JPH0619838A - Optical back plane - Google Patents

Optical back plane

Info

Publication number
JPH0619838A
JPH0619838A JP3283151A JP28315191A JPH0619838A JP H0619838 A JPH0619838 A JP H0619838A JP 3283151 A JP3283151 A JP 3283151A JP 28315191 A JP28315191 A JP 28315191A JP H0619838 A JPH0619838 A JP H0619838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microprocessor
boards
data
board
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3283151A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaru Kuriyama
勝 栗山
Teruaki Aoki
照明 青木
Fumiki Sone
文樹 曽根
Matsuaki Terada
松昭 寺田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP3283151A priority Critical patent/JPH0619838A/en
Publication of JPH0619838A publication Critical patent/JPH0619838A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Bus Control (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Abstract

PURPOSE:To improve the extensiveness of a multi-microprocessor system. CONSTITUTION:Opto-electric tranducers 941-94N tranducing a light signal which respective microprocessor boards 201-20N transmit into an electric signal and outputting it, a transmission control part 92 monitoring whether a collision occurs in transmission data or not, transferring all data which the respective microprocessor boards 201-20N transmit to the microprocessor boards 201-20N when the collision does not occur, transferring all data which the microprocessor board with the highest priority transmits to the microprocessor boards 201-20N and abolishing data which the other microprocessor boards transmit when the collision occurs, and electric/optic converters 931-93N converting the electric signal transferred from the transfer control part 92 into the light signal and outputting it to the respective microprocessor boards are provided.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はバックプレ−ンに係り、
特に複数のマイクロプロセッサボード間の光相互接続を
行う光バックプレ−ンに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a backplane,
In particular, it relates to an optical backplane for optical interconnection between a plurality of microprocessor boards.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在、コンピュータシステムに対する多
機能化、高速処理化の要求が高まるにともない、複数の
マイクロプロセッサボードを結合し、処理を分散できる
マルチマイクロプロセッサシステムが増加してきてい
る。
2. Description of the Related Art At present, with the increasing demand for more multifunctional and faster processing for computer systems, the number of multi-microprocessor systems capable of connecting a plurality of microprocessor boards and distributing the processing is increasing.

【0003】従来、マイクロプロセッサボード相互間の
接続には、図12に示すようなKビットのデータを並列
に転送する電気バックプレーン10が使われてきた。電
気バックプレーン10は、マイクロプロセッサボード間
でやり取りするデータの並列転送を行うための電気信号
線K本からなるデータバス11と、データの転送相手の
マイクロプロセッサボードを指定するための電気信号線
M本から成るアドレスバス12と、どのマイクロプロセ
ッサボードがデータバスおよひアドレスバスを使用する
かを決定するバス使用権獲得用の電気信号線13と、各
マイクロプロセッサボードに電力を供給するための電力
線14とを備えている。図13に示すように、各マイク
ロプロセッサボード201〜20Nはそれぞれコネクタ
211〜21Nを介して電気バックプレーン10のデー
タバス11、アドレスバス12、アドレスバス使用権獲
得用の信号線13、電力線14の全てに接続される。
Conventionally, an electrical backplane 10 for transferring K-bit data in parallel as shown in FIG. 12 has been used for connection between microprocessor boards. The electric backplane 10 includes a data bus 11 made up of K electric signal lines for performing parallel transfer of data exchanged between the microprocessor boards, and an electric signal line M for designating a microprocessor board to which data is to be transferred. An address bus 12 composed of a book, an electric signal line 13 for acquiring a bus use right for determining which microprocessor board uses a data bus and an address bus, and a power supply line for supplying power to each microprocessor board. And a power line 14. As shown in FIG. 13, each of the microprocessor boards 201 to 20N includes a data bus 11, an address bus 12, an address bus usage right acquisition signal line 13, and a power line 14 of the electrical backplane 10 via connectors 211 to 21N, respectively. Connected to everything.

【0004】各マイクロプロセッサボード201〜20
Nは、電気バックプレーン10のアドレスバス12によ
って範囲が0から2M-1 に決定されるアドレス空間によ
り論理的に接続される。図14にそのアドレス空間30
の構成例を示す。同図に示すように、アドレス空間30
の全領域は、マイクロプロセッサボード201に割り当
てられたアドレス領域301、マイクロプロセッサボー
ド202に割り当てられたアドレス領域302、マイク
ロプロセッサボード203に割り当てられたアドレス領
域303、マイクロプロセッサボード20N−1に割り
当てられたアドレス領域30N−1、及びマイクロプロ
セッサボード20Nに割り当てられたアドレス領域30
Nで占められている。このように、従来の電気バックプ
レーンにおいては、アドレス空間の中のある領域を固定
的に割り当てることにより各マイクロプロセッサボード
を論理的に接続する。
Each microprocessor board 201-20
The Ns are logically connected by an address space whose range is determined by the address bus 12 of the electrical backplane 10 from 0 to 2 M-1 . The address space 30 is shown in FIG.
A configuration example of is shown. As shown in FIG.
Are allocated to the address area 301 allocated to the microprocessor board 201, the address area 302 allocated to the microprocessor board 202, the address area 303 allocated to the microprocessor board 203, and the microprocessor board 20N-1. Address area 30N-1 and the address area 30 assigned to the microprocessor board 20N
It is occupied by N. Thus, in the conventional electric backplane, each microprocessor board is logically connected by fixedly allocating a certain area in the address space.

【0005】各マイクロプロセッサボード201〜20
N間でデータの受け渡しを行うには、まずデータを送信
するマイクロプロセッサボードがデータバス及びアドレ
スバス使用権獲得用の信号を出力し、これらバスの使用
権を獲得したのちアドレスバスにはデータ送信相手のマ
イクロプロセッサボードのアドレスを出力し、データバ
スには送信データを出力する。その一例として、マイク
ロプロセッサボード201からマイクロプロセッサボー
ド202にデータを送信する場合にマイクロプロセッサ
ボード201が出力する信号の様子を図15に示す。マ
イクロプロセッサボード201は、バス使用権獲得用の
信号41を出力し、データバス11およびアドレスバス
12の使用権を獲得した時点42において、アドレスバ
ス12にはデータ送信相手のマイクロプロセッサボード
202のアドレス領域302の中のあるアドレス302
aを出力し、データバス11には送信データ43を出力
する。このように、従来の電気バックプレーンにおいて
は、各マイクロプロセッサボードは1対1でデータの受
け渡しを行う。
Each of the microprocessor boards 201 to 20
In order to transfer data between N, first, the microprocessor board that transmits data outputs a signal for acquiring the right to use the data bus and address bus, and after acquiring the right to use these buses, the data is transmitted to the address bus. The address of the partner microprocessor board is output, and the transmission data is output to the data bus. As an example thereof, FIG. 15 shows the state of signals output from the microprocessor board 201 when transmitting data from the microprocessor board 201 to the microprocessor board 202. The microprocessor board 201 outputs the bus use right acquisition signal 41, and at the time 42 when the use right of the data bus 11 and the address bus 12 is acquired, the address bus 12 receives the address of the microprocessor board 202 of the data transmission partner. Address 302 in area 302
a is output, and the transmission data 43 is output to the data bus 11. Thus, in the conventional electric backplane, each microprocessor board transfers data on a one-to-one basis.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した電
気バックプレーンを用いた従来のマルチマイクプロセッ
サシステムにおいては、システムの拡張性およびデータ
の受渡しに問題があった。
By the way, in the conventional multi-microprocessor system using the above-mentioned electric backplane, there are problems in system extensibility and data transfer.

【0007】一例として、あるマルチマイクロプロセッ
サシステムに機能追加のためマイクロプロセッサボード
を新たに加えた場合を図16に示す。同図において、マ
イクロプロセッサボード201〜20Nは図13に示す
マイクロプロセッサボードであり、マイクロプロセッサ
ボード20N+1は機能追加のため新たに加えられたマ
イクロプロセッサボードである。このマルチマイクロプ
ロセッサシステムのアドレス空間を図17に示す。図1
7において、アドレス空間61は全て既存のマイクロプ
ロセッサボード201〜20Nに割り当てられており、
新たに加えたマイクロプロセッサボード20N+1が要
する領域30N+1をアドレス空間61の範囲内に割り
当てることはできない。したがって、マイクロプロセッ
サボード201〜20Nと新たに加えたマイクロプロセ
ッサボード20N+1とを論理的に接続することはでき
ず、マイクロプロセッサボード201〜20Nと新たに
加えたマイクロプロセッサボード20N+1との間でデ
ータの受渡しができない。
As an example, FIG. 16 shows a case where a microprocessor board is newly added to a certain multi-microprocessor system to add a function. In the figure, the microprocessor boards 201 to 20N are the microprocessor boards shown in FIG. 13, and the microprocessor board 20N + 1 is a microprocessor board newly added to add a function. The address space of this multi-microprocessor system is shown in FIG. Figure 1
7, the address space 61 is allotted to the existing microprocessor boards 201 to 20N,
The area 30N + 1 required by the newly added microprocessor board 20N + 1 cannot be allocated within the range of the address space 61. Therefore, it is not possible to logically connect the microprocessor boards 201 to 20N and the newly added microprocessor board 20N + 1, and it is possible to save data between the microprocessor boards 201 to 20N and the newly added microprocessor board 20N + 1. I can not deliver.

【0008】このように、従来の電気バックプレーンに
おいては一見、バックプレーンの大きさを大きくし、さ
らにコネクタを増やすことによりシステムを拡張するこ
とは容易であると考えられるが、これはあくまで物理的
な拡張であり、正常にデータの受渡しを行う上で必要な
アドレス空間を越えたシステムの拡張はできない。
As described above, in the conventional electric backplane, it seems that it is easy to expand the system by enlarging the size of the backplane and further increasing the number of connectors, but this is only physical. Since it is a simple extension, it is not possible to extend the system beyond the address space required for normal data transfer.

【0009】次に、あるマルチマイクロプロセッサシス
テムの機能向上のためマイクロプロセッサボードの改良
を行った場合を図18に示す。同図において、マイクロ
プロセッサボード201とマイクロプロセッサボード2
03〜20Nは図13に示すマルチマイクロプロセッサ
システムを構成するマイクロプロセッサボードであり、
マイクロプロセッサボード202aは性能向上のため改
良されたマイクロプロセッサボードである。このマルチ
マイクロプロセッサシステムのアドレス空間を図19に
示す。図19において、性能向上のため改良されたマイ
クロプロセッサボード202aが要するアドレス領域8
2は改良前に比較して広くなっており、これと隣り合う
マイクロプロセッサボード201に割り当てられた領域
301との間は領域83の部分が重なっており、またマ
イクロプロセッサボード203に割り当てられた領域3
03との間は領域84の部分が重なっている。したがっ
て、マイクロプロセッサボード202aとマイクロプロ
セッサボード201以外のマイクロプロセッサボードが
このアドレス領域が重なった領域83内のアドレスにデ
ータを送信した場合、マイクロプロセッサボード202
aとマイクロプロセッサボード201の両方がデータを
受信してしまい正常なデータの受渡しが行えない。ま
た、マイクロプロセッサボード202aとマイクロプロ
セッサボード203以外のマイクロプロセッサボードが
アドレス領域が重なった領域84内のアドレスにデータ
を送信した場合,マイクロプロセッサボード202aと
マイクロプロセッサボード203の両方がデータを受信
してしまい正常なデータの受渡しが行えない。
Next, FIG. 18 shows a case where a microprocessor board is improved to improve the function of a certain multi-microprocessor system. In the figure, a microprocessor board 201 and a microprocessor board 2
Reference numerals 03 to 20N denote microprocessor boards that form the multi-microprocessor system shown in FIG.
The microprocessor board 202a is an improved microprocessor board for improving performance. The address space of this multi-microprocessor system is shown in FIG. In FIG. 19, the address area 8 required by the improved microprocessor board 202a for improving the performance is shown.
2 is wider than before the improvement, the area 83 is overlapped with the area 301 allocated to the adjacent microprocessor board 201, and the area allocated to the microprocessor board 203. Three
The area 84 overlaps with area 03. Therefore, when a microprocessor board other than the microprocessor board 202a and the microprocessor board 201 sends data to an address within the area 83 where the address areas overlap, the microprocessor board 202
Since both a and the microprocessor board 201 receive data, normal data transfer cannot be performed. Further, when a microprocessor board other than the microprocessor board 202a and the microprocessor board 203 sends data to an address in the area 84 where the address areas overlap, both the microprocessor board 202a and the microprocessor board 203 receive the data. I am unable to deliver normal data because it is lost.

【0010】このように、従来の電気バックプレーンを
用いたマルチマイクロプロセッサシステムにおいては、
性能向上のためシステムを構成する一部のマイクロプロ
セッサボードを改良する場合においても、既存システム
のアドレス空間に変化がないようにしなければ正常なデ
ータの受渡しを行うことができない。
As described above, in the conventional multi-microprocessor system using the electric backplane,
Even when a part of the microprocessor boards constituting the system is improved in order to improve the performance, normal data transfer cannot be performed unless the address space of the existing system is changed.

【0011】また、前述したように従来の電気バックプ
レーンにおいては各マイクロプロセッサボードは1対1
でデータの受渡しを行うため、あるマイクロプロセッサ
ボードが全てのマイクロプロセッサボードに同一内容の
データを送信する場合でも、図14において示したよう
なデ−タ受渡し動作を他の全てのマイクロプロセッサボ
ードの枚数分行わなければならず、非能率的である。
Further, as described above, in the conventional electric backplane, each microprocessor board has a one-to-one correspondence.
Since the data is delivered by the microprocessor, even when a certain microprocessor board transmits the same content data to all the microprocessor boards, the data delivery operation as shown in FIG. 14 is performed by all the other microprocessor boards. It is inefficient because it must be done for the number of sheets.

【0012】本発明の目的は、前記した従来技術の欠点
を解消し、マルチマイクロプロセッサシステムの拡張性
に優れ、且つ、システムを拡張した際にもこれを構成す
るすべてのマイクロプロセッサボード相互間のデータの
受渡しを正常に行うことのできる新規なバックプレーン
を提供することにある。
The object of the present invention is to solve the above-mentioned drawbacks of the prior art, to provide excellent expandability of a multi-microprocessor system, and to extend between all the microprocessor boards constituting the system even when the system is expanded. It is to provide a new backplane that can transfer data normally.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明の光バックプレーンは、マルチマイクロプロセッ
サシステムを構成する複数のマイクロプロセッサボード
相互間においてデータを直列に伝送するための信号線
と、各マイクロプロセッサボードが送信する光信号を電
気信号に変換し上記信号線へ出力する光/電気変換器
と、上記光伝送路の途中において各マイクロプロセッサ
ボードの送信データに衝突が起こったか起こらなかった
かを監視し、衝突が起こらなければ各マイクロプロセッ
サボードが送信する全てのデータをそのまま全てのマイ
クロプロセッサボードに転送し、衝突が起きた場合は、
最も優先順位の高いマイクロプロセッサボードが送信し
たデータを全てのマイクロプロセッサボードに転送し、
その他のマイクロプロセッサボードが送信したデータは
破棄する伝送制御部と、その伝送制御部から転送されて
来た電気信号を光信号に変換し各マイクロプロセッサボ
ードに出力する電気/光変換器とを備えて構成され、或
いは、マルチマイクロプロセッサシステムを構成する複
数のマイクロプロセッサボード相互間においてデータを
直列に伝送するための光伝送路と、各マイクロプロセッ
サボードが送信する信号を全てのマイクロプロセッサボ
ードの台数分以上に分岐する光分岐器とを備えて構成さ
れる。
In order to achieve the above object, an optical backplane of the present invention comprises a signal line for transmitting data in series between a plurality of microprocessor boards constituting a multi-microprocessor system, Whether an optical / electrical converter that converts an optical signal transmitted by each microprocessor board into an electric signal and outputs the electric signal to the signal line and a transmission data of each microprocessor board in the middle of the optical transmission line have collided or not collided? If there is no collision, transfer all data sent by each microprocessor board to all microprocessor boards as they are, and if a collision occurs,
Transfers data sent by the highest priority microprocessor board to all microprocessor boards,
It is provided with a transmission control unit that discards the data transmitted by the other microprocessor boards, and an electric / optical converter that converts the electric signal transferred from the transmission control unit into an optical signal and outputs the optical signal to each microprocessor board. Or the number of all microprocessor boards that transmit the signals transmitted by each microprocessor board and the optical transmission path for serially transmitting data between the multiple microprocessor boards that make up the multi-microprocessor system. And an optical branching device for branching for more than one minute.

【0014】[0014]

【作用】本発明の光バックプレーンは、マイクロプロセ
ッサボ−ド間でやり取りするデ−タをパラレルに転送す
るバス構造に代えて、データをシリアルに伝送する伝送
路構造を採用している。したがって、各マイクロプロセ
ッサボ−ドに、自分が送信したデータが他のマイクロプ
ロセッサボードが送信したデータと衝突したかどうかを
光バックプレーンから受け取るデータの内容を監視する
ことによって検出し、且つデ−タの衝突があった場合は
同じフレ−ムを再送する機能を持たせておくことによ
り、マルチマイクロプロセッサシステムを拡張した際に
も既存のアドレス空間に影響を与えることなく正常にデ
ータの受渡しを行うことができる。マイクロプロセッサ
ボ−ドに上記機能を持たせることはプログラム変更等に
より容易に達成できるので、本発明の光バックプレーン
を用いて既存のマイクロプロセッサボ−ドによる高性能
なマルチマイクロプロセッサシステムを実現することが
できる。
The optical backplane of the present invention employs a transmission path structure for serially transmitting data instead of a bus structure for parallelly transferring data exchanged between microprocessor boards. Therefore, each microprocessor board detects if the data it has sent collides with the data sent by another microprocessor board by monitoring the content of the data received from the optical backplane, and When there is a data collision, the function to retransmit the same frame is provided so that the data can be delivered normally without affecting the existing address space even when the multi-microprocessor system is expanded. It can be carried out. Since it is possible to easily provide the microprocessor board with the above function by changing the program, etc., a high-performance multi-microprocessor system using the existing microprocessor board is realized by using the optical backplane of the present invention. be able to.

【0015】[0015]

【実施例】次に、本発明の実施例について説明する。EXAMPLES Next, examples of the present invention will be described.

【0016】[実施例1]図1は本発明の第1の実施例
を示す図であり、光バックプレーン90とN台のマイク
ロプロセッサボード201〜20Nとの接続形態を示し
ている。光バックプレーン90は、マイクロプロセッサ
ボード201〜20N相互間においてデータを直列に伝
送するための信号線921〜92N,及び92Rと、各
マイクロプロセッサボード201〜20Nが送信する光
信号を電気信号に変換し信号線921〜92Nへ出力す
る光/電気(O/E)変換器941〜94Nと、信号線
921〜92Nと信号線92R間を中継すると共に各マ
イクロプロセッサボード201〜20Nの送信データに
衝突が起こったか起こらなかったかを監視し、衝突が起
こらなければ各マイクロプロセッサボード201〜20
Nが送信する全てのデータをそのまま全てのマイクロプ
ロセッサボード201〜20Nに転送し、衝突が起きた
場合は、最も優先順位の高いマイクロプロセッサボード
が送信したデータを全てのマイクロプロセッサボード2
01〜20Nに転送し、その他のマイクロプロセッサボ
ードが送信したデータは破棄する伝送制御部91と、伝
送制御部91から転送されて来た電気信号を光信号に変
換し各マイクロプロセッサボード201〜20Nに出力
する電気/光(E/O)変換器931〜93Nと、各マ
イクロプロセッサボード201〜20Nに電力を供給す
るための電力線95とを備えて構成されている。E/O
変換器931〜93NとO/E変換器941〜94N
は、各マイクロプロセッサボード201〜20Nに対応
させて各々一個づつ組を成して配設され、各組毎に光コ
ネクタ961〜96Nが設けられている。また、各光コ
ネクタ961〜96Nに隣接させて電力用コネクタ21
1〜21Nが配設されている。尚、実際には、システム
拡張のため後にマイクロプロセッサボードを増設できる
よう、光伝送路、O/E及びE/O変換器、コネクタ類
等は当初のマイクロプロセッサボード数よりも多く設定
される。
[Embodiment 1] FIG. 1 is a diagram showing a first embodiment of the present invention, showing a connection form between an optical backplane 90 and N microprocessor boards 201 to 20N. The optical backplane 90 converts signal lines 921 to 92N and 92R for serially transmitting data between the microprocessor boards 201 to 20N and optical signals transmitted by the respective microprocessor boards 201 to 20N into electric signals. The optical / electrical (O / E) converters 941 to 94N output to the signal lines 921 to 92N and the signal lines 921 to 92N and the signal lines 92R are relayed and the transmission data of the respective microprocessor boards 201 to 20N collide. Monitor whether or not any of the microprocessor boards 201 to 20 has occurred if no collision occurs.
All the data transmitted by N are transferred to all the microprocessor boards 201 to 20N as they are, and when a collision occurs, the data transmitted by the microprocessor board with the highest priority is transferred to all the microprocessor boards 2
01-20N, and discards the data transmitted by the other microprocessor boards, and a transmission control unit 91, and an electric signal transferred from the transmission control unit 91 is converted into an optical signal, and each microprocessor board 201-20N To an electric / optical (E / O) converter 931 to 93N and a power line 95 for supplying electric power to each of the microprocessor boards 201 to 20N. E / O
Converters 931 to 93N and O / E converters 941 to 94N
Are arranged in a set corresponding to each of the microprocessor boards 201 to 20N, and optical connectors 961 to 96N are provided for each set. In addition, the power connector 21 is provided adjacent to each of the optical connectors 961 to 96N.
1 to 21N are arranged. In practice, the number of optical transmission lines, O / E and E / O converters, connectors, etc. is set larger than the initial number of microprocessor boards so that microprocessor boards can be added later for system expansion.

【0017】光バックプレーン90によって相互接続さ
れるマイクロプロセッサボード201〜20Nは、図2
に示すように主プロセッサを含む内部回路105と、他
のマイクロプロセッサボードとの通信を制御するアクセ
ス制御部104と、他のマイクロプロセッサボード当て
のデータをシリアルに送信し、他のマイクロプロセッサ
ボードからの受信デ−タをパラレルデ−タに変換するデ
ータ直列並列変換回路101とを備えている。データ直
列並列変換回路101は、光バックプレーン90の光コ
ネクタ961〜96Nと接続されるE/O変換器102
並びにO/E変換器103に接続されている。このよう
に構成された各マイクロプロセッサボード201〜20
Nは、他のマイクロプロセッサボード当てのデータをシ
リアルに送信する。また、送信に際し各マイクロプロセ
ッサボード201〜20Nは他のマイクロプロセッサボ
ード宛てのシリアルデータを一定長のフレーム単位に送
信する。そのフレームの構成を図3に示す。図3におい
て、111はフレーム開始表示領域、112はLビット
の送信相手のアドレス表示領域、113はLビットの送
信元のアドレス表示領域、114はデータ領域、115
はフレーム終了表示領域である。112及び113は2
L 個のアドレスを表すことができる。各マイクロプロセ
ッサボード201〜20Nは、自分が送信したデータが
他のマイクロプロセッサボードが送信したデータと衝突
し光バックプレーン90内部の伝送制御部91で破棄さ
れたかどうかを、光バックプレーン90から受け取るフ
レームの内容を監視することによって検出する。
Microprocessor boards 201-20N interconnected by an optical backplane 90 are shown in FIG.
The internal circuit 105 including the main processor, the access control unit 104 for controlling the communication with the other microprocessor board, and the data for the other microprocessor board are serially transmitted from the other microprocessor board as shown in FIG. And a data serial / parallel conversion circuit 101 for converting the reception data of the above into parallel data. The data serial-parallel conversion circuit 101 is an E / O converter 102 connected to the optical connectors 961 to 96N of the optical backplane 90.
It is also connected to the O / E converter 103. Each of the microprocessor boards 201 to 20 configured in this way
N serially transmits data for another microprocessor board. Further, at the time of transmission, each of the microprocessor boards 201 to 20N transmits serial data addressed to the other microprocessor boards in frame units of a fixed length. The structure of the frame is shown in FIG. In FIG. 3, 111 is a frame start display area, 112 is an L-bit transmission destination address display area, 113 is an L-bit transmission source address display area, 114 is a data area, and 115.
Is a frame end display area. 112 and 113 are 2
It can represent L addresses. Each of the microprocessor boards 201 to 20N receives from the optical backplane 90 whether or not the data transmitted by itself collides with the data transmitted by another microprocessor board and is discarded by the transmission control unit 91 inside the optical backplane 90. Detect by observing the contents of the frame.

【0018】図1に示したように、本実施例の光バック
プレーン90においては従来の電気バックプレーンでの
アドレスバス12のようなデータ転送相手のマイクロプ
ロセッサボードを指定する信号線はない。そこで、マイ
クロプロセッサボード201のアドレスは1、マイクロ
プロセッサボード202のアドレスは2、マイクロプロ
セッサボード203のアドレスは3、マイクロプロセッ
サボード20NのアドレスはNというように各々のマイ
クロプロセッサボードに単一の論理的アドレスを割り当
てる。このように本実施例の光バックプレーン90にお
いては、各マイクロプロセッサボードに単一の理論的ア
ドレスを割り当てることによって各マイクロプロセッサ
ボード間を論理的に接続する。また、各マイクロプロセ
ッサボードに割り当てられるアドレスは論理的なもので
あるため、全てのマイクロプロセッサボードを一つのグ
ループとしてそのグループに一つのアドレスを割り当て
ることにより、全てのマイクロプロセッサボードを一つ
のアドレスで指定することも可能である。
As shown in FIG. 1, in the optical backplane 90 of this embodiment, there is no signal line for designating the microprocessor board of the data transfer partner such as the address bus 12 in the conventional electric backplane. Therefore, the address of the microprocessor board 201 is 1, the address of the microprocessor board 202 is 2, the address of the microprocessor board 203 is 3, the address of the microprocessor board 20N is N, and so on. A static address. Thus, in the optical backplane 90 of this embodiment, each microprocessor board is logically connected by assigning a single theoretical address to each microprocessor board. In addition, since the addresses assigned to each microprocessor board are logical, all microprocessor boards are assigned to one group, and one address is assigned to that group. It is also possible to specify.

【0019】データ受渡しの際には、データを送信する
マイクロプロセッサボードが自分のアドレスを送信元の
アドレス表示領域113に書込み、送信相手のマイクロ
プロセッサボードのアドレスを送信相手のアドレス表示
領域112に書込んだフレームを送信する。そして、デ
ータを送信したそのマイクロプロセッサボードは、光バ
ックプレーン90から受け取るフレームの送信元のアド
レス表示領域113及び送信相手のアドレス表示領域1
12の内容を監視することによって送信したフレームが
送信相手のマイクロプロセッサボードに転送されたか又
は光バックプレーン90内部の伝送制御部91で破棄さ
れたかを検出し、破棄された場合は同じフレームを再送
する。
At the time of data transfer, the microprocessor board transmitting data writes its address in the address display area 113 of the transmission source and the address of the microprocessor board of the transmission destination in the address display area 112 of the transmission destination. Send the embedded frame. Then, the microprocessor board that has transmitted the data receives the address display area 113 of the transmission source and the address display area 1 of the transmission partner of the frame received from the optical backplane 90.
It is detected by monitoring the contents of 12 whether the transmitted frame is transferred to the microprocessor board of the transmission partner or discarded by the transmission control unit 91 inside the optical backplane 90, and if it is discarded, the same frame is retransmitted. To do.

【0020】一例として、マイクロプロセッサボード2
01からマイクロプロセッサボード202にデータを送
信する場合にマイクロプロセッサボード201が出力す
るフレームを図4に示す。同図において、送信相手のア
ドレス表示領域112にはマイクロプロセッサボード2
02のアドレス2を書込み、送信元のアドレス表示領域
113にはマイクロプロセッサボード201のアドレス
1を書込む。マイクロプロセッサボード201は、この
フレームを送信し、その後、光バックプレーン90から
受け取るフレームを監視し、光バックプレーン90から
受け取るフレームの送信元のアドレス表示領域が1であ
りかつ、送信相手のアドレス表示領域が2である場合は
送信したフレームが送信相手のマイクロプロセッサボー
ド202に転送されたとみなし、送信元のアドレス表示
領域が1でなく、又は送信相手のアドレス表示領域が2
ではない場合は送信したフレームは光バックプレーン9
0内部の伝送制御部91で破棄されたとみなし、同じフ
レームを再送する。
As an example, the microprocessor board 2
FIG. 4 shows a frame output from the microprocessor board 201 when transmitting data from 01 to the microprocessor board 202. In the figure, the microprocessor board 2 is displayed in the address display area 112 of the transmission partner.
The address 2 of 02 is written, and the address 1 of the microprocessor board 201 is written in the address display area 113 of the transmission source. The microprocessor board 201 transmits this frame, then monitors the frame received from the optical backplane 90, and the address display area of the source of the frame received from the optical backplane 90 is 1 and the address display of the transmission partner is displayed. If the area is 2, it is considered that the transmitted frame has been transferred to the microprocessor board 202 of the transmission partner, and the address display area of the transmission source is not 1 or the address display area of the transmission partner is 2.
If not, the transmitted frame is the optical backplane 9
The same frame is retransmitted by assuming that the same frame has been discarded by the transmission control unit 91 inside 0.

【0021】次に、光バックプレーン90を用いて構成
したマルチマイクロプロセッサシステムのシステム拡張
性について説明する。
Next, the system expandability of the multi-microprocessor system constructed by using the optical backplane 90 will be described.

【0022】図5は既存のマルチマイクロプロセッサシ
ステムに機能追加のため別のマイクロプロセッサボード
を新たに加えた場合を示している。同図において、マイ
クロプロセッサボード201〜20Nは図1に示すマル
チマイクロプロセッサシステムを構成するマイクロプロ
セッサボードであり、マイクロプロセッサボード20N
+1は機能追加のため新たに加えたマイクロプロセッサ
ボードである。ここで、マイクロプロセッサボード20
N+1の論理的アドレスにはN+1が割り当てられる。
マイクロプロセッサボード201〜20N+1に割り当
てられたアドレスの総数Yが、各マイクロプロセッサボ
ード201〜20Nが出力するフレームのLビットの送
信相手のアドレス表示領域112及び、Lビットの送信
元のアドレス表示領域113が表すことができる2L
のアドレスよりも少なければ、すなわちY≦2L の場合
は、送信相手のアドレス表示領域112や送信元のアド
レス表示領域113にN+1を書き込むことにより、マ
イクロプロセッサボード201〜20Nとマイクロプロ
セッサボード20N+1の間でデータのやり取りをする
ことができる。また、マイクロプロセッサボード201
〜20N+1に割り当てられたアドレスの総数Yが、各
マイクロプロセッサボードが出力するフレームのLビッ
トの送信相手のアドレス表示領域112及び、Lビット
の送信元のアドレス表示領域113が表すことができる
L 個のアドレスよりも多い場合、すなわちY>2L
場合は、図6に示すように各マイクロプロセッサボード
が出力するフレームの送信相手のアドレス表示領域11
2及び、送信元のアドレス表示領域113をL+pビッ
トとして、L+pをY≦2L+p を満たす値とすることに
より、送信相手のアドレス表示領域112や送信元のア
ドレス表示領域112にN+1を書き込むことにより、
マイクロプロセッサボード201〜20Nとマイクロプ
ロセッサボード20N+1の間でデータのやり取りをす
ることができる。
FIG. 5 shows a case where another microprocessor board is newly added to the existing multi-microprocessor system to add a function. In the figure, microprocessor boards 201 to 20N are microprocessor boards constituting the multi-microprocessor system shown in FIG.
+1 is a microprocessor board newly added to add a function. Here, the microprocessor board 20
N + 1 is assigned to the N + 1 logical address.
The total number Y of addresses assigned to the microprocessor boards 201 to 20N + 1 is the address display area 112 of the L-bit transmission partner of the frame output from each of the microprocessor boards 201 to 20N and the address display area 113 of the L-bit transmission source. If there are less than 2 L addresses that can be represented by, that is, if Y ≦ 2 L , the microprocessor board 201 is written by writing N + 1 to the address display area 112 of the transmission partner or the address display area 113 of the transmission source. Data can be exchanged between .about.20N and the microprocessor board 20N + 1. In addition, the microprocessor board 201
The total number Y of addresses allocated to ˜20N + 1 can be represented by 2 L of the address display area 112 of the L-bit transmission partner of the frame output from each microprocessor board and the address display area 113 of the L-bit transmission source. If there are more addresses than Y, that is, Y> 2 L , as shown in FIG. 6, the address display area 11 of the transmission partner of the frame output by each microprocessor board is displayed.
2 and the address display area 113 of the transmission source are set to L + p bits, and L + p is set to a value satisfying Y ≦ 2 L + p , thereby writing N + 1 to the address display area 112 of the transmission partner or the address display area 112 of the transmission source. By
Data can be exchanged between the microprocessor boards 201 to 20N and the microprocessor board 20N + 1.

【0023】図7は既存のマルチマイクロプロセッサシ
ステムの機能向上のため一部のマイクロプロセッサボー
ドの改良を行った場合を示している。同図において、マ
イクロプロセッサボード201とマイクロプロセッサボ
ード203〜20Nは図1に示すマルチマイクロプロセ
ッサシステムを構成するマイクロプロセッサボードであ
り、マイクロプロセッサボード202aは性能向上のた
め改良されたマイクロプロセッサボードである。この場
合、マイクロプロセッサボード202aのアドレスを改
良前のマイクロプロセッサボード202のアドレスと同
様に2とすれば、マイクロプロセッサボード202に改
良を行う前と同様にデータのやり取りをすることができ
る。
FIG. 7 shows a case where some of the microprocessor boards are improved to improve the functions of the existing multi-microprocessor system. In the figure, a microprocessor board 201 and microprocessor boards 203 to 20N are microprocessor boards constituting the multi-microprocessor system shown in FIG. 1, and a microprocessor board 202a is an improved microprocessor board for improving performance. . In this case, if the address of the microprocessor board 202a is set to 2 similarly to the address of the microprocessor board 202 before improvement, data can be exchanged in the same manner as before the improvement of the microprocessor board 202.

【0024】前述したように、本実施例の光バックプレ
ーン90においては、全てのマイクロプロセッサボード
を一つのグループとしてそのグループに一つのアドレス
を割り当てることにより、全てのマイクロプロセッサボ
ードを一つのアドレスで指定することも可能である。し
たがって、あるマイクロプロセッサボードが他の全ての
マイクロプロセッサボードに同じ内容のデータを送信す
る場合、前述の全てのマイクロプロセッサボードを表す
アドレスを送信相手のアドレス表示領域に書き込むこと
により、1種類のフレームを1回送信すればよく非常に
能率的である。
As described above, in the optical backplane 90 of this embodiment, all the microprocessor boards are grouped into one group and one address is assigned to the group, so that all the microprocessor boards are assigned one address. It is also possible to specify. Therefore, when a certain microprocessor board transmits the data of the same content to all the other microprocessor boards, one type of frame is written by writing the addresses representing all the above-mentioned microprocessor boards in the address display area of the transmission partner. It is very efficient to send once.

【0025】[実施例2]図8に本発明の第2の実施例
を示す。同図に示す光バックプレーン100はマイクロ
プロセッサシステムを構成する複数のマイクロプロセッ
サボード201〜20N相互間においてデータをシリア
ルに伝送するための光伝送路971〜97N及び981
〜98Nと、各マイクロプロセッサボード201〜20
Nからの信号(光信号)を全てのマイクロプロセッサボ
ードの台数分以上に分岐して受信側光伝送路981〜9
8Nへ送出する光分岐器92と、各マイクロプロセッサ
ボード201〜20Nに電力を供給するための電力線9
5とを備えて構成されている。光伝送路の入・出力端の
各組毎に光コネクタ961〜96Nが設けられている。
また、光コネクタ961〜96Nに隣接させて電力用コ
ネクタ211〜21Nが配設されている。尚、実際に
は、システム拡張のため後にマイクロプロセッサボード
を増設できるよう、光伝送路、コネクタ類等は当初のマ
イクロプロセッサボード数よりも多く設定される。
[Second Embodiment] FIG. 8 shows a second embodiment of the present invention. The optical backplane 100 shown in the figure has optical transmission lines 971 to 97N and 981 for serially transmitting data among a plurality of microprocessor boards 201 to 20N that form a microprocessor system.
~ 98N and each microprocessor board 201-20
Signals (optical signals) from N are branched into a number equal to or more than the number of all microprocessor boards, and optical transmission lines 981 to 9
Optical branching device 92 for sending to 8N and power line 9 for supplying power to each microprocessor board 201 to 20N
And 5 are provided. Optical connectors 961 to 96N are provided for each set of input and output ends of the optical transmission line.
Power connectors 211 to 21N are arranged adjacent to the optical connectors 961 to 96N. Actually, the number of optical transmission lines, connectors, etc. is set larger than the initial number of microprocessor boards so that a microprocessor board can be added later for system expansion.

【0026】このように構成された光バックプレーン1
00においては、各マイクロプロセッサボード201〜
20Nが送信する光信号は光分岐器91で分岐されて全
てのマイクロプロセッサボード201〜20Nに転送さ
れる。
The optical backplane 1 configured as described above
00, each microprocessor board 201-
The optical signal transmitted by the 20N is branched by the optical branching device 91 and transferred to all the microprocessor boards 201 to 20N.

【0027】光バックプレーン100によって相互接続
されるマイクロプロセッサボード201〜20Nは、図
9に示すように主プロセッサ106を含む内部回路10
5と、他のマイクロプロセッサボードとの通信を制御す
るアクセス制御部104と、他のマイクロプロセッサボ
ード当てのデータをシリアルに送信し、他のマイクロプ
ロセッサボードからの受信デ−タをパラレルデ−タに変
換するデータ直列並列変換回路101とを備えている。
内部回路105は、主プロセッサ106の他に、主メモ
リ107と通信制御プロセッサ109とを有し、これら
がプロセッサボードバス108を介してアクセス制御部
104に接続されている。データ直列並列変換回路10
1は、光バックプレーン90の光コネクタ961〜96
Nと接続されるO/E変換器102並びにE/O変換器
103に接続されている。このように構成された各マイ
クロプロセッサボード201〜20Nは、他のマイクロ
プロセッサボード当てのデータをシリアルに送信する。
また、送信に際し各マイクロプロセッサボード201〜
20Nは他のマイクロプロセッサボード宛てのシリアル
データを一定長のフレーム単位に送信する。そのフレ−
ムの構成は図3と同様である。
Microprocessor boards 201-20N interconnected by an optical backplane 100 include internal circuits 10 that include a main processor 106, as shown in FIG.
5, an access control unit 104 for controlling communication with other microprocessor boards, and data for other microprocessor boards are serially transmitted, and reception data from other microprocessor boards is converted into parallel data. The data serial-parallel conversion circuit 101 for converting is provided.
The internal circuit 105 has a main memory 107 and a communication control processor 109 in addition to the main processor 106, and these are connected to the access control unit 104 via a processor board bus 108. Data serial-parallel conversion circuit 10
1 is the optical connectors 961 to 96 of the optical backplane 90.
It is connected to the O / E converter 102 and the E / O converter 103 which are connected to N. Each of the microprocessor boards 201 to 20N configured as described above serially transmits data for another microprocessor board.
In addition, each microprocessor board 201 to
The 20N transmits serial data addressed to another microprocessor board in units of frames of a fixed length. That frame
The configuration of the system is the same as in FIG.

【0028】図8に示したように、本実施例の光バック
プレーン100においては従来の電気バックプレーン1
0でのアドレスバス12のようなデータ転送相手のマイ
クロプロセッサボードを指定する信号線はない。そこ
で、この光バックプレーン100を用いてマイクロプロ
セッサシステムを構成する場合においても、上記第1実
施例と同様に各マイクロプロセッサボード201〜20
Nに単一の論理的アドレスを割り当て各マイクロプロセ
ッサボード201〜20N間を論理的に接続する。そし
て、データ受渡しの際には、データを送信するマイクロ
プロセッサボードが自分のアドレスを送信元のアドレス
表示領域113に書込み、送信相手のマイクロプロセッ
サボードのアドレスを送信相手のアドレス表示領域11
2に書込んだフレームを送信する。データを送信したそ
のマイクロプロセッサボードは、光バックプレーン10
0から受け取るフレームの送信元のアドレス表示領域1
13及び送信相手のアドレス表示領域112の内容を監
視することによって、送信したフレームが送信相手のマ
イクロプロセッサボードに転送されたか又は他のマイク
ロプロセッサボードが送信したデータと衝突したかどう
かを検出し、衝突した場合は同じフレームを再送する。
As shown in FIG. 8, in the optical backplane 100 of this embodiment, the conventional electrical backplane 1 is used.
There is no signal line designating the microprocessor board of the data transfer partner such as the address bus 12 at 0. Therefore, even when a microprocessor system is configured using the optical backplane 100, each of the microprocessor boards 201 to 20 is similar to the first embodiment.
A single logical address is assigned to N to logically connect the respective microprocessor boards 201 to 20N. At the time of data transfer, the microprocessor board transmitting the data writes its own address in the address display area 113 of the transmission source, and the address of the microprocessor board of the transmission destination is displayed in the address display area 11 of the transmission destination.
The frame written in 2 is transmitted. The microprocessor board that transmitted the data is the optical backplane 10
Address display area 1 of the source of the frame received from 0
13 and the contents of the address display area 112 of the transmission partner are detected to detect whether the transmitted frame is transferred to the microprocessor board of the transmission partner or collides with the data transmitted by another microprocessor board, In case of collision, the same frame is retransmitted.

【0029】一例として、マイクロプロセッサボード2
01からマイクロプロセッサボード202にデータを送
信する場合のデ−タ受渡し方法について説明する。マイ
クロプロセッサボード201が出力するフレームの構成
は図4と同様である。マイクロプロセッサボード201
は、フレームを送信し、その後、光バックプレーン10
0から受け取るフレームを監視し、光バックプレーン1
00から受け取るフレームの送信元のアドレス表示領域
113が1でありかつ、送信相手のアドレス表示領域1
12が2である場合は送信したフレームが送信相手のマ
イクロプロセッサボードに転送されたとみなし、そうで
ない場合は送信したフレームが他のマイクロプロセッサ
ボードが送信したデータと衝突し正常なデータフレーム
が転送されなかったとみなし、同じフレームを再送す
る。
As an example, the microprocessor board 2
A data transfer method for transmitting data from 01 to the microprocessor board 202 will be described. The structure of the frame output from the microprocessor board 201 is the same as that shown in FIG. Microprocessor board 201
Transmits a frame and then the optical backplane 10
Optical backplane 1 monitors frames received from 0
The address display area 113 of the transmission source of the frame received from 00 is 1 and the address display area 1 of the transmission partner is 1.
If 12 is 2, it is considered that the transmitted frame has been transferred to the partner microprocessor board, otherwise, the transmitted frame collides with data sent by another microprocessor board and a normal data frame is transferred. The same frame is retransmitted, assuming that it did not exist.

【0030】次に、光バックプレーン100を用いて構
成したマルチマイクロプロセッサシステムのシステム拡
張性について説明する。
Next, the system expandability of the multi-microprocessor system constructed by using the optical backplane 100 will be described.

【0031】図10は既存のマルチマイクロプロセッサ
システムに機能追加のため別のマイクロプロセッサボー
ドを新たに加えた場合を示している。同図において、マ
イクロプロセッサボード201〜20Nは図8に示すマ
ルチマイクロプロセッサシステムを構成するマイクロプ
ロセッサボードであり、マイクロプロセッサボード20
N+1は機能追加のため新たに加えたマイクロプロセッ
サボードである。ここで、マイクロプロセッサボード2
0N+1の論理的アドレスにはN+1が割り当てられ
る。マイクロプロセッサボード201〜20N+1に割
り当てられたアドレスの総数Yが、各マイクロプロセッ
サボード201〜20Nが出力するフレームのLビット
の送信相手のアドレス表示領域112及び、Lビットの
送信元のアドレス表示領域113が表すことができる2
L 個のアドレスよりも少なければ、すなわちY≦2L
場合は、送信相手のアドレス表示領域112や送信元の
アドレス表示領域113にN+1を書き込むことによ
り、マイクロプロセッサボード201〜20Nとマイク
ロプロセッサボード20N+1の間でデータのやり取り
をすることができる。また、マイクロプロセッサボード
201〜20N+1に割り当てられたアドレスの総数Y
が、各マイクロプロセッサボードが出力するフレームの
Lビットの送信相手のアドレス表示領域112及び、L
ビットの送信元のアドレス表示領域113が表すことが
できる2L 個のアドレスよりも多い場合、すなわちY>
L の場合は、第1の実施例と同様、図6に示すように
各マイクロプロセッサボードが出力するフレームの送信
相手のアドレス表示領域112及び、送信元のアドレス
表示領域113をL+pビットとして、L+pをY≦2
L+pを満たす値とし、送信相手のアドレス表示領域11
2や送信元のアドレス表示領域112にN+1を書き込
むことにより、マイクロプロセッサボード201〜20
Nとマイクロプロセッサボード20N+1の間でデータ
のやり取りをすることができる。
FIG. 10 shows a case where another microprocessor board is newly added to the existing multi-microprocessor system to add a function. In the figure, microprocessor boards 201 to 20N are microprocessor boards constituting the multi-microprocessor system shown in FIG.
N + 1 is a microprocessor board newly added to add a function. Where microprocessor board 2
N + 1 is assigned to the logical address of 0N + 1. The total number Y of addresses assigned to the microprocessor boards 201 to 20N + 1 is the address display area 112 of the L-bit transmission partner of the frame output from each of the microprocessor boards 201 to 20N and the address display area 113 of the L-bit transmission source. Can be represented by 2
If the number of addresses is smaller than L , that is, if Y ≦ 2 L , N + 1 is written in the address display area 112 of the transmission partner or the address display area 113 of the transmission source, so that the microprocessor boards 201 to 20N and the microprocessor board Data can be exchanged between 20N + 1. Also, the total number Y of addresses assigned to the microprocessor boards 201 to 20N + 1 is Y.
Is the address display area 112 of the L-bit transmission partner of the frame output from each microprocessor board, and L
When there are more than 2 L addresses that can be represented by the address display area 113 of the transmission source of the bits, that is, Y>
In the case of 2 L , as in the first embodiment, as shown in FIG. 6, the address display area 112 of the transmission partner of the frame output from each microprocessor board and the address display area 113 of the transmission source are set to L + p bits, L + p is Y ≤ 2
A value that satisfies L + p , and the address display area 11
2 or N + 1 in the address display area 112 of the transmission source, the microprocessor boards 201 to 20
Data can be exchanged between N and the microprocessor board 20N + 1.

【0032】図11は既存のマルチマイクロプロセッサ
システムの機能向上のため一部のマイクロプロセッサボ
ードの改良を行った場合を示している。同図において、
マイクロプロセッサボード201とマイクロプロセッサ
ボード203〜20Nは図8に示すマルチマイクロプロ
セッサシステムを構成するマイクロプロセッサボードで
あり、マイクロプロセッサボード202aは性能向上の
ため改良されたマイクロプロセッサボードである。この
場合、マイクロプロセッサボード202aのアドレスを
改良前のマイクロプロセッサボード202のアドレスと
同様に2とすれば、マイクロプロセッサボード202に
改良を行う前と同様にデータのやり取りをすることがで
きる。
FIG. 11 shows a case where some of the microprocessor boards are improved to improve the functions of the existing multi-microprocessor system. In the figure,
The microprocessor board 201 and the microprocessor boards 203 to 20N are microprocessor boards constituting the multi-microprocessor system shown in FIG. 8, and the microprocessor board 202a is an improved microprocessor board for improving performance. In this case, if the address of the microprocessor board 202a is set to 2 similarly to the address of the microprocessor board 202 before improvement, data can be exchanged in the same manner as before the improvement of the microprocessor board 202.

【0033】また、この光バックプレーン100におい
ても、全てのマイクロプロセッサボードを一つのグルー
プとしてそのグループに一つのアドレスを割り当てるこ
とにより、全てのマイクロプロセッサボードを一つのア
ドレスで指定することも可能である。したがって、ある
マイクロプロセッサボードが他の全てのマイクロプロセ
ッサボードに同じ内容のデータを送信する場合、前述の
全てのマイクロプロセッサボードを表すアドレスを送信
相手のアドレス表示領域112に書き込むことにより、
1種類のフレームを1回送信すればよく非常に能率的で
ある。
Also in this optical backplane 100, it is possible to designate all microprocessor boards by one address by assigning one address to each group as a group of all microprocessor boards. is there. Therefore, when a certain microprocessor board transmits the data of the same content to all the other microprocessor boards, by writing the addresses representing all the above-mentioned microprocessor boards in the address display area 112 of the transmission partner,
It is very efficient to transmit one type of frame once.

【0034】[0034]

【発明の効果】以上要するに本発明の光バックプレーン
は、マルチマイクロプロセッサシステムの拡張性に優
れ、システムを拡張した際にもこれを構成するすべての
マイクロプロセッサボード相互間のデータの受渡しを正
常且つ能率的に行うことができるという優れた効果を発
揮する。
In summary, the optical backplane of the present invention has excellent expandability in a multi-microprocessor system, and when the system is expanded, data can be normally transferred between all the microprocessor boards constituting the system. It has an excellent effect that it can be done efficiently.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1実施例を示すマルチマイクロプロ
セッサシステムの構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of a multi-microprocessor system showing a first embodiment of the present invention.

【図2】図1の光バックプレーンにより相互接続される
マイクロプロセッサボ−ドを示す構成図である。
FIG. 2 is a block diagram showing microprocessor boards interconnected by the optical backplane of FIG.

【図3】本発明の光バックプレーンにより相互接続され
るマイクロプロセッサボードが送信するフレ−ムの構成
例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration example of a frame transmitted by a microprocessor board interconnected by an optical backplane of the present invention.

【図4】本発明の光バックプレーンにより相互接続され
るマイクロプロセッサボードが送信するフレ−ムの構成
例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of a frame transmitted by a microprocessor board interconnected by an optical backplane of the present invention.

【図5】図1に示すマルチマイクロプロセッサシステム
に機能追加のためマイクロプロセッサボードを新たに加
えた場合を示を示す構成図である。
5 is a configuration diagram showing a case where a microprocessor board is newly added for adding a function to the multi-microprocessor system shown in FIG.

【図6】本発明の光バックプレーンにより相互接続され
るマイクロプロセッサボードが送信するフレ−ムの構成
例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a configuration example of a frame transmitted by a microprocessor board interconnected by an optical backplane of the present invention.

【図7】図1に示すマルチマイクロプロセッサシステム
の機能向上のため一部のマイクロプロセッサボードの改
良を行った場合を示す構成図である。
FIG. 7 is a configuration diagram showing a case where some of the microprocessor boards are improved in order to improve the functions of the multi-microprocessor system shown in FIG.

【図8】本発明の第2実施例を示すマルチマイクロプロ
セッサシステムの構成図である。
FIG. 8 is a configuration diagram of a multi-microprocessor system showing a second embodiment of the present invention.

【図9】図8の光バックプレーンにより相互接続される
マイクロプロセッサボ−ドを示す構成図である。
9 is a block diagram showing a microprocessor board interconnected by the optical backplane of FIG. 8. FIG.

【図10】図8に示すマルチマイクロプロセッサシステ
ムに機能追加のためマイクロプロセッサボードを新たに
加えた場合を示を示す構成図である。
10 is a configuration diagram showing a case where a microprocessor board is newly added to the multi-microprocessor system shown in FIG. 8 for adding a function.

【図11】図8に示すマルチマイクロプロセッサシステ
ムの機能向上のため一部のマイクロプロセッサボードの
改良を行った場合を示す構成図である。
11 is a configuration diagram showing a case where some of the microprocessor boards are improved to improve the functions of the multi-microprocessor system shown in FIG.

【図12】従来の電気バックプレーンを示す構成図であ
る。
FIG. 12 is a configuration diagram showing a conventional electric backplane.

【図13】従来の電気バックプレーンを用いて構成した
マルチマイクロプロセッサシステムの構成図である。
FIG. 13 is a configuration diagram of a multi-microprocessor system configured using a conventional electric backplane.

【図14】図15に示すマルチマイクロプロセッサシス
テムのアドレス空間の一例を示す図である。
14 is a diagram showing an example of an address space of the multi-microprocessor system shown in FIG.

【図15】従来の電気バックプレーンを用いて構成した
マルチマイクロプロセッサシステムにおける各マイクロ
プロセッサボ−ド間のデ−タ受渡し方法を説明するため
のタイミングチャ−トを示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing a timing chart for explaining a data delivery method between the respective microprocessor boards in the multi-microprocessor system configured by using the conventional electric backplane.

【図16】図15に示すマルチマイクロプロセッサシス
テムに機能追加のためマイクロプロセッサボードを新た
に加えた場合を示を示す構成図である。
16 is a configuration diagram showing a case where a microprocessor board is newly added for adding a function to the multi-microprocessor system shown in FIG.

【図17】図18に示すマルチマイクロプロセッサシス
テムのアドレス空間の一例を示す図である。
17 is a diagram showing an example of an address space of the multi-microprocessor system shown in FIG.

【図18】図15に示すマルチマイクロプロセッサシス
テムの機能向上のため一部のマイクロプロセッサボード
の改良を行った場合を示す構成図である。
18 is a configuration diagram showing a case where some of the microprocessor boards are improved to improve the functions of the multi-microprocessor system shown in FIG.

【図19】図20に示すマルチマイクロプロセッサシス
テムのアドレス空間の一例を示す図である。
19 is a diagram showing an example of an address space of the multi-microprocessor system shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

90 光バックプレーン 91 伝送制御部 92 光分岐器 100 光バックプレーン 921〜92N+1 信号線 92R 信号線 931〜93N+1 電気/光(E/O)変換器 941〜94N+1 光/電気(O/E)変換器 971〜97N+1 光伝送路 981〜98N+1 光伝送路 201〜20N マイクロプロセッサボード 20N+1 システム機能追加のため増設されたマイク
ロプロセッサ 202a システムの機能向上のため改良されたマイク
ロプロセッサ
90 Optical Backplane 91 Transmission Control Unit 92 Optical Divider 100 Optical Backplane 921 to 92N + 1 Signal Line 92R Signal Line 931 to 93N + 1 Electric / Optical (E / O) Converter 941 to 94N + 1 Optical / Electric (O / E) Converter 971 to 97N + 1 Optical transmission line 981 to 98N + 1 Optical transmission line 201 to 20N Microprocessor board 20N + 1 Microprocessor added to add system function 202a Microprocessor improved to improve system function

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 曽根 文樹 茨城県日立市日高町5丁目1番1号 日立 電線株式会社オプトロシステム研究所内 (72)発明者 寺田 松昭 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099 株式会 社日立製作所システム開発研究所内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Fumiki Sone 5-1-1 Hidaka-cho, Hitachi City, Ibaraki Prefecture, Hitachi Cable Ltd. Optro System Research Laboratories (72) Inventor Matsuaki Terada Aso-ku, Kawasaki City, Kanagawa Prefecture Ozenji 1099 Stock Company Hitachi Systems Development Laboratory

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 マルチマイクロプロセッサシステムを構
成する複数のマイクロプロセッサボード相互間において
データをシリアルに伝送するための信号線と、各マイク
ロプロセッサボードが送信する光信号を電気信号に変換
し上記信号線へ出力する光/電気変換器と、上記信号線
の途中において各マイクロプロセッサボードの送信デー
タに衝突が起こったか起こらなかったかを監視し、衝突
が起こらなければ各マイクロプロセッサボードが送信す
る全てのデータをそのまま全てのマイクロプロセッサボ
ードに転送し、衝突が起きた場合は、最も優先順位の高
いマイクロプロセッサボードが送信したデータを全ての
マイクロプロセッサボードに転送し、その他のマイクロ
プロセッサボードが送信したデータは破棄する伝送制御
部と、該伝送制御部から転送されて来た電気信号を光信
号に変換し各マイクロプロセッサボードに出力する電気
/光変換器とを備えていることを特徴とする光バックプ
レ−ン。
1. A signal line for serially transmitting data between a plurality of microprocessor boards forming a multi-microprocessor system, and an optical signal for converting an optical signal transmitted by each microprocessor board into an electric signal. To the optical / electrical converter that outputs to and the transmission data of each microprocessor board in the middle of the above-mentioned signal line, whether or not collision has occurred, and if collision does not occur, all data transmitted by each microprocessor board To all microprocessor boards, and if a collision occurs, transfer the data sent by the highest priority microprocessor board to all microprocessor boards and the data sent by the other microprocessor boards. Transmission control unit to be discarded and the transmission control unit An optical backplane comprising: an electric / optical converter that converts an electric signal transferred from the optical signal into an optical signal and outputs the optical signal to each microprocessor board.
【請求項2】 マルチマイクロプロセッサシステムを構
成する複数のマイクロプロセッサボード相互間において
データをシリアルに伝送するための光伝送路と、各マイ
クロプロセッサボードが送信する信号を全てのマイクロ
プロセッサボードの台数分以上に分岐する光分岐器とを
備えていることを特徴とする光バックプレ−ン。
2. An optical transmission line for serially transmitting data between a plurality of microprocessor boards constituting a multi-microprocessor system, and signals transmitted by the respective microprocessor boards for all the microprocessor boards. An optical backplane, comprising: an optical branching device that branches as described above.
JP3283151A 1991-10-29 1991-10-29 Optical back plane Pending JPH0619838A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3283151A JPH0619838A (en) 1991-10-29 1991-10-29 Optical back plane

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3283151A JPH0619838A (en) 1991-10-29 1991-10-29 Optical back plane

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0619838A true JPH0619838A (en) 1994-01-28

Family

ID=17661873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3283151A Pending JPH0619838A (en) 1991-10-29 1991-10-29 Optical back plane

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0619838A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6751014B2 (en) 2001-06-19 2004-06-15 International Business Machines Corporation Automatic gain control and dynamic equalization of erbium doped optical amplifiers in wavelength multiplexing networks
US7062166B2 (en) 2001-09-26 2006-06-13 International Business Machines Corporation First and second derivative processing of wavelength multiplexed optical signals
US7061944B2 (en) 2001-05-25 2006-06-13 International Business Machines Corporation Apparatus and method for wavelength-locked loops for systems and applications employing electromagnetic signals
US8172467B2 (en) 2005-04-21 2012-05-08 Nec Corporation Optical backplane connector, photoelectric conversion module and optical backplane
JP5522178B2 (en) * 2009-12-07 2014-06-18 富士通株式会社 Information system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7061944B2 (en) 2001-05-25 2006-06-13 International Business Machines Corporation Apparatus and method for wavelength-locked loops for systems and applications employing electromagnetic signals
US6751014B2 (en) 2001-06-19 2004-06-15 International Business Machines Corporation Automatic gain control and dynamic equalization of erbium doped optical amplifiers in wavelength multiplexing networks
US7062166B2 (en) 2001-09-26 2006-06-13 International Business Machines Corporation First and second derivative processing of wavelength multiplexed optical signals
US8172467B2 (en) 2005-04-21 2012-05-08 Nec Corporation Optical backplane connector, photoelectric conversion module and optical backplane
JP5522178B2 (en) * 2009-12-07 2014-06-18 富士通株式会社 Information system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0169248B1 (en) Message sending apparatus and message sending controlling method in packet internetwork
EP1775896B1 (en) Network on chip system employing an Advanced Extensible Interface (AXI) protocol
US6088752A (en) Method and apparatus for exchanging information between buses in a portable computer and docking station through a bridge employing a serial link
US6070214A (en) Serially linked bus bridge for expanding access over a first bus to a second bus
PL169117B1 (en) Method of and system for transmitting image data from an image data source to one or many receivers
JPH0619838A (en) Optical back plane
AU768503B2 (en) Fault tolerant virtual VMEbus backplane design
US20090138647A1 (en) Bus switch, electronic equipment, and data transfer method
JP2951963B2 (en) Packet communication method
CN111324563A (en) PCIe equipment physical lane combination system and method
KR100776945B1 (en) Memory unit for series data transportation
US6668300B1 (en) Computer device having multiple linked parallel busses and associated method
JPH11143847A (en) Data processor
KR100250465B1 (en) Method of message transmission on high speed parallel computer
RU2691886C1 (en) Complex-functional unit for vlsi-type system on chip
Ibbett et al. Centrenet–A High Performance Local Area Network
JPH05252163A (en) Remote input/output device
KR20000013078A (en) Communication device between processors of multiple processor system and communication method
JP2003229879A (en) Usb false host controller
EP1188120B1 (en) Computer docking system and method
JP2001142852A (en) Synchronism and communication control device for high- speed parallel computation
JPH0567055A (en) Multiprocessor system having plural external bus
JP3440794B2 (en) Communication terminal device
WO2024102915A1 (en) Pcie retimer providing failover to redundant endpoint using inter-die data interface
JP2998186B2 (en) Data transfer device