JPH06237238A - In channel signaling transmission method - Google Patents

In channel signaling transmission method

Info

Publication number
JPH06237238A
JPH06237238A JP4179393A JP4179393A JPH06237238A JP H06237238 A JPH06237238 A JP H06237238A JP 4179393 A JP4179393 A JP 4179393A JP 4179393 A JP4179393 A JP 4179393A JP H06237238 A JPH06237238 A JP H06237238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signaling
frame
signal
channel signaling
squelch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4179393A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Kitamura
剛 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4179393A priority Critical patent/JPH06237238A/en
Publication of JPH06237238A publication Critical patent/JPH06237238A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To eliminate a click sound being offensive to the ear, and also, to prevent disconnection of a signal in the course of speech by squelching a decoded sound signal, when signaling is in busy state and an idle state on a transmitting side and a receiving side, respectively. CONSTITUTION:When a first synchronization frame is detected by a synchronization frame detecting part 41, a synchronization frame output line 46a is asserted. When the necessary number of synchronization frames goes in, a synchronization defining output line 46b is asserted. In this case, when a signaling detecting output line 47 of a signaling detecting part 43 of a receiving side is an idle state and a transmitting signaling line 45c contained in an internal signaling line of a transmitting side is in a busy state, a selector 42 selects the output line 46a, and outputs it to an output line 46c. A squelching part 72 inserts a squelching signal to a decoded sound signal of a decoded sound signal line 45a when the output line 46c is asserted, and eliminates immediately a click sound of a squelch 42 and a signal output line 48a when an in-channel signaling frame is received, and prevents disconnection of a signal in the course of speech.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、符号化された音声信
号にインチャネルシグナリングフレームを挿入して伝送
するインチャネルシグナリング伝送方法に関するもので
ある。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an in-channel signaling transmission method for inserting and transmitting an in-channel signaling frame in a coded voice signal.

【0002】[0002]

【従来の技術】図11は従来のインチャネルシグナリン
グ伝送方法を用いた音声圧縮装置を示すブロック図であ
る。図において、1は音声信号の符号化を行う符号器、
2は符号化された音声信号を復号する復号器であり、3
はインチャネルシグナリングフレームを生成して、符号
器1で符号化された音声信号に挿入するインチャネルシ
グナリング送信器、4は符号化された音声信号に挿入さ
れたインチャネルシグナリングフレームよりシグナリン
グを検出するインチャネルシグナリング受信器である。
5はそれらに同期信号を供給する同期信号回路である。
2. Description of the Related Art FIG. 11 is a block diagram showing a voice compression apparatus using a conventional in-channel signaling transmission method. In the figure, 1 is an encoder for encoding an audio signal,
2 is a decoder for decoding the encoded voice signal, and 3
Generates an in-channel signaling frame and inserts it into the voice signal encoded by the encoder 1. In-channel signaling transmitter 4 detects signaling from the in-channel signaling frame inserted into the encoded voice signal. In-channel signaling receiver.
Reference numeral 5 is a sync signal circuit for supplying a sync signal to them.

【0003】さらに、6aは同期信号回路5から符号器
1およびインチャネルシグナリング送信器3に供給され
る同期信号が伝送される符号同期信号線であり、6bは
同じく復号器2およびインチャネルシグナリング受信器
4に供給される同期信号が伝送される復号同期信号線で
ある。7aは符号化された音声信号が伝送される音声信
号線、7bはシグナリングが伝送されるシグナリング
線、7cは制御信号が伝送される制御信号線である。
Further, 6a is a code synchronization signal line for transmitting a synchronization signal supplied from the synchronization signal circuit 5 to the encoder 1 and the in-channel signaling transmitter 3, and 6b is also the decoder 2 and the in-channel signaling reception. It is a decoding synchronization signal line through which the synchronization signal supplied to the device 4 is transmitted. Reference numeral 7a is a voice signal line for transmitting encoded voice signals, 7b is a signaling line for transmitting signaling, and 7c is a control signal line for transmitting control signals.

【0004】また、図9はこの発明および従来のインチ
ャネルシグナリング伝送方法における、前記音声信号線
7a上を伝送される信号のフォーマットを示す説明図で
あり、図10はそのインチャネルシグナリングフレーム
のフォーマットを示す説明図である。図9において、2
1は前記インチャネルシグナリング送信器3で挿入され
たインチャネルシグナリングフレームであり、22a〜
22dは符号器1にて符号化されて帯域圧縮された音声
信号である。また、図10において、31は前記インチ
ャネルシグナリングフレームの同期フレーム、32は同
じくシグナリングフレームであり、このインチャネルシ
グナリングフレーム21はlフレームの同期フレーム3
1と、mフレームのシグナリングフレームのnフレーム
構成となっている。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a format of a signal transmitted on the voice signal line 7a in the present invention and the conventional in-channel signaling transmission method, and FIG. 10 is a format of the in-channel signaling frame thereof. FIG. In FIG. 9, 2
1 is an in-channel signaling frame inserted by the in-channel signaling transmitter 3, and 22a ...
Reference numeral 22d is an audio signal encoded by the encoder 1 and band-compressed. Further, in FIG. 10, 31 is a synchronization frame of the in-channel signaling frame, 32 is also a signaling frame, and this in-channel signaling frame 21 is a synchronization frame 3 of 1 frame.
1 and the n-frame structure of the m-frame signaling frame.

【0005】次に動作について説明する。通常、インチ
ャネルシグナリング送信器3は符号器1から圧縮された
音声信号22a〜22dを音声信号線に送出している。
ここで、シグナリング信号線7bの変化を検出すると、
インチャネルシグナリング送信器3は図10に示すイン
チャネルシグナリングフレーム21を生成し、それを符
号器1の生成する圧縮された音声信号22a〜22dに
代えて図2で示すように挿入し、音声信号線7aに送出
する。また、このようにして音声信号22a〜22dに
挿入されたインチャネルシグナリングフレーム21をイ
ンチャネルシグナリング受信器4が検出すると、そのシ
グナリングフレーム32よりシグナリングを検出し、シ
グナリング信号線7bに出力する。
Next, the operation will be described. Normally, the in-channel signaling transmitter 3 sends the compressed audio signals 22a to 22d from the encoder 1 to the audio signal line.
Here, when a change in the signaling signal line 7b is detected,
The in-channel signaling transmitter 3 generates the in-channel signaling frame 21 shown in FIG. 10, inserts it as shown in FIG. 2 in place of the compressed audio signals 22a to 22d generated by the encoder 1, and outputs the audio signal. Send to line 7a. When the in-channel signaling receiver 4 detects the in-channel signaling frame 21 inserted in the voice signals 22a to 22d in this way, it detects signaling from the signaling frame 32 and outputs it to the signaling signal line 7b.

【0006】なお、インチャネルシグナリングフレーム
21は、従来10bit程度で帯域圧縮した音声信号2
2a〜22dには出現する可能性の少ないコードで構成
された同期フレーム31を、誤検出を防止する目的で複
数フレーム(図示の例ではlフレーム)を連続して設
け、伝送で発生する誤りがあっても情報が伝送される目
的で、シグナリングフレーム32を複数フレーム(図示
の例ではmフレーム)連続して設けている。
The in-channel signaling frame 21 is a voice signal 2 which has been band-compressed by about 10 bits conventionally.
2a to 22d are provided with a synchronization frame 31 composed of a code that is unlikely to appear, and a plurality of frames (l frame in the illustrated example) are continuously provided for the purpose of preventing erroneous detection. For the purpose of transmitting information even if there is any, a plurality of signaling frames 32 (m frames in the illustrated example) are continuously provided.

【0007】なお、このような従来のインチャネルシグ
ナリング伝送方法に関連のある技術が記載された文献と
しては、例えば特開平1−261941号公報などがあ
る。
Note that, as a document in which a technique related to such a conventional in-channel signaling transmission method is described, there is, for example, JP-A-1-261941.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】従来のインチャネルシ
グナリング方式は以上のように構成されているので、イ
ンチャネルシグナリングフレーム21は帯域圧縮された
音声信号22a〜22dとの相関は無く、そのまま復号
すると耳ざわりなクリック音として現れ、またインチャ
ネルシグナリングフレーム21を検出すると、復号した
音声信号22a〜22dをスケルチする機能も、誤検出
防止のため、同期フレーム31を少なくとも5フレーム
以上は受信しなければならず、クリック音が現れること
になり、このことは通話相手がオフフックしたシグナリ
ングの変化や、オンフック、アイドル再送時に困難にな
るなどの問題点があった。
Since the conventional in-channel signaling system is configured as described above, the in-channel signaling frame 21 has no correlation with the band-compressed voice signals 22a to 22d and can be decoded as it is. The function of squelching the decoded audio signals 22a to 22d when appearing as an audible click sound and detecting the in-channel signaling frame 21 must also receive at least 5 or more synchronization frames 31 to prevent erroneous detection. Instead, a click sound appears, which causes problems such as a change in signaling that the other party goes off-hook, and a difficulty during on-hook or idle retransmission.

【0009】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、耳ざわりなクリック音を効果的
に消すとともに、通話中に信号の切断を発生させないイ
ンチャネルシグナリング方式を提供することを目的とす
る。
The present invention has been made in order to solve the above problems, and provides an in-channel signaling system that effectively eliminates a click sound that is audible to the ear and does not cause disconnection of a signal during a call. With the goal.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明に
係るインチャネルシグナリング伝送方法は、シグナリン
グが送信側でビジー状態、受信側でアイドル状態のと
き、同期フレームを1回以上検出した場合に、復号され
た音声信号のスケルチを行うものである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an in-channel signaling transmission method, wherein a synchronization frame is detected at least once when signaling is in a busy state on a transmitting side and idle on a receiving side. In addition, the squelch of the decoded audio signal is performed.

【0011】また、請求項2に記載の発明に係るインチ
ャネルシグナリング伝送方法は、シグナリングが受信側
でビジー状態、送信側でアイドル状態のときにはアイド
ル再送(オフフック再送)の機能を停止させるものであ
る。
Further, in the in-channel signaling transmission method according to the present invention, the function of idle retransmission (off-hook retransmission) is stopped when the signaling is busy on the receiving side and idle on the transmitting side. .

【0012】また、請求項3に記載の発明に係るインチ
ャネルシグナリング伝送方法は、シグナリングが受信側
でアイドル状態、送信側でビジー状態のとき、さらにビ
ジー再送(オンフック再送)を行うものである。
The in-channel signaling transmission method according to the third aspect of the present invention further performs busy retransmission (on-hook retransmission) when the signaling is idle on the receiving side and busy on the transmitting side.

【0013】また、請求項4に記載の発明に係るインチ
ャネルシグナリング伝送方法は、1フレーム前の復号さ
れた音声信号を用いて復号された音声信号のスケルチを
行うものである。
The in-channel signaling transmission method according to the invention of claim 4 squelches the decoded audio signal using the decoded audio signal of one frame before.

【0014】また、請求項5に記載の発明に係るインチ
ャネルシグナリング伝送方法は、1フレーム前の復号さ
れた音声信号のレベルに基づいて、当該1フレーム前の
復号された音声信号とあらかじめ定められたスケルチ信
号の切り替えを行い、復号された音声信号のスケルチを
行うものである。
Further, the in-channel signaling transmission method according to the invention of claim 5 is predetermined as the decoded voice signal of the preceding frame based on the level of the decoded voice signal of the preceding frame. The squelch signal is switched and the decoded audio signal is squelched.

【0015】また、請求項6に記載の発明に係るインチ
ャネルシグナリング伝送方法は、同期フレームの最初の
検出から所定数を検出するまでの間、1フレーム前の復
号された音声信号を用いてスケルチを行い、その後はあ
らかじめ定められたスケルチ信号を用いてスケルチを行
うものである。
Further, in the in-channel signaling transmission method according to the invention of claim 6, squelch is performed using the decoded voice signal of one frame before from the first detection of the synchronization frame to the detection of a predetermined number. Then, squelch is performed using a predetermined squelch signal.

【0016】また、請求項7に記載の発明に係るインチ
ャネルシグナリング伝送方法は、受信シグナリングがビ
ジー状態のときに、送信音声信号のレベルが所定の境界
レベルを越えて変化した場合、インチャネルシグナリン
グフレームの挿入を行うものである。
Further, the in-channel signaling transmission method according to the invention of claim 7 is the in-channel signaling transmission method, when the level of the transmission voice signal changes beyond a predetermined boundary level when the reception signaling is in a busy state. The frame is inserted.

【0017】[0017]

【作用】請求項1に記載の発明におけるインチャネルシ
グナリング伝送方法は、送信シグナリングがビジー、受
信シグナリングがアイドルの状態で、最初の同期フレー
ムを検出したときに音声をスケルチすることにより、発
呼した後に着呼側がオフフックするまでに発生する、着
呼側のオフフック、またはアイドル再送によるインチャ
ネルシグナリングフレームの挿入によるクリック音の発
生を防止する。
According to the in-channel signaling transmission method of the invention described in claim 1, a call is made by squelching voice when the first synchronization frame is detected in a state where the transmission signaling is busy and the reception signaling is idle. This prevents generation of a click sound that occurs after the called party goes off-hook or after the called party goes off-hook or an in-channel signaling frame is inserted by idle retransmission.

【0018】また、請求項2に記載の発明におけるイン
チャネルシグナリング伝送方法は、受信シグナリングが
ビジー、送信シグナリングがアイドルの状態ではアイド
ル再送を停止することにより、インチャネルシグナリン
グフレームの挿入によるクリック音の発生を防止する。
Further, in the in-channel signaling transmission method according to the second aspect of the present invention, when the reception signaling is busy and the transmission signaling is idle, idle retransmission is stopped, so that a click sound due to the insertion of the in-channel signaling frame is generated. Prevent occurrence.

【0019】また、請求項3に記載の発明におけるイン
チャネルシグナリング伝送方法は、受信シグナリングが
アイドル、送信側シグナリングがビジーの状態でビジー
再送を行うようにすることにより、その時ビジー再送要
求でビジー再送を行うと、伝送誤りによって着呼側の受
信シグナリングがアイドルになったままで発生するアイ
ドル再送を防止し、クリック音の発生を防止する。
Further, in the in-channel signaling transmission method according to the present invention as set forth in claim 3, busy retransmission is performed in a state where the received signaling is idle and the transmission side signaling is busy, and at that time, a busy retransmission request is issued. By doing so, it is possible to prevent idle retransmission that occurs when the receiving signaling on the called side remains idle due to a transmission error, and prevent the generation of a click sound.

【0020】また、請求項4に記載の発明におけるイン
チャネルシグナリング伝送方法は、復号された音声信号
のスケルチを1フレーム前の当該音声信号を用いて行う
ことにより、スケルチ時の不自然さを緩和する。
In the in-channel signaling transmission method according to the present invention, the decoded speech signal is squelched by using the speech signal one frame before, thereby mitigating unnaturalness during squelch. To do.

【0021】また、請求項5に記載の発明におけるイン
チャネルシグナリング伝送方法は、1フレーム前の復号
された音声信号と所定のスケルチ信号とを、当該音声信
号のレベルに基づいて切り替えてスケルチを行うことに
より、スケルチ時の不自然さを緩和する。
Further, in the in-channel signaling transmission method according to the invention of claim 5, squelch is performed by switching between the decoded voice signal of one frame before and the predetermined squelch signal based on the level of the voice signal. This reduces unnaturalness during squelch.

【0022】また、請求項6に記載の発明におけるイン
チャネルシグナリング伝送方法は、最初の同期フレーム
を検出すると1フレーム前の復号された音声信号でスケ
ルチを行い、所定数の同期フレームが検出されると所定
のスケルチ信号でスケルチすることにより、スケルチ時
の不自然さを緩和する。
Further, in the in-channel signaling transmission method according to the present invention, when the first sync frame is detected, squelch is performed on the decoded voice signal one frame before, and a predetermined number of sync frames are detected. By squelching with a predetermined squelch signal, unnaturalness during squelch is mitigated.

【0023】また、請求項7に記載の発明におけるイン
チャネルシグナリング伝送方法は、受信シグナリングが
ビジー状態でレベルが所定の境界レベルを越えて送信音
声信号が変化したときに、インチャネルシグナリングフ
レームの挿入を行うようにすることにより、スケルチ時
の不自然さを緩和する。
Further, in the in-channel signaling transmission method according to the present invention, when the reception signaling is busy and the level exceeds the predetermined boundary level and the transmission voice signal changes, the in-channel signaling frame is inserted. By doing so, the unnaturalness at the time of squelch is alleviated.

【0024】[0024]

【実施例】【Example】

実施例1.以下、この発明の一実施例を図について説明
する。図1はこの発明によるインチャネルシグナリング
伝送方法を用いた音声圧縮装置を示すブロック図であ
る。図において、1は符号器、2は復号器、5は同期信
号回路、6aは符号同期信号線、6bは復号同期信号
線、7aは音声信号線、7bはシグナリング線、7cは
制御信号線であり、図11に同一符号を付した従来のそ
れらと同一、あるいは相当部分であるため詳細な説明は
省略する。また、11,12はクリック音防止機能を備
えている点で図11に符号3あるいは4を付したものと
は異なる、インチャネルシグナリング送信器、およびイ
ンチャネルシグナリング受信器である。13はこれらイ
ンチャネルシグナリング送信器11とインチャネルシグ
ナリング受信器12との間でシグナリング状態を送受す
る内部シグナリング線である。
Example 1. An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a voice compression apparatus using an in-channel signaling transmission method according to the present invention. In the figure, 1 is an encoder, 2 is a decoder, 5 is a sync signal circuit, 6a is a code sync signal line, 6b is a decode sync signal line, 7a is a voice signal line, 7b is a signaling line, and 7c is a control signal line. 11 and is the same as or equivalent to those of the related art denoted by the same reference numerals in FIG. 11, and detailed description thereof will be omitted. Reference numerals 11 and 12 are in-channel signaling transmitters and in-channel signaling receivers different from those denoted by reference numerals 3 or 4 in FIG. 11 in that they have a click sound preventing function. Reference numeral 13 is an internal signaling line for transmitting and receiving a signaling state between the in-channel signaling transmitter 11 and the in-channel signaling receiver 12.

【0025】図2は請求項1に記載した発明の一実施例
におけるインチャネルシグナリング受信器12の構成を
示すブロック図である。図において、41はインチャネ
ルシグナリングフレーム21中の同期フレーム31を検
出する同期フレーム検出部であり、42は送信側および
受信側のシグナリングの状態に応じて、同期フレーム検
出部41の2種類の検出出力の一方を選択するセレクタ
である。43は受信側のシグナリング状態を検出してそ
れをセレクタ42に送るシグナリング検出部であり、4
4はセレクタ42にて選択された同期フレーム検出部4
1の検出出力に従って、復号された音声信号のスケルチ
を行うスケルチ部である。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the in-channel signaling receiver 12 in the embodiment of the invention described in claim 1. In the figure, reference numeral 41 is a sync frame detection unit for detecting the sync frame 31 in the in-channel signaling frame 21, and 42 is two types of detection of the sync frame detection unit 41 according to the signaling states of the transmission side and the reception side. It is a selector that selects one of the outputs. Reference numeral 43 denotes a signaling detector that detects the signaling state of the receiving side and sends it to the selector 42.
Reference numeral 4 denotes the sync frame detection unit 4 selected by the selector 42.
It is a squelch unit that squelches a decoded audio signal according to the detection output of 1.

【0026】さらに、45aは復号された音声信号を復
号器2より入力する復号音声信号線、45bは受信した
符号化された音声信号が入力される符号音声信号線であ
り、45cは送信シグナリングの状態を示す内部シグナ
リング線13に含まれた送信シグナリング線である。4
6aは同期フレーム検出部41が最初の同期フレーム3
1を検出出力する同期フレーム出力線、46bは必要数
“l”の同期フレーム31を検出した同期フレーム検出
部が同期確定を検出出力する同期確定出力線であり、4
6cはセレクタ42によってその一方が選択出力される
セレクタ出力線でる。47はシグナリング検出部43に
て検出された受信側のシグナリング状態が出力されるシ
グナリング検出出力線であり、48aは音声信号線7a
にスケルチ部44の音声を出力する音声出力線、48b
はシグナリング信号線7bにシグナリング検出部43の
シグナリングを出力するシグナル出力線である。
Further, 45a is a decoded voice signal line for inputting the decoded voice signal from the decoder 2, 45b is a code voice signal line for inputting the received coded voice signal, and 45c is a transmission signaling line. It is a transmission signaling line included in the internal signaling line 13 indicating the state. Four
6a indicates that the sync frame detector 41 detects the first sync frame 3
1 is a sync frame output line for detecting and outputting 1, and 46b is a sync confirmation output line for detecting and outputting sync confirmation by the sync frame detecting unit which has detected the necessary number of "l" sync frames 31.
6c is a selector output line of which one is selectively output by the selector 42. Reference numeral 47 is a signaling detection output line for outputting the signaling state of the receiving side detected by the signaling detection unit 43, and 48a is the audio signal line 7a.
A voice output line for outputting the voice of the squelch unit 44 to the
Is a signal output line for outputting the signaling of the signaling detector 43 to the signaling signal line 7b.

【0027】次に動作について説明する。図4におい
て、同期フレーム検出部41で最初の同期フレーム31
が検出されると、同期フレーム出力線46aがアサート
され、同期フレームが必要数“l”入ると同期確定出力
線46bがアサートされる。シグナリング検出部43の
シグナリング検出出力線47がアイドル状態で、内部シ
グナリング線13に含まれた送信シグナリング線45c
がビジー状態であると、セレクタ42は同期フレーム出
力線46aを選択してそれをセレクタ出力線46cに出
力する。スケルチ部44はセレクタ出力線46cがアサ
ートされると、復号音声信号線45aの復号音声信号に
スケルチ信号を挿入して、インチャネルシグナリングフ
レーム21が受信されると直ちにスケルチ1、シグナル
出力線48aにクリック音を出力させないように働く。
Next, the operation will be described. In FIG. 4, the first synchronization frame 31
Is detected, the sync frame output line 46a is asserted, and when the required number of sync frames is "l", the sync confirmation output line 46b is asserted. The signaling detection output line 47 of the signaling detection unit 43 is in the idle state, and the transmission signaling line 45c included in the internal signaling line 13
Is busy, the selector 42 selects the synchronous frame output line 46a and outputs it to the selector output line 46c. When the selector output line 46c is asserted, the squelch unit 44 inserts the squelch signal into the decoded audio signal of the decoded audio signal line 45a, and immediately after the in-channel signaling frame 21 is received, the squelch 1 and the signal output line 48a are inserted. It works so as not to output the click sound.

【0028】また、シグナリング検出出力線47および
送信シグナリング線45cが共にビジー状態であると、
セレクタ42は同期確定出力線46bを選択し、スケル
チ部44はセレクタ出力線46cがアサートされるまで
はスケルチしない。すなわち同期が確定して初めてスケ
ルチするため、擬似同期すなわち数フレーム連続した同
期フレームではスケルチされない。ここで、シグナリン
グ検出出力線47がアイドル、送信シグナリング線45
cがビジーという状態は着呼側がオンフック(呼出
中)、シグナリング検出出力線47および送信シグナリ
ング線45cが共にビジーという状態は会話中であり、
呼出中に発生するオフフックやアイドル再送によるクリ
ック音は直ちにスケルチされ、会話中は擬似同期で会話
が途切れることはない。
If the signaling detection output line 47 and the transmission signaling line 45c are both busy,
The selector 42 selects the synchronization confirmation output line 46b, and the squelch unit 44 does not squelch until the selector output line 46c is asserted. That is, since the squelch does not occur until the synchronization is established, the pseudo synchronization, that is, the synchronization frame in which several frames are consecutive is not squelched. Here, the signaling detection output line 47 is idle, and the transmission signaling line 45 is
When c is busy, the called side is on-hook (calling), and when the signaling detection output line 47 and the transmission signaling line 45c are both busy, conversation is in progress.
Clicking sounds caused by off-hook or idle retransmission during a call are immediately squelched, and the conversation is not interrupted by pseudo synchronization during the conversation.

【0029】実施例2.図3は請求項2に記載した発明
の一実施例におけるインチャネルシグナリング送信器1
1の構成を示すブロック図である。図において、51は
送信する音声信号22a〜22dにインチャネルシグナ
リングフレーム21を挿入するシグナリング挿入部であ
る。52aはこのシグナリング挿入部51に対してイン
チャネルシグナリングフレーム21の挿入を要求するシ
グナリング送信要求部であり、52bはこのシグナリン
グ送信要求部52aが周期的に行っているアイドル再送
要求の送出機能の停止を制御するアイドル再送制御部で
ある。
Example 2. FIG. 3 shows an in-channel signaling transmitter 1 according to an embodiment of the invention described in claim 2.
2 is a block diagram showing a configuration of No. 1. In the figure, reference numeral 51 is a signaling insertion unit that inserts the in-channel signaling frame 21 into the audio signals 22a to 22d to be transmitted. Reference numeral 52a is a signaling transmission request unit for requesting the insertion of the in-channel signaling frame 21 to the signaling insertion unit 51, and 52b is a stop of the idle retransmission request transmission function which is periodically performed by the signaling transmission request unit 52a. It is an idle retransmission control unit for controlling the.

【0030】また、53aは送信する音声信号22a〜
22dを符号器1より入力する符号音声信号線、53b
はシグナリング信号線7bからシグナリングを入力する
シグナル入力線であり、54は受信シグナリングの状態
を示す内部シグナリング線13に含まれた受信シグナリ
ング線である。55はシグナリング送信要求部52aか
らの要求信号をシグナリング挿入部に伝えるシグナリン
グ要求線であり、56は音声信号7aに符号化した音声
信号22a〜22dおよびそれに挿入されたインチャネ
ルシグナリングフレーム21を出力する圧縮信号出力線
である。
Further, 53a is the audio signals 22a to 22a to be transmitted.
Coded voice signal line for inputting 22d from the encoder 1, 53b
Is a signal input line for inputting signaling from the signaling signal line 7b, and 54 is a reception signaling line included in the internal signaling line 13 indicating the state of reception signaling. Reference numeral 55 is a signaling request line for transmitting the request signal from the signaling transmission request unit 52a to the signaling insertion unit, and 56 outputs the audio signals 22a to 22d encoded into the audio signal 7a and the in-channel signaling frame 21 inserted therein. It is a compressed signal output line.

【0031】次に動作について説明する。シグナリング
再送要求部52aはシグナル入力線53bの状態が変化
すると、インチャネルシグナリングフレーム21の挿入
要求をシグナリング要求線55に送出する。それを受け
たシグナリング挿入部51は符号音声信号線53aから
の符号化された音声信号22a〜22dにインチャネル
シグナリングフレーム21を挿入し、圧縮信号出力線5
6より音声信号線7aに出力する。一方、シグナリング
送信要求部52aはシグナル入力線53bがアイドル状
態であると、シグナル入力線53bの変化がなくても一
定時間、例えば16Sごとに、シグナリング要求線55
よりシグナリング挿入部51に対してアイドル再送を要
求する。ただし、受信シグナリング線54がビジー状態
であると、アイドル再送制御部52bの制御によってシ
グナリング送信要求部52aのアイドル再送機能を停止
させる。
Next, the operation will be described. When the state of the signal input line 53b changes, the signaling retransmission request unit 52a sends an insertion request for the in-channel signaling frame 21 to the signaling request line 55. The signaling insertion unit 51 that has received it inserts the in-channel signaling frame 21 into the encoded audio signals 22a to 22d from the encoded audio signal line 53a, and the compressed signal output line 5
6 to the audio signal line 7a. On the other hand, when the signal input line 53b is in the idle state, the signaling transmission request unit 52a determines that the signaling request line 55 is set for a certain period of time, for example, every 16S even if the signal input line 53b is not changed.
Then, the signaling inserter 51 is requested to idle-retransmit. However, when the reception signaling line 54 is busy, the idle retransmission control unit 52b controls the idle retransmission function of the signaling transmission requesting unit 52a.

【0032】シグナル入力線53bがアイドルで、受信
シグナリング線54がビジーの状態は呼出中であり、イ
ンチャネルシグナリングフレーム21によるクリック音
は防止され、シグナル入力線53bと受信シグナリング
線54が共にアイドルの状態は呼が設定されておらず、
シグナリング送信要求部52aのアイドル再送の機能で
対向する局のシグナリング状態は常に一致される。
When the signal input line 53b is idle and the reception signaling line 54 is busy, a click sound due to the in-channel signaling frame 21 is prevented, and both the signal input line 53b and the reception signaling line 54 are idle. The state is no call set up,
The signaling state of the opposite station is always matched by the idle retransmission function of the signaling transmission request unit 52a.

【0033】実施例3.図4は請求項3に記載した発明
の一実施例におけるインチャネルシグナリング送信器1
1の構成を示すブロック図であり、相当部分には図3と
同一符号を付してその説明を省略する。図において、6
1はシグナル入力線53bから入力されるシグナリング
線7bのシグナリングの状態と、内部シグナリング線1
3に含まれた受信シグナリング線54から入力される受
信側のシグナリング状態に基づいて、ビジー再送を行う
ビジー再送部であり、62はこのビジー再送部61から
のビジー再送要求をシグナリング挿入部51に伝えるビ
ジー再送要求線である。
Example 3. FIG. 4 shows an in-channel signaling transmitter 1 according to an embodiment of the invention described in claim 3.
2 is a block diagram showing the configuration of No. 1, and the corresponding portions are given the same reference numerals as those in FIG. In the figure, 6
1 indicates the signaling state of the signaling line 7b input from the signal input line 53b, and the internal signaling line 1
3 is a busy retransmission unit that performs busy retransmission based on the signaling state of the reception side input from the reception signaling line 54 included in No. 3, and 62 indicates the busy retransmission request from this busy retransmission unit 61 to the signaling insertion unit 51. It is a busy re-send request line to convey.

【0034】このように、ビジー再送部61およびビジ
ー再送要求線62を設けることで、伝送誤りで着呼側が
アイドル状態になってアイドル再送を始める前に、この
ビジー再送部61からの要求でビジー再送を行うこと
で、擬似的は呼設定なしによるアイドル再送を防ぐこと
ができる。なお、この実施例ではビジー再送時間は2S
〜4Sである。
As described above, by providing the busy retransmission unit 61 and the busy retransmission request line 62, before the called side becomes idle due to a transmission error and starts idle retransmission, the busy retransmission unit 61 makes a busy request. By performing retransmission, it is possible to artificially prevent idle retransmission due to no call setup. In this embodiment, the busy retransmission time is 2S.
~ 4S.

【0035】実施例4.図5は請求項4に記載した発明
の一実施例におけるインチャネルシグナリング受信器1
2の構成を示すブロック図であり、相当部分には図2と
同一符号を付してその説明を省略する。図において、7
1は1フレーム前の復号された音声信号を記憶、保持す
る受信PCMレジスタであり、72はこの受信PCMレ
ジスタ71を内蔵して、それに保持されている音声信号
を用いて復号された音声信号のスケルチを行う点で、図
2に符号44を付したものとは異なるスケルチ部であ
る。
Example 4. FIG. 5 shows an in-channel signaling receiver 1 according to an embodiment of the invention described in claim 4.
2 is a block diagram showing the configuration of FIG. 2, corresponding parts are assigned the same reference numerals as in FIG. 2, and description thereof is omitted. In the figure, 7
Reference numeral 1 is a reception PCM register that stores and holds the decoded audio signal of one frame before, and 72 is a reception PCM register 71 built-in, and the audio signal decoded using the audio signal held therein is This is a squelch portion different from that denoted by reference numeral 44 in FIG. 2 in that squelch is performed.

【0036】このように受信PCMレジスタ71を含む
スケルチ部72を設けることで、受信PCMレジスタ7
1に格納しておいた1フレーム前の信号でスケルチする
ことにより、リングバックトーンが聞こえている時にス
ケルチ状態になってもより自然な音となる。なお、受信
PCMレジスタ71はセレクタ出力線46cがアサート
されて、1フレーム前の復号された音声信号をスケルチ
部72が挿入している間、復号音声信号線45aからの
復号音声信号は新たに記憶せず、そのデータを保持す
る。
By thus providing the squelch portion 72 including the reception PCM register 71, the reception PCM register 7
By squelching with the signal of one frame before stored in 1, the sound becomes more natural even if the squelch state occurs when the ringback tone is heard. It should be noted that the reception PCM register 71 newly stores the decoded audio signal from the decoded audio signal line 45a while the selector output line 46c is asserted and the squelch unit 72 inserts the decoded audio signal one frame before. Instead, keep the data.

【0037】実施例5.図6は請求項5に記載した発明
の一実施例におけるスケルチ部の構成を示すブロック図
であり、相当部分には図5と同一符号を付してその説明
を省略する。図において、81はあらかじめ定められた
スケルチ信号が格納されたスケルチ信号レジスタであ
る。82は受信PCMレジスタ71に保持されている1
フレーム前の復号された音声信号のレベルを基準レベル
と比較するレベルコンパレータであり、83はこのレベ
ルコンパレータの比較結果が出力される比較出力線であ
る。84はこのレベルコンパレータ82の比較結果によ
って、受信PCMレジスタ71に保持された1フレーム
前の復号された音声信号と、スケルチ信号レジスタ81
に格納されているスケルチ信号の一方を選択して、復号
された音声信号のスケルチを行うスケルチセレクタであ
る。
Example 5. FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the squelch portion in one embodiment of the invention described in claim 5, and the corresponding portions are denoted by the same reference numerals as those in FIG. 5 and their explanations are omitted. In the figure, reference numeral 81 is a squelch signal register in which a predetermined squelch signal is stored. 82 is a 1 held in the reception PCM register 71
Reference numeral 83 is a level comparator for comparing the level of the decoded audio signal before the frame with a reference level, and 83 is a comparison output line from which the comparison result of this level comparator is output. Reference numeral 84 represents the decoded audio signal of one frame before held in the reception PCM register 71 and the squelch signal register 81 according to the comparison result of the level comparator 82.
Is a squelch selector for squelching a decoded audio signal by selecting one of the squelch signals stored in.

【0038】レベルコンパレータ82は受信PCMレジ
スタ71に記憶、保持されている1フレーム前の復号さ
れた音声信号のレベルを基準レベルと比較して、その比
較結果を比較出力線83にてスケルチセレクタ84に送
っている。ここで、シグナリング検出出力線47がアイ
ドル状態、送信シグナリング線46cがビジー状態にな
ると、スケルチセレクタ84は、前記レベルコンパレー
タ82による比較結果が基準レベルの方が小さかった場
合には、受信PCMレジスタ71に保持されていた1フ
レーム前の復号された音声信号を選択して出力し、基準
レベルの方が大きかった場合には、スケルチ信号レジス
タ81にあらかじめ格納されていたスケルチ信号を選択
して出力することによってスケルチを行う。従って、レ
ベルが大きな場合には音は消されず、小さな場合には音
が消されることとなり、より自然な音とすることができ
る。
The level comparator 82 compares the level of the decoded audio signal one frame before stored and held in the reception PCM register 71 with the reference level, and the comparison result is compared with the squelch selector 84 by the comparison output line 83. I am sending it to. Here, when the signaling detection output line 47 is in the idle state and the transmission signaling line 46c is in the busy state, the squelch selector 84 receives the reception PCM register 71 when the comparison result by the level comparator 82 is smaller than the reference level. The decoded audio signal of one frame before, which is held in, is selected and output, and when the reference level is higher, the squelch signal previously stored in the squelch signal register 81 is selected and output. Squelch by doing. Therefore, when the level is high, the sound is not muted, and when the level is low, the sound is muted, and a more natural sound can be obtained.

【0039】実施例6.図7は請求項6に記載した発明
の一実施例におけるスケルチ部の構成を示すブロック図
であり、スケルチセレクタ84に入力されている、レベ
ルコンパレータ82からの比較出力線83とセレクタ4
2からのセレクタ出力線46cを、同期フレーム検出部
41からの同期フレーム出力線46aおよび同期確定出
力線46bで代替した点でのみ、図6に示した実施例5
によるスケルチ部とは異なっている。
Example 6. FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of the squelch portion in one embodiment of the invention described in claim 6, and is the comparison output line 83 from the level comparator 82 and the selector 4 input to the squelch selector 84.
6 only in that the selector output line 46c from 2 is replaced by the synchronous frame output line 46a and the synchronous confirmation output line 46b from the synchronous frame detector 41.
It is different from the squelch part.

【0040】同期フレーム検出部41がインチャネルシ
グナリングフレーム21の同期フレーム31を検出する
と、その最初の同期フレーム31が検出された時点で同
期フレーム出力線46aがアサートされる。同期フレー
ム出力線46aがアサートされると、スケルチセレクタ
84は受信PCMレジスタ71に記憶、保持されている
1フレーム前の復号された音声信号を選択して出力す
る。その後、同期フレーム検出部41によって必要数
“l”の同期フレーム31が検出されると、同期確定出
力線46bがアサートされる。同期確定出力線46bが
アサートされると、スケルチセレクタ84はスケルチ信
号レジスタ81にあらかじめ格納されているスケルチ信
号を選択して出力する。このように、擬似同期でスケル
チする場合には原レベルを保持して、同期が確立するま
では音を消さないようにすることで、より自然な音とす
ることができる。
When the sync frame detector 41 detects the sync frame 31 of the in-channel signaling frame 21, the sync frame output line 46a is asserted when the first sync frame 31 is detected. When the synchronous frame output line 46a is asserted, the squelch selector 84 selects and outputs the decoded audio signal of one frame before stored and held in the reception PCM register 71. After that, when the required number "1" of the synchronization frames 31 are detected by the synchronization frame detection unit 41, the synchronization confirmation output line 46b is asserted. When the synchronization confirmation output line 46b is asserted, the squelch selector 84 selects and outputs the squelch signal previously stored in the squelch signal register 81. In this way, in the case of squelch in pseudo synchronization, the original level is held and the sound is not muted until the synchronization is established, whereby a more natural sound can be obtained.

【0041】実施例7.図8は請求項7に記載した発明
の一実施例におけるインチャネルシグナリング送信器1
1の構成を示すブロック図であり、相当部分には図3と
同一符号を付してその説明を省略する。図において、9
1aは符号音声信号線53aからの送信音声信号のレベ
ルを所定のレベルと比較する送信レベルコンパレータで
あり、91bはこの送信レベルコンパレータ91aを内
蔵して、送信音声信号のレベルが所定の境界レベルを越
えて変化した場合に、シグナリング挿入部51に対して
インチャネルシグナリングフレーム21の挿入を要求す
る点で、図3に符号52aを付したものとは異なるシグ
ナリング送信要求部である。
Example 7. FIG. 8 shows an in-channel signaling transmitter 1 according to an embodiment of the invention described in claim 7.
2 is a block diagram showing the configuration of FIG. 1, and corresponding portions are assigned the same reference numerals as those in FIG. 3 and their explanations are omitted. In the figure, 9
1a is a transmission level comparator for comparing the level of the transmission voice signal from the coded voice signal line 53a with a predetermined level, and 91b has this transmission level comparator 91a built-in so that the level of the transmission voice signal is below a predetermined boundary level. This is a signaling transmission requesting unit different from the one denoted by reference numeral 52a in FIG. 3 in that it requests the signaling inserting unit 51 to insert the in-channel signaling frame 21 when it changes beyond.

【0042】この場合、シグナリング送信要求部91b
は、符号音声信号線53aの送信音声信号のレベルが
“0”を越えたことを送信レベルコンパレータ91aが
検出した時、すなわち送信音声信号の符号が変わった
時、シグナリング送信要求をシグナリング挿入部51に
出力する。なお、実施例1,4,5および6で述べた機
能がない場合、インチャネルシグナリングフレーム21
の同期フレーム31は比較的レベル変動の小さなコード
となっているため、クリック音を最小にする効果があ
る。また、音声は300Hz以上であるため、1.67
msに1回は必ず符号が変わるため、伝送遅延は無視で
きる。
In this case, the signaling transmission request unit 91b
When the transmission level comparator 91a detects that the level of the transmission voice signal on the coded voice signal line 53a exceeds "0", that is, when the code of the transmission voice signal is changed, the signaling insertion request 51 is issued. Output to. If the functions described in the first, fourth, fifth and sixth embodiments are not provided, the in-channel signaling frame 21
Since the sync frame 31 is a code having a relatively small level fluctuation, it has an effect of minimizing the click sound. Also, since the voice is over 300 Hz, 1.67
Since the code always changes once every ms, the transmission delay can be ignored.

【0043】[0043]

【発明の効果】以上のように、請求項1に記載の発明に
よれば、シグナリングが送信側でビジー、受信側でアイ
ドルの状態のとき、同期フレームを1回以上検出した場
合に復号された音声信号をスケルチするように構成した
ので、オフフックやアイドル再送によるインチャネルシ
グナリングフレームの挿入で発生するクリック音は、同
期フレームの検出によって直ちにスケルチされ、会話が
擬似同期によって途切れるようなことがなくなる効果が
ある。
As described above, according to the invention described in claim 1, when the signaling is busy on the transmitting side and idle on the receiving side, the synchronization frame is decoded when it is detected at least once. Since it is configured to squelch the audio signal, the click sound generated by the insertion of the in-channel signaling frame due to off-hook or idle retransmission is immediately squelched by the detection of the synchronization frame, and the conversation is not interrupted by pseudo synchronization. There is.

【0044】また、請求項2に記載の発明によれば、シ
グナリングが受信側でビジー、送信側でアイドルの状態
のときには、定期的なアイドル再送を停止させるように
構成したので、インチャネルシグナリングフレームの挿
入によるクリック音の発生を防止することが可能とな
り、対向する局のシグナリング状態を常に一致させてお
くことができる効果がある。
According to the second aspect of the invention, when the signaling is busy on the receiving side and idle on the transmitting side, the periodic idle retransmission is stopped, so that the in-channel signaling frame is It is possible to prevent the generation of a click sound due to the insertion of, and there is an effect that the signaling states of opposite stations can always be matched.

【0045】また、請求項3に記載の発明によれば、シ
グナリングが受信側でアイドル、送信側でビジーの状態
のときに、さらにビジー再送を行うように構成したの
で、伝送誤りで着呼側がアイドル状態になってアイドル
再送を開始する前に、ビジー再送が行われることとな
り、呼設定なしによる擬似的なアイドル再送を防止する
ことが可能となって、クリック音の発生を防止できる効
果がある。
Further, according to the invention described in claim 3, when the signaling is idle on the receiving side and busy on the transmitting side, the busy retransmission is further performed. Busy retransmission is performed before the idle transmission starts in the idle state, and pseudo idle retransmission due to no call setup can be prevented, and click noise can be prevented. .

【0046】また、請求項4に記載の発明によれば、1
フレーム前の復号された音声信号を用いて復号された音
声信号のスケルチを行うように構成したので、スケルチ
時の不自然さを緩和することが可能となり、より自然な
音とすることができる効果がある。
According to the invention described in claim 4, 1
Since it is configured to squelch the decoded audio signal using the decoded audio signal before the frame, it is possible to alleviate the unnaturalness at the time of squelch, and to obtain a more natural sound. There is.

【0047】また、請求項5に記載の発明によれば、1
フレーム前の復号された音声信号のレベルに基づいて、
当該1フレーム前の復号された音声信号とあらかじめ定
められたスケルチ信号の切り替えを行い、復号された音
声信号をスケルチするように構成したので、レベルが小
さなときに音が消され、大きなときには消されなくなっ
て、より自然な音とすることができる効果がある。
According to the invention described in claim 5, 1
Based on the level of the decoded speech signal before the frame,
Since the decoded audio signal of the preceding frame and the predetermined squelch signal are switched to squelch the decoded audio signal, the sound is muted when the level is low, and is muted when the level is high. There is an effect that it can disappear and become a more natural sound.

【0048】また、請求項6に記載の発明によれば、同
期フレームの最初の検出から所定数を検出するまでの間
は1フレーム前の復号された音声信号を用いてスケルチ
し、その後はあらかじめ定められたスケルチ信号を用い
てスケルチするように構成したので、同期が確立するま
では原レベルが保持されて音が消されず、より自然な音
とすることができる効果がある。
According to the sixth aspect of the invention, squelch is performed using the decoded voice signal of one frame before from the first detection of the synchronization frame to the detection of the predetermined number, and thereafter, in advance. Since the squelch signal is used to perform squelch, the original level is held and the sound is not erased until the synchronization is established, and a more natural sound can be produced.

【0049】また、請求項7に記載の発明によれば、受
信シグナリングがビジー状態のときに送信音声信号のレ
ベルが所定の境界レベルを越えて変化した場合に、イン
チャネルシグナリングフレームの挿入を行うように構成
したので、インチャネルシグナリングフレームの挿入に
よるクリック音が防止されて、スケルチ時の不自然さを
緩和できる効果がある。
According to the seventh aspect of the invention, when the level of the transmission voice signal changes beyond a predetermined boundary level when the reception signaling is busy, the in-channel signaling frame is inserted. With this configuration, the click sound due to the insertion of the in-channel signaling frame is prevented, and it is possible to alleviate the unnaturalness at the time of squelch.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明のインチャネルシグナリング伝送方法
を用いた音声圧縮装置の一例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of a voice compression apparatus using the in-channel signaling transmission method of the present invention.

【図2】この発明の実施例1におけるインチャネルシグ
ナリング受信器を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an in-channel signaling receiver in Embodiment 1 of the present invention.

【図3】この発明の実施例2におけるインチャネルシグ
ナリング送信器を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing an in-channel signaling transmitter according to the second embodiment of the present invention.

【図4】この発明の実施例3におけるインチャネルシグ
ナリング送信器を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing an in-channel signaling transmitter according to the third embodiment of the present invention.

【図5】この発明の実施例4におけるインチャネルシグ
ナリング受信器を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing an in-channel signaling receiver in Embodiment 4 of the present invention.

【図6】この発明の実施例5におけるスケルチ部を示す
ブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a squelch portion in Embodiment 5 of the present invention.

【図7】この発明の実施例6におけるスケルチ部を示す
ブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram showing a squelch portion in Embodiment 6 of the present invention.

【図8】この発明の実施例7におけるインチャネルシグ
ナリング送信器を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing an in-channel signaling transmitter in Embodiment 7 of the present invention.

【図9】この発明および従来のインチャネルシグナリン
グ伝送方法にて、音声信号線上を伝送される信号のフォ
ーマットを示す説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a format of a signal transmitted on a voice signal line in the present invention and the conventional in-channel signaling transmission method.

【図10】上記信号に挿入されたインチャネルシグナリ
ングフレームのフォーマットを示す説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing a format of an in-channel signaling frame inserted in the signal.

【図11】従来のインチャネルシグナリング伝送方法を
用いた音声圧縮装置を示すブロック図である。
FIG. 11 is a block diagram showing a voice compression device using a conventional in-channel signaling transmission method.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

21 インチャネルシグナリングフレーム 22a〜22d 音声信号 31 同期フレーム 32 シグナリングフレーム 21 in-channel signaling frame 22a to 22d audio signal 31 synchronization frame 32 signaling frame

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 符号化された音声信号に、前記符号化さ
れた音声信号には出現する可能性の低いコードで形成さ
れた複数の同期フレームと、シグナリングが載せられた
複数のシグナリングフレームから成るインチャネルシグ
ナリングフレームを挿入して伝送するインチャネルシグ
ナリング伝送方法において、送信側の前記シグナリング
がビジー状態で、受信側の前記シグナリングがアイドル
状態のときに、前記同期フレームを1回以上検出した場
合、復号された前記音声信号をスケルチすることを特徴
とするインチャネルシグナリング伝送方法。
1. A coded voice signal includes a plurality of synchronization frames formed of codes that are unlikely to appear in the coded voice signal, and a plurality of signaling frames carrying signaling. In an in-channel signaling transmission method of inserting and transmitting an in-channel signaling frame, when the signaling on the transmitting side is in a busy state and the signaling on the receiving side is in an idle state, when the synchronization frame is detected one or more times, An in-channel signaling transmission method comprising squelching the decoded voice signal.
【請求項2】 符号化された音声信号に、前記符号化さ
れた音声信号には出現する可能性の低いコードで形成さ
れた複数の同期フレームと、シグナリングが載せられた
複数のシグナリングフレームから成るインチャネルシグ
ナリングフレームを挿入して伝送するインチャネルシグ
ナリング伝送方法において、受信側の前記シグナリング
がビジー状態で、送信側の前記シグナリングがアイドル
状態のとき、所定周期で要求されているアイドル再送を
停止させることを特徴とするインチャネルシグナリング
伝送方法。
2. A coded voice signal is composed of a plurality of synchronization frames formed by a code that is unlikely to appear in the coded voice signal, and a plurality of signaling frames carrying signaling. In an in-channel signaling transmission method for inserting and transmitting an in-channel signaling frame, when the signaling on the receiving side is in a busy state and the signaling on the transmitting side is in an idle state, idle retransmission requested in a predetermined cycle is stopped. An in-channel signaling transmission method characterized by the above.
【請求項3】 前記受信側のシグナリングがアイドル状
態で、前記送信側のシグナリングがビジー状態のとき、
ビジー再送を行うことを特徴とする請求項2に記載のイ
ンチャネルシグナリング伝送方法。
3. The signaling of the receiving side is idle and the signaling of the transmitting side is busy,
The in-channel signaling transmission method according to claim 2, wherein busy retransmission is performed.
【請求項4】 前記復号された音声信号のスケルチを、
1フレーム前の復号された音声信号を用いて行うことを
特徴とする請求項1に記載のインチャネルシグナリング
伝送方法。
4. The squelch of the decoded speech signal,
The in-channel signaling transmission method according to claim 1, wherein the decoding is performed using a decoded voice signal of one frame before.
【請求項5】 前記復号された音声信号のスケルチを、
1フレーム前の復号された音声信号のレベルが基準レベ
ルより大きい場合には、当該1フレーム前の復号された
音声信号を用い、小さい場合にはあらかじめ定められた
スケルチ信号を用いて行うことを特徴とする請求項1に
記載のインチャネルシグナリング伝送方法。
5. The squelch of the decoded audio signal,
When the level of the decoded audio signal of one frame before is higher than the reference level, the decoded audio signal of the one frame before is used, and when it is small, a predetermined squelch signal is used. The in-channel signaling transmission method according to claim 1.
【請求項6】 前記復号された音声信号のスケルチを、
最初の同期フレームを検出してから所定数の同期フレー
ムが検出されるまでの間は、1フレーム前の復号された
音声信号を用い、その後はあらかじめ定められたスケル
チ信号を用いて行うことを特徴とする請求項1に記載の
インチャネルシグナリング伝送方法。
6. The squelch of the decoded speech signal,
Characteristic that the decoded audio signal of one frame before is used from the detection of the first synchronization frame to the detection of a predetermined number of synchronization frames, and thereafter the predetermined squelch signal is used. The in-channel signaling transmission method according to claim 1.
【請求項7】 符号化された音声信号に、前記符号化さ
れた音声信号には出現する可能性の低いコードで形成さ
れた複数の同期フレームと、シグナリングが載せられた
複数のシグナリングフレームから成るインチャネルシグ
ナリングフレームを挿入して伝送するインチャネルシグ
ナリング伝送方法において、受信側の前記シグナリング
がビジー状態で、送信音声信号のレベルが所定の境界レ
ベルを越えて変化したときに、前記インチャネルシグナ
リングフレームの挿入を行うことを特徴とするインチャ
ネルシグナリング伝送方法。
7. The encoded voice signal comprises a plurality of synchronization frames formed of codes that are unlikely to appear in the encoded voice signal, and a plurality of signaling frames carrying signaling. In an in-channel signaling transmission method for inserting and transmitting an in-channel signaling frame, when the signaling on the receiving side is busy and the level of a transmission voice signal changes beyond a predetermined boundary level, the in-channel signaling frame A method for transmitting in-channel signaling, which is characterized by inserting a channel.
JP4179393A 1993-02-08 1993-02-08 In channel signaling transmission method Pending JPH06237238A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4179393A JPH06237238A (en) 1993-02-08 1993-02-08 In channel signaling transmission method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4179393A JPH06237238A (en) 1993-02-08 1993-02-08 In channel signaling transmission method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06237238A true JPH06237238A (en) 1994-08-23

Family

ID=12618220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4179393A Pending JPH06237238A (en) 1993-02-08 1993-02-08 In channel signaling transmission method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06237238A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5091906A (en) Quasi-duplex radio system using bi-directional hole extension
CA2524333C (en) Method and apparatus for transferring data over a voice channel
AU711007B2 (en) Transmission of voice-frequency signals in a mobile telephone system
JPH08130775A (en) Digital cordless telephone system
EP0819302A1 (en) Arrangement and method relating to speech transmission and a telecommunications system comprising such arrangement
JPH11331068A (en) Wireless station set
EP0680034B1 (en) Mobile radio communication system using a sound or voice activity detector and convolutional coding
KR100300688B1 (en) Method and apparatus for providing a multi-party speech connection for use in a wireless communication system
FI113600B (en) Signaling in a digital mobile phone system
JPH04263528A (en) Voice muting system
JPH0759030A (en) Video conference system
KR20000068950A (en) Transmission system with improved reconstruction of missing parts
JPH06237238A (en) In channel signaling transmission method
JPH1169327A (en) Synchronization controller
JP3187953B2 (en) Wireless communication device
US6208961B1 (en) Apparatus for preventing use of erroneous speech encoding parameters for decoding digital speech transmissions
JPS632388B2 (en)
JPH09139980A (en) Receiver
JPH0697846A (en) Radio communication equipment
JP3603469B2 (en) Voice quality improvement device
JP3208629B2 (en) Relay switching control method
JP2640598B2 (en) Voice decoding device
JP2576782B2 (en) Voice communication control device
KR20030019839A (en) Detecting Device for Quality of Conversation in Mobile Communication System and Method Therefor
JPH064087A (en) Speech encoding device