JPH06217057A - Facsimile connection controller - Google Patents

Facsimile connection controller

Info

Publication number
JPH06217057A
JPH06217057A JP50A JP2318293A JPH06217057A JP H06217057 A JPH06217057 A JP H06217057A JP 50 A JP50 A JP 50A JP 2318293 A JP2318293 A JP 2318293A JP H06217057 A JPH06217057 A JP H06217057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile
host
control device
connection control
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP50A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshiaki Kounoe
俊彰 鴻江
Tsunehiro Matsui
恒裕 松井
Masahiro Mochizuki
昌宏 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP50A priority Critical patent/JPH06217057A/en
Publication of JPH06217057A publication Critical patent/JPH06217057A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PURPOSE:To efficiently attain a call incoming processing by transmitting the reception information of stored originals to a specific host in a batch in each specific time, in each specific number of the originals, and according to the memory residual. CONSTITUTION:A facsimile connection controller 1 selects a high speed transfer validating facsimile from among empty facsimiles 2-4, and transmits transmission data from hosts 6 and 7 to the selected facsimile. The facsimile which accepts the transfer executes a transmission processing according to an instruction from the facsimile connection controller 1. In this case, the facsimile equipments 2-4 detects an incoming call, and transmits an information to the facsimile connection controller 1. Moreover, the facsimile connection controller 1 receives original data from the facsimiles 2-4, and stores the original data in a memory in the facsimile connection controller 1. Then, whether or not the number of the stored originals is more than a specific value is checked, and when it is more than the specific value, the reception information of the entire stored originals is transmitted to the hosts 6 and 7.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はファクシミリ接続制御装
置に関し、特にネットワークを介してホストに接続さ
れ、かつファクシミリに接続されたファクシミリ接続制
御装置において、ファクシミリに着信した原稿の処理に
関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a facsimile connection control device, and more particularly to processing of an original received by a facsimile in a facsimile connection control device connected to a host via a network and connected to the facsimile.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、LAN等の独自のネットワークを
企業内等で構築する例が数多く見られ、今後ますますそ
の傾向は大きくなっていくものと思われる。この様なネ
ットワークでは、網内にファクシミリ装置を配置し、公
衆回線、専用線等の通信回線を使用して他のネットワー
クとの接続を可能にしているものも多い。
2. Description of the Related Art In recent years, there have been many examples of constructing an original network such as a LAN within a company, and it is expected that the tendency will increase in the future. In many of such networks, a facsimile device is arranged in the network to enable connection with other networks using communication lines such as public lines and leased lines.

【0003】ファクシミリ装置は周知のようにスキャ
ナ、プリンタ、通信制御の各機能を有し、読み取った
り、受信したり、あるいはホストから転送された原稿を
遠隔地のファクシミリに伝送したり、プリントしたり、
あるいはホストに転送したりすることができ、網内の資
源として非常に有用である。
As is well known, the facsimile apparatus has scanner, printer, and communication control functions, and reads or receives a document or transmits a document transferred from a host to a facsimile at a remote place or prints. ,
Alternatively, it can be transferred to a host and is very useful as a resource in the network.

【0004】このようなシステムの例として、例えば特
開昭62−249560号公報には、前記したような機
能を提供するパソコン・ファクシミリ装置が開示されて
いる。この装置はファクシミリとパソコンを接続し、パ
ソコンによってファクシミリの制御を行うものである。
As an example of such a system, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-249560 discloses a personal computer / facsimile apparatus which provides the above-mentioned functions. This device connects a facsimile and a personal computer, and controls the facsimile by the personal computer.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上記したような従来の
システムは、1台のファクシミリを1台のホストコンピ
ュータによって制御するものであるため、処理すべき情
報量の増加への対応や、ネットワーク内の複数の端末と
のやり取りに問題があった。
In the conventional system as described above, one facsimile is controlled by one host computer, and therefore, it is possible to cope with an increase in the amount of information to be processed and in the network. There was a problem communicating with multiple terminals.

【0006】そこで複数のホストからの処理要求を受け
付け、複数のファクシミリの中から使用するファクシミ
リを選択し、処理を実行させるようなファクシミリ接続
制御装置が考えられる。しかしこのような構成のシステ
ムにおいては、処理すべき情報量が増加するので、着信
毎にホストの処理を起動すると、ホストの処理負担が増
え、ホストの処理能力が低下するという問題点があっ
た。
Therefore, a facsimile connection control apparatus is conceivable in which processing requests from a plurality of hosts are accepted, a facsimile to be used is selected from a plurality of facsimiles, and processing is executed. However, in the system having such a configuration, the amount of information to be processed increases, and therefore, when the host process is started for each incoming call, the processing load on the host increases and the processing capability of the host decreases. .

【0007】本発明の目的は、前記のような従来技術の
問題点を解決し、ホストを接続したファクシミリ接続制
御装置において、ホストが着信処理を効率的に行うこと
が可能な着信処理方式を提供することにある。
An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems of the prior art and to provide an incoming call processing system in which a host can efficiently perform incoming call processing in a facsimile connection control device to which a host is connected. To do.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明は、ホストおよび
ファクシミリに接続されたファクシミリ接続制御装置に
おいて、ファクシミリから受信した原稿データを蓄積す
る蓄積手段と、前記蓄積手段に蓄積された原稿につい
て、規定時間毎に、または規定原稿数毎に、あるいはメ
モリ残量に応じて特定のホストにまとめて受信通知を行
う着信制御手段とを具備したことを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION According to the present invention, in a facsimile connection control device connected to a host and a facsimile, storage means for storing document data received from a facsimile and a document stored in the storage means are specified. It is characterized in that it is provided with an incoming call control means for collectively performing reception notification to a specific host according to time, for each specified number of manuscripts, or according to the remaining memory capacity.

【0009】[0009]

【作用】このような手段により、ホストに一括して受信
の通知を行うようにしたので、ホストが効率良く受信処
理を行うことが可能となり、システム全体の処理効率が
向上する。
By such means, the reception notification is collectively sent to the host, so that the host can efficiently perform the reception processing and the processing efficiency of the entire system is improved.

【0010】[0010]

【実施例】以下に本発明の実施例を図面を参照して詳細
に説明する。図1は本発明が適用されるファクシミリ接
続制御装置を含むシステムの1例を示すブロック図であ
る。ファクシミリ接続制御装置1は、詳細は後述する
が、個別の接続線9によってファクシミリ2、3、4と
接続されており、またLAN等のネットワーク5とも接
続されている。
Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an example of a system including a facsimile connection control device to which the present invention is applied. As will be described later in detail, the facsimile connection control device 1 is connected to the facsimiles 2, 3 and 4 by individual connection lines 9 and also to the network 5 such as a LAN.

【0011】ファクシミリ2、3、4は回線8によって
電話網、ISDN等の交換網と接続されており、また個
別の接続線9によってファクシミリ接続制御装置1と接
続されている。この接続線9は例えばRS−232C、
GPIB、SCSI等であってもよく、またファクシミ
リ接続制御装置1と複数のファクシミリ2、3、4とを
1つの筐体に収納し、内部バスによって接続してもよ
い。
The facsimiles 2, 3 and 4 are connected to a telephone network, a switching network such as ISDN by a line 8, and are connected to the facsimile connection control device 1 by an individual connection line 9. This connection line 9 is, for example, RS-232C,
It may be GPIB, SCSI, or the like, or the facsimile connection control device 1 and a plurality of facsimiles 2, 3, 4 may be housed in one housing and connected by an internal bus.

【0012】ネットワーク5は例えばイーサネット、F
DDI等のLAN、あるいはPBX等の交換網によるデ
ジタルデータ網である。ホスト6、7は汎用コンピュー
タ、ワークステーション、パソコン等によって構成され
ており、画像データの処理機能を備えていないものも含
まれる。
The network 5 is, for example, Ethernet, F
It is a digital data network such as a LAN such as DDI or a switching network such as PBX. The hosts 6 and 7 are composed of general-purpose computers, workstations, personal computers, and the like, and include those that do not have the image data processing function.

【0013】図2はファクシミリ接続制御装置1の内部
構成を示すブロック図である。CPU10はROM11
に記憶された制御プログラムに従って、ファクシミリ接
続制御装置1全体の制御を行う。RAM12は入力ある
いは受信した画情報を記憶し、あるいは各種制御デー
タ、テーブル類を記憶している。
FIG. 2 is a block diagram showing the internal structure of the facsimile connection control apparatus 1. CPU10 is ROM11
The entire facsimile connection control device 1 is controlled in accordance with the control program stored in. The RAM 12 stores the input or received image information, or stores various control data and tables.

【0014】ネットワーク接続部13は、例えばイーサ
ネット、FDDI等のLAN、あるいはPBX等の交換
網によるデジタルデータ網のインターフェース回路であ
る。コード変換部14は、端末から原稿がコードデータ
で送信されてきた場合に、コードデータをファクシミリ
用のイメージデータに変換する回路である。
The network connection unit 13 is an interface circuit of a digital data network such as a LAN such as Ethernet or FDDI, or a switching network such as PBX. The code conversion unit 14 is a circuit that converts code data into image data for facsimile when a document is transmitted as code data from a terminal.

【0015】ファクシミリ接続部15、16はファクシ
ミリとの個別の接続線9の、例えばRS−232C、G
PIB、SCSI等のインターフェース回路である。キ
ーボード制御部17およびCRT制御部18は、ファク
シミリ接続制御装置1のコンソールを構成しているキー
ボードおよびCRTディスプレイのインターフェース回
路である。バス19は装置内の各回路を接続している。
なお、この他にハードディスク、光ディスク等の外部記
憶装置を備えても良い。
Facsimile connection units 15 and 16 are provided on individual connection lines 9 for facsimiles, such as RS-232C and G.
Interface circuits such as PIB and SCSI. The keyboard control unit 17 and the CRT control unit 18 are interface circuits for a keyboard and a CRT display that form the console of the facsimile connection control apparatus 1. The bus 19 connects each circuit in the device.
In addition to this, an external storage device such as a hard disk or an optical disk may be provided.

【0016】つぎに動作について説明する。図1のよう
なシステムにおいて、例えばホスト6が通信を行う場合
には、まずファクシミリ接続制御装置1に指示を送出す
る。ファクシミリ接続制御装置は、例えば空いているフ
ァクシミリの中で最も高速に転送可能なものを選択し、
選択したファクシミリにホストからの送信データを転送
する。転送を受けたファクシミリはファクシミリ接続制
御装置からの指示に従い、送信処理を実行する。ファク
シミリ接続制御装置は常に各ファクシミリの使用中、空
き、故障中などの状態を把握している。
Next, the operation will be described. In the system as shown in FIG. 1, for example, when the host 6 communicates, an instruction is first sent to the facsimile connection control device 1. The facsimile connection control device selects, for example, the fastest available facsimile among the available facsimiles,
Transfer the transmission data from the host to the selected facsimile. The facsimile that has received the transfer executes a transmission process in accordance with an instruction from the facsimile connection control device. The facsimile connection control device always keeps track of the status of each facsimile such as being in use, empty, or out of order.

【0017】図3は、ファクシミリ接続制御装置におけ
る受信(ファクシミリからの原稿データの受信)動作を
示すフローチャートである。ファクシミリ装置は着信を
検出するとファクシミリ接続制御装置に通知する。ステ
ップS1においては、ファクシミリ接続制御装置がこの
通知を受け付け、受信ジョブを実行する。
FIG. 3 is a flowchart showing the receiving operation (reception of original data from a facsimile) in the facsimile connection control device. When the facsimile device detects an incoming call, it notifies the facsimile connection control device. In step S1, the facsimile connection control device receives this notification and executes the reception job.

【0018】ステップS2においては、ファクシミリか
ら原稿データを受信し、ファクシミリ接続制御装置内の
メモリに蓄積する。ステップS3においては、直ちに通
知するか否かが調べられ、直ちに通知する場合にはステ
ップS8に移行するが、そうでない場合にはステップS
4に移行する。直ちに通知するか否かは予めオペレータ
がコンソール等からセットしておく。
In step S2, the original data is received from the facsimile and stored in the memory in the facsimile connection control device. In step S3, it is checked whether or not to notify immediately. If immediate notification is made, the process proceeds to step S8, but if not so, step S3 is performed.
Go to 4. The operator sets in advance from the console or the like whether or not to notify immediately.

【0019】ステップS4においては、優先原稿である
か否かが調べられ、優先原稿である場合にはステップS
8に移行するが、そうでない場合にはステップS5に移
行する。優先原稿であるか否かは送信側ファクシミリか
ら送られてくる情報に基づいて判断する。
In step S4, it is checked whether or not it is a priority document, and if it is a priority document, step S4.
If it is not, the process proceeds to step S5. Whether the document is a priority document or not is determined based on the information sent from the sending facsimile.

【0020】優先情報の伝送方式は各種のものが考えら
れるが、その1例を図5に示す。図5は通常のファクシ
ミリの伝送手順を示す説明図である。この中で送信側の
局から伝送されるNSS信号は非標準機能設定コマンド
であり、各メーカーが独自に内容を設定することができ
る。
There are various possible transmission methods of the priority information, and one example thereof is shown in FIG. FIG. 5 is an explanatory diagram showing a transmission procedure of a normal facsimile. Among them, the NSS signal transmitted from the transmitting station is a non-standard function setting command, and each manufacturer can set the content independently.

【0021】そこで、予めこのNSSコマンドの中に、
優先度用エリヤを例えば1バイト分設けておく。そして
送信局では、接続時にキーボード等から入力された優先
度情報をこのエリヤにセットして送信する。優先度情報
は、例えば通常原稿が0であり、優先原稿の場合には1
にする。また何も指定が無い場合には0にする。
Therefore, in advance, in this NSS command,
For example, one byte of priority area is provided. Then, the transmitting station sets the priority information input from the keyboard or the like at the time of connection in this area and transmits it. The priority information is, for example, 0 for a normal document and 1 for a priority document.
To If nothing is specified, it is set to 0.

【0022】受信側ファクシミリは該優先度情報の有無
を検出し、存在する場合には正しい値であるか否かをチ
ェックする。そして、正しい値がセットされている場合
のみ、該値をファクシミリ接続制御装置に転送し、その
他の場合には通常の優先度情報を転送する。なお優先度
を複数段階設けて、それぞれ異なる処理を行うようにし
てもよい。
The receiving facsimile detects the presence / absence of the priority information and, if it exists, checks whether it is a correct value. Then, only when the correct value is set, the value is transferred to the facsimile connection control device, and in other cases, the normal priority information is transferred. It should be noted that a plurality of levels of priority may be provided and different processing may be performed.

【0023】ステップS5においては、受信原稿を蓄積
するバッファのメモリ残量が規定値未満であるか否かが
調べられ、規定値未満である場合にはステップS8に移
行するが、規定値以上である場合にはステップS6に移
行する。この処理はメモリが満杯になり、蓄積不能にな
ることを回避するためのものである。
In step S5, it is checked whether or not the remaining memory capacity of the buffer for accumulating the received document is less than the specified value. If it is less than the specified value, the process proceeds to step S8. If there is, the process proceeds to step S6. This process is to prevent the memory from becoming full and unable to be stored.

【0024】ステップS6においては、蓄積原稿数が規
定値以上であるか否かが調べられ、規定値以上である場
合にはステップS8に移行するが、規定値未満である場
合にはステップS7に移行する。この処理は短時間に多
数の原稿が着信した場合に有効である。
In step S6, it is checked whether or not the number of stored documents is equal to or larger than a specified value. If it is equal to or larger than the specified value, the process proceeds to step S8, but if it is less than the specified value, the process proceeds to step S7. Transition. This processing is effective when a large number of originals arrive in a short time.

【0025】ステップS7においては、前回の受信通知
から規定時間以上経過したか否かが調べられ、規定時間
以上経過している場合にはステップS8に移行するが、
そうでない場合には処理を終了する。この処理は、受信
通知をまとめて行うことにより処理の効率化を図ると共
に、ステップS5または6の処理と組み合わせて用いる
ことにより、どのような原稿でも規定時間以内で必ず通
知されることを保証するものである。
In step S7, it is checked whether or not a specified time period has elapsed since the last reception notification. If the specified time period has elapsed, the process proceeds to step S8.
If not, the process ends. This process improves the efficiency of the process by collectively performing the reception notification, and guarantees that any document is surely notified within the specified time by using it in combination with the process of step S5 or S6. It is a thing.

【0026】ステップS8においては、詳細は後述する
が、ホストに受信の通知を行う。ステップS3からステ
ップS7までの判断を行うか否か(判断しない場合には
Nに接続する)、及び判断を行う場合の各種パラメータ
は予めオペレータがコンソール等からセットしておく。
In step S8, the reception is notified to the host, the details of which will be described later. Whether or not to make the judgments from step S3 to step S7 (if not judged, connect to N), and various parameters for making the judgments are set in advance by an operator from a console or the like.

【0027】つぎに、通知動作ついて説明する。図4
は、図3のステップS8におけるファクシミリ接続制御
装置からホストへの着信通知処理の詳細を示すフローチ
ャートである。ステップS10においては、通知すべき
ホストの宛先をチェックし、ホストコンピュータとの接
続が行われる。ステップS11においては、ステップS
10において接続ができたか否かが調べられ、接続でき
た場合にはステップS12に移行する。ステップS12
においては、蓄積されている全ての原稿についてホスト
に受信通知を送出する。
Next, the notification operation will be described. Figure 4
6 is a flowchart showing details of an incoming call notification process from the facsimile connection control device to the host in step S8 of FIG. In step S10, the destination of the host to be notified is checked and connection with the host computer is performed. In step S11, step S
In 10, it is checked whether or not the connection is established, and if the connection is established, the process proceeds to step S12. Step S12
In step 1, a reception notification is sent to the host for all the stored originals.

【0028】ステップS11において、ホストがビジー
状態や故障中などの理由により接続不可能であった場合
にはステップS13に移行する。ステップS13におい
ては、再通知を行うか否かが調べられ、行われない場合
にはステップS17に移行するが、再通知を行う場合に
はステップS14に移行する。
In step S11, if the host cannot be connected due to a busy state or a failure, the process proceeds to step S13. In step S13, it is checked whether or not re-notification is performed. If not, the process proceeds to step S17. If re-notification is performed, the process proceeds to step S14.

【0029】ステップS14においては、各原稿毎に設
けられる再通知回数カウンタの値を1だけアップさせ
る。ステップS15においては、前記再通知回数カウン
タの値が規定値を越えたか否かが調べられ、越えた場合
にはステップS17に移行するが、越えていない場合に
はステップS16に移行する。
In step S14, the value of the re-notification number counter provided for each document is incremented by one. In step S15, it is checked whether or not the value of the re-notification counter exceeds a specified value. If it exceeds, the process proceeds to step S17. If not, the process proceeds to step S16.

【0030】ステップS16においては、規定の時間だ
け待つ。なお規定の時間後に割り込みをかけるタイマを
起動させ、他の処理に移行するようにしてもよい。ステ
ップS16の処理が終了すると、再びステップS10の
処理に戻って再通知を試みる。
In step S16, the process waits for a specified time. It should be noted that a timer for interrupting may be activated after a stipulated time to shift to another process. When the process of step S16 is completed, the process returns to the process of step S10 to try again.

【0031】ステップS17においては、他のホストに
通知を転送するか否かが調べられ、他のホストに転送す
る場合にはステップS18に移行し、他のホストに接続
して受信の通知を行う。なお他のホストも接続不可能で
あった場合には、登録してあるホストに順に接続を試
み、接続されたホストに通知するようにしてもよい。ま
た全てのホストが接続不可能である場合には、ステップ
S19に移行するようにすればよい。
In step S17, it is checked whether or not the notification is to be transferred to another host. If the notification is to be transferred to another host, the process proceeds to step S18 to connect to the other host and notify the reception. . When another host cannot connect, the registered hosts may be tried in order and the connected host may be notified. If all hosts cannot be connected, the process may proceed to step S19.

【0032】ステップS19においては、プリントする
か否かが調べられ、プリントする場合にはステップS2
0に移行する。プリントするか否かは予め指定されてい
る。ステップS20においては、プリントすべきファク
シミリを選択し、蓄積した原稿データを転送し、プリン
トの指示を行う。
In step S19, it is checked whether or not to print, and in the case of printing, step S2.
Move to 0. Whether to print or not is specified in advance. In step S20, a facsimile to be printed is selected, the stored document data is transferred, and a print instruction is given.

【0033】プリントすべきファクシミリの選択法は、
例えば空いている任意のものでもよいし、予め指定して
おいてもよい。また受信したファクシミリがプリントア
ウトするようにしてもよく、このような各種の選択法の
いずれを用いるかを選択できるようにしてもよい。
The method of selecting the facsimile to be printed is
For example, it may be an empty one or may be designated in advance. In addition, the received facsimile may be printed out, and it may be possible to select which of these various selection methods is used.

【0034】ステップS21においては蓄積されている
原稿データを消去する。ステップS13、17、19の
判断を行うか否か(判断しない場合にはNに接続す
る)、及び判断を行う場合の各種パラメータは予めオペ
レータがコンソール等からセットしておく。
In step S21, the stored document data is erased. Whether or not to make the judgments in steps S13, 17, and 19 (if not judged, connect to N), and various parameters for making the judgments are set in advance by the operator from the console or the like.

【0035】以上のような処理により、ホストへの受信
通知が実行される。通知を受けたホストでは、ホストへ
の転送、指定したファクシミリによるプリントアウト、
遠隔地のファクシミリへの伝送、あるいは消去等をファ
クシミリ接続制御装置に指示する。
By the above processing, the reception notification to the host is executed. In the host that received the notification, transfer to the host, print out by the specified fax,
Instructs the facsimile connection control device to perform transmission to a facsimile at a remote location or deletion.

【0036】以上実施例を説明したが、以下に示すよう
な変形例も考えられる。実施例においては複数のホスト
と複数のファクシミリに接続されたファクシミリ接続制
御装置の例を示したが、ホストおよびファクシミリのい
ずれか、あるいは両方が1台であってもよい。
Although the embodiment has been described above, the following modifications are also possible. In the embodiment, an example of the facsimile connection control device connected to a plurality of hosts and a plurality of facsimiles has been shown, but one or both of the host and the facsimile may be provided.

【0037】またホストからの指示により、受信通知あ
るいは蓄積状況の通知を行う機能を付加してもよい。こ
のようにすれば、ホストがひまな時に蓄積されている原
稿の処理を行うことが可能となる。
Further, a function of issuing a reception notification or a storage status notification may be added according to an instruction from the host. In this way, the host can process the documents that have been accumulated at a casual time.

【0038】図3のステップS7の処理においては、前
回の受信通知から規定時間以上経過したか否かが調べら
れる例を示したが、予め複数の時刻を設定しておき、該
時刻になる度に通知を行うようにしてもよい。
In the process of step S7 in FIG. 3, an example is shown in which it is possible to check whether or not the specified time has passed since the previous reception notification. However, a plurality of times are set in advance and the time is reached. May be notified.

【0039】[0039]

【発明の効果】以上述べたような本発明のファクシミリ
接続制御装置によれば、受信通知をまとめて行うことが
可能であり、ホストの処理負担の軽減が図れる。また緊
急を要するものは優先して通知することも可能であり、
さらにデータの消失防止、メモリの有効利用などの効果
もある。
According to the facsimile connection control apparatus of the present invention as described above, it is possible to collectively perform reception notification, and the processing load on the host can be reduced. It is also possible to give priority to notifications for those that require urgency,
Further, it also has effects such as prevention of data loss and effective use of memory.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 システム全体の1例を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of an entire system.

【図2】 ファクシミリ接続制御装置の構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a facsimile connection control device.

【図3】 受信動作を示すフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart showing a receiving operation.

【図4】 通知動作を示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart showing a notification operation.

【図5】 ファクシミリの伝送手順を示す説明図であ
る。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a facsimile transmission procedure.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…ファクシミリ接続制御装置、2、3、4…ファクシ
ミリ、5…ネットワーク、6、7…ホスト、8…回線、
9…接続線、10…CPU、11…ROM、12…RA
M、13…ネットワーク接続部、14…コード変換部、
15、16…ファクシミリ接続部、17…キーボード制
御部、18…CRT制御部、19…バス
1 ... Facsimile connection control device, 2,3,4 ... Facsimile, 5 ... Network, 6,7 ... Host, 8 ... Line,
9 ... Connection line, 10 ... CPU, 11 ... ROM, 12 ... RA
M, 13 ... Network connection unit, 14 ... Code conversion unit,
15, 16 ... Facsimile connection section, 17 ... Keyboard control section, 18 ... CRT control section, 19 ... Bus

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ホストおよびファクシミリに接続された
ファクシミリ接続制御装置において、ファクシミリから
受信した原稿データを蓄積する蓄積手段と、前記蓄積手
段に蓄積された原稿について、規定時間毎に特定のホス
トに受信通知を行う着信制御手段とを具備したことを特
徴とするファクシミリ接続制御装置。
1. In a facsimile connection control device connected to a host and a facsimile, a storage unit for storing document data received from a facsimile and a document stored in the storage unit are received by a specific host at regular time intervals. A facsimile connection control device comprising an incoming call control means for making notification.
【請求項2】 ホストおよびファクシミリに接続された
ファクシミリ接続制御装置において、ファクシミリから
受信した原稿データを蓄積する蓄積手段と、前記蓄積手
段に蓄積された原稿数が規定値に達する毎に、特定のホ
ストに受信通知を行う着信制御手段とを具備したことを
特徴とするファクシミリ接続制御装置。
2. A facsimile connection control device connected to a host and a facsimile, and storing means for storing document data received from a facsimile, and a specific number each time the number of documents stored in the storing means reaches a specified value. A facsimile connection control device comprising: an incoming call control means for notifying a host of reception.
【請求項3】 ホストおよびファクシミリに接続された
ファクシミリ接続制御装置において、ファクシミリから
受信した原稿データを蓄積する蓄積手段と、前記蓄積手
段のメモリ残量が規定値以下になる毎に、特定のホスト
に受信通知を行う着信制御手段とを具備したことを特徴
とするファクシミリ接続制御装置。
3. A facsimile connection control device connected to a host and a facsimile, and storing means for storing document data received from a facsimile, and a specific host each time the remaining memory capacity of the storing means falls below a specified value. A facsimile connection control device, characterized in that the facsimile connection control device further comprises:
【請求項4】 さらに送信側ファクシミリから送出され
る優先度情報を検査する優先度判定手段を備え、前記受
信制御手段は、優先度の高い原稿を受信した場合には、
直ちに特定のホストに受信通知を行うことを特徴とする
請求項1乃至3のいずれかに記載のファクシミリ接続制
御装置。
4. A priority determination means for inspecting priority information sent from the facsimile on the transmission side is provided, and the reception control means, when a document with a high priority is received,
4. The facsimile connection control device according to claim 1, wherein the reception notification is immediately sent to a specific host.
【請求項5】 前記受信制御手段は、受信通知時に特定
のホストとの接続ができない場合には、規定時間経過後
に再通知を行うことを特徴とする請求項1乃至4のいず
れかに記載のファクシミリ接続制御装置。
5. The reception control means according to any one of claims 1 to 4, wherein when a connection with a specific host cannot be made at the time of reception notification, re-notification is performed after a lapse of a prescribed time. Facsimile connection control device.
【請求項6】 前記受信制御手段は、受信通知時に特定
のホストとの接続ができない場合には、他のホストに受
信通知を行うことを特徴とする請求項1乃至4のいずれ
かに記載のファクシミリ接続制御装置。
6. The reception control means according to any one of claims 1 to 4, characterized in that, when a connection with a specific host cannot be made at the time of reception notification, the reception control means notifies the other host of the reception notification. Facsimile connection control device.
【請求項7】 前記受信制御手段は、受信通知時に特定
のホストとの接続ができない場合には、原稿データを任
意のプリンタに出力することを特徴とする請求項1乃至
4のいずれかに記載のファクシミリ接続制御装置。
7. The reception control means outputs the document data to an arbitrary printer when a connection with a specific host cannot be made at the time of reception notification. Facsimile connection control device.
【請求項8】 前記受信制御手段は、受信通知時に特定
のホストとの接続ができない場合には、原稿データを消
去することを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記
載のファクシミリ接続制御装置。
8. The facsimile connection control according to claim 1, wherein the reception control unit erases the document data when a connection with a specific host cannot be made at the time of reception notification. apparatus.
JP50A 1993-01-19 1993-01-19 Facsimile connection controller Pending JPH06217057A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50A JPH06217057A (en) 1993-01-19 1993-01-19 Facsimile connection controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50A JPH06217057A (en) 1993-01-19 1993-01-19 Facsimile connection controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06217057A true JPH06217057A (en) 1994-08-05

Family

ID=12103510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50A Pending JPH06217057A (en) 1993-01-19 1993-01-19 Facsimile connection controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06217057A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6144459A (en) Facsimile machine adapted to reduce risk of data loss
US5886793A (en) Facsimile machine adapted to reduce risk of data loss
JP2003008800A (en) Facsimile
JP4183922B2 (en) Facsimile machine
JPH06217057A (en) Facsimile connection controller
US5355230A (en) Facsimile apparatus and facsimile system
JP3110867B2 (en) Communication terminal device and control method thereof
JP3624860B2 (en) Facsimile device
JP3175378B2 (en) Facsimile connection control device
JP3632858B2 (en) Memory management device
JP3343983B2 (en) Facsimile apparatus, facsimile server apparatus, and receiving method thereof
JPH0823409A (en) Facsimile communication system
JP2928940B2 (en) Data communication method
JP3230338B2 (en) Facsimile machine and facsimile system
JPH06105172A (en) Facsimile equipment
JPH06217059A (en) Facsimile connection controller
JPH0514567A (en) Facsimile equipment
JPH07193669A (en) Facsimile equipment
JPH1117857A (en) Facsimile equipment
JP2929960B2 (en) Communication device with delivery confirmation function
JP2000101795A (en) Network scanner
JP3630231B2 (en) Communication terminal device
JPH06245012A (en) Facsimile server equipment
JPH0568154A (en) Facsimile equipment
JP2001186316A (en) Facsimile communication equipment