JPH06217059A - Facsimile connection controller - Google Patents

Facsimile connection controller

Info

Publication number
JPH06217059A
JPH06217059A JP50A JP2318893A JPH06217059A JP H06217059 A JPH06217059 A JP H06217059A JP 50 A JP50 A JP 50A JP 2318893 A JP2318893 A JP 2318893A JP H06217059 A JPH06217059 A JP H06217059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile
connection control
facsimiles
request
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP50A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiro Mochizuki
昌宏 望月
Tsunehiro Matsui
恒裕 松井
Toshiaki Kounoe
俊彰 鴻江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP50A priority Critical patent/JPH06217059A/en
Publication of JPH06217059A publication Critical patent/JPH06217059A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PURPOSE:To attain the smooth operation and management of facsimile communication by selecting a facsimile which executes communication based on a communication request from a data network. CONSTITUTION:A transmission request is received from the head of an execution waiting queue. Information necessary for the selection of the facsimile is extracted from the request information, and facsimiles 2-4 which execute the communication are selected based on the information. When the selection succeeds, the selected facsimiles 2-4 are activated through a facsimile connecting part 9. Then, a requested job, for example, the transmission of data is executed. Then, the facsimiles 2-4 execute the designated processing, and communicate the processed result to a facsimile connection controller 1. Thus, the communication can be executed by selecting one facsimile from among the plural facsimiles, and even when the facsimile which can execute the request is being used, the request can be executed without canceling it by waiting until the facsimile is free.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はファクシミリ接続制御装
置に関し、特にネットワークに接続され、複数のファク
シミリに接続されたファクシミリ接続制御装置におい
て、通信の要求や能力等に対応して、使用するファクシ
ミリを選択するファクシミリ接続制御装置に関するもの
である。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a facsimile connection control device, and more particularly to a facsimile connection control device connected to a network and connected to a plurality of facsimile devices, in which the facsimile device to be used is selected in accordance with communication requirements and capabilities. The present invention relates to a facsimile connection control device to be selected.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ファクシミリとコンピュータとを
接続してコンピュータからファクシミリを制御する技術
は、例えば特開昭61−292467号公報に開示され
ている。また、ファクシミリとコンピュータとを接続
し、コンピュータの原稿をファクシミリから送信する技
術は、例えば特開昭60−062268号公報に開示さ
れている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a technique of connecting a facsimile machine to a computer and controlling the facsimile machine from the computer is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 61-292467. A technique for connecting a facsimile and a computer and transmitting a computer original from the facsimile is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 60-062268.

【0003】さらに、ファクシミリとコンピュータとを
接続し、ファクシミリが受信した原稿をコンピュータに
転送する技術は、例えば特開昭63−098275号公
報に開示されている。またLANにファクシミリを接続
して、端末からファクシミリを制御する技術は特開平1
−101060号公報に開示されている。
Further, a technique for connecting a facsimile and a computer and transferring an original received by the facsimile to the computer is disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 63-098275. A technique for connecting a facsimile to a LAN and controlling the facsimile from the terminal is disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. HEI-1
It is disclosed in Japanese Patent Publication No. -101060.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上記したような、従来
のシステムでは、全て1台のファクシミリをコンピュー
タやLANに接続するものであったために、ファクシミ
リを選択する必要が無かったが、このような構成ではL
AN等のネットワークから通信要求が集中すると、回線
からの着信が受け付けられず、緊急を要する原稿を迅速
に受信することができないという問題点があった。また
同報通信を行う場合には1台のファクシミリで順次送信
していたので、同報通信が終了するまでに長い時間がか
かってしまうという問題点もあった。そこで、複数のフ
ァクシミリを接続するような構成を取ると、通信要求に
対して最も効率よく処理を実行するには、どのファクシ
ミリを使用すべきかが問題となる。
In the conventional system as described above, it is not necessary to select the facsimile because all the one facsimile is connected to the computer or the LAN. L in configuration
If communication requests are concentrated from a network such as AN, incoming calls from the line are not accepted, and there is a problem that an urgent manuscript cannot be received promptly. Further, when performing the broadcast communication, one facsimile is used to transmit sequentially, so that there is also a problem that it takes a long time to complete the broadcast communication. Therefore, if a configuration is adopted in which a plurality of facsimiles are connected, there is a problem in which facsimile should be used in order to most efficiently process a communication request.

【0005】本発明の目的は、前記のような従来技術の
問題点を解決し、複数のファクシミリを接続し、使用要
求に対して効率良く処理を実行するように、通信に使用
するファクシミリを選択することが可能なファクシミリ
接続制御装置を得ることにある。
An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems of the prior art, connect a plurality of facsimiles, and select a facsimile to be used for communication so that processing can be efficiently executed in response to a use request. To obtain a facsimile connection control device capable of

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明は、データネット
ワークおよび複数台のファクシミリに接続されたファク
シミリ接続制御装置において、前記データネットワーク
からの通信要求に基づいて、通信を実行するファクシミ
リを選択する選択手段を具備したことを特徴とする。
According to the present invention, in a facsimile connection control device connected to a data network and a plurality of facsimiles, selection is made to select a facsimile to execute communication based on a communication request from the data network. It is characterized by comprising means.

【0007】[0007]

【作用】このような手段により、ファクシミリ接続制御
装置に複数のファクシミリを接続することにより、ファ
クシミリ通信の円滑な運用、管理が可能となる。
By connecting a plurality of facsimiles to the facsimile connection control device by such means, it becomes possible to smoothly operate and manage the facsimile communication.

【0008】[0008]

【実施例】以下に本発明の実施例を図面を参照して詳細
に説明する。図1は本発明が適用されるファクシミリ接
続制御装置を含むシステムの1例を示すブロック図であ
る。ファクシミリ接続制御装置1は詳細は後述するが、
個別の接続線9によってファクシミリ2、3、4と接続
されており、またLAN等のネットワーク5とも接続さ
れている。ファクシミリ2、3、4は回線8によって電
話網、ISDN等の交換網と接続されており、また個別
の接続線9によってファクシミリ接続制御装置1と接続
されている。この接続線9は例えばRS−232C、G
PIB、SCSI等であってもよい。
Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an example of a system including a facsimile connection control device to which the present invention is applied. The details of the facsimile connection control device 1 will be described later,
It is connected to the facsimiles 2, 3 and 4 by an individual connection line 9 and also to the network 5 such as a LAN. The facsimiles 2, 3 and 4 are connected to a telephone network, a switching network such as ISDN by a line 8, and are connected to the facsimile connection control device 1 by an individual connection line 9. This connection line 9 is, for example, RS-232C, G
It may be PIB, SCSI or the like.

【0009】ネットワーク5は例えばイーサネット、F
DDI等のLAN、あるいはPBX等の交換網によるデ
ジタルデータ網である。端末6、7はホスト、ワークス
テーション、パソコン等によって構成されており、画像
データの処理機能を備えていないものも含まれる。
The network 5 is, for example, Ethernet, F
It is a digital data network such as a LAN such as DDI or a switching network such as PBX. The terminals 6 and 7 are composed of a host, a workstation, a personal computer, and the like, and include terminals that do not have a processing function of image data.

【0010】図2はファクシミリ接続制御装置1の内部
構成を示すブロック図である。CPU10はROM11
に記憶された制御プログラムに従って、ファクシミリ接
続制御装置1全体の制御を行う。RAM12は入力ある
いは受信した画情報を記憶し、あるいは各種制御デー
タ、テーブル類を記憶している。
FIG. 2 is a block diagram showing the internal configuration of the facsimile connection control apparatus 1. CPU10 is ROM11
The entire facsimile connection control device 1 is controlled in accordance with the control program stored in. The RAM 12 stores the input or received image information, or stores various control data and tables.

【0011】ネットワーク接続部13は、例えばイーサ
ネット、FDDI等のLAN、あるいはPBX等の交換
網によるデジタルデータ網のインターフェース回路であ
る。コード変換部14は、端末から原稿がコードデータ
で送信されてきた場合に、コードデータをファクシミリ
用のイメージデータに変換する回路である。
The network connection unit 13 is an interface circuit of a digital data network such as a LAN such as Ethernet or FDDI, or a switching network such as PBX. The code conversion unit 14 is a circuit that converts code data into image data for facsimile when a document is transmitted as code data from a terminal.

【0012】ファクシミリ接続部15、16はファクシ
ミリとの個別の接続線9の、例えばRS−232C、G
PIB、SCSI等のインターフェース回路である。キ
ーボード制御部17およびCRT制御部18はそれぞれ
キーボードおよびCRTディスプレイのインターフェー
ス回路であり、ファクシミリ接続制御装置1のコンソー
ルを構成している。バス19は装置内の各回路を接続し
ている。なお、この他にハードディスク、光ディスク等
の外部記憶装置を備えても良い。
Facsimile connection units 15 and 16 are provided on individual connection lines 9 for facsimiles, such as RS-232C and G.
Interface circuits such as PIB and SCSI. The keyboard control unit 17 and the CRT control unit 18 are interface circuits of a keyboard and a CRT display, respectively, and constitute a console of the facsimile connection control device 1. The bus 19 connects each circuit in the device. In addition to this, an external storage device such as a hard disk or an optical disk may be provided.

【0013】つぎに、データについて説明する。図3は
図1の端末5、6とファクシミリ接続制御装置1との間
でやり取りされるデータフォーマットの一例を示す図で
ある。図3(a)は端末からファクシミリ接続制御装置
に送出される要求情報であり、処理後に送信端末に返送
される。
Next, the data will be described. FIG. 3 is a diagram showing an example of a data format exchanged between the terminals 5 and 6 of FIG. 1 and the facsimile connection control apparatus 1. FIG. 3A shows request information sent from the terminal to the facsimile connection control apparatus, and is returned to the sending terminal after processing.

【0014】要求種別は、例えば0:送信、1:プリン
ト、2:スキャン、3:情報登録、4:情報読み出しと
いうように規定されている。要求詳細情報は、処理内
容、宛先等、各要求種別に付随する詳細情報が設定され
る。実行結果情報は通信処理の実行後に設定されるもの
で、正常終了が0、ファクシミリビジーが1、その他の
エラー発生が2〜Nというように規定される。
The request type is defined as, for example, 0: transmission, 1: print, 2: scan, 3: information registration, 4: information read. As the request detailed information, detailed information associated with each request type such as processing content and destination is set. The execution result information is set after the communication process is executed, and is defined such that the normal end is 0, the facsimile busy is 1, and the other error occurrences are 2 to N.

【0015】ファクシミリ選択情報は、端末から使用す
るファクシミリを指定する場合には1、ファクシミリ接
続制御装置が選択する場合には0が設定される。ファク
シミリ番号は、端末がファクシミリを指定する(ファク
シミリ選択情報が1)場合の該ファクシミリの番号であ
る。
The facsimile selection information is set to 1 when the facsimile to be used is designated from the terminal, and to 0 when the facsimile connection control device selects it. The facsimile number is the number of the facsimile when the terminal specifies the facsimile (the facsimile selection information is 1).

【0016】端末番号は該要求を送信する端末の番号
(アドレス)である。ファイル属性は、イメージ/コー
ドデータの別、MH、MR、MMR等の符号形式、A4
/B4/A3等の用紙サイズ、Std/Fine/SF
ine等の画素密度データから成る。対象ファイルは例
えば送信すべきイメージまたはコードデータファイルで
ある。
The terminal number is the number (address) of the terminal transmitting the request. File attributes include image / code data, code format such as MH, MR, MMR, A4
Paper size such as / B4 / A3, Std / Fine / SF
It is composed of pixel density data such as ine. The target file is, for example, an image or code data file to be transmitted.

【0017】図3(b)はファクシミリ接続制御装置か
ら自主的に端末に送信される通知情報である。通知種別
は例えば0:受信、1:異常通知、2:状態通知という
ように規定される。通知詳細情報は各通知種別に付随す
る詳細情報が設定される。ファクシミリ番号は原稿を受
信したファクシミリの番号である。ファイル属性は前記
要求情報と同一の属性データである。通知ファイルは例
えば受信したイメージデータファイルである。
FIG. 3B shows notification information voluntarily transmitted from the facsimile connection control device to the terminal. The notification type is defined as, for example, 0: reception, 1: abnormality notification, 2: status notification. Detailed information associated with each notification type is set as the detailed notification information. The facsimile number is the number of the facsimile that received the original. The file attribute is the same attribute data as the request information. The notification file is, for example, the received image data file.

【0018】つぎに、ファクシミリ管理テーブルについ
て説明する。図7はファクシミリ接続制御装置のRAM
内に記憶されているファクシミリ管理テーブルの内容の
1例を示す図である。図においては、4台のファクシミ
リA〜Dが登録されており、それぞれの持つ能力、優先
順位、属性が記憶されている。これらの情報はキーボー
ドおよびCRTディスプレイからなるコンソールから入
力される。また図示はしていないがそれぞれのファクシ
ミリが現在どのような状態(空き、送信中、受信中、プ
リント中、スキャン中等)であるかという情報が記憶さ
れている。
Next, the facsimile management table will be described. FIG. 7 shows the RAM of the facsimile connection control device
It is a figure which shows an example of the content of the facsimile management table memorize | stored in. In the figure, four facsimiles A to D are registered, and the capability, priority, and attribute of each are stored. These pieces of information are input from a console consisting of a keyboard and a CRT display. Although not shown in the figure, information about the current status of each facsimile (empty, transmitting, receiving, printing, scanning, etc.) is stored.

【0019】ファクシミリ管理テーブルの各項目の内、
能力としては、伝送速度、誤り訂正機能、符号方式等が
登録されている。また、優先順位は管理者が任意に設定
するものであり、これにより利用環境に適合した、管理
者の意に沿う選択が可能になる。使用属性も管理者が任
意に設定するものであり、例えば送受信用、送信専用、
受信専用、プリント専用、スキャン専用等が考えられる
が、その他に記録紙の交換時等のために一時使用中断等
の属性を設けてもよい。
Among the items of the facsimile management table,
As the capability, a transmission rate, an error correction function, a coding method, etc. are registered. Moreover, the priority order is set by the administrator arbitrarily, and this enables the selection in line with the usage environment and in accordance with the intention of the administrator. The administrator also sets the usage attributes arbitrarily, for example, for sending and receiving, for sending only,
Although it may be dedicated to reception, dedicated to printing, dedicated to scanning, or the like, an attribute such as interruption of temporary use may be provided in addition to the above when replacing recording paper.

【0020】つぎに動作について説明する。図4は、フ
ァクシミリ接続制御装置における送信(端末からデータ
を受信し、選択したファクシミリに転送する)動作を示
すフローチャートである。このフローチャートは、ファ
クシミリ接続制御装置が端末から通信要求情報を受信
し、実行待ちキューにつないである状態からの処理を示
している。なお原稿がコードデータである場合には、フ
ァクシミリ用のイメージデータに変換される。
Next, the operation will be described. FIG. 4 is a flowchart showing a transmission operation (reception of data from a terminal and transfer to a selected facsimile) in the facsimile connection control device. This flowchart shows the process from the state where the facsimile connection control device receives the communication request information from the terminal and is connected to the execution waiting queue. If the original is code data, it is converted into facsimile image data.

【0021】ステップS1においては、送信要求を実行
待ちキューの先頭から受け取る。ステップS2において
は、要求情報からファクシミリ選択に必要な情報を取り
出し、該情報に基づいて通信を実行するファクシミリを
選択する。なお、ステップS2のより詳細な処理例は後
述する。ステップS3においては、ステップS2におい
て使用可能なファクシミリが選択できたか否かが調べら
れ、選択できなかった場合には、ステップS4に移行
し、ステップS1において取り出した送信要求を実行待
ちキューに戻し、処理を終了する。
In step S1, the transmission request is received from the head of the execution waiting queue. In step S2, the information necessary for selecting the facsimile is taken out from the request information, and the facsimile to be used for communication is selected based on the information. A more detailed processing example of step S2 will be described later. In step S3, it is checked whether or not the usable facsimile can be selected in step S2. If not, the process proceeds to step S4, and the transmission request fetched in step S1 is returned to the execution waiting queue, The process ends.

【0022】実行待ちキューに戻された送信要求は、実
行待ちキューの最後につながれる、あるいは空き待ちの
キューにつながれ、定期的に、あるいは他の処理が終了
する度に起動されるなどして実行可能になるまで待たさ
れた後に実行される。
The transmission request returned to the execution waiting queue is connected to the end of the execution waiting queue, is connected to the waiting queue, and is activated periodically or whenever other processing is completed. It is executed after waiting until it becomes executable.

【0023】ステップS3において選択が成功した場合
には、ステップS5に移行し、ファクシミリ接続部を介
して選択されたファクシミリを起動する。ステップS6
においては、要求されたジョブ、例えばデータの送信を
実行する。ファクシミリは指定された処理を実行し、処
理結果をファクシミリ接続制御装置に通知する。ステッ
プS7においては、前記したような実行結果を要求情報
の所定の欄に設定する。ステップS8においては、端末
に処理済みの要求情報を返送する。
If the selection is successful in step S3, the process proceeds to step S5, and the selected facsimile machine is activated via the facsimile connection section. Step S6
In step 1, a requested job, for example, data transmission is executed. The facsimile executes the designated processing and notifies the facsimile connection control device of the processing result. In step S7, the execution result as described above is set in a predetermined column of the request information. In step S8, the processed request information is returned to the terminal.

【0024】以上のような構成により、複数のファクシ
ミリの中から1台のファクシミリを選択して通信を実行
することができ、また要求を実行し得るファクシミリが
使用中の場合でも、要求をキャンセルすることなく、空
くまで待って実行することができる。
With the above-described configuration, one facsimile can be selected from a plurality of facsimiles to execute communication, and the request can be canceled even when the facsimile capable of executing the request is in use. Without waiting, you can wait until it becomes available.

【0025】図6は図4のステップS2の選択動作の詳
細を示すフローチャートである。ステップS20におい
ては、要求情報の中で、ファクシミリ選択情報、および
ファクシミリ番号によって、通信に使用するファクシミ
リが指定されているか否かが調べられ、指定が無い場合
にはステップS21に移行する。ステップS21におい
ては、要求種別、要求詳細情報、ファイル属性を考慮し
て要求の実行に必要な装置、属性等を決定する。
FIG. 6 is a flow chart showing details of the selection operation in step S2 of FIG. In step S20, it is checked whether or not a facsimile to be used for communication is designated by the facsimile selection information and the facsimile number in the request information. If there is no designation, the process proceeds to step S21. In step S21, a device, an attribute, etc. required to execute the request are determined in consideration of the request type, the detailed request information, and the file attribute.

【0026】ステップS22においては、図7に示すよ
うなファクシミリ管理テーブルを参照し、要求を実行可
能な装置を検索して、ヒットしたファクシミリを選択す
る。この時に優先順位が設定されていれば、順位の高い
ものから順に検索していく。また、同報通信の場合に
は、最大送り先の数だけ、要求を実行可能な複数のファ
クシミリを選択することも可能であり、そのようにすれ
ば同報の時間が短縮される。ステップS20において、
使用するファクシミリが指定されている場合には、その
ファクシミリを選択する。
In step S22, the facsimile management table as shown in FIG. 7 is referred to, the apparatus capable of executing the request is searched, and the hit facsimile is selected. At this time, if the priority is set, the search is performed in order from the highest priority. Further, in the case of broadcast communication, it is possible to select a plurality of facsimiles capable of executing requests by the maximum number of destinations, and in this case, the broadcast time is shortened. In step S20,
If the facsimile to be used is specified, select that facsimile.

【0027】このような選択方式を取ることにより、最
適な能力を持つファクシミリを自動選択することが可能
となり、また例えば端末のそばにあるファクシミリを指
定することも可能である。また、ファクシミリの属性を
設定することにより、例えば受信専用の属性のものを設
けておけば、送信要求が集中しても緊急を要する原稿を
迅速に受信することが可能となる。
By adopting such a selection system, it becomes possible to automatically select the facsimile having the optimum capability, and it is also possible to designate the facsimile near the terminal, for example. Further, by setting the attribute of the facsimile, for example, by providing the attribute of the reception only, it becomes possible to promptly receive the urgent document even if the transmission requests are concentrated.

【0028】つぎにファクシミリ接続制御装置の受信動
作について説明する。図5は、ファクシミリ接続制御装
置における受信(ファクシミリからデータを受信し、端
末に転送する)動作を示すフローチャートである。
Next, the receiving operation of the facsimile connection control device will be described. FIG. 5 is a flowchart showing a receiving operation (receiving data from a facsimile and transferring it to a terminal) in the facsimile connection control device.

【0029】ステップS10においては、ファクシミリ
から原稿データを受信し、RAM等のメモリに蓄積す
る。ステップS11においては、受信原稿の宛先欄のデ
ータを取り出す。この宛先は、例えばファクシミリ毎に
指定されている、あるいは送信元ファクシミリから伝送
手順の中でNSSなどによって指定される等の方法によ
りセットされる。
In step S10, the original data is received from the facsimile and stored in a memory such as a RAM. In step S11, the data in the destination column of the received document is taken out. This destination is set, for example, by a method specified for each facsimile, or specified by NSS or the like in the transmission procedure from the transmission facsimile.

【0030】ステップS12においては、宛先欄に宛先
データがあるか否かが調べられ、ある場合にはステップ
S13に移行し、図3(b)の通知情報フォーマットを
用いて受信原稿データを指定された端末に転送する。ま
た、宛先データが無い場合にはステップS14に移行
し、例えば予め決められた代表ファクシミリに転送し、
プリントアウトする。
In step S12, it is checked whether or not there is destination data in the destination field, and if there is destination data, the process proceeds to step S13, and the received document data is designated using the notification information format of FIG. 3B. Transfer to the terminal. If there is no destination data, the process proceeds to step S14 and is transferred to, for example, a predetermined representative facsimile,
Print out.

【0031】上記フローチャートでは、原稿データを直
接端末に転送する例を示したが、例えば宛先で指定され
た端末に原稿を受信したことを報告し、該端末はファク
シミリ接続制御装置に対して原稿データの取り出し要
求、あるいは指定したファクシミリによるプリントアウ
ト要求を発行するようにしてもよい。
In the above-mentioned flowchart, an example in which the manuscript data is directly transferred to the terminal has been shown. It is also possible to issue a takeout request of the above, or a printout request by a designated facsimile.

【0032】以上実施例を説明したが、以下に示すよう
な変形例も考えられる。ファクシミリは装置単位で空き
あるいは使用中の状態を管理する例を示したが、例えば
ファクシミリAは通信中であるがプリント部が空いてお
り、ファクシミリBはプリント中であるが通信はしてい
ない場合に、写しのプリント付きの送信要求があると、
送信機能はファクシミリBを選択し、プリント機能はフ
ァクシミリAを選択することが可能である。このように
図6に示した選択処理において、各装置の機能単位で使
用状況を把握し、各装置にとらわれることなく機能毎に
選択するようにしてもよい。
Although the embodiment has been described above, the following modifications are also possible. An example is shown in which a facsimile manages the state of being vacant or in use on a device-by-device basis. For example, when facsimile A is in communication but the printing section is vacant, and facsimile B is in the process of printing but not communicating. When there is a request to send with a copy of,
It is possible to select the facsimile B for the transmission function and the facsimile A for the print function. As described above, in the selection process shown in FIG. 6, the usage status may be grasped for each function of each device, and the selection may be made for each function without being restricted by each device.

【0033】優先順位の決め方は通常図7に示すように
能力の高い順に設定するが、例えば図7のBよりCの方
が手順実行時間が速い場合には、BとCとを入れ替えて
もよい。また使用する原稿を考慮して設定してもよい。
As shown in FIG. 7, the order of priority is usually set in descending order of ability. For example, if C is faster than B in FIG. 7, the procedure execution time may be exchanged between B and C. Good. Also, it may be set in consideration of the original to be used.

【0034】[0034]

【発明の効果】以上述べたような本発明のファクシミリ
接続制御装置によれば、複数のファクシミリを接続し、
使用要求に対して効率良く処理を実行するように、通信
に使用するファクシミリを選択することが可能となり、
装置の稼働率、通信成功率の向上、通信完了までの時間
の短縮等の効果がある。
According to the facsimile connection control apparatus of the present invention as described above, a plurality of facsimiles are connected,
It becomes possible to select the facsimile to be used for communication so that the processing can be executed efficiently in response to the usage request,
This has the effects of improving the operating rate of the device, the success rate of communication, and shortening the time required to complete communication.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 システム全体の1例を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of an entire system.

【図2】 ファクシミリ接続制御装置の構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a facsimile connection control device.

【図3】 データフォーマットの一例を示す説明図であ
る。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of a data format.

【図4】 送信動作を示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart showing a transmission operation.

【図5】 受信動作を示すフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart showing a receiving operation.

【図6】 選択動作の詳細を示すフローチャートであ
る。
FIG. 6 is a flowchart showing details of a selection operation.

【図7】 ファクシミリ管理テーブルの内容の1例を示
す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of contents of a facsimile management table.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…ファクシミリ接続制御装置、2、3、4…ファクシ
ミリ、5…ネットワーク、6、7…端末、8…回線、9
…接続線、10…CPU、11…ROM、12…RA
M、13…ネットワーク接続部、14…コード変換部、
15、16…ファクシミリ接続部、17…キーボード制
御部、18…CRT制御部、19…バス
1 ... Facsimile connection control device 2,3,4 ... Facsimile, 5 ... Network, 6,7 ... Terminal, 8 ... Line, 9
... Connection line, 10 ... CPU, 11 ... ROM, 12 ... RA
M, 13 ... Network connection unit, 14 ... Code conversion unit,
15, 16 ... Facsimile connection section, 17 ... Keyboard control section, 18 ... CRT control section, 19 ... Bus

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 データネットワークおよび複数台のファ
クシミリに接続されたファクシミリ接続制御装置におい
て、前記データネットワークからの通信要求に基づい
て、通信を実行するファクシミリを選択する選択手段を
具備したことを特徴とするファクシミリ接続制御装置。
1. A facsimile connection control device connected to a data network and a plurality of facsimiles, comprising selection means for selecting a facsimile to execute communication based on a communication request from the data network. Facsimile connection control device.
【請求項2】 各ファクシミリの能力が登録されている
テーブルを具備し、前記選択手段は、前記通信要求を実
行可能なファクシミリの中から、実行するファクシミリ
を選択することを特徴とする請求項1に記載のファクシ
ミリ接続制御装置。
2. A table is provided in which capabilities of respective facsimiles are registered, and the selecting means selects a facsimile to be executed from facsimiles capable of executing the communication request. Facsimile connection control device described in.
【請求項3】 前記選択手段は、前記通信要求を実行可
能なファクシミリが使用中の場合には、そのファクシミ
リが空くまで通信要求を保留することを特徴とする請求
項1に記載のファクシミリ接続制御装置。
3. The facsimile connection control according to claim 1, wherein, when a facsimile capable of executing the communication request is in use, the selecting means holds the communication request until the facsimile becomes idle. apparatus.
【請求項4】 前記選択手段は、前記通信要求において
指定されたファクシミリを選択することを特徴とする請
求項1に記載のファクシミリ接続制御装置。
4. The facsimile connection control apparatus according to claim 1, wherein the selecting unit selects the facsimile specified in the communication request.
【請求項5】 各ファクシミリの優先順位が登録されて
いるテーブルを具備し、前記選択手段は前記テーブルを
参照し、優先順位に従って実行するファクシミリを選択
することを特徴とする請求項1に記載のファクシミリ接
続制御装置。
5. The table according to claim 1, further comprising a table in which the priority order of each facsimile is registered, and the selecting means refers to the table and selects a facsimile to be executed according to the priority order. Facsimile connection control device.
【請求項6】 各ファクシミリの使用属性が登録されて
いるテーブルを具備し、前記選択手段は前記テーブルを
参照し、使用属性に従って実行するファクシミリを選択
することを特徴とする請求項1に記載のファクシミリ接
続制御装置。
6. The table according to claim 1, further comprising a table in which the use attribute of each facsimile is registered, and the selecting unit refers to the table and selects a facsimile to be executed according to the use attribute. Facsimile connection control device.
【請求項7】 前記選択手段は、各ファクシミリの通信
要求を解析し、処理に必要な機能単位で使用するファク
シミリを選択することを特徴とする請求項1に記載のフ
ァクシミリ接続制御装置。
7. The facsimile connection control device according to claim 1, wherein the selecting unit analyzes a communication request of each facsimile and selects a facsimile to be used in a functional unit required for processing.
【請求項8】 前記選択手段は、同報通信要求によって
指定された複数の宛先に対応して、使用可能な複数のフ
ァクシミリを選択することを特徴とする請求項1に記載
のファクシミリ接続制御装置。
8. The facsimile connection control apparatus according to claim 1, wherein the selection means selects a plurality of usable facsimiles corresponding to a plurality of destinations designated by the broadcast communication request. .
JP50A 1993-01-19 1993-01-19 Facsimile connection controller Pending JPH06217059A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50A JPH06217059A (en) 1993-01-19 1993-01-19 Facsimile connection controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50A JPH06217059A (en) 1993-01-19 1993-01-19 Facsimile connection controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06217059A true JPH06217059A (en) 1994-08-05

Family

ID=12103688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50A Pending JPH06217059A (en) 1993-01-19 1993-01-19 Facsimile connection controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06217059A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002335368A (en) * 2001-05-10 2002-11-22 Ricoh Co Ltd Network facsimile equipment and facsimile system, and control method therefor
JP2010258692A (en) * 2009-04-23 2010-11-11 Murata Machinery Ltd Communication device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002335368A (en) * 2001-05-10 2002-11-22 Ricoh Co Ltd Network facsimile equipment and facsimile system, and control method therefor
JP2010258692A (en) * 2009-04-23 2010-11-11 Murata Machinery Ltd Communication device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7262872B2 (en) Printing system and method for network containing printers with pull-printing and printers without pull-printing
JP2001189824A (en) Picture processor
JPH07223341A (en) Printer controller
JPH06217059A (en) Facsimile connection controller
JP3180504B2 (en) Facsimile connection control device
JP3599718B2 (en) Facsimile machine
JP3175378B2 (en) Facsimile connection control device
JP4743597B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and image control apparatus
JP2000003259A (en) Lan system and digital copying machine management server
JPH06233037A (en) Facsimile server device
JP3343983B2 (en) Facsimile apparatus, facsimile server apparatus, and receiving method thereof
JPH0823409A (en) Facsimile communication system
JP2000270146A (en) Data format conversion system
JP2000039977A (en) Print system
JPH07121325A (en) Picture processing system
JPH06245012A (en) Facsimile server equipment
JP3477731B2 (en) Facsimile server device
JP3428277B2 (en) Transmission / reception system, output device and transmission / reception method
JP2004001519A (en) Image processor
JP2001256166A (en) Image processor, image processing method and storage medium
JP2005191672A (en) Facsimile machine
JP2002218150A (en) Print system
JPH1083449A (en) Scan server
JPH06217057A (en) Facsimile connection controller
JP2000078343A (en) Printer fax compound equipment