JPH0630010Y2 - 開離嵌插具付きスライドファスナ− - Google Patents

開離嵌插具付きスライドファスナ−

Info

Publication number
JPH0630010Y2
JPH0630010Y2 JP1987094539U JP9453987U JPH0630010Y2 JP H0630010 Y2 JPH0630010 Y2 JP H0630010Y2 JP 1987094539 U JP1987094539 U JP 1987094539U JP 9453987 U JP9453987 U JP 9453987U JP H0630010 Y2 JPH0630010 Y2 JP H0630010Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fastener
fastener tape
slider
fixing
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987094539U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62200916U (ja
Inventor
秋義 観堂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOSHIDA WORKS PRO CO.,LTD.
Original Assignee
YOSHIDA WORKS PRO CO.,LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOSHIDA WORKS PRO CO.,LTD. filed Critical YOSHIDA WORKS PRO CO.,LTD.
Priority to JP1987094539U priority Critical patent/JPH0630010Y2/ja
Publication of JPS62200916U publication Critical patent/JPS62200916U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0630010Y2 publication Critical patent/JPH0630010Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slide Fasteners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、左右一対のファスナーストリンガーに2個の
スライダーをその後部が対向するように装着してスライ
ドファスナーの上下両方から開閉できるようにした開離
嵌挿具付きスライドファスナーに関し、特にファスナー
ストリンガー長手方向の一端における対向する縁部に棒
状をした金属製の2個の離具を取付けて左右のファスナ
ーストリンガーを分離できるようにした開離嵌挿具付き
スライドファスナーに関する。
従来の技術 この種のスライドファスナーにおいては、スライダーに
対する一方の離具の挿脱を容易かつ円滑にする目的で、
一般に、両離具の下半部をファスナーテープ側(離具の
幅方向)に折曲加工したものとし、いわゆる両離具の下
端を下開き状にし、下端にスライダー停止用突部を有す
る固定離具と、前記スライダー停止用突部を有さない挿
入離具とを有している。
そして、従来のこの種のスライドファスナーで用いる金
属製の離具及び該離具を取付けるファスナーテープの隆
起した芯部成形は、一般にファスナーストリンガーに取
付ける前の状態においては略直線状とし、ファスナース
トリンガーの隆起した成形条部を断面略コ字状の離具の
挿入溝に挿入した状態で離具の厚さ方向に加圧して加締
め取付けし、その後、離具の挿脱を容易かつ円滑にする
ため前述したように離具の下半部をファスナーテープ側
に折曲変形させて下開き状にしていた。
考案が解決しようとする問題点 従って、従来のものはファスナーストリンガーの隆起条
部に差込んだ真直ぐな離具を上下方向から加締めた後、
その離具を下開き状にテープ側に折曲変形させるもので
あるから、その変形に伴ってファスナーテープ、特に離
具を取付ける補強帯の上部付近のテープ部にしわがよっ
たり、補強帯部にソリあるいは波打ちを起していた。特
に下側のスライダーを最下端である離具の位置まで下げ
ると、スライダーの柱部によって離具はより一層拡開さ
せられるので、前記のしわ等がよりひどくなり、被着物
へのスライドファスナーの縫製作業において支障を期た
すものとなる問題点を有していた。
本考案は、上記スライドファスナーに上述の如き問題点
があったことに鑑みて為されたものであって、ファスナ
ーテープに皺や波打ちを生じさせることなく、スライダ
ー用の固定離具及び挿入離具を強固に取り付けることの
でき、しかも固定離具及び挿入離具が使用時におけるフ
ァスナーテープの横引き力に対しても十分に耐え得るこ
とのできる開離嵌挿具付きスライドファスナーを提供す
ることを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 本考案は、上述の目的を達成するため、左右一対のファ
スナーストリンガーのファスナーエレメントにスライダ
ーを挿通し、そのスライダーを係留する固定離具を一方
のファスナーストリンガーのファスナーテープに固着し
た成形条部を介して固定し、同スライダーに対し挿脱可
能な挿入離具を他方のファスナーストリンガーのファス
ナーテープに固着した成形条部を介して固定する開離嵌
挿具付きのスライドファスナーにおいて、前記成形条部
の夫々はファスナーテープの外方側に漸近的に傾斜して
相互にハ字形に開く直棒状に形成され、前記固定離具及
び挿入離具の夫々はファスナーテープ側に開口し、内部
に上記成形条部が嵌合可能な凹溝を有して横断面略コ字
形に形成され、かつその開口側の内面内方側に突部と当
該突部の外方側に規制部とから成る突条部を形成して成
り、前記固定離具及び挿入離具の夫々を対応する成形条
部に加締め付けて上記凹溝が成形条部を固定し、開口側
の突条部をファスナーテープに圧接するよう構成する、
という手段を採用した。
実施例 以下、本考案を図面に示す実施例に基づいて説明する。
第1図及び第8図において、(1,2)は左右一対のファス
ナーストリンガーであり、ファスナーテープ(3,4)の対
向する縁部にファスナーエレメント(5,6)を取付けてお
り、下端部には表裏に補強帯(7,8)が付着され、該補強
帯(7,8)の対向縁部にはエレメント部を通走する芯紐、
芯糸、エレメント取付け糸等を包囲して成形した隆起し
た成形条部(9,10)を介して固定離具(11)と挿入離具(12)
とが取付けられている。ファスナーエレメント(5,6)
は、図示の例ではコイル状のファスナーエレメントであ
るがこれに限るものではない。
前記固定離具(11)は、第2図から第7図に示されている
ように、3つの壁からなる表壁(13)と裏壁(14)と側壁(1
5)とにより断面コ字状に作られて前記隆起せる成形条部
(9)を挿入する挿入凹溝(16)を有している。該挿入凹溝
(16)は、ファスナーテープ(3)側と上方であるファスナ
ーエレメント(5)側とが開口しており、かつ、第8図に
示すように上方から下方に向けて斜めに略真直ぐに延長
している。この固定離具(11)の表壁(13)のうちファスナ
ーテープ(3)側の縁部は、第6図に示されているように
裏壁(14)側に向けて屈曲されて、屈曲された部分の挿入
凹部(17)側の内面は、第8図に示すようにエレメント列
の方向に延びる平坦面(18)となっている。
前記表壁(13)の内面、即ち、上記平坦面(18)の突端に
は、ファスナーテープ(3)を圧接する突条部(18a)が形成
されている。この突条部(18a)は、平坦面(18)側に位置
する突部(18b)と、開口側に位置する平坦な規制部(18c)
とから成って、固定離具(11)の長手方向に延びている
(第3図、第6図及び第7図参照)。前記突条部(18a)
は、固定離具(11)を後述の成形条部(9)に加締め付けた
際に、突部(18b)がファスナーテープ(3)を補強帯(7)を
介して裏壁(14)とで挟持するので、固定離具(11)をファ
スナーテープ(3)に強固に取り付けることができ、その
上、規制部(18c)がファスナーテープ(3)の表面側に配し
た補強帯(7)に当たってファスナーテープ(3)への突部(1
8b)の沈み込み量が規制されることから、補強帯(7)やフ
ァスナーテープ(3)を損傷するといったようなことが防
止される。また、突条部(18a1の突部(18b)で補強帯(7)
及びファスナーテープ(3)を強固に固定するが、使用時
に横引き力が加わった場合でも、その横引き力を先ず突
条部(18a)の外方側に設けられた規制部(18c)で受け突部
(18b)に集中応力が加わらないようにしてあるため、横
引き力による補強帯(7)及びファスナーテープ(3)の損傷
を防止することができる。
固定離具(11)の側壁(15)の上部には、挿入離具(12)に形
成された係合凹部(19)(第8図参照)に嵌入する係合突
部(20)(第2図参照)と、第8図に示されるように挿入
離具(12)に形成された係合突部(21)が嵌入する係合凹部
(22)とが形成されており、またファスナーテープ(3)の
一部が嵌入する切込み(23)が上端側から形成されてい
る。
固定離具(11)の側壁(15)は、相手側の挿入離具(12)と対
面する面が、上部はエレメント列の方向に延びる平坦面
(24)で、この平坦面(24)から下方はファスナーテープ
(3)側に2段階に湾曲されて挿入離具(12)との挿脱を容
易にするガイド面(25,26)になっているのに対し、反対
側、すなわち第8図に示すように挿入凹溝(16)側の内面
は平坦面(24)と中央に位置するガイド面(25)とに対応す
る部分は略直線状に延びる平坦面(27)で、下端側に位置
するガイド面(26)と対面する部分はファスナーテープ
(3)側に傾斜する傾斜面(28)になっている。このため側
壁(15)は、垂直平坦面(24)とガイド面(25)との境界部分
が厚肉部(29)となっており、また挿入凹溝(16)は下端部
が傾斜面(28)により先細となっている。
固定離具(11)には、下端部の表面側にスライダー停止用
突部(30)が形成されている。このスライダー停止用突部
(30)と下側スライダー(31)の上板(32)の少なくとも固定
離具(11)側の肩口の内面に形成された停止用凹部(図示
せず)とが係合することにより下側スライダー(31)は固
定離具(11)と係留し、固定離具(11)から抜け落ちないよ
うになっている。
挿入離具(12)は、前記下側スライダー(31)に対して上側
スライダー(46)を通して挿脱するものであり、スライダ
ー停止用突部(30)を有していないこと及び固定離具(11)
よりやや長尺であることを除いては固定離具(11)と同じ
形状に作られている。このため、挿入離具(12)も挿入凹
溝(33)、係合突部(21)、係合凹部(19)、平坦部(35,36,3
7)、突部(35b)及び規制部(35c)より成る突条部(35a)、
ガイド面(38,39)、傾斜面(40)及び肉厚部(41)を有して
いる(第8図参照)。
前記成形条部(9,10)は、第8図に示されているように固
定離具(11)及び挿入離具(12)の挿入凹溝(16,33)に対応
する形状となっている。すなわち、両離具(11,12)の平
坦面(18,27,35,37)に対応するよう面(42,43,44,45)は長
手方向に平坦面となっており、下端部に向ってファスナ
ーテープ(3,4)側に傾いており、いわゆる両成形条部(9,
10)は、相互に下開き状に傾斜している。また芯紐成形
部(9,10)の下端部は先細状となっており各離具(11,12)
の挿入凹溝(16,33)に挿入し易いようになっている。従
って、各成形条部(9,10)に固定離具(11)及び挿入離具(1
2)を加締め取付けしても補強帯(7,8)の上縁近傍のファ
スナーテープ(3,4)にしわや波打ちが生ずることがな
い。
考案の効果 以上、説明したように、本考案によれば、左右一対のフ
ァスナーストリンガーの固定離具及び挿入離具の夫々に
固定される成形条部を、ファスナーテープの外方側に漸
近的に傾斜して相互にハ字形に開く直棒状に形成し、前
記固定離具及び挿入離具の夫々をファスナーテープ側に
開口し、内部に上記成形条部が嵌合可能な凹溝を有する
横断面略コ字形に形成すると共に、その開口側の内面に
突部と平坦な規制面とから成る突条部を形成して、上記
固定離具及び挿入離具の夫々を対応する成形条部に加締
め付けて上記凹溝により成形条部を固定し、開口側の突
条部をファスナーテープに圧接するよう構成したので、
ファスナーテープに皺や波打ちを生じさせたり、ファス
ナーテープを損傷させたりすることなく、上記固定離具
及び挿入離具をファスナーテープに強固に取り付けるこ
とができる。したがって、本考案の開離嵌挿具付きスラ
イドファスナーは、被着物に簡単に、かつ容易に縫着す
ることが可能となり、その上、ファスナーテープに対す
る固定離具及び挿入離具の取付強度が向上するという実
用的効果がある。また、固定離具及び挿入離具の開口側
の内面内方側に突部と規制部とから成る突条部を形成し
たので、使用時に横引き力が加わった場合でも、その横
引き力を先ず突部の外方側の規制部で受け突部に集中応
力が加わらないため、横引き力によるファスナーテープ
の損傷を防止することができるという実用的効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案に係るスライドファスナーの斜視図、 第2図は、固定離具の一実施例を示す正面図、 第3図は、第2図の右側面図、 第4図は、第2図の左側面図、 第5図は、第2図の底面図、 第6図は、第2図のVI−VI線断面図、 第7図は、第2図のVII−VII線断面図、 第8図は、離具の一部を欠除して離具の装着状態を示し
た図である。 (1,2):ファスナーストリンガー、 (9,10):隆起した成形条部、 (11):固定離具、(12):挿入離具、 (31):下側スライダー、 (46):上側スライダー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】左右一対のファスナーストリンガー(1,2)
    のファスナーエレメント(5,6)にスライダー(31)を挿通
    し、そのスライダー(31)を係留する固定離具(11)を一方
    のファスナーストリンガー(1)のファスナーテープ(3)に
    固着した成形条部(9)を介して固定し、同スライダー(3
    1)に対し挿脱可能な挿入離具(12)を他方のファスナース
    トリンガー(2)のファスナーテープ(4)に固着した成形条
    部(10)を介して固定する開離嵌挿具付きのスライドファ
    スナーにおいて、 前記成形条部(9,10)の夫々はファスナーテープ(3,4)の
    外方側に漸近的に傾斜して相互にハ字形に開く直棒状に
    形成され、前記固定離具(11)及び挿入離具(12)の夫々は
    ファスナーテープ(3,4)側に開口し、内部に上記成形条
    部(9,10)が嵌合可能な凹溝(27,37)を有して横断面略コ
    字形に形成され、かつその開口側の内面内方側に突部(1
    8b,35b)と当該突部(18b,35b)の外方側に規制部(18c,35
    c)とから成る突条部(18a,35a)を形成して成り、前記固
    定離具(11)及び挿入離具(12)の夫々を対応する成形条部
    (9,10)に加締め付けて上記凹溝(27,37)が成形条部(9,1
    0)を固定し、開口側の突条部(18a,35a)をファスナーテ
    ープ(3,4)に圧接するよう構成したことを特徴とする開
    離嵌挿具付きスライドファスナー。
JP1987094539U 1987-06-19 1987-06-19 開離嵌插具付きスライドファスナ− Expired - Lifetime JPH0630010Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987094539U JPH0630010Y2 (ja) 1987-06-19 1987-06-19 開離嵌插具付きスライドファスナ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987094539U JPH0630010Y2 (ja) 1987-06-19 1987-06-19 開離嵌插具付きスライドファスナ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62200916U JPS62200916U (ja) 1987-12-21
JPH0630010Y2 true JPH0630010Y2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=30958111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987094539U Expired - Lifetime JPH0630010Y2 (ja) 1987-06-19 1987-06-19 開離嵌插具付きスライドファスナ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0630010Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010041303A1 (ja) * 2008-10-06 2010-04-15 Ykk株式会社 スライドファスナー

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003284505A1 (en) * 2002-12-02 2004-06-23 Marubun Satoh Co., Ltd. Uniform with inner, and inner for uniforms

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5932329Y2 (ja) * 1979-06-21 1984-09-11 ワイケイケイ株式会社 開離嵌插具付きスライドフアスナ−

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010041303A1 (ja) * 2008-10-06 2010-04-15 Ykk株式会社 スライドファスナー
JP5220117B2 (ja) * 2008-10-06 2013-06-26 Ykk株式会社 スライドファスナー
US9084454B2 (en) 2008-10-06 2015-07-21 Ykk Corporation Slide fastener

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62200916U (ja) 1987-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1570758A1 (en) Reverse-separating device for slide fastener
US7690089B2 (en) Reverse opening type slide fastener
CA2168182C (en) Slider for slide fastener
US6615458B2 (en) Releasable bottom end stop for slide fastener
GB2093521A (en) Automatic lock slider for slide fasteners
JP3909491B2 (ja) 隠しスライドファスナー用スライダー
EP1192871A2 (en) Slider for linear slide fastener
EP0210632B1 (en) Fluid-tight slide fastener
US4976016A (en) Separable slide fastener
US5653002A (en) Slide fastener
US20120260470A1 (en) End Stop for Slide Fastener
EP0745338A2 (en) Automatic lock slider for slide fastener
CN104270986B (zh) 拉链用拉头
JPH0630010Y2 (ja) 開離嵌插具付きスライドファスナ−
EP0595248A1 (en) Separable bottom stop for concealed type slide fastener
JPH0721125Y2 (ja) 自動停止装置付スライダー
CA1107482A (en) Slide fastener with bottom stop
JPH0114167Y2 (ja)
GB2116628A (en) Lockable slide fastener slider
JPH0128561B2 (ja)
EP0163936A1 (en) Separable slide fastener
CA1151405A (en) Bridge top stop for slide fasteners
CN216089212U (zh) 一种双开尾快合拉链用分离嵌插件
JP2586684Y2 (ja) 開離嵌挿具を装備した隠しスライドファスナー
US2961757A (en) Method for making bottom stops for cable separable fasteners