JPH06213021A - Valve timing control device for internal combustion engine - Google Patents

Valve timing control device for internal combustion engine

Info

Publication number
JPH06213021A
JPH06213021A JP953393A JP953393A JPH06213021A JP H06213021 A JPH06213021 A JP H06213021A JP 953393 A JP953393 A JP 953393A JP 953393 A JP953393 A JP 953393A JP H06213021 A JPH06213021 A JP H06213021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
timing
step number
intake
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP953393A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3185439B2 (en
Inventor
Toshimi Kashiwakura
利美 柏倉
Yoshihiro Iwashita
義博 岩下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP953393A priority Critical patent/JP3185439B2/en
Publication of JPH06213021A publication Critical patent/JPH06213021A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3185439B2 publication Critical patent/JP3185439B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To prevent under shoot of engine rotation and occurrence of engine stall in the case where a throttle is closed rapidly at the time of low car speed or of such a condition as no-load at low car speed. CONSTITUTION:A variable valve timing mechanism 23 consists of a timing pulley 24 and a step motor 25, and the opening/closing timing of an intake valve 9 is varied continuously. In a VVTECU 41, a restricted target step number for controlling the opening/closing timing of an intake valve 9 in the case when car speed is a prescribed speed or less is set as VLim on the basis of car speed SP. In the VVTECU 41, the restricted target step number VLim is compared with a target step number after correcting a water temperature. Even if the target step number after correcting the water temperature is larger than the restricted target step number VLim, the restricted target step number VLim is set as a target step number for controlling the opening/closing timing of the intake valve 9. In the VVTECU 41, the variable valve timing mechanism 23 is controlled on the basis of the target step number.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は内燃機関の運転状態に
応じて吸気バルブ或いは排気バルブの開閉タイミングを
連続的に可変にする可変バルブタイミング機構を備えた
バルブタイミング制御装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a valve timing control device equipped with a variable valve timing mechanism for continuously changing the opening / closing timing of an intake valve or an exhaust valve according to the operating state of an internal combustion engine.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、特開昭61−65036号公報に
示されているように内燃機関の出力制御について車両又
は内燃機関の運転状態によって制御する場合、アイドル
時における安定性を考慮して車速がゼロのとき、あるい
はアイドル条件のときにはオーバーラップ期間を短くす
るように制御している。
2. Description of the Related Art Conventionally, when the output control of an internal combustion engine is controlled by the vehicle or the operating state of the internal combustion engine, as disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 61-65036, the vehicle speed is considered in consideration of stability during idling. When is zero, or under an idle condition, the overlap period is controlled to be short.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところが、車速が低い
状態や、無負荷状態でスロットルを急閉すると、可変バ
ルブタイミング機構は進角から遅角へ制御されるが、可
変バルブタイミング機構には作動遅れが生ずるため、低
吸入空気量でオーバーラップ期間が大となる状態があ
る。このため、車速が低い状態や、無負荷状態でスロッ
トルを急閉した場合には失火や燃焼不良等が生じてエン
ジン回転のアンダーシュートや、エンジンストールを発
生してしまう問題がある。
However, when the vehicle speed is low or the throttle is suddenly closed under no load condition, the variable valve timing mechanism is controlled from the advance angle to the retard angle, but the variable valve timing mechanism operates. Due to the delay, there is a state in which the overlap period is long at a low intake air amount. Therefore, when the vehicle speed is low or when the throttle is rapidly closed under no load, there is a problem that misfire, combustion failure, etc. occur and undershoot of engine rotation or engine stall occurs.

【0004】この発明の目的は内燃機関のエンジン回転
数、吸入空気量とに基づいてバルブタイミングを連続的
に制御する際、車速が低い状態や、無負荷状態のような
低車速時においてスロットルを急閉した場合に、エンジ
ン回転のアンダーシュートや、エンジンストールの発生
を防止することができる内燃機関のバルブタイミング制
御装置を提供することにある。
An object of the present invention is to continuously control the valve timing on the basis of the engine speed of the internal combustion engine and the intake air amount, and to open the throttle at a low vehicle speed such as a low vehicle speed or no load condition. An object of the present invention is to provide a valve timing control device for an internal combustion engine that can prevent an engine rotation undershoot and an engine stall when the engine is suddenly closed.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに本発明は、図1に示すように、車両に搭載される内
燃機関M1の回転に同期して所定のタイミングで駆動さ
れ、燃焼室M2に通じる吸気通路M3及び排気通路M4
をそれぞれ開閉する吸気バルブM5及び排気バルブM6
と、前記吸気バルブM5及び前記排気バルブM6の少な
くとも一方の開閉タイミングを連続的に可変にするため
に駆動される可変バルブタイミング機構M7と、前記内
燃機関M1の運転状態を検出する運転状態検出手段M8
と、前記運転状態検出手段M8の検出結果に基づき、前
記開閉タイミングを制御すべく前記可変バルブタイミン
グ機構M7を駆動制御する駆動制御手段M9とを備えた
内燃機関のバルブタイミング制御装置において、前記車
両の車速を検出する車速検出手段M10と、前記車速検
出手段M10からの車速データに基づいてバルブタイミ
ング制限進角値を設定する設定手段M11とを備え、前
記駆動制御手段M9は、車速が所定速度以下の場合には
前記設定手段M10が設定したバルブタイミング制限進
角値に基づいて駆動制御手段M9における前記可変バル
ブタイミング機構M7の開閉タイミングを制御すること
を要旨とするものである。
In order to solve the above problems, the present invention, as shown in FIG. 1, is driven at a predetermined timing in synchronism with the rotation of an internal combustion engine M1 mounted on a vehicle to perform combustion. Intake passage M3 and exhaust passage M4 leading to the chamber M2
Intake valve M5 and exhaust valve M6 to open and close
A variable valve timing mechanism M7 driven to continuously change the opening / closing timing of at least one of the intake valve M5 and the exhaust valve M6; and an operating state detecting means for detecting the operating state of the internal combustion engine M1. M8
And a drive control means M9 for driving and controlling the variable valve timing mechanism M7 to control the opening / closing timing based on the detection result of the operating state detection means M8. The vehicle speed detection means M10 for detecting the vehicle speed and the setting means M11 for setting the valve timing limit advance value on the basis of the vehicle speed data from the vehicle speed detection means M10. In the following cases, the gist is to control the opening / closing timing of the variable valve timing mechanism M7 in the drive control means M9 based on the valve timing limit advance value set by the setting means M10.

【0006】[0006]

【作用】上記の構成により、図1に示すように、内燃機
関M1の運転時に、吸気バルブM5及び排気バルブM6
は、内燃機関M1の回転に同期して所定のタイミングで
駆動され、吸気通路M3及び排気通路M4をそれぞれ開
閉されて燃焼室M2における吸排気が行なわれる。又、
運転状態検出手段M8は内燃機関の運転状態を検出し、
駆動制御手段M9は運転状態検出手段M8の検出結果に
基づき、内燃機関M1の開閉タイミングを制御すべく可
変バルブタイミング機構M7を駆動制御する。
With the above structure, as shown in FIG. 1, the intake valve M5 and the exhaust valve M6 are operated when the internal combustion engine M1 is in operation.
Is driven at a predetermined timing in synchronism with the rotation of the internal combustion engine M1, and the intake passage M3 and the exhaust passage M4 are opened and closed to intake and exhaust the combustion chamber M2. or,
The operating state detecting means M8 detects the operating state of the internal combustion engine,
The drive control means M9 drives and controls the variable valve timing mechanism M7 to control the opening / closing timing of the internal combustion engine M1 based on the detection result of the operating state detection means M8.

【0007】さらに、設定手段M11は車速検出手段M
10からの車速データに基づいてバルブタイミング制限
進角値を設定する。そして、駆動制御手段M9は、車速
が所定速度以下の場合には設定手段M10が設定したバ
ルブタイミング制限進角値に基づいて駆動制御手段M9
における前記可変バルブタイミング機構M7の開閉タイ
ミングを制御する。
Further, the setting means M11 is a vehicle speed detecting means M.
A valve timing limit advance value is set based on the vehicle speed data from 10. Then, the drive control means M9 is based on the valve timing limit advance value set by the setting means M10 when the vehicle speed is equal to or lower than the predetermined speed.
Control the opening / closing timing of the variable valve timing mechanism M7.

【0008】[0008]

【実施例】以下、本発明における内燃機関のバルブタイ
ミング装置を具体化した一実施例を図2〜図9に従って
説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment embodying a valve timing device for an internal combustion engine according to the present invention will be described below with reference to FIGS.

【0009】図2はこの実施例の車両に搭載された内燃
機関としてのガソリンエンジン1を説明する(1気筒分
のみ図示した)概略構成図である。エンジン1のシリン
ダブロック2に形成されたシリンダボア2aにはピスト
ン3が上下動可能に設けられている。ピストン3はロッ
ド4を介して図示しないクランクシャフトに連結されて
いる。そして、ピストン3、シリンダボア2a及びその
ボア2aの上方を覆うシリンダヘッド5によって囲まれ
る空間が燃焼室6となっている。
FIG. 2 is a schematic configuration diagram (only one cylinder is shown) for explaining a gasoline engine 1 as an internal combustion engine mounted on the vehicle of this embodiment. A piston 3 is vertically movable in a cylinder bore 2a formed in a cylinder block 2 of the engine 1. The piston 3 is connected to a crankshaft (not shown) via a rod 4. A space surrounded by the piston 3, the cylinder bore 2a, and the cylinder head 5 covering the bore 2a is a combustion chamber 6.

【0010】燃焼室6には吸気通路7と排気通路8とが
それぞれ連通して設けられている。吸気通路7の燃焼室
6に開口する吸気ポート7aには、開閉用の吸気バルブ
9が組付けられている。又、排気通路8の燃焼室6に開
口する排気ポート8aには、開閉用の排気バルブ10が
組付けられている。
An intake passage 7 and an exhaust passage 8 are provided in the combustion chamber 6 so as to communicate with each other. An intake valve 9 for opening and closing is attached to an intake port 7a that opens into the combustion chamber 6 of the intake passage 7. Further, an exhaust valve 10 for opening and closing is attached to the exhaust port 8a opening to the combustion chamber 6 of the exhaust passage 8.

【0011】吸気通路7には図示しないエアクリーナを
介して外気が導入される。又、吸気通路7にはその吸気
ポート7aの近傍において燃料噴射用のインジェクタ1
1が設けられ、吸気通路7に燃料が取り込まれるように
なっている。周知のように、このインジェクタ11に
は、図示しないフューエルタンクから燃料ポンプの動作
により所定圧力の燃料が供給されるようになっている。
そして、そのインジェクタ11から噴射されて吸気通路
7に取込まれた燃料と外気との混合気が、吸気バルブ9
の開かれる際に、吸気ポート7aを通じて燃焼室6へ導
入される。又、燃焼室6に導入された混合気が爆発・燃
焼されることにより、ピストン3及びクランクシャフト
等を介してエンジン1の駆動力が得られる。さらに、燃
焼室6にて燃焼された既燃焼ガスは、排気バルブ10が
開かれる際に、排気ポート8aから排気通路8を通じて
外部へと排出される。
Outside air is introduced into the intake passage 7 through an air cleaner (not shown). In addition, the injector 1 for fuel injection is provided in the intake passage 7 in the vicinity of the intake port 7a.
1 is provided so that fuel is taken into the intake passage 7. As is well known, the injector 11 is supplied with fuel of a predetermined pressure from a fuel tank (not shown) by the operation of a fuel pump.
Then, the mixture of the fuel and the outside air injected from the injector 11 and taken into the intake passage 7 becomes the intake valve 9
When it is opened, it is introduced into the combustion chamber 6 through the intake port 7a. In addition, when the air-fuel mixture introduced into the combustion chamber 6 is exploded and burned, the driving force of the engine 1 is obtained via the piston 3 and the crankshaft. Further, the burned gas combusted in the combustion chamber 6 is discharged to the outside from the exhaust port 8a through the exhaust passage 8 when the exhaust valve 10 is opened.

【0012】吸気通路7の途中には、アクセルペダル1
2の操作に連動して開閉されるスロットルバルブ13が
設けられている。そして、このスロットルバルブ13が
開閉されることにより、吸気通路7への吸入空気量が調
節される。
In the middle of the intake passage 7, the accelerator pedal 1
A throttle valve 13 that is opened / closed in association with the operation of 2 is provided. Then, by opening / closing the throttle valve 13, the amount of intake air to the intake passage 7 is adjusted.

【0013】スロットルバルブ13の近傍には、そのス
ロットル開度TAを検出するスロットル検出手段として
のスロットルセンサ14と、スロットルバルブ13が全
閉位置にあるときに「オン」されて全閉信号LLを出力
する全閉スイッチ14aがそれぞれ設けられている。
又、スロットルバルブ13よりも下流側には、吸入空気
量の脈動を平滑化させるサージタンク15が設けられて
いる。さらに、スロットルバルブ13よりも上流側に
は、外部からの吸気通路7に取込まれる吸入空気量を検
出する周知のエアーフローメータ16が設けられてい
る。
In the vicinity of the throttle valve 13, a throttle sensor 14 as a throttle detecting means for detecting the throttle opening TA, and when the throttle valve 13 is at the fully closed position, the switch is turned on and a fully closed signal LL is output. Full-closed switches 14a for outputting are respectively provided.
A surge tank 15 that smoothes the pulsation of the intake air amount is provided downstream of the throttle valve 13. Further, a well-known air flow meter 16 that detects the amount of intake air taken into the intake passage 7 from the outside is provided on the upstream side of the throttle valve 13.

【0014】次に、吸気バルブ9及び排気バルブ10の
ための動弁機構について説明する。吸気バルブ9及び排
気バルブ10はそれぞれ上方へ延びるステム9a,10
aを備え、各ステム9a,10aの上部にはバルブスプ
リング17,18及びバルブリフタ19,20等がそれ
ぞれ組付けられている。各バルブリフタ19,20に
は、カム21a,22aがそれぞれ係合するように設け
られている。これらカム21a,22aはシリンダ5に
支持された吸気側のカムシャフト21上と、排気側のカ
ムシャフト22上とにそれぞれ全気筒分の数だけ形成さ
れている。そして、吸気バルブ9及び排気バルブ10は
バルブスプリング17,18の付勢力によって上方へ、
かつ吸気ポート7a及び排気ポート8aを閉じる方向へ
付勢されている。この付勢状態では、各ステム9a,1
0aの上端がバルブリフタ19,20を介して常にカム
21a,22aに当接されている。
Next, a valve mechanism for the intake valve 9 and the exhaust valve 10 will be described. The intake valve 9 and the exhaust valve 10 are stems 9a and 10 extending upward, respectively.
a, and valve springs 17, 18 and valve lifters 19, 20 and the like are respectively attached to the upper portions of the stems 9a, 10a. Cams 21a and 22a are provided on the valve lifters 19 and 20 so as to engage with them. The cams 21a and 22a are formed on the intake-side camshaft 21 and the exhaust-side camshaft 22 supported by the cylinder 5, respectively, for all cylinders. Then, the intake valve 9 and the exhaust valve 10 are moved upward by the urging force of the valve springs 17 and 18,
Moreover, the intake port 7a and the exhaust port 8a are urged in the direction of closing. In this biased state, each stem 9a, 1
The upper end of 0a is always in contact with the cams 21a and 22a via the valve lifters 19 and 20.

【0015】この実施例では、吸気バルブ9の開閉タイ
ミングのみを可変にすべく、吸気側のカムシャフト21
の先端部に、可変バルブタイミング機構(以下単に「V
VT」という)23を構成するタイミングプーリアッシ
ィ24とステップモータ25が設けられている。このス
テップモータ25は複数の電磁コイルを備え、その中の
励磁すべき電磁コイルを順次選択することにより、所定
方向へ1ステップ毎に回転するようになっている。これ
に対し、排気側のカムシャフト22の先端部には、タイ
ミングプーリ26のみが設けられている。これらタイミ
ングプーリーアッシィ24及びタイミングプーリ26は
図示しないタイミングベルトを介してクランクシャフト
に駆動連結されている。
In this embodiment, the intake side camshaft 21 is made variable so that only the opening / closing timing of the intake valve 9 is variable.
The variable valve timing mechanism (hereinafter simply referred to as "V
A timing pulley assembly 24 and a step motor 25, which constitute a “VT” 23, are provided. The step motor 25 includes a plurality of electromagnetic coils, and by sequentially selecting the electromagnetic coils to be excited, the step motor 25 rotates in a predetermined direction for each step. On the other hand, only the timing pulley 26 is provided at the tip of the camshaft 22 on the exhaust side. The timing pulley assembly 24 and the timing pulley 26 are drivingly connected to the crankshaft via a timing belt (not shown).

【0016】従って、エンジン1の運転時にクランクシ
ャフトからタイミングベルトを介してタイミングプーリ
アッシィ24及びタイミングプーリ26に動力が伝達さ
れることにより、各カムシャフト21,22がそれぞれ
回転駆動されて各カム21a,22aがそれぞれ回転さ
れる。又、回転される各カム21a,22aのプロフィ
ルに従って各バルブリフタ19,20がバルブスプリン
グ17,18の付勢力に抗して押圧されることにより、
吸気バルブ9及び排気バルブ10が下方へ移動して吸気
ポート7a及び排気ポート8がそれぞれ開かれる。吸気
バルブ9及び排気バルブ10の基本的な開閉タイミング
は、周知のようにクランクシャフトの2回転の間に行な
われるピストン3の4つの行程(吸気行程、圧縮行程、
膨張行程、排気行程)に伴う上下動に相対して予め設定
されている。ここで、ピストン3の吸気行程に伴う下動
により吸気ポート7aが開かれる際、すなわち、吸気バ
ルブ9が開かれる時に、燃焼室6へ混合気が吸入され
る。又、ピストン3の排気行程に伴う上動により排気ポ
ート8aが開かれる際、すなわち吸気バルブ10が開か
れる時に、燃焼室6から排気通路8へと既燃焼ガスが排
出される。
Therefore, when the engine 1 is in operation, power is transmitted from the crankshaft to the timing pulley assembly 24 and the timing pulley 26 via the timing belt, so that the camshafts 21 and 22 are rotationally driven to drive the cams. 21a and 22a are rotated respectively. Further, the valve lifters 19 and 20 are pressed against the biasing forces of the valve springs 17 and 18 in accordance with the profiles of the rotated cams 21a and 22a,
The intake valve 9 and the exhaust valve 10 move downward, and the intake port 7a and the exhaust port 8 are opened. As is well known, the basic opening and closing timings of the intake valve 9 and the exhaust valve 10 are four strokes of the piston 3 (intake stroke, compression stroke,
It is set in advance relative to the vertical movement associated with the expansion stroke and the exhaust stroke. Here, the air-fuel mixture is sucked into the combustion chamber 6 when the intake port 7a is opened by the downward movement of the piston 3 during the intake stroke, that is, when the intake valve 9 is opened. Further, when the exhaust port 8a is opened by the upward movement of the piston 3 during the exhaust stroke, that is, when the intake valve 10 is opened, the burned gas is discharged from the combustion chamber 6 to the exhaust passage 8.

【0017】そして、吸気側のVVT23は、吸気バル
ブ9の基本的な開閉タイミングをその時々の運転状態に
応じて変更するために駆動制御され、カムシャフト2
1、延びては各カム21aの回転位相を適宜変更するよ
うになっている。すなわち、吸気側のVVT23は燃焼
室6への混合気の吸入タイミングを変更すべく駆動制御
されるようになっている。そして、吸気バルブ9の基本
的な開閉タイミングが変えられることにより、吸気バル
ブ9と排気バルブ10とのバルブオーバラップが変更さ
れる。
The VVT 23 on the intake side is drive-controlled to change the basic opening / closing timing of the intake valve 9 according to the operating state at that time, and the camshaft 2
1, the rotation phase of each cam 21a is appropriately changed. That is, the VVT 23 on the intake side is drive-controlled to change the intake timing of the air-fuel mixture into the combustion chamber 6. By changing the basic opening / closing timing of the intake valve 9, the valve overlap between the intake valve 9 and the exhaust valve 10 is changed.

【0018】燃焼室6に導入された混合気に着火するた
めに、気筒中心部のシリンダヘッド5には点火プラグ2
7が固定され、その放電部27aが燃焼室6内に配置さ
れている。この点火プラグ27はディストリビュータ2
8にて分配された点火信号に基づいて駆動される。ディ
ストリビュータ28はイグナイタから出力される高電圧
をエンジン1のクランク角に同期して点火プラグ27に
分配するためのものである。ディストリビュータ28に
はエンジン1の回転に連動して回転されるロータ28a
が設けられ、そのロータ28aの回転からエンジン回転
数NEを検出する回転数センサ30が設けられている。
又、ディストリビュータ28には、ロータ28aの回転
に応じてエンジン1のクランク角基準位置を所定の割合
で検出し、その基準信号Gを出力する気筒判別センサ3
1が設けられている。
In order to ignite the air-fuel mixture introduced into the combustion chamber 6, the spark plug 2 is attached to the cylinder head 5 at the center of the cylinder.
7 is fixed, and its discharge portion 27a is arranged in the combustion chamber 6. This spark plug 27 is the distributor 2
It is driven based on the ignition signal distributed at 8. The distributor 28 is for distributing the high voltage output from the igniter to the spark plug 27 in synchronization with the crank angle of the engine 1. The distributor 28 includes a rotor 28a that is rotated in association with the rotation of the engine 1.
Is provided, and a rotation speed sensor 30 that detects the engine rotation speed NE from the rotation of the rotor 28a is provided.
Further, the distributor 28 detects the crank angle reference position of the engine 1 at a predetermined ratio according to the rotation of the rotor 28a, and outputs the reference signal G to the cylinder determination sensor 3
1 is provided.

【0019】前述したスロットルセンサ14、全閉スイ
ッチ14a、エアーフローメータ16、回転数センサ3
0、スタータスイッチ39及び気筒判別センサ31はエ
ンジン1の運転状態を検出する運転状態検出手段を構成
しており、この他に運転状態検出手段としてシリンダブ
ロック2にはエンジン1の冷却水の温度(冷却温度)T
HWを検出する水温センサ32が取付けられている。こ
の水温センサ32はエンジン1の温度を検出する温度検
出手段も兼ねている。又、排気通路8の途中には、排気
中の酸素濃度を検出する酸素センサ33が取付けられて
いる。さらに、この実施例では、車両の走行速度(車
速)SPを検出する車速検出手段としての車速センサ3
4が設けられている。この車速センサ34は、図示しな
いトランスミッションに取付けられ、そのギアの回転に
よって駆動されるものである。加えて、この実施例では
車両制動のために操作されるブレーキペダル35の操作
を検知して「オン」され、ブレーキ信号BSを出力する
ブレーキセンサ36が設けられている。
The throttle sensor 14, the fully closed switch 14a, the air flow meter 16, and the rotation speed sensor 3 described above.
0, the starter switch 39, and the cylinder discrimination sensor 31 constitute an operating state detecting means for detecting the operating state of the engine 1. In addition to this, the temperature of the cooling water of the engine 1 ( Cooling temperature) T
A water temperature sensor 32 that detects HW is attached. The water temperature sensor 32 also serves as a temperature detecting means for detecting the temperature of the engine 1. An oxygen sensor 33 that detects the oxygen concentration in the exhaust gas is attached in the middle of the exhaust passage 8. Further, in this embodiment, the vehicle speed sensor 3 as a vehicle speed detecting means for detecting the traveling speed (vehicle speed) SP of the vehicle.
4 are provided. The vehicle speed sensor 34 is attached to a transmission (not shown) and is driven by rotation of its gear. In addition, in this embodiment, there is provided a brake sensor 36 which detects the operation of the brake pedal 35 operated for vehicle braking, turns it "on", and outputs the brake signal BS.

【0020】又、ブレーキペダル35にはブレーキブー
スタ37が接続して設けられている。このブレーキブー
スター37は一方向弁37aを備え、同弁37aから連
通管37bを通じ、スロットルバルブ13より下流側の
吸気通路7に連通されている。周知のようにこのブレー
キブースタ37は、吸気通路7の負圧を利用した制動力
倍増装置であり、その構造についてはここでは説明を省
略する。
A brake booster 37 is connected to the brake pedal 35. The brake booster 37 includes a one-way valve 37a, and the valve 37a communicates with the intake passage 7 downstream of the throttle valve 13 through a communication pipe 37b. As is well known, the brake booster 37 is a braking force multiplying device that uses the negative pressure of the intake passage 7, and a description of the structure thereof will be omitted here.

【0021】又、この実施例においてエンジン1にはそ
の始動時にクランキングによって回転力を付与するため
のスタータ38が設けられている。又、このスタータ3
8には、そのオン・オフ動作を検知するスタータスイッ
チ39が設けられている。周知のようにスタータ38
は、図示しないイグニッションスイッチの操作によりオ
ン・オフ動作されるものであり、イグニッションスイッ
チが操作されている間はスタータ38がオン動作され
て、スタータスイッチ39からスタータ信号STが出力
されるようになっている。
Further, in this embodiment, the engine 1 is provided with a starter 38 for applying a rotational force by cranking at the time of starting the engine 1. Also, this starter 3
8 is provided with a starter switch 39 for detecting its on / off operation. As is well known, starter 38
Is turned on and off by operating an ignition switch (not shown). While the ignition switch is being operated, the starter 38 is turned on and the starter switch 39 outputs the starter signal ST. ing.

【0022】そして、図2に示すように、前述したスロ
ットルセンサ14、全閉スイッチ14a、エアフローメ
ータ16、回転数センサ30、気筒判別センサ31、水
温センサ32、酸素センサ33、車速センサ34及びス
タータスイッチ39等はエンジン電子制御装置(以下単
に「エンジンECU」という)40の入力側に電気的に
接続されている。又、このエンジンECU40の出力側
には、前述したインジェクタ11及びイグナイタ29等
が電気的に接続されている。そして、エンジンECU4
0は全閉スイッチ14a、エアーフローメータ16、各
センサ14、30〜34及びスタータスイッチ39から
の出力信号に基づき、インジェクタ11及びイグナイタ
29等を好適に制御する。
As shown in FIG. 2, the throttle sensor 14, the fully closed switch 14a, the air flow meter 16, the rotation speed sensor 30, the cylinder discrimination sensor 31, the water temperature sensor 32, the oxygen sensor 33, the vehicle speed sensor 34, and the starter as described above. The switch 39 and the like are electrically connected to the input side of an engine electronic control unit (hereinafter simply referred to as “engine ECU”) 40. The injector 11 and the igniter 29 described above are electrically connected to the output side of the engine ECU 40. Then, the engine ECU 4
0 suitably controls the injector 11 and the igniter 29 based on the output signals from the fully closed switch 14a, the air flow meter 16, the sensors 14, 30 to 34, and the starter switch 39.

【0023】エンジンECU40は主にエンジン1の燃
料量制御装置及び点火時期制御等を司どる制御装置であ
り、これに加えて、この実施例では図2に示すように、
VVT23を駆動制御するため駆動制御手段及び設定手
段を構成するVVTECU41が設けられている。この
VVTECU41はステップモータ25出力軸の回転方
向及び回転量の制御を司どるようになっている。そのた
めに、VVTECU41の入力側にはエンジンECU4
0からスロットル開度TA、全閉信号LL、エンジン回
転数NE、冷却水温THW、車速SP、スタータ信号S
T及び吸入空気量Gaの各検出値等がデータ信号として
入力される。又、VVTECU41の入力側には、ブレ
ーキセンサ36からのブレーキ信号BSが入力される。
さらに、VVTECU41は吸気バルブ9の開閉タイミ
ングを制御すべく、入力されるデータ信号等に基づきそ
の時々のエンジン1の運転状態に応じたバルブオーバラ
ップの大きさを決定し、ステップモータ25を好適に制
御するためのバルブタイミング制御信号を出力側から出
力する。
The engine ECU 40 is a control device that mainly controls the fuel amount control device and the ignition timing control of the engine 1. In addition to this, in this embodiment, as shown in FIG.
A VVTECU 41, which constitutes drive control means and setting means for controlling the drive of the VVT 23, is provided. The VVTECU 41 controls the rotation direction and the rotation amount of the output shaft of the step motor 25. Therefore, the engine ECU 4 is provided on the input side of the VVTECU 41.
From 0 to throttle opening TA, fully closed signal LL, engine speed NE, cooling water temperature THW, vehicle speed SP, starter signal S
The detected values of T and the intake air amount Ga, etc. are input as data signals. Further, the brake signal BS from the brake sensor 36 is input to the input side of the VVTECU 41.
Further, in order to control the opening / closing timing of the intake valve 9, the VVTECU 41 determines the magnitude of valve overlap according to the operating state of the engine 1 at that time based on the input data signal or the like, and the step motor 25 is preferably set. A valve timing control signal for controlling is output from the output side.

【0024】次に前記エンジンECU40及びVVTE
CU41の構成について、図3,4のブロック図に従っ
て説明する。図3はエンジンECU40に係る電気的構
成を説明するブロック図である。エンジンECU40は
中央処理装置(CPU)42、所定の制御プログラム等
を予め記憶した読出し専用メモリ(ROM)43、CP
U42の演算結果を一時記憶するランダムアクセスメモ
リ(RAM)44、予め記憶されたデータを保存するバ
ックアップRAM45等と、これら各部と外部入力回路
46及び外部出力回路47等とをバス48によって接続
した理論演算回路として構成されている。
Next, the engine ECU 40 and VVTE
The configuration of the CU 41 will be described with reference to the block diagrams of FIGS. FIG. 3 is a block diagram illustrating the electrical configuration of the engine ECU 40. The engine ECU 40 includes a central processing unit (CPU) 42, a read-only memory (ROM) 43 in which a predetermined control program and the like are stored in advance, a CP
A theory in which a random access memory (RAM) 44 for temporarily storing the operation result of U42, a backup RAM 45 for storing prestored data, and the like, and each of these units, an external input circuit 46, an external output circuit 47, etc., are connected by a bus 48. It is configured as an arithmetic circuit.

【0025】外部入力回路46には、前記スロットルセ
ンサ14、全閉スイッチ14a、エアフローメータ1
6、回転数センサ30、気筒判別センサ31、水温セン
サ32、酸素センサ33、車速センサ34及びスタータ
スイッチ39がそれぞれ接続されている。一方、外部出
力回路47には、インジェクタ11、イグナイタ29及
びVVTECU41がそれぞれ接続されている。
The external input circuit 46 includes the throttle sensor 14, the fully closed switch 14a, and the air flow meter 1.
6, a rotation speed sensor 30, a cylinder discrimination sensor 31, a water temperature sensor 32, an oxygen sensor 33, a vehicle speed sensor 34, and a starter switch 39 are connected to each other. On the other hand, the injector 11, the igniter 29, and the VVTECU 41 are connected to the external output circuit 47, respectively.

【0026】そして、CPU42は外部入力回路46を
介して入力される全閉スイッチ14a、エアフローメー
タ16、各センサ14,30〜34及びスタータスイッ
チ39等からの信号を入力値として読み込む。この入力
値の読み込みに際して、外部入力回路46では、スロッ
トルセンサ14、エアフローメータ16、水温センサ3
2及び酸素センサ3からの入力値がアナログ・デジタル
変換処理されるようになっている。又、外部入力回路4
6では、回転数センサ30、気筒判別センサ31及び車
速センサ34等からの入力値が波形成形処理されるよう
になっている。そして、CPU42は全閉スイッチ14
a、エアフローメータ16、各センサ14,30〜34
及びスタータスイッチ39等から読み込んだ入力値に基
づきインジェクタ11及びイグナイタ29等を好適に制
御する。
Then, the CPU 42 reads the signals from the fully closed switch 14a, the air flow meter 16, the sensors 14, 30 to 34, the starter switch 39, etc., which are input via the external input circuit 46, as input values. When reading this input value, the external input circuit 46 uses the throttle sensor 14, the air flow meter 16, and the water temperature sensor 3.
2 and the input values from the oxygen sensor 3 are subjected to analog / digital conversion processing. Also, the external input circuit 4
6, the input values from the rotation speed sensor 30, the cylinder discrimination sensor 31, the vehicle speed sensor 34, etc. are subjected to waveform shaping processing. Then, the CPU 42 causes the fully closed switch 14
a, air flow meter 16, each sensor 14, 30-34
Also, the injector 11, the igniter 29, etc. are suitably controlled based on the input value read from the starter switch 39, etc.

【0027】又、CPU42は全閉スイッチ14a、エ
アフローメータ16、各センサ14,30〜34及びス
タータスイッチ39等から外部入力回路46を介して入
力値として読み込んだ信号のうち、スロットル開度T
A、全閉信号LL、エンジン回転数NE、冷却水温TH
W、スタータ信号ST及び吸入空気量Ga等を外部出力
回路17を介してデータ信号としてVVTECU41へ
出力する。
The CPU 42 also selects the throttle opening T from the signals read from the fully closed switch 14a, the air flow meter 16, the sensors 14, 30 to 34, the starter switch 39, etc. as input values via the external input circuit 46.
A, fully closed signal LL, engine speed NE, cooling water temperature TH
W, the starter signal ST, the intake air amount Ga, and the like are output to the VVTECU 41 via the external output circuit 17 as data signals.

【0028】図4はVVTECU41に係る電気的構成
を説明するブロック図である。VVTECU41はマイ
クロプロセッシングユニット(MPU)50、VVT2
3等のための所定の制御プログラム等を予め記憶したR
OM51、MPU50の演算結果等を一時記憶するRA
M52等と、これら各部と入出力ポート53及び出力ポ
ート54等とをバス55によって接続した理論演算回路
として構成されている。又、VVTECU41は周期的
なクロックパルスを発生させるクロックジェネレータ5
6を備え、同ジェネレータ56からMPU50にクロッ
クパルスが供給されるようになっている。さらに、VV
TECU41はその出力ポート54に接続されたラッチ
回路57及びゲート58を備えている。
FIG. 4 is a block diagram for explaining the electrical construction of the VVTECU 41. VVT ECU 41 is a micro processing unit (MPU) 50, VVT 2
R in which a predetermined control program for 3 etc. is stored in advance
RA for temporarily storing the calculation results of the OM51 and MPU50
It is configured as a theoretical operation circuit in which the M52 and the like and each of these parts, the input / output port 53, the output port 54, and the like are connected by a bus 55. Further, the VVTECU 41 is a clock generator 5 that generates a periodic clock pulse.
6, a clock pulse is supplied from the generator 56 to the MPU 50. Furthermore, VV
The TECU 41 includes a latch circuit 57 and a gate 58 connected to the output port 54 thereof.

【0029】入出力回路53はエンジンECU40に接
続されている。又、入出力ポート53にはブレーキセン
サ36が接続され、ゲート58にはステップモータ25
が接続されている。
The input / output circuit 53 is connected to the engine ECU 40. A brake sensor 36 is connected to the input / output port 53, and the step motor 25 is connected to the gate 58.
Are connected.

【0030】そして、MPU50は入出力ポート53を
介して入力されるスロットル開度TA、全閉信号LL、
エンジン回転数NE、冷却水温THW、スタータ信号S
T、吸入空気量Ga、ブレーキ信号BS等の信号を入力
値として読み込み、その読み込んだ入力値に基づきステ
ップモータ25を好適に制御する。すなわち、MPU5
0は読み込んだ入力値に基づきROM51に記憶された
制御プログラムに従ってステップモータ25の回転すべ
き方向及びステップ数を演算決定し、その演算結果をバ
ルブタイミング制御信号として出力ポート54を介して
ラッチ回路57へ出力する。ラッチ回路57はそのバル
ブタイミング制御信号を受け、それを実行させるべくゲ
ート信号58の開閉指令を所定のシーケンスにしたがい
出力する。そして、ゲート58はその開閉指令に従い、
励磁すべき電磁コイルを選択してステップモータ25を
駆動させる。
Then, the MPU 50 inputs the throttle opening TA, which is input through the input / output port 53, the fully closed signal LL,
Engine speed NE, cooling water temperature THW, starter signal S
Signals such as T, the intake air amount Ga, and the brake signal BS are read as input values, and the step motor 25 is suitably controlled based on the read input values. That is, MPU5
0 determines the direction in which the step motor 25 should rotate and the number of steps according to the control program stored in the ROM 51 based on the read input value, and the result of the calculation is used as a valve timing control signal via the output port 54 and the latch circuit 57. Output to. The latch circuit 57 receives the valve timing control signal and outputs an opening / closing command of the gate signal 58 according to a predetermined sequence to execute the valve timing control signal. Then, the gate 58 follows the opening / closing command,
The electromagnetic coil to be excited is selected and the step motor 25 is driven.

【0031】続いて、前記VVT23の構成について図
5に従って説明する。吸気バルブ9を駆動する吸気側の
カムシャフト21は、そのカムジャーナル21bにてシ
リンダヘッド5に回転可能に支持されている。そして、
そのカムシャフト21の先端部において、VVT23を
構成するタイミングプーリアッシィ24及びステップモ
ータ25が設けられている。このタイミングプーリアッ
シィ24は、外周に複数の外歯61を有するプーリ本体
62と、そのプーリ本体62に組付けられた内キャップ
63及び円筒ギヤ64とから構成されている。
Next, the structure of the VVT 23 will be described with reference to FIG. The intake-side cam shaft 21 that drives the intake valve 9 is rotatably supported by the cylinder head 5 by the cam journal 21b. And
At the tip of the cam shaft 21, a timing pulley assembly 24 and a step motor 25, which form a VVT 23, are provided. The timing pulley assembly 24 is composed of a pulley body 62 having a plurality of outer teeth 61 on the outer circumference, an inner cap 63 and a cylindrical gear 64 mounted on the pulley body 62.

【0032】すなわち、プーリ本体62はその中心寄り
にボス62a及び円周壁62bを備え、それらボス62
aと円周壁62bとの間が円周溝62cになっている。
円周壁62bの内周にはヘリカル歯62dが形成されて
いる。そして、プーリ本体62はそのボス62aにてカ
ムシャフト21上に相対回転可能に組付けられている。
一方、内キャップ63は大筒部63aとその反対側へ延
びる小筒部63bとを備え、大筒部63aの外周にはヘ
リカル歯63cが形成されている。そして、内キャップ
63はその大筒部aがボス62aを覆うように嵌着さ
れ、プーリ本体62に対し相対回転可能に組付けられて
いる。又、内キャップ63はカムシャフト21の先端に
対しボルト65及びノックピン66により一体回転可能
に固定されている。さらに、円筒ギヤ64は外周壁64
aと内周壁64bとから形成され、その底壁には穴64
cが形成されている。内周壁64bの内外周にはヘリカ
ル歯64d,64eがそれぞれ形成され、外周壁64a
と内周壁64bとの間が円周溝64fになっている。そ
して、その円筒ギヤ64の内周壁64b及び円周溝64
fが、プーリ本体62の円周壁62b及び円周溝62c
に対して凹凸の関係で組付けられている。
That is, the pulley body 62 is provided with a boss 62a and a circumferential wall 62b near the center thereof.
A circumferential groove 62c is formed between a and the circumferential wall 62b.
Helical teeth 62d are formed on the inner circumference of the circumferential wall 62b. The pulley main body 62 is assembled on the cam shaft 21 by the boss 62a so as to be relatively rotatable.
On the other hand, the inner cap 63 includes a large tubular portion 63a and a small tubular portion 63b extending to the opposite side, and helical teeth 63c are formed on the outer circumference of the large tubular portion 63a. The large cap portion a of the inner cap 63 is fitted so as to cover the boss 62a, and is assembled so as to be rotatable relative to the pulley body 62. The inner cap 63 is integrally rotatably fixed to the tip of the camshaft 21 by a bolt 65 and a knock pin 66. Further, the cylindrical gear 64 has an outer peripheral wall 64.
a and the inner peripheral wall 64b, and the bottom wall has a hole 64
c is formed. Helical teeth 64d and 64e are formed on the inner and outer circumferences of the inner peripheral wall 64b, respectively.
A circumferential groove 64f is formed between the inner peripheral wall 64b and the inner peripheral wall 64b. Then, the inner peripheral wall 64b of the cylindrical gear 64 and the circumferential groove 64
f is the circumferential wall 62b and the circumferential groove 62c of the pulley body 62.
It has been assembled due to unevenness.

【0033】この組付け状態において、各ヘリカル歯6
2d,63c,64d,64eがそれぞれ噛み合わされ
ており、その噛み合いの関係から円筒ギヤ64は軸方向
への移動によってカムシャフト21と相対回転可能にな
っている。又、プーリ本体62の外歯61に掛装された
図示しないタイミングベルトを介して、タイミングプー
リアッシィ24がクランクシャフトに駆動連結されてい
る。
In this assembled state, each helical tooth 6
2d, 63c, 64d, and 64e are meshed with each other, and due to the meshing relationship, the cylindrical gear 64 can rotate relative to the camshaft 21 by moving in the axial direction. Further, the timing pulley assembly 24 is drivingly connected to the crankshaft via a timing belt (not shown) that is fitted around the outer teeth 61 of the pulley body 62.

【0034】従って、クランクシャフトからタイミング
プーリアッシィ24に駆動伝達されることにより、円筒
ギヤ64より連結されたプーリ本体62と内キャップ6
3とが一体的に回転され、さらにボルト65及びノック
ピン66により内キャップ63に連結されたカムシャフ
ト21が一体的に回転駆動される。
Therefore, by drivingly transmitting from the crankshaft to the timing pulley assembly 24, the pulley body 62 and the inner cap 6 connected by the cylindrical gear 64.
3 and the cam shaft 21 connected to the inner cap 63 by the bolt 65 and the knock pin 66 are integrally rotated.

【0035】前記ステップモータ25は図示しないブラ
ケットによってエンジン1に取付けられている。ステッ
プモータ25は円筒ギヤ64を軸方向へ移動させるため
のものであり、その出力軸には円筒状をなして外周に歯
67aを有するウォームギヤ67が取付けられている。
このウォームギヤ67は内キャップ63の小筒部63b
に対し相対回転可能に嵌着されるとともに、円筒ギヤ6
4の穴64cを貫通して配置されている。一方、円筒ギ
ヤ64の穴64cの周囲には、内周に歯68aを有する
リングギヤ68がボールベアリング69によって相対回
転可能に組付けられている。
The step motor 25 is attached to the engine 1 by a bracket (not shown). The step motor 25 is for moving the cylindrical gear 64 in the axial direction, and a worm gear 67 having a cylindrical shape and having teeth 67a on the outer periphery is attached to the output shaft thereof.
The worm gear 67 is a small cylinder portion 63b of the inner cap 63.
It is fitted so as to be rotatable relative to the cylindrical gear 6
It is arranged so as to penetrate the four holes 64c. On the other hand, around the hole 64c of the cylindrical gear 64, a ring gear 68 having teeth 68a on the inner circumference is mounted by a ball bearing 69 so as to be relatively rotatable.

【0036】そして、そのリングギヤ68がウォームギ
ヤ67の外周上に噛み合わされ、その噛み合いの関係か
らウォームギヤ67の回転によって軸方向へ移動可能に
なっている。又、リングギヤ68の回り止めを行なうた
めに、リングギヤ68のステップモータ58側における
外周には、その軸方向に延びる長溝68bが形成されて
いる。あわせて、ステップモータ25のケーシングに
は、筒状をなしてタイミングプーリアッシィ24側へ延
びる回り止め部材70が取付けられている。この回り止
め部材70の内周には、前記長溝68bに係合する突起
70aと長溝68bの係合の関係から、リングギヤ68
が回り止めされて軸方向への移動のみが許容されるよう
になっている。
The ring gear 68 meshes with the outer circumference of the worm gear 67, and due to the meshing relationship, rotation of the worm gear 67 enables axial movement. In order to prevent the ring gear 68 from rotating, a long groove 68b extending in the axial direction is formed on the outer periphery of the ring gear 68 on the step motor 58 side. At the same time, a detent member 70 having a tubular shape and extending toward the timing pulley assembly 24 is attached to the casing of the step motor 25. The ring gear 68 is provided on the inner periphery of the rotation preventing member 70 due to the engagement between the protrusion 70a engaging with the long groove 68b and the long groove 68b.
Is prevented from rotating and only movement in the axial direction is allowed.

【0037】従って、タイミングプーリアッシィ24と
カムシャフト21とが一体回転されているときに、ステ
ップモータ25が駆動されてウォームギヤ67がある方
向へ所定量だけ回転されることにより、リングギヤ68
がウォームギヤ67上で回り止めされながら軸方向へ移
動される。これに伴い、円筒ギヤ64が同じ軸方向へ移
動され、プーリ本体62とカムシャフト21との間に相
対回転が生じてカムシャフト21に捩りが付与される。
このようにこの実施例のVVT23では、ステップモー
タ25が駆動制御されることにより、円筒ギヤ64の軸
方向における位置が変更され、その結果としてカムシャ
フト21に捩りが付与される。そして、カムシャフト2
1に捩りが付与されることにより、吸気バルブ9の開閉
タイミングが変更されてバルブオーバラップが変更され
る。
Therefore, when the timing pulley assembly 24 and the cam shaft 21 are integrally rotated, the step motor 25 is driven to rotate the worm gear 67 in a certain direction by a predetermined amount, whereby the ring gear 68 is rotated.
Is moved in the axial direction while being prevented from rotating on the worm gear 67. Along with this, the cylindrical gear 64 is moved in the same axial direction, and relative rotation occurs between the pulley main body 62 and the cam shaft 21, so that the cam shaft 21 is twisted.
As described above, in the VVT 23 of this embodiment, the step motor 25 is drive-controlled to change the axial position of the cylindrical gear 64, and as a result, the camshaft 21 is twisted. And camshaft 2
By imparting a twist to 1, the opening / closing timing of the intake valve 9 is changed and the valve overlap is changed.

【0038】なお、カムシャフト21の内部には油路7
1,72が形成され、その油路71,72を通じてタイ
ミングプーリアッシィ24の内部に潤滑油が供給される
ようになっている。
The oil passage 7 is provided inside the camshaft 21.
1, 72 are formed, and the lubricating oil is supplied to the inside of the timing pulley assembly 24 through the oil passages 71, 72.

【0039】さて、上記のように構成された内燃機関の
バルブタイミング制御装置の作用について図6乃至図9
に従って説明する。図6乃び図7はVVT23を駆動制
御するためにVVTECU41により実行されるメイン
ルーチン及びVVT制御ルーチンのフローチャートであ
り、所定時間毎に実行される。
Now, the operation of the valve timing control system for an internal combustion engine constructed as described above will be described with reference to FIGS.
Follow the instructions below. 6 and 7 are flowcharts of a main routine and a VVT control routine executed by the VVT ECU 41 for controlling the drive of the VVT 23, which are executed every predetermined time.

【0040】まず、メインルーチンではステップ101
でスロットルセンサ14、全閉スイッチ14a、回転数
センサ30、水温センサ32、及びスタータスイッチ3
9、車速センサ34の検出等によるスロットル開度T
A、全閉信号LL、エンジン回転数NE、冷却水温TH
W、スタータ信号ST、車速SP及び吸入空気量Gaを
それぞれエンジンECU40から読み込む。又、ブレー
キセンサ36の検出によるブレーキ信号BSを読み込
む。
First, in the main routine, step 101
The throttle sensor 14, the fully closed switch 14a, the rotation speed sensor 30, the water temperature sensor 32, and the starter switch 3
9. Throttle opening T detected by the vehicle speed sensor 34
A, fully closed signal LL, engine speed NE, cooling water temperature TH
W, the starter signal ST, the vehicle speed SP, and the intake air amount Ga are read from the engine ECU 40, respectively. Further, the brake signal BS detected by the brake sensor 36 is read.

【0041】ステップ102では先に読み込まれた水温
THWに基づき、この値をパラメータとする関数f(T
HW)の演算結果を吸気バルブ9の開閉タイミング制御
のための補正ステップ数VTHWとして設定した後、ステ
ップ103に移行する。この関数f(THW)の演算は
予めROM51に記憶された図8に示すマップを参照し
て行なわれる。ステップ103では先に読み込まれた車
速SPに基づき、その値をパラメータとする関数f(S
P)の演算をし、その演算結果を吸気バルブ9の開閉タ
イミング制御のための制限目標ステップ数VLimとして
設定する。なお、制限目標ステップ数はバルブタイミン
グ制限進角値と対応するステップモータ25のモータス
テップ数であって、この実施例では250ステップは進
角値50゜に対応する。又、前記関数f(SP)の演算
は予めROM51に記憶された図9に示すマップを参照
して行なわれる。このマップは図9に示すように車速S
Pが所定速度以下の場合にはその制限目標ステップ数V
Limは車速に比例するように設定され、所定速度を越え
る場合には制限目標ステップ数VLimは250ステップ
の固定値に設定される。
In step 102, based on the water temperature THW previously read, a function f (T
After setting the calculation result of (HW) as the correction step number VTHW for controlling the opening / closing timing of the intake valve 9, the process proceeds to step 103. The calculation of the function f (THW) is performed with reference to the map shown in FIG. In step 103, based on the vehicle speed SP previously read, the function f (S
P) is calculated, and the calculation result is set as the limit target step number VLim for controlling the opening / closing timing of the intake valve 9. The limit target step number is the motor step number of the step motor 25 corresponding to the valve timing limit advance value, and 250 steps corresponds to the advance value of 50 ° in this embodiment. The calculation of the function f (SP) is performed with reference to the map shown in FIG. This map shows the vehicle speed S as shown in FIG.
If P is less than or equal to the predetermined speed, the target number of limit steps V
Lim is set to be proportional to the vehicle speed, and when exceeding a predetermined speed, the limit target step number VLim is set to a fixed value of 250 steps.

【0042】次に「VVT制御ルーチン」を図6の
(a)及び図7に従って説明する。ステップ104にお
いて、スタータ信号STが「オン」であるか否か、すな
わち、エンジン1の始動中であるか否かを判断する。こ
こでスタータ信号STが「オン」である場合には、始動
中であるとしてステップ107で始動後の目標進角値
(固定値)に対応するステップモータ25の制御のため
のステップ数VSTBASEを目標ステップ数Vstとしてセッ
トする。ステップ104でスタータ信号STが「オン」
でない場合にはエンジン1の始動完了後であるとして、
ステップ105で全閉信号LLが「オン」であるか、否
か、すなわち、減速時若しくはアイドル時であるか否か
を判断する。ここで、全閉信号LLが「オン」である場
合には、減速時若しくはアイドル時であるとして、ステ
ップ107へ移行する。
Next, the "VVT control routine" will be described with reference to FIGS. In step 104, it is determined whether or not the starter signal ST is "on", that is, whether or not the engine 1 is being started. If the starter signal ST is "on" here, it is assumed that the engine is starting, and in step 107 the target step number VSTBASE for controlling the step motor 25 corresponding to the target advance value (fixed value) after starting is targeted. Set as the number of steps Vst. In step 104, the starter signal ST is "on".
If not, it is assumed that the engine 1 has been started,
In step 105, it is determined whether the fully closed signal LL is "on", that is, whether it is during deceleration or idle. Here, when the fully closed signal LL is "on", it is determined that the vehicle is decelerating or idling, and the process proceeds to step 107.

【0043】又、ステップ105で全閉信号LLが「オ
ン」でない場合には、減速時でもアイドル時でもない通
常走行として、ステップ106に移行する。ステップ1
06ではメインルーチンで先に読み込まれたエンジン回
転数NE及び吸入空気量Gaに基づき、それらの値をパ
ラメータとする関数f(NE,Ga)の演算をし、その
演算結果を吸気バルブ9の開閉タイミング制御のための
目標ステップ数Vstとして設定した後、ステップ108
に移行する。この関数f(NE,Ga)の演算は予めR
OM51に記憶されたマップを参照して行なわれる。
If the fully closed signal LL is not "ON" in step 105, it is determined that the vehicle is running normally without deceleration or idling, and the process proceeds to step 106. Step 1
At 06, based on the engine speed NE and the intake air amount Ga previously read by the main routine, a function f (NE, Ga) having these values as parameters is calculated, and the calculation result is opened / closed of the intake valve 9. After setting the target step number Vst for timing control, step 108
Move to. The calculation of this function f (NE, Ga) is performed in advance by R
It is performed with reference to the map stored in the OM 51.

【0044】そして、ステップ108では、ステップ1
06又はステップ107でセットされた目標ステップ数
Vstから補正ステップ数VTHWを減算した水温補正後の
目標ステップ数Vstを求め、ステップ109に移行す
る。ステップ109ではメインルーチンで求められた制
限目標ステップ数VLimとステップ108で演算された
水温補正後の目標ステップ数とを比較する。そして、水
温補正後の目標ステップ数Vstが制限目標ステップ数V
Limよりも大きければ、制限目標ステップ数VLimを目標
ステップ数Vstとしてセットする。又、水温補正後の目
標ステップ数Vstが制限目標ステップ数VLim以下であ
れば、ステップ111に移行する。
Then, in step 108, step 1
06 or the target step number Vst after water temperature correction is obtained by subtracting the correction step number VTHW from the target step number Vst set in step 107, and the process proceeds to step 109. In step 109, the limited target step number VLim obtained in the main routine is compared with the target step number after water temperature correction calculated in step 108. Then, the target step number Vst after the water temperature correction is the limit target step number V
If it is larger than Lim, the limit target step number VLim is set as the target step number Vst. If the target step number Vst after water temperature correction is less than or equal to the limit target step number VLim, the process proceeds to step 111.

【0045】すなわち、車速が所定速度以下の場合に
は、その速度に対応した制限目標ステップ数が設定さ
れ、制限目標ステップ数よりも水温補正後の目標ステッ
プ数が大きければ制限を加えるのである。このことによ
って、バルブオーバラップ期間が大きくならないように
するのである。
That is, when the vehicle speed is equal to or lower than the predetermined speed, the limit target step number corresponding to the speed is set, and if the target step number after water temperature correction is larger than the limit target step number, the limit is added. This prevents the valve overlap period from increasing.

【0046】次にステップ111において、設定された
目標ステップ数Vstからステップモータ25での現在の
ステップ数Vpoを減算した結果を制御ステップ数ST
EPとして設定する。ステップ112において、制御ス
テップ数STEPが「0」であるか否かを判断する。こ
こで制御ステップ数STEPが「0」である場合には、
ステップモータ25を駆動させることなくそのままその
後の処理を一旦終了する。一方、ステップ112で制御
ステップ数STEPが「0」でない場合には、ステップ
113において、制御ステップ数STEPが「0」より
も大きいか否か、すなわち制御ステップ数STEPが正
の数であるか否かを判断する。ここで、制御ステップ数
STEPが正の数である場合には、ステップ114で制
御フラグDIRを「0」にリセットした後、ステップ1
17へ移行する。
Next, at step 111, the result obtained by subtracting the current step number Vpo at the step motor 25 from the set target step number Vst is the control step number ST.
Set as EP. In step 112, it is determined whether the control step number STEP is "0". Here, when the control step number STEP is “0”,
The subsequent processing is temporarily terminated without driving the step motor 25. On the other hand, if the control step number STEP is not "0" in step 112, it is determined in step 113 whether the control step number STEP is larger than "0", that is, whether the control step number STEP is a positive number. To judge. If the control step number STEP is a positive number, the control flag DIR is reset to "0" in step 114, and then step 1
Go to 17.

【0047】又、ステップ113において、制御ステッ
プ数STEPが負の数である場合には、ステップ115
で制御フラグDIRを「1」にセットする。次いで、ス
テップ116において、制御ステップ数STEPの絶対
値を新たな制御ステップ数STEPとして設定した後、
ステップ117へ移行する。そして、ステップ117に
おいては、制御フラグDIRが「1」であるか否かを判
断する。制御フラグDIRが「1」である場合には、ス
テップ118で吸気側VVT23のステップモータ25
を1ステップだけ逆転させた後、ステップ120へ移行
する。又、制御フラグDIRが「0」の場合には、ステ
ップ119でステップモータ25を1ステップだけ正転
させた後、ステップ120へ移行する。
When the control step number STEP is a negative number in step 113, step 115
The control flag DIR is set to "1". Next, in step 116, after setting the absolute value of the control step number STEP as a new control step number STEP,
Control goes to step 117. Then, in step 117, it is determined whether or not the control flag DIR is "1". If the control flag DIR is “1”, the step motor 25 of the intake side VVT 23 is determined in step 118.
Is reversed by one step and then the process proceeds to step 120. When the control flag DIR is "0", the step motor 25 is rotated forward by one step in step 119, and then the process proceeds to step 120.

【0048】ステップ120では制御ステップ数STE
Pから「1」だけ減算した結果を新たな制御ステップ数
STEPとして設定する。そして、ステップ121にお
いて、新たに設定した制御ステップ数STEPが「0」
であるか否かを判断する。そして、新たな制御ステップ
数が「0」でない場合には、ステップ117へジャンプ
し、ステップ117〜ステップ121の処理を繰返す。
すなわち、吸気側VVT23を駆動制御するのである。
At step 120, the control step number STE
The result of subtracting "1" from P is set as the new control step number STEP. Then, in step 121, the newly set control step number STEP is "0".
Or not. If the new control step number is not "0", the process jumps to step 117 and the processes of steps 117 to 121 are repeated.
That is, the intake side VVT 23 is drive-controlled.

【0049】一方、ステップ121において、新たな制
御ステップ数STEPが「0」である場合には、そのま
まその後の処理を一旦終了する。このようにステップモ
ータ25の制御によってVVT23が駆動制御され、吸
気バルブ9の開閉タイミングが制御される。
On the other hand, when the new control step number STEP is "0" in step 121, the subsequent processing is temporarily terminated. In this way, the VVT 23 is drive-controlled by the control of the step motor 25, and the opening / closing timing of the intake valve 9 is controlled.

【0050】このように本実施例では、車速が所定速度
以下の場合には、その速度に対応した制限目標ステップ
数が設定され、制限目標ステップ数よりも水温補正後の
目標ステップ数が大きければ目標ステップ数に制限を加
えた。このことによって、車速が所定速度以下ではバル
ブオーバラップ期間が大きくならないようにされる。
As described above, in this embodiment, when the vehicle speed is equal to or lower than the predetermined speed, the limit target step number corresponding to the speed is set, and if the target step number after water temperature correction is larger than the limit target step number. The number of target steps is limited. This prevents the valve overlap period from increasing when the vehicle speed is equal to or lower than the predetermined speed.

【0051】従って、車速が低い時や、無負荷状態で低
車速時でスロットルが急閉された場合、吸入空気量が少
なくてなっても、バルブオーバラップ期間が大きくなら
ないため、失火や、燃焼不良が生じることはない。その
ため、エンジンの回転のアンダーシュートや、エンジン
ストールの発生を防止することが可能となった。特に、
AT車の場合にはトルクコンバータがあるためエンジン
1に対して負荷がかかりやすいが、本実施例の制御によ
りエンジンストール、エンジン回転のアンダーシュート
対策には有効なものとなる。
Therefore, when the vehicle speed is low, or when the throttle is suddenly closed at low vehicle speed with no load, the valve overlap period does not increase even if the intake air amount becomes small, so that misfire or combustion occurs. No defects will occur. Therefore, it is possible to prevent undershoot of engine rotation and engine stall. In particular,
In the case of an AT vehicle, a load is likely to be applied to the engine 1 due to the torque converter, but the control of the present embodiment is effective in preventing engine stall and engine rotation undershoot.

【0052】なお、この発明は前記実施例に限定される
ものではなく、この発明の趣旨から逸脱しない範囲で任
意に変更することも可能である。 (1)前記実施例では、吸気バルブ9の開閉タイミング
のみを可変にするVVT23を設けたが、排気バルブ1
0の開閉タイミングのみを可変にするVVTや、吸気バ
ルブ9及び排気バルブ10の両方の開閉タイミングをそ
れぞれ可変にするVVTを設けることもできる。
The present invention is not limited to the above-mentioned embodiment, and can be arbitrarily modified within a range not departing from the spirit of the present invention. (1) In the above-described embodiment, the VVT 23 that makes only the opening / closing timing of the intake valve 9 variable is provided.
It is also possible to provide a VVT that makes only the opening / closing timing of 0 variable, or a VVT that makes the opening / closing timing of both the intake valve 9 and the exhaust valve 10 variable.

【0053】(2)前記実施例では、ステップモータ2
5を駆動限とする吸気側VVT23を採用したが、油圧
駆動式のVVTを採用することも可能である。 (3)前記実施例では、ガソリンエンジン1に具体化し
たが、ディーゼルエンジンに具体化することもできる。
(2) In the above embodiment, the step motor 2
Although the intake side VVT 23 having a drive limit of 5 is adopted, a hydraulically driven VVT can also be adopted. (3) In the above embodiment, the gasoline engine 1 is embodied, but it may be embodied as a diesel engine.

【0054】(4)前記実施例ではステップ102及び
ステップ103をメインルーチンで行なったが、これら
のステップを1秒毎の割り込みルーチンで行なってもよ
い。
(4) In the above-described embodiment, steps 102 and 103 are performed in the main routine, but these steps may be performed in the interrupt routine every 1 second.

【0055】[0055]

【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
内燃機関のエンジン回転数、吸入空気量とに基づいてバ
ルブタイミングを連続的に制御する際、車速が低い状態
や、無負荷状態のような低車速時においてスロットルを
急閉した場合に、エンジン回転のアンダーシュートや、
エンジンストールの発生を防止することができる。又、
燃焼不良が生じないため、エミッションの発生を防止で
きるという優れた効果を奏する。
As described in detail above, according to the present invention,
When continuously controlling the valve timing based on the engine speed of the internal combustion engine and the intake air amount, when the vehicle speed is low or the throttle is suddenly closed at low vehicle speed such as no load condition, the engine speed Undershoot of
The occurrence of engine stall can be prevented. or,
Since the combustion failure does not occur, it has an excellent effect of preventing the generation of emission.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の基本的な概念構成を説明する概念構成
図である。
FIG. 1 is a conceptual configuration diagram illustrating a basic conceptual configuration of the present invention.

【図2】本発明を具体化した一実施例におけるガソリン
エンジンを説明する概略構成図である。
FIG. 2 is a schematic configuration diagram illustrating a gasoline engine in one embodiment embodying the present invention.

【図3】同じくエンジンECUの電気的構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing an electrical configuration of the engine ECU of the same.

【図4】同じくVVTECUの電気的構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 4 is a block diagram showing an electrical configuration of VVT ECU.

【図5】同じくVVTの構成を示す断面図である。FIG. 5 is a sectional view showing the structure of the VVT.

【図6】(a)はVVTECUにより実行される「メイ
ンルーチン」を説明するフローチャートであり、(b)
は同じくVVTECUにより実行される「VVT制御ル
ーチン」を説明するフローチャートである。
FIG. 6A is a flowchart explaining a “main routine” executed by the VVTECU, and FIG.
3 is a flowchart illustrating a "VVT control routine" that is also executed by VVT ECU.

【図7】同じく「VVT制御ルーチン」を説明するフロ
ーチャートである。
FIG. 7 is a flowchart similarly illustrating a “VVT control routine”.

【図8】同じく水温THWに対しての補正進角値に対応
する補正ステップ数の関係を予め定めてなるマップであ
る。
FIG. 8 is a map similarly defining a relationship of the correction step number corresponding to the correction advance value with respect to the water temperature THW in advance.

【図9】同じく車速と制限進角値に対応する目標ステッ
プ数の関係を予め定めてなるマップである。
FIG. 9 is a map similarly defining a relationship between a vehicle speed and a target number of steps corresponding to a limit advance value.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…内燃機関としてのエンジン、6…燃焼室、7…吸気
通路、8…排気通路、9…吸気バルブ、10…排気バル
ブ、23…VVT、14…スロットルセンサ、14a…
全閉スイッチ、30…回転数センサ、34…車速検出手
段としての車速センサ、39…スタータスイッチ(1
4,30、39は運転状態検出手段を構成している)、
41…設定手段及び駆動制御手段を構成するVVTEC
U。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Engine as an internal combustion engine, 6 ... Combustion chamber, 7 ... Intake passage, 8 ... Exhaust passage, 9 ... Intake valve, 10 ... Exhaust valve, 23 ... VVT, 14 ... Throttle sensor, 14a ...
Full-closed switch, 30 ... Revolution sensor, 34 ... Vehicle speed sensor as vehicle speed detecting means, 39 ... Starter switch (1
4, 30, 39 constitute an operating state detecting means),
41 ... VVTEC constituting setting means and drive control means
U.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】車両に搭載される内燃機関の回転に同期し
て所定のタイミングで駆動され、燃焼室に通じる吸気通
路及び排気通路をそれぞれ開閉する吸気バルブ及び排気
バルブと、 前記吸気バルブ及び前記排気バルブの少なくとも一方の
開閉タイミングを連続的に可変にするために駆動される
可変バルブタイミング機構と、 前記内燃機関の運転状態を検出する運転状態検出手段
と、 前記運転状態検出手段の検出結果に基づき、前記開閉タ
イミングを制御すべく前記可変バルブタイミング機構を
駆動制御する駆動制御手段とを備えた内燃機関のバルブ
タイミング制御装置において、 前記車両の車速を検出する車速検出手段と、 前記車速検出手段からの車速データに基づいてバルブタ
イミング制限進角値を設定する設定手段とを備え、 前記駆動制御手段は、車速が所定速度以下の場合には前
記設定手段が設定したバルブタイミング制限進角値に基
づいて駆動制御手段における前記可変バルブタイミング
機構の開閉タイミングを制御することを特徴とする内燃
機関のバルブタイミング制御装置。
1. An intake valve and an exhaust valve, which are driven at a predetermined timing in synchronization with the rotation of an internal combustion engine mounted on a vehicle to open and close an intake passage and an exhaust passage communicating with a combustion chamber, respectively, and the intake valve and the exhaust valve. A variable valve timing mechanism that is driven to continuously change the opening / closing timing of at least one of the exhaust valves, an operating state detection unit that detects the operating state of the internal combustion engine, and a detection result of the operating state detection unit. A valve timing control device for an internal combustion engine, comprising: a drive control means for driving and controlling the variable valve timing mechanism to control the opening / closing timing based on a vehicle speed detection means for detecting a vehicle speed of the vehicle; Setting means for setting a valve timing limit advance value based on vehicle speed data from The control means controls the opening / closing timing of the variable valve timing mechanism in the drive control means based on the valve timing limit advance value set by the setting means when the vehicle speed is equal to or lower than a predetermined speed. Valve timing control device.
JP953393A 1993-01-22 1993-01-22 Valve timing control device for internal combustion engine Expired - Fee Related JP3185439B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP953393A JP3185439B2 (en) 1993-01-22 1993-01-22 Valve timing control device for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP953393A JP3185439B2 (en) 1993-01-22 1993-01-22 Valve timing control device for internal combustion engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06213021A true JPH06213021A (en) 1994-08-02
JP3185439B2 JP3185439B2 (en) 2001-07-09

Family

ID=11722911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP953393A Expired - Fee Related JP3185439B2 (en) 1993-01-22 1993-01-22 Valve timing control device for internal combustion engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3185439B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7107951B2 (en) 2002-10-25 2006-09-19 Denso Corporation Variable valve timing control device of internal combustion engine
US7243627B2 (en) 2004-08-31 2007-07-17 Denso Corporation Engine rotation condition detecting system and engine control method
US7247969B2 (en) 2003-09-19 2007-07-24 Toppan Printing Co., Ltd. Surface acoustic wave device and environmental difference detecting apparatus using the surface acoustic wave device
JP2007315290A (en) * 2006-05-25 2007-12-06 Toyota Motor Corp Variable valve gear, its control method and vehicle mounted with this valve gear
US7438033B2 (en) 2005-10-24 2008-10-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Variable valve timing control apparatus for internal combustion engine and internal combustion engine including variable valve timing control apparatus

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7363896B2 (en) 2002-10-25 2008-04-29 Denso Corporation Variable valve timing control device of internal combustion engine
DE10397025B3 (en) 2002-10-25 2021-10-21 Denso Corporation Variable valve timing control device of an internal combustion engine
US7107951B2 (en) 2002-10-25 2006-09-19 Denso Corporation Variable valve timing control device of internal combustion engine
US7423360B2 (en) 2003-09-19 2008-09-09 Toppan Printing Co., Ltd. Surface acoustic wave device and environmental difference detecting apparatus using the surface acoustic wave device
US7368847B2 (en) 2003-09-19 2008-05-06 Toppan Printing Co., Ltd. Surface acoustic wave device and environmental difference detecting apparatus using the surface acoustic wave device
US7368848B2 (en) 2003-09-19 2008-05-06 Toppan Printing Co., Ltd. Surface acoustic wave device and environmental difference detecting apparatus using the surface acoustic wave device
US7408285B2 (en) 2003-09-19 2008-08-05 Toppan Printing Co., Ltd. Surface acoustic wave device and environmental difference detecting apparatus using the surface acoustic wave device
US7247969B2 (en) 2003-09-19 2007-07-24 Toppan Printing Co., Ltd. Surface acoustic wave device and environmental difference detecting apparatus using the surface acoustic wave device
US7243627B2 (en) 2004-08-31 2007-07-17 Denso Corporation Engine rotation condition detecting system and engine control method
US7438033B2 (en) 2005-10-24 2008-10-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Variable valve timing control apparatus for internal combustion engine and internal combustion engine including variable valve timing control apparatus
WO2007138801A1 (en) * 2006-05-25 2007-12-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Variable valve-actuating device, control method for the device, and vehicle carrying the device
JP2007315290A (en) * 2006-05-25 2007-12-06 Toyota Motor Corp Variable valve gear, its control method and vehicle mounted with this valve gear
US7765964B2 (en) 2006-05-25 2010-08-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Variable valve operating device, control method of variable valve operating device, and vehicle equipped with variable valve operating device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3185439B2 (en) 2001-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0777073A (en) Valve timing control device for internal combustion engine
JPH08270470A (en) Valve timing control device for internal combustion engine
JPH08326512A (en) Valve timing control device for internal combustion engine
JP2007198314A (en) Internal combustion engine control device
JP3293262B2 (en) Valve timing control device for internal combustion engine
JPH0968078A (en) Fuel injection quantity control device of internal combustion engine
JP3187674B2 (en) Valve timing control device for internal combustion engine
JP4108789B2 (en) Engine valve timing control device
JPH06213021A (en) Valve timing control device for internal combustion engine
JP3132326B2 (en) Abnormality detection device for valve timing control device
JP2827638B2 (en) Valve timing control device for internal combustion engine
JP2882076B2 (en) Control method of engine with variable valve timing device
JP3175243B2 (en) Valve timing control device for internal combustion engine
JPH06346764A (en) Valve timing control device for internal combustion engine
JP2884854B2 (en) Valve timing control device for internal combustion engine
JP3185438B2 (en) Valve timing control device for internal combustion engine
JPH06212928A (en) Valve timing controller of internal combustion engine
JP3039233B2 (en) Valve timing control device for internal combustion engine
JPH09256880A (en) Control device for internal combustion engine
JP3161119B2 (en) Valve timing control device for internal combustion engine
JP2861532B2 (en) Valve timing control device for internal combustion engine
JP3075126B2 (en) Valve timing control device for internal combustion engine
JP2949880B2 (en) Control method of engine with variable valve timing device
JPH05106505A (en) Output control device for internal combustion engine
JP3209141B2 (en) Variable valve timing control device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080511

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees