 used by each window
7 ... Window

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 木村 信二 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099 株式会 社日立製作所システム開発研究所内 (72)発明者 中村 昭次 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099 株式会 社日立製作所システム開発研究所内 (72)発明者 幸田 恵理子 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099 株式会 社日立製作所システム開発研究所内 (72)発明者 本田 政則 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099 株式会 社日立製作所システム開発研究所内 (72)発明者 飯尾 秀人 茨城県日立市大みか町五丁目2番1号 日 立プロセスコンピュータエンジニアリング 株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── --- Continuation of the front page (72) Shinji Kimura Inventor Shinji Kimura 1099 Ozenji, Aso-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa Hitachi, Ltd. System Development Laboratory (72) Inventor Shoji Nakamura 1099 Ozenji, Aso-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa Hitachi, Ltd. Manufacturing Systems Development Laboratory (72) Inventor Eriko Koda 1099 Ozenji, Aso-ku, Kawasaki, Kanagawa Stock Company Hitachi Systems Development Laboratory (72) Masanori Honda 1099 Ozenji, Aso-ku, Kawasaki, Kanagawa Hitachi Ltd. (72) Inventor Hideto Iio 52-1 Omika-cho, Hitachi-shi, Ibaraki Hitachi Process Computer Engineering Co., Ltd.

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】各画素単位に複数ビットの画像データを格
納するフレームメモリの1画素の有効ビット数および各
画素の画素値をRGB値に変換するビデオルックアップ
テーブル(LUT)の内容を、ウィンドウ毎に変更する
ことが可能なマルチウィンドウ表示機能を備えた画像処
理装置において、 第1の有効ビット数および第1のLUTを用いる第1の
表示モードの適用されるウィンドウ内の画素値を、該画
素値により表わされる色と同一または近似色を前記第2
の表示モードにおいて与える画素値に変換する画素値変
換手段を備えたことを特徴とする画像処理装置。
1. The number of effective bits of one pixel of a frame memory for storing image data of a plurality of bits for each pixel and the contents of a video lookup table (LUT) for converting the pixel value of each pixel into an RGB value are displayed in a window. In an image processing apparatus having a multi-window display function that can be changed for each pixel, a pixel value in a window to which the first display mode using the first effective bit number and the first LUT is applied is The second color is the same as or close to the color represented by the pixel value.
An image processing apparatus comprising: a pixel value conversion means for converting a pixel value given in the display mode.
【請求項2】前記第1および第2の表示モードは、少な
くとも前記フレームメモリの1画素の有効ビット数また
は前記LUTの内容を異にすることを特徴とする請求項
1記載の画像処理装置
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the first and second display modes differ in at least the number of effective bits of one pixel of the frame memory or the content of the LUT.
【請求項3】前記画素値変換手段により画素値の変換を
行う対象となる画像領域を表示画面上で指定する画像領
域指定手段を備えたことを特徴とする請求項1記載の画
像処理装置。
3. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising an image area designating means for designating an image area on which a pixel value is converted by the pixel value converting means on a display screen.
【請求項4】前記第2の表示モードを入力情報に基づき
設定する変換先表示モード設定手段を有することを特徴
とする請求項1記載の画像処理装置。
4. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising conversion destination display mode setting means for setting the second display mode based on input information.
【請求項5】前記入力情報は表示モードを直接指定する
情報であることを特徴とする請求項4記載の画像処理装
置。
5. The image processing apparatus according to claim 4, wherein the input information is information that directly specifies a display mode.
【請求項6】前記入力情報はウィンドウの指定情報であ
り、前記変換先表示モード設定手段は、前記ウィンドウ
の指定情報に基づいて前記第2の表示モードを判定する
ことを特徴とする請求項4記載の画像処理装置。
6. The input information is window designation information, and the conversion destination display mode setting means determines the second display mode based on the window designation information. The image processing device described.
【請求項7】前記変換先表示モード設定手段は、ウィン
ドウ間に優先関係を設ける手段を有し、該優先関係に従
って、自動的に設定することを特徴とする請求項4記載
の画像処理装置。
7. The image processing apparatus according to claim 4, wherein the conversion destination display mode setting means has means for providing a priority relationship between the windows, and automatically sets in accordance with the priority relationship.
【請求項8】前記画素値変換手段は、前記第1の表示モ
ードの変換対象となる画素値に対応するRGB値のR:
G:B比を、前記第2の表示モードの任意の画素値に対
応するRGB値R:G:B比と比較することをにより、
同一または近似色の画素値を求めることを特徴とする請
求項1記載の画像処理装置。
8. The pixel value conversion means is an RGB value R corresponding to a pixel value to be converted in the first display mode:
By comparing the G: B ratio with the RGB values R: G: B ratio corresponding to any pixel value of the second display mode,
The image processing apparatus according to claim 1, wherein pixel values of the same or similar colors are obtained.
【請求項9】前記画素値変換手段は、一旦得られた第
1、第2表示モード間の画素値の対応関係を対応表とし
て保持しておき、次回同一の変換を行う際に、当該対応
表を参照することにより画素値の変換を行うことを特徴
とする請求項1または8記載の画像処理装置。
9. The pixel value converting means holds a correspondence relationship of pixel values between the first and second display modes, which has been obtained once, as a correspondence table, and the corresponding conversion is performed next time when the same conversion is performed. 9. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the pixel value conversion is performed by referring to the table.
JP5140846A 1993-06-11 1993-06-11 Picture processor Pending JPH06348447A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5140846A JPH06348447A (en) 1993-06-11 1993-06-11 Picture processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5140846A JPH06348447A (en) 1993-06-11 1993-06-11 Picture processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06348447A true JPH06348447A (en) 1994-12-22

Family

ID=15278086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5140846A Pending JPH06348447A (en) 1993-06-11 1993-06-11 Picture processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06348447A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014048499A (en) * 2012-08-31 2014-03-17 Canon Inc Display control device, and control method therefor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014048499A (en) * 2012-08-31 2014-03-17 Canon Inc Display control device, and control method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2582999B2 (en) Color palette generation method, apparatus, data processing system, and lookup table input generation method
US5546105A (en) Graphic system for displaying images in gray-scale
JP3678428B2 (en) Method and apparatus for chroma key, transparency, and fog operation
US4639771A (en) Image processing system
US4243984A (en) Video display processor
US6603483B1 (en) Color management and proofing architecture
JP2923648B2 (en) Method and apparatus for generating color characteristics of an object
EP0369702B1 (en) Image processing apparatus and method
JPH0222957B2 (en)
WO2001041049A1 (en) System and method for rapid computer image processing with color look-up table
JPH06274138A (en) Method and device for color data control
JPH07203234A (en) Color picture converter
US5990864A (en) Converting color images to an arbitrary palette
US6621498B1 (en) High-speed non-separable color table lookup
JPH06348447A (en) Picture processor
US6747661B1 (en) Graphics data compression method and system
US5535315A (en) Graphic coloring system in a graphic-display system having separately stored shape/positional data and color data selectively combinable to form desired images of differing shapes and colors
US4974070A (en) Colorgraphic reproduction system
US6801214B1 (en) Three-dimensional graphics system reducing color data/bits in drawing operations for faster processing
JPH0561970A (en) Device and method for image processing
US5668979A (en) Storage of clipping plane data in successive bit planes of residual frame buffer memory
JPH07120415B2 (en) Airbrush processing method
JP2782402B2 (en) Line drawing data processing method
JPH03233495A (en) Image display device
JP2605735B2 (en) Image signal compression method