JPH0622014B2 - Data processing device password calling method - Google Patents
Data processing device password calling methodInfo
- Publication number
- JPH0622014B2 JPH0622014B2 JP61243713A JP24371386A JPH0622014B2 JP H0622014 B2 JPH0622014 B2 JP H0622014B2 JP 61243713 A JP61243713 A JP 61243713A JP 24371386 A JP24371386 A JP 24371386A JP H0622014 B2 JPH0622014 B2 JP H0622014B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- password
- key
- display
- mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0489—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using dedicated keyboard keys or combinations thereof
- G06F3/04892—Arrangements for controlling cursor position based on codes indicative of cursor displacements from one discrete location to another, e.g. using cursor control keys associated to different directions or using the tab key
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F15/00—Digital computers in general; Data processing equipment in general
- G06F15/02—Digital computers in general; Data processing equipment in general manually operated with input through keyboard and computation using a built-in program, e.g. pocket calculators
- G06F15/0225—User interface arrangements, e.g. keyboard, display; Interfaces to other computer systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Calculators And Similar Devices (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、いわゆる電子メモ帳と称され、演算処理を行
なう機能と、データの登録呼出しを行なうメモ機能を有
し、かつメモモードでは、予め登録されているパスワー
ドを入力して秘密状態を解除しなければデータを呼出す
ことができない秘密登録モードと、通常登録モードとを
有する携帯用のデータ処理装置におけるパスワード呼出
し方法に関する。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Industrial Field of the Invention The present invention is called an electronic memo pad and has a function of performing arithmetic processing and a memo function of making a registration call of data. The present invention relates to a password calling method in a portable data processing device having a secret registration mode in which data cannot be called unless a secret password is released by inputting a stored password, and a normal registration mode.
背景技術 この種の秘密登録モードを有する従来からのデータ処理
装置では、登録されているパスワードを呼出すことがで
きない。またパスワードの変更も複雑な操作を必要とし
ている。BACKGROUND ART A conventional data processing device having this type of secret registration mode cannot call a registered password. Also, changing passwords requires complicated operations.
したがって従来からパスワードを呼出してパスワードの
再確認を行なうことができ、かつ、簡単なキー操作でパ
スワードの変更を行なうことができるパスワードの呼出
し方法が所望されていた。Therefore, conventionally, there has been a demand for a method of calling a password that allows the password to be reconfirmed by calling the password, and the password can be changed by a simple key operation.
発明が解決しようとする問題点 本発明は、上述の技術的課題を解決し、パスワードを呼
出してパスワードの再確認を行なうことができるように
したデータ処理装置のパスワード呼出し方法を提供する
ことである。DISCLOSURE OF THE INVENTION Problems to be Solved by the Invention The present invention solves the above-mentioned technical problems and provides a password calling method for a data processing device, which is capable of calling a password and reconfirming the password. .
問題点を解決するための手段 本発明は、予め登録されているパスワードを入力して秘
密状態を解除しなければデータを呼出すことができない
秘密登録モードを有し、 秘密登録モードでデータ呼出しを行なうと登録されてい
るデータが順次呼出され、すべてのデータの呼出しが完
了した後、引続き、前記パスワードが自動的に呼出さ
れ、このパスワードが呼出されて表示中に、パスワード
を修正することを可能にすることを特徴とするデータ処
理装置のパスワード呼出し方法である。Means for Solving Problems The present invention has a secret registration mode in which data cannot be called unless a secret state is released by inputting a password registered in advance, and data is called in the secret registration mode. The registered data is called in sequence, and after all the data has been called, the password is automatically called and it is possible to correct the password while this password is being called and displayed. A method of calling a password for a data processing device, comprising:
作 用 本発明に従えば、秘密登録モードで呼出しを行なうと登
録されているデータが順次呼出される。すべてのデータ
の呼出しが完了した後、引続きパスワードが呼出され
る。したがって操作者はパスワードの再確認を行なうこ
とができる。またパスワードが呼出されるため、この状
態でパスワードの一部変更操作を行なうことができ、パ
スワード変更操作の操作性が向上される。さらに本発明
に従えば、このパスワードが呼出されて表示中には、パ
スワードを修正することもまた可能である。Operation According to the present invention, when the call is made in the secret registration mode, the registered data is sequentially called. After all the data has been retrieved, the password is subsequently recalled. Therefore, the operator can reconfirm the password. Further, since the password is called, a partial password changing operation can be performed in this state, and the operability of the password changing operation is improved. Further according to the invention, it is also possible to correct the password while it is being recalled and displayed.
実施例 第1図は、本発明の一実施例のデータ処理装置1の電気
的構成を示すブロック図である。データ処理装置1は、
たとえば演算処理を行なう機能と、データの登録・呼出
しを行なう機能とを併有した携帯用データ処理装置であ
って、いわゆる電子メモ帳などと称されている。このデ
ータ処理装置1は、キー入力部2と、処理部(以下、C
PUと言う)3と、液晶表示装置などによって実現され
る表示部4と、キー入力部2から入力されたメモモード
におけるデータが記憶されるデータ記憶部5と、演算モ
ードにおける数値データが記憶される演算用記憶部60
とを含む。CPU3は、記憶部6と、表示部4のセグメ
ント電極やコモン電極を制御するデコーダによって実現
される表示制御部7と、たとえばシステムプログラムが
ストアされているリードオンリメモリ(以下ROMと言
う)8と、これらの記憶部6、表示制御部7、およびR
OM8を制御する制御部9とを含む。記憶部6は、キー
入力部2によって入力された文字や数字を一時的に記憶
する入力バッファ10と、表示バッファ11と、ワーキ
ングレジスタ領域12と、フラグ領域13とを有する。
入力バッファ10は、ドット表示データ用入力バッファ
10aと、日文字表示用入力バッファ10bとから構成
される。キー入力部2の入力操作によってメモモードに
おけるドット表示データおよび日文字表示データのコー
ド信号は入力バッファ10に一時記憶され、登録キー2
6(第2図参照)の押圧操作によってデータ記憶部5に
転送された記憶される。また逆にデータ記憶部5から呼
出されて入力バッファ10に一時記憶される。演算モー
ドにおける数値データのコード信号もまた同時に入力バ
ッファ10に一時記憶されるとともに、メモリキーの押
圧操作によって演算用記憶部60に転送されて記憶さ
れ、また逆に演算用記憶部60から呼出されて入力バッ
ファ10に一時記憶される。Embodiment FIG. 1 is a block diagram showing an electrical configuration of a data processing device 1 according to an embodiment of the present invention. The data processing device 1 is
For example, it is a portable data processing device having both a function of performing arithmetic processing and a function of registering / calling data, and is called a so-called electronic memo pad. The data processing device 1 includes a key input unit 2 and a processing unit (hereinafter, C
PU) 3, a display unit 4 realized by a liquid crystal display device or the like, a data storage unit 5 in which data in the memo mode input from the key input unit 2 is stored, and numerical data in the calculation mode are stored. Calculation storage unit 60
Including and The CPU 3 includes a storage unit 6, a display control unit 7 realized by a decoder that controls the segment electrodes and common electrodes of the display unit 4, and a read-only memory (hereinafter referred to as ROM) 8 in which, for example, a system program is stored. , These storage unit 6, display control unit 7, and R
The control unit 9 for controlling the OM 8 is included. The storage unit 6 includes an input buffer 10 that temporarily stores the characters and numbers input by the key input unit 2, a display buffer 11, a working register area 12, and a flag area 13.
The input buffer 10 includes a dot display data input buffer 10a and a date character display input buffer 10b. The code signals of the dot display data and the date character display data in the memo mode are temporarily stored in the input buffer 10 by the input operation of the key input unit 2, and the registration key 2
The data is transferred to and stored in the data storage unit 5 by the pressing operation of 6 (see FIG. 2). Conversely, it is called from the data storage unit 5 and temporarily stored in the input buffer 10. The code signal of the numerical data in the arithmetic mode is also temporarily stored in the input buffer 10 at the same time, transferred to the arithmetic storage unit 60 by the operation of pressing the memory key and stored, and conversely is called from the arithmetic storage unit 60. Are temporarily stored in the input buffer 10.
入力バッファ10に記憶されているコード信号はキャラ
クタジェネレータ(図示せず)によって各数字、文字に
対応するビット信号として表示バッファ10に転送され
る。入力バッファ10に記憶されるビット信号は表示部
4の1つのドットあるいはセグメントと対応しており、
ビット信号の各ビットの論理状態が「1」であるときには
点灯を示し、「0」であるときには消灯を示し、表示制御
部7を介して表示部4に表示信号として出力される。ま
たワーキングレジスタ領域12は、ワーキングレジスタ
12a,12b,…,を有し、これらのレジスタ12a,12
b,…,は日文字表示における小数点の管理情報などがス
トアされる。フラグ領域13は、第1フラグ13a、第
2フラグ13b、第3フラグ13c,13d,…,を有す
る。第1フラグ13aがたとえば論理「1」であるときはメ
モモード(この実施例では電話番号を登録するための電
話モード)を示し、論理「0」であるときには演算モード
を示す。第2フラグ13bが論理「1」であるときにはア
ルファベット文字入力モードを示し、論理「0」であると
きには数字入力モードを示す。また第3フラグ13cが
論理「1」であるときには秘密登録モードを示し、論理「0」
であるときには通常登録モードを示す。第4フラグ13
dが論理「1」であるときには、パスワード表示中である
ことを示し、論理「0」であるときには、パスワード表示
中でないことを示す。The code signal stored in the input buffer 10 is transferred to the display buffer 10 as a bit signal corresponding to each number and character by a character generator (not shown). The bit signal stored in the input buffer 10 corresponds to one dot or segment of the display unit 4,
When the logical state of each bit of the bit signal is "1", it is turned on, when it is "0", it is turned off, and is output as a display signal to the display unit 4 via the display control unit 7. Further, the working register area 12 has working registers 12a, 12b, ..., And these register 12a, 12
b, ..., Stores the decimal point management information in the day character display. The flag area 13 has a first flag 13a, a second flag 13b, and third flags 13c, 13d, .... When the first flag 13a is, for example, logic "1", it indicates a memo mode (in this embodiment, a telephone mode for registering a telephone number), and when it is logic "0", it indicates a calculation mode. When the second flag 13b is a logic "1", it indicates an alphabetic character input mode, and when it is a logic "0", it indicates a number input mode. When the third flag 13c is logical "1", it indicates the secret registration mode and logical "0".
Indicates a normal registration mode. Fourth flag 13
When d is a logic "1", it indicates that the password is being displayed, and when it is a logic "0", it indicates that the password is not being displayed.
前記データ記憶部5は、秘密登録モードにおけるデータ
を記憶する秘密登録領域5aと、通常登録モードにおけ
るデータを記憶する通常登録領域5bと、秘密登録領域
5aおよび通常登録領域5bに記憶されているデータを管
理する情報が記憶される管理情報領域5cとを有する。The data storage unit 5 includes a secret registration area 5a for storing data in the secret registration mode, a normal registration area 5b for storing data in the normal registration mode, and a secret registration area.
5a and a management information area 5c in which information for managing the data stored in the normal registration area 5b is stored.
第2図は、キー入力部2に備えられるキーの配置を示す
図である。キー入力部2には、四則演算キー20、アル
ファベット入力可能なキーを含む置数キー21、登録さ
れたデータを呼出すための呼出しキー22、演算モード
とメモモードとを切換えるためのモード切換えキー2
3、秘密登録モードを設定するための秘密登録モードキ
ー24、前記置数キー21におけるアルファベット入力
モードと数値入力モードを切換えるためのアルファベッ
トモードキー25、および登録キー26を有する。前記
呼出しキー22は、順送り用呼出しキー22aと、逆送
り用呼出しキー22bとを有する。順送り用呼出しキー
22aは、登録されているデータをたとえば登録順の新
しいものから古いものへ順次呼出すためのキーであり、
逆送り用呼出しキー22bは、たとえば登録されている
データを登録順序の古いものから新しいものへ順次呼出
すためのキーである。また演算モード下で演算用記憶部
60の内容をクリアするクリアメモリキー27、表示部
4に表示されたデータをクリアするクリアキー28およ
びデータ記憶部5および演算用記憶部60以外のたとえ
ば入力バッファ10、表示バッファ11などの記憶内容
をクリアするオールクリアキー29などのクリアキーが
備えられる。また演算用記憶部60の内容を呼出すリコ
ールメモリキー30、演算用記憶部60の記憶内容から
表示部4に表示されている内容を減算するメモリマイナ
スキー31および演算用記憶部60の記憶内容に表示部
4に表示された内容を加算するメモリプラスキー32、
ならびにイコールキー33、パーセント表示を行なうパ
ーセント表示用キー34、小数点を表示する小数点キー
35および電源遮断用キー36などが備えられる。FIG. 2 is a diagram showing an arrangement of keys provided in the key input unit 2. The key input unit 2 includes four arithmetic operation keys 20, a numeral key 21 including alphabetically input keys, a call key 22 for calling registered data, and a mode switching key 2 for switching between a calculation mode and a memo mode.
3, a secret registration mode key 24 for setting the secret registration mode, an alphabet mode key 25 for switching between the alphabet input mode and the numerical value input mode of the numeral keys 21, and a registration key 26. The call key 22 has a forward call key 22a and a reverse call key 22b. The sequential feed calling key 22a is a key for sequentially calling registered data, for example, from newest to oldest in the order of registration,
The reverse-feed call key 22b is a key for, for example, sequentially calling the registered data from the oldest registered order to the newest registered order. Further, in the operation mode, a clear memory key 27 for clearing the contents of the operation storage unit 60, a clear key 28 for clearing the data displayed on the display unit 4, an input buffer other than the data storage unit 5 and the operation storage unit 60, for example. 10, a clear key such as an all clear key 29 for clearing the stored contents of the display buffer 11 and the like is provided. In addition, a recall memory key 30 for calling the contents of the arithmetic storage unit 60, a memory minus key 31 for subtracting the contents displayed on the display unit 4 from the contents stored in the arithmetic storage unit 60, and the contents stored in the arithmetic storage unit 60 are used. A memory plus key 32 for adding the contents displayed on the display unit 4,
Further, an equal key 33, a percentage display key 34 for displaying a percentage, a decimal point key 35 for displaying a decimal point, a power cutoff key 36, and the like are provided.
置数キー21の操作にあたってはアルファベットキー2
5を押圧操作し、アルファベットモードとし、たとえば
置数キー21aを1回押圧操作すると、アルファベット
文字「A」が入力され、置数キー21aを2回押圧操作す
るとアルファベット文字「B」が入力され、置数キー21
aを3回連続して押圧操作するとアルファベット文字
「C」が入力される。置数キー21aを4回連続して押圧
すると、再びアルファベット文字「A」が入力される。こ
うしてアルファベット文字「A」〜「C」が循環して入力され
る。残余の置数キー21でアルファベット入力を行なう
操作は、前述の操作と同様である。クリアメモリキー2
7はカーソルを右方向に移動するカーソル移動用キーを
も兼ね、またリコールメモリキー30はカーソルを左方
向へ移動するための移動用キーを兼ねる。またオールク
リアキー29は電源投入用キーを兼ねる。When operating the numeric keys 21, the alphabet key 2
5 is pressed to enter the alphabet mode, for example, when the numeral key 21a is pressed once, the alphabetic character "A" is input, and when the numeral key 21a is pressed twice, the alphabetic character "B" is input. Numeric key 21
When a is pressed three times in succession, the alphabetic character "C" is entered. When the numeral key 21a is pressed four times in succession, the alphabetic character "A" is input again. In this way, alphabetic characters "A" to "C" are cyclically input. The operation of inputting an alphabet with the remaining numeral keys 21 is the same as the above-described operation. Clear memory key 2
Reference numeral 7 also serves as a cursor moving key for moving the cursor to the right, and recall memory key 30 also serves as a moving key for moving the cursor to the left. The all clear key 29 also serves as a power-on key.
第3図は、表示部4の表示面4aを示す図である。表示
部4の表示面4aは、第1モード表示領域40と、ドッ
ト表示領域41と、第1日文字表示領域42と、第2日
文字表示領域43と、第2モード表示領域44とを有す
る。モード表示領域40はアルファベットモード時に点
灯するモード表示40aと、電話モード時に点灯する電
話モード表示40bと、秘密登録モード時に点灯するモ
ード表示40cとを有する。ドット表示領域41は6個
のドット表示部41a,41b,41c,41d,41e,41fを有し、5×
5ドットで構成されている。第1日文字領域42には6
個のセグメト表示部42a,42b,42c,42d,42,e42,fを有す
る。セグメント表示部42aは「0」から成る1セグメン
トで構成され、したがって0またはスペースのいずれか
一方しか表示することができないように構成されてい
る。残余のセグメント表示部42b〜42fは日文字セグ
メントで構成され、小数点を含まない構成である。第2
表示領域43は各小数点を有する日文字表示部43a〜
43hから構成される。またモード表示領域44はメモ
リ表示44aと、エラー表示44bと、マイナス表示44
cとを有する。FIG. 3 is a diagram showing the display surface 4 a of the display unit 4. The display surface 4a of the display unit 4 has a first mode display area 40, a dot display area 41, a first date character display area 42, a second date character display area 43, and a second mode display area 44. . The mode display area 40 has a mode display 40a that lights up in the alphabet mode, a phone mode display 40b that lights up in the telephone mode, and a mode display 40c that lights up in the secret registration mode. The dot display area 41 has six dot display portions 41a, 41b, 41c, 41d, 41e, 41f, and 5 ×
It consists of 5 dots. 6 in the first day character area 42
It has individual segment display parts 42a, 42b, 42c, 42d, 42, e42, f. The segment display section 42a is composed of one segment consisting of "0", and is therefore configured to be able to display only one of 0 and space. The remaining segment display portions 42b to 42f are composed of day character segments and do not include a decimal point. Second
The display area 43 has a Japanese character display section 43a ...
It consists of 43h. The mode display area 44 includes a memory display 44a, an error display 44b, and a minus display 44.
with c and.
第4図は、データ処理装置1の動作の概略を示すフロー
チャートである。ステップn1の表示ルーチンで表示が
行なわれ、ステップn2でキー読込みが行なわれ、ステ
ップn3でキー入力があるか否かが判断される。キー入
力がない場合にはステップn4で点滅などの処理が行な
われ、再びステップn2に戻る。ステップn3でキー入
力があればステップn5で入力されたキーに応じた処理
が行なわれ、ステップn1に戻って表示が再設定され
る。FIG. 4 is a flowchart showing an outline of the operation of the data processing device 1. Display is performed in the display routine of step n1, key reading is performed in step n2, and it is determined in step n3 whether or not there is a key input. If there is no key input, processing such as blinking is performed in step n4, and the process returns to step n2. If there is a key input in step n3, a process corresponding to the key input in step n5 is performed, and the process returns to step n1 to reset the display.
第5図は、呼出しキー22が押圧操作された場合におけ
る第4図示のステップn5の具体的な処理動作を示すフ
ローチャートである。呼出しキー22が押圧操作される
と、ステップn3(第4図参照)からステップm1に移
り電話モードであるか否かが判断される。第1フラグ1
3aが論理「1」であれば電話モードであると判断さ
れ、ステップm2に移り、サーチ状態であるか否かが判
断される。ステップm1で第1フラグ13aが論理
「0」であれば演算モードであると判断され、ステップ
m3に移り、電話モードに切換えられ初期化され、ステ
ップm2に移る。このようにして演算モード時におい
て、呼出しキー22を押圧操作することによって、電話
モードが切換えられサーチが開始される。したがって従
来のように演算モードから電話モードに切換えるため
に、モード切換えキー23を押圧操作することなく、呼
出しキー22の押圧操作で電話モードに切換えることが
できるため、操作性が向上する。FIG. 5 is a flowchart showing a specific processing operation of step n5 shown in FIG. 4 when the call key 22 is pressed. When the call key 22 is pressed, the process moves from step n3 (see FIG. 4) to step m1 to determine whether or not the telephone mode is set. First flag 1
If 3a is logic "1", it is determined that the telephone mode is set, and the process proceeds to step m2 to determine whether or not the search state is set. If the first flag 13a is logic "0" in step m1, it is determined that the operation mode is set, the process proceeds to step m3, the telephone mode is switched and initialized, and the process proceeds to step m2. In this way, by pressing the call key 22 in the calculation mode, the telephone mode is switched and the search is started. Therefore, in order to switch from the calculation mode to the telephone mode as in the conventional case, it is possible to switch to the telephone mode by pressing the call key 22 without pressing the mode switching key 23, so that the operability is improved.
ステップm2ではサーチ状態であるか否かが判断され、
サーチ状態でない場合にはステップm4に移り、現在の
モードの先頭データがサーチされる。In step m2, it is determined whether or not the search state is set,
If it is not in the search state, the process proceeds to step m4 and the top data of the current mode is searched.
このステップm4における具体的な処理動作は第6図に
示される。すなわちステップp1で現在のモードが秘密
登録モードであるか否かが判断され、第3フラグ13c
が論理「1」であるときには秘密登録モードであると判
断されステップp2に移る。ステップp2では、データ
記憶部5の秘密登録領域5aにストアされているデータ
の内の先頭データがサーチされ、ステップm6(第5図
参照)に移る。ステップp1で第3フラグ13cが論理
「0」であるときには通常登録モードであると判断され
ステップp3に移る。ステップp3では、データ記憶部
5の通常登録領域5bにストアされているデータの内の
先頭データがサーチされ、ステップm6(第5図参照)
に移る。The specific processing operation in step m4 is shown in FIG. That is, in step p1, it is determined whether or not the current mode is the secret registration mode, and the third flag 13c
Is logical "1", it is determined that the secret registration mode is set, and the process proceeds to step p2. At step p2, the head data of the data stored in the secret registration area 5a of the data storage unit 5 is searched, and the routine goes to step m6 (see FIG. 5). When the third flag 13c is logic "0" in step p1, it is determined that the normal registration mode is set, and the process proceeds to step p3. At step p3, the head data among the data stored in the normal registration area 5b of the data storage unit 5 is searched, and step m6 (see FIG. 5).
Move on to.
再び第5図を参照して、ステップm2でサーチ状態であ
る場合には、ステップm5で現データの次のデータがサ
ーチされる。呼出しキー22がたとえば順送用キー22
aの場合には現データの次に登録順序が新しいデータが
サーチされる。Referring again to FIG. 5, when the search state is set in step m2, the next data of the current data is searched in step m5. The call key 22 is, for example, the forward key 22.
In the case of a, the data having a new registration order is searched next to the current data.
このステップm5の具体的な処理手順は第7図に示され
る。第7図を参照して、ステップq1では、現データ
が、データ記憶部5の秘密登録領域5aにストアされて
いるデータであるか否かが判断され、そうであるときに
はステップq2に移り、秘密登録領域5aにストアされ
ているデータのうちの次のデータがサーチされる。ステ
ップq3では、次のデータが存在しているか否かが判断
され、データがない場合すなわち秘密登録領域5aの全
てのデータが呼出されたときには、ステップq4で通常
登録領域5bにストアされているデータのうちの先頭デ
ータがサーチされ、ステップm6(第5図参照)に移
る。前記ステップq1で現データが秘密登録領域5aに
ストアされているデータでない場合、すなわち現データ
が通常登録領域5bにストアされているデータである場
合には、ステップq1からステップq5に移り、通常登
録領域5bにストアされているデータのうちの次のデー
タがサーチされ、ステップm6に移る。また前記ステッ
プq3でデータがある場合には、ステップm6に移る。The specific processing procedure of this step m5 is shown in FIG. Referring to FIG. 7, in step q1, it is determined whether or not the current data is data stored in the secret registration area 5a of the data storage unit 5, and if so, the process proceeds to step q2 and the secret is stored. The next data of the data stored in the registration area 5a is searched. In step q3, it is judged whether or not the next data exists, and if there is no data, that is, if all the data in the secret registration area 5a are called, the data stored in the normal registration area 5b in step q4. The first data in the list is searched and the process moves to step m6 (see FIG. 5). If the current data is not the data stored in the secret registration area 5a in step q1, that is, if the current data is the data stored in the normal registration area 5b, the process proceeds from step q1 to step q5 to perform the normal registration. The next data of the data stored in the area 5b is searched for, and the process proceeds to step m6. If there is data in step q3, the process moves to step m6.
再び第5図を参照して、ステップm6でデータが存在し
ているか否かが判断され、データがある場合にはステッ
プm7で、該データが読出され、ステップn1の表示ル
ーチンに移りキー入力用バッファ11に、一時的に記憶
され、かつ表示部4に表示信号として出力されて登録デ
ータが表示される。Referring again to FIG. 5, in step m6, it is determined whether or not data exists, and if there is data, the data is read in step m7, and the process moves to the display routine in step n1 for key input. The buffer 11 temporarily stores the data and outputs it as a display signal to the display unit 4 to display the registration data.
ステップm6でデータがない場合、すなわち全てのデー
タの呼出しが完了したときにはステップm8に移り、秘
密登録モードであるか否かが判断され、第3フラグ13
cが論理「1」であるときにはステップm9に移り、パ
スワードをデータ記憶部5の管理情報領域5cから呼出
し、表示用バッファ11にストアする。なおこのとき、
ステップm10でパスワード表示用フラグ13dを論理
「1」とし、ステップn1に移る。これによって後述す
るように、パスワード表示中に表示部4の全体が点滅す
る。When there is no data in step m6, that is, when the calling of all data is completed, the process proceeds to step m8, it is determined whether or not the secret registration mode is set, and the third flag 13
When c is logic "1", the process proceeds to step m9, the password is called from the management information area 5c of the data storage unit 5 and stored in the display buffer 11. At this time,
In step m10, the password display flag 13d is set to logic "1", and the process proceeds to step n1. As a result, the entire display unit 4 blinks while the password is displayed, as will be described later.
前記ステップm8で第1フラグ13cが論理「0」であ
るときには秘密登録モードでないと判断し、ステップm
11で電話モードの初期状態に戻しステップn1に移
る。When the first flag 13c is logic "0" in step m8, it is determined that the secret registration mode is not set, and step m
At step 11, the telephone mode is returned to the initial state and the process proceeds to step n1.
このようにして演算モード時に呼出しキー22を押圧操
作することによって、電話モードに切換えられ、かつ呼
出し動作が開始される。また通常登録モードでサーチを
行なうと、通常登録データが通常登録領域5bに記憶さ
れている順に順次読出され、また秘密登録モードで呼出
しキー22が押圧操作されると、秘密登録データが秘密
登録領域5aに記憶されている順に順次読出され、秘密
登録データの全てが読出された後、通常登録データが読
出され、最後にパスワードが表示される。したがって秘
密登録モードでは、秘密登録データおよび通常登録デー
タの全データを見ることができ、かつ秘密登録データを
通常登録データよりも優先して見ることができるため、
使い勝手がよい。またパスワードを表示部4に表示する
ようにしても、パスワードを知っている人しか秘密登録
モードを設定することができないため、パスワードを他
人に見られてしまうという心配がない。In this manner, by pressing the call key 22 in the calculation mode, the mode is switched to the telephone mode and the call operation is started. Further, when the search is performed in the normal registration mode, the normal registration data are sequentially read in the order stored in the normal registration area 5b, and when the call key 22 is pressed in the secret registration mode, the secret registration data is changed to the secret registration area. 5a is sequentially read in the order stored, and after all the secret registration data is read, the normal registration data is read and finally the password is displayed. Therefore, in the secret registration mode, all data of the secret registration data and the normal registration data can be viewed, and the secret registration data can be viewed with priority over the normal registration data.
Easy to use. Even if the password is displayed on the display unit 4, only the person who knows the password can set the secret registration mode, so there is no fear that the password will be seen by others.
第8図は、前述のステップn4の点滅処理の具体的な処
理動作を示すフローチャートである。前述したように呼
出しキー22が押圧操作され、これによって登録データ
が呼び出され、ステップn1で表示部4に表示され、ス
テップn2でキー読み込みが行なわれ、次の呼出しキー
22の操作がない場合には、ステップn3からステップ
s1に移る。ステップs1では、制御部9に備えられて
いるカウンタ(図示せず)が点滅時間(点灯時間または
消灯時間)カウント動作を行なう。次にステップs2で
は点灯時間経過したか否かが判断され、経過していない
ときには、ステップn2に戻り、キー読み込み動作が行
なわれる。ステップs2で点滅時間経過したときにはス
テップs3に移り、点滅すべきカーソルが存在している
か否かが判断される。存在していない場合にはステップ
s5に移り、パスワード表示用フラグ13dが論理
「1」であるか否かが判断され、そうでない場合にはス
テップn2へ戻る。呼出しキー22による入力がない場
合には前述した循環ループをたどり、表示部4に登録デ
ータが点灯表示され続ける。FIG. 8 is a flow chart showing a specific processing operation of the blinking processing in step n4 described above. As described above, when the call key 22 is pressed, the registered data is called by this, the data is displayed on the display unit 4 at step n1, the key is read at step n2, and the next call key 22 is not operated. Moves from step n3 to step s1. In step s1, a counter (not shown) provided in the control unit 9 performs a blinking time (lighting time or extinguishing time) counting operation. Next, in step s2, it is determined whether or not the lighting time has elapsed. If not, the process returns to step n2 and the key reading operation is performed. When the blinking time has elapsed in step s2, the process proceeds to step s3, and it is determined whether or not there is a cursor to blink. If it does not exist, the process proceeds to step s5, and it is determined whether or not the password display flag 13d is logical "1". If not, the process returns to step n2. When there is no input by the call key 22, the above-mentioned circulation loop is followed, and the registered data continues to be lit and displayed on the display unit 4.
このような表示部4に登録データが点灯表示されている
ときに、その表示されたデータを変更するためにキー2
7を押圧操作すると、表示部4のドット表示領域41の
表示部41aにカーソルが位置する。このような状態で
は、点滅処理ルーチはステップs3で点滅すべきカーソ
ルが存在しているため、ステップs3からステップs4
に移りカーソルの点灯または消灯を行ない、ステップn
2へ移る。こうしてステップs1→ステップs2→ステ
ップn2→ステップn3→ステップs1〜ステップs4
→ステップn2の循環ループが形成され、これによって
カーソルの位置する文字、あるいは数字が点滅表示され
る。データの修正にあたっては点滅している文字、また
は数字につき、新たな訂正した文字を置数キー21など
の操作によって入力する。これによって次の桁にカーソ
ルが移動し、カーソルが点滅表示される。こうして登録
データの修正が行なわれる。When the registered data is lit and displayed on the display unit 4 as described above, the key 2 is pressed to change the displayed data.
When 7 is pressed, the cursor is positioned on the display portion 41a of the dot display area 41 of the display portion 4. In such a state, since the blinking processing routine has a cursor to be blinked in step s3, steps s3 to s4 are performed.
Move to, turn on or off the cursor, and
Move to 2. In this way, step s1 → step s2 → step n2 → step n3 → step s1 to step s4
→ A circular loop of step n2 is formed, whereby the character or number at which the cursor is positioned blinks. When correcting the data, a new corrected character is input for each blinking character or numeral by operating the numeral keys 21 or the like. This moves the cursor to the next digit and causes the cursor to blink. In this way, the registration data is corrected.
登録データの呼出しがすべて完了したときには、パスワ
ードが表示され、ステップs5でパスワード表示フラグ
13dが論理「1」であるためステップs6に移り、表
示部4に表示されているパスワード全体が点灯または消
灯され、ステップn2に移る。このようなパスワードの
表示中、ステップs1〜s3→ステップs5→ステップ
s6→ステップn2〜ステップn3→ステップs1の循
環ループが構成され、これによって表示部4に表示され
ているパスワードが点滅表示される。When all the registration data is called, the password is displayed. Since the password display flag 13d is logical "1" in step s5, the process proceeds to step s6, and the entire password displayed on the display unit 4 is turned on or off. , Step n2. During the display of such a password, a circulation loop of steps s1 to s3 → step s5 → step s6 → step n2 to step n3 → step s1 is formed, whereby the password displayed on the display unit 4 is displayed in a blinking manner. .
こうしてデータの呼出しの一番最後にパスワードが呼び
出されて点滅表示するため、使用者はパスワードである
ことを容易に認識することができ、パスワードの再確認
を行なうことが可能となる。In this way, the password is called at the very end of the calling of the data and is displayed in a blinking manner, so that the user can easily recognize that it is the password and can reconfirm the password.
また、パスワードを一部修正するに当たっては、この表
示された状態で前述した通常のデータ修正操作と同様な
操作を行なうことによってパスワードの一部を変更する
ことができる。したがってパスワード変更の操作性が向
上し、使い勝手が良好なものとなる。Further, when partially correcting the password, a part of the password can be changed by performing the same operation as the normal data correcting operation described above in the displayed state. Therefore, the operability of changing the password is improved and the usability is improved.
なお、前述の実施例ではパスワードを点滅するようにし
たけれどもその他重要なデータを点滅表示するようにし
てもよい。Although the password is made to blink in the above embodiment, other important data may be made to blink.
効 果 以上のように本発明によれば、秘密登録モードでデータ
呼出しを行なうと、登録されてるデータが順次呼出さ
れ、すべてのデータの呼出しが完了した後に、引続きパ
スワードが呼出される。したがってパスワードの再確認
を行なうことができる。またパスワードを呼出した状態
でパスワードの変更操作を行なうことが可能となり、し
たがってパスワード変更操作の操作性が向上する。特に
本発明によれば、現在のパスワードをデータの呼出し後
に、表示するので、そのパスワードの再確認を行うこと
ができるようになる。Effect As described above, according to the present invention, when data is called in the secret registration mode, registered data is called sequentially, and after the calling of all data is completed, the password is called continuously. Therefore, the password can be reconfirmed. Further, it becomes possible to perform the password changing operation while the password is being called, so that the operability of the password changing operation is improved. Particularly, according to the present invention, since the current password is displayed after the data is called, the password can be reconfirmed.
このようなパスワードの呼出し表示は、自動的に行わ
れ、したがってパスワードを呼出すためだけのキー操作
を必要としないので、操作性が良好であるとう効果もま
た達成される。Since such a password call-out display is automatically performed, and therefore no key operation is required only for calling the password, a good operability effect is also achieved.
さらに本発明によれば、このパスワードが呼出されて表
示中に、修正することが可能であり、したがってパスワ
ードの更新が容易に可能であるという効果もまた、達成
される。Furthermore, according to the present invention, the effect that this password can be modified while it is being recalled and displayed, and thus the password can be easily updated, is also achieved.
第1図は本発明の一実施例のデータ処理装置1の電気的
構成を示すブロック図、第2図はキー入力部2のキー配
列を示す図、第3図は表示部4の表示面4aを示す図、
第4図はデータ処理装置1の全体の処理動作の概略を示
すフローチャート、第5図は呼出しキー22が押圧操作
をされたときの処理動作を示すフローチャート、第6図
は第5図示のフローチャートにおけるステップm4の具
体的な処理動作を示すフローチャート、第7図は第5図
示のステップm5の具体的な処理動作を示すフローチャ
ート、第8図は第4図示のステップn4における点滅処
理の具体的な処理動作を示すフローチャートである。 1……データ処理装置、2……キー入力部、3……CP
U、4……表示部、5……データ記憶部、5a……秘密
登録領域、5b……通常登録領域、5d……入力バッフ
ァ、10……表示用バッファ、12……ワーキングレジ
スタ領域、13……フラグ領域、21……数字キー、2
2……呼出しキー、24……秘密登録モードキー、25
……アルファベットモードキー、26……登録キー、4
0……モード表示領域、41……ドット表示領域、42
……第1日文字表示領域、43……第2日文字表示領域FIG. 1 is a block diagram showing an electrical configuration of a data processing device 1 according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a diagram showing a key arrangement of a key input unit 2, and FIG. 3 is a display surface 4a of a display unit 4. Showing the figure,
4 is a flow chart showing an outline of the whole processing operation of the data processing apparatus 1, FIG. 5 is a flow chart showing a processing operation when the calling key 22 is pressed, and FIG. 6 is a flow chart shown in FIG. FIG. 7 is a flowchart showing a specific processing operation of step m4, FIG. 7 is a flowchart showing a specific processing operation of step m5 shown in FIG. 5, and FIG. 8 is a specific processing of blinking processing at step n4 shown in FIG. It is a flow chart which shows operation. 1 ... Data processing device, 2 ... Key input part, 3 ... CP
U, 4 ... Display unit, 5 ... Data storage unit, 5a ... Secret registration area, 5b ... Normal registration area, 5d ... Input buffer, 10 ... Display buffer, 12 ... Working register area, 13 …… Flag area, 21 …… Numeric keys, 2
2 ... Call key, 24 ... Secret registration mode key, 25
…… Alphabet mode key, 26 …… Registration key, 4
0: Mode display area, 41: Dot display area, 42
...... 1st day character display area, 43 ...... 2nd day character display area
Claims (1)
秘密状態を解除しなければデータを呼出すことができな
い秘密登録モードを有し、 秘密登録モードでデータ呼出しを行なうと登録されてい
るデータが順次呼出され、すべてのデータの呼出しが完
了した後、引続き、前記パスワードが自動的に呼出さ
れ、このパスワードが呼出されて表示中に、パスワード
を修正することを可能にすることを特徴とするデータ処
理装置のパスワード呼出し方法。1. A secret registration mode in which data cannot be called unless a secret state is released by inputting a password registered in advance, and when the data is called in the secret registration mode, the registered data is Data which is called sequentially and, after calling of all the data is completed, subsequently, said password is called automatically, and it is possible to correct the password while this password is called and displayed. A method of calling a password for a processing device.
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61243713A JPH0622014B2 (en) | 1986-10-14 | 1986-10-14 | Data processing device password calling method |
EP87114906A EP0264098B1 (en) | 1986-10-14 | 1987-10-13 | Input system for use in a portable type data processing device |
DE3750944T DE3750944T2 (en) | 1986-10-14 | 1987-10-13 | Input system for a portable data processing system. |
US07/472,448 US5084833A (en) | 1986-10-14 | 1990-01-29 | Input system for use in a portable type data processing device |
US07/675,268 US5161118A (en) | 1986-10-14 | 1991-03-26 | Hand held data processing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61243713A JPH0622014B2 (en) | 1986-10-14 | 1986-10-14 | Data processing device password calling method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6398063A JPS6398063A (en) | 1988-04-28 |
JPH0622014B2 true JPH0622014B2 (en) | 1994-03-23 |
Family
ID=17107878
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61243713A Expired - Fee Related JPH0622014B2 (en) | 1986-10-14 | 1986-10-14 | Data processing device password calling method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0622014B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07160353A (en) * | 1993-12-06 | 1995-06-23 | Nikon Corp | Cipher code setting device |
-
1986
- 1986-10-14 JP JP61243713A patent/JPH0622014B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6398063A (en) | 1988-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0264098B1 (en) | Input system for use in a portable type data processing device | |
JPS61275948A (en) | Data storage device | |
JPH08297640A (en) | Electronic equipment | |
JPH0622014B2 (en) | Data processing device password calling method | |
JPH0622011B2 (en) | Data calling method of data processing device | |
JPH0622012B2 (en) | Data processing device password calling method | |
JPH0622013B2 (en) | Data calling method of data processing device | |
JPH0525326B2 (en) | ||
JPH0525324B2 (en) | ||
JPH0525325B2 (en) | ||
JP2506088B2 (en) | Data processing device | |
JPH0525323B2 (en) | ||
US11586351B2 (en) | Electronic device, electronic device control method, and recording medium | |
JPH0776953B2 (en) | Data processing device | |
JP3849153B2 (en) | Schedule input device and schedule input method | |
JPH022221A (en) | Keyboard device | |
JPH0610434Y2 (en) | Small electronic calculator | |
JPH0625983B2 (en) | Data display method for data processor | |
JPS63145566A (en) | Schedule management equipment | |
JPH0738995Y2 (en) | Small computer | |
JPH0290355A (en) | Electronic equipment | |
JPH0736622A (en) | Operation part using touch panel | |
JPH0895925A (en) | Schedule managing device | |
JP2707162B2 (en) | Data processing device | |
JPH064482A (en) | Electronic desktop calculator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |