JPH0624703B2 - ベルト状研削砥石の製造方法 - Google Patents

ベルト状研削砥石の製造方法

Info

Publication number
JPH0624703B2
JPH0624703B2 JP8730985A JP8730985A JPH0624703B2 JP H0624703 B2 JPH0624703 B2 JP H0624703B2 JP 8730985 A JP8730985 A JP 8730985A JP 8730985 A JP8730985 A JP 8730985A JP H0624703 B2 JPH0624703 B2 JP H0624703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
carrier band
grindstone
mesh
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8730985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61244468A (ja
Inventor
齊 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8730985A priority Critical patent/JPH0624703B2/ja
Publication of JPS61244468A publication Critical patent/JPS61244468A/ja
Publication of JPH0624703B2 publication Critical patent/JPH0624703B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、金属材料をはじめ、プラスチック、木材、
石材など各種材質の工作物を研削する際に用いるベルト
状研削砥石の製造方法に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、此の種の用途に使用される無端の研削走行帯とし
ては、布や紙などの可撓性材料からなる基材(ベルトや
シート)の表面に、細かな砥粒を接着剤で固着したもの
がよく知られている。けれども、前記研削走行帯の性能
と使用強度は、主に基材と研磨材との接着力の大きさに
より決まってしまい、従来の研削走行帯は、基材に対す
る砥粒の接着面積が非常に小さく、研削中に砥粒が基材
から脱落しやすいので、その使用範囲に自ら限界があ
り、例えば、金属材料の錆落し加工や光沢研磨及び木材
の表面研磨加工等の軽作業にしか利用できず、一般の回
転研削砥石(砥石車)に見られるような荒研削や重研削
作業には、到底使用することができなかった。
〔発明の目的〕
この発明は、上記の問題に対処するため、基材の表面に
接着剤で砥粒を固着する考え方を根本的に改め、全く独
自の構成と製造方法によって基材の抗張力強化と研磨材
の形状及び両者の結合強度向上を図り、本来の無端研削
走行帯としての使用機能のほか、回転砥石と同様の荒研
削及び重研削加工を高能率に行ない得る優れた使用機能
をも兼備した新規なベルト状研削砥石の製造方法を提供
することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、前記の目的を達成するために開発されたもの
であって、ベルト状研削砥石の構成の概要は、可撓性の
材料よりなる無端のベルト状の担持帯に、周側面に係止
部を有する柱状の砥石体を上下方向に貫通させて多数個
等分布状態に配設し、前記各砥石体の端面を担持帯面と
平行な高さに揃えて担持帯と一体に結合するベルト状研
削砥石を製造する方法には、 イ)砥石体周側面の係止部に遊嵌する透孔を設けた2枚
以上の担持帯を上下に重ね合わせ、各担持帯の透孔内に
砥石体を貫通させた後、上下の担持帯を互いに逆方向に
移動して透孔の大きさを縮小し、担持帯の透孔内に砥石
体を脱出不能に固定する方法。
ロ)網状の組織を有する担持帯の網目内に砥石体を貫通
し、前記各砥石体の係止部を担持帯の網目に係合させた
後、担持帯を長手方向に伸張して網目の大きさを縮小
し、担持帯の網目内に砥石体を脱出不能に固定する方
法。
ハ)担持帯の製織工程において、当該担持帯の網目に各
砥石体を担持帯の平面方向と直角に貫通させて一体に織
込む方法。
ニ)担持帯の製網工程において、当該担持帯の網目に各
砥石体を担持帯の平面方向と直角に貫通させて一体に製
網する方法。
があり、本発明による前記の各方法(イ)(ロ)(ハ)
(ニ)を基本にしてベルト状研削砥石を製造する。
〔発明の実施例〕
以下、この発明によるベルト状研削砥石の構造及びその
製造方法を実施例の図面について具体的に説明すると、
第1図の研削砥石Gは、本発明の最も代表的な実施構造
の一例を示すもので、柱状の小片に分割して成形した多
数の砥石体1とこの砥石体1を支持する無端の担持帯1
0によって構成される。このうち、砥石体1は、高硬度
の物質からなる砥粒を有機又は無機質の結合剤で固めて
焼結し、第4図a,b,c,d,eの如く円形、方形、
長方形、亀甲形、「く」の字形など種々の断面形を持つ
柱状の小片に成形し、砥石体1の中間部周面又は下部周
側面に第5図図示のような凹溝2又は段部3もしくはこ
れに代わる突条4や突起5の係止部6が設けてある。ま
た、担持帯10は、帯状の鋼板、合成樹脂又はゴム製の
シート、紙、織布、不織布あるいは金網、合成樹脂網等
の材料により成形され、担持帯面10aは、第8図乃至
第11図に示す如く、鋼板などシート状材料の場合は打
抜き加工等の手段により砥石体1の形状に応じて円形、
方形、長方形、亀甲形、「く」の字形など種々の透孔1
1を多数個等分布状態に穿設し、織布又は網状材料の場
合は織目12や網目13を砥石体1に合致する大きさに
形成してあり、前記担持帯10の透孔11又はこれに代
わる織目12や網目13の内部に各砥石体1を上下方向
に貫通させて多数個等分布状態に配設し、各砥石体1の
端面1aを担持帯面10aと平行な高さに揃えて担持帯
10と一体に結合してある。
前記の研削砥石を製造するには、砥石体1とこれを支持
する担持帯10との結合形態により次のような4種類の
方法があって、そのいずれを採用してもよい。
先ず、第1番目の方法(イ)では、2枚以上の担持帯1
0,10を上下の透孔11,11又はこれに代わる網目
13が相互に合致するようにして重合し、前記の透孔1
1,11又は網目13に各砥石体1を貫通させた後、上
下の担持帯10,10を第2図図示の如く互いに逆方向
に引張って移動し、各砥石体1の係止部6に担持帯1
0,10の透孔11又は網目13の内周縁部を引掛けて
砥石体1を脱出不能に係止固定しており、第2番目の方
法(ロ)では、担持帯10が網状の組織となっている場
合、担持帯10の各網目13に砥石体1を上下方向に貫
通させた後、担持帯10の両端を第3図図示の如く長手
方向に伸張することにより網目の大きさをこれと直角な
方向に縮小し、各砥石体1を上下方向に脱出不能に係止
固定する方法で一体に結合する。この場合、前記(イ)
(ロ)の方法で担持帯10を長手方向に伸張する動作
は、無端のベルト状研削砥石Gは第6図及び第7図に示
す如く駆動ロール7周面に巻着するか又は研削機械の駆
動ロール7と被動ロール8間に張架する際に行なっても
よい。
また第3番目の方法(ハ)では、砥石体1を担持帯10
の製織後に当該担持帯の織目に装着してベルト状研削砥
石を製造せずに、担持帯10の製織工程において、当該
担持帯10の織目12に第10図図示の如く各砥石体1
を担持帯10の平面方向と直角に貫通させて一体に織込
んで結合してあり、同様に第4番目の方法(ニ)では、
砥石体1を担持帯10の製網後に当該担持帯の網目に装
着してベルト状研削砥石を製造せずに、担持帯10の製
網工程において、当該担持帯10の網目13に第11図
図示の如く各砥石体1を担持帯10の平面方向と直角に
貫通させて一体に製網する方法で結合している。
〔発明の効果〕
上延の如く本発明の方法によって製造されたベルト状研
削砥石は、可撓性の材料よりなる無端のベルト状の担持
帯に、周側面に係止部を有する柱状の砥石体を上下方向
に貫通させて多数個等分布状態に配設し、前記各砥石体
の端面を担持帯面と平行な高さに揃えて担持帯と一体に
結合してあるので、砥石体自身の研削強度と耐久性が非
常に強力である事は勿論、担持帯の材質にはワイヤーや
ゴム、金網など接着困難な材料も自由に選んで製造出
来、担持帯に対する砥石体の結合強度が抜群に優れてい
るため、使用中に担持帯から研磨材が簡単に脱落するよ
うなことがなく、今まで全く不可能ととされていた金属
や石材等の荒研磨及び重研削加工を著しく高能率に行う
ことが出来るようになり、この種の研削走行帯の使用範
囲が大巾に拡大される。また本発明の場合、砥石体を支
持する担持帯を表裏に反転すれば、単に表面だけでなく
砥石体の裏面も研削加工に利用することが出来る利点を
も併有し、然も本発明のベルト状研削砥石は、その製造
に際して前記の(イ)(ロ)(ハ)(ニ)の各方法に適
用することにより、所要の目的と用途に応じた優秀な性
能を持つベルト状研削砥石を安価に提供できるため、斯
業の発展に多大な貢献を果たすものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるベルト状研削砥石の具体的な実施
構造の一例を示す平面図、第2図は研削砥石製造時にお
ける担持帯と砥石体との結合操作を示す縦断面図、第3
図は他の実施例による担持帯と砥石体との結合操作を示
す平面図、第4図a,b,c,d,eは砥石体の形状を
示す斜視図、第5図a,b,c,dは砥石体の周側面に
設けた係止部の形状を示す正面図、第6図及び第7図は
使用時におけるベルト状研削砥石の装着状態を示す断面
図、第8図乃至第11図は他の実施例による担持帯の形
状と砥石体の結合状態を示す平面図である。 G…研削砥石、1…砥石体、1a…端面、2…凹溝、3
…段部、4…突条、5…突起、6…係止部、7…駆動ロ
ール、8…被動ロール、10…担持帯、10a…担持帯
面、11…透孔、12…織目、13…網目

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】砥石体周側面の係止部に遊嵌する透孔を設
    けた2枚以上の担持帯を上下に重ね合わせ、各担持帯の
    透孔内に砥石体を貫通させた後、上下の担持帯を互いに
    逆方向に移動して透孔の大きさを縮小し、担持帯の各透
    孔内に砥石体を脱出不能に固定することを特徴とするベ
    ルト状研削砥石の製造方法。
  2. 【請求項2】網状の組織を有する担持帯の網目内に砥石
    体を貫通し、前記各砥石体の係止部を担持帯の網目に係
    合させた後、担持帯を長手方向に伸張して網目の大きさ
    を縮小し、担持帯の網目内に砥石体を脱出不能に固定す
    ることを特徴とするベルト状研削砥石の製造方法。
  3. 【請求項3】担持帯の製織工程において、当該担持帯の
    織目に各砥石体を担持帯の平面方向と直角に貫通させて
    一体に織込むことを特徴とするベルト状研削砥石の製造
    方法。
  4. 【請求項4】担持帯の製網工程において、当該担持帯の
    網目に砥石体を担持帯の平面方向と直角に貫通させて一
    体に製網することを特徴とするベルト状研削砥石の製造
    方法。
JP8730985A 1985-04-23 1985-04-23 ベルト状研削砥石の製造方法 Expired - Lifetime JPH0624703B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8730985A JPH0624703B2 (ja) 1985-04-23 1985-04-23 ベルト状研削砥石の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8730985A JPH0624703B2 (ja) 1985-04-23 1985-04-23 ベルト状研削砥石の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61244468A JPS61244468A (ja) 1986-10-30
JPH0624703B2 true JPH0624703B2 (ja) 1994-04-06

Family

ID=13911232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8730985A Expired - Lifetime JPH0624703B2 (ja) 1985-04-23 1985-04-23 ベルト状研削砥石の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0624703B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH027951U (ja) * 1988-06-30 1990-01-18
US4925457B1 (en) * 1989-01-30 1995-09-26 Ultimate Abrasive Syst Inc Method for making an abrasive tool
CN104797380A (zh) 2012-09-05 2015-07-22 Kwh米尔卡股份有限公司 具有平整表面的柔性研磨产品及用于制造其的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61244468A (ja) 1986-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2804733A (en) Abrasive article
EP1035949B1 (en) Foam buffing pad of individual string-like members and method of manufacture thereof
US5281244A (en) Flexible abrasive pad with ramp edge surface
JP3953099B2 (ja) 研磨材製品およびその製造方法
DE602005002945T2 (de) Stützschuh für die mikrobearbeitung und verfahren
DE60313414T2 (de) Aufnahme-Teller für tragbare Schleifmaschine
US7252694B2 (en) Abrasive article and methods of making same
US20070066186A1 (en) Flexible abrasive article and methods of making and using the same
US3246430A (en) Abrasive articles and methods of making the same
CN1942283A (zh) 非织造磨料制品及其制作方法
CA2136014A1 (en) Polishing tool component
US4715150A (en) Nonwoven fiber abrasive disk
US4149294A (en) Polishing buff
JPH0624703B2 (ja) ベルト状研削砥石の製造方法
EP0320640A3 (de) Schleifelement für einen Schleifkörper eines Vibrationsschleifgerätes
US5643068A (en) Abrading wheel having individual sheet members
US6081959A (en) Buffer centering system
EP1010495B1 (en) Support structure for two-sided abrasive tool and the like and method of assembling same
US4590113A (en) Fiber wool padding, and method of manufacturing same
US5197998A (en) Method of making a folded abrasive article
US6368202B1 (en) Rotary finishing tool and method of making the same
US2918762A (en) Abrasive devices
JP2889974B2 (ja) Vリブドベルトの製造方法および同製造方法に用いるグラインダーホイール
JP5534604B2 (ja) 研磨ベルトの製造方法と研磨ベルト
DE60302944T2 (de) Schleifwerkzeughaltevorrichtung