JPH06211287A - ディスク保管装置 - Google Patents

ディスク保管装置

Info

Publication number
JPH06211287A
JPH06211287A JP5336040A JP33604093A JPH06211287A JP H06211287 A JPH06211287 A JP H06211287A JP 5336040 A JP5336040 A JP 5336040A JP 33604093 A JP33604093 A JP 33604093A JP H06211287 A JPH06211287 A JP H06211287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage device
disk
disc
interior
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5336040A
Other languages
English (en)
Inventor
Ronald E Hunt
ユージン ハント ロナルド
Verlon E Whitehead
ユージン ホワイトヘッド バーノン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
C D 3 SUTOORITSUJI SYST Inc
CD 3 STORAGE SYST Inc
Original Assignee
C D 3 SUTOORITSUJI SYST Inc
CD 3 STORAGE SYST Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by C D 3 SUTOORITSUJI SYST Inc, CD 3 STORAGE SYST Inc filed Critical C D 3 SUTOORITSUJI SYST Inc
Publication of JPH06211287A publication Critical patent/JPH06211287A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B81/00Cabinets or racks specially adapted for other particular purposes, e.g. for storing guns or skis
    • A47B81/06Furniture aspects of radio, television, gramophone, or record cabinets
    • A47B81/067Record cabinets
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/02Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon
    • G11B33/04Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon modified to store record carriers
    • G11B33/0405Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon modified to store record carriers for storing discs
    • G11B33/0433Multiple disc containers

Landscapes

  • Packaging For Recording Disks (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ディスク状物体を保管する方法および装置に
て、ディスク状物体が安全且つ確実に保管されるのみな
らず、前記装置から、最小限の操作を以て所望のディス
クが選定され且つ検索されるようにする方法および装置
を提供すること。 【構成】 相まって内部を画定する頂壁(15)、底壁
(17)、後壁(19)および側壁(21)、(23)
を有する保管装置本体(13)、前記本体内部の予選定
距離に隔置され、保管されるべきディスク(35)を受
容するスロットを画定する仕切り(29)、保管位置か
ら検索位置まで前記ディスクを駆動する偏い装置、前記
のディスクおよび偏い装置の移動の際に前記スロット内
の前記ディスクと係合する、前記本体上に位置する保持
装置等を主要構成要素とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般に、フロッピー・
ディスケット若しくは同様に付形された物体を保管する
ために使用される形式の保管容器に関し、特に、保管装
置から上記ディスクを取り去る際の便宜のため、隣接す
る複数のディスクの一つを持ち上げ得る装置を備えた容
器に関する。
【0002】
【従来の技術】オフィスや作業環境には通例、ほぼ平た
んな、長方形または正方形のディスケットの形態の物品
が見られる。家庭およびオフィスの双方におけるパーソ
ナル・コンピュータの利用は、近年着実に増加してい
る。大多数のこの種計算機には、情報蓄積のためのたわ
み性磁気ディスクが使用されている。これらのディスク
は各種のサイズで供給されるが、通例それらには全て、
電磁的に符号化可能な面を有する薄い回転自在のディス
クが含まれている。このディスクは通常、概ね正方形の
板紙ポケットまたはプラスチック・ホルダ内に収容され
ている。
【0003】この種のフロッピー・ディスクやフロッピ
ー・ディスケットは普通、蓄積された情報のみならず、
計算機の利用に関連する応用プログラムおよびその他の
情報も包有しているので、個々の利用者は、一般に数多
くのフロッピー・ディスケットを備えている。この種デ
ィスケットの組織的な保管および検索により、何れの計
算機環境においても明白な利点がもたらされる。
【0004】組織的な蓄積および検索システムにより同
じく受益し得る、他の同様に付形された物体がある。例
えば、(CDとして示される)コンパクト・ディスク
は、音声記録の媒体としてますます一般的になりつつあ
る。音声記録を包有する比較的にぜい弱なディスクは一
般に、数多くの計算機フロッピー・ディスケットと共に
使用されるプラスチック・ホルダと類似の形状を有す
る、正方形または長方形のプラスチックの容器内に収容
される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ディスク状の物体を保
管する保管装置には、利用者の自由になり得る全てのデ
ィスクの中から利用者が、何れか所望のディスクを迅速
に選定し且つ検索すると同時に使用されていないディス
クの安全な保管に備えることを可能にさせる必要性があ
る。
【0006】本発明の目的は、フロッピー・ディスケッ
トなどのディスク状物体を保管するディスク保管装置に
て、ディスケットが安全且つ確実に保管されるのみなら
ず、この装置から最小量のハンドリングを以て選定され
且つ検索され得るようにしたディスク保管装置を提供す
ることにある。
【0007】本発明の別の目的は、フロッピー・ディス
ケットおよび同様に付形された物体を保管すべく用いら
れる形式のディスク保管装置にて、保管装置からのこの
種物体の迅速且つ容易な識別および検索を可能にさせる
ディスク保管装置を提供することにある。
【0008】本発明の別の目的は、保管されている各デ
ィスクが、取出しを容易にするため、保管されている隣
接ディスクの上方へ個々に持ち上げられ得るようにした
ディスク保管装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】ディスク保管装置が示さ
れ、相まって当初空白な内部を画定する頂壁、底壁、後
壁および対向する側壁を有する保管装置本体がそれに包
含されている。保管装置本体の空白な内部に複数の仕切
りが位置し、その底壁に対し概ね垂直に延びている。こ
の仕切りは、空白な内部で予め選定された距離に隔置さ
れ、それにより、本装置により保管されるディスクを受
容する複数のスロットを画定する。主として空白な内部
の保管位置から、延長された検索位置まで外方へディス
クを垂直に駆動すべく、スロットの少なくとも選定され
たものの中に偏い装置が位置決めされている。この偏い
装置は、スロットへディスクが挿入される際に緩和位置
から緊張位置へ移動可能である。ディスクが保管位置へ
移動され、偏い装置が緊張位置へ移動される際、スロッ
ト内に位置するディスクの一部分と係合すべく、保管装
置本体上に保持装置が位置決めされている。保持装置を
離脱させ且つ、保管位置から、延長された検索位置まで
外方へディスクを偏い装置が駆動し得るようにさせるた
めに解放装置が設けられている。
【0010】望ましくは、複数の板ばね歯状部を有する
ばねくしが偏い装置に含まれ、保管装置本体の空白な内
部の選定されたスロットと各板ばね歯状部が結合されて
いる。組み立てられる際、保管装置本体の壁がその内部
に開口部を画定する。保持装置は、なるべくなら、開口
部に隣接する保管装置本体上に形成されたリップである
ことが望ましい。解放装置は、保持リップに隣接する保
管装置本体上へ滑動自在に取り付けられたレバーを適宜
に含むことができる。このレバーは、緩和位置と、保持
リップとの接触を脱する如くディスクを駆動すべく、検
索されるディスクの一部分と接触する作動位置との間で
旋回自在である。本体のリップ部分に沿いレバーが滑動
する際、そこに保管されたディスクを個別的に検索すべ
く、保管装置本体内の個々のスロットに対し、このレバ
ーが個別に索引することができる。
【0011】保管装置本体はそこに、開口部を閉鎖すべ
くそれに取り付けられた旋回ふたを設けることができ
る。この旋回ふたには、望ましくは、保管装置本体の空
白な内部に設けられたスロット内に保管されるディスク
の番号を付した索引を備えるディスク表題カードを受容
するようにされた内面がある。このディスク保管装置は
また、保管装置本体を共同支持面に対してある角度に向
け、それにより、その内部への開口部が本装置の利用者
へ更に真っ直に面するようにする保管装置本体を受容す
る基底部を備えることができる。
【0012】付加的な諸目的、諸特徴および諸利点は、
以下の成文化された説明において明白となろう。
【0013】
【実施例】図1には、全体として11と表示された本発
明のディスク保管装置が示されている。ディスク保管装
置11には、相まって当初空白な内部25を画定する頂
壁15、底壁17、後壁19および対向する側壁21、
23を有する保管装置本体13が包含されている。組み
立てられる際、保管装置本体がその内部25に開口部2
7(図2)を画定し、それにより、保管されるディスク
状諸物体を本装置の内部へ挿入することができる。
【0014】図2に示す如く、保管装置本体13の空白
な内部25には複数の仕切り29が位置決めされ、その
底壁17に対し概ね垂直に延びている。保管装置本体1
3の空白な内部の予め選定された距離に仕切り29が隔
置され、それにより、本装置により保管されるディスク
を受容する複数のスリットが画定される。仕切り29
は、緩やかに傾斜するトラック側壁33により保管装置
本体13の後壁19に連結された足部分31を各々が有
する、等距離に隔置された複数のトラック壁を備えたフ
レームの形態で設けることができる。図3に示す如く、
保管装置本体へディスケット35が挿入される場合、そ
の前方コーナ37は先ず、隣接する2組の足部分(図3
に示す31)により画定されたスロットの部分内を通
る。スロット内をディスクが更に移動する際、傾斜した
トラック側壁は、ディスクが垂直位置に直立するのを助
ける。利用者は、ディスクの底縁を、仕切り29の足部
分により画定されたスロットの部分と係合させることし
か必要としない。
【0015】図3に示す如く、保管位置から、延長され
た検索位置まで外方へディスクを垂直に駆動すべく、ス
ロットの少なくとも選定されたものの中に偏い装置が設
けられる。この偏い装置には、望ましくは、複数の板ば
ね歯状部41を有するばねくし39が含まれる。各板ば
ね歯状部は、保管装置本体13の空白な内部の選定され
たスロットと結合されている。図2および図3に示す如
く、板ばね歯状部は、選定されたスロットへディスクが
挿入される際、緩和位置(図2)から緊張位置(図3)
へ移動可能である。
【0016】ディスケット35が図3に示す保管位置へ
移動され、偏い装置が緊張位置へ移動される際にディス
ケットの後方コーナ43と係合すべく、保持装置もまた
保管装置本体13上に位置決めされている。保管装置本
体上に、それに対する開口部27に隣接して形成された
リップ(図2の45)として、保持装置を適宜に設ける
ことができる。
【0017】保持装置を離脱させ且つ、図3に示す保管
位置から、延長された検索位置まで外方へディスクを偏
い装置が駆動し得るようにさせるべく、解放装置も設け
られる。解放装置はなるべくなら、保持リップ45に隣
接する保管装置本体13上へ滑動自在に取り付けられた
レバー47であることが望ましい。図2および図3に示
す如く、レバー47は、図3に示す緩和位置から図2に
示す作動位置へ作動端部53が旋回し、それにより、検
索されるディスクの後方コーナ43を保持リップ45を
こえて駆動すべくディスクの底部にレバーが接触するよ
う、タブ51が押し下げられた際、中心49の回りに旋
回可能である。ディスクの後方コーナ43が保持リップ
45をかわすと板ばね歯状部41がディスケットを上方
且つ外方へ駆動し、それが、保管装置本体の残部のスロ
ット内に保管されている残部のディスクの上方へわずか
に突出する。
【0018】レバー47は滑動ブロック56上に取り付
けられ、床部材31上に作用する板ばね22により、図
3に示す緩和位置でばね荷重を加えられる。滑動ブロッ
ク56は保管装置13のレール60を移動し、レバーを
保管装置本体の内部の所望のスロットと整合させるべ
く、レールに沿って移動することができる。このよう
に、レバーは、本体のリップ部分に沿いレバーが滑動す
る際、そこに保管されたディスクを個別的に検索すべ
く、保管装置本体内の個々のスロットに対し、個別に索
引可能である。
【0019】保管装置本体13はなるべくならそこに、
開口部27を閉鎖すべく、ヒンジ59によりそれに取り
付けられた旋回ふた57を備えることが望ましい。この
旋回ふたには内面61と外面63とがあり、内面61
は、適当な接着剤によるなど、何れか適宜の方法で定位
置に保持され得るディスク表題カード65を受容するよ
うにされている。このディスク表題カードは、保管装置
本体の個々のスロット内に保管されたディスクの番号を
付した索引を設けるために用いることができる。
【0020】保管装置本体13には、共同支持面(図2
の69)に対してある角度に開口部(図2の27)を向
け、それにより、保管装置本体13の内部25への開口
部が本装置の使用者へ更に真っ直に面するようにさせる
統合基底部67が設けられている。本装置の「浮動ダイ
ヤモンド」形状は美学的に好ましいのみならず、使用上
の便宜のため操作員を「見上げ」ている。
【0021】操作中、旋回ふた57は、図2に示す開放
位置へ移動される。ディスクは、仕切りフレームの足部
分において起動される。それが後壁19の方向に押され
ると、傾斜したトラック側壁33がディスクを垂直位置
へ直立させるが、操作員は、ディスクの底部を整合させ
ることしか必要としない。ディスクの後縁71が板ばね
歯状部41に接触すると、それが、図3に示す緊張位置
に向けて後方へそれを移動させる。ディスク35の後方
コーナ43がリップ45をかわすと、図3に示す保管さ
れる位置へディスクがかみ込む。
【0022】ディスクを検索するため、ディスク表題カ
ードから所望のディスクの番号が選定される。整合する
番号が、番号を付したスケール73上に位置決めされ
る。次いでレバー47が、スケール73上の所望の番号
にレバーを整合させるため、そのレール60に沿って移
動される。レバー47の作動端部53が旋回中心49の
回りで時計回り方向に移動されると、ディスク35の後
端が保持リップ45の上方に押され、板ばね歯状部41
がディスクを検索位置に向けて前方へ押すことを可能に
させる。
【0023】本発明は、幾つかの利点を備えている。本
発明のディスク保管装置は設計が簡単であり、製造が経
済的である。魅力的な浮動ダイヤモンド形状は美学的に
好ましく、且つまた保管装置本体は使用上の最大の便宜
を目指して適切に方向付けられる。保管装置本体内部の
独特なトラックおよびスロット・システムにより、いっ
たん操作員がディスクの底部コーナをスロットと整合さ
せれば、ディスクは自動的に直立させられる。板ばねお
よび保持リップ構造体は作動に信頼性があり、その選定
されたスロット内へ確実に係合させる。旋回レバーによ
れば、選定されたディスクを離脱させる便利で信頼性の
高い装置が得られる。このレバー機構、ならびにふたお
よび索引シートは、保管された、隣接する複数のディス
クの間から所望のディスクが迅速に位置され且つ個別に
検索され得るようにさせる。
【0024】本発明をその形態の一つのみについて示し
たが、それはこのように限定的なものではなく、その精
神を逸脱することなく各種の変更および修正を可能にさ
せるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】ふたを開放位置にした本発明のディスク保管装
置を示す部分的に切り欠かれた斜視図。
【図2】ディスク保管スロットへディスクを挿入する前
の本装置を示す、図1のディスク保管装置の断面図。
【図3】保管スロットの一つへディスクを挿入した本装
置を示す、図2と類似の断面図。
【符号の説明】
11 ディスク保管装置 13 保管装置本体 15 頂壁 17 底壁 19 後壁 21 側壁 23 側壁 25 内部 27 開口部 29 仕切り 31 足部分 33 トラック側壁 35 ディスク 39 ばねくし 41 板ばね歯状部 45 保持リップ 47 レバー 57 旋回ふた 61 内面 63 外面 65 ディスク表題カード 69 共同支持面
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年3月30日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスク保管装置にして、 相まって当初空白な内部を画定する頂壁、底壁、後壁お
    よび対向する側壁を有する保管装置本体、 保管装置本体の空白な内部に位置し且つその底壁に対し
    概ね垂直に延びる複数の仕切りにして、空白な内部の予
    め選定された距離に隔置され、それにより、本装置によ
    り保管されるディスクを受容する複数のスロットを画定
    する仕切り、 主として空白な内部の保管位置から、延長された検索位
    置まで外方へディスクを垂直に駆動する、スロットの少
    なくとも選定されたものの中に位置する偏い装置にし
    て、選定されたスロットへディスクが挿入される際に緩
    和位置から緊張位置へ移動し得る偏い装置、 ディスクが保管位置へ移動され、偏い装置が緊張位置へ
    移動される際、スロット内に位置するディスクの一部分
    と係合する、保管装置本体上に位置する保持装置、およ
    び、 保持装置を離脱させ且つ、保管位置から、延長された検
    索位置まで外方へディスクを偏い装置が駆動し得るよう
    にさせる解放装置を含むディスク保管装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のディスク保管装置にお
    いて、複数の板ばね歯状部を有するばねくしが偏い装置
    に含まれ、保管装置本体の空白な内部の選定されたスロ
    ットと各板ばね歯状部が結合されているディスク保管装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のディスク保管装置にお
    いて、組み立てられる際、保管装置本体がその内部に開
    口部を画定し、且つ保持装置が、開口部に隣接する保管
    装置本体上に形成されたリップであるようにしたディス
    ク保管装置。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載のディスク保管装置にお
    いて、解放装置が、保持リップに隣接する保管装置本体
    上へ滑動自在に取り付けられたレバーであり、緩和位置
    と、保持リップとの接触を脱する如くディスクを駆動す
    べく、検索されるディスクの一部分と接触する作動位置
    との間でレバーが旋回自在であるようにしたディスク保
    管装置。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載のディスク保管装置にお
    いて、本体のリップ部分に沿いレバーが滑動する際、そ
    こに保管されたディスクを個別的に検索すべく、保管装
    置本体内の個々のスロットに対し、レバーが個別に索引
    し得るようにされたディスク保管装置。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載のディスク保管装置にお
    いて、保管装置本体がそこに、開口部を閉鎖すべくそれ
    に取り付けられた内面と外面とを有する旋回ふたを備
    え、保管されるディスクの番号を付した索引を備えるデ
    ィスク表題カードを内面が受容するようにされたディス
    ク保管装置。
  7. 【請求項7】 支持面上へ載るようにされたディスク保
    管装置にして、 相まって当初空白な内部を画定する頂壁、底壁、後壁お
    よび対向する側壁を有し、組み立てられる際、その内部
    に開口部を画定する保管装置本体、 保管装置本体の空白な内部に位置し且つその底壁に対し
    概ね垂直に延びる複数の仕切りにして、空白な内部の予
    め選定された距離に隔置され、それにより、本装置に保
    管されるディスクを受容する複数のスロットを画定する
    仕切り、 複数の板ばね歯状部を有するばねくしにして、主として
    空白な内部の保管位置から、延長された検索位置まで外
    方へディスクを垂直に駆動すべく、保管装置本体の空白
    な内部の選定されたスロットと各板ばね歯状部が結合さ
    れ、選定されたスロットへディスクが挿入される際に緩
    和位置から緊張位置へ各板ばね歯状部が移動し得るばね
    くし、 保管位置へディスクが移動され且つ緊張位置へ板ばね歯
    状部が移動される際、スロット内に位置するディスクの
    コーナ部分に係合すべく、保管装置本体上へ一体に形成
    された保持リップ、 ディスクのコーナ部分を保持リップから離脱させ且つ、
    保管位置から延長された検索位置まで外方へディスクを
    板ばね歯状部が駆動し得るようにさせる解放装置、およ
    び保管装置本体の一部分として形成され且つ、保管装置
    本体を共同支持面に対してある角度に向け、それによ
    り、その内部への開口部が本装置の使用者へ更に真っ直
    に面するようにした基底部を含むディスク保管装置。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載のディスク保管装置にお
    いて、解放装置が、保持リップに隣接する保管装置本体
    上へ滑動自在に取り付けられたレバーであり、緩和位置
    と、保持リップとの接触を脱する如くディスクを駆動す
    べく、検索されるディスクの一部分と接触する作動位置
    との間でレバーが旋回自在であるようにしたディスク保
    管装置。
  9. 【請求項9】 請求項8に記載のディスク保管装置にお
    いて、本体のリップ部に沿いレバーが滑動する際、そこ
    に保管されたディスクを個別的に検索すべく、保管装置
    本体内の個々のスロットに対し、レバーが個別に索引し
    得るようにされたディスク保管装置。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載のディスク保管装置に
    おいて、保管装置本体がそこに、開口部を閉鎖すべくそ
    れに取り付けられた内面と外面とを有する旋回ふたを備
    え、保管されるディスクの番号を付した索引を設けたデ
    ィスク表題カードを内面が受容するようにされたディス
    ク保管装置。
  11. 【請求項11】 複数のディスクを保管する方法にし
    て、 相まって当初空白な内部を画定する頂壁、底壁、後壁お
    よび対向する側壁を有する保管装置本体を備える段階、 保管装置本体の空白な内部の中に、その底壁に対し概ね
    垂直に延びる複数の仕切りを位置付け、空白な内部の予
    め選定された距離に仕切りを隔置し、それにより、保管
    されるディスクを受容する複数のスロットを画定する段
    階、 主として空白な内部の保管位置から、延長された検索位
    置まで外方へディスクを垂直に駆動すべく、スロットの
    少なくとも選定されたものの中に偏い装置を設け、スロ
    ットへディスクが挿入される際に緩和位置から緊張位置
    へ偏い装置が移動し得るようにする段階、 保管装置本体上に保持リップを形成する段階、および選
    定されたスロットへディスクを挿入し、ディスクの一部
    分が保持リップと係合し且つ偏い装置が緊張位置へ移動
    されるまで、偏い装置の方向に移動させる段階を含む方
    法。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載の方法にして、 保持リップからディスクを離脱させる段階、および解放
    装置を作動させ、それにより、保管位置から、延長され
    た検索位置まで外方へ偏い装置がディスクを駆動し得る
    ようにさせる段階をさらに含む方法。
  13. 【請求項13】 請求項12に記載の方法において、斜
    めのトラック側壁により保管装置本体の後壁へ連結され
    た足部分を各仕切りが有する、結合された一連の仕切り
    の間に保管装置本体の各スロットが形成され、且つスロ
    ットのそれぞれの足部分でディスクが起動され、後壁の
    方向へ駆動される場合、上記の斜めのトラック側壁が、
    検索位置から保管位置へディスクが移動する際、垂直位
    置へディスクを直立させる助けとなるようになってる方
    法。
JP5336040A 1993-01-05 1993-12-28 ディスク保管装置 Pending JPH06211287A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US000473 1993-01-05
US08/000,473 US5338108A (en) 1993-01-05 1993-01-05 Disk storage device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06211287A true JPH06211287A (ja) 1994-08-02

Family

ID=21691664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5336040A Pending JPH06211287A (ja) 1993-01-05 1993-12-28 ディスク保管装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5338108A (ja)
JP (1) JPH06211287A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD382436S (en) * 1995-06-19 1997-08-19 Hunt Holdings, Inc. Diskette filing case
JP3651704B2 (ja) * 1995-09-20 2005-05-25 船井電機株式会社 ディスクオートチェンジャー
US6048042A (en) * 1999-05-25 2000-04-11 C.C. & L Company Limited Compact disc holder
US6332656B1 (en) 2000-04-25 2001-12-25 James W. Gaves Dispensing and storage unit for discs and the like
US6238022B1 (en) * 2000-07-25 2001-05-29 C. C. & L Company Limited Disc storage container
US6860572B1 (en) * 2002-10-16 2005-03-01 Gary M. Pages Storage and retrieval device for compact discs
CA2491538A1 (en) * 2005-01-05 2006-07-05 Synerus Products Inc. Universal media storage frame
US11089869B2 (en) 2019-11-26 2021-08-17 Richard Drake Robinson Record holder system and method
USD916529S1 (en) 2019-11-26 2021-04-20 Richard Drake Robinson Record holder

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US30184A (en) * 1860-09-25 Slide-valve
US2352710A (en) * 1943-03-17 1944-07-04 Joseph J Hart And Mathilde Gol Phonograph record ejecting holder
US2539647A (en) * 1945-12-21 1951-01-30 George Albert Wagner Record selecting and ejecting device
US3265453A (en) * 1963-06-12 1966-08-09 Seide Ray Record storage means
US3391792A (en) * 1965-11-29 1968-07-09 Makar Marko Phonograph record holder
NL169408C (nl) * 1972-04-18 1982-07-16 Idn Invention Dev Novelties Opberginrichting omvattend een gestel met vakken voor het opnemen van schuifladen, in het bijzonder voor het opbergen van geluids- en beeldbandcassettes.
AT336301B (de) * 1974-06-05 1977-04-25 Iisi Products Ag Behalter zur aufbewahrung von magnetbandkassetten
US4121877A (en) * 1977-03-21 1978-10-24 Brown James L Magnetic tape cassette storage case
EP0141937B1 (de) * 1983-08-29 1989-03-22 idn inventions and development of novelties ag Behälter zum Aufbewahren von im wesentlichen plattenförmigen Aufzeichnungsträgern
US4690278A (en) * 1984-02-08 1987-09-01 Sakai & Co., Ltd. Cassette tape holder
US4630732A (en) * 1984-09-06 1986-12-23 Robert Snyman Storage device for storing disc-shaped articles
US4609231A (en) * 1984-12-24 1986-09-02 Perfectdata Corporation Floppy diskette storage container
US4695103A (en) * 1986-04-28 1987-09-22 Continental Molding Corporation Diskette holder
US4875743A (en) * 1988-07-05 1989-10-24 Shape Inc. Recording media storage apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US5338108A (en) 1994-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5191983A (en) Modular storage rack
US5533615A (en) Disc storage case
US4119200A (en) Tape cassette holder
US5265721A (en) Ejectable compact disc container
US5040687A (en) Wall-mounted compact disc display
US4191292A (en) Container for interchangeable tape cassette
US20030015443A1 (en) Disc storage container
US5295577A (en) Storage system for compact discs
US5392913A (en) Storage holder device
US5285897A (en) Tape cassette case
EP1045395B1 (en) Disc holder
US5297675A (en) Storage tray for audio/video cassette and game cartridges
US20050167301A1 (en) Packaging
JPH06171689A (ja) 複数個のディスク形状記録媒体貯蔵及び運搬装置
JPH06211287A (ja) ディスク保管装置
US4519655A (en) Storage container
US6332656B1 (en) Dispensing and storage unit for discs and the like
US4330162A (en) Tape cartridge storage device
US4790434A (en) Data cartridge storage and handling system
US4647118A (en) Storage container
US6073764A (en) Compact disc storage device
AU2001254557A1 (en) Dispensing and storage unit for optical discs, cards and the like
US6698586B2 (en) Storage container for disc-shaped items of recorded media
US5445269A (en) Media storage bin
US6964335B1 (en) Disc-media storage case and printed-media storage tray