JPH06214681A - Information processor - Google Patents
Information processorInfo
- Publication number
- JPH06214681A JPH06214681A JP5004677A JP467793A JPH06214681A JP H06214681 A JPH06214681 A JP H06214681A JP 5004677 A JP5004677 A JP 5004677A JP 467793 A JP467793 A JP 467793A JP H06214681 A JPH06214681 A JP H06214681A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information processing
- power consumption
- user
- processing apparatus
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Power Sources (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、少なくとも入力手段を
備えた情報処理装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information processing apparatus having at least input means.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来の情報処理装置には、キー入力がな
いときに、キー入力待ちを検出して、装置を低消費電力
状態にするものがほとんどであった。2. Description of the Related Art Most conventional information processing apparatuses detect a key input waiting state and put the apparatus into a low power consumption state when there is no key input.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
情報処理装置では、キー入力待ち以外のときにも動作の
必要のない回路が無駄に動作しているといった欠点があ
った。本発明は、かかる欠点を解消し、装置の低消費電
力化を図ることを目的とする。However, the conventional information processing apparatus has a drawback in that a circuit that does not need to operate even when not waiting for a key input is in vain. An object of the present invention is to eliminate such drawbacks and reduce the power consumption of the device.
【0004】[0004]
【課題を解決するための手段】本発明は、ユーザの意志
によって装置の状態を低消費電力状態に移行するための
入力手段と電力の管理を行う手段とを備えたことを特徴
とする。The present invention is characterized by comprising input means for shifting the state of the apparatus to a low power consumption state according to the intention of the user and means for managing power.
【0005】[0005]
【作用】本発明は、ユーザが装置を低消費電力状態に移
行させたいときに、入力手段がユーザの指示を受け、電
力管理手段が装置の各部への電力の供給を停止し、装置
を低消費電力状態にするものである。According to the present invention, when the user wants to shift the device to the low power consumption state, the input means receives the user's instruction, and the power management means stops the power supply to the respective parts of the device, so that the device is turned on. It is a power consumption state.
【0006】[0006]
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
して説明する。図1は、本発明の構成を示すブロック図
である。1は、中央演算処理装置や、メモリや、入出力
装置を含んだ情報処理装置である。2は、情報処理装置
1の一部であり、ユーザと情報処理装置1のインタフェ
ース、すなわちユーザ・インタフェースとなる入力手段
である。ユーザとは、使用者あるいは操作するオペレー
タのことであり、情報処理装置1の操作や、データの入
力は、入力手段2によって行う。また、入力手段2は、
ユーザが入力手段2を用いて指示することによってユー
ザの意志を情報処理装置1へ伝達する働きを持つ。3
は、情報処理装置1の状態を低消費電力状態に移行させ
るかどうかを判別する判別手段である。4は、情報処理
装置1のどの部分の消費電力を減らすか選択あるいは設
定し、各部の制御手順が示された電力制御手段である。
5は、電力を供給するか、あるいは、情報処理装置1内
の各部の電源部に、電力の供給の停止・開始・停止時間
を示す信号を発信する電力管理手段である。また、電力
管理手段5は、情報処理装置1内の各部のクロック信号
入力手段に電力管理信号を送り、クロック信号を制御す
る。クロック信号入力手段は、電力管理信号を受けとっ
たのち、クロック信号を分周し、その素子のクロック周
波数を下げ、消費電力を低減する。図1を用いて、本発
明の低消費電力状態への移行方式のおおまかな流れを示
す。まず、ユーザが、情報処理装置1の操作をやめた
り、処理を中断して装置から離れたりする時に、情報処
理装置1の消費電力を低減する目的で、入力手段2に指
示を与える。次に入力手段2は、ユーザによって入力さ
れた低消費電力状態への移行指示情報は、判別手段3に
送られる。判別手段3は低消費電力状態への移行情報を
受けとると、システムの動作状況を監視し、システムを
停止してよいかどうか、あるいは、装置各部への電力供
給を停止してよいかを判別する。そして、システムの動
作状況からみて、システムの停止あるいは装置各部への
電力供給停止が可能と判断した場合には電力制御手段4
に信号を送り、電力制御手段4を起動する。電力制御手
段4は、低消費電力状態へ移行するための移行処理や、
電力管理を行うデバイスの選択を行う。最後に電力管理
手段5は、電力制御手段4に示された制御手順によっ
て、各デバイスへの電力供給を停止するか、あるいは各
デバイスの電源部、クロック入力手段に電力管理信号を
送り各デバイスの消費電力を低減する。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the present invention. An information processing apparatus 1 includes a central processing unit, a memory, and an input / output device. Reference numeral 2 is a part of the information processing apparatus 1 and is an interface between the user and the information processing apparatus 1, that is, an input unit serving as a user interface. A user is a user or an operator who operates, and the operation of the information processing apparatus 1 and the input of data are performed by the input means 2. Also, the input means 2 is
It has a function of transmitting the user's intention to the information processing device 1 when the user gives an instruction using the input means 2. Three
Is a discriminating means for discriminating whether or not to shift the state of the information processing device 1 to the low power consumption state. Reference numeral 4 is a power control means for selecting or setting which part of the information processing apparatus 1 the power consumption is to be reduced, and showing the control procedure of each part.
Reference numeral 5 denotes a power management unit that supplies power or sends a signal indicating stop / start / stop time of power supply to the power supply unit of each unit in the information processing apparatus 1. Further, the power management unit 5 sends a power management signal to the clock signal input unit of each unit in the information processing device 1 to control the clock signal. After receiving the power management signal, the clock signal input means divides the frequency of the clock signal, lowers the clock frequency of the element, and reduces power consumption. FIG. 1 is used to show the general flow of the method of transitioning to the low power consumption state of the present invention. First, when the user stops the operation of the information processing apparatus 1 or leaves the apparatus by interrupting the processing, an instruction is given to the input unit 2 for the purpose of reducing the power consumption of the information processing apparatus 1. Next, the input unit 2 sends the transition instruction information to the low power consumption state input by the user to the determination unit 3. Upon receiving the transition information to the low power consumption state, the determination unit 3 monitors the operation status of the system and determines whether the system may be stopped or whether the power supply to each unit of the apparatus may be stopped. . When it is judged that the system can be stopped or the power supply to each part of the apparatus can be stopped in view of the operating condition of the system, the power control means 4
To the power control means 4 to start. The power control unit 4 performs a transition process for transitioning to a low power consumption state,
Select a device for power management. Finally, the power management means 5 stops power supply to each device according to the control procedure shown in the power control means 4, or sends a power management signal to the power supply section and clock input means of each device to send a power management signal to each device. Reduce power consumption.
【0007】図2は、入力手段2の一列を示した図であ
る。60は、情報処理装置1の表示手順63に表示され
たウィンドウを示した図である。ウィンドウ60は、ユ
ーザの指示によって開かれたか、あるいは、自動的に開
かれた状態であり、ユーザに対して情報処理装置1を低
消費電力状態(スタンバイ状態ともいう)へ移行するか
どうかを問いているユーザインタフェースである。61
と62は、ウィンドウ60上にあるボタンである。61
は、情報処理装置1を低消費電力状態へ移行させたいと
きに選択する背定ボタンである。62は、情報処理装置
1を低消費電力状態へ移行させたくないとき、すなわ
ち、操作を続けシステムの一部あるいは、ほとんど全部
を停止させたくないときに選択する否定ボタンである。
これら61と62のボタンの選択はマウスを使ってカー
ソルを移動させ、マウス・ボタンで指示する方法や、キ
ーボードを使ってカーソルを移動させキーボードで指示
する方法や、ウィンドウ60がタッチパネルになってい
て、指で指示する方法等がある。ボタン61と、62は
ボタンが選択されない状態と選択された状態の二つの状
態をとり、同時に二つが選択されるということはない。FIG. 2 is a view showing a line of the input means 2. 60 is a diagram showing a window displayed in the display procedure 63 of the information processing apparatus 1. The window 60 is opened by a user's instruction or is automatically opened, and asks the user whether to shift the information processing apparatus 1 to a low power consumption state (also referred to as a standby state). User interface. 61
Buttons 62 and 62 are on the window 60. 61
Is a flat button which is selected when the information processing apparatus 1 is to be shifted to a low power consumption state. A negative button 62 is selected when it is not desired to shift the information processing apparatus 1 to the low power consumption state, that is, when it is not desired to continue the operation and stop a part or almost all of the system.
To select these 61 and 62 buttons, use the mouse to move the cursor and use the mouse buttons to specify, or use the keyboard to move the cursor to use the keyboard to specify, and the window 60 is a touch panel. , There is a method of pointing with a finger. The buttons 61 and 62 have two states, that is, a state in which the button is not selected and a state in which the button is selected, and the two are not simultaneously selected.
【0008】図3は、情報処理装置1の表示手段63に
表示されたスタンバイ・ボタン64を示した図である。
スタンバイ・ボタン64は、情報処理装置1を低消費電
力状態(スタンバイ状態)に移行させたいときにユーザ
が選択するウィンドウの一種のボタン領域である。この
時、表示手段63の表示画面はグラフィック画面になっ
ていることが多い。図2に示したボタンと同様に、ユー
ザが情報処理装置1をスタンバイ状態に移行させたいと
きは、スタンバイ・ボタン64の領域にマウスカーソル
を移動させマウス・ボタンで指示する方法や、キーボー
ドでカーソルを移動させキーボードで指示する方法や、
指で指示する方法等で行なう。FIG. 3 is a view showing the standby button 64 displayed on the display means 63 of the information processing apparatus 1.
The standby button 64 is a kind of button area of a window selected by the user when the user wants to shift the information processing apparatus 1 to a low power consumption state (standby state). At this time, the display screen of the display means 63 is often a graphic screen. Similar to the buttons shown in FIG. 2, when the user wants to shift the information processing apparatus 1 to the standby state, the method of moving the mouse cursor to the area of the standby button 64 and instructing with the mouse button, or the cursor using the keyboard To move and instruct with the keyboard,
Use the method of pointing with your finger.
【0009】図4は、情報処理装置1の表示手段63に
表示されたスタンバイ・コマンド65を示した図であ
る。スタンバイ・コマンド65は、情報処理装置1をス
タンバイ状態に移行させたいときにユーザが入力するコ
マンドである。この時、表示手段63の表示画面はテキ
スト画面になっていることが多い。ユーザが情報処理装
置1をスタンバイ状態に移行させたいときは、システム
がコマンド入力待ちになっているときにスタンバイ・コ
マンド65を、キーボードで入力してキーボードで指示
する方法等で行なう。スタンバイ・コマンドとは例え
ば、standby といったような文字列のことである。FIG. 4 is a diagram showing the standby command 65 displayed on the display means 63 of the information processing apparatus 1. The standby command 65 is a command input by the user when the user wants to shift the information processing apparatus 1 to the standby state. At this time, the display screen of the display unit 63 is often a text screen. When the user wants to shift the information processing apparatus 1 to the standby state, the standby command 65 is input with the keyboard and the keyboard is used to instruct the standby command 65 while the system is waiting for a command input. A standby command is a string such as standby.
【0010】図5は、キーボード66に配置されたスタ
ンバイ・キー67を示した図である。スタンバイ・キー
66は、情報処理装置1をスタンバイ状態に移行させた
いときにユーザが押下するキーである。ユーザが情報処
理装置1をスタンバイ状態に移行させたいときには、ス
タンバイ・キー66を押下しシステムに指示を与える。FIG. 5 is a view showing a standby key 67 arranged on the keyboard 66. The standby key 66 is a key pressed by the user when the user wants to shift the information processing apparatus 1 to the standby state. When the user wants to shift the information processing apparatus 1 to the standby state, the standby key 66 is pressed to give an instruction to the system.
【0011】図5は、マウス69に配置されたスタンバ
イ・ボタン68を示した図である。スタンバイ・ボタン
68は、情報処理装置1をスタンバイ状態に移行させた
いときにユーザが押下するボタンである。ユーザが情報
処理装置1をスタンバイ状態に移行させたいときには、
スタンバイ・ボタン68を押下しシステムに指示を与え
る。FIG. 5 is a view showing the standby button 68 arranged on the mouse 69. The standby button 68 is a button pressed by the user when the user wants to shift the information processing apparatus 1 to the standby state. When the user wants to shift the information processing apparatus 1 to the standby state,
Pressing the standby button 68 gives instructions to the system.
【0012】図7は、入力手段がタブレット70の場合
を示した図である。71は、タブレット上のスタンバイ
領域である。スタンバイ領域70は、情報処理装置1を
スタンバイ状態に移行させたいときにユーザが選択する
領域である。ユーザが情報処理装置1をスタンバイ状態
に移行させたいときには、スタンバイ領域70をペンで
選択しシステムに指示を与える。FIG. 7 is a diagram showing a case where the input means is a tablet 70. 71 is a standby area on the tablet. The standby area 70 is an area selected by the user when the user wants to shift the information processing apparatus 1 to the standby state. When the user wants to shift the information processing apparatus 1 to the standby state, the standby area 70 is selected with a pen and an instruction is given to the system.
【0013】図8は、入力手段がトラックボール72の
場合を示した図である。73は、トラックボール上のス
タンバイ・ボタンである。スタンバイ・ボタン73は、
情報処理装置1をスタンバイ状態に移行させたいときに
ユーザが押下するボタンである。ユーザが情報処理装置
1をスタンバイ状態に移行させたいときには、スタンバ
イ・ボタン72を押下しシステムに指示を与える。FIG. 8 is a diagram showing a case where the input means is a trackball 72. 73 is a standby button on the trackball. The standby button 73 is
This button is pressed by the user when the user wants to shift the information processing apparatus 1 to the standby state. When the user wants to shift the information processing apparatus 1 to the standby state, the standby button 72 is pressed to give an instruction to the system.
【0014】図9は、情報処理装置1の構成図の1例を
示した図であり、判別手段3と電力制御手段4がソフト
ウェアで実現されている場合を示した図である。81
は、中央演算処理装置(MPU)である。82は、入出
力を制御する入出力制御手段である。83は、入力手段
2や出力手段などのI/O装置である。83には、例え
ば、キーボードや表示装置やフロッピーディスク装置や
ハードディスク装置等がある。84は、プログラムを記
憶しておくための書き込み読出しが可能なメモリであ
る。図2から図8に示した入力手段2によって入力され
たユーザ指示の低消費電力ヘの移行指示情報は入力制御
手段82に送られる。MPU81は、入力制御手段82
に低消費電力状態への移行情報が送られてきたことを知
ると、メモリ84内の判別プログラム3を実行する。判
別プログラム3は、システムの動作状況を監視し、シス
テムを低消費電力状態に移行してもよいか、すなわち、
システムを停止してよいかどうか、あるいは、装置各部
への電力供給を停止してよいか、またあるいは、装置各
部のクロック周波数を下げてよいかを判別する。判別プ
ログラム3が、システムを低消費電力状態に移行しては
いけないと判断すると、低消費電力状態への移行情報、
例えば、マウスのボタン押下のイベント等は捨てられる
か、または、システムの状態が低消費電力状態に移行可
能な状態となるまでその移行情報はメモリ内に保存され
る。反対に、判別プログラム3が、システムを低消費電
力状態に移行してよいと判断すると、MPU81は、メ
モリ内の電力制御プログラム4を実行する。電力制御手
段4は、システムを低消費電力状態へ移行するために、
各レジスタ、バッファの退避、あるいは、どのデバイス
ヘの電力供給を停止するか、どのデバイスのクロック供
給を停止するか、どのデバイスのクロック周波数を下げ
るか選択・設定する処理等を行なう。電力管理手段5
は、電力制御プログラム4によって設定・制御された各
デバイスへの電力の供給停止処理、各デバイスへのクロ
ック供給停止やクロック周波数を下げるための電力管理
信号の出力、各デバイスの電源部への電力供給停止信号
の出力等をおこなう。FIG. 9 is a diagram showing an example of a configuration diagram of the information processing apparatus 1, and is a diagram showing a case where the discriminating means 3 and the power control means 4 are realized by software. 81
Is a central processing unit (MPU). Reference numeral 82 is an input / output control means for controlling input / output. Reference numeral 83 is an I / O device such as the input unit 2 and the output unit. 83 includes, for example, a keyboard, a display device, a floppy disk device, a hard disk device, and the like. Reference numeral 84 is a writable and readable memory for storing the program. User-instructed shift instruction information to low power consumption input by the input unit 2 shown in FIGS. 2 to 8 is sent to the input control unit 82. The MPU 81 has an input control means 82.
When it is known that the information about the transition to the low power consumption state has been sent to, the discrimination program 3 in the memory 84 is executed. The determination program 3 may monitor the operating status of the system and shift the system to a low power consumption state, that is,
It is determined whether the system may be stopped, whether the power supply to each part of the device may be stopped, or whether the clock frequency of each part of the device may be lowered. When the determination program 3 determines that the system should not be shifted to the low power consumption state, the shift information to the low power consumption state,
For example, the event of pressing the mouse button or the like is discarded, or the transition information is stored in the memory until the system state becomes a state in which the system can be transitioned to the low power consumption state. On the contrary, when the determination program 3 determines that the system may be shifted to the low power consumption state, the MPU 81 executes the power control program 4 in the memory. The power control means 4 shifts the system to a low power consumption state,
It saves the registers and buffers, selects / sets which device is to stop the power supply, which device is to stop the clock supply, and which device is to lower the clock frequency. Power management means 5
Is a process for stopping the supply of power to each device set and controlled by the power control program 4, outputting a power management signal for stopping the clock supply to each device and lowering the clock frequency, and supplying power to the power supply unit of each device. Outputs a supply stop signal, etc.
【0015】図10は、情報処理装置1の構成図の1例
を示した図であり、判別手段3がソフトウェアで実現さ
れ、電力制御手段4がハードウェアで実現されている場
合を示した図である。81はMPUである。82は入出
力制御手段である。83は、I/O装置である。84は
メモリである。図9に示した場合と同様に、ユーザ指示
の低消費電力ヘの移行指示情報は入力制御手段82に送
られる。MPU81は、入力制御手段82に低消費電力
状態への移行情報が送られてきたことを知ると、メモリ
84内の判別プログラム3を実行する。判別プログラム
3は、図9の説明で示した処理と同様の処理を行なう。
判別プログラム3が、システムを低消費電力状態に移行
してよいと判断すると、電力制御手段4は、システムを
低消費電力状態へ移行するために、各レジスタ、バッフ
ァの退避、あるいは、どのデバイスヘの電力供給を停止
するか、どのデバイスのクロック供給を停止するか、ど
のデバイスのクロック周波数を下げるか選択し、それら
をハードウェアで設定する。電力管理手段5は、電力制
御手段4によって設定・制御された各デバイスへの電力
の供給停止処理、各デバイスへのクロック供給停止やク
ロック周波数を下げるための電力管理信号の出力、各デ
バイスの電源部への電力供給停止信号の出力等をおこな
う。FIG. 10 is a diagram showing an example of a configuration diagram of the information processing apparatus 1, showing a case where the discriminating means 3 is realized by software and the power control means 4 is realized by hardware. Is. Reference numeral 81 is an MPU. Reference numeral 82 is an input / output control means. 83 is an I / O device. Reference numeral 84 is a memory. Similar to the case shown in FIG. 9, the user instruction to move to the low power consumption instruction information is sent to the input control means 82. The MPU 81 executes the determination program 3 in the memory 84 when it knows that the transition information to the low power consumption state has been sent to the input control means 82. The determination program 3 performs the same process as the process shown in the description of FIG.
When the determination program 3 determines that the system may be shifted to the low power consumption state, the power control unit 4 saves each register, the buffer, or to which device in order to shift the system to the low power consumption state. Select whether to stop the power supply, stop the clock supply of which device, and lower the clock frequency of which device, and set them in hardware. The power management unit 5 stops the power supply to each device set and controlled by the power control unit 4, stops the clock supply to each device, outputs a power management signal for lowering the clock frequency, and supplies power to each device. Outputs a power supply stop signal to the department.
【0016】図11は、情報処理装置1の構成図の1例
を示した図であり、判別手段3がハードウェアで実現さ
れ、電力制御手段4がソフトウェアで実現されている場
合を示した図である。81はMPUである。82は入出
力制御手段である。83は、I/O装置である。84は
メモリである。図10に示した場合と同様に、ユーザ指
示の低消費電力ヘの移行指示情報は入力制御手段82に
送られる。入出力制御手段82に低消費電力状態への移
行情報が送られてきたことを知ると、判別手段3は、シ
ステムを低消費電力状態に移行してよいかを判断する。
判別手段3がシステムを低消費電力状態に移行してよい
と判断すると、MPU81は、電力制御プログラム4を
実行する。電力制御プログラム4は、システムを低消費
電力状態へ移行するために、各レジスタ、バッファの退
避、あるいは、どのデバイスヘの電力供給を停止する
か、どのデバイスのクロック供給を停止するか、どのデ
バイスのクロック周波数を下げるか選択・設定する。電
力管理手段5は、電力制御プログラム4によって制御さ
れ、各デバイスへの電力の供給停止処理、各デバイスへ
のクロック供給停止やクロック周波数を下げるための電
力管理信号の出力、各デバイスの電源部への電力供給停
止信号の出力等をおこなう。FIG. 11 is a diagram showing an example of a configuration diagram of the information processing apparatus 1, showing a case where the discrimination means 3 is realized by hardware and the power control means 4 is realized by software. Is. Reference numeral 81 is an MPU. Reference numeral 82 is an input / output control means. 83 is an I / O device. Reference numeral 84 is a memory. Similar to the case shown in FIG. 10, the user instruction to move to low power consumption instruction information is sent to the input control means 82. When the input / output control unit 82 knows that the information about the transition to the low power consumption state has been sent, the determination unit 3 determines whether the system can be transited to the low power consumption state.
When the determining unit 3 determines that the system may be shifted to the low power consumption state, the MPU 81 executes the power control program 4. The power control program 4 saves each register, buffer, or to which device the power supply is stopped, which device the clock supply is stopped, and which device to transfer the system to the low power consumption state. Select or set whether to lower the clock frequency. The power management means 5 is controlled by the power control program 4, and stops power supply to each device, outputs a power management signal for stopping clock supply to each device and lowers clock frequency, and supplies power to each device. The power supply stop signal is output.
【0017】図12は、情報処理装置1の構成図の1例
を示した図であり、判別手段3と電力制御手段4がハー
ドウェアで実現されている場合を示した図である。81
はMPUである。82は入出力制御手段である。83
は、I/O装置である。84はメモリである。図11に
示した場合と同様に、ユーザ指示の低消費電力ヘの移行
指示情報は入力制御手段82に送られる。入出力制御手
段82に低消費電力状態への移行情報が送られてきたこ
とを知ると、判別手段3は、システムを低消費電力状態
に移行してよいかを判断する。判別手段3がシステムを
低消費電力状態に移行してよいと判断すると、電力制御
手段4はシステムを低消費電力状態へ移行するために、
各レジスタ、バッファの退避、あるいは、どのデバイス
ヘの電力供給を停止するか、どのデバイスのクロック供
給を停止するか、どのデバイスのクロック周波数を下げ
るか選択し、それらをハードウェアで設定する。電力管
理手段5は、電力制御手段4によって選択・設定された
各デバイスへの電力の供給停止処理、各デバイスへのク
ロック供給停止やクロック周波数を下げるための電力管
理信号の出力、各デバイスの電源部への電力供給停止信
号の出力等をおこなう。FIG. 12 is a diagram showing an example of a configuration diagram of the information processing apparatus 1, and is a diagram showing a case where the discrimination means 3 and the power control means 4 are realized by hardware. 81
Is an MPU. Reference numeral 82 is an input / output control means. 83
Is an I / O device. Reference numeral 84 is a memory. As in the case shown in FIG. 11, the user instruction to move to low power consumption instruction information is sent to the input control means 82. When the input / output control unit 82 knows that the information about the transition to the low power consumption state has been sent, the determination unit 3 determines whether the system can be transited to the low power consumption state. When the determination unit 3 determines that the system may be shifted to the low power consumption state, the power control unit 4 shifts the system to the low power consumption state.
Save each register or buffer, select which device to stop the power supply to, which device to stop the clock supply, or which device to lower the clock frequency, and set them by hardware. The power management unit 5 stops the power supply to each device selected and set by the power control unit 4, stops the clock supply to each device, outputs a power management signal for lowering the clock frequency, and supplies power to each device. Outputs a power supply stop signal to the department.
【0018】図13は、システムの状態を低消費電力状
態に移行するときにソフトウェアで処理を行うときの流
れ図を示したものである。91は、入出力制御手段82
が、入力手段2から、低消費電力状態への移行指示情報
を受けとったときに実行される移行プログラムである。
3は、判別処理を行うサブルーチンである。判別処理の
結果、システムの状態がまだ低消費電力状態へ移行でき
る状態でないときには、ある一定時間後にリトライ処理
を行い、再度判別処理を行う。何度かのリトライ処理を
行っても、システムが低消費電力状態へ移行できない状
態ならば、移行プログラムは終了させる。判別処理の結
果システムの状態が低消費電力状態へ移行可能な状態な
らば電力制御プログラム4を実行する。電力制御プログ
ラム4は、低消費電力状態への移行処理ルーチン41と
低消費電力制御ルーチン42から成っている。移行処理
41は、システムを低消費電力状態に移行したのち、再
び、通常の動作状態に復帰するための、各レジスタやバ
ッファの退避処理等を行う。この移行処理41は、シス
テムが通常動作から、システム停止や、クロックの停
止、各デバイスへの電力供給停止等の低消費電力状態
(スタンバイ状態)に移行するときに、システムの状態
変化に異常を来さないようにする。また、スタンバイ状
態から通常の状態に復帰したときに、システムが元の状
態に戻り通常の動作を再開できるようにシステムをスタ
ンバイ状態に移行させる処理を行う。低消費電力制御ル
ーチン42は、電力の供給を停止するデバイス、電力の
供給を停止するための信号を送るデバイスの選択や設定
や、クロック供給を停止するデバイス、クロック周波数
を低減するデバイスの選択や設定を行う。また、電力制
御ルーチンは、電力管理手段5を制御する。FIG. 13 shows a flow chart when processing is performed by software when the system state is shifted to the low power consumption state. 91 is an input / output control means 82
Is a transition program that is executed when the instruction to transition to the low power consumption state is received from the input means 2.
Reference numeral 3 is a subroutine for performing a discrimination process. As a result of the determination processing, when the system state is not yet in the state where the system can shift to the low power consumption state, the retry processing is performed after a certain period of time and the determination processing is performed again. If the system cannot enter the low power consumption state even after performing the retry process several times, the transition program is terminated. As a result of the discrimination processing, if the system state is a state in which the system can shift to the low power consumption state, the power control program 4 is executed. The power control program 4 comprises a low power consumption state transition processing routine 41 and a low power consumption control routine 42. The shift processing 41 performs saving processing of each register and buffer for returning to the normal operation state again after shifting the system to the low power consumption state. This transition processing 41 indicates an abnormal state change of the system when the system shifts from a normal operation to a low power consumption state (standby state) such as a system stop, a clock stop, and a power supply stop to each device. Try not to come. Further, when the system returns from the standby state to the normal state, the system is returned to the original state and the system is put into the standby state so that the normal operation can be resumed. The low power consumption control routine 42 selects and sets a device that stops the power supply, a device that sends a signal to stop the power supply, a device that stops the clock supply, and a device that reduces the clock frequency. Make settings. Further, the power control routine controls the power management means 5.
【0019】図14は、システム構成図の一例を示した
図である。図14を使って、低消費電力状態において制
御される部分を説明する。81はMPUである。82は
入出力制御手段である。83はI/O装置である。84
はメモリである。85は表示制御手段である。86はフ
レームメモリ、87は表示手段である。5は電力管理手
段であり、電力管理信号51を出力し各デバイスを管理
する。電力管理信号は、電力を供給する信号であるか、
あるいは、各デバイスの電源部への電力の供給を制御す
る信号である。スタンバイ状態では、各デバイスに対し
てクロックを停止する、クロック周波数を低減する、電
力供給を低減する、電力供給を停止する、電力が供給さ
れる箇所への電力供給の制御信号を送るなどの制御を行
っている。本発明は、システム全体をスタンバイ状態と
するだけでなく、システム(情報処理装置)を部分的に
スタンバイ状態とすることを特徴としている。例えば、
表示に関しては、以下の場合が考えられる。一つは、表
示手段87のみを表示オフとし、フレームメモリ86と
表示制御手段85は通常動作する場合。一つは、表示手
段87と、フレームメモリ86をスタンバイ状態にし
て、表示制御手段85を通常動作する場合。一つは、フ
レームメモリのみを通常動作し、表示手段87と表示制
御手段85をスタンバイ状態にする場合。表示手段、フ
レームメモリ、表示制御手段すべてをスタンバイ状態に
する場合などがある。この時、表示手段は、常にクロッ
クが入力され液晶セルの直流化を防ぐ工夫がなされてい
たり、フレームメモリは、スローリフレッシュをおこな
っていたりすることによって低消費電力化を図ることも
可能となる。I/Oに関しては、I/O装置のスタンバ
イ機能を使用する場合や、入出力制御手段のみをスタン
バイ状態にする場合や、I/O装置と入出力制御手段す
べてをスタンバイ状態にする場合が考えられる。MPU
とメモリをスタンバイ状態にしないで、システムをスタ
ンバイ状態にする方法が考えられる。MPUを低周波数
のクロックで作動し、メモリをリフレッシュしている状
態で、OSの機能を停止させることによりシステムを停
止しスタンバイ状態にする。また、本発明においては、
情報処理装置のどのデバイスをスタンバイ状態にするか
をソフトウェアで設定可能とし、ユーザの意志により節
電する電力を設定可能とするものである。FIG. 14 is a diagram showing an example of a system configuration diagram. The part controlled in the low power consumption state will be described with reference to FIG. Reference numeral 81 is an MPU. Reference numeral 82 is an input / output control means. Reference numeral 83 is an I / O device. 84
Is memory. Reference numeral 85 is a display control means. Reference numeral 86 is a frame memory, and 87 is a display means. A power management unit 5 outputs a power management signal 51 to manage each device. The power management signal is a signal that provides power,
Alternatively, it is a signal that controls the supply of electric power to the power supply unit of each device. In the standby state, control such as stopping the clock for each device, reducing the clock frequency, reducing the power supply, stopping the power supply, and sending a control signal for power supply to the place where power is supplied. It is carried out. The present invention is characterized in that not only the entire system is set to the standby state, but also the system (information processing device) is partially set to the standby state. For example,
Regarding display, the following cases are possible. One is a case where only the display means 87 is turned off and the frame memory 86 and the display control means 85 operate normally. One is a case where the display unit 87 and the frame memory 86 are put in a standby state and the display control unit 85 operates normally. One is a case where only the frame memory is normally operated and the display means 87 and the display control means 85 are put in a standby state. In some cases, the display means, the frame memory, and the display control means are all put in a standby state. At this time, the display means is designed to prevent the liquid crystal cell from being turned into a direct current by constantly inputting a clock, and the frame memory can be slow refreshed to achieve low power consumption. Regarding I / O, it is considered that the standby function of the I / O device is used, only the input / output control means is put in the standby state, or both the I / O device and the input / output control means are put in the standby state. To be MPU
It is possible to put the system in the standby state without putting the memory in the standby state. The system is stopped and put into the standby state by stopping the function of the OS while the MPU is operated by the low frequency clock and the memory is refreshed. Further, in the present invention,
It is possible to set which device of the information processing device is put in the standby state by software, and to set the power to save power according to the intention of the user.
【0020】図15は、クロックの分周回路のブロック
図である。発振機89から出力されたクロック信号89
1は分周回路88に入力される。分周回路88は、電力
管理信号51によって出力するクロック信号881を制
御する。FIG. 15 is a block diagram of a clock frequency dividing circuit. Clock signal 89 output from oscillator 89
1 is input to the frequency dividing circuit 88. The frequency dividing circuit 88 controls the clock signal 881 output by the power management signal 51.
【0021】図16は、図15で示した分周回路88の
構成図を示したものである。電力管理信号51が入力さ
れると、それまで出力されていた周波数の1/8の周波
数のクロックが出力される。FIG. 16 is a block diagram of the frequency dividing circuit 88 shown in FIG. When the power management signal 51 is input, a clock having a frequency ⅛ of the frequency output up to that point is output.
【0022】図17は、電力管理手段5から出力される
電力管理信号51を示したものである。電力管理信号5
1は、電力を供給する信号線である場合や電源部に送ら
れて電源部を制御する信号線である場合がある。電力管
理信号51により供給電圧は、5Vから0Vになる。同
様に3.3V、12V、24Vでも同様に制御される。
クロック周波数は電力管理信号51によって低減され
る。また、電力管理信号によって、スタンバイ状態をど
のくらいの時間維持するかを設定可能とし、スタンバイ
時間設定信号は、シリアル信号で時間を設定する場合と
パラレル信号で設定する場合とがある。FIG. 17 shows a power management signal 51 output from the power management means 5. Power management signal 5
Reference numeral 1 may be a signal line that supplies power or a signal line that is sent to the power supply unit and controls the power supply unit. The power management signal 51 changes the supply voltage from 5V to 0V. Similarly, 3.3V, 12V, and 24V are similarly controlled.
The clock frequency is reduced by the power management signal 51. Further, it is possible to set how long the standby state is maintained by the power management signal, and the standby time setting signal may be set by the serial signal or the parallel signal in some cases.
【0023】[0023]
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、情報処
理装置の無駄な消費電力を低減したいというユーザの意
志を装置に伝達する入力手段を備え、ユーザが装置に指
示を与えると、電力管理手段が情報処理装置を低消費電
力状態にするものである。As described above, the present invention is provided with the input means for transmitting the user's intention to reduce the wasteful power consumption of the information processing apparatus to the apparatus, and when the user gives an instruction to the apparatus, the power is reduced. The management means puts the information processing apparatus into a low power consumption state.
【図1】本発明の構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of the present invention.
【図2】入力手段2の一例を示した図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of an input unit 2.
【図3】スタンバイ・ボタン64を示した図である。FIG. 3 is a view showing a standby button 64.
【図4】スタンバイ・コマンド65を示した図である。FIG. 4 is a diagram showing a standby command 65.
【図5】スタンバイ・キーを示した図である。FIG. 5 is a diagram showing a standby key.
【図6】マウス上のスタンバイ・ボタン68を示した図
である。FIG. 6 is a diagram showing a standby button 68 on the mouse.
【図7】入力手段がタブレット70の場合を示した図で
ある。7 is a diagram showing a case where the input means is a tablet 70. FIG.
【図8】入力手段がトラックボール72の場合を示した
図である。FIG. 8 is a diagram showing a case where the input means is a trackball 72.
【図9】情報処理装置の構成図である。FIG. 9 is a configuration diagram of an information processing device.
【図10】情報処理装置の構成図である。FIG. 10 is a configuration diagram of an information processing device.
【図11】情報処理装置の構成図である。FIG. 11 is a configuration diagram of an information processing device.
【図12】情報処理装置の構成図である。FIG. 12 is a configuration diagram of an information processing device.
【図13】ソフトウェアで処理を行うときの流れ図であ
る。FIG. 13 is a flowchart when processing is performed by software.
【図14】システム構成図である。FIG. 14 is a system configuration diagram.
【図15】クロック分周回路のブロック図である。FIG. 15 is a block diagram of a clock divider circuit.
【図16】分周回路の構成図である。FIG. 16 is a configuration diagram of a frequency dividing circuit.
【図17】電力管理手段から出力される電力管理信号を
示した図である。FIG. 17 is a diagram showing a power management signal output from the power management means.
1…情報処理装置、 2…入力手段、 3…判別手段、 4…電力制御手段、 5…電力管理手段。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Information processing apparatus, 2 ... Input means, 3 ... Discrimination means, 4 ... Power control means, 5 ... Power management means.
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 橋本 尚 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地株式 会社日立製作所システム開発研究所内 (72)発明者 清松 哲郎 神奈川県秦野市堀山下1番地株式会社日立 製作所オフィスシステム事業部内 (72)発明者 松井 勇 愛知県名古屋市中区栄三丁目10番22号日立 中部ソフトウェア株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (72) Inventor Nao Hashimoto 1099 Ozenji, Aso-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa Inside Hitachi Systems Development Laboratory (72) Inventor Tetsuro Kiyomatsu 1 Horiyamashita, Hadano-shi, Kanagawa Hitachi, Ltd. Office Systems Division (72) Inventor, Isamu Matsui 3-10-22 Sakae, Naka-ku, Nagoya-shi, Aichi Hitachi-Chubu Software Co., Ltd.
Claims (5)
において、該入力手段からユーザの意志によって入力さ
れた入力情報を用いて、該情報処理装置の状態を、低消
費電力状態へ移行することを特徴とする情報処理装置。1. An information processing apparatus comprising at least input means, wherein the state of the information processing apparatus is shifted to a low power consumption state by using input information inputted by the user from the input means. A characteristic information processing device.
起因とすることを特徴とする情報処理装置。2. An information processing apparatus, wherein a transition to a low power consumption state is caused by a user's instruction.
態を低消費電力状態に移行させたいというユーザの意志
を確認する入力手段を具備したことを特徴とする情報処
理装置。3. The information processing apparatus according to claim 1, further comprising input means for confirming a user's intention to shift the state of the apparatus to a low power consumption state.
の一つが、ユーザが情報処理装置に低消費電力状態への
移行の指示を与えるためのスタンバイ・キーやスタンバ
イ・ボタンを具備した入力装置であることを特徴とする
情報処理装置。4. The information processing apparatus according to claim 1, wherein one of the input means comprises a standby key or a standby button for a user to give an instruction to the information processing apparatus to shift to a low power consumption state. An information processing device, which is an input device.
情報処理装置を低消費電力状態へ移行させたいときに、
ユーザの意志を装置に伝達することを可能とするユーザ
・インタフェースを具備したことを特徴とする情報処理
装置。5. The information processing apparatus according to claim 1, wherein when the user wants to shift the information processing apparatus to a low power consumption state,
An information processing apparatus comprising a user interface that enables the user's intention to be transmitted to the apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5004677A JPH06214681A (en) | 1993-01-14 | 1993-01-14 | Information processor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5004677A JPH06214681A (en) | 1993-01-14 | 1993-01-14 | Information processor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06214681A true JPH06214681A (en) | 1994-08-05 |
Family
ID=11590532
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5004677A Pending JPH06214681A (en) | 1993-01-14 | 1993-01-14 | Information processor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06214681A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5696978A (en) * | 1994-09-30 | 1997-12-09 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Personal computer for performing power save operation of an external CRT by determining a DPMS-compliant CRT |
-
1993
- 1993-01-14 JP JP5004677A patent/JPH06214681A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5696978A (en) * | 1994-09-30 | 1997-12-09 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Personal computer for performing power save operation of an external CRT by determining a DPMS-compliant CRT |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6092209A (en) | Method and apparatus for managing power consumption of peripheral devices of personal computers | |
EP0749060B1 (en) | A clock system | |
US20080028243A1 (en) | Information processing apparatus and a controlling method for an information processing apparatus | |
JP3180025B2 (en) | Information processing device | |
US8522054B2 (en) | Stand-by mode management method for use in a stand-by mode of a computer system with stand-by mode management module | |
JPH07134628A (en) | Power saving control method and information processor | |
US20040039950A1 (en) | Electronic apparatus having two systems each with CPU | |
US6014132A (en) | Electronic device | |
US6038670A (en) | Computer display switching circuit and method thereof | |
US6480964B1 (en) | User interface power management control technique for a computer system | |
JP2003084890A (en) | Information processing unit and information processing method | |
JPH0784686A (en) | Portable pen input computer device | |
JPH0511897A (en) | Information processing unit | |
JPH06214681A (en) | Information processor | |
JP3684904B2 (en) | Electronic device and storage medium | |
JPH04291612A (en) | Power saving type data processor | |
JP3287727B2 (en) | Information processing device | |
JPH0689121A (en) | Information processor facilitating change of using environment | |
JPH06160805A (en) | Liquid crystal display control system | |
KR100655274B1 (en) | portable computer system having application program launcher for low power consumption and operating method therefor | |
JP2940742B2 (en) | Data processing device and data processing method | |
JPH06262832A (en) | Printing device | |
JPH09138720A (en) | Display controller | |
JP2002251289A (en) | Information terminal equipment and program provided with program changeover control function | |
JP2002287951A (en) | Information processor, and control method thereof |