JPH0631856Y2 - 豆類収穫用コンバインの掻込装置 - Google Patents

豆類収穫用コンバインの掻込装置

Info

Publication number
JPH0631856Y2
JPH0631856Y2 JP14241388U JP14241388U JPH0631856Y2 JP H0631856 Y2 JPH0631856 Y2 JP H0631856Y2 JP 14241388 U JP14241388 U JP 14241388U JP 14241388 U JP14241388 U JP 14241388U JP H0631856 Y2 JPH0631856 Y2 JP H0631856Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
culm
scraping
harvesting
culms
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14241388U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0263622U (ja
Inventor
洋 矢島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Original Assignee
MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA filed Critical MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Priority to JP14241388U priority Critical patent/JPH0631856Y2/ja
Publication of JPH0263622U publication Critical patent/JPH0263622U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0631856Y2 publication Critical patent/JPH0631856Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvesting Machines For Specific Crops (AREA)
  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、豆類収穫用コンバインの掻込装置に係り、詳
しくは、大豆等の立毛稈を刈取る際には、掻込んだ稈の
茎部と根元部とを予め保持して稈姿勢の乱れや落粒のな
い安定した状態で刈取って、後方の搬送体へ確実に継送
することができると共に、刈取位置を適宜拡大し得て前
倒れの稈を追い刈りしても稈もれがない状態で刈取って
後方の搬送体へ継送することができる豆類収穫用コンバ
インの掻込装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、大豆等の豆類を収穫するコンバインにおいては、
例えば特開昭57-54522号公報に開示されているように、
機体前部に装備した刈取部に、大豆等の稈を挾持して後
方の搬送体へ誘導する一対の掻込ベルトが設けられてい
るが、この掻込ベルトは互いに対称的に回転して、その
間で稈を挾持して後方の搬送体へ誘導するように構成さ
れているので、掻込位置が限定されて前倒れの姿勢の立
毛稈などは挾持もれが生ずる惧れがあるうえ、刈取り時
には掻込ベルトで稈の根元部しか挾持できないので、稈
姿勢が乱れて落粒する惧れがあり、このため、搬送体か
ら脱粒室へ投入される大豆穀稈の着粒度合にバラツキが
生じたり、投入むらが生じたりして、脱粒室入口での詰
り現象や脱粒能率、脱粒精度の低下を誘発する不具合が
あった。
〔考案が解決しようとする課題〕
本考案は上記のような実状に鑑み、従来の欠点を一掃す
べく創案されたものであって、その目的とするところ
は、大豆等の立毛稈を刈取る際には、掻込んだ稈の茎部
と根元部とを予め保持して稈姿勢の乱れや落粒のない安
定した状態で刈取って後方の搬送体へ確実に継送するこ
とができると共に、刈取機を適宜拡大し得て前倒れの稈
を追い刈りしても稈もれがない状態で刈取して、後方の
搬送体へ継送することができる豆類収穫用コンバインの
掻込装置を提供しようとするにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決するため、本考案が採用した技術手段
は、刈刃の上方に前端部を刈刃前方に臨ませて上下二段
の掻込体を設け、上段の掻込体を弾性体の突起付回転体
で構成し、下段の掻込体を剛体の突起付回転体で構成し
たことを特徴とするものである。
〔作用〕
したがって、本考案によれば、上下二段に掻込体の前端
部が刈刃の前方に臨んでいるので、突起の回転により掻
込体の対向間に掻込まれた大豆等の稈は、刈刃により刈
取られる前に着粒している部位近傍の茎部が上段掻込体
の突起で保持され、着粒していない根元部は下段掻込体
の突起で保持される。したがって、稈姿勢の乱れのない
安定した状態で刈取ることができると共に、上段掻込体
の突起は弾性体で構成されているので、着粒している部
位近傍の茎部がこの突起により掻込まれ、かつ保持され
ても落粒する惧れがなく、また着粒していない根元部は
剛体で構成された下段掻込体の突起で掻込み保持される
ので、稈を後方の搬送体へ確実に継送させることができ
る。そのうえ、稈の掻込み保持は回転する突起で行なわ
れるので、突起による掻込み保持作用に支障を来たさな
い限度まで掻込体の対向間隔を拡げることができ、した
がって、刈取位置も拡がるため前倒れの稈を追い刈りし
ても稈もれがない状態で刈取って後方の搬送体へ継送さ
れる。
〔実施例〕
以下、本考案の一実施例を添付図面を参照して詳細に説
明する。
第1図ないし第4図において、1は豆類収穫用のコンバ
インであって、該コンバイン1は機体フレーム2の下部
に装備した走行装置3と、機体フレーム2の前部に装備
した刈取部4と、機体フレーム2の上部に装備された脱
粒部5とによって構成されている。
6は刈刃であって、該刈刃6の上方には、前端部を刈刃
6の前方に臨ませて上下二段の掻込体7が平面視におい
て、左右に対向して前低後高状に設けられている。そし
て、上段の掻込体8はゴム管の弾性体からなる突起8a
を所要の間隔を存して突成した弾性無端帯状回転体8b
で構成され、下段の掻込体9は合成樹脂等の剛体からな
る突起9aを所要の間隔を存して突設したチエン等の無
端帯状回転体9bで構成されている。10は上段の掻込体
8の駆動軸、11は下段の掻込体9の駆動軸である。
12は上下二段の搬送体であって、この搬送体12は前記上
下二段の掻込体7の搬送終端部より受継した稈を後方上
方の脱粒部5の供給台13に揚上搬送するためのもので、
その上段の搬送体14は受継した稈の茎部を保持搬送すべ
く爪体14aを所要の間隔を存して起倒自在に枢着したチ
エン等の無端帯状回転体14bとガイド杆14Cとから構成
され、また、下段の搬送体15は、受継した稈の根元部を
挾持搬送すべくチエン等の無端帯状回転体15aと挾扼レ
ール15bとから構成されているが、特に下段の搬送体15
は、上段の搬送体14に対し、その搬送始端側から供給台
13に向けて順次側方に張出するように形成して、搬送過
程で稈を順次横倒し状態に変姿させて供給台13に搬送で
きるようにしてある。また、上下二段の搬送体12の搬送
傾斜角度θは、上下二段の掻込体7の対地掻込角度θ
よりも大きく設定されている。したがって、刈刃6が
稈を刈取るまでは上下二段の掻込体7の対地掻込角度を
小さくして、なるべく稈の着粒部位を掻込み保持しない
ようにして、落粒を防止すると共に、刈取り後は搬送傾
斜角度を大きくした上下二段の搬送体12によって短かい
揚上距離で稈を脱粒部5の供給台13に搬送できるように
して機体長を短かくし、旋回半径を小さくして効率よく
収穫作業ができるようにしてある。
16は供給台13の下方に設けられた横送り回転体であっ
て、該横送り回転体16はスプロケット16a,16a間に懸
回したチエン等の無端帯に爪体16b,16b…を突設し、
該爪体16b,16b…を無端帯の回転に連動して供給台13
上に突出させて、横倒し状に供給された稈を脱粒部5の
供給口5aに供給するものである。17は供給台13の上方
に位置して供給始端側に設けた星形状の掻込供給補助
輪、18は供給ガイド、19は脱粒ロータ、20は受網であっ
て、その下方に形成された選別風路21内には後端側に形
成したアーム22aを支点として水平状に搖動する脱粒搖
動選別体22が設けられており、その下方基端側には圧風
ファン23が配設されている。24は脱粒された大豆等の回
収樋、25は夾雑物を後方機外へ排出する搬送体である。
叙上の構成において、いま、上段の掻込体8の突起8a
と、下段の掻込体9の突起9aとを同時に回転させて大
豆等の立毛稈を上下二段の掻込体7の対向間に掻込む
と、掻込まれた立毛稈は着粒している部分近傍の茎部が
突起8aで保持され、着粒していない根元部は突起9a
で保持されてから刈刃6で刈取られ、刈取られた稈は上
下二段の搬送体12に継送されてその茎部が上段の搬送体
14の爪体14a,14a…に保持され、根元部は下段の搬送
体15に挾持されて、順次横倒し状に変姿されながら脱
粒部5の供給台13に供給され、更に横送り回転体16と掻
込供給補助輪18とによって供給口5aから脱粒部5内に
投入される。そして、脱粒部5内に投入された稈は、脱
粒ロータ19の回転により脱粒作用を受け、脱粒された大
豆等は受網20を漏下して下方の脱粒搖動選別体22上に落
下し、該脱粒搖動選別体22による搖動選別作用と、圧風
ファン23から吐出るされる圧風により風選作用とを受け
て大豆は下方の回収樋24に落入して回収され、夾雑物は
圧風により吹き飛ばされて夾雑物搬送体を介して後方機
外へ排出される。
ところで、上記一連の収穫作業の過程において、大豆等
の立毛稈を刈取る際には、掻込んだ稈の茎部を上段の掻
込体8の突起8aで保持し、根元部を下段の掻込体9の
突起9aで保持して稈姿勢の乱れのない安定した状態で
刈取ることができるうえ、根元部を保持している突起9
aは剛体で構成されているので、刈取った稈を後方の上
下二段の搬送体12へ円滑かつ確実に継送することがで
き、継送時の乱れは全く生じない。また、立毛稈は上段
の掻込体8の突起8aによって着粒している部位近傍の
茎部が掻込まれて保持されても、該突起8aは弾性体で
構成されているので、落粒を招く惧れがない。更に立毛
稈の掻込み保持は、回転する突起8a,9aで行われる
ので、突起8a,9aの掻込み保持作用に支障をきたさ
ない限度まで、上下二段の掻込体7の対向間隔を拡げる
ことができるため、刈取位置も拡大し得て、前倒れの稈
を追い刈りしても稈もれがなく、後方の上下二段の搬送
体12へ確実に継送することができる。
〔考案の効果〕
これを要するに本考案は、刈刃の上方に前端部を刈刃前
方の臨ませて上下二段の掻込体を設け、上段の掻込体を
弾性体の突起付回転体で構成し、下段の掻込体を剛体の
突起付回転体で構成したから、大豆等の立毛稈を刈取る
際には、掻込んだ稈の着粒している部位近傍の茎部を弾
性体の突起回転体で保持し、着粒していない根元部を剛
体の突起回転体で予め保持することによって、稈姿勢の
乱れや落粒のない安定した状態で刈取って、後方の搬送
体へ確実に継送することができると共に、刈取位置を適
宜拡大し得て、前倒れの稈を追い刈りしても稈もれがな
い状態で刈取って後方の搬送体へ継送することができる
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る豆類収穫用コンバインの掻込装置の
一実施例を示すものであって、第1図は全体側面図、第
2図は同上平面図、第3図は要部の平面図、第4図は同
上側面図である。 6…刈刃、7…上下二段の掻込体、8…上段の掻込体、
9…下段の掻込体、12…上下二段の搬送体

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】刈刃の上方に前端部を刈刃前方に臨ませて
    上下二段の掻込体を設け、上段の掻込体を弾性体の突起
    付回転体で構成し、下段の掻込体を剛体の突起付回転体
    で構成したことを特徴とする豆類収穫用コンバインの掻
    込装置。
JP14241388U 1988-10-31 1988-10-31 豆類収穫用コンバインの掻込装置 Expired - Lifetime JPH0631856Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14241388U JPH0631856Y2 (ja) 1988-10-31 1988-10-31 豆類収穫用コンバインの掻込装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14241388U JPH0631856Y2 (ja) 1988-10-31 1988-10-31 豆類収穫用コンバインの掻込装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0263622U JPH0263622U (ja) 1990-05-14
JPH0631856Y2 true JPH0631856Y2 (ja) 1994-08-24

Family

ID=31408343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14241388U Expired - Lifetime JPH0631856Y2 (ja) 1988-10-31 1988-10-31 豆類収穫用コンバインの掻込装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0631856Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2514097Y2 (ja) * 1990-07-11 1996-10-16 ヤンマー農機株式会社 収穫機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0263622U (ja) 1990-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7921628B2 (en) Small scale tomato harvester
US4182098A (en) Apparatus and method for harvesting and windrowing corn
US4227538A (en) Separator conveyor for peanut combine
US5379578A (en) Green sugar cane billetting combine
US20100031621A1 (en) Small Scale Tomato Harvester
JP3544879B2 (ja) 枝豆収穫機
US3194318A (en) Cabbage harvester
US2765612A (en) Conversion attachment for combine
US3456429A (en) Sugarcane harvesting apparatus
US4214423A (en) Apparatus for harvesting beans or similar crops
US7694502B2 (en) Small scale tomato harvester
JPH0631856Y2 (ja) 豆類収穫用コンバインの掻込装置
US5197549A (en) Onion topper
US20050210853A1 (en) Pepper harvester
JPH0631857Y2 (ja) 豆類収穫用コンバインの搬送装置
US4723397A (en) Harvesters for harvesting herbage, cereals or other standing plants
US1269742A (en) Seed-harvesting machine.
JPH0521529B2 (ja)
JPS645475Y2 (ja)
JPH0518913Y2 (ja)
JPS6322837Y2 (ja)
JPS583458Y2 (ja) コンバインにおける穀稈搬送装置
JPS6345173B2 (ja)
JPH0361415A (ja) 玉ねぎ収穫機における前処理装置
JP2021023144A (ja) 莢豆収穫機