JPH0630908Y2 - 連続掘削機 - Google Patents

連続掘削機

Info

Publication number
JPH0630908Y2
JPH0630908Y2 JP14762487U JP14762487U JPH0630908Y2 JP H0630908 Y2 JPH0630908 Y2 JP H0630908Y2 JP 14762487 U JP14762487 U JP 14762487U JP 14762487 U JP14762487 U JP 14762487U JP H0630908 Y2 JPH0630908 Y2 JP H0630908Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
earth
excavating
sand
discharging
excavation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14762487U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6453257U (ja
Inventor
貞男 河野
隆夫 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP14762487U priority Critical patent/JPH0630908Y2/ja
Publication of JPS6453257U publication Critical patent/JPS6453257U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0630908Y2 publication Critical patent/JPH0630908Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は路地あるいは歩道等の狭い場所で、通信用管
路,下水,ガス管等の布設工事を行うための連続掘削機
に関するもので、詳しくは掘削の深さに関係なく切削角
度を大きく調整することを可能とした連続掘削機に関す
るものである。
(従来技術及び考案が解決しようとする問題点) 第6図は従来の連続掘削機による作業状況を説明する図
である。図において、連続掘削機は車体1及び掘削排土
装置2で構成され、掘削排土装置2は車体1の前方に設
けた一対の支軸受3にピン4を介し、ピン4を軸として
回動自在に支持されている。また、掘削排土装置2には
チェン5の外周に沿って複数の掘削用ビット6が設けて
あり、車体1に搭載された油圧ポンプ(図示せず)によ
って駆動される油圧モータ7によりチェン5が駆動さ
れ、掘削用ビット6によって地面を掘削する。掘削用ビ
ット6で掘削した土砂は土砂排出用ケース8内を掘削用
ビット6でかき上げ、土砂排出口9からベルトコンベア
10に排出し、トラック11に積込み搬出する。また、掘削
溝の掘り始め、あるいは掘削溝の深さHが浅い場合は、
掘削排土装置2の上部と車体1との間に介在させた油圧
シリンダ12を操作して、地面13と掘削排土装置2とのな
す角すなわち切削角度θを調節して小となし掘削排土装
置2の先端を深さHに合わせて掘削を行う。
ところが、掘削を効率よく行うには、掘削排土装置2と
地面13との切削角度θは掘削する土砂の性質,深さによ
って望ましい切削角度θが要求されるが従来の連続掘削
機はその調節ができないため、浅い場合の掘削時車体1
が移動したり、また、掘削力が伝達しにくく、作業性が
悪いという問題があった。
(考案の目的) 本考案の目的は掘削溝の深さに関係なく、安全でかつ掘
削能力の優れた連続掘削機を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 上記の目的を達成するために提案されたもので、車体と
掘削排土装置とからなる連続掘削機において、掘削排土
装置を支軸受と油圧シリンダにより回転自在に支持する
とともに、第1及び第2の土砂排出用ケースとを備え、
前記第1の土砂排出用ケースと第2の土砂排出用ケース
とは油圧シリンダで連結され、掘削排土装置に設けた箱
体の切欠溝に第2の土砂排出用ケースに設けた軸をスラ
イド可能に挿入係合したことを特徴とする連続掘削機を
要旨とし、堀り始めあるいは浅い掘削には、掘削排土装
置の先端の回転半径を小さくして、地山の切削角度を大
きくして掘削し、土砂排出用ケースを介して掘削した土
砂をベルトコンベアに積込める高さまで排出し、その後
掘削排土装置を下方へスライドさせて所定の深さの掘削
・排土を行うことを主要な特徴とする。
以下、図面に沿って本考案の実施例について説明する、
なお、実施例は一つの例示であって、本考案の精神を逸
脱しない範囲で種々の変更あるいは改良を行いうること
は言うまでもない。
第1図は本考案の実施例を示す側面図である。
図において、14は車体で、車体14の送行あるいは各種油
圧装置を駆動する油圧ポンプのための駆動源であるエン
ジンを搭載している。これら諸装置については通常使用
される装置であるので説明は省略する。15は掘削排土装
置で、車体14の中央前方に設けた一対の支軸受16にピン
17を介し、ピン17を軸として回動自在に支持されてい
る。掘削排土装置15は両端に歯車19,20(詳細は後述)
を軸支した箱体18を備え、歯車19,20には複数の掘削用
ビット22を装着したチェン21が係合され、チェン21は掘
削排土装置15の先端に取付けた油圧モータ23に連結駆動
される歯車20によって駆動され、チェン21に装着された
複数の掘削用ビット22で土砂を掘削する。さらに、掘削
排土装置15のほぼ上半分は第1の土砂排出用ケース24と
第2の土砂排出用ケース25が設けてあって、掘削した土
砂は掘削用ビット22で土砂搬入口26にかき上げられ、土
砂排出口27に排出される。この土砂排出口27から排出さ
れた土砂は適宜ベルトコンベア等で土砂運搬のためのト
ラックなどへ積込まれる。前記第1の土砂排出用ケース
24と第2の土砂排出用ケース25とは油圧シリンダ28で連
結されるとともに、第2の土砂排出用ケース25は油圧シ
リンダ29で車体14に連結されている。さらに、第2の土
砂排出用ケース25は箱体18の切欠溝30に軸31,32で係合
され、掘削排土装置15は切欠溝30に沿ってスライドでき
る構造となっている。なお、33はピン17の軸受である。
次に、掘削排土装置15の詳細について第2図を用いて説
明する。第2図は掘削排土装置主要部の分解斜視図であ
る。図において、第2の土砂排出用ケース25は説明の都
合上取外した状態を示している。箱体18の切欠溝30にパ
イプ状の軸31,32、及び軸受33が挿入係合されて組立て
られる(第1図参照)。第2の土砂排出用ケース25の軸
受33にはピン17が挿入されて、支軸受16と連結して車体
14に支持される。したがって、掘削排土装置15は軸受33
を中心として回動自在に車体14に支持される。また、図
示してないが歯車19にはチェン21(2連)が係合される
(第1図参照)。さらに、第1図に示すように、第1の
土砂排出用ケース24と第2の土砂排出用ケース25とは油
圧シリンダ28で連結され、第2の土砂排出用ケース25は
切欠溝30に沿ってスライドする構造となっている。な
お、34は土砂案内板である。
さらに、第3図及び第4図を用いて連続掘削機の操作に
ついて説明する。まず、第3図は掘削始め又は掘削溝が
浅い場合を説明する図で、油圧シリンダ28を伸し、掘削
排土装置15に設けた軸31,32で切欠溝30に沿って第2の
土砂排出用ケース25に対し掘削排土装置15を上方にスラ
イドし、支軸受16から下方の掘削排土装置15の長さを短
くするとともに、油圧シリンダ29を調節して切削角度θ
を大きくすることによって適切な掘削を行う。この切
削角度θは地面13の土質等によって適当に設定する。
すなわち、掘削用ビット22で掘削された土砂は土砂搬入
口26から、土砂排出口27へ移送し、ベルトコンベア10へ
転送する。このとき、土砂案内板34は土砂の落下を防止
する。
また、第4図は所定の深さの溝すなわち掘削溝が深い場
合を説明する図であって、油圧シリンダ28及び油圧シリ
ンダ29で掘削排土装置15を回転スライドして支軸受16の
下方の掘削排土装置15の長さを長くして、切削角度θ
を大きく保ち、掘削を行う。
なお、第5図は作業状態を示す図で、車体14と掘削排土
装置15からなる連続掘削機によって掘削された排土35は
ベルトコンベア10でトラック11に積込まれる。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案は車体と掘削排土装置とか
らなる連続掘削機において、掘削排土装置を支軸受と油
圧シリンダにより回転自在に支持するとともに、第1及
び第2の土砂排出用ケースとを備え、前記第1の土砂排
出用ケースと第2の土砂排出用ケースとは油圧シリンダ
で連結され、掘削排土装置に設けた箱体の切欠溝に第2
の土砂排出用ケースに設けた軸をスライド可能に挿入係
合したことにより、本考案は掘削排土装置が回転かつス
ライドが可能なため、浅い場所での掘削時でも、地山の
切削角度を大きくすることができ、かつ排土口の高さも
高く出来るために地山の掘削及び土砂の排出・積込みを
容易に行うことができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す側面図、第2図は掘削排
土装置主要部の分解斜視図、第3図及び第4図は本考案
の連続掘削機の操作について説明する図、第5図は作業
状態を示す図、第6図は従来の連続掘削機による作業状
況を説明する図である。 14……車体 15……掘削排土装置 16……支軸受 17……ピン 18……箱体 24……第1の土砂排出用ケース 25……第2の土砂排出用ケース 28……油圧シリンダ 29……油圧シリンダ 30……切欠溝 31,32……軸 33……軸受 34……土砂案内板

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】車体と掘削排土装置とからなる連続掘削機
    において、掘削排土装置を支軸受と油圧シリンダにより
    回転自在に支持するとともに、第1及び第2の土砂排出
    用ケースとを備え、前記第1の土砂排出用ケースと第2
    の土砂排出用ケースとは油圧シリンダで連結され、掘削
    排土装置に設けた箱体の切欠溝に第2の土砂排出用ケー
    スに設けた軸をスライド可能に挿入係合したことを特徴
    とする連続掘削機。
JP14762487U 1987-09-29 1987-09-29 連続掘削機 Expired - Lifetime JPH0630908Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14762487U JPH0630908Y2 (ja) 1987-09-29 1987-09-29 連続掘削機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14762487U JPH0630908Y2 (ja) 1987-09-29 1987-09-29 連続掘削機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6453257U JPS6453257U (ja) 1989-04-03
JPH0630908Y2 true JPH0630908Y2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=31418200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14762487U Expired - Lifetime JPH0630908Y2 (ja) 1987-09-29 1987-09-29 連続掘削機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0630908Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6453257U (ja) 1989-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4230372A (en) Dual rock cutter wheel trencher
US4542940A (en) Method and apparatus for cutting a trench through rock-like material
US4755001A (en) Road planar
EP0268334A2 (en) Rotary rock and trench-cutting saw
US3091874A (en) High speed excavating machine
US3577664A (en) Excavation machine having improved digging elements
CN110749969B (zh) 一种信息传输用的光缆直埋铺设设备
US3388487A (en) Trenching apparatus
CN108071393A (zh) 一种开沟装置及应用开沟装置的岩层破采方法
CN109672114B (zh) 一种线缆铺设装置
JPH0630908Y2 (ja) 連続掘削機
US4116014A (en) Excavating and pipeline installation system
CN204849883U (zh) 立体式挖掘系统
US5311683A (en) Propulsion apparatus
JP4997793B2 (ja) 掘削装置及び掘削方法
US4232982A (en) Excavating and pipeline installation system
US1817367A (en) Trench tractor
EP0455672A4 (en) Trench excavating arm propulsion apparatus
JPH05202502A (ja) バラスト作業車
JP2000046496A (ja) 地雷処理装置
SU1263765A1 (ru) Рабочий орган многоковшового траншейного экскаватора
CN208088369U (zh) 一种可有效控制跨河基坑坑底隆起变形的开挖设备
JP4520571B2 (ja) 溝切削機とそれを用いた岩盤の切削工法
JP2733721B2 (ja) 土砂運搬車
JPH05156640A (ja) 薄膜壁体造成用掘削孔形成方法