JPH06309449A - Scanner - Google Patents

Scanner

Info

Publication number
JPH06309449A
JPH06309449A JP5101401A JP10140193A JPH06309449A JP H06309449 A JPH06309449 A JP H06309449A JP 5101401 A JP5101401 A JP 5101401A JP 10140193 A JP10140193 A JP 10140193A JP H06309449 A JPH06309449 A JP H06309449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reading
scanner
ccd
light source
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5101401A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Bunichi Nagano
文一 長野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP5101401A priority Critical patent/JPH06309449A/en
Publication of JPH06309449A publication Critical patent/JPH06309449A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To shorten the total time for reading and to stabilize light quantity during the period of reading by detecting the opening of an original cover and then starting the impression of voltage to a light source. CONSTITUTION:A control circuit turns on a power supply in co-operation with peripheral devices and moves the positions of a fluorescent lamp 5 and an optical unit 7 to respective original read starting positions. A person intending to use a scanner opens the original cover 2 at the time of setting up an original. At the time, light beams A, B in a room are reflected on the rear surface of the cover 2 and a part of the reflected light arrives at a CCD 10. The output of the CCD 10 is increased as compared with a case setting the cover 2 on the surface of a glass table 4. The control circuit detects the increment of the CCD output and impresses filament preheating voltage to the lamp 5. Then, the positions of the lamp 5 and the unit 7 are moved to respective white balance sheet reading positions. Then, a high voltage is impressed to turn on the lamp 5.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、1次元CCDセンサを
用いたスキャナに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a scanner using a one-dimensional CCD sensor.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、文書や図形データをコンピュータ
に入力するための手段として、または、デジタル複写機
やファクシミリの入力手段として、スキャナが広く用い
られている。
2. Description of the Related Art In recent years, a scanner has been widely used as a means for inputting a document or graphic data into a computer, or as an input means for a digital copying machine or a facsimile.

【0003】スキャナは読み取る原稿面に対し、光源か
ら強い光をあて、原稿からの反射光を光学系を介して、
イメージセンサ上に結像させる。イメージセンサは画素
ごとに反射光の強弱、即ち原稿の濃淡に比例した電圧レ
ベルに光電変換して画像を読み取る。これを増幅しAD
変換にてディジタルデータとして上位システムに転送す
る。
The scanner irradiates a document surface to be read with strong light from a light source, and reflects light from the document through an optical system.
Form an image on the image sensor. The image sensor photoelectrically converts each pixel to a voltage level proportional to the intensity of reflected light, that is, the lightness and darkness of a document to read an image. Amplify this and AD
It is transferred as digital data to the host system by conversion.

【0004】一般的にイメージセンサは1ライン上に画
素を配列した1次元CCDセンサが使用されており、機
構部にて原稿を走査させることにより画像情報を読み取
ることができる。
Generally, an image sensor uses a one-dimensional CCD sensor in which pixels are arranged on one line, and image information can be read by scanning a document by a mechanical section.

【0005】図2はスキャナに用いられているCCDセ
ンサのブロック図である。S1、S2、・・・、SNは受
光部(ホトダイオード)、AS1、AS2、・・・、AS
Nは受光部のアナログ出力をシフトアウトするためのア
ナログ・シフト・レジスタ(CCD)、TGATEは受
光部のアナログ出力をアナログ・シフト・レジスタに転
送する転送ゲート、OBは出力バッファである。また、
φTは転送パルス、φ1、φ2はシフトレジスタ転送クロ
ック、φRはリセットクロック、VOUTはCCD出力
である。
FIG. 2 is a block diagram of a CCD sensor used in a scanner. S 1 , S 2 , ..., SN are light receiving parts (photodiodes), AS 1 , AS 2 , ..., AS
N is an analog shift register (CCD) for shifting out the analog output of the light receiving unit, TGATE is a transfer gate for transferring the analog output of the light receiving unit to the analog shift register, and OB is an output buffer. Also,
φ T is a transfer pulse, φ 1 and φ 2 are shift register transfer clocks, φ R is a reset clock, and VOUT is a CCD output.

【0006】受光部S1、S2、・・・、SNにて発生さ
れた電圧は、転送パルスφTに同期して、アナログ・シ
フト・レジスタに転送され、転送クロックφ1、φ2に同
期して順次シフトされシフト・レジスタの出力端から、
1画素毎に出力される。
The voltages generated at the light receiving portions S 1 , S 2 , ..., SN are transferred to the analog shift register in synchronization with the transfer pulse φ T , and the transfer clocks φ 1 , φ 2 are transferred. From the output end of the shift register
It is output for each pixel.

【0007】図6にスキャナの一般的な構成を示す。FIG. 6 shows a general structure of a scanner.

【0008】スキャナは、原稿3が置かれるガラステー
ブル2、原稿3を押さえる原稿押さえ2、CCD出力の
基準となるホワイトバランスシート6、その下方に位置
する光源5、光学ユニット7、キャビネット1とを具備
する。光学ユニット7は、ミラー8、レンズ9、CCD
10とを有している。
The scanner comprises a glass table 2 on which an original 3 is placed, an original holder 2 for pressing the original 3, a white balance sheet 6 as a reference for CCD output, a light source 5 located below the white balance sheet 6, an optical unit 7, and a cabinet 1. To have. The optical unit 7 includes a mirror 8, a lens 9 and a CCD.
10 and 10.

【0009】光学ユニット7は、図8に示すホワイトバ
ランスシートを読み取る位置で待機し、スキャン開始を
待つ。
The optical unit 7 stands by at the position for reading the white balance sheet shown in FIG. 8 and waits for the start of scanning.

【0010】スキャンが開始されると、光学ユニット7
は図において矢印Aで示される方向に図示しない送り装
置により移動される。
When the scan is started, the optical unit 7
Is moved by a feeding device (not shown) in the direction indicated by arrow A in the figure.

【0011】スキャン時には、光源5から出射した光は
ガラステーブル4を透過して原稿3を照射する。原稿3
で反射された光は再度、ガラステーブル4を透過してミ
ラー8で反射される。ミラー8で反射された光はレンズ
9で集光されCCDセンサ10の受光面に照射される。
At the time of scanning, the light emitted from the light source 5 passes through the glass table 4 and illuminates the original 3. Manuscript 3
The light reflected by is again transmitted through the glass table 4 and reflected by the mirror 8. The light reflected by the mirror 8 is condensed by the lens 9 and applied to the light receiving surface of the CCD sensor 10.

【0012】図4は、従来技術によるスキャナの回路ブ
ロック図である。スキャナは制御回路47からの駆動信
号φ1、φ2、φR、φTを受け、CCD出力であるVOU
Tを出力するCCDセンサ41と、CCD出力VOUT
を受け、デジタル変換するADコンバータ42と、制御
回路47からの点灯電圧を受ける端子R0+、R0-、L
+、L0-を有する光源5と、CCD出力の基準とな
る、ホワイトバランスシートを読み取ったときのCCD
出力を記憶する白レベルメモリ44と、白レベルメモリ
44のためのアドレスを生成するカウンタ45と、白レ
ベルメモリ44のリード/ライト信号R/Wを生成する
NAND回路43と、ADコンバータ42の出力D0、
D1、・・・D7を白レベルメモリ44の出力MO0、M
O1、・・・MO7で正規化するROM46とから構成さ
れている。
FIG. 4 is a circuit block diagram of a conventional scanner. The scanner receives the drive signals φ 1 , φ 2 , φ R , and φ T from the control circuit 47, and outputs VOU which is a CCD output.
CCD sensor 41 that outputs T and CCD output VOUT
A / D converter 42 for receiving and converting the signal into a digital signal, and terminals R0 + , R0 , L for receiving the lighting voltage from the control circuit 47.
0 +, L0 - a light source 5 with, as a reference of the CCD output, CCD when reading the white balance sheet
Output of a white level memory 44 for storing an output, a counter 45 for generating an address for the white level memory 44, a NAND circuit 43 for generating a read / write signal R / W of the white level memory 44, and an AD converter 42. D0,
D1, ... D7 are output from the white level memory 44 MO0, M
It is composed of a ROM 46 which is normalized by O1, ... MO7.

【0013】次に、制御回路47が周辺の装置と協働し
て実行する読み取り処理を図10のフローチャートを用
いて説明する。光学ユニット7は、図8に示すホワイト
バランスシートを読み取る位置で待機する。
Next, the reading process executed by the control circuit 47 in cooperation with peripheral devices will be described with reference to the flowchart of FIG. The optical unit 7 stands by at the position for reading the white balance sheet shown in FIG.

【0014】まず、ステップS101において、電源を
オン状態にする。
First, in step S101, the power is turned on.

【0015】ステップS102において、原稿のスキャ
ンの開始指示が図示しない指示手段を介して入力されて
いるか否かを判定する。入力されるまで、ステップS1
02にて判定を繰り返し、入力されたと判定されたら次
のステップへ移行する。
In step S102, it is determined whether or not an instruction to start scanning a document has been input via an instruction means (not shown). Until input, step S1
The determination is repeated at 02, and if it is determined that the input is made, the process proceeds to the next step.

【0016】次に、ステップS103において、L0+
とL0- 間及びR0+とR0- 間にフィラメント予熱電
圧(約6〜8V)を加える。
Next, in step S103, L0 +
A filament preheat voltage (about 6-8V) is applied between L0 and L0 − and between R0 + and R0 .

【0017】ステップS104において、3秒経過した
か否かを判定する。3秒経過するまでステップS104
にて判定を繰り返し、3秒経過したと判定されたら次の
ステップへ移行する。3秒経過すると、蛍光灯のフィラ
メントの温度が約1000℃になる。
In step S104, it is determined whether 3 seconds have elapsed. Step S104 until 3 seconds elapse
The determination is repeated in step 3, and if it is determined that 3 seconds have passed, the process proceeds to the next step. After 3 seconds, the temperature of the filament of the fluorescent lamp becomes about 1000 ° C.

【0018】次に、ステップS105において、L0-
とR0- の間に約100V以上の高圧を加え、蛍光灯5
を点灯させる。
Next, in step S105, L0 -
When R0 - high pressure was added in about 100V or more between the fluorescent lamp 5
Light up.

【0019】次に、ステップS106において、制御回
路47より、ホワイトバランス用信号WB=’1’が送
出される。白色のホワイトバランスシート6を読み取っ
たCCDセンサ41の出力VOUTをADコンバータ4
2でデジタル変換したN個の8bitデータ(D0 ,D
1 ,・・・D7 )を白レベルメモリ44へ書き込む。
Next, in step S106, the white balance signal WB = '1' is sent from the control circuit 47. The output VOUT of the CCD sensor 41 that has read the white white balance sheet 6 is converted to the AD converter 4
N 8-bit data (D0, D)
1, ... D7) is written to the white level memory 44.

【0020】カウンター45はCCDへの転送パルスφ
T の反転信号でリセットされ、φRでカウントアップす
る。カウンタ45の出力のアドレスA0 ,A1 ,……A
M は、白レベルメモリ44のアドレスであり、
The counter 45 transfers a transfer pulse φ to the CCD.
It is reset by the inverted signal of T and counts up with φ R. Addresses A0, A1, ... A of the output of the counter 45
M is the address of the white level memory 44,

【0021】[0021]

【数1】 [Equation 1]

【0022】である。It is

【0023】ADコンバーターの出力D0 ,D1 ,・・
・D7 は、蛍光灯の明るさが一番明るく、CCDがホワ
イトバランスシートを読み取っている時D0 ,D1 ,・
・・D7 =’1’となる様に調整されている。光がない
間、CCD出力をデジタル変換した時、D0 ,D1 ,・
・・D7 =’0’である。
Outputs of AD converter D0, D1, ...
・ D7 is the brightest of the fluorescent lamp and D0, D1, ・ when the CCD is reading the white balance sheet.
..Adjusted so that D7 = '1'. When the CCD output is digitally converted while there is no light, D0, D1, ...
..D7 = "0".

【0024】次に、ステップS107において、制御回
路47より、ホワイトバランス用信号WB=’0’が送
出される。白レベルメモリ44は読出しモードとなり、
ホワイトバランスシート読み取りデータを出力する。
Next, in step S107, the white balance signal WB = '0' is transmitted from the control circuit 47. The white level memory 44 is in the read mode,
Outputs the white balance sheet read data.

【0025】次に、ステップS108において、図8の
光学ユニット7と蛍光灯5は右へ移動し原稿をスキャン
し始める。
Next, in step S108, the optical unit 7 and the fluorescent lamp 5 in FIG. 8 move to the right and start scanning the original.

【0026】その時のROM46のDOUT0 ,DOU
T1 ,……DOUT7 はスキャナの出力となる。この時
のROM46の出力は、
DOUT0 and DOU of the ROM 46 at that time
T1, ... DOUT7 becomes the output of the scanner. The output of the ROM 46 at this time is

【0027】[0027]

【数2】 [Equation 2]

【0028】となっていて、ステップ106において、
白レベルメモリ44へ書き込まれたホワイトバランスシ
ートの読み取りデータMO0、MO1、・・・MO7に
より正規化されている。
In step 106,
The read data MO0, MO1, ... MO7 of the white balance sheet written in the white level memory 44 is normalized.

【0029】次に、ステップ109において、スキャン
が終了したか否かを判定する。スキャンが終了していな
い場合は、ステップS108に戻る。
Next, in step 109, it is determined whether or not the scan is completed. If the scan has not ended, the process returns to step S108.

【0030】次に、ステップ110において、L0+
L0- 間、R0+ とR0- 間のフィラメント電圧及びL
-とR0- 間の高圧をオフし、蛍光灯5を消す。光学
ユニット7を初期状態であるホワイトバランスシート読
み取り位置に移動させ、ステップS102に戻る。
Next, in step 110, the filament voltage between L0 + and L0 −, between R0 + and R0 and L
0 - and R0 - turns off the high pressure between extinguish the fluorescent lamp 5. The optical unit 7 is moved to the white balance sheet reading position which is the initial state, and the process returns to step S102.

【0031】[0031]

【発明が解決しようとする課題】現在のスキャナーの光
源(ランプ)は蛍光灯を用いる場合が多い。蛍光灯を使
った場合、次の2点の欠点がある。
Fluorescent lamps are often used as the light source (lamp) of current scanners. The use of fluorescent lamps has the following two drawbacks.

【0032】1)点灯前にフィラメントを予熱する時間
が約3秒かかる。
1) It takes about 3 seconds to preheat the filament before lighting.

【0033】2)点灯後、蛍光灯の温度上昇により光量
が徐々に変る。
2) After lighting, the amount of light gradually changes as the temperature of the fluorescent lamp rises.

【0034】1)について説明する。蛍光灯を点灯させ
るには、まず、図5に示すフィラメント52、53の両
端(L0+ とL0- 間と及びR0+ とR0- の間)に約
6〜8Vの電圧が加える。そしてフィラメントが約3秒
後に約1000℃の高温に達してからL0-とR0-の間
に約100V以上の高圧を加え点灯させる。つまり点灯
までに約3秒のロスがある。
1) will be described. To turn on the fluorescent lamp, first, a voltage of about 6 to 8 V is applied to both ends (between L0 + and L0 − and between R0 + and R0 ) of the filaments 52 and 53 shown in FIG. Then, after the filament reaches a high temperature of about 1000 ° C. in about 3 seconds, a high voltage of about 100 V or more is applied between L0 and R0 to turn on the light. In other words, there is a loss of about 3 seconds before lighting.

【0035】2)について説明する。図9に示す様に蛍
光灯の光量は温度により大きく変化し、特に30℃以下で
は大きく光量が変動する。従って、蛍光灯が低温の時、
原稿の読み取りを開始すると読み取り中に読み取りの出
力が変動することになる。
2) will be described. As shown in FIG. 9, the light quantity of the fluorescent lamp greatly changes depending on the temperature, and especially at 30 ° C. or lower, the light quantity greatly changes. Therefore, when the fluorescent lamp is cold,
When the reading of the original is started, the reading output changes during the reading.

【0036】本発明は、上記2つの欠点を克服し、読み
取りのトータル時間の短縮及び読み取り中の光量の安定
を確保できるスキャナを提供することを目的とする。
It is an object of the present invention to provide a scanner that overcomes the above-mentioned two drawbacks and that can shorten the total reading time and stabilize the light quantity during reading.

【0037】[0037]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成すべく、
本発明のスキャナは、CCDセンサを含む光学ユニット
と、光源とを備えるスキャナであって、スキャン開始前
に光学ユニットを原稿読み取り開始位置に移動する手段
と、前記原稿読み取り開始位置においてCCDセンサの
出力の増加から原稿押さえの上げを検知する手段と、原
稿押さえの上げの検知に応答して光源への電圧の供給を
開始する手段とを具備することを特徴とする。
[Means for Solving the Problems] In order to achieve the above object,
A scanner of the present invention is a scanner including an optical unit including a CCD sensor and a light source, and means for moving the optical unit to a document reading start position before starting scanning, and an output of the CCD sensor at the document reading start position. And a means for starting the supply of voltage to the light source in response to the detection of the increase in the document pressing force.

【0038】また、光源を点灯した後、スキャン開始コ
マンドが入力されるまでの間、白レベルメモリの更新を
行う手段を具備することが望ましい。
Further, it is desirable to provide a means for updating the white level memory until the scan start command is input after the light source is turned on.

【0039】また、スキャン終了後、所定時間が経過し
た後、光源を消灯する手段と、スキャン終了後光源を消
灯するまでの間、白レベルメモリの更新を行う手段とを
具備し、所定時間内にスキャン開始信号を受けたとき
は、直ちにスキャンを開始できるように構成してもよ
い。
Further, it is provided with means for turning off the light source after a lapse of a predetermined time after the end of scanning and means for updating the white level memory until the light source is turned off after the end of scanning within a predetermined time. When the scan start signal is received, the scan may be started immediately.

【0040】[0040]

【作用】上記した構成のスキャナによれば、スキャン開
始前に光学ユニットは原稿読み取り開始位置に移動され
る。オペレータが原稿を読み取る為に、原稿押さえを上
げると、CCDセンサの出力が増加する。これにより、
原稿押さえの上げを検知する。原稿押さえの上げが検知
されると、光源への電圧の供給が開始され、これにより
ロスタイムを削減し、読み取りのためのトータル時間を
短縮することができる。
According to the scanner having the above structure, the optical unit is moved to the original reading start position before the start of scanning. If the operator presses the document holder in order to read the document, the output of the CCD sensor increases. This allows
Detects that the document holder is raised. When the raising of the document pressing is detected, the supply of the voltage to the light source is started, whereby the loss time can be reduced and the total time for reading can be shortened.

【0041】また、スキャン前の白レベル更新のための
手段を備える場合には、光源を点灯した後、スキャン開
始コマンドが入力されるまでの間、白レベルメモリの更
新が行われ、スキャンの直前の光量での白レベルがメモ
リに蓄積される。これにより読み取り中の光量の安定が
確保される。
When a means for updating the white level before the scan is provided, the white level memory is updated until the scan start command is input after the light source is turned on, and the white level memory is updated immediately before the scan. The white level with the amount of light is stored in the memory. This ensures the stability of the amount of light during reading.

【0042】また、スキャン後の白レベル更新のための
手段と、消灯手段を備える場合には、スキャン終了後光
源を消灯するまでの間、白レベルメモリの更新が行わ
れ、所定時間内にスキャン開始信号を受けたときは、直
ちにスキャンを開始できる。
In the case where the means for updating the white level after scanning and the means for extinguishing the light are provided, the white level memory is updated until the light source is turned off after the scanning is completed, and the scanning is performed within a predetermined time. When receiving the start signal, the scan can be started immediately.

【0043】[0043]

【実施例】以下、詳細に本発明にてなるスキャナの一実
施例を説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the scanner according to the present invention will be described in detail below.

【0044】スキャナは、図6に示したと同様な構成を
有し、即ち、原稿3が置かれるガラステーブル2、原稿
3を押さえる原稿押さえ2、CCD出力の基準となるホ
ワイトバランスシート6、その下方に位置する光源5、
光学ユニット7とを具備する。
The scanner has a structure similar to that shown in FIG. 6, that is, a glass table 2 on which an original 3 is placed, an original holder 2 for holding the original 3, a white balance sheet 6 as a reference for CCD output, and a lower portion thereof. Light source 5, located at
And an optical unit 7.

【0045】本実施例においては、蛍光灯5と光学ユニ
ット7の待機状態の位置は図7で示される様に、ホワイ
トバランスシート読み取り位置より原稿読み取り開始位
置へ移動している。また、この時のCCDの1周期は図
3で示されるTINT より長く設定されている。図3に於
いて TINT =t×N+10 である。
In this embodiment, the positions of the fluorescent lamp 5 and the optical unit 7 in the standby state are moved from the white balance sheet reading position to the document reading start position, as shown in FIG. Further, one cycle of the CCD at this time is set longer than T INT shown in FIG. In FIG. 3, T INT = t × N + 10.

【0046】これをTINT SCANとし、待機状態のTINT
INT STAND-BYとする。
This is designated as T INT SCAN, and T INT in the standby state is designated as T INT STAND-BY .

【0047】仮に TINT STAND-BY = 10×TINT SCAN とすると、このときの、CCDの感度は、TINT = T
INT SCANのときより10倍になる。
Assuming that T INT STAND-BY = 10 × T INT SCAN , the sensitivity of the CCD at this time is T INT = T
10 times more than when INT SCAN .

【0048】待機状態の時、図7に示されるようにスキ
ャナーを使用しようとする人が原稿をセットする時、必
ず原稿押え2を上げる。この時室内の光A、または、B
が原稿押え2の裏で反射し、その一部の光がCCD10
へ到達する。CCD出力は原稿押え2がガラステーブル
4面上にキチンとセットされている状態より増加する。
In the standby state, as shown in FIG. 7, when a person who intends to use the scanner sets a document, the document holder 2 is always raised. At this time, the light A or B in the room
Is reflected on the back of the document holder 2 and a part of the light is reflected by the CCD 10.
To reach. The CCD output is higher than that when the document holder 2 is set on the surface of the glass table 4 with the chitin.

【0049】つまり、図7の状態において、CCD出力
が増加したのを図4の制御回路47が検知することによ
り、スキャナーを使用する人が原稿をセットしようとす
るタイミングを知ることが出来る。
That is, in the state of FIG. 7, the control circuit 47 of FIG. 4 detects that the CCD output has increased, so that the person using the scanner can know the timing at which the document is set.

【0050】次に、制御回路47が周辺の装置と協働し
て実行する実施例での読み取り処理を図1a、1bのフ
ローチャートを用いて説明する。
Next, the reading process in the embodiment executed by the control circuit 47 in cooperation with peripheral devices will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 1a and 1b.

【0051】まず、ステップS1において、電源をオン
状態にする。
First, in step S1, the power is turned on.

【0052】次に、ステップS2において、蛍光灯5と
光学ユニット7の位置を図7に示す原稿読み取り開始位
置に移動する。
Next, in step S2, the positions of the fluorescent lamp 5 and the optical unit 7 are moved to the document reading start position shown in FIG.

【0053】次に、ステップS3において、CCDの1
周期を待機状態の周期TINT STAND-BYとする。
Next, in step S3, the CCD 1
Let the cycle be the cycle T INT STAND-BY in the standby state.

【0054】次に、ステップS4において、CCD出力
が増加した否かを判定する。増加するまで、ステップS
4にて判定を繰り返し、増加したと判定されたら次のス
テップへ移行する。
Next, in step S4, it is determined whether the CCD output has increased. Step S until increased
The determination is repeated in step 4, and if it is determined that the number has increased, the process proceeds to the next step.

【0055】次に、ステップS5において、L0+ とL
- 間及びR0+とR0- 間にフィラメント予熱電圧
(約6〜8V)を加える。
Next, in step S5, L0 + and L0
0 - between and R0 + and R0 - adding filament preheating voltage (approximately 6~8V) between.

【0056】次に、ステップS6において、蛍光灯5と
光学ユニット7の位置を図8に示すホワイトバランスシ
ート読み取り位置に移動する。
Next, in step S6, the positions of the fluorescent lamp 5 and the optical unit 7 are moved to the white balance sheet reading position shown in FIG.

【0057】次に、ステップS7において、フィラメン
トに予熱電圧を加えて後、3秒経過したか否かを判定す
る。3秒経過するまでステップS7にて判定を繰り返
し、3秒経過したと判定されたら次のステップへ移行す
る。
Next, in step S7, it is determined whether or not 3 seconds have elapsed after the preheating voltage was applied to the filament. The determination is repeated in step S7 until 3 seconds have elapsed, and when it is determined that 3 seconds have elapsed, the process proceeds to the next step.

【0058】次に、ステップS8において、L0- とR
- の間に約100V以上の高圧を加え、蛍光灯5を点
灯させる。
Next, in step S8, L0 - and R
A high voltage of about 100 V or more is applied between 0 to turn on the fluorescent lamp 5.

【0059】次に、ステップS9において、制御回路4
7はホワイトバランス用信号WBを’1’にセットし、
更に、ホワイトバランスシートを読み取り、読み取り結
果を白レベルメモリに書き込む。
Next, in step S9, the control circuit 4
7 sets the white balance signal WB to "1",
Further, the white balance sheet is read and the read result is written in the white level memory.

【0060】次に、ステップS10において、原稿のス
キャンの開始指示が図示しない指示手段を介して入力さ
れているか否かを判定する。入力されるまで、ステップ
S10にて判定を繰り返し、入力されたと判定されたら
次のステップへ移行する。入力されるまで、制御回路4
7はホワイトバランスシートを読み取り、読み取り結果
を白レベルメモリに書き込むことを繰り返す。
Next, in step S10, it is determined whether or not an instruction to start scanning a document is input via an instruction means (not shown). The determination is repeated in step S10 until the input is made. Control circuit 4 until input
7 repeats reading the white balance sheet and writing the read result in the white level memory.

【0061】ステップS11において、制御回路47は
ホワイトバランス用信号WBを’0’にセットする。白
レベルメモリ44は読出しモードとなり、ホワイトバラ
ンスシート読み取りデータを出力する。
In step S11, the control circuit 47 sets the white balance signal WB to "0". The white level memory 44 enters the read mode and outputs the white balance sheet read data.

【0062】次に、ステップS12において、図8の光
学ユニット7と蛍光灯5は右へ移動し原稿をスキャンし
始め、原稿の読み取りを行う。
Next, in step S12, the optical unit 7 and the fluorescent lamp 5 shown in FIG. 8 move to the right to start scanning the original and read the original.

【0063】次に、ステップS13において、スキャン
が終了したか否かを判定する。スキャンが終了していな
い場合は、ステップS12に戻る。
Next, in step S13, it is determined whether or not the scan is completed. If the scan has not ended, the process returns to step S12.

【0064】次に、ステップS14において、蛍光灯5
と光学ユニット7の位置を図8に示すホワイトバランス
シート読み取り位置に移動する。
Next, in step S14, the fluorescent lamp 5
Then, the position of the optical unit 7 is moved to the white balance sheet reading position shown in FIG.

【0065】次に、ステップS15において、制御回路
47はホワイトバランス用信号WBを’1’にセット
し、更に、ホワイトバランスシートを読み取り、読み取
り結果を白レベルメモリに書き込む。
Next, in step S15, the control circuit 47 sets the white balance signal WB to "1", reads the white balance sheet, and writes the read result in the white level memory.

【0066】次に、ステップS16において、スキャン
終了後、5分経過したか否かを判定する。5分経過しな
い場合ステップS17に進む。5分経過したと判定され
たらステップS18へ移行する。
Next, in step S16, it is determined whether or not 5 minutes have passed since the end of scanning. If 5 minutes have not elapsed, the process proceeds to step S17. If it is determined that 5 minutes have passed, the process proceeds to step S18.

【0067】次に、ステップS17において、原稿のス
キャンの開始指示が図示しない指示手段を介して入力さ
れているか否かを判定する。入力されるまで、ステップ
S16に戻り、入力されたと判定されたらステップS1
1へ移行する。
Next, in step S17, it is determined whether or not an instruction to start scanning the original has been input via an instruction means (not shown). Until it is input, the process returns to step S16, and if it is determined that the input is made, step S1
Move to 1.

【0068】次に、ステップS18において、制御回路
47はホワイトバランス用信号WBを’0’にセットす
る。
Next, in step S18, the control circuit 47 sets the white balance signal WB to "0".

【0069】次に、ステップS19において、L0+
L0- 間、R0+ とR0- 間のフィラメント電圧及びL
- とR0- 間の高圧をオフし、蛍光灯5を消す。ステ
ップS2に戻る。
Next, in step S19, the filament voltage between L0 + and L0 −, between R0 + and R0 −, and L
0 - and R0 - turns off the high pressure between extinguish the fluorescent lamp 5. Return to step S2.

【0070】本実施例の利点は、 1)スキャンコマンドを受ける前に、従来スキャナのロ
スタイムである、フィラメント予熱電圧印加時間3秒が
節約出来る。
The advantages of this embodiment are as follows: 1) Before the scan command is received, the filament preheating voltage application time of 3 seconds, which is the loss time of the conventional scanner, can be saved.

【0071】2)通常原稿をセットし、ホスト側のアプ
リケーションソフトの設定(解像度、読み取りエリア、
明るさ等)に、時間がかかるので、スキャン直前までに
光量変化はかなり落ち付くことになる。その間白レベル
メモリの値はリフレッシュされているので、スキャン時
には、スキャン直前の落ち付いた光量にての白レベルが
白レベルメモリに格納されることになる。これにより、
読み取り中の光量の安定を確保することができる。
2) Set a normal document and set the host side application software (resolution, reading area,
(Brightness etc.) takes a long time, so the change in the light amount will be quite stable before the scan. Since the value of the white level memory is being refreshed during that time, the white level with the calm light quantity immediately before the scanning is stored in the white level memory during the scanning. This allows
It is possible to ensure the stability of the light amount during reading.

【0072】3)通常、スキャナーに於いて、一度使用
され始めるとその後、複数枚の原稿を連続的にスキャン
するのが普通であるが、このような場合、本実施例はス
キャン終了後5分間は蛍光灯を消さずに、白レベルメモ
リを常にリフレッシュしていて、その間スキャンコマン
ドを受けると直ちにスキャン開始出来る。
3) Normally, in a scanner, once it is used once, it is usual to scan a plurality of originals continuously, but in such a case, this embodiment takes 5 minutes after the scan is completed. Constantly refreshes the white level memory without turning off the fluorescent lamp, and immediately starts scanning when a scan command is received.

【0073】[0073]

【発明の効果】以上、詳述したように本発明のスキャナ
は、スキャン開始前に光学ユニットを原稿読み取り開始
位置に移動する手段と、前記原稿読み取り開始位置にお
いてCCDセンサの出力の増加から原稿押さえの上げを
検知する手段と、原稿押さえの上げの検知に応答して光
源への電圧の供給を開始する手段とを具備するので、ロ
ス時間を削減でき、読み取りのトータル時間の短縮が可
能となる。
As described above in detail, in the scanner of the present invention, the means for moving the optical unit to the original reading start position before the start of scanning and the original pressing force from the increase of the output of the CCD sensor at the original reading start position. Since the means for detecting the rise of the document and the means for starting the supply of the voltage to the light source in response to the detection of the raising of the document pressing are provided, the loss time can be reduced and the total reading time can be shortened. .

【0074】また、光源を点灯した後、スキャン開始コ
マンドが入力されるまでの間、白レベルメモリの更新を
行う手段を具備した場合は、通常原稿をセットし、ホス
ト側のアプリケーションソフトの設定(解像度、読み取
りエリア、明るさ等)に、時間がかかるので、スキャン
直前までに光量変化はかなり落ち付くことになる。その
間白レベルメモリの値はリフレッシュされているので、
スキャン時には、スキャン直前の落ち付いた光量にての
白レベルが白レベルメモリに格納されることになる。こ
れにより、読み取り中の光量の安定を確保することがで
きる。
If a means for updating the white level memory is provided after the light source is turned on until the scan start command is input, a normal document is set and application software on the host side is set ( Since it takes time for the resolution, reading area, brightness, etc.), the change in the light amount will settle before the scan. During that time, the value of the white level memory is being refreshed, so
At the time of scanning, the white level with a calm light amount immediately before the scanning is stored in the white level memory. Thereby, it is possible to ensure the stability of the light amount during reading.

【0075】また、スキャン終了後、所定時間が経過し
た後、光源を消灯する手段と、スキャン終了後光源を消
灯するまでの間、白レベルメモリの更新を行う手段とを
具備し、所定時間内にスキャン開始信号を受けたとき
は、直ちにスキャンを開始できるように構成した場合に
は、複数枚の原稿を連続的に、しかも各スキャン直前の
白レベルにてスキャンすることが可能となり、読み取り
のトータル時間の短縮、及び、読み取り中の光量の安定
を確保できる。
Further, it is provided with means for turning off the light source after a predetermined time has passed after the end of scanning and means for updating the white level memory until the light source is turned off after the end of scanning within a predetermined time. When the scanning can be started immediately when the scan start signal is received, it becomes possible to scan a plurality of originals continuously and at the white level immediately before each scan, and It is possible to shorten the total time and ensure the stability of the light amount during reading.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1a】実施例での読み取り処理を示すフローチャー
トである。
FIG. 1a is a flowchart showing a reading process according to an embodiment.

【図1b】図1aのフローチャートの続きである。1b is a continuation of the flowchart of FIG. 1a.

【図2】CCDセンサの回路ブロック図である。FIG. 2 is a circuit block diagram of a CCD sensor.

【図3】CCDセンサを駆動する信号のタイム・チャー
トである。
FIG. 3 is a time chart of signals for driving a CCD sensor.

【図4】スキャナの回路ブロック図である。FIG. 4 is a circuit block diagram of a scanner.

【図5】蛍光灯の構造図である。FIG. 5 is a structural diagram of a fluorescent lamp.

【図6】スキャナの構成図である。FIG. 6 is a configuration diagram of a scanner.

【図7】原稿読み取り開始位置を示すスキャナの構成図
である。
FIG. 7 is a configuration diagram of a scanner showing a document reading start position.

【図8】ホワイトバランスシート読み取り位置を示すス
キャナの構成図である。
FIG. 8 is a configuration diagram of a scanner showing a white balance sheet reading position.

【図9】蛍光灯の温度と光量の関係を示すグラフであ
る。
FIG. 9 is a graph showing the relationship between the temperature of a fluorescent lamp and the amount of light.

【図10】従来例での読み取り処理を示すフローチャー
トである。
FIG. 10 is a flowchart showing a reading process in a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 キャビネット 2 原稿押さえ 3 原稿 4 ガラステーブル 5 蛍光灯 6 ホワイトバランスシート 7 光学ユニット 8 ミラー 9 レンズ 10 CCD 1 Cabinet 2 Original Press 3 Original 4 Glass Table 5 Fluorescent Lamp 6 White Balance Sheet 7 Optical Unit 8 Mirror 9 Lens 10 CCD

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 CCDセンサを含む光学ユニットと、光
源とを備えるスキャナであって、スキャン開始前に光学
ユニットを原稿読み取り開始位置に移動する手段と、前
記原稿読み取り開始位置においてCCDセンサの出力の
増加から原稿押さえの上げを検知する手段と、原稿押さ
えの上げの検知に応答して光源への電圧の供給を開始す
る手段とを具備することを特徴とするスキャナ。
1. A scanner provided with an optical unit including a CCD sensor and a light source, a means for moving the optical unit to a document reading start position before the start of scanning, and an output of the CCD sensor at the document reading start position. A scanner comprising: means for detecting an increase in the document pressing force from the increase; and means for starting the supply of a voltage to the light source in response to the detection of the lifting of the document pressing force.
【請求項2】 光源を点灯した後、スキャン開始コマン
ドが入力されるまでの間、白レベルメモリの更新を行う
手段を具備したことを特徴とする請求項1に記載のスキ
ャナ。
2. The scanner according to claim 1, further comprising means for updating the white level memory until the scan start command is input after the light source is turned on.
【請求項3】 スキャン終了後、所定時間が経過した
後、光源を消灯する手段と、スキャン終了後光源を消灯
するまでの間、白レベルメモリの更新を行う手段とを具
備し、所定時間内にスキャン開始信号を受けたときは、
直ちにスキャンを開始できるように構成したことを特徴
とする請求項1に記載のスキャナ。
3. A means for turning off the light source after a lapse of a predetermined time after the end of scanning, and a means for updating the white level memory until the light source is turned off after the end of scanning within a predetermined time. When the scan start signal is received at
The scanner according to claim 1, wherein the scanner is configured to start scanning immediately.
JP5101401A 1993-04-27 1993-04-27 Scanner Pending JPH06309449A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5101401A JPH06309449A (en) 1993-04-27 1993-04-27 Scanner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5101401A JPH06309449A (en) 1993-04-27 1993-04-27 Scanner

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06309449A true JPH06309449A (en) 1994-11-04

Family

ID=14299716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5101401A Pending JPH06309449A (en) 1993-04-27 1993-04-27 Scanner

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06309449A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002019693A1 (en) * 2000-08-29 2002-03-07 Seiko Epson Corporation Image reader
KR20040051769A (en) * 2002-12-13 2004-06-19 삼성전자주식회사 Method and apparatus scanning a image
US7567366B2 (en) 2003-05-29 2009-07-28 Seiko Epson Corporation Image scanner provided with power saving mode and a system having a power saving mode
US8913306B2 (en) 2010-07-27 2014-12-16 Konica Minolta, Inc. Document reading apparatus
JP2016051956A (en) * 2014-08-29 2016-04-11 ブラザー工業株式会社 Image reading apparatus, computer program, and method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002019693A1 (en) * 2000-08-29 2002-03-07 Seiko Epson Corporation Image reader
US6927881B2 (en) 2000-08-29 2005-08-09 Seiko Epson Corporation Image reader
KR20040051769A (en) * 2002-12-13 2004-06-19 삼성전자주식회사 Method and apparatus scanning a image
US7567366B2 (en) 2003-05-29 2009-07-28 Seiko Epson Corporation Image scanner provided with power saving mode and a system having a power saving mode
US8913306B2 (en) 2010-07-27 2014-12-16 Konica Minolta, Inc. Document reading apparatus
JP2016051956A (en) * 2014-08-29 2016-04-11 ブラザー工業株式会社 Image reading apparatus, computer program, and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5457547A (en) Original image reading apparatus
JPH06309449A (en) Scanner
JPS60172886A (en) Reader employing plural photodetecting elements
JPS60237765A (en) Image reader
US6697173B2 (en) White reference calibration in a dual digitizer
JP3053406B2 (en) Image reading device
JP2008252224A (en) Image reader and image forming apparatus
RU2154916C2 (en) Method and device for image data scanning in image processing system
JPH03177156A (en) Picture reader
JP3255732B2 (en) Image reading device
JPH03241968A (en) Picture reader
JPH11177770A (en) Image reader
JPH03157061A (en) Picture reader
JPH03273753A (en) Picture reader
JPH04188942A (en) Picture reader
JP2612211B2 (en) Image input device
JPH0319466A (en) Picture reader
JPH0399581A (en) Original reader
JPH03297266A (en) Picture reader
JPS59223060A (en) Original reader
JPH03204266A (en) Original reader
JP2003274111A (en) Line sensor, image reader, and line sensor control method
TW545034B (en) One-step and two-exposure scanning method
JPS63136274A (en) Picture input device
JPH0310463A (en) Picture reader