JPH0627672U - 新型ディスクケース - Google Patents

新型ディスクケース

Info

Publication number
JPH0627672U
JPH0627672U JP7129892U JP7129892U JPH0627672U JP H0627672 U JPH0627672 U JP H0627672U JP 7129892 U JP7129892 U JP 7129892U JP 7129892 U JP7129892 U JP 7129892U JP H0627672 U JPH0627672 U JP H0627672U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
attached
protrusions
case
corners
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7129892U
Other languages
English (en)
Inventor
裕二 皆川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MINAKAWA CORPORATION
Original Assignee
MINAKAWA CORPORATION
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MINAKAWA CORPORATION filed Critical MINAKAWA CORPORATION
Priority to JP7129892U priority Critical patent/JPH0627672U/ja
Publication of JPH0627672U publication Critical patent/JPH0627672U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stackable Containers (AREA)
  • Packaging For Recording Disks (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目 的】 この考案は、ディスクケースの上蓋と下蓋
を重箱の様に兼用することにより、その厚みを縮小し、
運搬・保管を便利にすると共に、整理をし易くするもの
である。 【構 成】 蓋の上側左右にレール状の突起1を付け下
側に溝2を掘り、結合させることによりディスクケース
をつないでいく。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
コンピュータのフロッピーケースや音楽用CDケース等薄い物品を収納す る場合に上蓋が下蓋を兼用できる重箱型にすることにより、ケース自体の厚 みを大幅に縮小し、また、各々が連結することにより運搬・保管・整理をや り易くする新型のケース。
【0002】
【従来の技術】
例えば、従来のフロッピーケースでは、厚さ3mmのフロッピーに対して ケースの厚さは8mmと分厚く、その保管・運搬・整理に非常に不便をき たしていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題点】
本案は、その欠点を除いて、ケースの厚みを小さくすることにより運搬・ 保管・整理を容易にするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
今その解決手段を図面に追いながら説明すれば、 (イ)蓋の上側の左右の端に、レール状突起1を付ける。 (ロ)蓋の下側の左右の端に、突起1がはまる溝2を掘る。 (ハ)蓋の上側の四隅に小さな凸部3を付ける。 (ニ)蓋の下側の四隅に小さな凹部4を付け、凸部3とかみ合って上下の蓋 の開閉を調整する。
【0005】
【作用】
上蓋と下蓋を一体化したことにより、大幅に厚みを縮小できる。この為、工場 出荷時に効率良く運搬でき、またケース作成材料も大幅に削減できる。使用者の 立場で考えても、省保管スペースであり、また同じ種類のフロッピーを一つのグ ループにして簡単に束ねることができ、保管・整理に便利である。 これは、 フロッピーケースのみに有効ではなく、音楽用のCDケース・光ディスクケース ・カセットケース等にも応用がきくものである。
【0006】
【実施例】
(イ)従来、1.5mm幅のプラスティック上蓋と下蓋が使われていたが、新 型では上蓋が下蓋を兼ねるので、ケースの厚みが1.5mm(1.87 %)薄くなる。 (ロ)従来あるケース内側の隙間2mm幅を1mm幅のすることにより、(イ )の1.5mmと併せてケース幅を合計2.5mm(31.3%)減ら すことが出来る。 これにより、工場出荷時の体積を約3割減らすことが出来る。 〈例〉 10枚1パックで販売するときは 従来 8mm*10=80mm 新型 5.5*10+2.5mm=57.5mm (上蓋専用) (従来比71.8%) また、ケース用の材料プラスティックも30〜40%減らせると思われ る。 (ハ)机上での収納・保管時においても、バラバラに成らないので本棚のよう にして保管し易い。また、持ち運び時もバラバラにならず、また、専用 上蓋を使用すれば省スペースである。 (ニ)スライド式以外にも、従来の二枚貝式の開閉によるディスクケースも 同様の効果が得られる。
【0007】
【考案の効果】
従って、運搬・保管・整理に非常に便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の正面図
【図2】本考案の側面図
【図3】本考案を二段に重ねた斜視図
【図4】本考案を二段に重ね上蓋を付けた側面図
【図5】本考案の他の実施例の斜視図
【図6】本考案の他の実施例の側面図(二段に重ね上蓋
を付けた状態)
【図7】本考案の他の実施例の側面図(二段に重ね上側
を開いた状態)
【符号の説明】
1はレール状の凸部 2は溝状の凹部 3は蓋の引っかかり部分の凸部 4は蓋の引っかかり部分の凹部 5は専用上蓋 6は開閉のちょうつがい部分の凸部 7は開閉のちょうつがい部分の凹部 8は蓋の引っかかり部分の凸部 9は蓋の引つかかり部分の凹部 10は専用上蓋

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】(イ)ディスクを収納するケースにおい
    て、上蓋が下蓋を兼ねることを特徴とするディスクケー
    ス。 (ロ)積み重ねたケースの最上部には専用蓋を付ける。
  2. 【請求項2】上蓋が下蓋を兼ねるディスクケースにおい
    て、その開閉をスライド式によるもの。 (イ)蓋の上側の左右の端に、レール状突起1を付け
    る。 (ロ)蓋の下側の左右の端に、突起1がはまる溝2を掘
    る。 (ハ)蓋の上側の四隅に小さな凸部3を付ける。 (ニ)蓋の下側の四隅に小さな凹部4を付け、凸部3と
    かみ合って上下の蓋の滑りを調整する。 (ホ)一番上には専用蓋5を使用する。 以上の如く構成された、請求項2のディスクケース。
  3. 【請求項3】上蓋が下蓋を兼ねるディスクケースにおい
    て、その開閉を二枚貝式によるもの。 (イ)蓋の上側の左右の端を、一回り小さくし、端に引
    っかかりの穴6を開ける。 (ロ)蓋の下側の左右の端を、上側より一回り大きく
    し、(イ)の引っかかり部分に入る突起7を付ける。 (ハ)蓋の上側の二隅に小さな凸部8を付ける。 (ニ)蓋の下側の二隅に小さな凹部9を付け、凸部8と
    かみ合って上下の蓋の引っかかりを調整する。 (ホ)一番上には専用蓋10を使用する。 以上の如く構成された、請求項3のディスクケース。
JP7129892U 1992-09-02 1992-09-02 新型ディスクケース Pending JPH0627672U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7129892U JPH0627672U (ja) 1992-09-02 1992-09-02 新型ディスクケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7129892U JPH0627672U (ja) 1992-09-02 1992-09-02 新型ディスクケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0627672U true JPH0627672U (ja) 1994-04-12

Family

ID=13456620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7129892U Pending JPH0627672U (ja) 1992-09-02 1992-09-02 新型ディスクケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0627672U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0940058A (ja) * 1995-05-23 1997-02-10 Toyo Chem Kk 光ディスク収納体
JP2011063269A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Fujitsu Semiconductor Ltd 半導体素子用収容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0940058A (ja) * 1995-05-23 1997-02-10 Toyo Chem Kk 光ディスク収納体
JP2011063269A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Fujitsu Semiconductor Ltd 半導体素子用収容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5551560A (en) Container for compact disc and jewel box
JP2583734B2 (ja) ソフトディスクケース用ホルダー
US4289235A (en) Magnetic cassette storage case
US5685430A (en) Photograph and negative storage container
JPH0627672U (ja) 新型ディスクケース
US5435449A (en) Recording medium storage container
US5715970A (en) Compact disk storage case apparatus
JP3568212B2 (ja) 収納ケース
JP2538938Y2 (ja) テープカセット収納ケース
JP4597304B2 (ja) 物品収納ケース
JP2002284154A (ja) 収納箱
JPS6122864Y2 (ja)
JPS6355042A (ja) 包装容器
JPH066069Y2 (ja) フロツピ−デイスク用トレ−
JPH0650359Y2 (ja) ケース
JPS6132786Y2 (ja)
JPS60237690A (ja) デイスク収納ケ−ス
JPH0728154Y2 (ja) フロッピーディスク保護ケース
JPH0212193Y2 (ja)
US20060131191A1 (en) Media storage disc case
JPH0644875Y2 (ja) Datカセットの収納ケース
JPS6115011Y2 (ja)
JPH0516138Y2 (ja)
JP3021184U (ja) 収納ケース
JPH0344709Y2 (ja)