JPH0618822A - 近視用眼鏡レンズ - Google Patents

近視用眼鏡レンズ

Info

Publication number
JPH0618822A
JPH0618822A JP18012891A JP18012891A JPH0618822A JP H0618822 A JPH0618822 A JP H0618822A JP 18012891 A JP18012891 A JP 18012891A JP 18012891 A JP18012891 A JP 18012891A JP H0618822 A JPH0618822 A JP H0618822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
lens
refractive index
visual acuity
corrected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18012891A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kawaguchi
猛 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP18012891A priority Critical patent/JPH0618822A/ja
Publication of JPH0618822A publication Critical patent/JPH0618822A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 [目的] レンズ面を上下に分割し、レンズ面の上下で
度の強さが異なる近視用レンズを容易に製作するための
レンズの構成を提供する。 [構成] レンズ面の裏表の曲率はそれぞれレンズ面の
上下において同じとし、レンズ面の上下で屈折率の異な
るレンズ材を用いることにより、レンズ面の上下で異な
る度を実現する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は近視用眼鏡のレンズに関
する。
【0002】
【従来の技術】一般の近視用眼鏡は、遠方の物がはっき
り見えるようにすることのみを目的としてレンズの度が
選択されている。そのため、本を読む時のように近くの
物を見るためには度が高すぎることになる。これは目に
過度の緊張を与え、目が疲れる原因となり、近視を進行
させる。
【0003】近視になりかけたばかりのうちは、遠くを
見る時のみ眼鏡をかけ、近くを見る時には眼鏡をはずす
人もあり、また、度の弱い眼鏡と強い眼鏡の2つの眼鏡
を持っている人では、場合により眼鏡をかけかえるとい
う手間をかける人もいる。しかし、多くの人は眼鏡のか
けかえが面倒なので、同じ眼鏡をかけたままで済まして
しまい、近視を進行させてしまうことが多い。
【0004】眼鏡のかけかえをせずに、遠くを見る時も
近くを見る時も最適な度の眼鏡にするためには、1枚の
レンズに度の強弱を持たせる方法がある。これは、遠く
を見る時には一般にレンズ面の上部を使用し、近くを見
る時には一般にレンズ面の下部を使用するという、眼鏡
の使用形態を利用するものである。すなわち、遠くをは
っきり見えるようにレンズ面の上部の度を設定し、レン
ズ面の下部は近くの物が見える程度に度を弱くするので
ある。(以下では上記のように1枚のレンズに度の強弱
を持たせたレンズを分割レンズと称する)
【0005】従来は分割レンズを構成するために、レン
ズ面の上部の曲率とレンズ面の下部の曲率を変えてレン
ズを削り出し研磨するという方法がとられていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の分割レンズの構
成方法ではレンズの加工に高度な技術を要し、安価に供
給することができないという問題点があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記従来の問
題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、レンズ
の加工に高度な技術を要せずに分割レンズを作成し、安
価に供給することを可能とすることにある。
【0008】上記目的を達成するために本発明は、レン
ズ面が少なくとも2つの領域に分割され、それぞれの領
域が異なる屈折率を有するレンズ材からなることを特徴
とする。
【0009】
【実施例】図1は本発明の第1の実施例の正面図および
側面から見た断面図であり、レンズ面は領域1と領域2
とからなる。領域1はレンズ面の上半分にあたり、遠く
を見る場合に視線が通るので、領域1の度の強さは、補
正視力が1.0から1.2となるように設定するのが適
当である。領域2はレンズ面の下半分にあたり、近くを
見る場合に視線が通るので、領域2の度の強さは、補正
視力が0.7程度となるように設定するのが適当であ
る。
【0010】領域1と領域2の度を上記のように設定す
るあたり、領域1と領域2との表面どうしは同じ曲面、
また領域1と領域2との裏面どうしは同じ曲面とし、領
域1と領域2とでレンズ材の屈折率を変えることにより
度を設定する。ここで上記の補正視力を得るためには、
領域1のレンズ材の屈折率n1は、領域2のレンズ材の
屈折率n2よりも大きくなる。
【0011】上記の条件で設定される屈折率n1と屈折
率n2の組合せは、屈折率n1のある値に対して、それ
よりも小さな屈折率で適切に設定されたある値の屈折率
n2を組合せることで実用上は十分である。すなわち、
たとえば領域1による補正視力が1.0ならば領域2に
よる補正視力は0.7、というようにレンズの度の組合
せを固定しても実用上は十分なので、屈折率n1に対す
る屈折率n2の組合せを固定してもよいということであ
る。
【0012】これは、分割レンズを供給する場合、レン
ズの領域1の度についての種類を揃えればよいというこ
とを意味し、供給する分割レンズの種類の数は従来のレ
ンズの種類の数と同じでよいということになる。
【0013】ところで領域1と領域2とでレンズ材が異
なることから、領域1と領域2の境界において機械的強
度が低下したり、熱膨張率の違いから温度変化により歪
を発生し境界において亀裂が発生する可能性がある。こ
の点について改善した第2の実施例を図2に示す。第2
の実施例においては領域1と領域2の間に屈折率がn1
からn2に徐々に変化する領域3を設ける。ただし、領
域3の幅はあまり大きくすると、屈折率が一様でない領
域が増え視力に悪い影響を与えることになるので領域3
の幅は1ないし2mm程度にするのがよい。
【0014】
【発明の効果】以上のように本発明の構成の分割レンズ
では、レンズの加工に高度な技術を要せずに分割レンズ
を製作することができ、安価に供給することを可能とす
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の1実施例の正面図および側面からの
断面図
【符号の説明】
1 領域1 2 領域2 3 領域3
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年7月24日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施例の正面図および側面か
らの断面図
【図2】 本発明の第2の実施例の正面図および側面か
らの断面図
【符号の説明】 1 領域1 2 領域2 3 領域3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レンズ面が少なくとも2つの領域に分割
    され、それぞれの領域が異なる屈折率を有するレンズ材
    からなることを特徴とする近視用眼鏡レンズ。
JP18012891A 1991-06-24 1991-06-24 近視用眼鏡レンズ Pending JPH0618822A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18012891A JPH0618822A (ja) 1991-06-24 1991-06-24 近視用眼鏡レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18012891A JPH0618822A (ja) 1991-06-24 1991-06-24 近視用眼鏡レンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0618822A true JPH0618822A (ja) 1994-01-28

Family

ID=16077911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18012891A Pending JPH0618822A (ja) 1991-06-24 1991-06-24 近視用眼鏡レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0618822A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011518355A (ja) * 2008-04-18 2011-06-23 ノバルティス アーゲー 近視制御手段

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011518355A (ja) * 2008-04-18 2011-06-23 ノバルティス アーゲー 近視制御手段

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100940699B1 (ko) 누진 굴절력 렌즈
JP4481647B2 (ja) バランスされた累進レンズ
JP4625554B2 (ja) リグレッシブ面を備えたプログレッシブ付加レンズ及びその製造方法
US7159983B2 (en) Multifocal lenses for pre-presbyopic individuals
US6520638B1 (en) Methods for designing multifocal ophthalmic lenses
JPH0690368B2 (ja) 累進多焦点レンズ及び眼鏡
KR20070100902A (ko) 프리즘 베이스를 가지는 다초점 안과용 렌즈
WO2006026057A2 (en) Short corridor progressive addition lenses with reduced unwanted astigmatism
CA2250616C (en) Ophthalmic lens
GB2336333A (en) Method of manufacturing progressive power spectacle lenses.
EP1468324B1 (en) Multifocal ophthalmic lenses
WO2000072051A2 (en) Progressive addition lenses with modified channel power profiles
EP0461624A1 (en) Spectacle lens
JP4380887B2 (ja) 累進多焦点レンズ
CN109863448B (zh) 减小畸变的眼镜镜片
US2475275A (en) Lens of variable focal power having surfaces of involute form
CA2471856C (en) Contact lenses with off-center sphere surface
JPH0618822A (ja) 近視用眼鏡レンズ
US4427272A (en) Aniseikonia eyeglass lens with progressive magnification
JPH07294859A (ja) 累進多焦点レンズ
JP2008089618A (ja) 眼鏡レンズ
JP4450480B2 (ja) 累進多焦点レンズシリーズ
EP2095174B1 (en) Improved single vision spectacle lens
JPH07159737A (ja) 眼鏡レンズ
US1816728A (en) Ophthalmic lens