JPH06256523A - 遷移金属元素を含むポリシロキサンおよびそれを用いた光導波路 - Google Patents

遷移金属元素を含むポリシロキサンおよびそれを用いた光導波路

Info

Publication number
JPH06256523A
JPH06256523A JP5040992A JP4099293A JPH06256523A JP H06256523 A JPH06256523 A JP H06256523A JP 5040992 A JP5040992 A JP 5040992A JP 4099293 A JP4099293 A JP 4099293A JP H06256523 A JPH06256523 A JP H06256523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
transition metal
polysiloxane
metal element
optical waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5040992A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Hayashida
尚一 林田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP5040992A priority Critical patent/JPH06256523A/ja
Publication of JPH06256523A publication Critical patent/JPH06256523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 可視光ないし近赤外光域にわたって光の損失
が小さく、しかも耐熱性に優れ、非線形光学特性を示す
遷移金属元素を分子中に含むポリシロキサンと、それを
用いた光導波路部品を提供する。 【構成】 (化1)で示される一般式 【化1】 〔式中、R1はCn2n+1で表わされるアルキル基、重水
素化アルキル基またはハロゲン化アルキル基、もしくは
65で表わされるフェニル基、重水素化フェニル基ま
たはハロゲン化フェニル基を示す。〕で表わされる繰り
返し単位と、チタン、クロム、マンガン、鉄およびパラ
ジウムのうちから選択されるいずれか1種の遷移金属元
素を分子中に含有してなるポリシロキサン。およびポリ
シロキサンをコア部材として用いた光導波路部品。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光集積回路用導波路など
に使用可能なポリシロキサン系光学材料およびそれを用
いた光導波路部品に関する。
【0002】
【従来の技術】光学部品や光ファイバの基材としては、
光伝送損失が小さく、伝送帯域が広いことから一般に石
英ガラスや多成分ガラス等の無機系のものが使用されて
いる。これらの光学媒質中に、半導体微粒子や金属酸化
物等のドーパントを含有させることにより、高速光スイ
ッチングや光変調の礎となる非線形光学特性を発現させ
ることが可能であり、これまでに半導体微粒子や金属酸
化物をドープしたガラス等が研究されている。充分な効
果を引き出すためには、光部品あるいはファイバに高濃
度のドーパントを均一に添加する必要がある。ファイバ
の場合、ドーパントを含む部分を長くすることにより高
濃度化と同じ効果が期待できるが、2次元的なサイズが
制限された平面型光導波路の場合に、ドーパントを高濃
度かつ均一に添加することは非常な困難が伴う。この問
題を解決できる可能性のある方法としては、例えばゾル
−ゲル法を挙げることができる(例えば、星野ら、19
91年度電子情報通信学会予稿集4−232、D.J.DiGi
ovanniら、OFC’91WA2)。この方法を応用し、
金属アルコキシドや金属塩化物を原料として均質な溶液
中で加水分解・重縮合反応を起こさせることにより、ガ
ラス材料の前駆体を得ることができる。この手法によれ
ば、ドーパントを高濃度に、かつ均一に含有する石英膜
を作製することはできるが、クラッキングや基板からの
剥離が生じ、このため膜厚の大きい石英膜の形成は困難
である。ガラス系のほかに、プラスチックを基材とする
光学材料も開発されている。これらのプラスチック光学
材料は、無機系に比べて加工性が良く、取扱いが容易で
あるなどの特徴を持つことから注目されている。しか
し、これらのプラスチック系光学部品は無機系に比べて
内部を伝達する光の減衰度合が大きい。すなわち、光の
損失が大きくなるという欠点がある。また、ポリマへの
ドーパントの導入には、ドーパントのもとになる元素を
イオンあるいは有機キレートの形にして混入する必要が
あり、均一性や作製効率が悪いという欠点がある。ま
た、有機系ポリマは一般に耐熱性が低く信頼性に欠ける
という問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上述
した従来技術における問題点を解消するものであって、
可視光ないし近赤外光域にわたって光の損失が小さく、
しかも耐熱性に優れ、非線形の光学特性を示す遷移金属
元素を分子中に含有するポリシロキサンと、それを用い
た光導波路部品を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上述の従来
技術における問題点を解決するために鋭意検討・研究を
重ねた結果、チタン、クロム、マンガン、鉄またはパラ
ジウム等の遷移金属元素をポリシロキサン分子中に高濃
度、かつ均一に含有させることができることを見出し、
これにより本発明の目的とする光集積回路用の導波路等
に好適に用いられる高性能のポリシロキサン系光学材料
が得られることを知見した。本発明の第1は、遷移金属
元素を含むポリシロキサンの発明であって、下記の(化
1)で示される一般式
【0005】
【化1】
【0006】〔式中、R1はCn2n+1(Yは水素、重水
素またはハロゲン元素、nは5以下の正の整数)で表わ
されるアルキル基、重水素化アルキル基またはハロゲン
化アルキル基、もしくはC65(Yは水素、重水素また
はハロゲン元素)で表わされるフェニル基、重水素化フ
ェニル基またはハロゲン化フェニル基を示す。〕で表わ
される繰り返し単位と、チタン、クロム、マンガン、鉄
およびパラジウム元素のうちから選択されるいずれか1
種の遷移金属元素を分子中に含有するポリシロキサンで
ある。本発明の第2は、光導波路部品に関する発明であ
って、上記第1の発明の遷移金属元素を含むポリシロキ
サンを、光導波路のコア部材として用いた光導波路部品
である。本発明者らは先に、(化1)の一般式で表わさ
れる繰り返し単位を有するポリマが屈折率制御が容易
で、しかも耐熱性に優れ、また吸湿に伴うOH振動吸収
の影響の少ないものであり、プラスチック光導波路とし
て優れていることを見出した(特開平3−188402
号公報および特開平4−157402号公報)。本発明
は、上記本発明者らの先願の発明と同様に遷移金属元素
を高濃度、かつ均一に含有するポリマを得ることがで
き、これを用いて光スイッチングや光変調を行うことの
できる光導波路部品とすることを基本とするものであ
る。すなわち、上記先願の方法では、遷移金属元素やそ
の有機キレートをプラスチックに混入して用いるのに対
し、本発明においては遷移金属元素やその有機キレート
を化学結合によりポリマ中に取り込んでいるものであり
高濃度化や均一性の点において優れている。また、この
プラスチック光導波路を基板上に形成する場合に、基板
はシリコン基板、ガラス基板、金属板、セラミック板ま
たはプラスチック板のように硬い基板ばかりでなく、プ
ラスチックフィルムなどのフレキシブルなものを使用す
ることも可能である。本発明のポリマは、下記の(化
2)で示される一般式
【0007】
【化2】
【0008】〔式中、Xはハロゲン元素またはアルコキ
シ基、R1はCn2n+1(Yは水素、重水素またはハロゲ
ン元素、nは5以下の正の整数)で表わされるアルキル
基、重水素化アルキル基またはハロゲン化アルキル基、
もしくは、C65(Yは水素、重水素またはハロゲン元
素)で表わされるフェニル基、重水素化フェニル基また
はハロゲン化フェニル基を示す。〕で表わされる化合物
と、チタン、クロム、マンガン、鉄またはパラジウム等
の遷移金属ハロゲン化物等を反応させて得ることができ
る。また、(化2)で表わされる化合物や、遷移金属ハ
ロゲン化物とアルコールとを反応させて得られる各種の
アルコキシドの重合体や、ハロゲン化物とアルコキシド
の縮重合によってもポリマを得ることができる。なお、
nが6以上の場合はポリマのガラス転移温度が低下して
取扱い上の問題が生じるため、nは5以下が望ましい。
本発明におけるポリマの製造法は、一般のポリシロキサ
ンの製造法と同様であり、ハロゲン化物、アルコキシド
などの加水分解物をトルエン、キシレン等の有機溶媒に
溶解し、水酸化カリウム等の触媒の存在下で重合を行わ
せるものである。また、ポリマの分子量は膜を形成した
ときのクラッキングを避けるため1万以上が望ましい。
本発明による光導波路は、基板上への下層クラッドの形
成、コア部の形成、上層クラッドの形成の3工程を経て
製造される。以下、順を追って本発明の光導波路の作製
方法を具体的に説明する。下層クラッドを形成するため
の基板としては、平滑な表面を有するものであればよ
く、特に材質を限定するものではないが、例えば、シリ
コンウェハ、石英ガラス、多成分ガラス、プラスチック
板、プラスチックフィルム、セラミックス、金属板、鉱
物、もしくは、これらの材質を組み合わせたものを適宜
用いることができる。基板上に形成するクラッド用材料
としては、コア部に適用する本発明のポリシロキサンと
比較して低屈折率であれば特に材質を限定するものでは
ないが、例えば、ポリフェニルシルセスキオキサン、重
水素化ポリフェニルシルセスキオキサンなどを用いるこ
とができる。基板上のクラッド層は、例えば、上記のク
ラッド用ポリシロキサンを含む溶液を基板上にスピンコ
ートしたのち乾燥するか、あるいは上記溶液中に基板を
浸漬したのち乾燥することにより形成することができ
る。すなわち、本発明において下層クラッドの形成方法
については、特に限定するものではない。基板上に形成
する下層クラッドは、単一組成であっても、複数のポリ
シロキサンの混合組成物でもよい。また、複数のポリシ
ロキサンを積層したものであつてもよい。上述の手法に
よって形成された下層クラッド上に、コア層を形成す
る。本発明のポリシロキサンを用いたコア層の形成は、
下層クラッドの場合と同様に、スピンコートや溶液中へ
の浸漬により行うことができる。また、コア層の組成
は、単一でも複数のポリシロキサンの混合組成であって
もよい。このようにして形成されたコア層は、従来のフ
ォトリソグラフィーやドライエッチング技術を用いて所
望のパターン状に加工され、光を導波するコア部が形成
される。これらの上に形成する上層クラッド用材料とし
ては、上述のコア部に用いた本発明のポリシロキサンと
比較して低屈折率であればよく、特に材質を限定するも
のではないが、下層と同じクラッド層を使うことが望ま
しい。上層クラッドは、例えば、上記のポリシロキサン
を含む溶液を基板上にスピンコートしたのち乾燥する
か、あるいは上記溶液中に基板を浸漬したのち乾燥する
か、上記の下層クラッドを形成したときと同様の手法で
形成することができる。すなわち、本発明において上層
クラッドの形成方法は、特に限定するものではない。な
お、形成される上層クラッドは、単一組成でも、複数の
ポリシロキサンの混合物であってもよく、また複数のポ
リシロキサンを積層したものであってもよい。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を挙げ、さらに具体的
に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるも
のではない。 〈ポリマ製造例 1〉内容約100mlのフラスコにフ
ェニルトリクロルシラン10g、四塩化チタン(IV)5
0mg、水酸化カリウム100mg、トルエン15ml
を入れ、16時間還流した。この溶液を500mlの水
に少量ずつ滴下したのち、200mlのトルエンを加
え、水層が中性となるまで充分に水洗を行った。トルエ
ン層を分取・濃縮して水酸化カリウム10mgを加え2
4時間還流した。得られた溶液をメタノールに注ぎ込む
ことにより再沈した。得られたポリマの重量平均分子量
Mwおよび分散Mw/Mn(Mnは数平均分子量)は、
それぞれ23000および1.3であった。また、この
ポリマは高い耐熱性を示し、300℃で1時間加熱して
も重量変化が全く認められなかった。
【0010】〈ポリマ製造例 2〜6〉原料の金属化合
物を塩化クロム(III)六水和物、塩化マンガン(II)
四水和物、塩化第一鉄(II)四水和物、塩化第二鉄(II
I)六水和物、塩化パラジウム(II)とした以外は、ポ
リマ製造例1と同様にしてポリマを得た。得られたポリ
マの物性値は、ポリマ製造例1とほぼ同様であった。結
果をまとめて表1に示す。
【0011】〈ポリマ製造例 7〜12〉原料のモノマ
を重水素化フェニルトリクロルシランd−5とした以外
は、ポリマ製造例1〜6と同様にして重水素化ポリマを
得た。得られたポリマの物性値はポリマ製造例1〜6と
ほぼ同様であった。結果をまとめて表1に示す。
【0012】
【表1】
【0013】〈実施例 1〉ポリマ製造例1で得たポリ
マをコア成分、ポリフェニルシルセスキオキサンをクラ
ッド成分とする光導波路を作製した。上記の2種のポリ
マを、それぞれメチルイソブチルケトンに溶解した。ま
ずクラッド成分ポリマを、シリコン基板上に約15μm
の厚さに塗布した。乾燥、ベーク処理を行った後、クラ
ッド成分ポリマ上に、コア成分ポリマを約8μmの厚さ
に塗布した。次に、フォトリソグラフィー、ドライエッ
チングによりコア成分ポリマを長さ50mm、幅8μ
m、高さ8μmの直線矩形パターンに加工した。加工
後、クラッド成分をコア成分ポリマ上に塗布し光導波路
を得た。この光導波路の一端から1.9μmのレーザ光
を入射させたところ、もう一方の端面から0.63μm
の光の出射を確認した。また、−20℃〜150℃の熱
サイクル試験を10回行った後も、上記の光導波路特性
には何ら変化がなかった。
【0014】〈実施例 2〜6〉ポリマ製造例2〜6で
得たポリマをコア成分とした以外は、実施例1と同様に
して光導波路を作製し、実施例1と同様の非線形光学特
性と耐熱性があることを確認した。その結果を表2にま
とめて示す。
【0015】〈実施例 7〜12〉ポリマ製造例7〜1
2で得たポリマをコア成分とし、重水素化ポリフェニル
シルセスキオキサンをクラッド成分とする光導波路を、
実施例1と同様にして作製した。非線形光学特性および
耐熱性の評価を行い、実施例1〜6と同様の結果を得
た。その結果を表2にまとめて示す。
【0016】
【表2】
【0017】
【発明の効果】以上詳細に説明したごとく、本発明の遷
移金属元素を含むポリシロキサン系の高分子材料は、非
線形光学特性と耐熱性を兼ね備えているため、これらの
光学材料を用いることにより、高速光スイッチングや光
変調に必要な能動型回路要素・光部品を作製することが
でき、応用範囲の広い光システムを構成することが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例で作製した光導波路の構成を示
す模式図。
【符号の説明】
1…基板 2…下層クラッド 3…コア部 4…上層クラッド

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記の(化1)で示される一般式 【化1】 〔式中、R1はCn2n+1(Yは水素、重水素またはハロ
    ゲン元素、nは5以下の正の整数)で表わされるアルキ
    ル基、重水素化アルキル基またはハロゲン化アルキル
    基、もしくはC65(Yは水素、重水素またはハロゲン
    元素)で表わされるフェニル基、重水素化フェニル基ま
    たはハロゲン化フェニル基を示す。〕で表わされる繰り
    返し単位と、チタン、クロム、マンガン、鉄およびパラ
    ジウム元素のうちから選択されるいずれか1種の遷移金
    属元素を分子中に含有してなることを特徴とするポリシ
    ロキサン。
  2. 【請求項2】請求項1記載の遷移金属元素を分子中に含
    有するポリシロキサンを、光導波路のコア部材として用
    いて構成したことを特徴とする光導波路。
JP5040992A 1993-03-02 1993-03-02 遷移金属元素を含むポリシロキサンおよびそれを用いた光導波路 Pending JPH06256523A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5040992A JPH06256523A (ja) 1993-03-02 1993-03-02 遷移金属元素を含むポリシロキサンおよびそれを用いた光導波路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5040992A JPH06256523A (ja) 1993-03-02 1993-03-02 遷移金属元素を含むポリシロキサンおよびそれを用いた光導波路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06256523A true JPH06256523A (ja) 1994-09-13

Family

ID=12595934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5040992A Pending JPH06256523A (ja) 1993-03-02 1993-03-02 遷移金属元素を含むポリシロキサンおよびそれを用いた光導波路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06256523A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6731857B2 (en) 2001-03-29 2004-05-04 Shipley Company, L.L.C. Photodefinable composition, method of manufacturing an optical waveguide with the photodefinable composition, and optical waveguide formed therefrom
US6842577B2 (en) 2002-12-02 2005-01-11 Shipley Company L.L.C. Photoimageable waveguide composition and waveguide formed therefrom
US7024093B2 (en) 2002-12-02 2006-04-04 Shipley Company, Llc Methods of forming waveguides and waveguides formed therefrom
US7072565B2 (en) 2004-04-14 2006-07-04 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Waveguide compositions and waveguides formed therefrom
US7072564B2 (en) 2003-11-25 2006-07-04 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Waveguide compositions and waveguides formed therefrom
US7072563B2 (en) 2003-11-25 2006-07-04 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Waveguide compositions and waveguides formed therefrom
US9029839B2 (en) 2011-11-02 2015-05-12 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device, method of manufacturing the semiconductor device, and a thin film

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6731857B2 (en) 2001-03-29 2004-05-04 Shipley Company, L.L.C. Photodefinable composition, method of manufacturing an optical waveguide with the photodefinable composition, and optical waveguide formed therefrom
US6842577B2 (en) 2002-12-02 2005-01-11 Shipley Company L.L.C. Photoimageable waveguide composition and waveguide formed therefrom
US7024093B2 (en) 2002-12-02 2006-04-04 Shipley Company, Llc Methods of forming waveguides and waveguides formed therefrom
US7072564B2 (en) 2003-11-25 2006-07-04 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Waveguide compositions and waveguides formed therefrom
US7072563B2 (en) 2003-11-25 2006-07-04 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Waveguide compositions and waveguides formed therefrom
US7072565B2 (en) 2004-04-14 2006-07-04 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Waveguide compositions and waveguides formed therefrom
US9029839B2 (en) 2011-11-02 2015-05-12 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device, method of manufacturing the semiconductor device, and a thin film

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Chang et al. High‐refractive‐index thin films prepared from aminoalkoxysilane‐capped pyromellitic dianhydride–titania hybrid materials
Lee et al. High-refractive-index thin films prepared from trialkoxysilane-capped poly (methyl methacrylate)− titania materials
US6832036B2 (en) Siloxane optical waveguides
US7813615B2 (en) Flexible film optical waveguide using organic-inorganic hybrid material and fabrication method thereof
US7035518B2 (en) Polymer waveguides and process for producing the same
EP0768554B1 (en) Polysiloxane thermo-optic modulator
JPH06256523A (ja) 遷移金属元素を含むポリシロキサンおよびそれを用いた光導波路
Eo et al. Optical characteristics of photo-curable methacryl-oligosiloxane nano hybrid thick films
JP3273519B2 (ja) ポリシロキサン系光導波路の製造方法
US6965006B2 (en) Metal alkoxide polymers
JPH11246661A (ja) 透光性無機・有機ハイブリッド
JP3206638B2 (ja) フレキシブル高分子光導波路
US6830818B2 (en) Polymer material and polymer film
JP4025397B2 (ja) 有機・無機高分子複合体およびその製造方法
JP3110814B2 (ja) シロキサン系ポリマおよび光学材料
JP3827376B2 (ja) 有機・無機高分子複合体およびその製造方法
JP3465242B2 (ja) 高分子光学材料及びそれを用いた光導波路及びその製造方法
JP2006117846A (ja) パターン形成用樹脂組成物及びパターン形成方法
JP3537781B2 (ja) 光学材料の屈折率制御法
JPH0588036A (ja) シロキサン系ポリマ由来のガラスから成る導波路膜
JP2006119472A (ja) 高分子光導波路及びその製造方法
JP2024123795A (ja) 光学材料用組成物、光学材料、光導波路およびそれらを用いた光配線素子
JPH0586189A (ja) 希土類元素を含むポリシロキサンおよびそれを用いた光学材料
JP2002309093A (ja) ポリマ材料及びポリマ膜
Kahlenberg Structure-property correlations in fluoroaryl functionalized inorganic-organic hybrid polymers for telecom applications