JPH0631588U - 葬儀用飾り物 - Google Patents

葬儀用飾り物

Info

Publication number
JPH0631588U
JPH0631588U JP6960392U JP6960392U JPH0631588U JP H0631588 U JPH0631588 U JP H0631588U JP 6960392 U JP6960392 U JP 6960392U JP 6960392 U JP6960392 U JP 6960392U JP H0631588 U JPH0631588 U JP H0631588U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
funeral
image
ornaments
present
buddha
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6960392U
Other languages
English (en)
Inventor
亨司 中津
Original Assignee
亨司 中津
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 亨司 中津 filed Critical 亨司 中津
Priority to JP6960392U priority Critical patent/JPH0631588U/ja
Publication of JPH0631588U publication Critical patent/JPH0631588U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来の花輪に代えて、葬儀用として荘厳な感
覚を与える飾り物を得る。 【構成】 合成樹脂を材料として型により中空状に形成
した仏像体1と、前面に献供者を顕示する表示体2との
組合せから成り、可搬式として葬儀場の適所に設置する
ようにした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は葬儀において従来用いられる花輪に代え、又は花輪と供に使用する葬 儀用飾り物に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、葬儀用の飾り物としては専ら造花その他の装飾材を飾りつけた所謂花輪 を使用し、これに献供者の氏名、社名等を顕示することが一般風習として行われ ている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記の花輪は単に華麗な美的感覚を与えるのみで、葬儀用としての宗教的尊厳 な感覚に乏しく、荘厳な葬祭行事用の飾り物としては不適であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記従来の花輪に比し、荘厳な葬儀用の飾り物として極めて好適なも のを提供することを目的とし、該飾り物は合成樹脂を材料として型により中空状 に形成した仏像体と、前面に献供者を顕示する表示部との組合せを特徴とする。
【0005】
【作用】
本考案による葬儀用飾り物は、図示の実施例で示すように、表示体2の前面に 献供者の氏名、社名等を表示して、従来の花輪に代え、或いは花輪と供に葬儀場 の適当場所に設置して使用する。
【0006】
【実施例】
本考案による葬儀用飾り物の実施例を図1乃至図6によって次に説明する。
【0007】 各図において1は仏像体、2は表示体を示す。仏像体1は合成樹脂を材料とし て型により中空立方体状に形成し、仏像の形態に応じた凹凸と色彩、模様を施し たものである。
【0008】 表示部2は前面を例えば額縁状の縁取りをして平坦面にし、これに献供者を記 載し、又は献供者を記載した紙葉等を貼着して献供者の社名または氏名その他を 顕示する。
【0009】 図1で示す実施例は表示体2を方形立方体の台状とし、その上面に座像とした 仏像体1を位置させたものを示し、この場合、図2で示すように、仏像体1と表 示部2とを共に一体に型造りしてもよく、或いは仏像体1と表示部2とを夫々別 個に片造りして、図3で示すように表示部2の上面に仏像体1を載せてボルト等 の結着具4で一体に結合させてもよい。
【0010】 尚、仏像体1は座像に限ることなく、図4で示すように、立体像とし表示部2 と組合せてもよい。
【0011】 更に、必要により座像或いは立体像に限ることなく、図1で示すように仏像体 1の背後に光背3を適当な手段で結着する場合もある。
【0012】 更に、要望に応じては図6で示すように仁王像等のように仏像と同様の感覚で 親しまれる像を使用することもあり、仏像の形態は図示例に限ることなく、特に 仏像の限定はない。
【0013】 尚、以上のように仏像体1を立体として構成された本考案の葬儀用飾り物は、 葬儀場での使用において、各図で仮想線で示すように適当な台座6上に設置安定 させることが望ましく、更に必要によって風等により倒れることを防止するため 脚片を取付けて安定させる。
【0014】
【考案の効果】 本考案によるときは、仏像体を主体とするから荘厳な葬儀用として従来の花輪 に比し極めて好適であり、仏像体は合成樹脂を材料として型造りした中空像とし たので、軽量で取扱いも簡便である効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案による葬儀用飾り物の実施例を示す正
面図
【図2】 図1のA−A線断面図
【図3】 本考案の他の実施例を示す一部を截除した正
面図
【図4】 更に本考案の他の実施例を示す正面図
【図5】 図4のB−B線断面図
【図6】 更に本考案による他の実施例を示す正面図
【符号の説明】
1 中空仏像体 2 表示部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成樹脂を材料として型により中空状に
    形成した仏像体1と、前面に献供者を顕示する表示部2
    との組合せから成る葬儀用飾り物。
JP6960392U 1992-10-06 1992-10-06 葬儀用飾り物 Pending JPH0631588U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6960392U JPH0631588U (ja) 1992-10-06 1992-10-06 葬儀用飾り物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6960392U JPH0631588U (ja) 1992-10-06 1992-10-06 葬儀用飾り物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0631588U true JPH0631588U (ja) 1994-04-26

Family

ID=13407585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6960392U Pending JPH0631588U (ja) 1992-10-06 1992-10-06 葬儀用飾り物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0631588U (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59177129A (ja) * 1983-03-25 1984-10-06 Mitsubishi Paper Mills Ltd 微小カプセルの製法
JPS60176609A (ja) * 1984-02-23 1985-09-10 須藤 千鶴子 特殊装飾を施した花輪
JPS63176609A (ja) * 1987-01-19 1988-07-20 Honda Motor Co Ltd 吸・排気弁の制御装置
JPH05329049A (ja) * 1992-05-29 1993-12-14 Kiyouji Nakatsu 葬祭用飾り物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59177129A (ja) * 1983-03-25 1984-10-06 Mitsubishi Paper Mills Ltd 微小カプセルの製法
JPS60176609A (ja) * 1984-02-23 1985-09-10 須藤 千鶴子 特殊装飾を施した花輪
JPS63176609A (ja) * 1987-01-19 1988-07-20 Honda Motor Co Ltd 吸・排気弁の制御装置
JPH05329049A (ja) * 1992-05-29 1993-12-14 Kiyouji Nakatsu 葬祭用飾り物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0631588U (ja) 葬儀用飾り物
JPH0746221Y2 (ja) 葬儀用飾り物
CN2853458Y (zh) 一种沙石装饰画
JPH036996U (ja)
JPS6012426Y2 (ja) 装飾テ−ブル
JPH0719348Y2 (ja) 葬祭用飾り物
CN208152685U (zh) 艺术墓碑
JP3217846U (ja) 位牌
JPH05329049A (ja) 葬祭用飾り物
JP3052205U (ja) 鉢植え植物用装飾台
JP3204862U (ja) フラワーボード
JP3059215U (ja) 自立型席札
JP3013643U (ja) 写真立て
JP3017166U (ja) フラワーボード
CN2351288Y (zh) 月历的改进结构
CN2746044Y (zh) 地台
JP2565354Y2 (ja) 葬祭用飾り物
CN2279162Y (zh) 一种新型工艺寿盒
JPH0434877Y2 (ja)
JP3023859U (ja) クリスマス・ツリー風置物
JPS635600Y2 (ja)
JPH023423U (ja)
CN2242276Y (zh) 多彩写真墙饰砖
KR200369589Y1 (ko) 상패
CN2366493Y (zh) 墓园碑饰