JPH06282558A - クレジットカード用サイン照合装置 - Google Patents
クレジットカード用サイン照合装置Info
- Publication number
- JPH06282558A JPH06282558A JP9366093A JP9366093A JPH06282558A JP H06282558 A JPH06282558 A JP H06282558A JP 9366093 A JP9366093 A JP 9366093A JP 9366093 A JP9366093 A JP 9366093A JP H06282558 A JPH06282558 A JP H06282558A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- user
- data communication
- signature
- personal information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 38
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Collating Specific Patterns (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 クレジットカード利用上のトラブルの防止
【構成】 入力装置3,画像収録装置4,記憶装置5,
データ通信装置6,コンピュータ7より成るホスト局1
と、カード読み取り装置11,表示装置12,データ通
信装置9,コンピュータ10より成る複数のサイン照合
端末2をデータ通信回線8によって接続して構成した。 【効果】 クレジットカードを登録番号による確認の他
に、サインと個人的特徴を比較することにより確認する
ので、トラブルを未然に防ぐことができ、クレジット会
社の保険料支払いを軽減できる。
データ通信装置6,コンピュータ7より成るホスト局1
と、カード読み取り装置11,表示装置12,データ通
信装置9,コンピュータ10より成る複数のサイン照合
端末2をデータ通信回線8によって接続して構成した。 【効果】 クレジットカードを登録番号による確認の他
に、サインと個人的特徴を比較することにより確認する
ので、トラブルを未然に防ぐことができ、クレジット会
社の保険料支払いを軽減できる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、クレジットカードの
不正使用に基づくトラブルを未然に防止するクレジット
カード用サイン照合装置に関するものである。
不正使用に基づくトラブルを未然に防止するクレジット
カード用サイン照合装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在の発達したクレジットカード社会に
おいては、物品の購入やサービス料金支払い等のために
クレジットカードを利用することが一般化している。一
方、安易に多数のクレジットカードを重複使用したこと
による支払い能力不足によるトラブルや盗難等による不
正使用等が頻繁に発生しており、クレジット会社は毎年
莫大な保険料を必要としている。従来クレジットカード
の利用者が加入時に記入する個人情報(住所・氏名・生
年月日・性別その他)はクレジット会社において審査さ
れ、適格者に対して発行されるクレジットカードには利
用者当人が氏名を記入しているが、このクレジットカー
ド利用者が営業店(クレジット会社との契約者)の売り
上げ伝票に記入した氏名(以下サインという)とクレジ
ットカードに記入されているサインとの整合性は前記営
業店とクレジット会社が別々に行っていた。
おいては、物品の購入やサービス料金支払い等のために
クレジットカードを利用することが一般化している。一
方、安易に多数のクレジットカードを重複使用したこと
による支払い能力不足によるトラブルや盗難等による不
正使用等が頻繁に発生しており、クレジット会社は毎年
莫大な保険料を必要としている。従来クレジットカード
の利用者が加入時に記入する個人情報(住所・氏名・生
年月日・性別その他)はクレジット会社において審査さ
れ、適格者に対して発行されるクレジットカードには利
用者当人が氏名を記入しているが、このクレジットカー
ド利用者が営業店(クレジット会社との契約者)の売り
上げ伝票に記入した氏名(以下サインという)とクレジ
ットカードに記入されているサインとの整合性は前記営
業店とクレジット会社が別々に行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】利用者からクレジット
カードの提出を受けた営業店の担当者は登録番号をホス
ト・コンピュータによって照合してクレジットカードの
確認を行うが、クレジットカードに記入してあるサイン
と利用者が伝票に記入したサインとの照合は余り厳密に
は行われておらず、印鑑照合のように、登録された印鑑
の映像に照合する印鑑の映像を完全に重ね合わせて照合
するようなことは行われていない。欧米諸国においては
サインが個人識別の主要手段であるので簡単には真似ら
れにくいサインを各人が工夫しているが、印鑑が個人識
別の主流である日本においてはサインによって個人識別
を行うことには馴れておらず、クレジットカードに記入
するサインは概ね判り易い楷書であることが多く、他人
によって容易に真似ることが可能である。従って、他人
のクレジットカードを悪用してサインを真似されると、
クレジットカード保有者からの通報がない限りトラブル
を防ぐ手段はない。この発明は、上述した従来のクレジ
ットカード使用上における欠点を解消してトラブルの発
生を防ぐためになされたものであって、クレジット会社
に登録してあるサインを含めた利用者の個人情報と、利
用者が営業店において売り上げ伝票に記入したサインお
よび本人の特徴を営業店が直接確認することが可能なシ
ステムを提供しようとするものである。
カードの提出を受けた営業店の担当者は登録番号をホス
ト・コンピュータによって照合してクレジットカードの
確認を行うが、クレジットカードに記入してあるサイン
と利用者が伝票に記入したサインとの照合は余り厳密に
は行われておらず、印鑑照合のように、登録された印鑑
の映像に照合する印鑑の映像を完全に重ね合わせて照合
するようなことは行われていない。欧米諸国においては
サインが個人識別の主要手段であるので簡単には真似ら
れにくいサインを各人が工夫しているが、印鑑が個人識
別の主流である日本においてはサインによって個人識別
を行うことには馴れておらず、クレジットカードに記入
するサインは概ね判り易い楷書であることが多く、他人
によって容易に真似ることが可能である。従って、他人
のクレジットカードを悪用してサインを真似されると、
クレジットカード保有者からの通報がない限りトラブル
を防ぐ手段はない。この発明は、上述した従来のクレジ
ットカード使用上における欠点を解消してトラブルの発
生を防ぐためになされたものであって、クレジット会社
に登録してあるサインを含めた利用者の個人情報と、利
用者が営業店において売り上げ伝票に記入したサインお
よび本人の特徴を営業店が直接確認することが可能なシ
ステムを提供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明によるクレジッ
トカード用サイン照合装置は、クレジットカード利用者
の個人情報を入力する入力装置と、サインを読み取る画
像収録装置と、サインを含む個人情報を記憶する記憶装
置と、ディジタル・データの送受信を行うデータ通信装
置と、前記入力装置,画像収録装置,記憶装置,データ
通信装置を統轄して制御するホスト・コンピュータより
成るホスト局と、利用者のクレジットカードから登録番
号を読み取るカード読み取り装置と、利用者のサインを
含む個人情報を表示する表示装置と、ディジタル・デー
タの送受信を行うデータ通信装置と、前記カード読み取
り装置,表示装置,データ通信装置を統轄制御するマイ
クロ・コンピュータより成る複数のサイン照合端末と、
前記ホスト局のデータ通信装置と複数のサイン照合端末
のデータ通信装置を接続する複数のデータ通信回線と、
によって構成し、前記サイン照合端末におけるカード読
み取り装置により読み取った登録番号を入力したマイク
ロ・コンピュータからの検索データをホスト局のホスト
・コンピュータに送信し、この検索データに基づいてホ
スト・コンピュータから読み出されたサインを含む個人
情報を前記表示装置に表示させ、伝票に記入された利用
者のサインと比較すると共にホスト・コンピュータから
送られてきた個人情報と利用者自身の特徴とを比較する
ことによってクレジットカードの利用者を確認する。
トカード用サイン照合装置は、クレジットカード利用者
の個人情報を入力する入力装置と、サインを読み取る画
像収録装置と、サインを含む個人情報を記憶する記憶装
置と、ディジタル・データの送受信を行うデータ通信装
置と、前記入力装置,画像収録装置,記憶装置,データ
通信装置を統轄して制御するホスト・コンピュータより
成るホスト局と、利用者のクレジットカードから登録番
号を読み取るカード読み取り装置と、利用者のサインを
含む個人情報を表示する表示装置と、ディジタル・デー
タの送受信を行うデータ通信装置と、前記カード読み取
り装置,表示装置,データ通信装置を統轄制御するマイ
クロ・コンピュータより成る複数のサイン照合端末と、
前記ホスト局のデータ通信装置と複数のサイン照合端末
のデータ通信装置を接続する複数のデータ通信回線と、
によって構成し、前記サイン照合端末におけるカード読
み取り装置により読み取った登録番号を入力したマイク
ロ・コンピュータからの検索データをホスト局のホスト
・コンピュータに送信し、この検索データに基づいてホ
スト・コンピュータから読み出されたサインを含む個人
情報を前記表示装置に表示させ、伝票に記入された利用
者のサインと比較すると共にホスト・コンピュータから
送られてきた個人情報と利用者自身の特徴とを比較する
ことによってクレジットカードの利用者を確認する。
【0005】
【作用】ホスト局のホスト・コンピュータに登録された
利用者の個人情報を凡て記憶しておき、サイン照合端末
(クレジット会社との契約店)からの検索データを入力
すると前記ホスト・コンピュータから所要の個人情報を
サイン照合端末に設けられている表示器に瞬時に表示さ
せる。この表示器に表示されたサインを伝票に記入され
たサインと照合すると共に表示器に表示された利用者の
個人情報と伝票にサインした当人とを比較することによ
って利用者を確認できる。
利用者の個人情報を凡て記憶しておき、サイン照合端末
(クレジット会社との契約店)からの検索データを入力
すると前記ホスト・コンピュータから所要の個人情報を
サイン照合端末に設けられている表示器に瞬時に表示さ
せる。この表示器に表示されたサインを伝票に記入され
たサインと照合すると共に表示器に表示された利用者の
個人情報と伝票にサインした当人とを比較することによ
って利用者を確認できる。
【0006】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面を参照しなが
ら説明する。図1はこの発明によるクレジットカード用
サイン照合装置の構成を示すブロック図である。図1に
おいて、クレジットカード利用者の住所・氏名・生年月
日・性別・身長・登録番号等の個人情報を入力する入力
装置3と、前記利用者のサインを読み取る画像収録装置
4と、前記入力装置3と画像収録装置4によるサインを
含む個人情報を記憶する記憶装置5と、ディジタル・デ
ータの送受信を行うデータ通信装置6と、前記入力装置
3,画像収録装置4,記憶装置5およびデータ通信装置
6を制御するホスト・コンピュータ7によってホスト局
1を構成している。
ら説明する。図1はこの発明によるクレジットカード用
サイン照合装置の構成を示すブロック図である。図1に
おいて、クレジットカード利用者の住所・氏名・生年月
日・性別・身長・登録番号等の個人情報を入力する入力
装置3と、前記利用者のサインを読み取る画像収録装置
4と、前記入力装置3と画像収録装置4によるサインを
含む個人情報を記憶する記憶装置5と、ディジタル・デ
ータの送受信を行うデータ通信装置6と、前記入力装置
3,画像収録装置4,記憶装置5およびデータ通信装置
6を制御するホスト・コンピュータ7によってホスト局
1を構成している。
【0007】また、クレジット会社の契約者(以下営業
店という)に設置されているサイン照合端末2は、利用
者のクレジットカードから登録番号を読み取るカード読
み取り装置11と、利用者のサインを含む個人情報を表
示する表示装置12と、ディジタル・データの送受信を
行うデータ通信装置9と、前記カード読み取り装置1
1,表示装置12およびデータ通信装置9を制御するマ
イクロ・コンピュータによって構成している。
店という)に設置されているサイン照合端末2は、利用
者のクレジットカードから登録番号を読み取るカード読
み取り装置11と、利用者のサインを含む個人情報を表
示する表示装置12と、ディジタル・データの送受信を
行うデータ通信装置9と、前記カード読み取り装置1
1,表示装置12およびデータ通信装置9を制御するマ
イクロ・コンピュータによって構成している。
【0008】なお、ホスト局1のホスト・コンピュータ
7はデータ通信装置6を介して電話回線,ディジタル回
線,専用回線等より成るデータ通信回線8に接続されて
おり、複数の営業店に設置されているサイン照合端末2
のマイクロ・コンピュータ10はデータ通信装置9を介
して前記データ通信回線8に接続されている。
7はデータ通信装置6を介して電話回線,ディジタル回
線,専用回線等より成るデータ通信回線8に接続されて
おり、複数の営業店に設置されているサイン照合端末2
のマイクロ・コンピュータ10はデータ通信装置9を介
して前記データ通信回線8に接続されている。
【0009】次に、クレジットカード利用者の個人情報
の登録手段と、この個人情報の検索手段を図2に示すフ
ローチャートによって説明する。クレジットカードの利
用を希望する者の個人情報はクレジット会社における所
定の審査を受けたうえで、ホスト局1の入力装置3にこ
の個人情報が入力され(ステップS1 )、続いて、画像
収録装置4に利用者のサインが読み込まれる(ステップ
S2 )。ホスト・コンピュータ7において前記個人情報
データの編集と前記画像データ(サイン)の圧縮が行わ
れ(ステップS3 )、利用者のサインを含めた個人情報
は記憶装置5に記憶される(ステップS4 )ことによっ
て個人情報の登録手段は終了する。
の登録手段と、この個人情報の検索手段を図2に示すフ
ローチャートによって説明する。クレジットカードの利
用を希望する者の個人情報はクレジット会社における所
定の審査を受けたうえで、ホスト局1の入力装置3にこ
の個人情報が入力され(ステップS1 )、続いて、画像
収録装置4に利用者のサインが読み込まれる(ステップ
S2 )。ホスト・コンピュータ7において前記個人情報
データの編集と前記画像データ(サイン)の圧縮が行わ
れ(ステップS3 )、利用者のサインを含めた個人情報
は記憶装置5に記憶される(ステップS4 )ことによっ
て個人情報の登録手段は終了する。
【0010】クレジットカード利用者が営業店における
支払いのためにクレジットカードを提出すると、営業店
に設置されているサービス照合端末2のカード読み取り
装置11によりクレジットカードの登録番号が読み取ら
れる(ステップS5 )。この登録番号を入力したマイク
ロ・コンピュータ10は検索手続を行い(ステップ
S6 )、データ通信装置9,データ通信回線8,データ
通信装置6を介して検索データをホスト・コンピュータ
7に送信する(ステップS7 )。ホスト・コンピュータ
7は入力した検索データに該当する記憶装置5内の個人
情報データと画像データ(サイン)を読み出し(ステッ
プS8 )、該当する個人情報データと画像データの返送
手続を行い(ステップS9 )、データ通信装置6,デー
タ通信回線8,データ通信装置9を介してマイクロ・コ
ンピュータ10に返送データを送信する(ステップ
S10)。マイクロ・コンピュータ10は入力した個人情
報の編集と画像データの伸張を行い(ステップS11)、
表示装置12にサインを含めた個人情報を表示する(ス
テップS12)。表示装置12に表示されたサインと伝票
に記入されたサインを比較すると共に、表示装置12に
表示された個人情報とクレジットカードを提出した利用
者本人の特徴を比較する(ステップS13)ことによって
確認し、個人情報の検索手段は終了する。
支払いのためにクレジットカードを提出すると、営業店
に設置されているサービス照合端末2のカード読み取り
装置11によりクレジットカードの登録番号が読み取ら
れる(ステップS5 )。この登録番号を入力したマイク
ロ・コンピュータ10は検索手続を行い(ステップ
S6 )、データ通信装置9,データ通信回線8,データ
通信装置6を介して検索データをホスト・コンピュータ
7に送信する(ステップS7 )。ホスト・コンピュータ
7は入力した検索データに該当する記憶装置5内の個人
情報データと画像データ(サイン)を読み出し(ステッ
プS8 )、該当する個人情報データと画像データの返送
手続を行い(ステップS9 )、データ通信装置6,デー
タ通信回線8,データ通信装置9を介してマイクロ・コ
ンピュータ10に返送データを送信する(ステップ
S10)。マイクロ・コンピュータ10は入力した個人情
報の編集と画像データの伸張を行い(ステップS11)、
表示装置12にサインを含めた個人情報を表示する(ス
テップS12)。表示装置12に表示されたサインと伝票
に記入されたサインを比較すると共に、表示装置12に
表示された個人情報とクレジットカードを提出した利用
者本人の特徴を比較する(ステップS13)ことによって
確認し、個人情報の検索手段は終了する。
【0011】通常クレジットカード登録時に記入するサ
インをクレジットカード自体には記入しておかないよう
にすると、不正使用者は登録されているサインが不明で
あるので容易にサインの相違を識別できる利点がある。
インをクレジットカード自体には記入しておかないよう
にすると、不正使用者は登録されているサインが不明で
あるので容易にサインの相違を識別できる利点がある。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によるク
レジットカード用サイン照合装置は、は、クレジットカ
ード利用者の個人情報を入力する入力装置とサインを読
み取る画像収録装置,サインを含む個人情報を記憶する
記憶装置,データ通信装置および前記各装置を制御する
ホスト・コンピュータによって構成したホスト局にクレ
ジットカード利用者の個人情報を登録格納しておく。一
方、クレジット会社と契約してある営業店にカード読み
取り装置,サインを含む個人情報を表示する表示装置,
データ通信装置および前記各装置を制御するマイクロ・
コンピュータによって構成したサイン照合端末を設置し
ておき、ホスト局とサイン照合端末間をデータ通信回線
によって接続したものである。従って、登録番号によっ
てクレジットカード利用者の確認を行うばかりでなく、
営業店側においても利用者のサインと個人特徴を比較し
て確認することができるので、クレジットカードの不正
使用を防止することが可能となり、クレジット会社の負
担であった保険料を軽減できる効果がある。
レジットカード用サイン照合装置は、は、クレジットカ
ード利用者の個人情報を入力する入力装置とサインを読
み取る画像収録装置,サインを含む個人情報を記憶する
記憶装置,データ通信装置および前記各装置を制御する
ホスト・コンピュータによって構成したホスト局にクレ
ジットカード利用者の個人情報を登録格納しておく。一
方、クレジット会社と契約してある営業店にカード読み
取り装置,サインを含む個人情報を表示する表示装置,
データ通信装置および前記各装置を制御するマイクロ・
コンピュータによって構成したサイン照合端末を設置し
ておき、ホスト局とサイン照合端末間をデータ通信回線
によって接続したものである。従って、登録番号によっ
てクレジットカード利用者の確認を行うばかりでなく、
営業店側においても利用者のサインと個人特徴を比較し
て確認することができるので、クレジットカードの不正
使用を防止することが可能となり、クレジット会社の負
担であった保険料を軽減できる効果がある。
【図1】この発明の実施例を示すクレジットカード用サ
イン照合装置のブロック図。
イン照合装置のブロック図。
【図2】この発明の実施例のフローチャート。
1 ホスト局 2 サイン照合端末 3 入力装置 4 画像収録装置 5 記憶装置 6,9 データ通信装置 7,10 コンピュータ 8 データ通信回線 11 カード読み取り装置 12 表示装置
Claims (1)
- 【請求項1】 クレジットカード利用者の個人情報を入
力する入力装置と、 前記利用者のサインを読み取る画像収録装置と、前記利
用者のサインを含む個人情報を記憶する記憶装置と、デ
ィジタル・データの送受信を行うデータ通信装置と、前
記個人情報データの編集と前記画像データの圧縮を行っ
て前記記憶装置に記憶させておき、前記データ通信装置
を介して受信した検索データに基づき前記記憶装置から
利用者のサインを含む個人情報を検索して読み出すと共
に前記データ通信装置を介して送信することを制御する
ホスト・コンピュータより成るホスト局と、 利用者のクレジットカードから登録番号を読み取るカー
ド読み取り装置と、利用者のサインを含む個人情報を表
示する表示装置と、ディジタル・データの送受信を行う
データ通信装置と、前記カード読み取り装置により読み
取った登録番号を入力して前記検索データを前記データ
通信装置を介して前記ホスト局のホスト・コンピュータ
へ送信し、さらに、前記ホスト・コンピュータから読み
出された利用者のサインを含む個人情報を前記データ通
信装置を介して受信し、この個人情報データの編集と画
像データの伸張を行ったうえで前記表示装置に表示させ
ることを制御するマイクロ・コンピュータより成る複数
のサイン照合端末と、 前記ホスト局のデータ通信装置と前記複数のサイン照合
端末におけるデータ通信装置を接続する複数のデータ通
信回線と、 によって構成し、前記表示器に表示されたサインと利用
者が伝票に記入したサインを比較すると共に、前記表示
器に表示された個人情報と利用者自身の特徴を比較する
ことにより、クレジットカード利用者を確認するように
したことを特徴とするクレジットカード用サイン照合装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9366093A JPH06282558A (ja) | 1993-03-29 | 1993-03-29 | クレジットカード用サイン照合装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9366093A JPH06282558A (ja) | 1993-03-29 | 1993-03-29 | クレジットカード用サイン照合装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06282558A true JPH06282558A (ja) | 1994-10-07 |
Family
ID=14088553
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9366093A Pending JPH06282558A (ja) | 1993-03-29 | 1993-03-29 | クレジットカード用サイン照合装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06282558A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013254410A (ja) * | 2012-06-08 | 2013-12-19 | Panasonic Corp | 端末装置、配送システムおよび方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6444582A (en) * | 1987-08-11 | 1989-02-16 | Nec Corp | Signature identifying system for card |
JPH02308392A (ja) * | 1989-05-24 | 1990-12-21 | Puripeido Kaade Syst Kk | サイン照合式pos端末装置 |
JPH03109693A (ja) * | 1989-09-22 | 1991-05-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | クレジット決済端末装置 |
JPH0478593A (ja) * | 1990-07-20 | 1992-03-12 | Hieronimusu:Kk | プラスチックメモリカード及びその所有者確認方法 |
-
1993
- 1993-03-29 JP JP9366093A patent/JPH06282558A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6444582A (en) * | 1987-08-11 | 1989-02-16 | Nec Corp | Signature identifying system for card |
JPH02308392A (ja) * | 1989-05-24 | 1990-12-21 | Puripeido Kaade Syst Kk | サイン照合式pos端末装置 |
JPH03109693A (ja) * | 1989-09-22 | 1991-05-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | クレジット決済端末装置 |
JPH0478593A (ja) * | 1990-07-20 | 1992-03-12 | Hieronimusu:Kk | プラスチックメモリカード及びその所有者確認方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013254410A (ja) * | 2012-06-08 | 2013-12-19 | Panasonic Corp | 端末装置、配送システムおよび方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4636622A (en) | Card user identification system | |
US7082415B1 (en) | System and method for biometrically-initiated refund transactions | |
US3752904A (en) | Credit and other security cards and card utilization system therefor | |
US9159059B2 (en) | Method of operating a terminal | |
US6170742B1 (en) | Method for using a smart card for recording operations, service and maintenance transactions and determining compliance of regulatory and other scheduled events | |
CN100390814C (zh) | 帐票处理系统与帐票处理方法 | |
US20140067605A1 (en) | Secure System for Conducting Product Sales Over a Computer Network | |
US20050203857A1 (en) | Methods for transaction processing | |
US20040193538A1 (en) | Receipt processing system and method | |
CN103714481A (zh) | 收集、储存和处理收据和有关数据的系统和方法 | |
JPWO2002033612A1 (ja) | 電子チケット発行システム | |
JPH1063740A (ja) | 個人的署名のディジタル符号化方法および装置 | |
KR19990008405A (ko) | 능동적 신원 확인 시스템 및 그 방법 | |
US7317546B2 (en) | Certification method and device and certificate issuer system | |
JP2002207874A (ja) | カード発行代行システム | |
JP2000298686A (ja) | 保険情報処理装置及び保険情報処理方法 | |
WO2006006146A2 (en) | System and method for verifying payment | |
US20020010646A1 (en) | Voice signature transaction system and method | |
JP3103327B2 (ja) | 個人確認システム | |
US20050049975A1 (en) | System and method for providing electronic ticket, and electronic ticket vending apparatus and mobile telephone therefor | |
US20030046546A1 (en) | Identifying method | |
KR101286482B1 (ko) | 앤에프씨 모바일폰 학생증 관리시스템 | |
JPH06282558A (ja) | クレジットカード用サイン照合装置 | |
JP2713237B2 (ja) | 当日会員制電話投票システム | |
CA2273952A1 (en) | Data acquisition and data storage medium output system, data acquisition device therefor and method of operating the system |