JPH0633306A - パットおよびそれを用いた衣料 - Google Patents

パットおよびそれを用いた衣料

Info

Publication number
JPH0633306A
JPH0633306A JP18258692A JP18258692A JPH0633306A JP H0633306 A JPH0633306 A JP H0633306A JP 18258692 A JP18258692 A JP 18258692A JP 18258692 A JP18258692 A JP 18258692A JP H0633306 A JPH0633306 A JP H0633306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
clothing
woven
knitted fabric
garment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18258692A
Other languages
English (en)
Inventor
Takako Yamamoto
香子 山元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP18258692A priority Critical patent/JPH0633306A/ja
Publication of JPH0633306A publication Critical patent/JPH0633306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Garments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、軽量で極めて通気性がよく、衣服内
の熱を発散し、内部から蒸れることなく、衣服を身体の
形状に合った形に整え、自分の望むシルエットを保持せ
しめることができ、特に夏に、より涼しく快適に着られ
る衣服のを実現することを可能とするパットおよびそれ
を用いた衣料を提供せんとするものである。 【構成】本発明のパットは、表地組織と裏地組織の間を
糸で連結した立体構造織編物によりなることを特徴とす
るものであり、また、本発明の衣料は、その少なくとも
1部に上記立体構造織編物を用いてなることを特徴とす
るものである。また、本発明の衣料は、上記パットを、
肩パットに用いることを特徴とするものであり、さら
に、また、上記パットを、芯地に用いることを特徴とす
るものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は立体構造を有する布帛か
らなるパットおよびそれを用いた衣料に関する。更に詳
しくは、衣服の保形性、寸法安定性などを付与し、かつ
好ましい清涼性を有するパットおよびそれを用いた衣料
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、衣服を身体の形状に合った形に整
えたり、自分の望むシルエットを保持せしめるために、
衣服の衿、肩、胸、前身頃などに、パットが使用されて
おり、とくに作業性の良さから、接着芯地が汎用されて
いた。
【0003】人間の身体の形やボリュームは各個人それ
ぞれで、多少のボリュームの変化は可能であったとして
も、容易なことでは無い。また、身体の形を変えること
は不可能なことである。近年、生活水準の向上に伴い、
衣服に対する関心も高まり、各個人の趣味や好みも様々
で、多様多種の衣服の素材、形が現れている。各個人の
身体の形やボリュームに関係なく好みの衣服に仕上げる
ために、衣服のあらゆる部分にパットが使われている。
より身体のラインにあったパットを作るために、多重に
芯地を接着する方式などが使われていた。多重に芯地を
接着するとは、フェルトなどを所望の厚みにまで幾重に
も重ねせた物を服地の衿や肩、胸などに縫い付けるとい
うものである。また、肩の部分に縫い付ける場合、フェ
ルトなどを目の詰まった織物や編み物に包まなければな
らないものが多い。
【0004】フェルトなどを幾重にも重ねたパットは、
成形性に優れ、着用、ドライクリーニングなどによる形
崩れが少ないという利点を有する。しかしフェルトなど
を幾重にも重ねるため、衣服の重量を大きくしてしまう
うえ、現在主流のもので30cc/cm2 sec 以下と、大変
通気量が少い。そのため夏服に用いた場合、幾ら服地を
薄く風通しの良いものにしてもパットの部分に熱がこも
り、大変不快な思いをしなければならない。しかし、パ
ットは表地の張りや腰を補い、衣服のシルエットを形成
する上で欠かせないものなので、不快な思いを我慢しな
ければならないという問題があった。
【0005】特に、どんなに蒸し暑くても芯地やパット
で形がしっかり整のったスーツなどを着なければならな
い、冠婚葬祭などの公式な場は、必ず有り、衣服の中に
こもった不快な熱を我慢しなければならなかった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述のよう
な問題点に鑑み、軽量で極めて通気性がよく、衣服内の
熱を発散し、内部から蒸れることなく、衣服を身体の形
状に合った形に整え、自分の望むシルエットを保持せし
めることができ、特に夏に、より涼しく快適に着られる
衣服のを実現することを可能とするパットおよびそれを
用いた衣料を提供せんとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本発明は次のような構成を採用する。すなわち、
本発明のパットは、表地組織と裏地組織の間を糸で連結
した立体構造織編物によりなることを特徴とするもので
あり、また、本発明の衣料は、その少なくとも1部に上
記立体構造織編物を用いることを特徴とするものであ
る。
【0008】また、本発明の衣料は、上記パットを、肩
パットに用いることを特徴とするものであり、さらに、
また、上記パットを、芯地に用いることを特徴とするも
のである。
【0009】
【作用】以下、図面を用いて本発明について更に詳しく
説明する。
【0010】本発明は、上述した目的を達成するため
に、表地組織と裏地組織の間をブリッジ構造を構成して
糸(以下連結糸という)で連結した、高通気性を有する
立体構造織編物によりなるパットを基本構成要件とす
る。
【0011】図1は、本発明によるパットの1例とし
て、肩パットをモデル的に示した斜視図であり、aが層
になっている立体構造織編物の断面部分、b面が肩パッ
トの表側、c面が肩パットの裏側である。また、図2
は、本発明によるパットを構成する立体構造織編物の構
造をモデル的に示したもので、dが立体構造織編物の表
部分であり、eが立体構造織編物の連結糸部分であり、
fが立体構造織編物の裏部分である。図3は、本発明に
おけるパットを用いて紳士用スーツを試作したものをモ
デル的に示したものである。図4は従来の肩パットをモ
デル的に示したものである。
【0012】本発明において立体構造織編物とは、表地
組織と裏地組織の間を連結糸により連結した布帛であ
る。更に詳しくは、例えばダブルラッセル機を用い、地
組織の表面と裏面との間に隙間を持たせながら、連結糸
が往復して絡み編みを行うことにより立体的な構造を有
する編物である。また、織機を用いても表地組織と裏地
組織と連結糸からなる立体的な構造を有する織物を得る
ことができる。
【0013】本発明において、連結糸とは、表地組織と
裏地組織との間をある間隔をおいて連繋せしめるもの
で、連繋せしめる事が可能な物であれば、特に限定する
ものではない。ここで重要なのは、表地組織と裏地組織
にへたりの少い間隔を保持し得るために連結糸が引き抜
き抵抗値において100mg以上の高い剛性を有する事が
好ましい。連結糸を用いて表地組織と裏地組織を連結す
るために、表地組織と裏地組織の空隙率が大変高くとも
形態が安定しているうえ立体的に厚みを有する、と言う
事である。また空隙率が大きいため、パット自身の密度
も低くなり軽量にすることができる。
【0014】引き抜き抵抗値とは、直径10mmの穴を引
き抜いたときの抵抗値のことを言い、いわゆるハンドリ
ングテスターを用いて測定する。引き抜き抵抗値は10
0mg以上であれば良いが、好ましくは300mg以上で、
より好ましくは500mg以上のものがよい。連結糸に
は、剛性や形態安定性の面からナイロン、ポリエステ
ル、レーヨン、ポリプロピレン、ポリエチレンなどの合
成高分子からなる繊維、特にモノフィラメントを用いる
のが好ましいが、100mg以上の剛性を有する糸であれ
ばよく、特に限定するものではない。
【0015】本発明における立体構造織編物の厚みは1
mm〜15mmのものが好ましいが特に限定するものではな
い。また、薄地のものでも適宜の枚数を重ね合わせるこ
とにより所望の形および厚さにすることが可能である。
本発明における効果をより有効ならしめるためには、該
立体構造織編物として3mm〜10mmの厚さを有するもの
を使用するのがより好ましい。
【0016】本発明における立体構造織編物の通気量
は、好ましくは100 cc/cm2 sec 以上、特に好ましく
は150 cc/cm2 sec 以上である。現在の夏期用スーツ
表地の通気量は、約100〜150 cc/cm2 sec であ
り、主流のパットの通気量は約30 cc/cm2 sec である
ので、パット部分の通気量が100 cc/cm2 sec 以上に
なると、衣料の通気性を損なうことを少なくすることが
できる。
【0017】本発明においてパットとは、衣服の形状保
持の目的である胸部補強、および肩から胸部にかけてボ
リュームや張りを持たせる、という効果を有する衣服を
構成する一部分を言うが、衣服に用いる部分は特に限定
されない。更に詳しくは衣服の張りや腰を補い、シルエ
ットを形成する上で厚みがあり形態が安定しているパッ
トを必要とする、肩の部分のパットや、胸の部分の芯地
として用いた場合、特に本発明の効果がより有効とな
る。
【0018】本発明において、色差とは、二つの色の感
覚的な差を言い、ΔEで表す。ΔEとは、色度図(UC
S色空間)と明度関数を組み合わせたもので、この数値
が小さい程、二つの色の感覚的な差が小さいことを表
す。本発明におけるパットと、衣料を構成する生地との
色差は小さい方がよく、好ましくはΔE=1.5以下、
さらに好ましくはΔE=1.0以下であるものが、好ま
しい厚み感や保形性を有し、軽量で通気性が良い清涼性
があってかつ、内部構造が外から目立たないと言う効果
が得られる。
【0019】
【実施例】以下、実施例を用いて本発明を更に詳細に説
明する。 実施例1 表地組織と裏地組織にナイロン100%の加工糸を用
い、連結糸にナイロン100%のモノフィラメントを用
い、表地組織と裏地組織の隙間を25mm持たせながら、
立体構造織編物(通気量150 cc/cm2 sec )をダブル
ラッセル機により作成した。
【0020】次に、表地に麻100%織物(通気量18
0 cc/cm2 sec )、裏地にポリエステル100%加工糸
使いの織物(通気量200 cc/cm2 sec )、そして肩パ
ットおよび肩から胸にかけての芯地の部分に作成済の該
立体構造編物を使用して、紳士用スーツを作成した。図
3は、試作したスーツをモデル的に示したもので、gが
立体編物を肩パットとして用いた部分、hが立体編物を
胸から肩にかけてのパットとして用いた部分である。
【0021】こうして得られたスーツと、表地に麻10
0%(試作したスーツと同じ表地)を使った従来から市
販しているスーツを屋外で着用し、比較を行った。
【0022】着用を行った日は、陽射しが強く非常に暑
い日であり、従来品を着用したところ、表地は薄いもの
の、胸下辺りから肩、背中に渡って熱がこもり汗をかき
大変不快な思いをしたが、該立体構造編物を用いて試作
したスーツは大変軽く、風通しが良いために熱がこもら
ず、清涼性に優れており、多少発汗したもののほとんど
べとつかず、快適な着用感があった。
【0023】実施例2 実施例1と同様の方法で、通気量150 cc/cm2 sec の
立体構造織編物編を作成した。
【0024】次に、表地にウール100%の織物(通気
量160 cc/cm2 sec )、裏地にポリエステル100%
の加工糸使いの織物(通気量200 cc/cm2 sec )、そ
して肩パットの部分に作成済の該立体構造織編物を使用
して、紳士用スーツを作成した。実施例1で試作したス
ーツをモデル的に示した図3において、gが実施例2に
おいて立体構造織編物を用いた部分である。
【0025】こうして得られたスーツと、表地にウール
100%(試作したスーツと同じ表地)を使った従来か
ら市販しているスーツを屋外で着用し、比較を行った。
【0026】着用を行った日は、曇っていて陽射しは弱
かったものの、じめじめして非常に蒸し暑く、従来品を
着用したところ、肩の部分が湿気を吸収して重くなり体
に密着して熱がこもり、大変不快であった。次に該立体
構造織編物をお用いて試作したスーツは湿気を吸収せ
ず、軽く涼しく快適に着用できた。
【0027】
【発明の効果】本発明のパットは次のような大変優れた
作用、効果を奏するものである。
【0028】(1)通気性が低く熱がこもる事が避けら
れなかった衣服のパット部分に通気性を持たせる事を可
能にする。
【0029】(2)パット部分に通気性を持たせ、軽量
にることにより、快適な衣料とすることを可能にする。
【0030】(3)夏場において礼服やスーツを着る必
要のある場合でも、蒸れることなく、快適に着用するこ
とを可能にする。
【0031】(4)パット部分を、軽量にすることを可
能にする。
【0032】(5)本発明によるパットを使用すること
により、衣服全体を軽量にすることを可能にする。
【0033】(6)クリーニングなどによる型崩れが起
こりにくい高い保形性を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明によるパットの1例として肩
パットをモデル的に示したものである。
【図2】 図2は、本発明によるパットを構成する立体
構造織編物の構造をモデル的に示したものである。
【図3】 図3は、本発明におけるパットを用いて紳士
用スーツを試作したものをモデル的に示したものであ
る。
【図4】 図4は、従来の肩パットをモデル的に示した
ものである。
【符号の説明】
a:層になっている立体構造織編物の断面部分 b:本発明における肩パットの表面 c:本発明における肩パットの裏面 d:地組織の表面 e:連結糸部分 f:地組織の裏面 g,h:紳士用スーツにおいて本発明におけるパットを
使用した部分 i:層になっている不織布部分 j:従来肩パットの表面 k:従来肩パットの裏面

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表地組織と裏地組織の間を糸で連結した立
    体構造織編物によりなることを特徴とする清涼パット。
  2. 【請求項2】引き抜き抵抗が100mg以上の剛性を有す
    る糸で連結した立体構造織編物によりなることを特徴と
    する請求項1に記載のパット。
  3. 【請求項3】単体での通気量が100 cc/cm2 sec 以
    上、の通気性を有する立体構造織編物によりなることを
    特徴とする請求項1または2に記載のパット。
  4. 【請求項4】厚さが1mm〜20mmである立体構造織編物
    によりなることを特徴とする請求項1、2または3に記
    載のパット。
  5. 【請求項5】請求項1、2、3または4に記載のパット
    を、衣料の少なくとも1部分に用いることを特徴とする
    衣料。
  6. 【請求項6】請求項1、2、3または4に記載のパット
    を、肩パットに用いることを特徴とする衣料。
  7. 【請求項7】請求項1、2、3または4に記載のパット
    を、芯地に用いることを特徴とする衣料。
  8. 【請求項8】請求項1、2、3または4に記載のパット
    を用いた部分の通気量が30 cc/cm2 sec 以上であるこ
    とを特徴とする請求項5、6または7に記載の衣料。
  9. 【請求項9】請求項1、2、3または4に記載のパット
    と、それを用いてなる衣料の表地との色差が、色差計で
    計測したときにΔE=1.5以下であることを特徴とす
    る請求項5、6、7または8記載の衣料
JP18258692A 1992-07-09 1992-07-09 パットおよびそれを用いた衣料 Pending JPH0633306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18258692A JPH0633306A (ja) 1992-07-09 1992-07-09 パットおよびそれを用いた衣料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18258692A JPH0633306A (ja) 1992-07-09 1992-07-09 パットおよびそれを用いた衣料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0633306A true JPH0633306A (ja) 1994-02-08

Family

ID=16120879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18258692A Pending JPH0633306A (ja) 1992-07-09 1992-07-09 パットおよびそれを用いた衣料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0633306A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008088598A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Advancing:Kk インナーウェア
JP2011084839A (ja) * 2009-10-15 2011-04-28 Onyone Kk 無塵服
JP2019011546A (ja) * 2018-08-02 2019-01-24 株式会社Shindo 経編芯地

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008088598A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Advancing:Kk インナーウェア
JP4665881B2 (ja) * 2006-10-02 2011-04-06 株式会社 アドヴァンシング インナーウェア
JP2011084839A (ja) * 2009-10-15 2011-04-28 Onyone Kk 無塵服
JP2019011546A (ja) * 2018-08-02 2019-01-24 株式会社Shindo 経編芯地

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8973163B1 (en) Infant caregiver protective garment having an athletic shoulder pad appearance
US5692245A (en) Thin down-fill inner lining fabric and method of manufacture
US8214923B2 (en) Multi-use garment
JP6821286B1 (ja) マスク
WO2014150901A1 (en) Bedding and sleepwear
CA2075838C (en) Knit fabric material with stretch and insulative properties and related articles of clothing
CN208558477U (zh) 一种新型竹节纱面料
JPH0633306A (ja) パットおよびそれを用いた衣料
CN212971676U (zh) 一种新型连裤袜
JPS6229500Y2 (ja)
JP4428097B2 (ja) 肌着
CN210747378U (zh) 一种功能性服装
CN210248402U (zh) 一种透气抗菌衬衫及制作该衬衫的麻棉磨毛衬衫布
CN217509932U (zh) 塑身保暖西裤
CN220512228U (zh) 一种吸湿排汗抗菌混纺衬衫
CN216961568U (zh) 一种改良型裤子
CN211211475U (zh) 一种负离子无缝运动内衣
CN219396324U (zh) 一种保暖裤
CN207220179U (zh) 一种具有收纳作用的女性运动衣
CN216568445U (zh) 一种防紫外线的卫衣
CN213307520U (zh) 一种可变换儿童套头衫
CN215684908U (zh) 一种穿着舒适的丝袜
CN213939745U (zh) 一种自带内衣套头衫
JP2002339120A (ja) 蜂防護服
CN210642539U (zh) 一种围裙式连衣裙