JPH06276218A - Data check system for atm transmission system - Google Patents
Data check system for atm transmission systemInfo
- Publication number
- JPH06276218A JPH06276218A JP5060740A JP6074093A JPH06276218A JP H06276218 A JPH06276218 A JP H06276218A JP 5060740 A JP5060740 A JP 5060740A JP 6074093 A JP6074093 A JP 6074093A JP H06276218 A JPH06276218 A JP H06276218A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell
- check
- bit
- data
- transmission system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は非同期転送モード(AT
M)を用いてセル形式で通信を行う通信システムに係
り、さらに詳しくはATMセルによって伝送されるデー
タの正常性をチェックする、ATM伝送システムにおけ
るデータチェック方式に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to an asynchronous transfer mode (AT
The present invention relates to a communication system for performing communication in a cell format using M), and more particularly to a data check method in an ATM transmission system for checking the normality of data transmitted by an ATM cell.
【0002】[0002]
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】ATMセ
ルを用いた伝送システムにおいて、セル内のデータは例
えば8ビットパラレルの形式で、その8ビットに対して
求められたパリティビットと共に伝送される。そこでこ
のパリティビットを例えばATMセル伝送システムの出
力側でチェックすることによって、システム内で転送さ
れるデータの正常性を確認することができる。2. Description of the Related Art In a transmission system using an ATM cell, data in the cell is transmitted, for example, in an 8-bit parallel format together with a parity bit obtained for the 8 bits. . Therefore, by checking the parity bit on the output side of the ATM cell transmission system, for example, the normality of the data transferred in the system can be confirmed.
【0003】しかしながらパリティビットを用いたエラ
ーチェック方式では奇数個の誤りを発見することができ
るが、偶数個の誤りを検出できないという問題点があ
る。ATMセル伝送システムでは、例えば53バイトの長
さの固定長セル内でヘッダ部に格納された仮想パス識別
子(VPI)、仮想チャネル識別子(VCI)に対応し
てATM交換システム内でスイッチング情報が付加さ
れ、そのスイッチング情報に基づいて転送が行われる
が、パリティビットによって偶数ビットの誤りを検出で
きないためにシステムのメンテナンス系としてエラーを
検出していないのに伝送が必ずしもうまくいかない事態
が起こるという問題点があった。However, although an error check method using a parity bit can detect an odd number of errors, it has a problem that an even number of errors cannot be detected. In the ATM cell transmission system, switching information is added in the ATM switching system corresponding to the virtual path identifier (VPI) and the virtual channel identifier (VCI) stored in the header part in a fixed length cell having a length of 53 bytes, for example. The transfer is performed based on the switching information, but since the error of the even number bit cannot be detected by the parity bit, there is a problem that the transmission does not always go well even though the error is not detected as the system maintenance system. there were.
【0004】本発明は8ビットパラレルで伝送されるデ
ータに対するパリティビットを用いることなく、有効セ
ルの転送の合間にATM伝送システムにチェック用のセ
ルを入力させ、これを用いてデータの正常性を試験する
データチェック方式を提供することを目的とする。According to the present invention, a check cell is input to the ATM transmission system between transfer of valid cells without using a parity bit for data transmitted in 8-bit parallel, and the normality of data is checked by using this. The purpose is to provide a data check method to be tested.
【0005】[0005]
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理ブロ
ック図である。同図はATMセル内のデータを8ビット
パラレルで伝送するATM伝送システムにおけるデータ
チェック方式の原理ブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing the principle of the present invention. The figure is a principle block diagram of a data check method in an ATM transmission system for transmitting data in an ATM cell in 8-bit parallel.
【0006】図1においてチェックセル発生手段2は例
えばチェックセル発生回路であって、1つのセルの内部
に8ビットオール0、および8ビットオール1のテスト
データを挿入したチェックセルをATM伝送システム1
の入力側、例えばセル同期部において入力させるもので
ある。In FIG. 1, the check cell generating means 2 is, for example, a check cell generating circuit, and a check cell in which test data of 8 bit all 0s and 8 bit all 1s is inserted into one cell is an ATM transmission system 1.
Input side, for example, in the cell synchronization section.
【0007】またチェックセル確認手段3は例えばAT
M伝送システム1の出力側に設けられ、システムから出
力されたチェックセルの内部の8ビットオール0、およ
び8ビットオール1のテストデータの正常性を確認する
ものであり、例えばチェックセル確認回路である。The check cell confirmation means 3 is, for example, an AT.
It is provided on the output side of the M transmission system 1 and confirms the normality of the 8-bit all 0 and 8-bit all 1 test data inside the check cells output from the system. is there.
【0008】[0008]
【作用】本発明においては、例えばATMセルのヘッダ
部5バイトの直後に8ビットオール1のテストデータが
2バイト分、その直後に8ビットオール0のテストデー
タが2バイト分挿入されたチェックセルがチェックセル
発生手段2からATM伝送システム1に入力され、シス
テム1の出力側、またはシステム1内の任意の個所に設
けられたチェックセル確認手段3を用いてテストデータ
のチェックが行われ、システム全体または部分システム
のチェックが行われる。According to the present invention, for example, a check cell in which 2 bytes of 8-bit all 1 test data are inserted immediately after 5 bytes of the header portion of an ATM cell and 2 bytes of 8-bit all 0 test data are inserted immediately thereafter. Is input to the ATM transmission system 1 from the check cell generating means 2, and the test data is checked by using the check cell confirming means 3 provided at the output side of the system 1 or at an arbitrary position in the system 1, A full or partial system check is performed.
【0009】ここでオール1とオール0との両方のテス
トデータを用いる理由はビットスタック、すなわちビッ
ト線の故障を検出するためである。本発明においてはデ
ータが8ビットパラレルで伝送される場合を対象として
おり、この場合特定のビット線に故障が起きるとそのビ
ット線の出力は常に1または0となる可能性があり、オ
ール1およびオール0のテストデータを用いることによ
りビット線の故障、すなわちビットスタックの検出が可
能となる。The reason why both the test data of all 1s and the test data of all 0s are used is to detect the failure of the bit stack, that is, the bit line. The present invention is intended for the case where data is transmitted in 8-bit parallel. In this case, if a failure occurs in a specific bit line, the output of that bit line may always be 1 or 0. It is possible to detect a bit line failure, that is, a bit stack, by using all-zero test data.
【0010】そして本発明においては、チェックセル確
認手段3を構成するチェックセル確認回路が例えばチェ
ックセルの到着を示すビット、8ビットオール0のテス
トデータの正常性を示すビット、および8ビットオール
1のテストデータの正常性を示すビットの合計3ビット
によってデータチェック結果を表示する方式が用いられ
る。In the present invention, the check cell confirmation circuit constituting the check cell confirmation means 3 has, for example, a bit indicating the arrival of a check cell, a bit indicating the normality of 8-bit all 0 test data, and an 8-bit all 1 bit. The method of displaying the data check result by a total of 3 bits indicating the normality of the test data is used.
【0011】以上のように本発明においては、8ビット
パラレルで伝送されるデータに対するパリティビットを
用いることなく、チェックセルを用いてデータチェック
が行われる。As described above, in the present invention, the data check is performed using the check cell without using the parity bit for the data transmitted in 8-bit parallel.
【0012】[0012]
【実施例】図2は本発明のデータチェック方式を用いる
ATM伝送システムの全体構成ブロック図である。同図
において、光信号として入力されたデータは光/電気イ
ンタフェース10によって電気信号に変換され、セル同
期部11によってセル同期がとられ、セルに対する先頭
パルスが作成される。ここでセル同期をとるためにセル
のヘッダ内のヘッダエラーコントロール(HEC)用の
バイトの内容が用いられるが、同時にエラーチェックも
実行される。そこでATM伝送システムのハイウェイ上
でのビットチェックはセル同期部11以後に必要とな
る。FIG. 2 is a block diagram of the entire configuration of an ATM transmission system using the data check method of the present invention. In the figure, data input as an optical signal is converted into an electrical signal by the optical / electrical interface 10, and cell synchronization is achieved by the cell synchronization unit 11 to create a head pulse for the cell. Here, the content of the header error control (HEC) byte in the header of the cell is used for cell synchronization, but error checking is also performed at the same time. Therefore, a bit check on the highway of the ATM transmission system is necessary after the cell synchronization unit 11.
【0013】セル同期部11によって同期がとれるとそ
れ以後セル単位の処理が可能となり、セルは加入者イン
タフェース12、マルチプレクサ13を介してスイッチ
部14に入力され、スイッチ部14で交換された後にス
イッチ部の出力側のデマルチプレクサ15、加入者イン
タフェース16、同期信号付与部17、および電気/光
インタフェース18を介して通信相手側の加入者に伝送
される。When synchronization is achieved by the cell synchronization unit 11, cell-based processing becomes possible thereafter, and the cells are input to the switch unit 14 via the subscriber interface 12 and the multiplexer 13, exchanged by the switch unit 14, and then switched. The signal is transmitted to the subscriber on the other end of the communication via the demultiplexer 15 on the output side of the unit, the subscriber interface 16, the synchronization signal providing unit 17, and the electric / optical interface 18.
【0014】図2においてセル同期部11以後の部分で
セル単位の処理が可能となるため、ここで例えばビット
スタック検出用のチェックセルを作成し、加入者インタ
フェース12に入力させる。このチェックセルの入力に
よって実際の有効データの伝送セルに影響を与えないよ
うに、チェックセルは無効セルの転送期間に入力され
る。In FIG. 2, processing can be performed on a cell-by-cell basis in the portion after the cell synchronizer 11. Therefore, for example, a check cell for detecting a bit stack is created and input to the subscriber interface 12. The check cell is input during the transfer period of the invalid cell so that the input of the check cell does not affect the transmission cell of the actual valid data.
【0015】図3はチェックセルフォーマットの実施例
である。同図においてチェックセルはその仮想チャネル
識別子(VCI)として特定の値を持つものとする。V
CIの値はATMセル53バイトのうち、ヘッダ部5バイ
トの2バイト目の4ビット、3バイト目の全て、および
4バイト目の4ビットに挿入されるが、ここでは特定の
VCIの値として例えば4ビット単位の値が‘100
0’となるものを用いるものとする。FIG. 3 shows an embodiment of the check cell format. In the figure, the check cell has a specific value as its virtual channel identifier (VCI). V
The value of CI is inserted into the 4th bit of the 2nd byte of the 5th byte of the header part, all of the 3rd byte, and the 4th bit of the 4th byte of 53 bytes of the ATM cell. For example, the value in 4-bit units is' 100
The one that becomes 0'is used.
【0016】またセルの情報部48バイトのうち、先頭の
2バイトはオール1のテストデータ、次の2バイトはオ
ール0のテストデータとし、残りの44バイトのデータは
全てドントケアとする。Of the 48 bytes of the information area of the cell, the first 2 bytes are all 1's of test data, the next 2 bytes are all 0's of test data, and the remaining 44 bytes of data are all don't cares.
【0017】図4はATM伝送システム内での有効セル
と無効セルとの区別を示すイネーブル信号の説明図であ
る。同図においてセルフレーム(CF)信号は、例えば
図2のセル同期部11によって検出されたセルの先頭を
示すパルスであり、イネーブル信号(ENB)はその値
が‘L’の時に有効セルを、‘H’の時に無効セルを示
す信号である。FIG. 4 is an explanatory diagram of the enable signal showing the distinction between the valid cell and the invalid cell in the ATM transmission system. In the figure, the cell frame (CF) signal is, for example, a pulse indicating the beginning of the cell detected by the cell synchronization unit 11 in FIG. 2, and the enable signal (ENB) indicates a valid cell when its value is'L '. It is a signal indicating an invalid cell when it is "H".
【0018】図5はチェックセル発生回路の構成ブロッ
ク図である。同図において、チェックセル発生回路はセ
ルフレーム信号CFをシフトさせるシフトレジスタ2
0、イネーブル信号をカウントするカウンタ21、チェ
ックセルにチェックセルを識別するための仮想チャネル
識別子を付与するVCI付与部22、アンド回路23〜
30、およびオア回路31から構成されている。FIG. 5 is a configuration block diagram of the check cell generation circuit. In the figure, the check cell generation circuit includes a shift register 2 for shifting the cell frame signal CF.
0, a counter 21 that counts an enable signal, a VCI assigning unit 22 that assigns a virtual channel identifier for identifying a check cell to a check cell, and an AND circuit 23 to
30 and an OR circuit 31.
【0019】図5において、シフトレジスタ20はセル
フレーム信号CFを図3で説明したセルの1バイトの入
力毎にシフトさせ、出力端子1〜9に順次出力するもの
である。またカウンタ21は、図4で説明したイネーブ
ル信号ENBが‘H’となる毎にその値が歩進され、あ
る特定の値になった時すなわち無効セルがいくつか入力
された時点で‘H’を出力し、チェックセルの出力タイ
ミングを与えるものである。In FIG. 5, the shift register 20 shifts the cell frame signal CF for each input of one byte of the cell described with reference to FIG. 3, and sequentially outputs it to the output terminals 1-9. Further, the counter 21 is incremented every time the enable signal ENB described in FIG. 4 becomes “H”, and becomes “H” when it reaches a certain value, that is, when some invalid cells are input. To output the check cell output timing.
【0020】そこでチェックセルの出力タイミングにお
いては、図3の2バイト目の入力時点でアンド回路2
3、3バイト目、4バイト目の入力時点でアンド回路2
4,25の出力がそれぞれ‘L’となり、VCI付与部
22はこれらのアンド回路の出力に応じて特定のVC
I、図3では4ビット単位の‘1000’を付加するこ
とになる。この特定のVCIの値としては例えば固定さ
れた値として‘1000’を用いることも、またシステ
ムの立ち上げ時にソフトウェア側から指定することも可
能である。Therefore, in the output timing of the check cell, the AND circuit 2 is operated at the time of inputting the second byte in FIG.
AND circuit 2 at the time of input of the 3rd, 3rd and 4th bytes
The outputs of Nos. 4 and 25 are respectively set to “L”, and the VCI adding unit 22 determines the specific VC according to the outputs of these AND circuits.
I, in FIG. 3, '1000' is added in 4-bit units. As the value of this specific VCI, for example, "1000" can be used as a fixed value, or it can be specified from the software side when the system is started up.
【0021】図3の6バイト目および7バイト目、すな
わちオール1のテストデータをチェックセルに挿入すべ
きタイミングにおいてはアンド回路26の出力が‘L’
となり、これに応じてアンド回路30の出力は‘H’と
なり、アンド回路28からオール1のテストデータが出
力される。また8バイト目および9バイト目、すなわち
オール0のテストデータを挿入すべきタイミングにおい
てはアンド回路27の出力が‘L’となり、またオア回
路31の出力も‘L’となるためにアンド回路29から
オール0のテストデータが出力される。The output of the AND circuit 26 is "L" at the 6th and 7th bytes of FIG. 3, that is, at the timing when the test data of all 1s should be inserted into the check cell.
In response to this, the output of the AND circuit 30 becomes “H”, and the test data of all 1s is output from the AND circuit 28. Further, since the output of the AND circuit 27 becomes "L" and the output of the OR circuit 31 also becomes "L" at the 8th and 9th bytes, that is, at the timing when the test data of all 0s should be inserted, the AND circuit 29 becomes "L". To output all 0 test data.
【0022】図5のチェックセル発生回路が例えば図2
のセル同期部11に設けられ、システム内の加入者イン
タフェース12以後の各装置では入力されるチェックセ
ル内のテストデータのチェックを行うことが可能とな
る。すなわち各装置では入力されるセルのVCIの値を
モニタし、チェックセルであればそのデータをチェック
することになる。The check cell generating circuit of FIG. 5 is, for example, as shown in FIG.
It is provided in the cell synchronization unit 11 of the above, and each device after the subscriber interface 12 in the system can check the test data in the input check cell. That is, each device monitors the VCI value of the input cell and checks the data if it is a check cell.
【0023】図6はテストデータチェックのためのチェ
ックセル確認回路の構成ブロック図である。同図におい
て、チェックセル確認回路はセルフレーム信号CFをシ
フトさせるシフトレジスタ40、入力されるセルに付加
されているVCIがチェックセルに対するものであるか
否かを判定するVCIモニタ41、アンド回路42〜4
4、オア回路45,46、ノア回路47、およびフリッ
プフロップ48,49から構成されている。FIG. 6 is a configuration block diagram of a check cell confirmation circuit for checking test data. In the figure, the check cell confirmation circuit is a shift register 40 for shifting the cell frame signal CF, a VCI monitor 41 for judging whether or not the VCI added to the input cell is for the check cell, and an AND circuit 42. ~ 4
4, OR circuits 45 and 46, a NOR circuit 47, and flip-flops 48 and 49.
【0024】図6のチェックセル確認回路の動作を図7
のチェック結果出力制御信号を用いて説明する。図6に
おいて、シフトレジスタ40は図5におけるシフトレジ
スタ20と同様の動作を行うものであり、セルフレーム
信号CFを1バイト毎にシフトさせるものである。そこ
で2バイト目から4バイト目、すなわちVCIの入力時
点でVCIモニタ41に‘L’が出力され、これに対応
してVCIモニタ41は入力セル内のVCIを例えば
‘1000’と比較して、これらが一致する時にチェッ
クセル到達を示す‘H’を出力する。The operation of the check cell confirmation circuit of FIG. 6 is shown in FIG.
The check result output control signal will be described. 6, the shift register 40 performs the same operation as the shift register 20 in FIG. 5, and shifts the cell frame signal CF for each byte. Therefore, “L” is output to the VCI monitor 41 at the second byte to the fourth byte, that is, at the time of input of VCI, and in response to this, the VCI monitor 41 compares the VCI in the input cell with, for example, “1000”, When these coincide with each other, "H" indicating the arrival of the check cell is output.
【0025】入力セルの6バイト目および7バイト目に
対応して、アンド回路42の出力は図7に示すように
‘L’となる。この時入力データ8ビットの全てが1で
あればアンド回路44の出力は‘H’となり、その値が
フリップフロップ48に入力される。この時オア回路4
5の一方の入力端子、すなわちVCIモニタ41の出力
が入力される端子には‘H’が入力されている。また他
方の端子には図7のに示すように6バイト目のみが
‘L’となる信号が入力され、オア回路45の出力によ
って信号の立ち上り、すなわち6バイト目と7バイト
目の境界においてフリップフロップ48にアンド回路4
4の出力がセットされ、フリップフロップ48の出力は
オール1のテストデータの正常性を示す‘H’となる。The output of the AND circuit 42 becomes "L" as shown in FIG. 7 corresponding to the 6th and 7th bytes of the input cell. At this time, if all of the 8 bits of input data are 1, the output of the AND circuit 44 becomes "H", and the value is input to the flip-flop 48. OR circuit 4 at this time
"H" is input to one of the input terminals of the input terminal 5, that is, the terminal to which the output of the VCI monitor 41 is input. Further, as shown in FIG. 7, a signal in which only the 6th byte becomes'L 'is input to the other terminal, and the output of the OR circuit 45 causes the signal to rise, that is, at the boundary between the 6th byte and the 7th byte. And circuit 4 on page 48
The output of 4 is set, and the output of the flip-flop 48 becomes "H" indicating the normality of all 1's test data.
【0026】同様に8バイト目と9バイト目においては
アンド回路43の出力が‘L’となる。ノア回路47
に対しては入力データ8ビットも入力されており、入力
データ8ビットと信号とが全て‘L’となることによ
り、ノア回路47から‘H’がフリップフロップ49に
出力され、この値はフリップフロップ48に対すると同
様にオア回路46の出力によって8バイト目と9バイト
目の境界においてセットされ、フリップフロップ49の
出力はオール0のテストデータの正常性を示す‘H’と
なる。Similarly, the output of the AND circuit 43 becomes "L" at the 8th and 9th bytes. NOR circuit 47
8 bits of input data are also input to this, and when the 8 bits of input data and the signal all become'L ', the NOR circuit 47 outputs'H' to the flip-flop 49, and this value is flip-flop. Similarly to the case of the flip-flop 48, the output of the OR circuit 46 sets it at the boundary between the 8th byte and the 9th byte, and the output of the flip-flop 49 becomes "H" indicating the normality of all 0's test data.
【0027】図6においてVCIモニタ41、2つのフ
リップフロップ48,49の出力の全て3ビットが全て
‘H’の時にのみデータチェック結果を‘OK’とする
ものとし、この判定結果をチェックセルに対応して保持
し、ステータスデータとしてソフトウェア側に通知した
り、LEDを用いて表示することができる。例えばVC
Iモニタ41の出力によってチェックセルが到達しても
フリップフロップ48の出力が‘H’にならない時には
ビット線の0スタック、またフリップフロップ49の出
力が‘H’にならない時にはビット線の1スタックが検
出されたことになる。In FIG. 6, the data check result is set to "OK" only when all the 3 bits of the outputs of the VCI monitor 41 and the two flip-flops 48 and 49 are all "H", and this determination result is set to the check cell. The data can be held correspondingly and notified to the software side as status data, or can be displayed by using an LED. For example VC
When the output of the I monitor 41 reaches the check cell and the output of the flip-flop 48 does not become "H", the stack of bit lines is 0, and when the output of the flip-flop 49 does not become "H", the stack of 1 of the bit line is It has been detected.
【0028】[0028]
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
ればパリティビットを伝送することなくデータチェック
が可能となり、信号線を減らすことができる。またビッ
ト線のスタックの検出も可能となり、ATM伝送システ
ムの信頼性向上に寄与するところが大きい。As described above in detail, according to the present invention, it is possible to check data without transmitting a parity bit and reduce the number of signal lines. Further, it becomes possible to detect the stack of bit lines, which greatly contributes to the improvement of the reliability of the ATM transmission system.
【図1】本発明の原理ブロック図である。FIG. 1 is a principle block diagram of the present invention.
【図2】本発明のデータチェック方式を用いるATM伝
送システムの全体構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing the overall configuration of an ATM transmission system using the data check method of the present invention.
【図3】チェックセルのフォーマットを示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a format of a check cell.
【図4】有効セルと無効セルとの区別を示すイネーブル
信号の説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram of an enable signal indicating a distinction between a valid cell and an invalid cell.
【図5】チェックセル発生回路の構成を示すブロック図
である。FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a check cell generation circuit.
【図6】チェックセル確認回路の構成を示すブロック図
である。FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a check cell confirmation circuit.
【図7】チェック結果出力制御信号を説明する図であ
る。FIG. 7 is a diagram illustrating a check result output control signal.
1 ATM伝送システム 2 チェックセル発生手段 3 チェックセル確認手段 11 セル同期部 12,16 加入者インタフェース 14 スイッチ部 20,40 シフトレジスタ 22 VCI付与部 41 VCIモニタ 48,49 フリップフロップ 1 ATM Transmission System 2 Check Cell Generating Means 3 Check Cell Confirming Means 11 Cell Synchronizing Unit 12, 16 Subscriber Interface 14 Switch Unit 20, 40 Shift Register 22 VCI Assigning Unit 41 VCI Monitor 48, 49 Flip Flop
Claims (3)
レルで伝送するATM伝送システムにおいて、 1つのセル内に8ビットオール0、および8ビットオー
ル1のテストデータを挿入したチェックセルをATM伝
送システム(1)に入力させるチェックセル発生手段
(2)と、 該ATM伝送システム(1)から出力されたチェックセ
ルの8ビットオール0、および8ビットオール1のテス
トデータの正常性を確認するチェックセル確認手段
(3)とを備えたことを特徴とするATM伝送システム
におけるデータチェック方式。1. An ATM transmission system for transmitting data contained in cells in 8-bit parallel, wherein an ATM transmission system is a check cell in which test data of 8-bit all 0s and 8-bit all 1s is inserted in one cell. Check cell generating means (2) to be input to (1), and a check cell for confirming the normality of 8-bit all-0 and 8-bit all-1 test data of the check cell output from the ATM transmission system (1) A data check method in an ATM transmission system, comprising a confirmation means (3).
記チェックセルの到着を示すビット、8ビットオール0
のテストデータの正常性を示すビット、および8ビット
オール1のテストデータの正常性を示すビットの合計3
ビットによってデータチェック結果を表示することを特
徴とする請求項1記載のATM伝送システムにおけるデ
ータチェック方式。2. The check cell confirmation means (3) is a bit indicating the arrival of the check cell, 8 bits all 0s.
The total number of bits indicating the normality of the test data of 8 and the normality of the test data of all 8 bits is 3
2. The data check method in an ATM transmission system according to claim 1, wherein the data check result is displayed by bits.
記ATM伝送システム内の複数個所にそれぞれ設けら
れ、前記チェックセル発生手段(1)から該複数個所の
それぞれまでの部分システムのチェックを可能とするこ
とを特徴とする請求項1、または2記載のATM伝送シ
ステムにおけるデータチェック方式。3. The check cell confirmation means (3) is provided at each of a plurality of locations in the ATM transmission system, and it is possible to check a partial system from the check cell generation means (1) to each of the plurality of locations. The data check method in the ATM transmission system according to claim 1 or 2, wherein
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5060740A JP2948046B2 (en) | 1993-03-19 | 1993-03-19 | Data check method in ATM transmission system |
US08/565,048 US5602826A (en) | 1993-01-19 | 1995-11-30 | Test system in an ATM system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5060740A JP2948046B2 (en) | 1993-03-19 | 1993-03-19 | Data check method in ATM transmission system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06276218A true JPH06276218A (en) | 1994-09-30 |
JP2948046B2 JP2948046B2 (en) | 1999-09-13 |
Family
ID=13150963
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5060740A Expired - Fee Related JP2948046B2 (en) | 1993-01-19 | 1993-03-19 | Data check method in ATM transmission system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2948046B2 (en) |
-
1993
- 1993-03-19 JP JP5060740A patent/JP2948046B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2948046B2 (en) | 1999-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100330335B1 (en) | Method and system for synchronizing data transmission over two-way link | |
JP2999342B2 (en) | Path route test method in ATM transmission system | |
JP3025068B2 (en) | ATM switch path test method | |
JPH05136804A (en) | Atm cell error processing system | |
US5602826A (en) | Test system in an ATM system | |
US5309435A (en) | Multiring data transmission system | |
JP3073534B2 (en) | Cell switch connection network and test method thereof | |
US4592044A (en) | Apparatus and method for checking time slot integrity of a switching system | |
JPH1127282A (en) | On-line circuit monitoring system | |
JP2948046B2 (en) | Data check method in ATM transmission system | |
CA1121894A (en) | Digital trunk supervisory decoder multiplexor for ground start or e&m signalling on a common t1 span | |
JP2824483B2 (en) | Switch diagnostic method in ATM exchange | |
KR100254584B1 (en) | ATM cell monitor circuit | |
KR100296039B1 (en) | Method for selecting duplicated link in atm swiching system | |
KR100194607B1 (en) | PSTN interlock ATM switch matching device | |
KR100194808B1 (en) | Asynchronous communication mode cell demultiplexing circuit for PSTN interworking | |
JP2001127746A (en) | Timing transmission system | |
KR20030042571A (en) | Apparatus and Method for Subscriber Board Traffic Control in ATM System | |
JP2001230780A (en) | Fault detector in asynchronous transfer mode transmitter | |
KR20020026068A (en) | A circuit of parallel crc for oam cell | |
JP2002094512A (en) | Fault detection method and interface unit and cell switch unit | |
JPH0481046A (en) | System for testing subscriber interface circuit | |
JPH08237273A (en) | Fault monitor device for atm line | |
JP2002247099A (en) | Communication equipment, its testing method and test program | |
KR19990042150A (en) | Routing test device for asynchronous transmission mode system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19990622 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |