JPH06292670A - Ultrasonic diagnostic equipment - Google Patents

Ultrasonic diagnostic equipment

Info

Publication number
JPH06292670A
JPH06292670A JP8353993A JP8353993A JPH06292670A JP H06292670 A JPH06292670 A JP H06292670A JP 8353993 A JP8353993 A JP 8353993A JP 8353993 A JP8353993 A JP 8353993A JP H06292670 A JPH06292670 A JP H06292670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
blood flow
displayed
signal
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8353993A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3285247B2 (en
Inventor
Isamu Yamada
勇 山田
Akira Shinami
章 司波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP08353993A priority Critical patent/JP3285247B2/en
Publication of JPH06292670A publication Critical patent/JPH06292670A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3285247B2 publication Critical patent/JP3285247B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To exactly diagnose the disease of a vital tissue by displaying a B mode image, blood stream image and TC image (tissue condition image) as one image, two images and further three images by performing medically meaningful synthesization. CONSTITUTION:B-mode image information is generated by performing logarithm- detection from a received signal, which is received by a transducer 1 to receive an ultrasonic wave reflected on a reagent, by a detection part 4 and a B-mode image signal is generated from this information by a DSC-B (scan converter B) 5. On the other hand, blood flow information is calculated from the received signal by a CFI (blood flow image) analysis part 6, and a blood stream image signal is generated from this information by a DSC-CF 17. Further, the attenuation coefficient or the like of the reagent organization is calculated from the received signal by a TC analysis part 9, and a TC image signal is generated from this attenuation coefficient or the like by a DSC-TC 10. Then, based on the respective generated image signals, three images are simultaneously displayed on a screen by a display control part 8 or two or three images are synthesized and displayed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、超音波パルスを被検体
に送信して反射して返ってきた信号を受信し、複数の画
像を生成して表示する超音波診断装置に関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an ultrasonic diagnostic apparatus for transmitting an ultrasonic pulse to a subject, receiving a signal reflected and returned, and generating and displaying a plurality of images.

【0002】超音波を被検体内に送信して、診断部位か
らのエコー信号により、被検体のBモード像、血流像
(CFI;Color Flow Image)、およびTC像(組織性状
像、Tissue Charactivization)を診断し易く表示する
ことが望まれている。
[0002] Ultrasonic waves are transmitted into a subject, and echo signals from a diagnostic region are used to generate a B-mode image, a blood flow image (CFI; Color Flow Image), and a TC image (tissue characteristic image, Tissue Charactivization) of the subject. ) Is desired to be displayed so that it can be easily diagnosed.

【0003】[0003]

【従来の技術】従来、超音波診断装置は、図7の(a)
のような構成を持ち、図7の(b)に示すように画面上
にBモード像および血流像を重畳して表示していた。以
下簡単に説明する。
2. Description of the Related Art A conventional ultrasonic diagnostic apparatus is shown in FIG.
With such a configuration, the B-mode image and the blood flow image are superimposed and displayed on the screen as shown in FIG. A brief description will be given below.

【0004】図7の(a)は、従来装置の構成図を示
す。図7の(a)において、トランスデューサ21は、
超音波パルスを送信したり、反射して返ってきた超音波
を受信したりするものである。
FIG. 7A shows a block diagram of a conventional device. In FIG. 7A, the transducer 21 is
It transmits an ultrasonic pulse or receives an ultrasonic wave returned by reflection.

【0005】送信回路22は、超音波パルス信号をトラ
ンスデューサ21に供給するものである。ビーム生成部
23は、受信信号から指定方向の信号を取り出すための
ものである。
The transmission circuit 22 supplies an ultrasonic pulse signal to the transducer 21. The beam generator 23 is for extracting a signal in a designated direction from the received signal.

【0006】検波部24は、受信した信号を検波(例え
ば対数検波など)するものである。DSC B25は、
Bモード像を生成するためのスキャンコンバータであ
る。CFI解析部26は、血流情報を生成するためのも
のである。
The detector 24 detects the received signal (for example, logarithmic detection). DSC B25 is
It is a scan converter for generating a B-mode image. The CFI analysis unit 26 is for generating blood flow information.

【0007】DSC CFI27は、血流像を生成する
ためのスキャンコンバータである。表示制御部28は、
スキャンコンバータからの出力(ここでは、Bモード
像、血流像)を合成してディスプレイ31上に表示する
ものである。
DSC The CFI 27 is a scan converter for generating a blood flow image. The display control unit 28
The output from the scan converter (here, the B-mode image and the blood flow image) is combined and displayed on the display 31.

【0008】ディスプレイ31は、Bモード像および血
流像などを表示するものである。制御部32は、全体を
統括制御するものである。次に、動作を簡単に説明す
る。
The display 31 displays a B-mode image and a blood flow image. The control unit 32 integrally controls the whole. Next, the operation will be briefly described.

【0009】(1) 送信回路22がパルス信号をトラ
ンステューサ21に供給し、被検体内に超音波パルスを
送信し、反射して返ってきた信号を受信する。この受信
信号からビーム生成部23が指定方向の信号を取り出
す。
(1) The transmission circuit 22 supplies a pulse signal to the transducer 21, transmits an ultrasonic pulse into the subject, and receives the reflected and returned signal. The beam generator 23 extracts a signal in the designated direction from the received signal.

【0010】(2) 検波部4が受信信号を対数検波し
た信号をDSC B25に入力し、Bモード像(B
ata)を生成する。 (3) CFI解析部26が受信信号から生成した血流
情報をDSC CFI27に入力し、血流像(CFI
data)を生成する。
(2) The detection unit 4 performs a logarithmic detection of the received signal on the DSC Input to B25, and enter B mode image (B d
ata) is generated. (3) The blood flow information generated by the CFI analysis unit 26 from the received signal is DSC. Input to CFI27, blood flow image (CFI
data) is generated.

【0011】(4) 表示制御部28がBモード像およ
び血流像を合成し、ディスプレイ31上に表示する。例
えば図7の(b)に示すように、Bモード像の中に血流
像を重畳して表示する。
(4) The display control unit 28 synthesizes the B-mode image and the blood flow image and displays them on the display 31. For example, as shown in (b) of FIG. 7, the blood flow image is displayed superimposed on the B mode image.

【0012】図7の(b)は、表示例を示す。この表示
例は、Bモード像と血流像を合成したものである。
FIG. 7B shows a display example. This display example is a combination of the B-mode image and the blood flow image.

【0013】[0013]

【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
は、画面上にBモード像および血流像を合成して表示す
ることは行われていた。また、最近、検体内組織の性状
(特性)、即ちTCパラメタ(検体内の超音波減衰係数
など)を表示し、生体内の組織の性状を観察して診断に
使うことが行われている。
As described above, conventionally, the B-mode image and the blood flow image are combined and displayed on the screen. In addition, recently, properties (characteristics) of tissues in a specimen, that is, TC parameters (such as ultrasonic attenuation coefficient in a specimen) are displayed, and the properties of tissues in a living body are observed and used for diagnosis.

【0014】以上のように従来は、図7の(b)に示す
ように、Bモード像と血流像を合成して表示したり、B
モード像とTC像を合成して表示したりしていた。しか
し、3つの画像を同時に判り易く表示することは行われ
ていなく、組織性状と他のBモード像や血流像との関係
を診断し難いという問題があった。
As described above, conventionally, as shown in FIG. 7B, the B-mode image and the blood flow image are combined and displayed, or the B-mode image is displayed.
The mode image and the TC image were combined and displayed. However, the three images have not been displayed in an easy-to-understand manner at the same time, and there is a problem that it is difficult to diagnose the relationship between the tissue property and other B-mode images or blood flow images.

【0015】本発明は、これらの問題を解決するため、
Bモード像、血流像、およびTC像の3者を診断し易く
画面上に同時に表示し、診断を行い易くすることを目的
としている。
The present invention solves these problems by
The purpose of the present invention is to make it easy to diagnose the B-mode image, the blood flow image, and the TC image and display them on the screen at the same time so that the diagnosis can be easily performed.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】図1は、本発明の原理構
成図を示す。図1において、検波部4は、受信信号を対
数検波などしてBモード像情報を生成するものである。
FIG. 1 is a block diagram showing the principle of the present invention. In FIG. 1, the detection unit 4 is for performing logarithmic detection or the like on the received signal to generate B-mode image information.

【0017】DSC B(スキャンコンバータB)5
は、Bモード像を生成するものである。CFI解析部6
は、受信信号から血流情報を算出するものである。
DSC B (scan converter B) 5
Is for generating a B-mode image. CFI analysis unit 6
Is for calculating blood flow information from the received signal.

【0018】DSC CFI(スキャンコンバータCF
I)7は、血流像を生成するものである。TC解析部9
は、受信信号から被検体内組織の組織性状情報を算出す
るものである。
DSC CFI (scan converter CF
I) 7 is for generating a blood flow image. TC analysis unit 9
Is for calculating the tissue property information of the tissue in the subject from the received signal.

【0019】DSC TC(スキャンコンバータTC)
10は、TC像を生成するものである。表示制御部8
は、Bモード像、血流像、TC像を合成し、ディスプレ
イ11上に表示するものである。
DSC TC (scan converter TC)
10 is for generating a TC image. Display control unit 8
Is to synthesize the B-mode image, the blood flow image, and the TC image and display them on the display 11.

【0020】[0020]

【作用】本発明は、図1に示すように、検波部4が受信
信号を対数検波などしてBモード像情報を生成し、この
Bモード像情報からDSC B5がBモード像信号を生
成し、CFI解析部6が受信信号から血流情報を算出
し、この血流情報からDSC CFI7が血流像信号を
生成し、TC解析部が受信信号から被検体内組織の減衰
係数などを算出し、減衰係数などからDSC TC10
がTC像を生成し、これら生成されたBモード像信号、
血流像信号、およびTC像信号をもとに表示制御部8が
3つを同時に画面上にそれぞれ表示、2つをそれぞれ合
成して表示、あるいは3つを合成して表示するようにし
ている。
According to the present invention, as shown in FIG. 1, the detection section 4 generates B-mode image information by logarithmically detecting the received signal, and the DSC image information is generated from the B-mode image information. B5 generates a B-mode image signal, CFI analysis unit 6 calculates blood flow information from the received signal, and DSC is calculated from this blood flow information. The CFI 7 generates a blood flow image signal, the TC analysis unit calculates the attenuation coefficient of the tissue in the subject from the received signal, and the DSC is calculated from the attenuation coefficient. TC10
Generate a TC image, and these generated B-mode image signals,
Based on the blood flow image signal and the TC image signal, the display control unit 8 displays three on the screen at the same time, combines two, displays each in combination, or displays three in combination. .

【0021】この際、Bモード像が所定レベル以下(あ
るいは血流像が所定レベル以上)の領域に血流像を合成
して残りの領域にBモード像とした第1の画像と、Bモ
ード像とTC像を合成した第2の画像とを画面上に並べ
て表示するようにしている。
At this time, the first image and the B-mode image are combined into the B-mode image in the remaining region by combining the blood-flow image in the region where the B-mode image is below the predetermined level (or the blood flow image is above the predetermined level). The second image obtained by combining the image and the TC image is displayed side by side on the screen.

【0022】また、Bモード像が所定レベル以下(ある
いは血流像が所定レベル以上)の領域に血流像を合成
し、それ以外の領域にBモード像とTC像を合成して画
面上に表示するようにしている。
Further, the blood flow image is combined in a region where the B-mode image is below a predetermined level (or the blood flow image is above a predetermined level), and the B-mode image and the TC image are combined in the other region and the result is displayed on the screen. I am trying to display it.

【0023】また、Bモード像用、血流像用、およびT
C像用にそれぞれスキャンコンバータを設け、このスキ
ャンコンバータからの出力信号(Bモード像信号、血流
像信号、TC像信号)をもとにディスプレイ11上にそ
れぞれ表示するようにしている。
In addition, for B-mode images, blood flow images, and T
A scan converter is provided for each C image, and each of them is displayed on the display 11 based on the output signals (B mode image signal, blood flow image signal, TC image signal) from this scan converter.

【0024】また、Bモード像、血流像、およびTC像
について、異なる色調の値を設定したルックアップテー
ブルをもとに、RGB信号に変換した後、ディスプレイ
11上にそれぞれを表示するようにしている。
The B-mode image, the blood flow image, and the TC image are converted into RGB signals based on a look-up table in which different color tone values are set, and then displayed on the display 11. ing.

【0025】従って、Bモード像、血流像、およびTC
像の3者を診断し易く画面上に合成して同時に表示する
ことにより、3つの画像を同時に観察することができ、
診断をより的確に行うことが可能となる。
Therefore, the B-mode image, the blood flow image, and the TC
It is possible to observe three images at the same time by making it easy to diagnose the three persons in the image and combining them on the screen and displaying them simultaneously.
The diagnosis can be made more accurately.

【0026】[0026]

【実施例】次に、図1から図6を用いて本発明の実施例
の構成および動作を順次詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, the construction and operation of an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS.

【0027】図1は、本発明の原理構成図を示す。図1
において、トランスデューサ1は、アレイ型のトランス
デューサであって、超音波パルスを被検体に送信し、反
射して返ってきた超音波を受信するものである。
FIG. 1 is a block diagram showing the principle of the present invention. Figure 1
In the above, the transducer 1 is an array-type transducer, which transmits an ultrasonic pulse to the subject and receives the reflected and returned ultrasonic wave.

【0028】送信回路2は、超音波パルス信号をトラン
スデューサ1に供給して超音波パルスを送信するもので
ある。ビーム生成部3は、トランスデューサ1によって
受信した受信信号から指定方向の信号を取り出すもので
ある。
The transmitting circuit 2 supplies an ultrasonic pulse signal to the transducer 1 to transmit an ultrasonic pulse. The beam generating unit 3 extracts a signal in a designated direction from the reception signal received by the transducer 1.

【0029】検波部4は、受信信号を対数検波してBモ
ード信号を生成するものである。DSC B5は、デジ
タルスキャンコンバータであって、Bモード信号からB
モード像を生成するものである。
The detector 4 is a unit for logarithmically detecting the received signal to generate a B-mode signal. The DSC B5 is a digital scan converter, which converts the B mode signal to B
A mode image is generated.

【0030】CFI解析部6は、受信信号から血流情報
を算出するものである。DSC CFI7は、デジタル
スキャンコンバータであって、血流情報から血流像を生
成するものである。
The CFI analysis unit 6 calculates blood flow information from the received signal. DSC The CFI 7 is a digital scan converter that generates a blood flow image from blood flow information.

【0031】TC解析部9は、受信信号から被検体内組
織の組織性状情報を算出するものである。この組織性状
情報としては、被検体内組織の減衰係数、散乱強度、音
速強度などがある。
The TC analysis unit 9 calculates the tissue property information of the tissue in the subject from the received signal. The tissue property information includes the attenuation coefficient of tissue in the subject, scattering intensity, sound velocity intensity, and the like.

【0032】DSC TC10は、デジタルスキャンコ
ンバータであって、組織性状情報からTC像(組織性状
像)を生成するものである。表示制御部8は、Bモード
像信号、血流像信号およびTC像信号を合成してディス
プレイ11上に表示するものである。合成の仕方とし
て、3つを合成した画像、2つを合成した画像などを表
示する(図3から図6を用いて後述する)。
DSC The TC 10 is a digital scan converter and generates a TC image (tissue texture image) from the tissue texture information. The display controller 8 combines the B-mode image signal, the blood flow image signal and the TC image signal and displays them on the display 11. As a synthesizing method, an image obtained by synthesizing three images, an image obtained by synthesizing two images, and the like are displayed (described later with reference to FIGS. 3 to 6).

【0033】ディスプレイ11は、画像などを表示する
ものである。制御部12は、全体を統括制御するもので
ある。図2は、本発明の1実施例構成図を示す。これ
は、図1の表示制御部8の詳細構成図を示す。
The display 11 displays an image or the like. The control unit 12 controls the entire system. FIG. 2 shows a block diagram of an embodiment of the present invention. This shows a detailed configuration diagram of the display control unit 8 in FIG.

【0034】図2において、BAR−SEL8−1Aか
ら8−1Cは、セレクタであって、カラーバーデータあ
るいはグレイスケールデータと、入力画像であるBモー
ド像、血流像、TC像とを切り換えるセレクタである。
後述する図3の(c)のカラーバー/グレースケール信
号がLの区間でカラーバーデータあるいはグレースケー
ルデータを出力する。Hの区間でBモード像、血流像、
TC像のいずれかの信号を出力する。
In FIG. 2, BAR-SELs 8-1A to 8-1C are selectors for switching the color bar data or gray scale data and the input image B mode image, blood flow image, TC image. Is.
Color bar data or gray scale data is output in a section where the color bar / gray scale signal of FIG. B mode image, blood flow image,
Either signal of the TC image is output.

【0035】LUT−B8−2Aから8−2Cは、ルッ
クアップテーブルであって、Bモード像、血流像、ある
いはTC像の信号(あるいはカラーバーデータ、グレイ
スケールデータ)を入力とし、予め設定された値に対応
するRGB値を出力するものである。このLUTに値を
設定することにより、ユーザの好みの色や濃度のBモー
ド像、血流像、TC像などを表示することができる。通
常はROMで構成され、ユーザの好みの値を設定したも
のを搭載する。
LUT-Bs 8-2A to 8-2C are look-up tables, which are preliminarily set by inputting signals of B-mode images, blood flow images, or TC images (or color bar data, gray scale data). The RGB value corresponding to the calculated value is output. By setting a value in this LUT, it is possible to display a B-mode image, a blood flow image, a TC image, etc. of a color and density that the user likes. Usually, it is composed of a ROM, and is loaded with a value set by the user.

【0036】SEL−B8−3Aから8−3Cは、セレ
クタであって、1つの画面に種々の像を表示するときに
任意のものを切り換えるものである。後述する図3の
(f)の画像を表示する場合、例えば(e)のCFI表
示許可信号がLの区間は、SEL−CFI8−3Bのみ
をONにして血流像を出力し、他のSEL−B8−3
A、SEL−TC8−3CをOFFにして何も出力しな
い。これにより、この区間では血流像のみを表示する
(図3を用いて後述する)。
SEL-Bs 8-3A to 8-3C are selectors for switching arbitrary ones when displaying various images on one screen. When the image of (f) of FIG. 3 described later is displayed, for example, in the section where the CFI display permission signal of (e) is L, only SEL-CFI8-3B is turned on to output a blood flow image, and another SEL is displayed. -B8-3
A, SEL-TC8-3C is turned off and nothing is output. As a result, only the blood flow image is displayed in this section (described later with reference to FIG. 3).

【0037】コンパレータ8−4は、閾値(スレッシュ
ホールドレベル)と、Bモード像、血流像との大きさを
比較するものである。例えば図3の(d)のBモード像
の振幅と、スレッシュホールドレベルとをコンパレータ
8−4が比較し、大きい場合に、SEL−CFI8−3
BをONにして血流像のみを表示する。
The comparator 8-4 compares the threshold value (threshold level) with the sizes of the B-mode image and the blood flow image. For example, the comparator 8-4 compares the amplitude of the B-mode image shown in FIG. 3D with the threshold level, and if they are larger, the SEL-CFI 8-3.
Turn on B to display only the blood flow image.

【0038】選択信号生成部8−5は、コンパレータ8
−4からの比較信号をもとに、該当するSEL−B8−
3AからSEL−TC8−3Cのうちの該当するものを
ONにするものである(1つ、2つあるいは3つをON
にするものである)。
The selection signal generator 8-5 is provided with a comparator 8
-4 corresponding SEL-B8- based on the comparison signal from
3A to SEL-TC8-3C corresponding one is turned on (one, two or three is turned on.
Is to be).

【0039】ADDER8−6は、加算器であって、S
EL−B8−3AからSEL−TC8−3Cの出力を加
算(RGB毎に加算)するものである。DAC8−7
は、DAコンバータであって、デジタルの信号をアナロ
グの信号に変換し、ディスプレイ11上に画像を表示す
るものである。
ADDER8-6 is an adder, and is S
The outputs of EL-B8-3A to SEL-TC8-3C are added (added for each RGB). DAC8-7
Is a DA converter that converts a digital signal into an analog signal and displays an image on the display 11.

【0040】次に、図3の信号タイミングを用いて、図
1および図2の構成の動作を詳細に説明する。ここで
は、各記号は下記を表す。 (a)の/HDは、ディスプレイ11の画面上に表示す
るための水平同期信号である。
Next, the operation of the configuration of FIGS. 1 and 2 will be described in detail with reference to the signal timing of FIG. Here, each symbol represents the following. / HD in (a) is a horizontal synchronization signal for displaying on the screen of the display 11.

【0041】(b)の画像表示許可信号は、ディスプレ
イ11の画面上にBモード像、血流像、TC像の画像を
表示する範囲を指定する信号である。Lの区間のときに
(f)に示すように画像を画面上に表示する。
The image display permission signal (b) is a signal for designating the range in which the B mode image, the blood flow image and the TC image are displayed on the screen of the display 11. In the section of L, the image is displayed on the screen as shown in (f).

【0042】(c)のカラーバー/グレスケール信号
は、カラーバーデータあるいはグレースケールデータを
画面上に表示するための範囲を指定する信号である。L
の区間のときに(f)に示すように、カラーバーデータ
あるいはグレースケールデータを画面上に表示する。
The color bar / gray scale signal (c) is a signal for designating a range for displaying the color bar data or the gray scale data on the screen. L
In the section of, the color bar data or gray scale data is displayed on the screen as shown in (f).

【0043】(d)のBモード像は、画面上に表示する
Bモード像であって、ここでは、Bモード像が所定のス
レッシュホールドレベルを越えるときに(e)のCFI
表示許可信号をLにするものである。
The B-mode image of (d) is a B-mode image displayed on the screen. Here, when the B-mode image exceeds a predetermined threshold level, the CFI of (e) is displayed.
The display permission signal is set to L.

【0044】(e)のCFI表示許可信号は、Lの区間
のときに(f)に示すように、CFI像(血流像)を画
面上に表示するための信号である。(f)の画像は、画
面上に表示された一走査線分の画像である。
The CFI display permission signal of (e) is a signal for displaying a CFI image (blood flow image) on the screen as shown in (f) in the section of L. The image of (f) is an image of one scanning line segment displayed on the screen.

【0045】この(f)の画像は、図4の(a)のシン
グルモードの表示例である。図中で、左側から順に下記
の画像を表示する。 ・カラーバー/グレイスケール領域には、(c)のLの
区間のときであって、カラーバーあるいはグレイスケー
ルを表示する。
The image (f) is a display example of the single mode shown in FIG. In the figure, the following images are displayed in order from the left side. In the color bar / gray scale area, the color bar or gray scale is displayed in the section L of (c).

【0046】・背景色領域には、背景色を表示する。 ・B+TC領域には、(b)がLで、(e)がLでない
区間のときであって、Bモード像およびTC画像を合成
した画像を表示する。
The background color is displayed in the background color area. In the B + TC area, an image in which (b) is L and (e) is not L and a composite of the B-mode image and the TC image is displayed.

【0047】・CFI領域には、(e)がLの区間のと
きであって、CFI像(血流像)を表示する。 次に、図1および図2の構成の動作を詳細に説明する。
A CFI image (blood flow image) is displayed in the CFI area when (e) is in the section L. Next, the operation of the configurations of FIGS. 1 and 2 will be described in detail.

【0048】(1) 送信回路2が超音波パルス信号を
トランスデューサ1に供給し、超音波パルスを被検体内
組織に送信し、その反射して返ってきた信号を受信す
る。 (2) 検波部4が受信信号を対数検波してBモード情
報を生成し、信号処理部41、DSC B5によってB
モード像信号を生成する。
(1) The transmission circuit 2 supplies the ultrasonic pulse signal to the transducer 1, transmits the ultrasonic pulse to the tissue in the subject, and receives the reflected and returned signal. (2) The detection unit 4 logarithmically detects the received signal to generate B mode information, and the signal processing unit 41 and DSC B5 by B
Generate a mode image signal.

【0049】(3) CFI解析部6が受信信号をもと
に血流の速度情報を算出し、DSC CFI7によって血
流像信号(CFI像信号)を生成する。 (4) TC解析部9が受信信号をもとに組織の減衰係
数などの組織性状を表す情報を算出し、DSC TC1
0によってTC像信号(組織性状像信号)を生成する。
(3) Based on the received signal, the CFI analysis unit 6
Calculate blood flow velocity information in DSC Blood by CFI7
A flow image signal (CFI image signal) is generated. (4) The TC analysis unit 9 determines the attenuation factor of the tissue based on the received signal.
Calculate the information indicating the organizational properties such as the number and TC1
When 0, a TC image signal (tissue property image signal) is generated.

【0050】(5) 表示制御部8が図3の信号タイミ
ングに従い、シングルモードのときに図2の構成によっ
て(f)に示す画像をディスプレイ11上に表示して図
4の(a)の画像を得る。ここでは、(b)の画像表示
許可信号がLのときで、(d)のBモード像の振幅がス
レッシュホールドレベル以下のときに血流像が存在する
可能性が大であるので、この(e)のLの区間のCFI
領域にCFI像(血流像)を表示し、それ以外のB+T
C領域にBモード像とTC像を合成した画像を表示す
る。また、カラーバー/グレイスケール信号がLの区間
に、カラーバーあるいはグレイスケールを図4の(a)
に示すように両端にそれぞれ表示する。これにより図4
の(a)に示すような画像が画面上に表示されることと
なる。
(5) According to the signal timing of FIG. 3, the display controller 8 displays the image shown in (f) on the display 11 with the configuration of FIG. 2 in the single mode to display the image of (a) in FIG. To get Here, since there is a high possibility that a blood flow image exists when the image display permission signal of (b) is L and the amplitude of the B mode image of (d) is below the threshold level, this ( e) CFI of L section
CFI image (blood flow image) is displayed in the area, and the other B + T
An image in which the B-mode image and the TC image are combined is displayed in the C area. In addition, in the section where the color bar / gray scale signal is L, the color bar or gray scale is shown in FIG.
Display at both ends as shown in. As a result,
An image as shown in (a) is displayed on the screen.

【0051】以上によって、超音波パルスを被検体内組
織に送信し、反射して返ってきた信号からBモード像、
血流像、TC像をそれぞれ生成し、これら3つの画像を
合成し、1つの画面上に表示すると共に、基準となるカ
ラーバー、グレイスケールを両端に表示する。これによ
り、Bモード像とTC像を合成して表示した画面上で、
Bモード像が暗い部分に血流像が存在する可能性が大で
あるので、その部分に血流像を表示することとし、医学
的に意味のあるBモード像とTC像(組織性状を表し画
像)を合成した中に血流像を表示し、生体組織の内部の
病変の様子を1つの画面上で総合的に判断することがで
きるようになった。
As described above, the ultrasonic pulse is transmitted to the tissue in the subject, and the B-mode image,
A blood flow image and a TC image are respectively generated, these three images are combined and displayed on one screen, and a reference color bar and gray scale are displayed at both ends. As a result, on the screen where the B-mode image and the TC image are combined and displayed,
Since there is a high possibility that a blood flow image exists in the dark part of the B mode image, the blood flow image is displayed in that part, and the medically meaningful B mode image and TC image (representing the tissue characteristics) are displayed. It has become possible to comprehensively judge the appearance of lesions inside living tissue on a single screen by displaying a blood flow image while synthesizing (images).

【0052】図4は、本発明の表示例を示す。これは、
Bモード像、TC像、血流像の3つを合成して表示する
例である。図4の(a)は、シングルモードの表示例を
示す。このシングルモードでは、Bモード像、TC像、
血流像の3つを1つの画像に合成して表示するモードで
あって、既述した図3の信号タイミングに従って表示し
たものである。
FIG. 4 shows a display example of the present invention. this is,
This is an example of combining and displaying three B-mode images, TC images, and blood flow images. FIG. 4A shows a display example in the single mode. In this single mode, B mode image, TC image,
This is a mode in which three blood flow images are combined into one image and displayed, and is displayed in accordance with the signal timing of FIG. 3 described above.

【0053】・Bモード像+TC像の部分は、Bモード
像とTC像を合成して表示した部分である。Bモード像
はBモードグレイスケールに対応した色調(通常は白
黒)で表示する。TC像はTCカラーバーに対応した色
調で表示する。
The B mode image + TC image portion is a portion where the B mode image and the TC image are combined and displayed. The B-mode image is displayed in a color tone (usually black and white) corresponding to the B-mode gray scale. The TC image is displayed in a color tone corresponding to the TC color bar.

【0054】・血流像の部分は、Bモード像の振幅がス
レッシュホールドレベル以下の暗い部分であって、血流
が存在する可能性の高い部分に血流を表示したものであ
る。CFI像(血流像)は、CFIカラーバーに対応し
た色調で表示し、通常血流が近づいてきたときに赤色で
表示し、遠ざかるときに青色で表示する。
The part of the blood flow image is a dark part where the amplitude of the B-mode image is below the threshold level, and the blood flow is displayed in a part where there is a high possibility that blood flow exists. The CFI image (blood flow image) is displayed in a color tone corresponding to the CFI color bar, and is normally displayed in red when the blood flow is approaching and in blue when the blood flow is approaching.

【0055】以上のように、Bモード像、TC像および
血流像の3つを1つの画面上に医学的に意味のある合成
を行って図4の(a)に示すように表示することによ
り、生体内組織の病変を総合的かつ全体的に診断を行い
易くなる。
As described above, the B-mode image, the TC image and the blood flow image are combined on one screen in a medically meaningful manner and displayed as shown in FIG. 4 (a). Thus, it becomes easy to comprehensively and totally diagnose the lesion of the tissue in the living body.

【0056】図4の(b)は、デュアルモードの表示例
を示す。このデュアルモードでは、Bモード像と血流像
(CFI像)を1つの像、Bモード像とTC像を1つの
像として画面上に並列に表示したものである。
FIG. 4B shows a display example in the dual mode. In this dual mode, a B-mode image and a blood flow image (CFI image) are displayed as one image, and a B-mode image and a TC image are displayed as one image in parallel on the screen.

【0057】・左側のB+CFIの画像は、Bモード像
と血流像を合成して1つの画像としたものである。血流
像は、Bモード像の振幅がスレシュホールドレベル以下
の部分に血流が存在する可能性が大であるので、その部
分に当該血流像を表示したものである。
The B + CFI image on the left side is a single image by combining the B mode image and the blood flow image. Since there is a high possibility that blood flow exists in a portion where the amplitude of the B-mode image is below the threshold level, the blood flow image is displayed in that portion.

【0058】・右側のB+TCの画像は、Bモード像と
TC像を合成して1つの画像としたものである。 以上のように、Bモード像と血流像、Bモード像とTC
像をそれぞれ1つの画像に医学的に意味のある合成を行
って図4の(b)に示すように並列に表示することによ
り、生体内組織の病変を総合的かつ全体的に診断を行い
易くなる。
The B + TC image on the right side is a single image by combining the B mode image and the TC image. As described above, B-mode image and blood flow image, B-mode image and TC
By combining the images medically into one image and displaying them in parallel as shown in FIG. 4 (b), it is easy to comprehensively and comprehensively diagnose the lesions in the tissues in the living body. Become.

【0059】図5は、本発明の他の信号タイミング説明
図(シングルモード)を示す。これは、図3の信号タイ
ミング説明図中の(d)のBモード像信号を図5の
(d)’の血流像信号に変えたものであって、血流像信
号のレベルがスレッシュホールドレベル以上のときに当
該血流像をBモード像中に排他的に表示するようにした
ものである。これにより、Bモード像と血流像を1つの
画像に合成するときに、血流像の振幅がスレッシュホー
ルドレベルを越えるときは排他的に当該血流像を表示す
ることなる。それ以外の点は、図3と同様であるので、
説明を省略する。
FIG. 5 shows another signal timing explanatory diagram (single mode) of the present invention. This is a modification of the B-mode image signal of (d) in the signal timing explanatory diagram of FIG. 3 to the blood flow image signal of (d) ′ of FIG. 5, and the level of the blood flow image signal is the threshold. The blood flow image is displayed exclusively in the B-mode image when the level is higher than the level. Accordingly, when the B-mode image and the blood flow image are combined into one image, when the amplitude of the blood flow image exceeds the threshold level, the blood flow image is exclusively displayed. Since the other points are the same as those in FIG. 3,
The description is omitted.

【0060】(d)’の血流像信号のレベルがスレッシ
ュホールドレベルを越えたとき、(e)のCFI表示許
可信号をLにし、CFI領域に血流像を表示する。これ
により、既述した図4の(a)の画像を表示することが
可能となる。
When the level of the blood flow image signal of (d) 'exceeds the threshold level, the CFI display permission signal of (e) is set to L, and the blood flow image is displayed in the CFI area. This makes it possible to display the image shown in FIG. 4A.

【0061】図6は、本発明の他の信号タイミング説明
図(デュアルモード)を示す。これは、図3の信号タイ
ミング説明図中の(d)のBモード像信号を図6の
(d)’の血流像信号に変えると共に、Bモード像とC
FI像(血流像)を合成して左側に表示し、Bモード像
とTC像を合成して右側に表示する場合のものである
(図4の(b)参照)。
FIG. 6 shows another signal timing explanatory diagram (dual mode) of the present invention. This is because the B-mode image signal of (d) in the signal timing explanatory diagram of FIG. 3 is changed to the blood flow image signal of (d) ′ of FIG.
This is a case where the FI image (blood flow image) is combined and displayed on the left side, and the B mode image and the TC image are combined and displayed on the right side (see (b) of FIG. 4).

【0062】図6において、(f)の画像に示すよう
に、左側の半分にBモード像と血流像を合成して表示
し、右側の半分にBモード像とTC像を合成して表示す
る。 ・左側の半分には、Bモード像中で(d)’の血流像の
レベルがスレッシュホールドレベルを越えるときに当該
血流像を表示する。
In FIG. 6, as shown in the image (f), the B-mode image and the blood flow image are combined and displayed on the left half, and the B-mode image and the TC image are combined and displayed on the right half. To do. In the left half, the blood flow image is displayed when the level of the blood flow image (d) 'in the B mode image exceeds the threshold level.

【0063】・右側の半分には、Bモード像とTC像を
合成して表示する。 これらにより、図4の(b)に示すように、画面上の左
半分にB+CFI、右半分にB+TCが表示されること
となる。また、両側には、各濃度、色の基準となるCF
Iカラーバー、Bモードグレイスケール、TCカラーバ
ーをそれぞれ図示のように表示する。
On the right half, the B mode image and the TC image are combined and displayed. As a result, as shown in FIG. 4B, B + CFI is displayed on the left half and B + TC is displayed on the right half on the screen. In addition, CF on each side is used as a reference for each density and color.
The I color bar, B-mode gray scale, and TC color bar are displayed as shown.

【0064】[0064]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
Bモード像、血流像、およびTC像の3者を診断し易く
画面上に合成して同時に表示する構成を採用しているた
め、Bモード像、血流像、およびTC像を医学的に意味
のある合成を行って1つの画像、2つの画像、更に3つ
の画像として表示することができる。これらにより、生
体内組織の病変の診断を的確に行うことが可能となっ
た。
As described above, according to the present invention,
The B-mode image, the blood flow image, and the TC image are medically displayed because they are combined and displayed on the screen at the same time so that they can be easily diagnosed. Meaningful composition can be performed and displayed as one image, two images, and even three images. As a result, it has become possible to accurately diagnose the lesion of the in vivo tissue.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の原理構成図である。FIG. 1 is a principle configuration diagram of the present invention.

【図2】本発明の1実施例構成図である。FIG. 2 is a configuration diagram of an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の信号タイミング説明図(シングルモー
ド)である。
FIG. 3 is a signal timing explanatory diagram (single mode) of the present invention.

【図4】本発明の表示例である。FIG. 4 is a display example of the present invention.

【図5】本発明の他の信号タイミング説明図(シングル
モード)である。
FIG. 5 is another signal timing explanatory diagram (single mode) of the present invention.

【図6】本発明の他の信号タイミング説明図(デュアル
モード)である。
FIG. 6 is another signal timing explanatory diagram (dual mode) of the present invention.

【図7】従来技術の説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram of a conventional technique.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:トランスデューサ 2:送信回路 3:ビーム生成部 4:検波部 5、7、10:DSC(スキャンコンバータ) 6:CFI解析部 8:表示制御部 9:TC解析部 11:ディスプレイ 12:制御部 8−1Aから8−1C、8−3Aから8−3C:SEL
(セレクタ) 8−2Aから8−2C:LUT(ルックアップテーブ
ル) 8−4:コンパレータ 8−5:選択信号生成部 8−6:ADDER(加算器) 8−7:DAC(DAコンバータ)
1: Transducer 2: Transmission circuit 3: Beam generation unit 4: Detection unit 5, 7, 10: DSC (scan converter) 6: CFI analysis unit 8: Display control unit 9: TC analysis unit 11: Display 12: Control unit 8 -1A to 8-1C, 8-3A to 8-3C: SEL
(Selector) 8-2A to 8-2C: LUT (look-up table) 8-4: Comparator 8-5: Selection signal generator 8-6: ADDER (adder) 8-7: DAC (DA converter)

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】超音波パルスを被検体に送信して反射して
返ってきた信号を受信し、複数の画像を生成して表示す
る超音波診断装置において、 受信した信号を検波して生成したBモード像、受信した
信号から被検体内組織の性状情報を算出して生成したT
C像(組織性状像)、および受信した信号から血流情報
を算出して生成した血流像の3つを同時に画面上にそれ
ぞれ表示、2つをそれぞれ合成して表示、あるいは3つ
を合成して表示するように構成したことを特徴とする超
音波診断装置。
1. An ultrasonic diagnostic apparatus that transmits an ultrasonic pulse to a subject, receives the signal reflected and returned, and generates and displays a plurality of images. The received signal is detected and generated. B mode image, T generated by calculating the property information of the tissue in the subject from the received signal
C image (tissue property image) and three blood flow images generated by calculating blood flow information from the received signal are simultaneously displayed on the screen, respectively, two are combined and displayed, or three are combined. The ultrasonic diagnostic apparatus is characterized in that it is configured to be displayed.
【請求項2】上記Bモード像が所定レベル以下(あるい
は血流像が所定値以上)の領域に血流像を合成して残り
の領域にBモード像とした第1の画像と、Bモード像と
TC像を合成した第2の画像とを画面上に並べて表示す
るように構成したことを特徴とする請求項1記載の超音
波診断装置。
2. A first image in which the blood flow image is synthesized in a region where the B-mode image is below a predetermined level (or a blood flow image is above a predetermined value) to form a B-mode image in the remaining region, and a B-mode image. The ultrasonic diagnostic apparatus according to claim 1, wherein the second image obtained by combining the image and the TC image is displayed side by side on the screen.
【請求項3】上記Bモード像が所定レベル以下(あるい
は血流像が所定値以上)の領域に血流像を合成し、それ
以外の領域にBモード像とTC像を合成して画面上に表
示するように構成したことを特徴とする請求項1記載の
超音波診断装置。
3. A blood flow image is combined in a region where the B-mode image is below a predetermined level (or a blood flow image is above a predetermined value), and a B-mode image and a TC image are combined in a region other than that, and on the screen The ultrasonic diagnostic apparatus according to claim 1, wherein the ultrasonic diagnostic apparatus is configured to be displayed.
【請求項4】上記Bモード像用、血流像用、およびTC
像用にそれぞれスキャンコンバータを設け、このスキャ
ンコンバータからの出力信号(Bモード像信号、血流像
信号、TC像信号)をもとにディスプレイ上にそれぞれ
表示するように構成したことを特徴とする請求項1から
請求項3記載の超音波診断装置。
4. The B-mode image, the blood flow image, and the TC.
It is characterized in that a scan converter is provided for each image, and each is displayed on a display based on an output signal (B-mode image signal, blood flow image signal, TC image signal) from this scan converter. The ultrasonic diagnostic apparatus according to claim 1.
【請求項5】上記Bモード像、血流像、およびTC像に
ついて、異なる色調の値を設定したルックアップテーブ
ルをもとに、RGB信号に変換した後、ディスプレイ上
にそれぞれを表示するように構成したことを特徴とする
請求項1から請求項4記載の超音波診断装置。
5. The B-mode image, the blood flow image, and the TC image are converted into RGB signals based on a look-up table in which different color tone values are set, and then displayed on a display. The ultrasonic diagnostic apparatus according to claim 1, wherein the ultrasonic diagnostic apparatus is configured.
JP08353993A 1993-04-09 1993-04-09 Ultrasound diagnostic equipment Expired - Lifetime JP3285247B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08353993A JP3285247B2 (en) 1993-04-09 1993-04-09 Ultrasound diagnostic equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08353993A JP3285247B2 (en) 1993-04-09 1993-04-09 Ultrasound diagnostic equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06292670A true JPH06292670A (en) 1994-10-21
JP3285247B2 JP3285247B2 (en) 2002-05-27

Family

ID=13805317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08353993A Expired - Lifetime JP3285247B2 (en) 1993-04-09 1993-04-09 Ultrasound diagnostic equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3285247B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017064183A (en) * 2015-09-30 2017-04-06 東芝メディカルシステムズ株式会社 Medical image diagnostic apparatus, medical image processing apparatus, and medical information display control method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017064183A (en) * 2015-09-30 2017-04-06 東芝メディカルシステムズ株式会社 Medical image diagnostic apparatus, medical image processing apparatus, and medical information display control method
US10772608B2 (en) 2015-09-30 2020-09-15 Canon Medical Systems Corporation Medical image diagnostic apparatus and medical information display control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3285247B2 (en) 2002-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7713204B2 (en) Image data processing method and apparatus for ultrasonic diagnostic apparatus, and image processing apparatus
CN101264023B (en) Ultrasonic diagnosis device, image processing apparatus and image processing method
NL1027007C2 (en) Systems and method for realizing a speckle reduction filter.
USRE38209E1 (en) Diagnostic ultrasound system
US7881774B2 (en) Apparatus for obtaining ultrasonic image and method of obtaining ultrasonic image
WO1997034530A1 (en) Ultrasonic diagnostic device
JP2009268734A (en) Ultrasound observation apparatus
KR20140115921A (en) Apparatus and method for providing elasticity information
JPH06292670A (en) Ultrasonic diagnostic equipment
JP4060420B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus and image processing apparatus
JP2005143733A (en) Ultrasonic diagnosis apparatus, three-dimensional image data displaying apparatus and three-dimensional image data displaying method
US5588433A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JP3977779B2 (en) Ultrasonic diagnostic equipment
JP2004135934A (en) Ultrasonic diagnostic instrument
JP3691356B2 (en) Ultrasonic diagnostic equipment
JP2830331B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment
JPH07303646A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JP2782905B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment
JP2886595B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment
JPH03277352A (en) Ultrasonic diagnostic device
JP4331317B2 (en) Ultrasonic Doppler blood flow meter
JPH11125549A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JP2000000241A (en) Ultrasonic diagnostic device
JPH06254094A (en) Ultrasonic diagnostic device
JP3043862B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020219

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110308

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110308

Year of fee payment: 9