JPH06328823A - Tape cassette - Google Patents

Tape cassette

Info

Publication number
JPH06328823A
JPH06328823A JP14142893A JP14142893A JPH06328823A JP H06328823 A JPH06328823 A JP H06328823A JP 14142893 A JP14142893 A JP 14142893A JP 14142893 A JP14142893 A JP 14142893A JP H06328823 A JPH06328823 A JP H06328823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
ribbon
ink ribbon
cassette
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14142893A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koushirou Yamaguchi
晃志郎 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP14142893A priority Critical patent/JPH06328823A/en
Publication of JPH06328823A publication Critical patent/JPH06328823A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide a tape cassette in which only a tape and an ink ribbon can be separately replaced, an ink ribbon is not wastefully used even with the use of a small-width tape, and an ink ribbon cost per unit tape length can be lowered. CONSTITUTION:A tape cassette 2 is so composed that an ink ribbon 9 and a tape 21 can be separately replaced. The ink ribbon 9 is formed into a device system and can be vertically reversed for use.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、インクリボンを用いて
テープ状の印字媒体(以下、単にテープという)に専用
的に印字するテープ作成装置に用いられるテープカセッ
トに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a tape cassette used in a tape forming apparatus for exclusively printing on a tape-shaped print medium (hereinafter, simply referred to as a tape) using an ink ribbon.

【0002】[0002]

【従来の技術】この種のテープ作成装置のテープカセッ
トは、従来、一つのカセットケース内に同程度の幅をも
つテープとインクリボンとがそれぞれ対応して収納さ
れ、またテープとインクリボンの長さもほぼ同一であっ
た。そして、テープ又はインクリボンを使い終わると、
カセットケースごと交換されていた。こうしたタイプの
テープカセットは、例えば実公平4−32990号公報
に記載されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a tape cassette of this type of tape making apparatus has a cassette case in which a tape and an ink ribbon having the same width are accommodated respectively, and the length of the tape and the ink ribbon is long. It was almost the same. And when you finish using the tape or ink ribbon,
The cassette case had been replaced. A tape cassette of this type is described in, for example, Japanese Utility Model Publication No. 4-32990.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来のテープカセットには、次のような点で改良の余
地がある。
However, the above-mentioned conventional tape cassette has room for improvement in the following points.

【0004】テープの使用量が増えるのに伴ってカセッ
トケースの廃却量が増加することから、資源の有効利用
という面ならびにカセットケースを焼却する際に生じる
燃えかすや煙害が環境破壊の原因になる。一方、カセッ
トケースに収納されるテープおよびインクリボンの長さ
を大幅に長くすると、テープの単位長さ当たりのテープ
カセットの廃却量は減るが、カセットケースのサイズを
大きくする必要があるとともに、そのカセットケースが
使用されるテープ作成装置のサイズも大きくしなければ
ならないという問題が生じる。
As the amount of tape used increases, the amount of cassette cases to be discarded increases. Therefore, the effective use of resources as well as the burning and smoke damage generated when the cassette cases are incinerated cause environmental damage. Become. On the other hand, if the length of the tape and ink ribbon stored in the cassette case is significantly increased, the amount of tape cassette discarded per unit length of tape decreases, but it is necessary to increase the size of the cassette case. There is a problem in that the size of the tape making device in which the cassette case is used must also be increased.

【0005】また、幅・色等様々な種類のテープを使用
するユーザーにとっては、それぞれの種類あるいはそれ
らの組み合わせにより別々のカセットケースを揃える必
要があり、経費がかさむうえに、カセットケースの収納
に大きなスペースをとられるという問題も併せて生じる
ことになる。
Further, for users who use various types of tapes of various widths, colors, etc., it is necessary to prepare different cassette cases for each type or combination thereof, which is costly and also difficult for storing cassette cases. There is also the problem of taking up a large space.

【0006】そこで、本発明者は、インクリボンとテー
プとをそれぞれ交換可能に収納するテープカセットを提
案したが、これにも次のような解決すべき課題がある。
Therefore, the present inventor has proposed a tape cassette for accommodating the ink ribbon and the tape in a replaceable manner, but this also has the following problems to be solved.

【0007】すなわち、テープカセットのサイズを1種
類にし、インクリボンの幅寸法を1種類にして幅の狭い
テープを使用すると幅方向でインクリボンの未使用部分
が多く残り、非経済的であった。
That is, if the tape cassette has one size, the ink ribbon has one width, and a narrow tape is used, a large amount of the unused portion of the ink ribbon remains in the width direction, which is uneconomical. .

【0008】本発明は上述の点に鑑みなされたもので、
テープおよびインクリボンだけを交換でき、幅の狭いテ
ープを使用してもインクリボンの無駄がなく、テープの
単位長さ当たりのインクリボンのコストを低減できるテ
ープカセットを提供しようとするものである。
The present invention has been made in view of the above points,
An object of the present invention is to provide a tape cassette in which only the tape and the ink ribbon can be exchanged, the ink ribbon is not wasted even when a narrow tape is used, and the cost of the ink ribbon per unit length of the tape can be reduced.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の、インクリボンを用いてテープに専用的に印
字するテープ作成装置に用いられるテープカセットは、
テープカセットに対して、インクリボンとテープとをそ
れぞれ交換可能に構成し、前記インクリボンはユニット
化するとともに上下反転使用可能に形成している。
In order to achieve this object, a tape cassette used in a tape producing apparatus for exclusively printing on a tape using an ink ribbon of the present invention is
With respect to the tape cassette, the ink ribbon and the tape are respectively replaceable, and the ink ribbon is formed as a unit and can be turned upside down.

【0010】請求項2記載のように、前記テープの幅を
前記インクリボン幅のほぼ半分に設定し、前記テープを
前記テープカセットに対して交換可能にかつ前記インク
リボンの幅方向の中心位置から一方へオフセットして取
り付けることもできる。
According to a second aspect of the present invention, the width of the tape is set to about half the width of the ink ribbon, the tape is replaceable with respect to the tape cassette, and the center position in the width direction of the ink ribbon is set. It can also be installed offset to one side.

【0011】[0011]

【作用】上記の構成を有する本発明のテープカセットに
よれば、テープ又はインクリボンの一方を使い終わる
と、その使い終わった方、たとえばテープの場合には、
テープだけを交換することができる。また、インクリボ
ンにマルチタイムタイプを使用して、インクリボンを使
い終わったときには、上下反転させて複数回使用するこ
とも可能である。
According to the tape cassette of the present invention having the above-mentioned structure, when one of the tape and the ink ribbon is used up, the one that has been used up, for example, in the case of the tape,
Only the tape can be replaced. It is also possible to use a multi-time type ink ribbon and turn it upside down and use it a plurality of times when the ink ribbon is used up.

【0012】とくに請求項2記載のように、テープ幅を
インクリボン幅のほぼ半分にした場合には、2本のテー
プを装填して同時に印字できるほか、テープを1本ずつ
使用するときには、インクリボンを使い終わったとき
に、上下反転させて使用することにより、テープ単位長
さ当たりのインクリボンのコスト(つまり印字コスト)
をかなり安くできる。
In particular, when the tape width is approximately half of the ink ribbon width as described in claim 2, two tapes can be loaded and printing can be performed simultaneously. When you finish using the ribbon, you can use it by turning it upside down, and the cost of the ink ribbon per tape unit length (that is, printing cost)
Can be quite cheap.

【0013】[0013]

【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図面を
参照して説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0014】図1〜図10は本発明の第1実施例にかか
るテープカセット、テープ作成装置本体およびテープ種
類を判別するためのセンサーを示したものである。ま
ず、本発明の構成を説明する。
1 to 10 show a tape cassette, a main body of a tape producing apparatus and a sensor for discriminating a tape type according to a first embodiment of the present invention. First, the configuration of the present invention will be described.

【0015】図1はテープカセット(蓋を開けた状態)
2をテープ作成装置本体1に取り付けた状態を示す平面
図、図2は図1のII−II線断面図、図3はテープカセッ
ト2を取り付ける前のテープ作成装置本体1を示す平面
図、図4は図3のIV−IV線断面図、図5は図1のV−V線
断面図である。図1のように、テープカセット(カセッ
トケース)2のカセットケース本体3には、リボンユニ
ット7とテープユニット19がそれぞれ交換可能に収納
されている。リボンユニット7は、平面視小判状の筺体
と、その筺体の一側面から所定の間隔をおいて突出する
一対のアーム部7a、7bとからなるリボンホルダ本体
100と、このリボンホルダ本体100を覆うリボンホ
ルダ蓋92とから構成される。リボンホルダ本体100
内には一対のリボンスプール13、15が設けられてい
る。それぞれのアーム部7a、7bの先端部には、リボ
ンガイドコロ17、17が回動可能に支持されるととも
に、リボンスプール13側のアーム部7aの先端にはイ
ンクリボン9の出口が形成され、リボンスプール15側
のアーム部7bの先端にはインクリボン9の入口が形成
されている。インクリボン9はスプール13に巻回され
ており、その一部がリボンガイドコロ17に案内されつ
つ出口からリボンホルダ100外へ露出し、再び入口か
らリボンホルダ100内へ入り、リボンガイドコロ17
に案内されつつリボンスプール15に巻回される。これ
らのリボンガイドコロ17、17によって、前記出口、
入口近辺で上下方向の位置が規制されている。
FIG. 1 shows a tape cassette (with the lid open).
2 is a plan view showing a state in which 2 is attached to the tape producing apparatus main body 1, FIG. 2 is a sectional view taken along line II-II of FIG. 1, and FIG. 3 is a plan view showing the tape producing apparatus main body 1 before attaching the tape cassette 2. 4 is a sectional view taken along line IV-IV in FIG. 3, and FIG. 5 is a sectional view taken along line VV in FIG. As shown in FIG. 1, a ribbon unit 7 and a tape unit 19 are exchangeably housed in a cassette case body 3 of a tape cassette (cassette case) 2. The ribbon unit 7 covers the ribbon holder main body 100 and a ribbon holder main body 100 including an oval-shaped housing in plan view and a pair of arm portions 7a and 7b protruding from one side surface of the housing at a predetermined interval. It is composed of a ribbon holder lid 92. Ribbon holder body 100
A pair of ribbon spools 13 and 15 are provided inside. Ribbon guide rollers 17, 17 are rotatably supported at the tips of the respective arm portions 7a, 7b, and an outlet for the ink ribbon 9 is formed at the tip of the arm portion 7a on the ribbon spool 13 side. An inlet for the ink ribbon 9 is formed at the tip of the arm portion 7b on the ribbon spool 15 side. The ink ribbon 9 is wound around a spool 13, a part of which is exposed to the outside of the ribbon holder 100 from the outlet while being guided by the ribbon guide roller 17, and enters the inside of the ribbon holder 100 from the inlet again.
It is wound around the ribbon spool 15 while being guided by. By these ribbon guide rollers 17, 17, the exit,
The vertical position is restricted near the entrance.

【0016】図5に示すように、リボンガイドコロ17
はリボンホルダ本体100とリボンホルダ蓋92とのア
ーム部の先端にそれぞれ形成された2箇所の穴112と
穴110とにより取り付けられており、リボンユニット
7をカセットケース本体3に取り付けると、リボンガイ
ドコロ17にカセットケース本体3の底面から立設する
軸114が貫通して位置決めされ、同時に高い剛性が得
られる。軸114は、カセットケース蓋5の穴116に
はまって固定される。また、図2のように、リボンホル
ダ本体100の底面には、センサー穴25、27が設け
られている。
As shown in FIG. 5, the ribbon guide roller 17
Is attached by two holes 112 and 110 formed at the tips of the arm portions of the ribbon holder main body 100 and the ribbon holder lid 92, respectively. When the ribbon unit 7 is attached to the cassette case main body 3, A shaft 114, which stands from the bottom surface of the cassette case body 3, penetrates through the roller 17 and is positioned, and at the same time, high rigidity is obtained. The shaft 114 is fitted and fixed in the hole 116 of the cassette case lid 5. Further, as shown in FIG. 2, sensor holes 25 and 27 are provided on the bottom surface of the ribbon holder body 100.

【0017】一方、テープユニット19は断面コ字状の
テープホルダ102から構成され、テープホルダ102
の上下面は一対のリブ102a、102bにより連結さ
れている。このテープホルダ102内には、スプール1
18に巻回されたテープ21が収納されている。前記一
対のリブ102a、102b間におけるテープホルダ1
02の一部には切欠き部102cが形成されており、テ
ープカセット2をテープ作成装置本体1に装着した際
に、切欠き部102c内にプラテン47が挿入される。
また、一対のリブ102a、102bにはテープ21を
テープユニット19外へ案内する挿通孔129が形成さ
れている。スプール118は、テープホルダ102の上
下の穴122と穴124に取り付けられており、テープ
ユニット19をテープカセット本体3に取り付けると、
スプール118はカセットケース本体3のボス120に
嵌って位置決めされる。この状態で、スプール118は
ボス120に対し摺動回転可能である。テープ21の上
下は、テープホルダ102の出口近辺のリブ102bの
挿通孔129にてガイドされる。したがってインクリボ
ン9およびテープ21は、上下方向の位置がそれぞれリ
ボンユニット7とテープユニット19で規制され、水平
方向の位置はカセットケース本体3とカセットケース蓋
5によって規制されている。
On the other hand, the tape unit 19 comprises a tape holder 102 having a U-shaped cross section.
The upper and lower surfaces are connected by a pair of ribs 102a and 102b. In this tape holder 102, the spool 1
A tape 21 wound around 18 is stored. Tape holder 1 between the pair of ribs 102a and 102b
A cutout portion 102c is formed in a part of 02, and the platen 47 is inserted into the cutout portion 102c when the tape cassette 2 is mounted in the tape production apparatus main body 1.
An insertion hole 129 for guiding the tape 21 to the outside of the tape unit 19 is formed in the pair of ribs 102a and 102b. The spool 118 is attached to the upper and lower holes 122 and 124 of the tape holder 102. When the tape unit 19 is attached to the tape cassette body 3,
The spool 118 is fitted and positioned in the boss 120 of the cassette case body 3. In this state, the spool 118 can slide and rotate with respect to the boss 120. The top and bottom of the tape 21 are guided by the insertion holes 129 of the ribs 102b near the outlet of the tape holder 102. Therefore, the vertical positions of the ink ribbon 9 and the tape 21 are regulated by the ribbon unit 7 and the tape unit 19, respectively, and the horizontal positions are regulated by the cassette case body 3 and the cassette case lid 5.

【0018】次に、テープ作成装置本体1についてその
構造と作用を説明する。図2又は図3に示すように、装
置本体1上には、サーマルヘッド45がこれと一体的に
形成されたギヤ53と共に軸51に対し回転可能に軸支
されている。またレバー49上には、ギヤ90と一体に
なったプラテン47が軸126の回りに回転可能に軸支
され、ギヤ90がレバー49の軸69と一体のギヤ55
に噛合されている。プラテン47は、モータギヤ65の
回転がギヤ63、61、59、55を介してギヤ90に
伝えられることにより、回転させられる。さらに、モー
タギヤ65はリボン駆動ギヤ37に噛み合っており、こ
のリボン駆動ギヤ37の回転がクラッチバネ39(図
4)を介してリボン駆動カム29に伝えられる。クラッ
チバネ39は、図4のように一端がギヤ37に係止さ
れ、他端はリボン駆動カム29に巻き付けられ、フリー
になっている。リボン駆動カム29とクラッチバネ39
とは両者間で滑りが生じることにより、インクリボン9
の巻取径11が変化する際の、インクリボン9の巻取量
の変化を吸収するとともに、インクリボン9を巻き取る
のに必要なトルクを発生する役目をしている。
Next, the structure and operation of the tape producing apparatus body 1 will be described. As shown in FIG. 2 or 3, a thermal head 45 is rotatably supported on a shaft 51 together with a gear 53 formed integrally with the thermal head 45 on the apparatus main body 1. A platen 47 integrated with a gear 90 is rotatably supported on the lever 49 about a shaft 126, and the gear 90 is integrated with a shaft 69 of the lever 49 into a gear 55.
Is meshed with. The platen 47 is rotated by transmitting the rotation of the motor gear 65 to the gear 90 via the gears 63, 61, 59, 55. Further, the motor gear 65 meshes with the ribbon drive gear 37, and the rotation of the ribbon drive gear 37 is transmitted to the ribbon drive cam 29 via the clutch spring 39 (FIG. 4). As shown in FIG. 4, one end of the clutch spring 39 is locked to the gear 37, and the other end is wound around the ribbon drive cam 29 so as to be free. Ribbon drive cam 29 and clutch spring 39
And the ink ribbon 9
It serves to absorb the change in the winding amount of the ink ribbon 9 when the winding diameter 11 of the ink is changed and to generate the torque required to wind the ink ribbon 9.

【0019】一方、図3のように、レバー49上にはギ
ヤ57が固定されており、このギヤ57はギヤ55の下
に位置している。図の状態からレバー49をバネ67に
抗して左方向に作動させると、ギヤ57が反時計方向へ
回転すると共に、ギヤ53が時計方向へ回転して、プラ
テン47が右方向に移動するとともに、サーマルヘッド
45が左方向に移動して、プラテン47とサーマルヘッ
ド45が離間状態になる。図の状態では、バネ67の作
用によりサーマルヘッド45とプラテン47が圧接状態
になっている。カセットケース本体3が装置本体1に装
着されるときには、サーマルヘッド45とプラテン47
は離間状態で、カセットケース本体3の開口部18に、
サーマルヘッド45とプラテン47が装入される。その
際、インクリボン9とテープ21は図1の2点鎖線の状
態にあるので、サーマルヘッド45とプラテン47に干
渉することはない。
On the other hand, as shown in FIG. 3, a gear 57 is fixed on the lever 49, and the gear 57 is located below the gear 55. When the lever 49 is actuated leftward against the spring 67 from the state shown in the drawing, the gear 57 rotates counterclockwise, the gear 53 rotates clockwise, and the platen 47 moves rightward. The thermal head 45 moves to the left, and the platen 47 and the thermal head 45 are separated from each other. In the state shown in the figure, the thermal head 45 and the platen 47 are in a pressure contact state by the action of the spring 67. When the cassette case body 3 is mounted on the apparatus body 1, the thermal head 45 and the platen 47 are
Is separated from the opening 18 of the cassette case body 3,
The thermal head 45 and the platen 47 are loaded. At that time, since the ink ribbon 9 and the tape 21 are in the state of the two-dot chain line in FIG. 1, they do not interfere with the thermal head 45 and the platen 47.

【0020】さらに、装置本体1上には、リボンセンサ
ー71、同73、同75と、テープセンサー7
7、79、81が搭載されており、それぞれのセン
サーのON、OFF状態により、インクリボン9の種類
とテープ21の種類が判別される。図2に示すように、
カセットケース本体3を装置本体1に装着すると、カセ
ットケース本体3の上下位置は、装置本体1上のリブ8
3とリブ85とによって決められる。また、リボン駆動
カム29とリボンスプール15は、リボン駆動カム29
の上端に形成された突起29aとリボンスプール15に
形成された溝15aの部分で噛み合って回転が伝達され
る。リボン供給カム31とリボンスプール13とも同様
に噛み合っている。リボン供給カム31には、図3・図
4のように、バックテンションバネ41が巻き付けら
れ、一端が装置本体1上のリブ43にて固定されてい
る。そして、インクリボン9が図1の状態で時計方向へ
回転すると、リボン供給カム31とバックテンションバ
ネ41との摩擦力によりインクリボン9に張力が与えら
れる。
Further, ribbon sensors 71, 73 and 75 and a tape sensor 7 are provided on the apparatus main body 1.
7, 79 and 81 are mounted, and the type of the ink ribbon 9 and the type of the tape 21 are determined by the ON / OFF state of each sensor. As shown in FIG.
When the cassette case main body 3 is attached to the apparatus main body 1, the vertical position of the cassette case main body 3 is the rib 8 on the apparatus main body 1.
3 and the rib 85. Further, the ribbon drive cam 29 and the ribbon spool 15 are
The rotation is transmitted by engaging with the protrusion 29a formed on the upper end of the groove and the groove 15a formed on the ribbon spool 15. The ribbon supply cam 31 and the ribbon spool 13 also mesh with each other. As shown in FIGS. 3 and 4, a back tension spring 41 is wound around the ribbon supply cam 31, and one end thereof is fixed by a rib 43 on the apparatus main body 1. When the ink ribbon 9 rotates clockwise in the state of FIG. 1, the ink ribbon 9 is tensioned by the frictional force between the ribbon supply cam 31 and the back tension spring 41.

【0021】続いて、テープカセット2についてさらに
詳しく説明する。前述したようにカセットケース本体3
には、図1に示すようにリボンユニット7とテープユニ
ット19が収納される。リボンユニット7はカセットケ
ース本体3上のリブ136・138・140・142・
152によって水平方向の位置が決められており、リブ
144・146・148・150・152によってテー
プユニット19の水平方向の位置が決められている。ま
た、カセットケース本体3には、マグネット134が4
個所つけられており、図6に示すように、マグネット1
34に対応して取り付けられたカセットケース蓋5の4
個所の鉄板200によって、カセットケース本体3とカ
セットケース蓋5が固定される。したがって、操作者
は、カセットケース本体3からカセットケース蓋5を容
易に外すことができ、カセットケース本体3内のリボン
ユニット7やテープユニット19を簡単に交換できる。
Next, the tape cassette 2 will be described in more detail. As described above, the cassette case body 3
1, the ribbon unit 7 and the tape unit 19 are housed therein. The ribbon unit 7 includes ribs 136, 138, 140, 142, and 142 on the cassette case body 3.
The horizontal position is determined by 152, and the horizontal position of the tape unit 19 is determined by the ribs 144, 146, 148, 150, and 152. In addition, the magnet 134 is attached to the cassette case body 3.
As shown in FIG. 6, the magnet 1 is attached to the magnet 1
4 of the cassette case lid 5 attached corresponding to 34
The cassette case main body 3 and the cassette case lid 5 are fixed by the iron plate 200 at the portion. Therefore, the operator can easily remove the cassette case lid 5 from the cassette case body 3, and the ribbon unit 7 and the tape unit 19 in the cassette case body 3 can be easily replaced.

【0022】カセットケース本体3には、図8のように
リボンユニット7やテープユニット19の交換が一層容
易なように切り欠き130と切り欠き132が左右に2
個所ずつ設けてある。これらの切り欠き130、132
を通じて使用者はリボンユニット7やテープユニット1
9を掴むことができる。図8はカセットケース本体3に
対してリボンユニット7とテープユニット19をセット
し、カセットケース蓋5を取り付けるときの側面図であ
る。カセットケース本体3には、図7の点線で示した開
口部18・202・204・206・208が設けられ
ている。円形の開口部202と204は、それぞれ図4
のリボン駆動カム29とリボン供給カム31が緩挿され
る穴であり、また長方形の開口部206と208は、そ
れぞれ図3のリボンセンサー71、同73、同7
5とテープセンサー77、同79、同81に対応
した穴である。
As shown in FIG. 8, a notch 130 and a notch 132 are formed on the left and right sides of the cassette case body 3 so that the ribbon unit 7 and the tape unit 19 can be replaced more easily.
It is provided in each place. These notches 130 and 132
Through the user, the ribbon unit 7 and the tape unit 1
You can grab 9. FIG. 8 is a side view when the ribbon unit 7 and the tape unit 19 are set on the cassette case body 3 and the cassette case lid 5 is attached. The cassette case body 3 is provided with openings 18, 202, 204, 206, 208 shown by the dotted lines in FIG. The circular openings 202 and 204 are respectively shown in FIG.
Of the ribbon drive cam 29 and the ribbon supply cam 31 are loosely inserted, and the rectangular openings 206 and 208 are the ribbon sensors 71, 73, and 7 of FIG. 3, respectively.
5 and the tape sensors 77, 79 and 81.

【0023】一方、図6のように、カセットケース蓋5
には、カセットケース本体3と同様にリボン駆動カム2
9とリボン供給カム31とに対応した円形の開口部21
2と210が設けてある。また、一対の小径の穴116
は、カセットケース本体3の軸114が嵌まる穴であ
る。前述したように、マグネット134に対応した鉄板
200が4個所あり、隅部にカセットケース本体3との
位置決め用リブ214、216、218、220が突設
されている。図9はリボンユニット7の底面を示すもの
で、同図に示すようにリボンユニット7は上下対称の形
状になっており、リボンユニット7の上面のセンサー穴
25、27と、下面のセンサー穴25b、27bとはリ
ボンユニット7の長手方向の中心線に対称な位置に設け
られており、リボンユニット7が上下逆方向に取り付け
られてもリボンセンサー71、同73、同75で
同じように検知されるようになっている。
On the other hand, as shown in FIG. 6, the cassette case lid 5
The ribbon drive cam 2 is the same as the cassette case body 3.
9 and the circular opening 21 corresponding to the ribbon supply cam 31
2 and 210 are provided. Also, a pair of small-diameter holes 116
Is a hole into which the shaft 114 of the cassette case body 3 fits. As described above, there are four iron plates 200 corresponding to the magnets 134, and positioning ribs 214, 216, 218, 220 for positioning the cassette case main body 3 are provided at the corners. FIG. 9 shows the bottom surface of the ribbon unit 7. The ribbon unit 7 has a vertically symmetrical shape as shown in FIG. 9, and the sensor holes 25 and 27 on the upper surface of the ribbon unit 7 and the sensor holes 25b on the lower surface thereof. , 27b are provided at positions symmetrical with respect to the center line of the ribbon unit 7 in the longitudinal direction, and even if the ribbon unit 7 is mounted upside down, the ribbon sensors 71, 73, and 75 detect the same. It has become so.

【0024】リボンガイドコロ17の中心部は、図5に
示すように貫通穴になっており、カセットケース本体3
に対して上下いずれの方向から装着されてもカセットケ
ース本体3の軸114が貫通するようになっている。こ
のようにリボンユニット7は上下対称形状になっている
ので、上下いずれの方向からも装着可能である。従来の
テープ作成装置では、ワンタイムリボンが一般的に使用
されていたが、本発明のようなリボンホルダの様な形状
であれば、マルチタイムリボンを搭載して複数回使用す
ることが出来る。リボンユニット7は、このようにイン
クリボン9、インクリボン9が巻回されたリボンスプー
ル13、15、リボンガイドコロ17、リボンホルダ蓋
92、リボンホルダ本体100によって構成され、リボ
ンバックテンションバネ41(図3・図4)等のバネ類は
装置本体1側に設置されている。したがって、リボンユ
ニット7は非常に少ない部品によって構成され、金属部
品を含まない樹脂部品のみで構成されている。このた
め、廃却部品は非常に少なく、また廃却時の分別回収が
非常に容易である。
The center portion of the ribbon guide roller 17 is a through hole as shown in FIG.
On the other hand, the shaft 114 of the cassette case body 3 penetrates regardless of whether it is mounted from above or below. Since the ribbon unit 7 has a vertically symmetrical shape in this manner, it can be mounted from any direction from above and below. In the conventional tape making apparatus, the one-time ribbon is generally used, but if the shape is like a ribbon holder as in the present invention, the multi-time ribbon can be mounted and used multiple times. The ribbon unit 7 is constituted by the ink ribbon 9, the ribbon spools 13 and 15 around which the ink ribbon 9 is wound in this way, the ribbon guide roller 17, the ribbon holder lid 92, and the ribbon holder main body 100, and the ribbon back tension spring 41 ( Springs such as those shown in FIGS. 3 and 4) are installed on the apparatus main body 1 side. Therefore, the ribbon unit 7 is made up of very few parts, and is made up of only resin parts that do not include metal parts. Therefore, the number of discarded parts is very small, and the separate collection at the time of disposal is very easy.

【0025】図10はテープユニット19を示すもの
で、テープユニット19は前述したように、テープホル
ダ102とスプール118に巻回されたテープ21から
構成されており、テープホルダ102は底面側に穴25
0、252が設けられ、図3のテープセンサー77、
同79、同81に対応している。このテープユニッ
ト19の場合は、テープセンサー77とテープセンサ
ー79がOFF、テープセンサー81がONの状態
になる。またテープユニット19のリブ102bには挿
通孔129が設けられ、テープ出口におけるテープ21
の上下位置を規制している。テープホルダ102とスプ
ール118は、例えばABS樹脂のような同一の樹脂材
料から構成されており、テープ21を使い終わると、こ
れらの2部品だけが残る。その際、同一部品から構成さ
れているので、廃却する際の分別回収にていちいち分解
する必要が無く、材料の再生利用が容易になる。あるい
はテープホルダ102を樹脂の代わりに紙で形成し、分
解が容易に出来るようにしてもよい。このようにテープ
ユニット19とリボンユニット7は、ともに廃却部分が
少ないうえに、分別回収および材料の再生利用が容易で
ある。
FIG. 10 shows the tape unit 19. As described above, the tape unit 19 is composed of the tape holder 102 and the tape 21 wound around the spool 118, and the tape holder 102 has a hole on the bottom side. 25
0 and 252 are provided, and the tape sensor 77 of FIG.
It corresponds to 79 and 81. In the case of this tape unit 19, the tape sensor 77 and the tape sensor 79 are OFF, and the tape sensor 81 is ON. Further, the rib 102b of the tape unit 19 is provided with an insertion hole 129, and the tape 21 at the tape outlet
The vertical position of is regulated. The tape holder 102 and the spool 118 are made of the same resin material such as ABS resin, and when the tape 21 is used up, only these two parts remain. At that time, since it is composed of the same parts, it is not necessary to disassemble each by separate collection when discarding, and the material can be easily reused. Alternatively, the tape holder 102 may be formed of paper instead of resin so that it can be easily disassembled. As described above, both the tape unit 19 and the ribbon unit 7 have a small amount of discarded parts, and are easy to separate and collect and recycle materials.

【0026】以上は幅広タイプのテープ21およびイン
クリボン9について説明したが、について説明したが、
図11に示すように、インクリボン9の幅に比べて幅狭
(約1/2幅)のテープ21’を使用することができ
る。その際、幅狭テープユニット19’の底面側の穴
が、図10とは異なることで、テープセンサー77〜
同81によって判別することが出来る。そして、この
場合には、インクリボン9がワンタイムのときでも幅狭
テープ21’の印字に対しインクリボン9の1/2幅だ
けが使用され、未使用部分が残るので、インクリボン9
を使い終わった時点で、リボンユニット7を上下反転し
てカセットケース2に装着し、再使用することができ
る。図示は省略するが、図5に示すテープホルダ102
のボス120を延長し、2つの幅狭テープユニット1
9’を2段重ねにテープホルダ102内に装填し、2本
の幅狭テープ21’に同時に印字させることもできる。
The wide type tape 21 and the ink ribbon 9 have been described above.
As shown in FIG. 11, it is possible to use a tape 21 ′ that is narrower (about 1/2 width) than the width of the ink ribbon 9. At that time, the holes on the bottom side of the narrow tape unit 19 'are different from those in FIG.
It can be determined by the same 81. In this case, even when the ink ribbon 9 is one time, only half the width of the ink ribbon 9 is used for printing the narrow tape 21 ', and an unused portion remains, so that the ink ribbon 9
At the time of using, the ribbon unit 7 can be turned upside down, mounted on the cassette case 2, and reused. Although not shown, the tape holder 102 shown in FIG.
The boss 120 of the tape is extended and two narrow tape units 1
It is also possible to load 9'in two layers in the tape holder 102 and simultaneously print on the two narrow tapes 21 '.

【0027】前述の実施例ではリボンユニット7は上下
反転式であり、インクリボン9のバックテンションは装
置本体1側で与えていた。しかしながら、ワンタイムの
インクリボン9’を使用する場合には,上下反転式のリ
ボンユニット7である必要はなく、カセットケース本体
3cにてインクリボン9のバックテンションを与えるこ
ともできる。そこで、以下、図12〜図16に基づいて
説明する。
In the above-described embodiment, the ribbon unit 7 is of the upside down type, and the back tension of the ink ribbon 9 is provided on the apparatus main body 1 side. However, when the one-time ink ribbon 9'is used, it is not necessary to use the upside down type ribbon unit 7, and the back tension of the ink ribbon 9 can be applied by the cassette case body 3c. Therefore, description will be made below with reference to FIGS.

【0028】図12のようにカセットケース本体3cに
はボス322が設けられ、このボス322の切り欠き部
にバックテンションバネ320が取り付けられている。
リボンユニット7cをカセットケース本体3cに取り付
けると、リボンスプール324がバックテンションバネ
320を撓ませた状態になる。この時のバネ力によっ
て、ボス322とスプール324の間に摩擦力が発生
し、インクリボン9にバックテンションが与えられる。
スプール324にはリボンスプール15の様なリブ15
a(図2)は無く円筒形状である。図15・図16に示
すように、カセットケース蓋5cには図6の開口穴21
0を設けておらず、カセットケース本体3cでは図7の
円形開口部204をボス322に代えたこと以外は、上
記実施例と共通している。またテープユニット7c(図
14)については、図1のリボンスプール13を図13
のスプール324に代えたこと以外は、上記実施例と共
通している。
As shown in FIG. 12, a boss 322 is provided on the cassette case body 3c, and a back tension spring 320 is attached to the notch of the boss 322.
When the ribbon unit 7c is attached to the cassette case body 3c, the ribbon spool 324 bends the back tension spring 320. Due to the spring force at this time, a frictional force is generated between the boss 322 and the spool 324, and a back tension is applied to the ink ribbon 9.
The spool 324 has ribs 15 such as the ribbon spool 15.
It has a cylindrical shape without a (FIG. 2). As shown in FIGS. 15 and 16, the cassette case lid 5c has the opening hole 21 shown in FIG.
0 is not provided, and the cassette case body 3c is the same as the above embodiment except that the circular opening 204 of FIG. 7 is replaced by the boss 322. As for the tape unit 7c (FIG. 14), the ribbon spool 13 of FIG.
The same as the above embodiment except that the spool 324 of FIG.

【0029】次に、リボンセンサーとテープセンサーの
判別方法を説明する。下記の表1および表2はインクリ
ボンとテープとのそれぞれの判別方法を示したテーブル
である。センサー〜センサーのONとOFFの組み
合わせにより搭載されているインクリボンとテープの種
類を判別する。
Next, a method of distinguishing between the ribbon sensor and the tape sensor will be described. The following Tables 1 and 2 are tables showing the method of discriminating between the ink ribbon and the tape. The type of ink ribbon and tape that is mounted is determined by the combination of the sensor to ON and OFF of the sensor.

【0030】また、印刷される文字の最大高さ或いは幅
方向の最大印字範囲はリボンセンサーとテープセンサー
の両方を総合して判断される。つまり、ユーザーがリボ
ンユニットのリボン幅とテープユニットのテープ幅が異
なったものを装着してしまったとき、或いは幅の広い1
種類の幅のリボンユニットに対して幅狭のテープユニッ
トを交換しながら使用していく場合がある。その場合、
テープの幅に合わせた印字範囲にしておかないと、テー
プ幅に対して文字がはみ出してしまうというような不具
合が発生する。
Further, the maximum height or the maximum printing range in the width direction of the characters to be printed is determined by combining both the ribbon sensor and the tape sensor. In other words, when the user wears a ribbon unit with a different ribbon width and a tape unit with a different tape width,
There is a case where a narrow tape unit is used while being replaced with a ribbon unit of a different width. In that case,
If the printing range is not set to match the width of the tape, characters will stick out in the width of the tape.

【0031】さらにテープ用リボンとレタリング用リボ
ンとはインクの組成が違うために、サーマルヘッド45
に与えるエネルギーが異なることと、テープには正像印
字するのに対し、レタリングシートには鏡像印字する必
要があるので、それぞれを判別している。さらに、テー
プ用リボンとテープ、レタリング用リボンとレタリング
シートとの組み合わせが正しく行われていないときに
は、エラーメッセージが出される。例えば図8の場合に
は、30mmテープ用リボンと30mmテープが収納さ
れている。
Further, since the tape ribbon and the lettering ribbon have different ink compositions, the thermal head 45
Since different energy is applied to the tape and a normal image is printed on the tape, it is necessary to print a mirror image on the lettering sheet, and therefore the two are distinguished. Further, when the tape ribbon and the tape and the lettering ribbon and the lettering sheet are not properly combined, an error message is issued. For example, in the case of FIG. 8, a ribbon for 30 mm tape and a 30 mm tape are stored.

【0032】[0032]

【表1】リボンセンサー判別表 [Table 1] Ribbon sensor discrimination table

【表2】テープセンサー判別表 以上説明した例の他に以下のような例が考えられる。図
11に示すように、30mmテープ用リボンと12mm
テープのテープユニット19Cを装着する。テープ21
Cはインクリボン9の中央より下方にオフセットされて
おり、インクリボン9の下半分の範囲に相当する。従っ
て、インクリボン9は、常に下半分が使用されることに
なる。インクリボン9が全て使用された状態になれば、
リボンユニット7を反転してカセットケース本体3に装
着する。そうすれば、更にインクリボン9の長さ分だけ
の印字をすることが出来る。したがって、幅狭テープを
使用するとき少ない容量で長い印字範囲を確保すること
が出来る。この場合、リボンセンサーおよびテープセ
ンサーは下記の表3のように判別する。つまり、幅広
のインクリボンと幅狭テープとが装着されている場合、
幅狭テープであると判断すると同時に印字範囲をサーマ
ルヘッド45の下方のみに設定し、テープ位置に対して
適切な印字範囲が設定される。
[Table 2] Tape sensor discrimination table In addition to the examples described above, the following examples are possible. As shown in Fig. 11, the ribbon for 30mm tape and 12mm
Mount the tape unit 19C of the tape. Tape 21
C is offset downward from the center of the ink ribbon 9 and corresponds to the lower half range of the ink ribbon 9. Therefore, the lower half of the ink ribbon 9 is always used. When the ink ribbon 9 is completely used,
The ribbon unit 7 is inverted and attached to the cassette case body 3. By doing so, it is possible to print more by the length of the ink ribbon 9. Therefore, when a narrow tape is used, a long printing range can be secured with a small capacity. In this case, the ribbon sensor and the tape sensor are determined as shown in Table 3 below. That is, when a wide ink ribbon and a narrow tape are attached,
At the same time when it is determined that the tape is narrow, the printing range is set only below the thermal head 45, and the appropriate printing range is set for the tape position.

【0033】[0033]

【表3】印字位置判別表 本発明は、本実施例に限定されること無く、その主旨を
逸脱しない範囲で応用可能である。例えば、本実施例で
はテープおよびインクリボンの幅は各2種類しか示して
いないが、さらに種類を増やすことも可能である。
[Table 3] Print position discrimination table The present invention is not limited to the present embodiment, and can be applied within the scope of the present invention. For example, in the present embodiment, only two kinds of widths are shown for the tape and the ink ribbon, but it is possible to further increase the kinds.

【0034】[0034]

【発明の効果】以上説明したことから明かなように、本
発明のテープカセットには、次のような優れた効果があ
る。
As is apparent from the above description, the tape cassette of the present invention has the following excellent effects.

【0035】(1) ユーザーはインクリボンとテープを自
由自在に交換することができると共に、少ないインクリ
ボン容量で効率良く印字することができ、インクリボン
にマルチタイムタイプを使用することにより、上下反転
させて複数回使用することができる。
(1) The user can freely exchange the ink ribbon and tape, and can print efficiently with a small ink ribbon capacity. By using the multi-time type ink ribbon, upside down And can be used multiple times.

【0036】(2) 請求項2記載のテープカセットでは、
幅狭テープを使用する場合、2本のテープを装填して同
時に印字できるほか、テープを1本ずつ使用するときに
は、インクリボンを使い終わったときに、上下反転させ
て使用することにより、インクリボンを無駄なく、かつ
テープ単位長さ当たりの印字コストを低減できる。
(2) In the tape cassette according to claim 2,
When using narrow tape, you can load two tapes at the same time and print at the same time. When using one tape at a time, turn the ink ribbon upside down when you are done using it. It is possible to reduce the printing cost per unit length of tape without waste.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のテープカセットの実施例を示すもの
で、カセットケース蓋を取り外した状態で装置本体に取
り付けた状態の平面図である。
FIG. 1 shows an embodiment of a tape cassette of the present invention, and is a plan view of a state where the tape cassette is attached to the apparatus main body with a cassette case lid removed.

【図2】図1のテープカセットのII−II線断面図であ
る。
FIG. 2 is a sectional view taken along line II-II of the tape cassette of FIG.

【図3】本発明のテープ作成装置の平面図である。FIG. 3 is a plan view of the tape producing apparatus of the present invention.

【図4】図3のテープ作成装置のIV−IV線断面図であ
る。
FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line IV-IV of the tape making device of FIG.

【図5】図1のテープカセットのV−V線断面図である。5 is a sectional view of the tape cassette of FIG. 1 taken along line VV.

【図6】カセットケース蓋の底面図である。FIG. 6 is a bottom view of the cassette case lid.

【図7】カセットケース本体の平面図である。FIG. 7 is a plan view of the cassette case body.

【図8】テープカセットおよびリボンユニットとテープ
ユニットの側面図である。
FIG. 8 is a side view of the tape cassette, the ribbon unit, and the tape unit.

【図9】インクリボンユニットの底面図である。FIG. 9 is a bottom view of the ink ribbon unit.

【図10】テープユニットを示すもので、図10(a)
は平面図、図10(b)は正面図、図10(c)は側面
図、図10(d)は底面図である。
FIG. 10 shows a tape unit, which is shown in FIG.
Is a plan view, FIG. 10 (b) is a front view, FIG. 10 (c) is a side view, and FIG. 10 (d) is a bottom view.

【図11】テープカセットおよびリボンユニットと幅狭
テープユニットの側面図である。
FIG. 11 is a side view of the tape cassette, the ribbon unit, and the narrow tape unit.

【図12】本発明のテープカセットの他の実施例を示す
もので、図13のXII−XII線断面図である。
12 shows another embodiment of the tape cassette of the present invention and is a sectional view taken along line XII-XII of FIG.

【図13】本発明のテープカセットの他の実施例を示す
もので、カセットケース蓋を取り外した状態の平面図で
ある。
FIG. 13 shows another embodiment of the tape cassette of the present invention, and is a plan view showing a state where the cassette case lid is removed.

【図14】本発明の他の実施例にかかるテープユニット
を示す平面図である。
FIG. 14 is a plan view showing a tape unit according to another embodiment of the present invention.

【図15】本発明の他の実施例にかかるカセットケース
蓋の底面図である。
FIG. 15 is a bottom view of a cassette case lid according to another embodiment of the present invention.

【図16】本発明の他の実施例にかかるカセットケース
本体の平面図である。
FIG. 16 is a plan view of a cassette case body according to another embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 テープ作成装置本体 2 テープカセット(カセットケース) 3 カセットケース本体 5 カセットケース蓋 7 リボンユニット 9 インクリボン 19 テープユニット 21 テープ 1 tape making device main body 2 tape cassette (cassette case) 3 cassette case main body 5 cassette case lid 7 ribbon unit 9 ink ribbon 19 tape unit 21 tape

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B41J 35/04 Z ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 5 Identification code Internal reference number FI technical display location B41J 35/04 Z

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 インクリボンを用いてテープに専用的に
印字するテープ作成装置に用いられるテープカセットに
おいて、 テープカセットに対して、インクリボンとテープとをそ
れぞれ交換可能に構成し、 前記インクリボンはユニット化するとともに上下反転使
用可能に形成したことを特徴とするテープカセット。
1. A tape cassette for use in a tape producing apparatus for exclusively printing on a tape using an ink ribbon, wherein the ink ribbon and the tape are replaceable with respect to the tape cassette. A tape cassette characterized by being unitized and formed so that it can be used upside down.
【請求項2】 前記テープの幅を前記インクリボン幅の
ほぼ半分に設定し、 前記テープを前記テープカセットに対して交換可能にか
つ前記インクリボンの幅方向の中心位置から一方へオフ
セットして取り付ける請求項1記載のテープカセット。
2. The width of the tape is set to approximately half the width of the ink ribbon, and the tape is attached to the tape cassette so as to be replaceable and offset from the center position in the width direction of the ink ribbon to one side. The tape cassette according to claim 1.
JP14142893A 1993-05-19 1993-05-19 Tape cassette Pending JPH06328823A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14142893A JPH06328823A (en) 1993-05-19 1993-05-19 Tape cassette

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14142893A JPH06328823A (en) 1993-05-19 1993-05-19 Tape cassette

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06328823A true JPH06328823A (en) 1994-11-29

Family

ID=15291754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14142893A Pending JPH06328823A (en) 1993-05-19 1993-05-19 Tape cassette

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06328823A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06328821A (en) Tape cassette
US5771803A (en) Tape cassette housing thermally perforatable stencil paper
CA2136062A1 (en) Label Printer and Tape and Ink Ribbon Cartridge for Use Therein
JP3357128B2 (en) Tape making device
JP3567469B2 (en) Tape making device
JPH0769497A (en) Tape cartridge for label
JP3441485B2 (en) Tape cassette
JP2968411B2 (en) Attachment for ink ribbon replacement
JPH06328813A (en) Tape forming device
WO2003080352A1 (en) Cassette
JPH06328823A (en) Tape cassette
JPH0756201Y2 (en) Print media cassette
JPH0768877A (en) Housing cassette for tape for printing
JP4174873B2 (en) Tape cassette
US4741640A (en) Ink ribbon cartridge of a printing machine
JPH06328818A (en) Tape cassette
JPH06328822A (en) Tape cassette
JP3127727B2 (en) Ink ribbon cassette
JP3127728B2 (en) Ink ribbon cassette
JPH066931Y2 (en) Thermal printer
JPS5923689Y2 (en) Label printer mount winding device
JP2518928B2 (en) Ink ribbon cartridge
JP3882361B2 (en) Tape cassette
JPS62136344U (en)
JPH0632979B2 (en) Printer