JPH06205406A - Video telephone set - Google Patents

Video telephone set

Info

Publication number
JPH06205406A
JPH06205406A JP4359530A JP35953092A JPH06205406A JP H06205406 A JPH06205406 A JP H06205406A JP 4359530 A JP4359530 A JP 4359530A JP 35953092 A JP35953092 A JP 35953092A JP H06205406 A JPH06205406 A JP H06205406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
caller
data
message data
voice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4359530A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsushi Torisaki
敦 鳥崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4359530A priority Critical patent/JPH06205406A/en
Publication of JPH06205406A publication Critical patent/JPH06205406A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

PURPOSE:To inform information to a specific opposite party only and to secure the privacy of a called party by selecting prescribed message data among picture message data and voice message data in response to a caller and sending the selected data to the caller. CONSTITUTION:A system control section 14 is provided with a CPU, a ROM, a RAM and an auxiliary storage device or the like and monitors the state of each section to control the entire telephone set, to generate an operation/ display pattern in response to the state and to execute an application program. The auxiliary storage device stores plural voice message data for an automatic recording message and plural code-compression picture message data. When a call comes from a caller, a transmission means checks a number of the caller based on a caller number notice function being a service function of an ISDN, for example, prescribed message data are selected in response to the caller among picture message data and voice message data and the selected data are sent to the caller, then the information is notified to only a specific opposite party.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、通信先と公衆網を介し
て音声と画像を送受信するテレビ電話装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a videophone device for transmitting and receiving voice and images via a communication destination and a public network.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、テレビ電話装置においては、留守
番メッセージ用として、予め一つの画像メッセージデー
タと一つの音声メッセージデータとを記憶し、留守時は
発信者の区別なく上記の画像メッセージデータと音声メ
ッセージデータとの両方を発信者へ送信する方式があ
り、この場合、発信者からのメッセージは、発信者の区
別なく音声メッセージと画像メッセージの両方を記憶し
ていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a videophone device, one image message data and one voice message data are stored in advance for an answering machine message. There is a method of transmitting both the message data and the caller to the caller, and in this case, the message from the caller stores both the voice message and the image message without distinguishing the caller.

【0003】また、留守番メッセージ用として予め音声
メッセージデータ、もしくは音声メッセージデータと画
像メッセージデータを記憶装置に記憶しておき、発信者
の区別なく上記いずれかのデータを送信する方式もあ
る。
There is also a system in which voice message data, or voice message data and image message data are stored in advance in a storage device for an answering machine message, and any one of the above data is transmitted regardless of the originator.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例のテレビ電話装置では次のような問題点があった。
However, the above-mentioned conventional videophone device has the following problems.

【0005】(1)着信側では、発信者の区別なく留守
番用の画像メッセージデータと音声メッセージデータの
両方を発信者へ送信するので、該画像メッセージデータ
に例えば着信側の自画像等が含まれている場合にはその
画像メッセージデータが発信者へ区別なく送信されるこ
とになり、その着信側のプライバシーが守れない。
(1) On the called side, both the image message data for answering machine and the voice message data are sent to the calling party without distinguishing the calling party. Therefore, the image message data includes, for example, a self-portrait of the called party. If so, the image message data is transmitted to the caller without distinction, and the privacy of the callee cannot be protected.

【0006】(2)発信者の区別なく発信者からの画像
メッセージデータ及び音声メッセージデータの両方を記
憶しているので、記憶装置の容量が大きくなる。
(2) Since both the image message data and the voice message data from the sender are stored regardless of the sender, the capacity of the storage device becomes large.

【0007】(3)発信者に区別なく留守番メッセージ
を送信しているので、留守番メッセージは常に一定で、
留守番メッセージで特定の相手にのみ特定の情報を通知
することができない。
(3) Since the answering machine message is sent to the caller without any distinction, the answering machine message is always constant.
I cannot notify specific information only to a specific person by an answering machine message.

【0008】本発明は、上述の如き従来の問題点を解決
するためになされたもので、その目的は、留守モード時
における発信者側へのメッセージ送信につきプラバシー
を保護し、特定の相手にのみ情報を通知できると共に、
記憶容量を削減可能な優れたテレビ電話装置を提供する
ことである。
The present invention has been made in order to solve the above-mentioned conventional problems, and an object thereof is to protect privacy regarding message transmission to the caller side in the absence mode, and only to a specific party. You can notify information,
An object of the present invention is to provide an excellent videophone device capable of reducing the storage capacity.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、第1の発明は、通信先と公衆網を介して音声と画像
を送受信するテレビ電話装置において、複数の符号圧縮
した画像メッセージデータと音声メッセージデータを記
憶するメッセージ記憶手段と、留守モード時に前記画像
メッセージデータ及び前記音声メッセージデータの中か
ら所定のメッセージデータを発信者に応じて選択して該
発信者へ送信する送信手段とを備えたものである。
In order to achieve the above object, a first aspect of the present invention is to provide a plurality of code-compressed image message data in a videophone device for transmitting and receiving voice and image via a communication destination and a public network. And a message storing means for storing voice message data, and a transmitting means for selecting predetermined message data from the image message data and the voice message data in the absence mode in accordance with the sender and transmitting the selected message data to the sender. Be prepared.

【0010】第2の発明は、前記第1の発明において、
前記送信手段は、留守モード時に前記画像メッセージ及
び音声メッセージの両方あるいは音声メッセージのみを
発信者に応じて選択して該発信者へ送信するようにした
ものである。
A second invention is the same as the first invention,
In the absence mode, the transmission means selects both the image message and the voice message or only the voice message according to the caller and transmits the selected message.

【0011】第3の発明は、前記第1または第2の発明
において、留守モード時に発信者からの発呼されたメッ
セージデータのうち、音声メッセージのみかあるいは音
声メッセージと画素メッセージの両方を記憶するかを発
信者に応じて選択する選択手段を設けたものである。
According to a third aspect of the present invention, in the first or second aspect of the present invention, among the message data called by the caller in the absence mode, only the voice message or both the voice message and the pixel message is stored. The selection means is provided for selecting whether or not the caller is selected.

【0012】第4の発明は、通信先と公衆網を介して音
声と画像を送受信するテレビ電話装置において、留守番
用メッセージとして複数の音声メッセージデータを記憶
する音声メッセージ記憶手段と、留守モード時に前記複
数の音声メッセージデータの中の一つを発信者に応じて
選択して該発信者へ送信する送信手段とを備えたもので
ある。
According to a fourth aspect of the present invention, in a videophone device for transmitting and receiving voice and images via a public network and a communication destination, a voice message storing means for storing a plurality of voice message data as a message for answering machine, and the voice message storing means in the voice mail mode. And a transmitting means for selecting one of the plurality of voice message data according to the sender and transmitting the selected one to the sender.

【0013】[0013]

【作用】上述の如き構成したので、第1〜3の発明によ
れば、例えば予め、発信者番号と留守番メッセージを対
応付ける対応表を作成すると共に、留守番メッセージで
ある複数の画像メッセージデータと音声メッセージデー
タとをメッセージ記憶手段に記憶しておく。通信先より
発信があった場合は、送信手段は、例えばISDNのサ
ービスである発信者番号通知機能により発信者の番号を
調べ、発信者により送信する留守番メッセージを音声メ
ッセージデータのみとするか、画像メッセージデータと
音声メッセージデータの両方とするかを前記発信者番号
通知機能で獲得した発信者番号と対応表を参照して選択
する。
With the above construction, according to the first to third aspects of the invention, for example, a correspondence table for associating a caller number with an answering machine message is created in advance, and a plurality of image message data and voice messages as an answering machine message are created. The data and the data are stored in the message storage means. When there is an outgoing call from the communication destination, the sending means checks the caller's number by, for example, a caller number notifying function which is an ISDN service, and the answering machine message sent by the caller includes only voice message data or an image. Whether to use both message data and voice message data is selected by referring to the caller number acquired by the caller number notification function and the correspondence table.

【0014】その後、画像メッセージデータと音声メッ
セージデータの両方を送信する場合であっても、発信者
により送信する留守番メッセージデータを複数の画像メ
ッセージデータと音声メッセージデータの中から対応表
を参照して選択する。また、発信者からのメッセージが
ある場合は、選択手段により、対応表を参照して音声メ
ッセージのみを記憶するかあるいは音声メッセージと画
像メッセージの両方を記憶するかを選択する。
After that, even when both the image message data and the voice message data are transmitted, the answering machine message data transmitted by the sender is referred to from the plurality of image message data and the voice message data by referring to the correspondence table. select. When there is a message from the sender, the selecting means refers to the correspondence table and selects whether to store only the voice message or both the voice message and the image message.

【0015】第4の発明によれば、例えば予め、発信者
番号と留守番メッセージを対応付ける対応表を作成する
と共に、留守番メッセージである複数の音声メッセージ
データを音声メッセージ記憶手段に記憶しておく。通信
先より発信があった場合は、送信手段は、例えばISD
Nのサービスである発信者番号通知機能により発信者の
番号を調べ、発信者により送信する留守番メッセージを
複数の音声メッセージデータ内より、前記発信者番号通
知機能で獲得した発信者番号と対応表を参照して選択す
る。
According to the fourth aspect of the invention, for example, a correspondence table that associates a caller number with an answering machine message is created in advance, and a plurality of voice message data as an answering machine message is stored in the voice message storing means. When there is a call from the communication destination, the transmission means is, for example, ISD.
The sender's number notification function, which is a service of N, is used to check the sender's number, and the answering machine message sent by the sender is displayed from a plurality of voice message data, and the sender number and correspondence table obtained by the sender's number notification function are displayed. Browse and select.

【0016】[0016]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は、本発明の第1実施例に係るテレビ電話装
置の構成を示すブロック図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a videophone device according to the first embodiment of the present invention.

【0017】同図において、図中1は、本装置の音声入
力出力手段の一つであるハンドセット、2は本装置の音
声入力手段の一つであるマイク、3は本装置の音声出力
手段の一つであるスピーカであり、これらの出力側が音
声インターフェース部4に接続されている。音声インタ
ーフェース部4は、後述するシステム制御部14の指示
により、音声入出力手段としてハンドセット1、マイク
2、スピーカ3を切換える切換え処理、ハンドセット1
がオンフック状態またはオフフック状態のいずれかにあ
るかを検出するオン/オフフック検出処理、マイク2と
スピーカ3を使用したときにエコーを消去するためのエ
コーキャンセル処理、及びダイヤルトーン、呼出音、ビ
ジートーン、着信音等のトーンの生成処理等を行う。
In the figure, 1 is a handset which is one of the voice input / output means of this apparatus, 2 is a microphone which is one of the voice input means of this apparatus, and 3 is the voice output means of this apparatus. This is one speaker, and these output sides are connected to the audio interface unit 4. The voice interface unit 4 switches the handset 1, the microphone 2 and the speaker 3 as voice input / output means according to an instruction from the system control unit 14 described later.
On / off hook detection processing for detecting whether the is on-hook state or off-hook state, echo cancellation processing for canceling echo when the microphone 2 and the speaker 3 are used, and dial tone, ring tone, busy tone, It performs processing to generate tones such as ring tones.

【0018】この音声インターフェース部4の出力側に
は音声符号化復号化部5が接続されている。音声符号化
復号化部5は、システム制御部14の指示により、64
kbpsPCM A-law、64kbps PCM μ-law、64kb
ps/56kbps/48kbpsSB-ADPCM、32kbps
ADPCM、16kbps(例えばAPC-AB)、8kbps
等の音声信号符号化、及び復号化アルゴリズムに従っ
て、送信音声信号の符号化や受信音声信号の復号化を行
う。
A voice encoding / decoding unit 5 is connected to the output side of the voice interface unit 4. The voice encoding / decoding unit 5 receives 64 instructions according to an instruction from the system control unit 14.
kbpsPCM A-law, 64kbps PCM μ-law, 64kb
ps / 56kbps / 48kbps SB-ADPCM, 32kbps
ADPCM, 16 kbps (eg APC-AB), 8 kbps
The transmission voice signal is encoded and the reception voice signal is decoded according to the voice signal encoding and decoding algorithms such as.

【0019】一方、図中6は本装置の画像入力手段の一
つであり、自画像等を入力するためのカメラ、7は本装
置の画像入力手段の一つであり、絵や図面等を入力する
ための書画カメラ、8はカメラ6または書画カメラ7か
らの入力画像、相手からの受信画像や操作画面等を表示
する表示部であり、それらがに接続されている。ビデオ
インターフェース部9は、システム制御部14の指示に
より、画像入力手段の切換え処理、入力画像と受信画像
と操作画面の表示切換え処理、及びそれらを表示部8上
で分割表示するための画像信号合成処理等を行う。
On the other hand, in the figure, 6 is one of the image inputting means of this apparatus, a camera for inputting a self-portrait and the like, and 7 is one of the image inputting means of this apparatus for inputting a picture, a drawing and the like. A document camera 8 for performing the operation is a display unit for displaying an input image from the camera 6 or the document camera 7, an image received from the other party, an operation screen, etc., and these are connected to. The video interface unit 9 is instructed by the system control unit 14 to switch the image input means, switch the display between the input image, the received image, and the operation screen, and combine the image signals for displaying them on the display unit 8. Perform processing, etc.

【0020】そして、ビデオインターフェース部9の出
力側にはビデオ符号化復号化部10が接続されている。
ビデオ符号化復号化部10は、CCITT勧告草案H.
261に従って送信画像の符号化及び受信画像信号の復
号化を行う。さらに、データ通信を行うためのデータ端
末11がデータインタフェース部12に接続されてい
る。データインタフェース部12は、データ端末11及
びシステム制御部14からの送信データを後述する多重
分離化部15へ通知すると共に、受信データをデータ端
末11またはシステム制御部14へ通知する。
A video encoding / decoding unit 10 is connected to the output side of the video interface unit 9.
The video encoding / decoding unit 10 uses the CCITT draft recommendation H.264.
According to H.261, the transmission image is encoded and the reception image signal is decoded. Further, a data terminal 11 for performing data communication is connected to the data interface unit 12. The data interface unit 12 notifies the data terminal 11 and the system control unit 14 of the transmission data from the data terminal 11 and the system control unit 14, and also notifies the reception data to the data terminal 11 or the system control unit 14.

【0021】本装置の制御全般を行うための制御情報入
力に使用するキーボードやタッチパネル等の操作部13
は、システム制御部14に接続されている。システム制
御部14は、CPU、ROM、RAM、及び補助記憶装
置等を備え、各部の状態を監視し装置全体の制御、状態
に応じた操作/表示画面の作成及びアプリケーションプ
ログラムの実行等を行う。なお、補助記憶装置は後述す
る図5に示すようなデータ格納形式(メモリブロック)
となっている。そして、前記音声符号化復号化部5、ビ
デオ符号化復号化部10、及びデータインターフェス部
12が多重分離化部15を介して回線インタフェース部
16に接続されている。
An operation unit 13 such as a keyboard or a touch panel used for inputting control information for performing overall control of the apparatus.
Is connected to the system control unit 14. The system control unit 14 includes a CPU, a ROM, a RAM, an auxiliary storage device, and the like, and monitors the state of each unit, controls the entire device, creates an operation / display screen according to the state, and executes an application program. The auxiliary storage device has a data storage format (memory block) as shown in FIG. 5 described later.
Has become. The audio encoding / decoding unit 5, the video encoding / decoding unit 10, and the data interface unit 12 are connected to the line interface unit 16 via the demultiplexing unit 15.

【0022】多重分離化部15は、CCITT勧告H.
221に従って音声符号化復号化部5からの音声信号、
ビデオ符号化復号化部10からの画像信号、データイン
タフェース部12からのデータ、システム制御部14か
らのBASを送信フレーム単位に多重化すると共に、受
信フレームを構成単位の各メディアに分離し各部に通知
する。回線インタフェース部16は、ISDNユーザ・
網インタフェースに従って回線を制御する。
The demultiplexing unit 15 complies with CCITT Recommendation H.264.
221, the audio signal from the audio encoding / decoding unit 5,
The image signal from the video encoding / decoding unit 10, the data from the data interface unit 12, and the BAS from the system control unit 14 are multiplexed in a transmission frame unit, and the reception frame is separated into each medium of a constituent unit, and each unit is divided into each unit. Notice. The line interface unit 16 is used for ISDN users and
Control the line according to the network interface.

【0023】以上のように構成されるテレビ電話装置の
動作を図2及び図3のフローチャートを参照しつつ説明
する。
The operation of the videophone device configured as described above will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 2 and 3.

【0024】まず、テレビ電話装置の記憶装置に図4に
示すような発信者のランク付けを行う対応表を作成する
(ステップS1)。次いで、テレビ電話装置の記憶装置
に図5に示すような留守番メッセージ用の複数の音声メ
ッセージデータと複数の符号圧縮した画像メッセージデ
ータを記憶する(ステップS2)。その後、留守中の着
呼に対して自動着信すると(ステップS3)、ISDN
の発信者番号通知機能により発信者番号を調べ(ステッ
プS4)、更にその発信者番号が前記ステップS1で作
成した対応表にあるか否かを調べる(ステップS5)。
First, a correspondence table for ranking the callers as shown in FIG. 4 is created in the storage device of the videophone device (step S1). Next, a plurality of voice message data for the answering machine message and a plurality of code-compressed image message data as shown in FIG. 5 are stored in the storage device of the videophone device (step S2). After that, when an incoming call is automatically received for an incoming call that is not on the phone (step S3), ISDN
The caller number notification function is used to check the caller number (step S4), and whether the caller number is in the correspondence table created in step S1 is checked (step S5).

【0025】発信者番号が該対応表にない場合は、留守
番メッセージとして音声メッセージ{2}のみを送信し
(ステップS6)、発信者番号が対応表にある場合は対
応表を参照にしてその発信者がどのランクに属している
かを調べる(図3のステップS7)。発信者番号と対応
表とを参照した結果がAランクの発信者は、留守番メッ
セージとして音声メッセージ{1}と画像メッセージ
{1}とを送信する(ステップS8)。
If the caller number is not in the correspondence table, only the voice message {2} is sent as the answering machine message (step S6). If the caller number is in the correspondence table, the correspondence table is referred to and the call is made. It is checked which rank the person belongs to (step S7 in FIG. 3). The caller whose rank A is the result of referring to the caller number and the correspondence table transmits the voice message {1} and the image message {1} as the answering machine message (step S8).

【0026】また、対応表参照の結果がBランクの発信
者は、留守番メッセージとして音声メッセージ{2}と
画像メッセージ{1}とを送信し(ステップS9)、対
応表の結果がCランクの発信者は、留守番メッセージと
て音声メッセージ{2}と画像メッセージ{2}とを送
信する(ステップS10)。
Further, the caller whose result of the correspondence table reference is B rank sends the voice message {2} and the image message {1} as the answering machine message (step S9), and the result of the correspondence table is C rank. The person transmits the voice message {2} and the image message {2} as the answering machine message (step S10).

【0027】一方、発信者番号が対応表に登録されてい
ない者がメッセージを発信した場合は、その音声メッセ
ージのみを記録し(ステップS11)、前記対応表に登
録されている者がメッセージを発信する場合は、その音
声メッセージと画像メッセージとの両方を記憶する(ス
テップS12)。
On the other hand, when a person whose caller number is not registered in the correspondence table sends a message, only the voice message is recorded (step S11), and the person registered in the correspondence table sends the message. If so, both the voice message and the image message are stored (step S12).

【0028】なお、上記実施例では画像メッセージデー
タ及び音声メッセージデータ共に2個であるが、2個以
上作成することも可能であり、また、記憶装置に作成す
る対応表を図6のようにすることによっても同様の効果
が得られる。さらに、在宅時であっても、音声メッセー
ジ{1}にメッセージを記憶させることにより特定の相
手にのみその情報を通知することが可能となる。
Although the image message data and the voice message data are both two in the above embodiment, it is also possible to create two or more, and the correspondence table created in the storage device is as shown in FIG. By doing so, the same effect can be obtained. Further, even when the user is at home, by storing the message in the voice message {1}, it becomes possible to notify the specific party of the information only.

【0029】図7及び図8は、本発明の第2実施例に係
るテレビ電話装置の動作を示すフローチャートであり、
本実施例のテレビ電話装置は、前記補助記憶装置のデー
タ格納形式が図9に示すようなものに変更される他、前
記第1実施例の図1に示すものと同一の構成を成してい
る。
FIGS. 7 and 8 are flowcharts showing the operation of the videophone device according to the second embodiment of the present invention.
The videophone device of this embodiment has the same configuration as that shown in FIG. 1 of the first embodiment except that the data storage format of the auxiliary storage device is changed to that shown in FIG. There is.

【0030】図7において、まず、テレビ電話装置の記
憶装置に発信者のランク付けを行うための対応表を前記
第1実施例の図4と同様に作成する(ステップS2
1)。続いて、テレビ電話装置の記憶装置に図9に示す
ような留守番メッセージ用の複数の音声メッセージデー
タを記憶する(ステップS22)。そしてその後、留守
中の着呼に対して自動着信すると(ステップS23)、
ISDNの発信者番号通知機能により発信者番号を調べ
(ステップS24)、更にその発信者番号が前記対応表
にあるか否かを調べる(ステップS25)。
In FIG. 7, first, a correspondence table for ranking the callers is created in the storage device of the videophone device in the same manner as in FIG. 4 of the first embodiment (step S2).
1). Then, a plurality of voice message data for the answering machine message as shown in FIG. 9 is stored in the storage device of the videophone device (step S22). Then, after that, when an incoming call for the absence is automatically received (step S23),
The caller number notification function of ISDN is used to check the caller number (step S24), and it is further checked whether the caller number is in the correspondence table (step S25).

【0031】発信者番号が該対応表にない場合は、留守
番メッセージとして音声メッセージ{4}を送信し(ス
テップS26)、発信者番号が対応表にある場合は対応
表を参照にしてその発信者がどのランクに属しているか
を調べる(図8のステップS27)。発信者番号と対応
表を参照した結果、Aランクであった発信者は留守番メ
ッセージとして音声メッセージ{1}を送信する(ステ
ップS28)。
If the caller number is not in the correspondence table, the voice message {4} is transmitted as an answering machine message (step S26). If the caller number is in the correspondence table, the caller is referred to by referring to the correspondence table. It is checked which rank belongs to (step S27 in FIG. 8). As a result of referring to the caller number and the correspondence table, the caller who has rank A transmits the voice message {1} as an answering machine message (step S28).

【0032】また、対応表参照の結果がBランクの発信
者は、留守番メッセージとして音声メッセージ{2}を
送信し(ステップS29)、対応表の結果がCランクの
発信者は、留守番メッセージとて音声メッセージ{3}
を送信する(ステップS30)。
Further, the caller whose rank B is the result of referring to the correspondence table transmits the voice message {2} as an answering machine message (step S29), and the caller whose rank C is the result of the correspondence table is an answering machine message. Voice message {3}
Is transmitted (step S30).

【0033】一方、発信者からのメッセージは、音声メ
ッセージのみを記録する(ステップS31)。
On the other hand, as the message from the sender, only the voice message is recorded (step S31).

【0034】なお、上記実施例では留守番メッセージ用
の音声メッセージを4種類としたが、4種類以上にする
ことも可能である。さらに、在宅時であっても、特定の
相手に対して情報を通知することができる。
In the above embodiment, there are four types of voice messages for the answering machine, but it is possible to have four or more types. Furthermore, it is possible to notify information to a specific partner even when at home.

【0035】[0035]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、第1の発明
によれば、複数の符号圧縮した画像メッセージデータと
音声メッセージデータを記憶するメッセージ記憶手段
と、留守モード時に前記画像メッセージデータ及び前記
音声メッセージデータの中から所定のメッセージデータ
を発信者に応じて選択して該発信者へ送信する送信手段
とを備えたので、特定の相手のみ情報を通知できると共
に、着信側のプライバシーが遵守できる。
As described in detail above, according to the first aspect of the present invention, a message storage unit for storing a plurality of code-compressed image message data and voice message data, the image message data and the message message in the absence mode are provided. Since there is provided a transmitting means for selecting a predetermined message data from the voice message data according to the caller and transmitting it to the caller, only a specific party can be notified of the information and the privacy of the receiving side can be observed. .

【0036】第2の発明によれば、前記第1の発明にお
いて、前記送信手段は、留守モード時に前記画像メッセ
ージ及び音声メッセージの両方あるいは音声メッセージ
のみを発信者に応じて選択して該発信者へ送信するよう
にしたので、第1の発明と同様の効果がある。
According to a second invention, in the first invention, the transmitting means selects both the image message and the voice message or only the voice message in the absence mode in accordance with the caller. Since it is transmitted to, there is the same effect as the first invention.

【0037】第3の発明によれば、前記第1及び第2の
発明において、留守モード時に発信者からの発呼された
メッセージデータのうち、音声メッセージのみかあるい
は音声メッセージと画素メッセージの両方を記憶するか
を発信者に応じて選択する選択手段を設けたので、第1
の発明と同様の効果があると共に、記憶容量の削減が可
能となる。
According to the third invention, in the first and second inventions, only the voice message or both the voice message and the pixel message in the message data sent from the caller in the absence mode is used. Since the selection means for selecting whether to memorize or not according to the sender is provided,
In addition to the same effect as the invention described above, the storage capacity can be reduced.

【0038】第4の発明によれば、留守番用メッセージ
として複数の音声メッセージデータを記憶する音声メッ
セージ記憶手段と、留守モード時に前記複数の音声メッ
セージデータの中の一つを発信者に応じて選択して該発
信者へ送信する送信手段とを備えたので、特定の相手に
のみ特定の情報を通知することができると共に、相手に
より留守番メッセージを変更することができる。
According to the fourth invention, a voice message storing means for storing a plurality of voice message data as an answering machine message, and one of the plurality of voice message data in the answering mode is selected according to the sender. Since it is provided with a transmission means for transmitting to the caller, it is possible to notify only specific information of specific information to the other party and change the answering machine message by the other party.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1実施例に係るテレビ電話装置の構
成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a videophone device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】前記第1実施例の動作フローチャートである。FIG. 2 is an operation flowchart of the first embodiment.

【図3】図2の続きのフローチャートである。FIG. 3 is a continuation of the flowchart of FIG.

【図4】発信者のランク付けを行う対応表を示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing a correspondence table for ranking senders.

【図5】前記第1実施例のテレビ電話装置における記憶
装置のメモリブロックを示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a memory block of a storage device in the videophone device of the first embodiment.

【図6】発信者のランク付けを行う他の対応表を示す図
である。
FIG. 6 is a diagram showing another correspondence table for ranking senders.

【図7】本発明の第2実施例の動作フローチャートであ
る。
FIG. 7 is an operation flowchart of the second embodiment of the present invention.

【図8】図7の続きのフローチャートである。FIG. 8 is a continuation of the flowchart of FIG.

【図9】前記第2実施例のテレビ電話装置における記憶
装置のメモリブロックを示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a memory block of a storage device in the videophone device of the second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ハンドセット 2 マイク 3 スピーカ 4 音声インターフェース部 5 音声符号化復号化部 6 カメラ8 7 書画カメラ 8 表示部 9 ビデオインターフェース部 10 ビデオ符号化復号化部 11 データ端末 12 データインタフェース部 13 操作部 14 システム制御部 15 多重分離化部 16 回線インタフェース部 1 Handset 2 Microphone 3 Speaker 4 Audio interface unit 5 Audio encoding / decoding unit 6 Camera 8 7 Document camera 8 Display unit 9 Video interface unit 10 Video encoding / decoding unit 11 Data terminal 12 Data interface unit 13 Operation unit 14 System control Part 15 Demultiplexing part 16 Line interface part

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 通信先と公衆網を介して音声と画像を送
受信するテレビ電話装置において、 複数の符号圧縮した画像メッセージデータと音声メッセ
ージデータを記憶するメッセージ記憶手段と、 留守モード時に前記画像メッセージデータ及び前記音声
メッセージデータの中から所定のメッセージデータを発
信者に応じて選択して該発信者へ送信する送信手段とを
備えたことを特徴とするテレビ電話装置。
1. In a videophone device for transmitting and receiving voice and images via a public network and a communication destination, a message storing means for storing a plurality of code-compressed image message data and voice message data, and the image message in the absence mode. A video telephone device, comprising: a transmission unit that selects predetermined message data from the data and the voice message data according to a sender and transmits the selected message data to the sender.
【請求項2】 前記送信手段は、 留守モード時に前記画像メッセージ及び音声メッセージ
の両方あるいは音声メッセージのみを発信者に応じて選
択して該発信者へ送信するようにした請求項1記載のテ
レビ電話装置。
2. The videophone according to claim 1, wherein the transmitting means selects both the image message and the voice message or only the voice message according to the caller and transmits the voice message to the caller in the absence mode. apparatus.
【請求項3】 留守モード時に発信者からの発呼された
メッセージデータのうち、音声メッセージのみかあるい
は音声メッセージと画素メッセージの両方を記憶するか
を発信者に応じて選択する選択手段を設けたことを請求
項1または2記載のテレビ電話装置。
3. A selection means for selecting whether to store only a voice message or both a voice message and a pixel message among message data called from the caller in the absence mode is provided. The videophone device according to claim 1 or 2.
【請求項4】 通信先と公衆網を介して音声と画像を送
受信するテレビ電話装置において、 留守番用メッセージとして複数の音声メッセージデータ
を記憶する音声メッセージ記憶手段と、留守モード時に
前記複数の音声メッセージデータの中の一つを発信者に
応じて選択して該発信者へ送信する送信手段とを備えた
ことを特徴とするテレビ電話装置。
4. A videophone device for transmitting and receiving voice and images via a public network and a communication destination, a voice message storing means for storing a plurality of voice message data as an answering machine message, and the plurality of voice messages in an answering mode. A video telephone device, comprising: a transmitting unit that selects one of data according to a caller and transmits the selected data to the caller.
JP4359530A 1992-12-26 1992-12-26 Video telephone set Pending JPH06205406A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4359530A JPH06205406A (en) 1992-12-26 1992-12-26 Video telephone set

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4359530A JPH06205406A (en) 1992-12-26 1992-12-26 Video telephone set

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06205406A true JPH06205406A (en) 1994-07-22

Family

ID=18464978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4359530A Pending JPH06205406A (en) 1992-12-26 1992-12-26 Video telephone set

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06205406A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0133071B2 (en)
JP3219124B2 (en) LAN-PBX communication device
JPH0832652A (en) Device and system for voice communication system
JPH06164761A (en) Telephone set with message function
JPH06205406A (en) Video telephone set
JP2007096674A (en) Access code addable telephone set
JPS62130045A (en) Digital telephone set
WO2002009372A1 (en) Internet video phone
JP3177042B2 (en) Videophone device and communication device control method
JP3187537B2 (en) Communication system and method of controlling communication system
JP2657440B2 (en) Communication device
JPH09214915A (en) Video telephone system
JPH11205475A (en) Speech communication device
JPH06237313A (en) Video telephone system
JP3146498B2 (en) Key telephone equipment
JP2837863B2 (en) Communication control device
JPH0846696A (en) Telephone set
JP4027336B2 (en) Multimedia communication apparatus and communication method of multimedia communication apparatus
JP3330663B2 (en) Electronic exchange and communication terminal
JPH11252275A (en) Telephone set
JPS63196137A (en) Communication equipment
JPS58146165A (en) Calling system of digital telephone set
JPH07123178A (en) Telephone terminal equipment
JPH11331381A (en) Caller identification telephone system
JPH11275230A (en) Choice designation service dealing exchange, callee designation service dealing exchange, choice designating method and storage medium