JPH06235599A - 地雷探査装置 - Google Patents

地雷探査装置

Info

Publication number
JPH06235599A
JPH06235599A JP4451993A JP4451993A JPH06235599A JP H06235599 A JPH06235599 A JP H06235599A JP 4451993 A JP4451993 A JP 4451993A JP 4451993 A JP4451993 A JP 4451993A JP H06235599 A JPH06235599 A JP H06235599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mine
ground surface
vehicle
infrared
microwave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4451993A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Hyodo
和也 兵頭
Sei Matsunaga
聖 松永
Koichiro Nomura
宏一郎 野村
Hisashi Murakawa
寿 村川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KORYO ENG KK
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
KORYO ENG KK
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KORYO ENG KK, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical KORYO ENG KK
Priority to JP4451993A priority Critical patent/JPH06235599A/ja
Publication of JPH06235599A publication Critical patent/JPH06235599A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41HARMOUR; ARMOURED TURRETS; ARMOURED OR ARMED VEHICLES; MEANS OF ATTACK OR DEFENCE, e.g. CAMOUFLAGE, IN GENERAL
    • F41H11/00Defence installations; Defence devices
    • F41H11/12Means for clearing land minefields; Systems specially adapted for detection of landmines
    • F41H11/16Self-propelled mine-clearing vehicles; Mine-clearing devices attachable to vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 地中に埋設された地雷を非破壊手段で探査す
る地雷探査装置に関するもので、地表面にマイクロ波を
照射して、照射後における地表面温度の挙動を映像化し
て、地雷の材質の別なく地雷の有無を判別できるように
する。 【構成】 車両19に搭載されたガイドレール6と、同ガ
イドレール6に沿って移動しうる台車4と、同台車4上
に装着されて地表面20にマイクロ波24を照射するマイク
ロ波照射装置1と、同マイクロ波照射装置1と並置され
るように台車4上に装着されて地表面20からの赤外線を
受ける赤外線カメラ2と、同赤外線カメラ2からの信号
を受けて赤外線映像を映し出すべく車両19のコントロー
ル室25に設けられた地雷判別用赤外線映像装置16とをそ
なえて構成されている。これにより、地雷の外殻が金属
製でなくても、地雷の探査を的確に行なうことができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、地中に埋設された地雷
を非破壊手段で探査する地雷探査装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、地中に埋設された地雷の探査
は、金属探知機を使用することにより人力で少しづつ確
認しながら行なわれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
ような金属探知機による地面探査手段では、プラスチッ
ク製などの非金属製地雷には対応できないという問題点
がある。また、人力による探査では、探査に費やされる
時間が膨大なものになるという問題点もある。さらに、
環境問題の観点からは、爆発処理をすることなく非破壊
的に探査して処理されなければならない。
【0004】本発明は、このような問題点の解決をはか
ろうとするもので、車両等にマイクロ波照射装置と赤外
線カメラとをそなえることにより、上記マイクロ波照射
装置により地表面にマイクロ波を照射した後の地表面温
度挙動を映像化して、その温度挙動より地雷埋設の有無
を判別できるようにした地雷探査装置を提供することを
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、本発明の地雷探査装置は、地表面にマイクロ波を照
射するためのマイクロ波照射装置と、地表面からの赤外
線を受ける赤外線カメラと、同赤外線カメラからの信号
を受けて赤外線映像を映し出す地雷判別用赤外線映像装
置とをそなえて構成されたことを特徴としている。
【0006】また、本発明の地雷探査装置は、車両に搭
載されたガイドレールと、同ガイドレールに沿って移動
しうる台車と、同台車上に装着されて地表面にマイクロ
波を照射するマイクロ波照射装置と、同マイクロ波照射
装置と並置されるように上記台車上に装着されて地表面
からの赤外線を受ける赤外線カメラと、同赤外線カメラ
からの信号を受けて赤外線映像を映し出すべく上記車両
のコントロール室に設けられた地雷判別用赤外線映像装
置とをそなえて構成されたことを特徴としている。
【0007】
【作用】前述の本発明の地雷探査装置では、マイクロ波
照射装置により地表面にマイクロ波を所要時間照射する
とともに、赤外線カメラにより照射完了後の地表面から
の赤外線を検出して地表面温度パターンを赤外線映像装
置により映像化する作用が行なわれる。また、上記のマ
イクロ波照射装置と赤外線カメラとが並置して装着され
た台車を、車両に搭載されたガイドレール上で移動させ
て、車両を動かすことなく所定の範囲内で、地雷探査領
域を動かす作用が行なわれる。
【0008】
【実施例】以下、図面により本発明の一実施例としての
地雷探査装置について説明すると、図1はその要部の斜
視図、図2はその全体概要図、図3はその原理説明のた
めのグラフ、図4はその作用説明図、図5は探査手順の
フローチャートである。図1,2に示すように、本実施
例の地雷探査装置は、車両19に、車輪溝12をそなえた左
右一対のガイドレール6と、同ガイドレール6の車輪溝
12に沿って移動しうる車輪8をそなえた台車4とを搭載
している。そして左右のガイドレール6の先端をつなぐ
ようにストッパ11が設けられ、同ストッパ11により台車
4の動きが制限されている。
【0009】また、車両19のコントロール室25側におい
て、左右のガイドレール6,6の相互間に電動シリンダ
設置台9が設けられて、同設置台9の上には、台車4を
移動させるための電動シリンダ3が押え板10により固定
されている。そして電動シリンダ3の伸縮端は接続ホル
ダ7を介して台車4に接続されている。さらに、台車4
上には、地表面20(下方)に向かってマイクロ波24を照
射しうるマイクロ波照射装置1が搭載されるほか、同マ
イクロ波照射装置1と並置されるように台車4上の赤外
線カメラ設置台5に固定された赤外線カメラ2が搭載さ
れている。
【0010】このように、地雷探査部23はガイドレール
6,台車4.マイクロ波照射装置1,赤外線カメラ2な
どから構成されている。なお、ガイドレール6は、図示
しないテレスコピック構造などにより前後に伸縮可能と
される。そして、車両19には、上記の地雷探査部23のほ
かに制御盤17および赤外線映像装置16が設置されたコン
トロール室25が設けられ、また制御盤17への電源供給用
の発電機21が搭載されている。制御盤17は、マイクロ波
照射装置1とはケーブル13で接続され、電動シリンダ3
とはケーブル15で接続されており、さらに発電機21とは
ケーブル22で接続されている。 また、赤外線カメラ2
はケーブル14により赤外線映像装置16に接続されてい
る。
【0011】以上のような構成により、地雷18の探査は
以下の原理に基づいて行なわれる。基本的には、マイク
ロ波照射装置1により、地表面20に向かって一定時間マ
イクロ波24を照射し加熱を行なった場合、照射完了後の
地表面温度の変化が、地中に地雷18が埋設されている場
合と、埋設されていない場合とで異なることを利用す
る。すなわち、図3に示すように、マイクロ波照射完了
(時刻t1)後、地中に地雷18が埋設されている場合に
は、pの曲線のように地表面温度は時刻t3まで徐々に
上昇する。これは、地雷18が埋設されている場合には、
地雷18周辺の地盤とともに地雷18本体も加熱され、照射
完了後も熱伝導により地表面温度が上昇することに起因
している。一方、地中に地雷18が埋設されていない場合
には地表面温度は、qの曲線のように照射完了直後の時
刻t2で最大になった後、直ちに低下し始める。
【0012】地雷18が埋設されていない場合には、大気
温度の方が地表面温度より低いため地表面の熱は大気に
吸収され、地雷18がある場合に比べ早く温度が低下す
る。したがって、地雷18の存在する場所と無い場所とで
は、地表面温度挙動の明らかな差が生じるため、地表面
を赤外線カメラで受像してその赤外線パターンを映像化
すれば、その温度挙動の形から地雷埋設の有無が判別で
きるのである。以上の原理に基づいて、前述の構成によ
り、本実施例の地雷探査装置では次のような作用が行な
われる。図5に示すように、まず探査目的地まで車両19
を移動させ、台車4を所定の位置(図4の領域a1)ま
で電動シリンダ3で移動させた後、マイクロ波24を一定
時間照射する。
【0013】そして、赤外線カメラ2で地表面温度を測
定した後、地雷18の有無を判別する。地雷18が無ければ
台車4がストッパ11に到達するまで順次図4の領域
2,領域a3に台車4を移動して探査を繰返す。台車4
がストッパ11に到達すればガイドレール6の範囲内は探
査が完了し、次の探査場所まで車両19を移動するととも
に台車4を電動シリンダ3により探査開始位置まで戻
す。一方、地雷18が存在する場合は、地雷18の処理,撤
去を行ない、その後は地雷18が無い場合と同様の手順で
順次探査を実施していく。なお、車両19の走行は、コン
トロール室25で行ない、通常の道路走行時にはガイドレ
ール6は縮めた状態とし、通常の車両と全く同様の運転
操作で進行する。そして地雷探査時には、ガイドレール
6は伸ばした状態とし、車両19の移動方向は、探査装置
の配置から図2に示すように車両後方とする。
【0014】上述のようにして、本実施例によれば、以
下のような効果ないし利点が得られる。 (1) 地雷の材質に関係なく、地雷の探査が可能である。 (2) 地雷探査部23が移動可能であるため連続的な探査が
でき、作業効率が向上する。 (3) 地雷の有無を確認しながら進行するため、安全性が
確保される。
【0015】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の地雷探査
装置によれば、地表面に向けてマイクロ波を照射し照射
完了後の地表面の温度挙動のパターンから地雷埋設の有
無を判別して探査できるため、地雷の材質に関係なく、
すなわち地雷の外殻が金属製でなくても、的確に地雷を
探査できるという効果が得られる。また、マイクロ波照
射装置および赤外線カメラを搭載した台車を移動可能な
機構としているため、連続的な地雷探査が可能となり、
作業能率を向上させることができる。さらに、地雷の有
無を確認しながら車両を進行させるため、安全性を十分
に確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例としての地雷探査装置の要部
の斜視図である。
【図2】図1の地雷探査装置の全体概要図である。
【図3】図1の地雷探査装置の原理説明のためのグラフ
である。
【図4】図1の地雷探査装置の作用説明図である。
【図5】図1の地雷探査装置による探査手順のフローチ
ャートである。
【符号の説明】
1 マイクロ波照射装置 2 赤外線カメラ 3 電動シリンダ 4 台車 5 赤外線カメラ設置台 6 ガイドレール 7 接続ホルダ 8 車輪 9 電動シリンダ設置台 10 押え板 11 ストッパ 12 車輪溝 13,14,15 ケーブル 16 赤外線カメラ映像装置 17 制御盤 18 地雷 19 車両 20 地表面 21 発電機 22 ケーブル 23 地雷探査部 24 マイクロ波
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 野村 宏一郎 神奈川県相模原市田名3000番地 三菱重工 業株式会社相模原製作所内 (72)発明者 村川 寿 兵庫県高砂市荒井町新浜二丁目8番25号高 砂菱興ビル内 高菱エンジニアリング株式 会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地表面にマイクロ波を照射するためのマ
    イクロ波照射装置と、地表面からの赤外線を受ける赤外
    線カメラと、同赤外線カメラからの信号を受けて赤外線
    映像を映し出す地雷判別用赤外線映像装置とをそなえて
    構成されたことを特徴とする、地雷探査装置。
  2. 【請求項2】 車両に搭載されたガイドレールと、同ガ
    イドレールに沿って移動しうる台車と、同台車上に装着
    されて地表面にマイクロ波を照射するマイクロ波照射装
    置と、同マイクロ波照射装置と並置されるように上記台
    車上に装着されて地表面からの赤外線を受ける赤外線カ
    メラと、同赤外線カメラからの信号を受けて赤外線映像
    を映し出すべく上記車両のコントロール室に設けられた
    地雷判別用赤外線映像装置とをそなえて構成されたこと
    を特徴とする、地雷探査装置。
JP4451993A 1993-02-09 1993-02-09 地雷探査装置 Withdrawn JPH06235599A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4451993A JPH06235599A (ja) 1993-02-09 1993-02-09 地雷探査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4451993A JPH06235599A (ja) 1993-02-09 1993-02-09 地雷探査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06235599A true JPH06235599A (ja) 1994-08-23

Family

ID=12693792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4451993A Withdrawn JPH06235599A (ja) 1993-02-09 1993-02-09 地雷探査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06235599A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2726145A1 (fr) * 1994-10-24 1996-04-26 Marconi Gec Ltd Procede et systeme de formation d'images, permettant, notamment, de localiser des objets caches
WO2001018481A1 (fr) * 1999-09-06 2001-03-15 Japan Science And Technology Corporation Procede et appareil de detection des mines
JP2005351512A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 地雷探知装置及び地雷探知システム
KR100566827B1 (ko) * 1997-04-16 2006-07-21 노스랍 그루만 코포레이션 물체의 라디오메트릭 영상의 포착 및 디스플레이 방법 및 이를 이용한 시스템
DE10215220B4 (de) * 2002-04-06 2006-09-07 Rheinmetall Landsysteme Gmbh Minensuch- und Räumsystem für Landminen
WO2007099054A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-07 Andrea Sciortino Method for infrared detection of buried unexploded objects in humanitarian demining operations
JP2009014532A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Hitachi Ltd 埋設配管経路探索システム、及び埋設配管経路探索方法
JP2013170920A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Technical Research & Development Institute Ministry Of Defence 遠赤外線埋設物自動検出装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2726145A1 (fr) * 1994-10-24 1996-04-26 Marconi Gec Ltd Procede et systeme de formation d'images, permettant, notamment, de localiser des objets caches
KR100566827B1 (ko) * 1997-04-16 2006-07-21 노스랍 그루만 코포레이션 물체의 라디오메트릭 영상의 포착 및 디스플레이 방법 및 이를 이용한 시스템
WO2001018481A1 (fr) * 1999-09-06 2001-03-15 Japan Science And Technology Corporation Procede et appareil de detection des mines
DE10215220B4 (de) * 2002-04-06 2006-09-07 Rheinmetall Landsysteme Gmbh Minensuch- und Räumsystem für Landminen
JP2005351512A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 地雷探知装置及び地雷探知システム
WO2007099054A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-07 Andrea Sciortino Method for infrared detection of buried unexploded objects in humanitarian demining operations
JP2009014532A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Hitachi Ltd 埋設配管経路探索システム、及び埋設配管経路探索方法
JP2013170920A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Technical Research & Development Institute Ministry Of Defence 遠赤外線埋設物自動検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11550077B2 (en) Portable vehicle inspection portal with accompanying workstation
US6937692B2 (en) Vehicle mounted inspection systems and methods
US9817149B2 (en) Vehicle inspection system
US7483510B2 (en) Relocatable X-ray imaging system and method for inspecting commercial vehicles and cargo containers
WO2001065245A1 (fr) Dispositif d'inspection de conteneur
EP2988151B1 (en) Vehicle inspection system
US10151712B2 (en) Vehicle-carried quick inspection system
US10365397B2 (en) Container inspection system and port facility
JPH06235599A (ja) 地雷探査装置
US20060126772A1 (en) Container inspection system with CT tomographic scanning function
CN103558645B (zh) 一种中小型车辆辐射扫描检测装置
EP2987751B1 (en) Vehicle dragging system and vehicle inspection system
FR2304321A1 (fr) Appareil de tomographie a multiples detecteurs
WO2001037000A3 (en) Apparatus and method for detecting heterogeneities by thermal imaging of microwave irradiated terrain
JP2002156347A (ja) 構造物検査装置、構造物検査用搬送車、及び、構造物検査方法
CN108508049B (zh) 一种基于x射线背散射的移动式轿车底盘安检装置
JP3015643B2 (ja) 地雷探査処理装置
JPH08257746A (ja) 溶接設備および溶接方法
JPH07294198A (ja) 地雷探査装置
CN117784267A (zh) 辐射检测方法、装置、设备和介质
CN115876045A (zh) 一种远程激光销毁未爆弹系统及控制方法
KR20030046040A (ko) 화물 검색장치를 탑재한 차량
CN116990875A (zh) 一种车辆底盘检测装置
JPS6044188A (ja) 電子ビ−ム溶接線検出装置
Klyuev et al. Crawlers of new generation with environmentally friendly driving system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000509