JPH06182022A - 対話式電子ゲームブック - Google Patents

対話式電子ゲームブック

Info

Publication number
JPH06182022A
JPH06182022A JP5111310A JP11131093A JPH06182022A JP H06182022 A JPH06182022 A JP H06182022A JP 5111310 A JP5111310 A JP 5111310A JP 11131093 A JP11131093 A JP 11131093A JP H06182022 A JPH06182022 A JP H06182022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
book
page
light emitting
electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5111310A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0824734B2 (ja
Inventor
Michael J Morris
ジェイ.モリス マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Joshua Morris Publishing Inc
Original Assignee
Joshua Morris Publishing Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Joshua Morris Publishing Inc filed Critical Joshua Morris Publishing Inc
Publication of JPH06182022A publication Critical patent/JPH06182022A/ja
Publication of JPH0824734B2 publication Critical patent/JPH0824734B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F3/00Board games; Raffle games
    • A63F3/00643Electric board games; Electric features of board games
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H33/00Other toys
    • A63H33/38Picture books with additional toy effects, e.g. pop-up or slide displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B5/00Electrically-operated educational appliances
    • G09B5/06Electrically-operated educational appliances with both visual and audible presentation of the material to be studied
    • G09B5/062Combinations of audio and printed presentations, e.g. magnetically striped cards, talking books, magnetic tapes with printed texts thereon

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数のページにゲームボードを備え、ゲーム
の指示を無作為選択によって付与できる電子装置を使用
した対話式電子ゲームブックを提供する。 【構成】 対話式電子ゲームブック1は、そのページ1
2が教育又は娯楽ゲームのためのゲームボードを形成す
る。電子ランダム化装置20は、ゲームブック1の裏表
紙10に取着され、ゲームを誘導するための無作為に選
択された指示を提供するとともに、遊戯者が各ページの
ゲームボードと対話することを可能にする。電子ランダ
ム化装置20は、複数の発光部22の1つを連続的に操
作し、かつ無作為に選択することができる。各発光部2
2は、電子ランダム化装置20に隣接配置されるページ
12に設けた一連の指示欄14の1つに対応配置され
る。いくつかの異なる種類のゲームボードを、一冊のゲ
ームブック1の中に備えることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、対話式ゲームに関し、
特に、本のページに設けられた教育又は娯楽ゲームを統
率する無作為指示を与えるために電子回路装置を使用し
た対話式ゲームブックに関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】ゲーム
及び学習装置は、使用が容易でかつ使用者の注意を引く
特徴を有する場合に、より楽しく効果的である。従来、
簡単な電子装置がゲーム及び学習装置に使用されてい
る。この種のゲームは多様な形態を有する。例えば、P
CT公開番号WO91/06090(Billings他)は、
電子部と図表部とを備えた視聴覚ゲームを開示する。こ
れには一連のボタンが設けられ、各ボタンは複数の音の
うち1つを選択的に生じさせる。所望により使用者は、
図表部を読みながらいくつかのボタンの中の1つを押
し、それによりボタン上の(又はボタンに隣接した)絵
に対応した音を生じさせることができる。
【0003】他のゲーム及び娯楽装置も、電子装置を様
々な形態で使用している。例えば、米国特許第4,47
4,557号(Clossey )、第4,824,376号
(Arash )、第5,055,053号(Hyman )、第
5,087,043号(Billings他)、第4,997,
374号(Simone)を参照せよ。
【0004】これら周知の装置はいずれも、各ページが
1つ以上のゲームボードを形成し、かつそれらゲームボ
ードが、ゲームの遂行を案内ないし誘導する指示を無作
為選択によって付与できる電子装置を使用する形式の、
対話式電子ゲームブックを提供するものではない。
【0005】
【課題を解決するための手段】したがって本発明は、支
持部材と、支持部材に支持され、ゲームのためのゲーム
ボードを形成するとともに、図表情報、及びゲームボー
ドに表されたゲームの行い方を指示する一組の指示部を
有した少なくとも1つのページと、支持部材に支持さ
れ、ゲームを行うために従うべき一組の指示部の1つを
無作為に表示する電子ランダム化装置とを具備した対話
式ゲームブックを提供する。
【0006】
【実施例】本発明は、使用者が電子装置によって表示さ
れる無作為選択情報を参照してその情報に従うことがで
きるように、電子装置がゲームブックのページ群に設け
られたゲームボードの1つに無作為に指示を与える形式
の、対話式電子ゲームブックを提供することを目的とす
る。例えば、ゲームブックを開いたときに、興味を引く
図表及びイラストを備えた計数ゲームやボードゲーム等
の、完成されたゲームボードが露出する。例えば、電子
装置の作動ボタンを押すと電子回路が励起され、電子回
路は、連続して発光部を発光させるとともに、1つの発
光部が発光のオンオフの繰り返しにより又は所定時間に
亙って発光状態を維持することにより無作為に選択され
るまで音響を生じる。この所定時間の間に、電子装置に
よって異なる音響を生じさせることもできる。
【0007】無作為に選択された発光部は、例えば図面
上で位置を示して計数すべき動物や対象物、或いはゲー
ムボード上の経路に沿って移動すべきスペースの数及び
/又は方向等の、そのゲームに特有の描写や指示に対応
する。電子ランダム化装置はゲームの行い方を対話式に
指示するので、必要な指示を無作為に遊戯者に提供する
ことによりゲームを一層興味深いものにする。本発明の
ブック状構造は、一冊の中に多数の異なる種類のゲーム
を付与し、それにより興味水準及び学習機会を増加させ
る。
【0008】図1は、本発明による対話式学習ゲームブ
ック1を、部分的に開いた状態で示す。ゲームブック1
は裏表紙10を備え、裏表紙10は、従来周知の構造を
有する蝶着部13によっておもて表紙11に連結され
る。蝶着部13は、ゲームブック1のゲームボードを構
成する複数のページ12を連結する作用をも有し、それ
により各ページ12が容易にめくれるようになってい
る。おもて表紙11及び裏表紙10は、タイトルや他の
興味を引くイラストを備えた文章及び/又は図表15を
表示することができる。電子ランダム化装置20は、プ
ラスチック又は他の適当な材料からなる箱状ハウジング
23に収容され、図1〜図3に示すように、接着剤又は
他の固着手段によって裏表紙10に取着される。
【0009】ページ12は、ゲームブック1を開いたと
きに隣接するページと協働して1つのゲームボードを形
成する文章又は図表15を担持する。ゲームブック1を
開くと、一連の指示欄14は、電子ランダム化装置20
の表面に設けられた一連の発光部22に対応配置され
る。電子ランダム化装置20は、その表面に作動ボタン
21も備える。作動ボタン21を押すと、起動スイッチ
を含むこともできる電子回路30が励起され、各発光部
22が短時間に亙って連続的に発光(フラッシュ)した
後、1つの発光部が所定時間に亙って繰返し発光するか
発光状態を維持することにより無作為に選択された状態
になる。各発光部は、短時間に亙って、連続的に発光す
る代わりに無作為に発光してもよいことは言うまでもな
い。周知のように、発光部が発光する間に、電子ランダ
ム化装置20の電子回路30によって、音楽や他の音響
効果を生じさせることもできる。1つの発光部が無作為
に選択されると、音響は異なる音響に変化してもよい。
この異なる音響は、後述する理由により所定時間に亙っ
てのみ継続される。
【0010】前述の機能を遂行する電子回路30は、電
子技術において周知の一般的構造を有するものである。
例えば、前述の機能を遂行する回路を有したランダム化
装置は、香港の九竜にあるエンバイロ・メン・プロダク
ション(Enviro-Men Productions)によって一般市場に
流布されている。図4に略示するように、ランダム化装
置の電子回路30は、各発光部22を前述のように操作
するために連結線31によって連結される。電子回路3
0は作動ボタン21にも連結される。従来の標準的バッ
テリー又は他の電源(図示せず)も配設される。電子回
路及び配線は、電子ランダム化装置20の本体ハウジン
グ23に収容され、電子部品が露出や損傷から保護され
る。
【0011】図1〜図3に示した好適な実施例におい
て、各ページ12及びおもて表紙11の幅は裏表紙10
の幅よりも小さい。それにより、各ページ12及びおも
て表紙11は、ゲームブック1を閉じたときに電子ラン
ダム化装置20に重なったりそれを覆ったりすることが
ない。むしろ各ページ12は、蝶着部13から離れた側
のページ縁部を電子ランダム化装置20に隣接させた状
態で、電子ランダム化装置20にほぼ整列配置されるよ
うな幅寸法を有する。各ページ12の縁部に沿って印刷
された指示欄14の各々は、電子ランダム化装置20の
発光部22の1つずつに整列配置される。
【0012】電子ランダム化装置20が1つの発光部を
選択して発光させるか発光状態に維持した後、使用者は
対応する指示欄14を見てゲームとの対話に必要な指示
を得る。遂行中のゲームに対応して、この指示は、ゲー
ムボードを構成する開かれた隣接ページ対12に、移動
する場所、見つける及び/又は数える物、等の命令を与
える。
【0013】ゲームブック1は、異なるページをめくる
ことによって新たなゲームが提示されるように構成する
ことができる。新たなゲームは、そのゲームの特定の図
表や対象物に対応した専用の一組の指示欄14を備え
る。このようにして、様々なゲームを1冊のゲームブッ
クの中に提示することが可能となり、それにより、ゲー
ムが提供できる興味水準及び学習機会が増大する。
【0014】図5は、1つの独特の教育計数ゲームを示
す。このゲームの作用は上記の説明から自明であろう。
プレーは作動ボタン21を押すことによって開始され
る。無作為選択過程の間に、発光部の発光に応じて最初
の一連の音響が電子回路により発生する。電子回路が前
述のようにして1つの発光部22を無作為に選択した
後、音響は音楽等に変わり、使用者は対応の指示欄にあ
る指示を参照する。このゲームでは、各指示欄14は、
数字と動物や他の対象物の絵とを含んでいる。そこで使
用者は、ゲームボードを構成する図示のページ対12を
探索し、特定された動物等の位置を示すとともに個数を
数える。例えば使用者は、5個の『動くカップケーキ』
を探すことになる。選択された発光部が発光(フラッシ
ュ)するか発光状態を維持する所定の時間により、指示
された作業を遂行するための基準すなわち制限時間が与
えられる。音楽は、制限時間の音響的指示として、この
時間に亙ってのみ継続することができる。
【0015】図6及び図7に示すような他のゲームを、
ゲームブック1のページ対12に組込むことができる。
図6及び図7に示すゲームボードでは、ランダム化装置
は、スペースを任意個数及び/又は所与の方向へ移動す
るように遊戯者を誘導する指示を表示する。各ゲームボ
ードの目的は、ゴールに到達すること(図6)又は迷路
を通ること(図7)である。
【0016】図1〜図7は、ゲームブックの縁部に配置
された直線状のランダム化装置を示す。もちろんランダ
ム化装置は、円形、半円形、不規則形状等の他の様々な
形状にすることができる。図8は、円形のランダム化装
置を使用したゲームブックの実施例を示す。ランダム化
装置40は、ゲームブックの裏表紙に取着される円形の
ハウジング43を備える。複数の発光部42はハウジン
グ43の表面の周縁部に配置され、作動ボタンはハウジ
ング43の中心付近に配置される。ランダム化装置40
の他の構成及び作用は、前述のものと同様である。この
実施例において、複数の指示欄34は各ページに環状に
形成され、各欄が1つの発光部42に対応配置される。
各ページは穴部44を備え、円形ハウジング43を穴部
44に挿通することにより、各ゲームボードのページを
めくって平坦状に拡げることが可能となっている。した
がって他の実施例と同様に、このゲームブックも1つ以
上のゲームボードを備えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による対話式電子ゲームブック
の略平面図で、本発明のブック状形態において示す。
【図2】図1のゲームブックの略側面図で、平坦に開か
れた状態で示す。
【図3】図1及び図2のゲームブックの略平面図で、閉
じた状態で示す。
【図4】本発明に係る電子ランダム化装置の略平面図
で、その裏カバーを外した状態で示す。
【図5】図解されたゲームボードの一例を、ゲームブッ
クを開いた状態で示す平面図である。
【図6】図解されたゲームボードの他の例を、ゲームブ
ックを開いた状態で示す平面図である。
【図7】図解されたゲームボードのさらに他の例を、ゲ
ームブックを開いた状態で示す平面図である。
【図8】円形の電子ランダム化装置を提示する図解され
たゲームボードの一例を示す平面図である。
【符号の説明】
1…ゲームブック 10…裏表紙 11…おもて表紙 12…ページ 14,34…指示欄 20,40…電子ランダム化装置 21…作動ボタン 22,42…発光部 30…電子回路

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持部材と、 前記支持部材に支持され、ゲームのためのゲームボード
    を形成するとともに、図表情報、及び該ゲームボードに
    表されたゲームの行い方を指示する一組の指示部を有し
    た少なくとも1つのページと、 前記支持部材に支持され、ゲームを行うために従うべき
    前記一組の指示部の1つを無作為に表示する電子ランダ
    ム化装置、とを具備した対話式ゲームブック。
  2. 【請求項2】 前記ランダム化装置は、作動部と、異な
    る2つの状態を有し、各々が前記一組の指示部の1つに
    隣接配置される一連の表示部と、1つの該表示部の状態
    を、該作動部の操作に応答して所定時間に亙り無作為に
    変化させる手段とを備え、それにより、変化した状態に
    ある表示部に隣接した指示部が、従うべきものであるこ
    とを示す請求項1に記載の対話式ゲームブック。
  3. 【請求項3】 前記表示部は、オン状態とオフ状態とを
    有する複数の発光部からなり、1つの該発光部の状態を
    無作為に変化させる前記手段は電子回路を備える請求項
    2に記載の対話式ゲームブック。
  4. 【請求項4】 前記電子回路は、前記発光部の各々を連
    続してオン状態にした後にオフ状態にし、次いで1つの
    発光部のみを繰り返してオン状態にした後にオフ状態に
    するように、前記作動部の作動に応答して動作可能なス
    イッチを備え、それにより、該1つの発光部に隣接した
    指示部が、従うべきものであることを示す請求項3に記
    載の対話式ゲームブック。
  5. 【請求項5】 前記電子回路は、第1時間に亙って前記
    発光部の各々を連続してオン状態にした後にオフ状態に
    し、次いで該第1時間より長い第2時間に亙って1つの
    発光部のみをオン状態にするように、前記作動部の作動
    に応答して動作可能なスイッチを備え、それにより、該
    1つの発光部に隣接した指示部が、従うべきものである
    ことを示す請求項3に記載の対話式ゲームブック。
  6. 【請求項6】 前記電子回路は、前記作動部の作動に応
    答して第1音響を発する音響発生手段を備え、該音響発
    生手段が、第2時間の間に該第1音響とは異なる第2音
    響を生じる請求項4又は5に記載の対話式ゲームブッ
    ク。
  7. 【請求項7】 前記少なくとも1つのページは、複数の
    異なるゲームのための異なるゲームボードを形成する複
    数のページからなる請求項1に記載の対話式ゲームブッ
    ク。
  8. 【請求項8】 おもて表紙、前記支持部材を形成する裏
    表紙、及び、該おもて表紙と該裏表紙との間に配置さ
    れ、これら表紙の少なくとも一方を折り畳んでゲームブ
    ックを開閉することを可能にする蝶着部とをさらに具備
    し、該蝶着部は前記ページをゲームブックに固定し、前
    記ランダム化装置は、該裏表紙の、ゲームブックの自由
    な開閉及びページの自由なめくりを可能にする位置に配
    置される請求項7に記載の対話式ゲームブック。
  9. 【請求項9】 少なくとも1つのゲームは、ゲームブッ
    クが開いた状態にあるときにゲームブックの隣接する2
    ページによって形成されるゲームボードを備え、このと
    き隣接する該2ページの一方がおもて表紙上に置かれか
    つ隣接する該2ページの他方が裏表紙上に置かれ、該他
    方のページは、前記蝶着部に隣接する第1縁部と前記ラ
    ンダム化装置に隣接する第2縁部とを備え、該ランダム
    化装置が該第2縁部から離間して配置されるとともに、
    前記一組の指示部が該第2縁部の近傍にて該他方のペー
    ジに配置される請求項8に記載の対話式ゲームブック。
  10. 【請求項10】 前記ランダム化装置は円形ハウジング
    を備え、前記一組の指示部は該円形ハウジングの周囲に
    環状に配置され、前記少なくとも1つのページは、該円
    形ハウジングを挿通可能な穴部を備える請求項8に記載
    の対話式ゲームブック。
JP5111310A 1992-05-21 1993-05-13 対話式電子ゲームブック Expired - Lifetime JPH0824734B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US887349 1992-05-21
US07/887,349 US5226822A (en) 1992-05-21 1992-05-21 Interactive electronic game book

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06182022A true JPH06182022A (ja) 1994-07-05
JPH0824734B2 JPH0824734B2 (ja) 1996-03-13

Family

ID=25390955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5111310A Expired - Lifetime JPH0824734B2 (ja) 1992-05-21 1993-05-13 対話式電子ゲームブック

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5226822A (ja)
EP (1) EP0574122B1 (ja)
JP (1) JPH0824734B2 (ja)
AT (1) ATE168806T1 (ja)
AU (1) AU659060B2 (ja)
CA (1) CA2095691C (ja)
DE (1) DE69319802T2 (ja)
DK (1) DK0574122T3 (ja)
ES (1) ES2121945T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996020767A1 (fr) * 1994-12-30 1996-07-11 Sega Enterprises Ltd. Dispositif pour jeu video simulant une bande dessinee

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5739814A (en) * 1992-09-28 1998-04-14 Sega Enterprises Information storage system and book device for providing information in response to the user specification
US5407357A (en) * 1993-06-30 1995-04-18 Educational Insights, Inc. Electronic testing device for use with educational books
US5437552A (en) * 1993-08-13 1995-08-01 Western Publishing Co., Inc. Interactive audio-visual work
US5466158A (en) * 1994-02-14 1995-11-14 Smith, Iii; Jay Interactive book device
US5416276A (en) * 1994-05-23 1995-05-16 Hou; Chin-Jung Printed circuit board having protecting means
KR0147895B1 (ko) * 1995-07-07 1998-09-15 김광호 팩토리 모드 셋팅장치 및 방법
US6230063B1 (en) 1995-07-07 2001-05-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Factory mode free setting apparatus and method thereof
US5752880A (en) * 1995-11-20 1998-05-19 Creator Ltd. Interactive doll
US5829985A (en) * 1996-07-01 1998-11-03 I Create International, Inc. Interactive children's game
US5803748A (en) 1996-09-30 1998-09-08 Publications International, Ltd. Apparatus for producing audible sounds in response to visual indicia
US6763995B1 (en) * 1999-08-09 2004-07-20 Pil, L.L.C. Method and system for illustrating sound and text
US6330427B1 (en) 1999-09-08 2001-12-11 Joel B. Tabachnik Talking novelty device with book
US6203014B1 (en) 1999-10-19 2001-03-20 Gambit Gameworks, Inc. Three-dimensional maze game
US6668156B2 (en) * 2000-04-27 2003-12-23 Leapfrog Enterprises, Inc. Print media receiving unit including platform and print media
KR200283621Y1 (ko) * 2002-03-18 2002-07-27 (주)에스와이하이테크 음성도서유닛
US20040076935A1 (en) * 2002-05-30 2004-04-22 Mattel, Inc. Method for teaching linguistics
AR041789A1 (es) * 2002-05-30 2005-06-01 Mattel Inc Sistema interactivo de lectura multisensorial y dispositivo electronico para ensenanza/aprendizaje
US20040070192A1 (en) * 2002-05-31 2004-04-15 Miriam Kelley Book/clipped container combination
US20040213140A1 (en) * 2003-01-31 2004-10-28 Taylor John W. Interactive electronic device with optical page identification system
US7529519B2 (en) * 2003-02-10 2009-05-05 Leapfrog Enterprises, Inc. Interactive handheld educational apparatus with stylus
US20050048459A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-03 Gubitosi Domenic T. Educational toy with actuators and correlated audible and visual output
US20050106548A1 (en) * 2003-10-09 2005-05-19 Weiner Andrea G. Interactive book to aid in recognizing and developing various emotional states
US20050156902A1 (en) * 2004-01-20 2005-07-21 Mcpherson Roger Electronic tablet
JP5193428B2 (ja) * 2006-02-22 2013-05-08 任天堂株式会社 ボードゲームシステム、ゲーム装置、ゲームプログラム
US8366635B2 (en) 2008-12-18 2013-02-05 Devicor Medical Products, Inc. Biopsy probe and targeting set interface
US8719086B1 (en) 2013-06-21 2014-05-06 Mitesh Gala Interactive electronic game systems, methods, and devices

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS479054U (ja) * 1971-02-19 1972-10-03
JPS58157178U (ja) * 1982-04-15 1983-10-20 株式会社タカラ ゲ−ム盤
JPS59102091U (ja) * 1982-12-24 1984-07-10 株式会社学習研究社 折畳用ゲームボードを備えたゲーム装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4209824A (en) * 1978-02-02 1980-06-24 Kaufman Beverly F Electrically illuminated book
US4474557A (en) * 1983-10-06 1984-10-02 Mary Clossey Electronic world map game
US4703573A (en) * 1985-02-04 1987-11-03 Montgomery John W Visual and audible activated work and method of forming same
JPS62180500U (ja) * 1986-05-02 1987-11-16
US4824376A (en) * 1987-04-20 1989-04-25 Arash Ahmad R Educational device
US4809246A (en) * 1987-04-24 1989-02-28 Lih Jeng Sound illustrated book having page indicator circuit
US4884974A (en) * 1987-12-21 1989-12-05 View-Master Ideal Group, Inc. Interactive talking book and audio player assembly
US4997374A (en) * 1989-05-19 1991-03-05 Simone John A Teaching device
US4990092B1 (en) * 1989-08-14 1998-08-04 Tonka Corp Talking book
US5167508A (en) * 1989-08-21 1992-12-01 Mc Taggart Stephen I Electronic book
US5055053A (en) * 1989-09-13 1991-10-08 Greg Hyman Computer toy
US5209665A (en) * 1989-10-12 1993-05-11 Sight & Sound Incorporated Interactive audio visual work
US5087043A (en) * 1990-02-09 1992-02-11 Sight And Sound Inc. Interactive audio-visual puzzle

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS479054U (ja) * 1971-02-19 1972-10-03
JPS58157178U (ja) * 1982-04-15 1983-10-20 株式会社タカラ ゲ−ム盤
JPS59102091U (ja) * 1982-12-24 1984-07-10 株式会社学習研究社 折畳用ゲームボードを備えたゲーム装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996020767A1 (fr) * 1994-12-30 1996-07-11 Sega Enterprises Ltd. Dispositif pour jeu video simulant une bande dessinee

Also Published As

Publication number Publication date
AU3871393A (en) 1993-11-25
CA2095691C (en) 1996-03-19
EP0574122B1 (en) 1998-07-22
EP0574122A2 (en) 1993-12-15
AU659060B2 (en) 1995-05-04
CA2095691A1 (en) 1993-11-22
ES2121945T3 (es) 1998-12-16
JPH0824734B2 (ja) 1996-03-13
DE69319802D1 (de) 1998-08-27
DE69319802T2 (de) 1999-03-18
ATE168806T1 (de) 1998-08-15
DK0574122T3 (da) 1999-04-26
EP0574122A3 (en) 1996-03-13
US5226822A (en) 1993-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06182022A (ja) 対話式電子ゲームブック
EP0629987B1 (en) Interactive book
US6027408A (en) Interactive probe game
US5647796A (en) Method of simulating pictures for infants and very young children
US5746604A (en) Method of simulating activities for infants and very young children
US20040248650A1 (en) Programmable electronic game apparatus
EP0712650A2 (en) Interactive play with a computer
JP2002517805A (ja) 対話式教育玩具
US6347813B1 (en) Interactive probe system for games and books
US5190298A (en) Amusement devices
US20090189348A1 (en) Game apparatus and method
US20050153765A1 (en) Electronic memory game
JP2000155543A (ja) 遊戯装置および発光装置
JP4069295B2 (ja) 遊技機
US6155838A (en) Question and answer amusement device
US6377780B2 (en) Device for displaying multiple scenes animated by sequences of light
US4895393A (en) Clock-studying picture book
US20100019451A1 (en) Game apparatus and method
EP1250179B1 (en) Interacting toy figure for computer users
JP6984893B2 (ja) 遊技機
JP7002750B2 (ja) 遊技機
US6068262A (en) Selection game
JP7386493B2 (ja) 遊技機
JP6945238B2 (ja) 遊技機
JP3000324B2 (ja) ゲーム装置