JPH0632605A - 炭素クラスターの異性体及びその製造方法 - Google Patents

炭素クラスターの異性体及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0632605A
JPH0632605A JP4186684A JP18668492A JPH0632605A JP H0632605 A JPH0632605 A JP H0632605A JP 4186684 A JP4186684 A JP 4186684A JP 18668492 A JP18668492 A JP 18668492A JP H0632605 A JPH0632605 A JP H0632605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
clusters
isomers
isomer
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4186684A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Kikuchi
耕一 菊地
Shinzo Suzuki
信三 鈴木
Isao Ikemoto
勲 池本
Hirotsugu Achinami
洋次 阿知波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP4186684A priority Critical patent/JPH0632605A/ja
Publication of JPH0632605A publication Critical patent/JPH0632605A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/15Nano-sized carbon materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】炭素原子78個から構成される炭素クラスター
の3種類の異性体C′2V、C2V、及びD3 型を含む炭素
クラスター混合物を、逆相分配型カラムを用いた液体ク
ロマトグラフィー法で分別し、該各異性体を分取するこ
とを特徴とする請求項1〜3記載の炭素クラスターの異
性体の製造方法。 【効果】炭素原子78個から構成された新規のC78炭素
クラスターが提供出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、C78の3種類の異性体
およびその製造方法に関するものである。C 78は、フラ
ーレン類とも呼ばれる炭素クラスターの同素体の一種で
あり、半導体、超伝導材料等への用途が期待される物質
である。中でも、C′2V型の異性体は、その高度の対象
性の故に高温超伝導の原料物質としての用途が期待され
る。
【0002】
【従来の技術】1985年サセックス大学のH.W.K
rotoとライス大学のR.E.Smalleyのグル
ープは炭素棒に可視レーザー光を集光することにより、
60炭素クラスターとC70炭素クラスターだけが生成す
ることをマススペクトルで観測した。
【0003】さらに1990年マックスプランク研究所
のW.Kratchwerらは〜100Torrの圧力
のヘリウムガス雰囲気で黒鉛電極を抵抗加熱することに
より炭素のススを生成させこの中からC60炭素クラスタ
ーとC70炭素クラスターを抽出分離で単離することに成
功している。(現代化学1991年6月号第48号5頁
〜)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら今までに
炭素クラスターについては、各々炭素原子60個、70
個さらに76〜96個のものが単離、固定されたとして
いたが、特にこの中で炭素原子78個のC78炭素クラス
ターについては3個の異性体の混合物として分離、分析
されていただけであった。この三種の異性体の構造の説
明図を図1〜3に示す。
【0005】本発明者等は、従来報告されているC78
素クラスターについて検討を重ねた結果、黒鉛電極をア
ーク放電させ生成した炭素のススから分別・分取する等
の既知の方法により製造された、C78炭素クラスターを
含む炭素クラスター混合物を逆相分配型カラムを用いた
液体クロマトグラフィー法により異性体毎に分別単離し
て得られることを見い出し、本発明の完成に至った。即
ち本発明の第1の要旨は、それぞれ単離された炭素原子
78個から構成される炭素クラスターのC′2V型、C2V
型、D3 型の異性体を提供することに存し、さらに本発
明の第2の要旨は、炭素原子78個から構成される炭素
クラスターの上記3種類の異性体を含む炭素クラスター
混合物を、逆相分配型カラムを用いた液体クロマトグラ
フィー法で分別し、該各異性体を分取することを特徴と
する炭素クラスターの異性体の製造方法に存し、更には
前記の炭素原子78個から構成される炭素クラスターの
3種類の異性体を含む炭素クラスター混合物が、各種炭
素クラスターを含む炭素質混合物を、展開溶媒を用いて
ゲルクロマトグラフィー法で分別して製造した実質的に
炭素数76未満の炭素クラスターを含まない炭素クラス
ター混合物であることを特徴とする炭素クラスターの異
性体の製造方法に存す。
【0006】以下、本発明を詳細に説明する。C78炭素
クラスターは既知のいずれの方法で製造してもよく、例
えば図4に示すアーク放電装置を使用して製造すること
が出来る。図4に示すアーク放電装置は、容室1に、真
空系に連結された開口部2と不活性ガスの導入口3を設
け、その内部に、黒鉛電極4と5とを対向配置し、直流
電源6により、上記の各黒鉛電極間に正負の電圧を印加
してアーク放電させる構造のものである。
【0007】なお、放電部の上部に配置された銅シート
7は黒鉛電極の気化により得られたススの上昇を防止し
て効率よく回収する為のものである。C78炭素クラスタ
ーは、黒鉛電極の放電による気化により、放電部の下部
に堆積するススと共に得られ、同時にC60炭素クラスタ
ー、C70炭素クラスター等が副製する。
【0008】アーク放電の条件は、不活性ガス雰囲気と
し、アルゴン、ヘリウム等希ガス族に属する不活性ガス
又は窒素ガスを雰囲気ガスとする必要があり特にヘリウ
ムガス雰囲気とするのがよい。雰囲気ガスの圧力は15
0Torr以上500Torr以下、好ましくは250
Torr以上400Torr以下の条件にする必要があ
る。アーク放電装置は上記雰囲気ガスとその圧力条件を
決定すれば特に制約されるものではないが黒鉛電極直径
が約6mmの場合、電極間ギャップは2〜6mm、放電
電流60〜70Aであった。
【0009】次に本発明ではC78炭素クラスターを異性
体混合物として分離する。C78炭素クラスターの分離
は、上記のススを二硫化炭素、ベンゼン、トルエン等の
有機溶媒にて抽出処理し、得られた抽出成分から、ゲル
クロマトグラフィー法(GPC法)の液体クロマトグラ
フィーで分別・分取する。このゲルクロマトグラフィー
法(GPC法)の液体クロマトグラフィーは分子の大き
さの違いで分離する機能を持った充填剤を詰めたカラム
に、移動相液体として二硫化炭素、ベンゼン、トルエン
等の有機溶媒を加圧ポンプで流し、カラム内に注入され
た試料の分子の大きさの違いにより生じた充填剤に対す
る保持力の差を利用して、試料を分離、分取出来るもの
である。
【0010】このゲルクロマトグラフィー法(GPC
法)により例えばC60炭素クラスター、C70炭素クラス
ターより大きなサイズの炭素クラスター例えば、C76
78,C82,C84…C96炭素クラスターをまとめて混合
物として分取する。この様にして分取された大きなサイ
ズの炭素クラスターの混合物をトルエン、ベンゼン等の
有機溶媒を移動相液体とし、逆相分配型カラムによる液
体クロマトグラフィーにより再度分別・分取することに
より、対称群C′2V,C2V,D3 の3種のC78炭素クラ
スターを少なくとも80wt%以上、より好ましくは9
5wt%以上、最も好ましくは実質的に100wt%の
純度で分別単離することが出来る。逆相分配型カラムと
しては実質的に吸着能のない、エンドキャップ率100
%のものが好ましく、具体的には、三菱化成株式会社
製”MCIゲル ODS1HU”,”MCIゲル OD
S1MU”,YMC社製”AM34”,”AL34”日
本化学品検査協会製”Lカラム ODS”,デュポン社
製”ゾルバックスODS”等が挙げられる。
【0011】C78炭素クラスターの分析は、質量分析計
で分子量936のところに単独ピークを示すことから固
定することが出来る。試料分子をイオン化し生成した分
子イオンを電場、磁場の中で加速し、分離、分析する質
量分析計は、特に、C78炭素クラスターの場合、負イオ
ンをチャージするタイプのものを使用することによって
78炭素クラスターを安定に分解しない分子形状のまま
で分析することが出来る。
【0012】
【実施例】以下、本発明を実施例により更に詳細に説明
する。先ず図1に示す装置を使用し、圧力300Tor
r(ヘリウムガス雰囲気)の条件下、直径約6mmの炭
素電極に60Aの電流を通電し、電極間ギャップ8mm
で直流アーク放電させてススを発生させた。次に、ソッ
クスレー抽出器を使用し、上記のスス5gからベンゼン
に可溶な成分0.6gを得た。次いで、ベンゼンを展開
溶媒とする、ポリエチレン系ゲルクロマトグラフィー
(GPC)カラムを用いて上記成分からC60,C70炭素
クラスターより大きなサイズの炭素クラスター化合物成
分を分取した。
【0013】この様にして得られた大きなサイズの炭素
クラスター化合物成分をナカライテスク社製コスモシル
5C18ARを充填したカラム(逆相分配型カラム)で液
体クロマトグラフィーにより吸収チャート図を図5に示
す。図中の各々の3種の異性体成分を分取し収集した。
なお化合物の検出は、紫外光の吸収により求めそれを縦
軸に示した。
【0014】トルエンを蒸発させ固体状のC78炭素クラ
スターを得た。これをレーザー脱着飛行時間分析型質量
分析(LD−Mass)装置を用いて分析し分子量93
6のところに単独のピークを示した。又3種の異性体成
分(C′2V,C2V,D3 )のC78炭素クラスターについ
て、吸収スペクトルを測定した各々の吸収スペクトル図
を図6,7,8に示した。
【0015】
【発明の効果】以上説明した本発明によれば、炭素原子
78個から構成された新規のC78炭素クラスターが提供
される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のC78炭素クラスターのC′2V異性体の
構造の説明図である。
【図2】本発明のC78炭素クラスターのC2V異性体の構
造の説明図である。
【図3】本発明のC78炭素クラスターのD3異性体の構
造の説明図である。
【図4】C78炭素クラスターの製造に使用し得るアーク
放電装置の説明図である。
【図5】本発明に係るC78炭素クラスター分取のための
液体クロマトグラフ図を示す。
【図6】本発明のC78のC′2V異性体の吸収スペクトル
を示す図である。
【図7】本発明のC78のC2V異性体の吸収スペクトルを
示す図である。
【図8】本発明のC78のD3 異性体の吸収スペクトルを
示す図である。
【符号の説明】
1 容室 2 真空系に連結された開口部 3 ヘリウムガスの導入口 4 黒鉛電極 5 黒鉛電極 6 直流電源 7 銅シート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 阿知波 洋次 東京都杉並区井草3丁目11番13号 TIハ イツ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭素原子78個から構成される炭素クラ
    スターのC′2V型の異性体。
  2. 【請求項2】 炭素原子78個から構成される炭素クラ
    スターのC2V型の異性体。
  3. 【請求項3】 炭素原子78個から構成される炭素クラ
    スターのD3 型の異性体。
  4. 【請求項4】 炭素原子78個から構成される炭素クラ
    スターの3種類の異性体C′2V、C2V、及びD3 型を含
    む炭素クラスター混合物を、逆相分配型カラムを用いた
    液体クロマトグラフィー法で分別し、該各異性体を分取
    することを特徴とする請求項1〜3のいずれか記載の炭
    素クラスターの異性体の製造方法。
  5. 【請求項5】 前記の炭素原子78個から構成される炭
    素クラスターの3種類の異性体を含む炭素クラスター混
    合物が、各種炭素クラスターを含む炭素質混合物を、展
    開溶媒を用いてゲルクロマトグラフィー法で分別して製
    造した実質的に炭素数76未満の炭素クラスターを含ま
    ない炭素クラスター混合物であることを特徴とする請求
    項4記載の炭素クラスターの異性体の製造方法。
JP4186684A 1992-07-14 1992-07-14 炭素クラスターの異性体及びその製造方法 Pending JPH0632605A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4186684A JPH0632605A (ja) 1992-07-14 1992-07-14 炭素クラスターの異性体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4186684A JPH0632605A (ja) 1992-07-14 1992-07-14 炭素クラスターの異性体及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0632605A true JPH0632605A (ja) 1994-02-08

Family

ID=16192834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4186684A Pending JPH0632605A (ja) 1992-07-14 1992-07-14 炭素クラスターの異性体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0632605A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5998173A (en) * 1996-02-20 1999-12-07 The University Of Bristish Columbia Process for producing N-acetyl-D-glucosamine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5998173A (en) * 1996-02-20 1999-12-07 The University Of Bristish Columbia Process for producing N-acetyl-D-glucosamine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Parker et al. High-yield synthesis, separation, and mass-spectrometric characterization of fullerenes C60 to C266
US5316636A (en) Production of fullerenes by electron beam evaporation
Hahn et al. Magic numbers in CN+ and CN− abundance distributions
McCloskey et al. Mass spectra of O-isopropylidene derivatives of unsaturated fatty esters
Dragoe et al. Carbon allotropes of dumbbell structure: C 121 and C 122
Shinohara et al. Extraction and mass spectroscopic characterization of giant fullerences up to C500
JPH0632605A (ja) 炭素クラスターの異性体及びその製造方法
Diack et al. Contribution to the isolation and characterization of buckminsterfullerenes
Fetzer et al. The Separation and Identification of Higher Molecular Weight Fullerenes
Presilla-Márquez et al. Vibrational spectra of cyclic C8 in solid argon
JPH0558609A (ja) C82炭素クラスター及びその製造方法
Winters et al. Mass spectrometric studies of structural isomers—II: Mono‐and bicyclic C6H10 molecules
JPH0558610A (ja) C96炭素クラスター及びその製造方法
Gao et al. The graphite arc-discharge in the presence of CCl4: Chlorinated carbon clusters in relation with fullerenes formation
Hirayama et al. Structural studies of polyhydroxybis (tetrahydrofuran) acetogenins from Annona squamosa using the combination of chemical derivatization and precursor‐ion scanning mass spectrometry
Furuya et al. The Analysis of Furanocoumarins by the Combination Instrument Gas Chromatograph and Mass Spectrometer.
Lattimer et al. Characterization of aniline-Acetone condensation products by liquid chromatography and mass spectroscopy
Dunbar et al. Rearrangements among gas-phase ions of C8H8 isomers. A photodissociation-spectroscopic investigation
Harrison et al. Stereochemical applications of mass spectrometry. 3—Energy dependence of the fragmentation of stereoisomeric methylcyclohexanols
Bubnov et al. Synthesis and identification of endohedral metallofullerenes La@ C 82
Kato et al. Preferential formation of neutral C 10 upon laser vaporized graphite in He gas as studied by photoionization mass spectroscopy with 10.5 eV photons
Ishida et al. Synthesis and mass spectral analysis of C60-dihalocarbene adducts
Tu et al. Methylene chloride chemical ionization of fumaric and maleic acids and their esters
Saldi et al. Time-of-flight secondary ion mass spectrometry of fullerenes
Vékey et al. Inverse stereochemical effects in the mass spectra of carboalkoxycyclopropylsilanes