JPH06315553A - テザーボール競技用装置 - Google Patents

テザーボール競技用装置

Info

Publication number
JPH06315553A
JPH06315553A JP3258266A JP25826691A JPH06315553A JP H06315553 A JPH06315553 A JP H06315553A JP 3258266 A JP3258266 A JP 3258266A JP 25826691 A JP25826691 A JP 25826691A JP H06315553 A JPH06315553 A JP H06315553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pole
loop
ball
spiral guide
string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3258266A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2759008B2 (ja
Inventor
M Norman Neville
エム.ノーマン ネビル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHIMU TSUAMU AG
Zimm Zamm AG
Original Assignee
CHIMU TSUAMU AG
Zimm Zamm AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHIMU TSUAMU AG, Zimm Zamm AG filed Critical CHIMU TSUAMU AG
Publication of JPH06315553A publication Critical patent/JPH06315553A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2759008B2 publication Critical patent/JP2759008B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/0073Means for releasably holding a ball in position; Balls constrained to move around a fixed point, e.g. by tethering
    • A63B69/0079Balls tethered to a line or cord
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/0073Means for releasably holding a ball in position; Balls constrained to move around a fixed point, e.g. by tethering
    • A63B69/0079Balls tethered to a line or cord
    • A63B2069/0082Balls tethered to a line or cord with movement of the cord-attachment along its rotational axis as a function of the number of revolutions, e.g. following a helicalmember
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/02Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00 for large-room or outdoor sporting games
    • A63B71/023Supports, e.g. poles
    • A63B2071/024Supports, e.g. poles with screws or pins in the earth

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Decoration Of Textiles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ポールを含み、ポールはその上に取付けられた螺旋を有
し、ボールが紐に設けられ、紐はループによって螺旋へ
取付けられ、それにより紐はボールが打撃を受ける方向
に依存して螺旋の上方及び下方へ移動することができ、
ループは紐輪部の形であるので、それは2つのモード
で、即ちループが螺旋の外側で容易に通り過ぎないよう
に充分小さい第1のモードで、及びループが螺旋を容易
に通り過ぎるように充分大きい第2のモードで動作する
ことができるようにしたテザーボール競技用装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポール上に螺旋状案内
を含むテザーボール形式の競技用道具に関する。
【0002】この明細書で、次の用語は与えられた意味
を有する。「螺旋状案内」は次のものを含む。 イ)垂直なポールより上に又はポールの頂部区域の周り
に取付けられたコイル、 ロ)ポールの頂部区域の周りに形成された羽根又はねじ
山からなる渦巻又は螺旋。
【0003】「テザーボール」は、ボールが紐によって
ポールの頂部区域に取付けられた垂直なポールを含む装
置で競技される球技である。紐取付具はポールの周りに
回転自在であるので、紐は競技中ポールの周りに巻きつ
くことがなくその完全な長さを保つ。ボールは一般的に
ラケット又はパドルを用いて一人以上の競技者によって
打撃され、全体的にやや水平な平面で回転することがで
きる。設計は、螺旋状案内上での紐取付具の垂直方向の
滑りを伴わずに垂直方向及び水平方向の遊びを吸収する
ことができなければならない。普通は、競技者は交替で
ボールを打撃し、おのおの相手と反対の方向へ打撃を加
える。
【0004】多くのテザーボール競技用道具の特徴は、
ポールの頂部に螺旋状案内を設け、紐取付具を打撃方向
に依存して上方又は下方へ移動させることである。
【0005】紐取付具が螺旋状案内のいずれかの端に達
した時、これは競技に勝ったとすることができ、「競
技」の終了を示す。
【0006】添付図面の図1に注目すると、テザーボー
ル競技用道具は次のものを含む。 イ)ポール(5)、 ロ)ポールから遠方で紐に取付けられたボール(1)、
ボールは殆ど全体的に垂直面並びに水平面でポールの周
りに打撃を加えられることができる。 ハ)紐(2) ニ)ボールから遠方の紐の端にあり、紐を螺旋状案内
(12)へ回転可能に取付けるために用いられた結合装
置を含む紐取付具。
【0007】ボールは一人の競技者によって一方向へ継
続的に打撃を加えられるので、紐取付具は螺旋状案内を
上方又は下方へ移動する。反対方向へ打撃を加える対抗
競技者は紐取付具を反対方向へ移動させる。一競技者は
紐取付具を螺旋状案内上で一方向へその端まで駆動しよ
うとし、それにより競技に勝ち、また対抗競技者はこれ
を妨げようとし、逆に紐取付具を反対方向へ螺旋状案内
の他端まで駆動しようとする。
【0008】
【従来の技術】従来の技術は紐取付具が打撃される方向
に従って螺旋状案内を上方又は下方へ移動するテザーボ
ールの種々の形式の多くの例を含む。この形式の大部分
の競技用道具は2つの主な形式、即ち「ナット及びボル
ト」形式及び「コイルばね」形式に分けられることがで
きる。
【0009】「ナット及びボルト」形式では、螺旋状案
内はポールの堅い螺旋溝付部分からなり、その上で堅い
ナット又はリング要素が回転する。ナット又はリング要
素は外方へ突出する短い腕をしばしば有し、それに紐が
取付けられる。
【0010】「コイルばね」形式はポールに取付けられ
たコイルを含む。紐はこのコイルに小さなリングによっ
て滑動可能に取付けられ、コイルはその上方及び下方端
を連結するためにその中心を上へ通る主ポールをもつこ
とができ又はもたなくてもよい。上の形式の市場での大
部分の競技用道具は紐取付具が所望の(又は開始)位置
に達するまで紐取付具を螺旋状の区域に沿って回転させ
ることによって紐取付具を再位置決めすることができる
にすぎない。
【0011】出願人が知っている大部分の関連した従来
技術は次の通りである。 1.英国特許第1513563号(アール・ジー・ガフ
ネイ)−(ナット及びボルト形式) これは、ロッドの螺旋旋回が滑動する閉鎖端螺旋溝を有
し、紐がロッドの端に取付けられたポールに関する。こ
の競技用道具では、紐取付具は螺旋溝に沿った回転によ
って再位置決めされることができるにすぎない。
【0012】2.米国特許第3107094号(ジー・
エス・クフォリー)−(コイルばね形式) この競技用道具はポールより上に固定されたコイルを含
み、紐取付具はリングによってコイルに滑動可能に取付
けられる。コイルは下方端において開いており、紐取付
具がコイルより下方の自由回転区域まで下方へ通過する
ことを可能にする。紐取付具はそれをコイルに沿って滑
動させることによって再位置決めされることができるに
すぎない。
【0013】3.米国特許第3992007号(エイ・
ゼーマン)−(ナット及びボルト形式の変形例) この競技用道具はガフネイのものと原理的に同じである
が、ポールの2つの完全なコイルを描くポールの螺旋状
案内中を滑動するばねワイヤからなる紐取付具を有す
る。ばねワイヤはボールが締着されている端までポール
から水平方向に突出する。紐取付具はポール上での回転
によって再位置決めされることことができるにすぎな
い。
【0014】4.米国特許第2140411号(ラッセ
ル・エイ・ウッド) これはそれが「ナット及びボルト」要素又は別個の螺旋
状案内をもたないことで前述したものと異なる形式の競
技用道具である。装置は水平な螺旋溝付棒からなり、ボ
ールは棒をゆるく取り囲むループに紐によって取付けら
れる。ループの大きさは棒の直径よりも大きい。この競
技用道具は、紐によってポールに取付けられたボールを
含むが、ポールが水平であり、ボールが主として垂直面
で下から打撃されるように設計されているように説明し
たテザーボール形式の競技用道具と異なる種類のもので
ある。紐取付具は棒の直径よりも大きいサイズ調節不能
なループからなる。大きいループは、棒が垂直に再位置
決めされるならばループが棒から下方へ滑る傾向がある
ので競技を実行不能にする。
【0015】5.英国特許第358792号(ウイルフ
レッド・ウイルド) この発明は、中心軸によって地上に垂直に固定され、両
端において閉じられた螺旋コイルからなるゴルフ練習装
置に関する。ボールはフック又はシャックルによってコ
イルに紐で取外し可能に取付けられ、該フック又はシャ
ックルはシャックルを開くように押下げられることがで
きるばね負荷爪を有する。フックはそれをコイルに沿っ
て滑動することによって又はフックの爪を開くことによ
って再位置決めされ、フックをコイルから取外し且つそ
れをほかの場所に再取付けする。
【0016】6.米国特許第2297118号(イー・
ケイ・ワイルドガンス) これは、紐取付具がウイルドのものにおけるように螺旋
状案内のコイルに沿うよりはむしろ中心軸の周りに乗る
ループからなることを除いてウイルドのものと同様なゴ
ルフ練習装置である。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】テザーボール形式の競
技用紐取付具であって、その最小モードにおいてポール
上の螺旋状案内の外側へ容易に通り越えることができ
ず、その他のモードにおいて回転を伴わずにポールの上
方又は下方へループの再位置決めを許すに充分大きい二
モード寸法を提供する紐取付具を提供することは本発明
の目的である。
【0018】本発明の別の目的は、開いた端付の1つ以
上の区域内又はその上で紐取付具は回転自在であり、且
つ競技が停止されず且つ紐取付具が再位置決めされない
ならば螺旋状案内へ再び入ることができない開いた端付
の1つ以上の区域を提供することである。
【0019】本発明の更に別の目的は、もつれることが
殆どなく且つ最小限の摩擦をもって回転する紐取付具を
提供することである。
【0020】
【課題を解決するための手段】本発明に従えば、テザー
ボール形式の競技用道具は、 1.垂直に取付けられたポールと、 2.ボールと、 3.ボールをポールに連結する紐と、 4.ボールから遠方の紐の端にあり、紐をポール上の螺
旋状案内区域へ結合し且つボールが打撃される方向に依
存して該区域の周りで回転自在であり且つ該区域の上方
及び下方へ移動自在である紐取付具とを含み、紐取付具
は、ループが螺旋状案内の外側へ容易に通り越えるため
に充分に大きい第1のモードと、ループが該螺旋状案内
の外側へ容易に通り越えるために充分に大きくないが螺
旋状案内上を移動自在である第2のモードとの間で紐輪
部の寸法を調節可能であることからなることを特徴とす
る。
【0021】
【実施例】図面を参照すると、図1に主要な構成要素が
図示されており、該構成要素は垂直なポール(5)の頂
部に位置決めされた螺旋状案内(12)に取付けられた
ボール(1)を含む。
【0022】紐取付具(4)は螺旋状案内12の取付区
域の中心軸の周りにゆるくすわる可撓性紐輪部からな
る。
【0023】螺旋状案内は中心軸の周りに形成された堅
い羽根からなり、紐取付具4をポールの周りに螺旋様態
で案内し、紐取付具が一方又は他方の状態でポールの周
りに回転する時に上昇し又は下降する。ボールの回転は
遠心力を紐取付具に加え、紐取付具は紐輪部をその閉じ
たモードで緊張させて保つ。また、紐輪部は平らにされ
る。
【0024】頂部(15)及び底部(16)に自由回転
区域が設けられ、そこでは紐取付具は上述した螺旋方向
と対照的にほぼ水平方向に回転自在である。
【0025】図2に紐輪部がその第1の即ち開いたモー
ドにおいて再位置決めされることをが図示され、どのよ
うに紐輪部がこの位置において螺旋状案内(12)の外
側で垂直方向上方又は下方へ容易に通過することができ
るかを例示している。
【0026】図3では、スリーブ(24)が設けられ、
該スリーブはポール(5)の頂部端を通り過ぎて滑り落
ち且つグラブねじ(24A)によって底部フランジと一
緒にそれへ固定される。
【0027】ボール(1)は紐(2)の端に図示されて
おり、該紐(2)は可撓性紐輪部(4)からなる紐取付
具によって取付区域(3)においてポールに取付けられ
ている。競技中、この紐輪部は通常はヨーク(8)がポ
ールに最も近い位置にある位置で図3に示したように紐
輪部の最小寸法まで(即ちその閉じたモードで)引き締
められる。また、紐輪部はその開いたモードまで開かれ
ことができ、紐輪部の再位置決めを容易にする。開いた
モードは破線の輪郭で図示されている。
【0028】軸(18)の上にある頂部保持フランジ
(20)は取付区域より上方に図示されている。取付区
域より下方に底部保持フランジ(23)がある。これら
のフランジの作用は紐取付具を取付区域(3)内に保持
することである。
【0029】取付区域(3)はスリーブ(24)の中心
垂直軸の本体上に形成された螺旋状案内(12)を含み
且つ紐取付具(4)がゆるくすわることができる溝(1
1)を備える。
【0030】螺旋状案内(12)は両端(13)におい
て開いているので、紐取付具は頂部及び底部自由回転区
域15、16の両方へ出現自在である。
【0031】頂部自由回転区域は紐取付具が軸(18)
の周りに生じ且つ肩(19)にすわるまで紐取付具を導
くテーパ付部分(17)を含み、そこで紐取付具はポー
ルの軸線の周りにいずれかの方向へ回転自在に保持され
且つ螺旋状案内へ戻ることができない。
【0032】底部自由回転区域は競技中その上に作用す
る重力及び下方への遠心力によって周囲溝(22)へ引
き入れられ、該周囲溝(22)は紐取付具を螺旋状案内
(14)から離れる方へこの位置で保持する。紐取付具
は底部フランジ(23)によってポール上で更に下方へ
移動するのを阻止され、紐取付具はポールの軸線の周り
にいずれかの方向へ回転自在である。
【0033】周囲溝(22)は底部保持フランジ(2
3)の上方へ突出する部分として形成される。これはス
リーブ(24)の内側に嵌合するので、2つの構成要素
はグラブねじ(24A)によってポールへ固定されるこ
とができる。破線の輪郭及び断面の細部はこの区域の内
部構造を示す。
【0034】次に図4及び図5を参照する。紐の端
(7)は結び目によってヨーク(8)の内側に固定され
る。紐はこの結び目からヨークの本体を通過して外へ出
且つ逆行ししてループをなし、ヨーク中の軸(9)を自
由に通過する。ループの最小寸法は軸を通過するには大
きすぎる内方(最小紐輪部寸法)限界結び目(6)によ
って制御される。ループの最大寸法は外方限界結び目
(10)の位置によって制御される。
【0035】図6に、紐の端にある簡単な走行結び目
(25)が例示されており、該紐は二重にされて紐輪部
(26)を形成し且つ紐自体の周りに結ばれており、紐
は走行結び目(27)から突出する小さなループを通し
て滑動自在になっている。紐輪部の最小寸法を制御する
内方限界結び目は(28)で示されており、外方限界結
び目は(34)で示されている。この系は図3に(8)
で示した別個のヨーク要素を不要にする。
【0036】図7では、ループは滑動可能なリング(2
9)によって寸法制御され、該リング(29)は(29
A)におけるその閉じたループ位置へ滑動され且つ(2
9B)において破線の輪郭で示したその開いた紐輪部を
有する。リングは好ましくは紐輪部の端を越えて滑動さ
れず、そこで紐の端はボールからの紐へ固定された結び
目(31)で結ばれている。
【0037】図8はループ寸法を制限するために使用さ
れるベルクロ(ベルクロ(VELCRO)は登録商標で
ある)パッチ式の締着具(33)を示している。ベルク
ロパッチの2つの要素が一緒に押付けられると、該要素
は紐輪部をそのより小さい又は閉じた位置に保持する。
ベルクロパッチが引張られて離されると、紐輪部は開
く。
【図面の簡単な説明】
【図1】紐輪部がその閉じた(又は第2の)モードにあ
る競技中の装置の全体図。
【図2】第1の又は開いたモードにおいて再位置決めさ
れている紐輪部の詳細図。
【図3】図1に示した装置の螺旋状案内及び紐取付具の
拡大側面図。
【図4】紐輪部のヨーク装置の詳細断面図。
【図5】ボール及び寸法調節可能な紐輪部を含む紐の全
体構成の概略図。
【図6】代替的な形式の寸法調節可能な紐輪部の概略
図。
【図7】代替的な形式の寸法調節可能な紐輪部の概略
図。
【図8】代替的な形式の寸法調節可能な紐輪部の概略
図。
【符号の説明】
1 ボール 2 紐 3 取付区域 4 紐取付具 5 ポール 6,10,25,28,30,31,34 結び目 8 ヨーク 11 溝 12 螺旋状案内 15,16 自由回転区域 18 軸 20 頂部保持フランジ 22 周囲溝 23 底部フランジ 24 スリーブ 24A グラブねじ 29 リング 33 締着具

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 垂直に取付けられたポールと、 ボールと、 ボールをポールに連結する紐と、 ボールから遠方の紐の端にあり、紐をポール上の螺旋状
    案内区域へ結合し且つボールが打撃される方向に依存し
    て該区域の周りで回転自在であり且つ該区域の上方及び
    下方へ移動自在である紐取付具と、を含むテザーボール
    競技用装置において、 紐取付具は、ループが螺旋状案内の外側へ容易に通り越
    えるために充分に大きい第1のモードと、ループが該螺
    旋状案内の外側へ容易に通り越えるために充分に大きく
    ないが螺旋状案内上を移動自在である第2のモードとの
    間で紐輪部の寸法を調節可能であることからなることを
    特徴とするテザーボール競技用装置。
  2. 【請求項2】 自由回転区域が少なくとも螺旋状案内よ
    り上方に設けられている請求項1に記載された装置。
  3. 【請求項3】 螺旋状案内の頂部及び底部に自由回転区
    域を含む請求項1又は2に記載された装置。
  4. 【請求項4】 頂部自由回転区域が紐輪部をそれへ案内
    するようになっているテーパ付部分を含む請求項2に記
    載された装置。
JP3258266A 1990-07-02 1991-07-02 テザーボール競技用装置 Expired - Fee Related JP2759008B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9014677.0 1990-07-02
GB9014677A GB2245837B (en) 1990-07-02 1990-07-02 Bi-modal line attachment for tetherball game.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06315553A true JPH06315553A (ja) 1994-11-15
JP2759008B2 JP2759008B2 (ja) 1998-05-28

Family

ID=10678553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3258266A Expired - Fee Related JP2759008B2 (ja) 1990-07-02 1991-07-02 テザーボール競技用装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5083796A (ja)
EP (1) EP0465220B1 (ja)
JP (1) JP2759008B2 (ja)
AU (1) AU638911B2 (ja)
CA (1) CA2046094C (ja)
DE (1) DE69106789T2 (ja)
DK (1) DK0465220T3 (ja)
GB (1) GB2245837B (ja)
NZ (1) NZ238730A (ja)
ZA (1) ZA914826B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6514161B1 (en) * 1999-10-29 2003-02-04 Pro Performance Sports, Llc Baseball striking practice device
AU2002347432B2 (en) * 2001-11-15 2007-09-06 Limpet Sports Management B.V. Tetherball-type game apparatus
US6976926B2 (en) * 2004-01-12 2005-12-20 Pro Performance Sports, Llc Extended-use ball striking training device
GB2463340B (en) * 2007-07-09 2011-11-16 Swingball Ltd Tether tennis game apparatus
DK200800057U3 (da) * 2008-03-28 2008-06-13 Svendssen Mogens Rud Stang-tennis spil tilkoblet en vandforsyning
US10352014B1 (en) 2016-05-14 2019-07-16 Michael Baptiste Ground anchor
USD992038S1 (en) * 2021-01-18 2023-07-11 Steven K. Dwyer Tether pole
CN113041592B (zh) * 2021-04-20 2022-01-11 湖南第一师范学院 一种教学用半开放连体式网球

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB358792A (en) * 1930-12-04 1931-10-15 Wilfrid Wyld Improvements in captive ball appliances for games
US2140411A (en) * 1937-12-07 1938-12-13 Russell A Wood Game apparatus
US2297118A (en) * 1940-08-06 1942-09-29 Paul Rohland Inc Golf practicing device
US2458668A (en) * 1946-01-08 1949-01-11 Russell A Wood Skill device
US3107094A (en) * 1961-09-06 1963-10-15 Nasco American Inc Game apparatus with tethered ball movable on helical member
FR2215982A1 (ja) * 1973-01-31 1974-08-30 Loutfi Mohammed
US3992007A (en) * 1975-06-09 1976-11-16 Alex Seeman Single spring wire playing ball mechanism
GB1513563A (en) * 1976-02-20 1978-06-07 Gaffney & Sons Ltd A Apparatus for playing a game
GB1534782A (en) * 1976-05-20 1978-12-06 Zimm Zamm Ag Games
GB1557479A (en) * 1976-08-26 1979-12-12 Zimm Zamm Ag Apparatus for playing a game
US4121829A (en) * 1977-04-11 1978-10-24 Victor Petrusek Kick ball game
US4491329A (en) * 1982-08-26 1985-01-01 Zimm Zamm Ag Tetherball game
FR2617408A1 (fr) * 1987-07-01 1989-01-06 Noblet Michel Dispositif d'entrainement a la pratique du golf

Also Published As

Publication number Publication date
DE69106789D1 (de) 1995-03-02
CA2046094C (en) 2002-01-22
AU7931991A (en) 1992-01-02
US5083796A (en) 1992-01-28
GB2245837B (en) 1994-05-25
GB9014677D0 (en) 1990-08-22
DK0465220T3 (da) 1995-04-03
DE69106789T2 (de) 1995-07-13
AU638911B2 (en) 1993-07-08
CA2046094A1 (en) 1992-01-03
NZ238730A (en) 1992-11-25
JP2759008B2 (ja) 1998-05-28
EP0465220A1 (en) 1992-01-08
GB2245837A (en) 1992-01-15
ZA914826B (en) 1992-03-25
EP0465220B1 (en) 1995-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6099419A (en) Interchangeable ball-practice trainer
US5611539A (en) Pole sport court
US8784240B1 (en) Ball hitting practice device and ball
US4191372A (en) Tennis trainer device
US6368241B1 (en) Wrist toy
US7223186B2 (en) Apparatus, assemblies and methods for training athletes
US7935006B2 (en) Soccer ball and removable spin training tether
US8585516B1 (en) Ball hitting practice device and ball
RU2249348C2 (ru) Устройство для игры с собакой
US20180021649A1 (en) Sports training system and method
US20090197711A1 (en) Lacrosse ball and stick practice apparatus and method of making same
JP2759008B2 (ja) テザーボール競技用装置
US4079934A (en) Tethered ball tennis practice device
US6716119B1 (en) Sports ball striking training device
US4145046A (en) Soccer training apparatus
US5135219A (en) Batter actuated baseball batting practice device
US6224523B1 (en) Cord controller of exercise device
US7014577B2 (en) Ball game apparatus
US6705960B2 (en) Tetherball-type game apparatus
AU2011331897B2 (en) Sports training device
US6652396B2 (en) No-hang basketball net
KR102410846B1 (ko) 배드민턴 연습장치
EP1257330A1 (en) Apparatus and method for soccer training and practice
US20090051116A1 (en) Ball games apparatus
JPH04122271A (ja) ゴルフ練習器オートマット

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080313

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

Year of fee payment: 12

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees