JPH0617405Y2 - Anomaly detection device in automobile integrated wiring system - Google Patents

Anomaly detection device in automobile integrated wiring system

Info

Publication number
JPH0617405Y2
JPH0617405Y2 JP965983U JP965983U JPH0617405Y2 JP H0617405 Y2 JPH0617405 Y2 JP H0617405Y2 JP 965983 U JP965983 U JP 965983U JP 965983 U JP965983 U JP 965983U JP H0617405 Y2 JPH0617405 Y2 JP H0617405Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
terminal
control unit
mpu
terminal control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP965983U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS59114684U (en
Inventor
俊弥 秋田
史郎 川勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP965983U priority Critical patent/JPH0617405Y2/en
Publication of JPS59114684U publication Critical patent/JPS59114684U/en
Application granted granted Critical
Publication of JPH0617405Y2 publication Critical patent/JPH0617405Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、自動車の集約配線システムにおける異常検
出装置に関し、特にたとえば自動車の各所に設けられた
ランプ類や各種センサなどの制御対象を制御する場合に
発生する異常を検出する装置に関する。
The present invention relates to an abnormality detection device in an integrated wiring system for an automobile, and particularly detects an abnormality that occurs when controlling a control target such as lamps and various sensors provided in various places of the automobile. Related to the device.

最近、自動車に装備されたランプ類や各種センサなどの
制御対象の増加に伴い、電気配線が複雑となり、配線作
業が困難化し、誤配線を生じやすく、使用電線量が増加
して高価になるという問題点がある。この問題点を解消
するために、次のようなことが考えられる。
Recently, with the increase of controlled objects such as lamps and various sensors installed in automobiles, electric wiring becomes complicated, wiring work becomes difficult, erroneous wiring is likely to occur, the amount of electric wires used increases, and it becomes expensive. There is a problem. In order to solve this problem, the following can be considered.

すなわち、自動車に装備される複数の制御対象を配置位
置の近いものでグループ化し、各グループに含まれる制
御対象を対応する端末制御部によって制御可能に構成す
る。そして、複数の端末制御部対して1つの中央制御部
が設けられ、中央制御部と各端末制御部とがデータ伝送
ラインで接続される。中央制御部は、各操作手段からの
信号や各端末制御部からのデータを基にして中央制御部
自身の負荷を制御したり、各端末制御部に制御データを
送信する。各端末制御部では、中央制御部から与えられ
た制御データに基づいて、対応の制御対象を駆動制御す
るとともに、自身に接続されたセンサやスイッチ類から
の信号をシリーズデータとして中央制御部に送信する。
That is, a plurality of control objects equipped in a vehicle are grouped by those whose arrangement positions are close to each other, and the control objects included in each group are configured to be controllable by a corresponding terminal control unit. Then, one central control unit is provided for the plurality of terminal control units, and the central control unit and each terminal control unit are connected by a data transmission line. The central control unit controls the load of the central control unit itself based on a signal from each operation means or data from each terminal control unit, or transmits control data to each terminal control unit. Each terminal control unit drives and controls the corresponding controlled object based on the control data given from the central control unit, and also sends signals from sensors and switches connected to itself to the central control unit as series data. To do.

上述のような方法によれば、中央制御部と各端末制御部
との間はそれぞれ1本のデータ伝送ラインに集約するこ
とができる。したがって、配線作業を簡単化できるとと
もに、使用電線量を少なくして装置を安価に構成でき
る。
According to the above-mentioned method, one data transmission line can be integrated between the central control unit and each terminal control unit. Therefore, it is possible to simplify the wiring work, reduce the amount of electric wires used, and configure the device at low cost.

ところで、或る端末制御部に異常が発生すると、その端
末制御部からのデータを基にした制御やその端末制御部
に対応する制御対象の正常な駆動制御ができなくなる。
このような場合、制御対象の種類によっては、自動車の
走行が極めて危険な状態に陥る場合もある。たとえば、
制御対象が前照灯であれば夜間に走行ができず、方向指
示器であれば他の自動車に右折または左折することを知
らせることができないので、交通事故の原因となる。し
たがって、中央制御部と各端末制御部とで交信されるデ
ータに誤りがないかを監視して、端末制御部に異常がな
いかをチェックすることが重要になる。しかしながら、
自動車にはエンジン等のノイズ発生源が多く、これらの
ノイズが交信データに混入して一時的にデータに誤りが
生じる場合がある。そのため、上述のような方法では、
頻繁に端末制御部の異常が検出され、円滑な走行が望め
ない。
By the way, when an abnormality occurs in a certain terminal control unit, it becomes impossible to perform control based on data from the certain terminal control unit and normal drive control of a control target corresponding to that terminal control unit.
In such a case, the traveling of the automobile may fall into an extremely dangerous state depending on the type of the controlled object. For example,
If the controlled object is a headlight, it cannot drive at night, and if it is a turn signal, it cannot notify another vehicle that it will turn right or left, which causes a traffic accident. Therefore, it is important to monitor the data exchanged between the central control unit and each terminal control unit for errors and to check whether the terminal control unit has any abnormality. However,
There are many sources of noise such as an engine in an automobile, and these noises may be mixed in the communication data to temporarily cause an error in the data. Therefore, with the above method,
Abnormalities in the terminal control unit are frequently detected, and smooth driving cannot be expected.

それゆえに、この考案の主たる目的は、ノイズの混入に
よる一時的データの誤りと、端末制御部の異常によるデ
ータの誤りとが容易に認識され得るような自動車の集約
配線システムにおける異常検出装置を提供することであ
る。
Therefore, a main object of the present invention is to provide an abnormality detection device in an integrated wiring system of an automobile in which a temporary data error due to noise mixing and a data error due to an abnormality in a terminal control unit can be easily recognized. It is to be.

この考案は、要約すれば、複数の端末制御部に対して共
通的に中央制御部が設けられ、さらに各端末制御部別に
点灯表示手段と手動的に操作可能な指令手段とが設けら
れ、中央制御部は端末制御部から受信したデータを監視
してその誤りを検出し、データの誤りに応じて該当の点
灯表示手段を短時間点灯させるとともに、指令手段から
の指令に応答して対応の端末制御部からのデータによる
制御を禁止するようにしたものである。
In summary, this invention is provided with a central control unit common to a plurality of terminal control units, and further provided with a lighting display unit and a manually operable command unit for each terminal control unit. The control unit monitors the data received from the terminal control unit, detects an error thereof, turns on the corresponding lighting display means for a short time according to the error of the data, and responds to the instruction from the instruction means to the corresponding terminal. The control by the data from the control unit is prohibited.

以下に、図面を参照してこの考案の具体的な実施例につ
いて説明する。
Specific embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図はこの考案が適用される自動車の集約配線システ
ムの概略を示すブロック図である。構成において、たと
えばダッシュボードの下等に中央制御部の一例のマスタ
プロセッサ(以下マスタMPU)10が設けられる。マ
スタMPU10には、蓄電池1から直流電圧が供給され
る。この実施例では、マスタMPU10自身も端末とし
ての機能を有しており、主として自動車中央部に位置す
る操作手段2Aや制御対象2Bが接続される。操作手段
2Aは、たとえばインストルメントパネルまたはハンド
ルに関連して設けられる各種の操作スイッチを含む。ま
た、MPU10には、照光式押しボタンスイッチ3Aな
いし3Dが接続される。これらスイッチ3Aないし3D
は、それぞれ、後述する端末MPU20Aないし20D
に対応し、その点灯によって対応の端末MPUに異常が
発生したことを表示する。そして、点灯状態となってい
るスイッチは押圧されることによって消灯状態となる。
FIG. 1 is a block diagram showing an outline of an integrated wiring system of an automobile to which the present invention is applied. In the configuration, for example, a master processor (hereinafter referred to as a master MPU) 10 as an example of a central control unit is provided under the dashboard or the like. A DC voltage is supplied from the storage battery 1 to the master MPU 10. In this embodiment, the master MPU 10 itself also has a function as a terminal, and is mainly connected to the operation means 2A and the controlled object 2B located in the center of the automobile. The operation unit 2A includes various operation switches provided in association with, for example, an instrument panel or a handle. The MPU 10 is also connected with illuminated push button switches 3A to 3D. These switches 3A to 3D
Are terminals MPUs 20A to 20D described later, respectively.
And the fact that an abnormality has occurred in the corresponding terminal MPU is displayed by its lighting. Then, the switch in the lighted state is turned off by being pressed.

さらに、マスタMPU10には、自動車の適宜の箇所に
設けられた端末制御部の一例の端末プロセッサ(以下端
末MPU)20A〜20Dがケーブル30A〜30Dを
介して接続される。各端末MPU20A〜20Dには、
複数の制御対象および/または検出対象(以下これらを
総称する場合は制御対象群という)40A〜40Dが接
続される。ここで、制御対象とは、後述の第2A図〜第
2D図を参照して説明するように、各種のランプやワイ
パなどの自動車に装備される電装部品をいう。検出対象
とは、各種のセンサ類であって、自動車のインストルメ
ントパネルに含まれる各種指示器の指示対象となるもの
を検出するものである。これらの制御対象群40A〜4
0Dは、複数の制御対象を配置位置の近いものでグルー
プ化したものであって、各グループに対応する端末MP
U20A〜20Dによって制御されるものである。ここ
で、図示では、端末MPUが4個の場合を示している
が、これは自動車の前後および左右に各種制御対象を分
けてグループ化した場合を表わすためである。その目的
で、制御対象群40Aは自動車の前左側部分に設けられ
る各種制御対象を含み、端末MPU20Aは自動車の前
左側部分に近い位置に設けられる。同様にして、制御対
象群40B,40Cおよび40Dは自動車の前右側部
分,後左側部分および後右側部分にそれぞれ関連的に設
けられ、それに対応して端末MPU20B,20Cおよ
び20Dが設けられる。
Further, the master MPU 10 is connected with terminal processors (hereinafter referred to as terminal MPUs) 20A to 20D, which are examples of terminal control units provided at appropriate places of the automobile, via cables 30A to 30D. Each of the terminals MPU20A-20D has
A plurality of control targets and / or detection targets (hereinafter collectively referred to as a control target group) 40A to 40D are connected. Here, the controlled object refers to electrical components such as various lamps and wipers that are mounted on the vehicle, as will be described with reference to FIGS. 2A to 2D described later. The detection targets are various types of sensors that detect the targets of various indicators included in the instrument panel of the automobile. These controlled object groups 40A to 4
0D is a group of a plurality of controlled objects that are arranged close to each other, and is a terminal MP corresponding to each group.
It is controlled by U20A to 20D. Here, the case where the number of terminal MPUs is four is shown in the figure, but this is to represent the case where various control targets are grouped separately in the front, rear, left and right of the vehicle. For that purpose, the controlled object group 40A includes various controlled objects provided in the front left portion of the vehicle, and the terminal MPU 20A is provided in a position close to the front left portion of the vehicle. Similarly, the control target groups 40B, 40C, and 40D are provided in association with the front right side portion, the rear left side portion, and the rear right side portion of the vehicle, respectively, and corresponding terminals MPUs 20B, 20C, and 20D are provided.

第2A図〜第2D図は各端末MPU20A〜20Dの出
力端子または入力端子に関連的に接続される制御対象ま
たは検出対象の一例を図解的に示した図である。したが
って、各出力端子には、図示している各種の制御対象の
信号線またはこれらの制御対象を動作状態にさせるため
のスイッチが関連的に接続されるものである。図示から
明らかなように、各端末MPU20A〜20Dの出力端
子および入力端子は、それぞれ一定ビット後(たとえば
8ビット)からなり、1つのビットから出力される論理
状態によって制御対象の動作状態を制御するものであ
る。なお、第2B図および第2C図に示すように、端末
MPU20B,20Cのそれぞれに入力されるデータ
は、検出対象の一例の水温を検出するためのセンサまた
はガソリン量を検出するためのセンサによって検出され
た値である。
2A to 2D are diagrams schematically showing an example of a control target or a detection target connected in association with the output terminal or the input terminal of each of the terminals MPU 20A to 20D. Therefore, each of the output terminals is associated with a signal line for various types of controlled objects shown in the figure or a switch for putting these controlled objects into an operating state. As is apparent from the figure, the output terminal and the input terminal of each of the terminals MPU 20A to 20D are formed after a fixed number of bits (for example, 8 bits), and the operating state of the controlled object is controlled by the logical state output from one bit. It is a thing. As shown in FIGS. 2B and 2C, the data input to each of the terminals MPU 20B, 20C is detected by a sensor for detecting the water temperature of an example of the detection target or a sensor for detecting the amount of gasoline. This is the value that was set.

さらに、第2A図〜第2D図では図示を省略している
が、各端末MPU20A〜20Dのそれぞれには各制御
対象の通電信号が入力される。
Further, although not shown in FIGS. 2A to 2D, the energization signal of each control target is input to each of the terminals MPU 20A to 20D.

また、第2E図はマスタMPU10の各端子に対する操
作手段や制御対象の接続態様を示すものである。図示の
ように操作手段の数が1バイト(たとえば8ビット)よ
りも多い場合であれば、複数バイトですべての操作手段
の出力を入力として受ける。
Further, FIG. 2E shows a connection mode of the operating means and the controlled object to each terminal of the master MPU 10. If the number of operating means is more than 1 byte (for example, 8 bits) as shown in the figure, the output of all operating means is received as an input in a plurality of bytes.

これらの各端末MPU20A〜20DおよびマスタMP
U10に接続される制御対象および検出対象の種類は、
一例を示したのにすぎず、自動車の機種や車種によって
異なるものである。
Each of these terminals MPU 20A to 20D and master MP
The types of control target and detection target connected to U10 are
This is only an example, and it differs depending on the model and model of the car.

第3図はケーブル30A〜30Dの具体的な構成を示す
断面図である。ケーブル30A〜30Dは、その中心部
にパワーライン31を含む。パワーライン31の周囲部
分には、1組のシステム電源用ライン32および1組の
光ファイバ331,332を含むデータ伝送ライン33
が配置される。各ラインまたは光ファイバの周囲部分が
絶縁物34で被覆される。
FIG. 3 is a sectional view showing a specific configuration of the cables 30A to 30D. The cables 30A to 30D include a power line 31 at the center thereof. Around the power line 31, a data transmission line 33 including a set of system power supply line 32 and a set of optical fibers 331 and 332.
Are placed. Insulation 34 coats the peripheral portion of each line or optical fiber.

第4図はこの考案の特徴となる集約配線システムの一実
施例の具体的な回路図である。なお、図示の実施例で
は、マスタMPU10と1つの端末MPU(たとえば2
0A)との関係を示す。
FIG. 4 is a concrete circuit diagram of an embodiment of an integrated wiring system which is a feature of the present invention. In the illustrated embodiment, the master MPU 10 and one terminal MPU (for example, 2
0A).

構成において、マスタMPU10は、中央処理装置(以
下CPU)11を含む。CPU11には、バスライン1
2を介してプログラムおよびデータテーブル記憶用メモ
リ(以下ROM)13,データ記憶用メモリ(以下RA
M)14,伝送制御回路15,入出力インタフェース1
6およびインタフェース18が接続される。CPU11
には、図示を省略しているが、レジスタJ,K,Iが含
まれる。またインタフェース18には、各端末のシステ
ム電源回路のオンオフを制御するための電源回路19が
接続される。入出力インタフェース16には、各端末M
PU20A〜20Dに対応する複数の制御対象の動作状
態を選択するための操作手段2Aおよび各種インジケー
タやメータなどの制御対象2Bが接続される。操作手段
2Aには、複数の操作スイッチ2a〜2nが含まれる。
伝送制御回路15には、各ケーブル30A〜30D(図
示では30Aのみを示す)に含まれる1対の光ファイバ
331,332に対応して、送信バッファアンプ51a
〜51dおよび受信バッファアンプ58a〜58dが接
続される。さらに、マスタMPU10はシステム電源回
路17を含む。このシステム電源回路は蓄電池1から電
力を供給される。
In the configuration, the master MPU 10 includes a central processing unit (hereinafter CPU) 11. Bus line 1 for CPU 11
Memory for storing programs and data tables (hereinafter ROM) 13 and memory for storing data (hereinafter RA
M) 14, transmission control circuit 15, input / output interface 1
6 and the interface 18 are connected. CPU11
, Includes registers J, K, and I, although not shown. A power supply circuit 19 for controlling on / off of the system power supply circuit of each terminal is connected to the interface 18. The input / output interface 16 includes terminals M
The operation means 2A for selecting the operation state of the plurality of control objects corresponding to the PUs 20A to 20D and the control object 2B such as various indicators and meters are connected. The operation unit 2A includes a plurality of operation switches 2a to 2n.
The transmission control circuit 15 includes a transmission buffer amplifier 51a corresponding to the pair of optical fibers 331 and 332 included in each of the cables 30A to 30D (only 30A is shown in the figure).
To 51d and reception buffer amplifiers 58a to 58d are connected. Further, the master MPU 10 includes a system power supply circuit 17. The system power supply circuit is supplied with power from the storage battery 1.

端末MPU(たとえば20A)は、CPU21を含み、
バスライン22を介してCPU21に接続されるROM
23,RAM24,伝送制御回路25および入出力イン
タフェース26を含む。さらに、端末MPU20Aは、
各部に電力を供給するためのシステム電源回路27を含
む。伝送制御回路25には、受信バッファアンプ54a
および送信バッファアンプ55aが接続される。送信バ
ッファアンプ51aと受信バッファアンプ54aとは、
光結合器52a,光ファイバ331および光結合器53
aを介して接続される。送信バッファ55aと受信バッ
ファ58aとは、光結合器56a,光ファイバ332,
光結合器57aを介して接続される。システム電源回路
27は、システム電源ライン32を介して蓄電池1に接
続される。
The terminal MPU (for example, 20A) includes the CPU 21,
ROM connected to CPU 21 via bus line 22
23, a RAM 24, a transmission control circuit 25 and an input / output interface 26. Furthermore, the terminal MPU20A
A system power supply circuit 27 for supplying electric power to each unit is included. The transmission control circuit 25 includes a reception buffer amplifier 54a.
And the transmission buffer amplifier 55a is connected. The transmission buffer amplifier 51a and the reception buffer amplifier 54a are
Optical coupler 52a, optical fiber 331 and optical coupler 53
It is connected via a. The transmission buffer 55a and the reception buffer 58a are composed of an optical coupler 56a, optical fibers 332, and
It is connected via the optical coupler 57a. The system power supply circuit 27 is connected to the storage battery 1 via the system power supply line 32.

制御対象群40Aに含まれる複数の制御対象、たとえば
前照灯(Hビーム)410とワイパ415に関連して、
駆動回路が設けられる。この駆動回路には、前照灯41
0に直列接続されるパワースイッチ430およびダイオ
ード440と、ワイパ415に直列接続されるパワース
イッチ435およびダイオード445などが含まれる。
これらのパワースイッチ430…435は、パワーライ
ン31を介して蓄電池1の+極端子に接続される。CP
U21の出力で各パワースイッチ430…435を選択
的にオンまたはオフ動作させるために、ドライバ42が
設けられる。
In relation to a plurality of control objects included in the control object group 40A, for example, a headlight (H beam) 410 and a wiper 415,
A drive circuit is provided. This drive circuit includes a headlight 41
A power switch 430 and a diode 440 connected in series to 0, and a power switch 435 and a diode 445 connected in series to the wiper 415 are included.
These power switches 430 ... 435 are connected to the positive electrode terminal of the storage battery 1 via the power line 31. CP
A driver 42 is provided to selectively turn on or off each of the power switches 430 ... 435 by the output of U21.

なお、その他の端末MPU20B〜20Dは、20Aと
同様に回路構成され、接続される制御対象群が異なるの
みであるので、その詳細な構成を省略する。
Note that the other terminals MPU 20B to 20D have the same circuit configuration as 20A and are different only in the control target group to be connected, and thus detailed configurations thereof will be omitted.

第5図はマスタMPU10に含まれるROM13の記憶
内容を図解的に示した図である。なお、図示では、操作
手段2Aに含まれる各操作スイッチの番号別に制御対象
を対応させて示す。ROM13は、各操作スイッチに対
して4バイトの記憶エリアを有し、各バイトとも上位3
ビットでその制御対象のグループに対応する端末番号を
示し、後続の3ビットで動作すべき負荷番号を表わす。
なお、残りの2ビット(下位2ビット)は、この実施例
では1つの端末MPUに設けられる負荷の数が16以内
の場合を想定しているので使用されないが、端末MPU
の数および負荷の数が多くなった場合に使用される。
FIG. 5 is a diagram schematically showing the storage contents of the ROM 13 included in the master MPU 10. In the figure, the control target is shown in correspondence with the number of each operation switch included in the operation means 2A. The ROM 13 has a storage area of 4 bytes for each operation switch, and each byte has a high-order 3 bytes.
The bit indicates the terminal number corresponding to the controlled group, and the subsequent 3 bits indicate the load number to be operated.
The remaining 2 bits (lower 2 bits) are not used because it is assumed in this embodiment that the number of loads provided in one terminal MPU is 16 or less, but the terminal MPU is not used.
Used when the number of and the number of loads increase.

たとえば、マスタMPU10の入力端子(IN)の0番
に接続されている前照灯(ヘッドランプ)のハイビーム
スイッチに対応する負荷は、端末MPU20A(端末番
号を示せばRS♯O)の負荷番号0,端末MPU20B
(RS♯1)の負荷番号0,端末MPU20C(RS♯
3)の負荷番号4,マスタMPU10(MS♯4)の負
荷番号0であることを示している。また、ROM13の
各1バイトの記憶エリアをテーブルと考えたとき、図示
では各テーブルがM(J,I)で示される。ただし、J
は1つの操作スイッチに対応する記憶エリアの何バイト
目(0〜3)かを意味し、Iは操作スイッチの番号(0
〜15)を意味する。
For example, the load corresponding to the high beam switch of the headlight (headlamp) connected to the 0th input terminal (IN) of the master MPU 10 is the load number 0 of the terminal MPU 20A (RS # O if the terminal number is shown). , Terminal MPU20B
(RS # 1) load number 0, terminal MPU20C (RS #
The load number of 3) is 4, and the load number of the master MPU 10 (MS # 4) is 0. When each 1-byte storage area of the ROM 13 is considered as a table, each table is represented by M (J, I) in the figure. However, J
Means the byte number (0 to 3) of the storage area corresponding to one operation switch, and I is the operation switch number (0
~ 15) is meant.

なお、端末制御部は、マスタMPU10を含めると5個
あることになるが、負荷を5個以上持っているスイッチ
がある場合には1つの負荷につき5バイト以上のエリア
が必要とされる。
It should be noted that the terminal control unit has five when the master MPU 10 is included, but when there is a switch having five or more loads, one load requires an area of 5 bytes or more.

第6図はマスタMPU10に含まれるRAM14の記憶
領域を図解的に示した図である。図において、RAM1
4は、記憶領域MSW,MOUTおよびMRCVを含
む。ここで、記憶領域MSWは、マスタMPU10に接
続される操作スイッチが16個であれば16バイトの記
憶エリアSW〜SW15を含み、オン状態にされた操
作スイッチの番号(♯0〜♯15)を上位のエリアから
順次書込んで記憶する。記憶領域MOUTは、各端末M
PU20A〜20D(RS♯0〜RS♯3)およびマス
タMPU10(MS)に対して1バイトづつのエリアM
OUT〜MOUTを含み、各1バイトの複数(図示
では8)ビットで駆動すべき負荷の番号を記憶する。記
憶領域MRCVは、各端末MPU20A〜20D(RS
♯0〜♯3)に対して1バイトづつのエリアMRCV
〜MRCVを含み、それぞれのエリアへ対応する端末
MPUから送信された受信データを記憶する。
FIG. 6 is a diagram schematically showing a storage area of the RAM 14 included in the master MPU 10. In the figure, RAM1
4 includes storage areas MSW, MOUT and MRCV. Here, the storage area MSW includes 16-byte storage areas SW 0 to SW 15 if the number of operation switches connected to the master MPU 10 is 16, and the number (# 0 to # 15) of the operation switches that are turned on. ) Is sequentially written from the upper area and stored. The storage area MOUT is for each terminal M
Area M of 1 byte for PU 20A to 20D (RS # 0 to RS # 3) and master MPU 10 (MS)
Including OUT 0 to MOUT 4 , a load number to be driven is stored by a plurality (8 in the figure) of 1 byte each. The storage area MRCV is used for each terminal MPU 20A to 20D (RS
Area MRCV 0 of 1 byte for # 0 to # 3)
To MRCV 3 and stores the received data transmitted from the corresponding terminal MPU to each area.

さらに、RAM14は、記憶領域D,MAおよびMBを
含む。ここで、記憶領域Dは、各端末MPU20〜20
D(RS♯0〜RS♯3)に対して1バイトずつのエリ
アD〜Dを含む。これらエリアD〜Dには、対
応の端末MPUが異常と判定されたときその端末番号が
登録される。記憶領域MAは、各端末MPU20A〜2
0D(RS♯0〜♯3)に対して1バイトずつのエリア
MA〜MAを含み、それぞれのエリアへ対応する端
末MPUから送信された受信データを一時記憶する。記
憶領域MBは、各端末MPU20A〜20D(RS♯0
〜♯3)に対して1バイトずつのエリアMB〜MB
を含み、それぞれのエリアへ対応する端末MPUからの
受信データを一時記憶する。
Further, the RAM 14 includes storage areas D, MA and MB. Here, the storage area D is for each terminal MPU 20 to 20.
D (RS # 0 to RS # 3) includes areas D 0 to D 3 of 1 byte each. In these areas D 0 to D 3 , when the corresponding terminal MPU is determined to be abnormal, its terminal number is registered. The storage area MA is for each of the terminals MPU 20A to 2
0D (RS # 0 to # 3 ) includes areas MA 0 to MA 3 of 1 byte each, and temporarily stores the received data transmitted from the corresponding terminal MPU to each area. The storage area MB includes the terminals MPU 20A to 20D (RS # 0
To # 3) area of each byte MB 0 to MB 3
And temporarily stores the received data from the corresponding terminal MPU in each area.

第7図はこの考案の一実施例の集約配線システムの動作
を説明するためのタイムチャートである。第7図を参照
して、この実施例の動作説明に先立ち、概略を説明す
る。マスタMPU10からは、各端末MPU20A〜2
0Dを順次指定するための1フレームデータが送信され
る。この1フレームデータには、送信先データSDA,
送信元データSSD,制御データおよびBCCコードが
含まれる。制御データは、送信先の端末MPUに対応す
る各負荷(制御対象)を駆動制御するためのデータであ
って、たとえば1バイトデータである。BCCコード
は、誤り制御のために用いられるものであって、たとえ
ば垂直・水平パリティチェックコードなどが用いられ
る。各端末MPU20A〜20Dは、マスタMPU10
からの1フレームデータを受信して、その送信先データ
が自己を指定するものであれば、制御データに基づいて
対応の負荷を駆動する。
FIG. 7 is a time chart for explaining the operation of the integrated wiring system according to the embodiment of the present invention. Prior to the description of the operation of this embodiment, an outline will be given with reference to FIG. From the master MPU 10, each terminal MPU 20A-2
One frame data for sequentially designating 0D is transmitted. This 1-frame data contains the destination data SDA,
Source data SSD, control data and BCC code are included. The control data is data for driving and controlling each load (control target) corresponding to the destination terminal MPU, and is, for example, 1-byte data. The BCC code is used for error control, and for example, a vertical / horizontal parity check code is used. Each of the terminals MPU20A to 20D is a master MPU10.
If the one-frame data from 1 is received and the destination data specifies itself, the corresponding load is driven based on the control data.

マスタMPU10は、接続されてる複数(実施例では4
個)の端末MPU20A〜20Dに順次1フレームのデ
ータを送信した後、各端末MPU20A〜20Dを順次
指定して各端末MPUに接続されている情報検出手段
(たとえば、水温センサ,燃料量センサなど)の検出デ
ータを送信指令するためのポーリング信号を導出する。
各端末MPU20A〜20Dは、ポーリング信号が自己
を指定するものであるとき、動作状態検出データを含む
1フレームデータをそれぞれマスタMPU10へ送信す
る。
The master MPU 10 is connected to a plurality (4 in the embodiment).
Information transmission means (for example, water temperature sensor, fuel amount sensor, etc.) connected to each terminal MPU by sequentially designating each terminal MPU 20A to 20D after sequentially transmitting 1 frame of data to each terminal MPU 20A to 20D. The polling signal for instructing the transmission of the detection data of is derived.
When the polling signal designates itself, each of the terminals MPU 20A to 20D transmits one frame data including the operation state detection data to the master MPU 10.

第8図ないし第11図はこの考案の一実施例の動作を説
明するためのフローチャートであり、特に第8図ないし
第10図はマスタ側の動作フローを示し、第11図は端
末側の動作フローを示す。なお、第9図は第8図に示す
ステップ(図示ではSと略す)33のサブルーチンの詳
細を示す動作フローである。
8 to 11 are flowcharts for explaining the operation of the embodiment of the present invention, particularly FIGS. 8 to 10 show the operation flow on the master side, and FIG. 11 shows the operation on the terminal side. The flow is shown. Note that FIG. 9 is an operation flow showing details of the subroutine of the step (abbreviated as S in the figure) 33 shown in FIG.

次に、第1図ないし第11図を参照して、この実施例の
具体的な動作を説明する。
Next, the specific operation of this embodiment will be described with reference to FIGS.

RAM14の初期設定処理動作 まず、ステップ10において、RAM14のエリアD
〜Dに16進表示で「FF」のデータ(すなわち8ビ
ットのすべてに論理「1」)が書込まれる。また、エリ
アMA〜MAおよびエリアMB〜MBに16進
表示で「00」のデータ(すなわち8ビットのすべてが
論理「0」)が書込まれる。続いて、ステップ11にお
いて、RAM14のエリアMSW〜MSW15に16
進表示で「FF」のデータが書込まれる。また、エリア
MOUT〜MOUTに16進表示で「OO」のデー
タが書込まれる。
Initialization Processing Operation of RAM 14 First, in step 10, area D 0 of RAM 14
It is written (logic "1" to all other words of 8 bits) to D 3 in hexadecimal display of "FF" data. Also, the area MA 0 to MA 3 and areas MB 0 to MB 3 in hexadecimal data "00" (all ie 8 bits are logic "0") is written. Then, in step 11, the areas MSW 0 to MSW 15 of the RAM 14 are updated to 16 areas.
The data of "FF" is written in decimal notation. Also, data of "OO" in the area MOUT 0 ~MOUT 4 hexadecimal display is written.

オン状態の操作スイッチ番号の登録動作ステップ12
〜16では、操作手段2Aに含まれる各種の操作スイッ
チ(SW〜SW15)のうちオン状態になっている操
作スイッチの番号を記憶領域MSWの各エリアへ登録す
る動作が行なわれる。すなわち、ステップ12におい
て、CPU11に含まれるレジスタKおよびレジスタJ
にOが設定される。ステップ13において、レジスタK
にストアされている値に対応する操作スイッチ(最初は
SW)がオン状態か否かが判断される。もし、そのス
イッチのオン状態が判断されると、ステップ14におい
てレジスタJの値(最初は0)に対応するエリアMSW
へレジスタKの内容が書込まれる。これによって、オ
ン状態のスイッチの番号が登録される。これと同時に、
レジスタJの値が1だけ歩進される。ステップ15にお
いて、レジスタKの値が1だけ歩進される。ステップ1
6において、レジスタKの値が操作スイッチの全個数
(たとえば16)に等しい値になったか否かが判断され
る。全個数でないことが判断されると、すべての操作ス
イッチ(SW〜SW15)についてオン状態か否かの
判断動作を終了していないことが判断されて、ステップ
13へ戻る。なお、ステップ13において、レジスタK
の値で指定される操作スイッチがオン状態でないこと
(オフ状態であること)が判断されると、ステップ14
の処理を行なうことなくステップ15へ進む。このよう
にして、操作手段2Aに含まれるすべての操作スイッチ
のオン状態か否かの判断動作が終了するまで、ステップ
13〜16の動作が繰返される。
Step 12 of registering operation switch number in ON state
In # 16 to # 16 , among the various operation switches (SW 0 to SW 15 ) included in the operation means 2A, the operation switch numbers in the ON state are registered in the respective areas of the storage area MSW. That is, in step 12, the register K and the register J included in the CPU 11 are included.
Is set to 0. In step 13, register K
It is determined whether the operation switch (initially SW 0 ) corresponding to the value stored in is ON. If the ON state of the switch is judged, the area MSW corresponding to the value of the register J (initially 0) is determined in step 14.
The contents of register K are written into J. As a result, the number of the switch in the ON state is registered. At the same time,
The value of register J is incremented by 1. In step 15, the value of register K is incremented by 1. Step 1
At 6, it is determined whether the value of the register K has become equal to the total number of operation switches (for example, 16). If it is determined that the number of all the switches is not all, it is determined that the operation of determining whether or not all the operation switches (SW 0 to SW 15 ) are in the ON state has not been completed, and the process returns to step 13. In step 13, the register K
If it is determined that the operation switch designated by the value of is not in the on state (is in the off state), step 14
The process proceeds to step 15 without performing the process. In this way, the operations of steps 13 to 16 are repeated until the operation of determining whether or not all the operation switches included in the operation means 2A are in the ON state is completed.

そして、ステップ16においてレジスタKの値が操作ス
イッチの全個数に達したことが判断されると、ステップ
17へ進む。ステップ17〜26では、オン状態の操作
スイッチの番号と、ROM13に設定されている各操作
スイッチ別の端末番号および負荷番号とに基づいて、制
御すべき負荷番号が決定される。より具体的には、ステ
ップ17において、レジスタKに0が設定される。ステ
ップ18において、レジスタJに0が設定される。ステ
ップ19において、レジスタKの値に対応するエリアM
SWの内容(すなわち操作スイッチの番号)がレジス
タIにストアされる。たとえば、操作スイッチの番号が
0であれば、エリアMSWの内容がレジスタIにスト
アされる。ステップ20において、レジスタIの内容が
16進表示で「FF」か否かが判断される。換言すれ
ば、記憶領域MSWの最初のエリアMSWの記憶内容
が、初期設定されたままのデータか否かが判断される。
複数の操作スイッチ(SW〜SW15)のうちいずれ
か1つでもオン状態であれば、その操作スイッチの番号
がエリアMSWに記憶されているので、レジスタIの
内容が「FF」でないことが判断されて、ステップ21
へ進む。
When it is determined in step 16 that the value of the register K has reached the total number of operation switches, the process proceeds to step 17. In steps 17 to 26, the load number to be controlled is determined based on the number of the operation switch in the ON state and the terminal number and load number of each operation switch set in the ROM 13. More specifically, in step 17, 0 is set in the register K. In step 18, 0 is set in the register J. In step 19, area M corresponding to the value of register K
The content of SW K (that is, the operation switch number) is stored in the register I. For example, if the operation switch number is 0, the contents of area MSW 0 are stored in register I. In step 20, it is judged whether the content of the register I is "FF" in hexadecimal display. In other words, it is determined whether or not the stored content of the first area MSW 0 of the storage area MSW is the data that has been initialized.
If any one of the plurality of operation switches (SW 0 to SW 15 ) is in the ON state, the number of the operation switch is stored in the area MSW 4 , so that the content of the register I is not “FF”. Is determined, step 21
Go to.

オンさせるべき負荷番号の決定動作 ステップ21〜24では、レジスタIにストアされてい
る操作スイッチの番号に対応する4バイトの各データが
「FF」か否かが判断される。すなわち、ステップ21
において、ROM13のテーブルM(J,I)で指定さ
れる1バイトのデータ(但しIの値は操作スイッチの番
号に対応し、Jの値はその操作スイッチに相当するデー
タのうちの何バイト目かに対応する)が読出され、その
データが「FF」か否かが判断される。もし、M(J,
I)のテーブルのデータが「FF」でなければ、駆動す
べき負荷が存在するので、ステップ22へ進む。ステッ
プ22において、ROM13のテーブルM(J,I)の
データ、たとえばM(0,0)であれば端末MPU20
A(RS♯0)の負荷0をオンさせるためのデータが読
出され、エリアMOUTに書込まれる。ステップ23
において、レジスタJの内容に1が加算される。この状
態では、ROM13の次に読出すべきテーブルがM
(1,0)となる。ステップ24において、レジスタJ
の値が4か否かが判断される。J=4でないことが判断
されると、ステップ21へ戻る。そして、操作スイッチ
(SW)に対応する4バイトのテーブルのデータのう
ちのいずれかが「FF」になるまで、またはJの値が4
になるまでステップ21〜24の動作が繰返される。
Operation for Determining Load Number to be Turned On In steps 21 to 24, it is determined whether or not each 4-byte data corresponding to the operation switch number stored in the register I is "FF". That is, step 21
1-byte data designated by the table M (J, I) in the ROM 13 (where the value of I corresponds to the operation switch number, and the value of J is the number of the byte of the data corresponding to the operation switch). Is read out, and it is determined whether the data is "FF". If M (J,
If the data in the table of I) is not "FF", there is a load to be driven, so the process proceeds to step 22. In step 22, the data of the table M (J, I) in the ROM 13, for example M (0,0), the terminal MPU20.
Data for turning on load 0 of A (RS # 0) is read and written in area MOUT 0 . Step 23
At, 1 is added to the contents of register J. In this state, the table to be read next from the ROM 13 is M
It becomes (1, 0). In step 24, register J
Is determined to be 4 or not. When it is determined that J = 4 is not satisfied, the process returns to step 21. Then, until any of the data of the 4-byte table corresponding to the operation switch (SW 0 ) becomes “FF”, or the value of J becomes 4
The operations of steps 21 to 24 are repeated until.

続いて、ステップ25において、レジスタKの値に1が
加算される。ステップ26において、レジスタKの内容
が操作スイッチの全個数(たとえば16)か否かが判断
され、最大数でないことが判断されるとステップ18へ
戻る。そして、エリアMSW〜MSW15のすべてに
オン状態の操作スイッチの番号が記憶されていれば、ス
テップ18〜26の動作が操作スイッチのオン状態の数
に相当する回数だけ繰返される。
Then, in step 25, 1 is added to the value of the register K. In step 26, it is determined whether or not the content of the register K is the total number (for example, 16) of the operation switches, and if it is determined that it is not the maximum number, the process returns to step 18. Then, if the numbers of the operation switches in the ON state are stored in all of the areas MSW 0 to MSW 15 , the operations of steps 18 to 26 are repeated as many times as the number of ON states of the operation switches.

一方、オン状態の操作スイッチの個数が全個数以下であ
れば、オン状態の操作スイッチの個数分のエリアMSW
の内容に基づいて各端末MPU20A〜20Dに含ま
れる各負荷に対応するビットへオン動作させるためのデ
ータ(論理「1」)を書込む動作が行なわれた後、ステ
ップ20においてレジスタIの内容が「FF」であるこ
とが判断されて、ステップ27へ進む。
On the other hand, if the number of operation switches in the ON state is less than the total number, the area MSW corresponding to the number of operation switches in the ON state
After the operation of writing the data (logic “1”) for turning on the bit corresponding to each load included in each of the terminals MPU 20A to 20D based on the content of K, the content of the register I in step 20 is performed. Is determined to be “FF” and the process proceeds to step 27.

対応の負荷の駆動 ステップ27において、エリアMOUTの各ビットの
データに基づいて、マスタMPU10に対応する負荷の
駆動が行なわれる。
Driving of Corresponding Load In step 27, the driving of the load corresponding to master MPU 10 is performed based on the data of each bit in area MOUT 4 .

1フレームデータ送信動作 そして、ステップ28〜32では、エリアMOUT
MOUTの内容が所定の伝送フォーマットに従って順
次送信される。具体的には、ステップ28においてレジ
スタKに0が設定される。これは最初にデータを送信す
べき端末MPUとして20A(RS♯0)を指定するた
めである。続いて、ステップ28aに進み、レジスタK
の設定値がエリアDの設定内容と一致するか否か、す
なわち端末番号Kの端末MPUが既に異常端末として登
録されているか否かが判断される。もし、一致が判断さ
れると、ステップ28bに進み、対応の端末システム電
源回路がダウンされる。これによって、異常端末がマス
タMPU10から切離される。一方、一致が判断されな
いと、ステップ29に進む。ステップ29では、端末M
PU20Aに送信すべき1フレームデータが編集され
る。この1フレームデータは、送信先データSDAが♯
0であり、送信元データSSAがマスタMPU10を表
わす♯4であり、制御データがエリアMOUTの内容
であり、これらのデータにBCCコードが付加される。
ステップ30において、ステップ29で編集された1フ
レームデータが各ケーブル30A〜30Dに含まれる光
ファイバ331を介して各端末MPU20A〜20Dへ
送信される。
1 Frame Data Transmission Operation Then, in steps 28 to 32, the area MOUT 0 to
The contents of MOUT 3 are sequentially transmitted according to a predetermined transmission format. Specifically, in step 28, 0 is set in the register K. This is to specify 20A (RS # 0) as the terminal MPU to which data should be transmitted first. Then, it proceeds to step 28a and registers K
Of the area D K is determined, that is, whether or not the terminal MPU with the terminal number K is already registered as an abnormal terminal. If a match is determined, the process proceeds to step 28b and the corresponding terminal system power supply circuit is shut down. As a result, the abnormal terminal is disconnected from the master MPU 10. On the other hand, if no match is determined, the process proceeds to step 29. In step 29, the terminal M
One frame data to be transmitted to the PU 20A is edited. In this 1-frame data, the destination data SDA is #
0, the source data SSA is # 4 representing the master MPU 10, the control data is the contents of the area MOUT 0 , and the BCC code is added to these data.
In step 30, the one-frame data edited in step 29 is transmitted to each terminal MPU 20A to 20D via the optical fiber 331 included in each cable 30A to 30D.

このとき、各端末MPU20A〜20Dのそれぞれは、
第11図に示すようにステップ51において送信先デー
タSDAが自己の端末番号(♯K)を指定するものであ
るか否かを判断している。送信先データSDAが♯1の
場合は、端末MPU20Aに含まれるCPU21が自己
の指定されたことを判断して、ステップ52へ進む。ス
テップ52において、BCCコードの判定が行なわれ、
誤りのないことが判断されるとステップ53へ進む。ス
テップ53において、受信データ(すなわちエリアMO
UTにストアされていた制御データ)がRAM24の
受信データ記憶エリア24aにストアされる。ステップ
54において、エリア24aの内容を入出力インタフェ
ース26を介してドライバ42に与える。ドライバ42
は、制御データに基づいて、パワースイッチ430〜4
35のうち駆動すべき負荷に対応するものをオンさせ
て、負荷を駆動させる。ステップ55において、入出力
インタフェース26に接続されている検出対象の一例の
各種センサからの入力信号が読込まれ、RAM24に含
まれる送信データ記憶用エリア24b(図示せず)へス
トアさせる。その後、CPU21は、ステップ56にお
いてボーリング信号が自己を指定するものであるか否か
を判断し、自己の端末番号(♯0)が指定されるまで待
機する。
At this time, each of the terminals MPU 20A to 20D
As shown in FIG. 11, in step 51, it is judged whether or not the destination data SDA specifies its own terminal number (#K). If the destination data SDA is # 1, the CPU 21 included in the terminal MPU 20A determines that it has been designated, and proceeds to step 52. In step 52, the BCC code is judged,
If it is determined that there is no error, the process proceeds to step 53. In step 53, the received data (ie area MO
The control data stored in the UT 0 ) is stored in the reception data storage area 24a of the RAM 24. In step 54, the contents of the area 24a are given to the driver 42 via the input / output interface 26. Driver 42
Is the power switch 430-4 based on the control data.
One of the 35 corresponding to the load to be driven is turned on to drive the load. In step 55, input signals from various sensors as an example of a detection target connected to the input / output interface 26 are read and stored in the transmission data storage area 24b (not shown) included in the RAM 24. After that, the CPU 21 determines in step 56 whether or not the bowling signal specifies itself, and waits until its own terminal number (# 0) is specified.

一方、マスタMPU10側では、1フレームデータを送
信した後、ステップ31においてレジスタKの内容に1
を加算して次に1フレームデータを送信すべき末端MP
U20Bの末端番号をレジスタKにストアさせる。ステ
ップ32において、レジスタKの内容が4でないことが
判断されて、ステップ29へ戻る。そして、残りの端末
MPU20B〜20Dの順で、ステップ29〜32の動
作が繰返されるとともに、それに伴って他の端末MPU
20B〜20Dが第10図に示すステップ51〜56の
動作を行なう。これによって、各端末MPU20A〜2
0Dに対応する負荷を駆動させるための制御データが各
端末MPUへ送信される。
On the other hand, on the master MPU 10 side, after transmitting one frame data, the contents of the register K are set to 1 in step 31.
Is added to the end MP to send 1 frame data next
The terminal number of U20B is stored in the register K. In step 32, it is determined that the content of the register K is not 4, and the process returns to step 29. Then, the operations of steps 29 to 32 are repeated in the order of the remaining terminals MPU 20B to 20D, and the other terminals MPU are accordingly accompanied.
20B to 20D perform the operations of steps 51 to 56 shown in FIG. As a result, each of the terminals MPU20A-2
Control data for driving the load corresponding to 0D is transmitted to each terminal MPU.

そして、すべての端末MPU20A〜20Dに1フレー
ムデータが送信されると、ステップ32においてレジス
タKの内容が4になったことが判断されて、ステップ3
3へ進む。
Then, when one frame data is transmitted to all the terminals MPU 20A to 20D, it is determined in step 32 that the content of the register K has become 4, and step 3
Go to 3.

データ受信および異常制御動作 ステップ33のサブルーチンは第9図に示すフローチャ
ートに沿って実行される。すなわち、ステップ101に
おいてレジスタKに0が設定される。なお、レジスタK
の設定値は端末番号を指定するものと考えれば以下の説
明が容易に理解されるであろう。続いて、ステップ10
2の動作(後述する)の後、ステップ103において、
レジスタKの設定値がエリアDの設定内容と一致する
か否か、すなわち端末番号Kの端末MPUが既に異常端
末として登録されているか否かが判断される。最初は、
エリアDには16進数の「FF」が設定されている
(前述のステップ10で初期設定されている)ので、不
一致が判断される。そして、ステップ104に進み、レ
ジスタKの内容に対応する端末番号(最初は端末MPU
20Aを指定する♯0)が送信される。これに応じて、
端末MPU20AのCPU21は、ステップ56(第1
1図参照)においてボーリング信号が自己を指定するも
のであることを判断して、ステップ57へ進む。ステッ
プ57において、送信データ記憶エリア24bに記憶さ
れている1フレームデータ(検出データを含む)が伝送
制御回路25,送信バッファ55a,光結合器56a,
光ファイバ332,光結合器57aおよび受信バッファ
58aを介して伝送制御回路15へ送信される。
Data Reception and Abnormality Control Operation The subroutine of step 33 is executed according to the flow chart shown in FIG. That is, 0 is set in the register K in step 101. The register K
The following explanation will be easily understood by considering that the setting value of specifies the terminal number. Then, step 10
After the second operation (described later), in step 103,
It is determined whether the set value of the register K matches the set content of the area D K , that is, whether the terminal MPU with the terminal number K is already registered as an abnormal terminal. Initially,
Since the area D K is set with "FF" in hexadecimal (which is initially set in step 10 above), mismatch is determined. Then, the process proceeds to step 104, where the terminal number corresponding to the contents of the register K (first is the terminal MPU).
# 0) designating 20A is transmitted. Accordingly
The CPU 21 of the terminal MPU 20A executes step 56 (first
(See FIG. 1), it is determined that the boring signal specifies itself, and the routine proceeds to step 57. In step 57, one frame data (including detection data) stored in the transmission data storage area 24b is transmitted to the transmission control circuit 25, the transmission buffer 55a, the optical coupler 56a,
It is transmitted to the transmission control circuit 15 via the optical fiber 332, the optical coupler 57a, and the reception buffer 58a.

ここで、端末MPU20Aから送信される1フレームデ
ータ(第7図参照)は、送信先データSDAが♯4であ
り、送信元データSSDが♯0であり、制御データが端
末MPU20Aに対応する検出対象の動作状態を表わす
データであり、これらにBCCコードが付加されたもの
である。
Here, in the 1-frame data transmitted from the terminal MPU 20A (see FIG. 7), the destination data SDA is # 4, the source data SSD is # 0, and the control data is the detection target corresponding to the terminal MPU20A. Data indicating the operating state of the above, and the BCC code is added to them.

一方、CPU11では、ステップ105において端末M
PUからの1フレームデータを受信する。そして、ステ
ップ106に進み、受信した1フレームデータに含まれ
るBCCコードに誤りがないか否かが判断される。BC
Cコードに誤りがないと判断されれば、ステップ107
に進み、1フレームデータの受信データのうち検出対象
の動作状態を表わすデータ部分のみがエリアMA(初
回はエリアMA)に書込まれる。そして、ステップ1
08に進み、エリアMAの記憶内容とエリアMB
記憶内容とが一致するか否かが判断される。初回はエリ
アMBに16進数の「00」が初期設定されているた
め、両方の記憶内容は必ず異なる値となり、ステップ1
11に進む。このステップ111では、エリアMA
記憶内容がエリアMBに転送される。続いて、ステッ
プ112においてレジスタKの内容に1が加算される。
そして、ステップ113において、レジスタKの内容が
4か否か、換言すればすべての端末MPU20A〜20
Dにボーリング信号を送信し、受信データを受取ったか
否かが判断される。初回はレジスタKの内容が1である
ため、再びステップ102に戻る。そして、各端末MP
U20B〜20Dごとに上述の動作が繰返される。
On the other hand, in the CPU 11, in step 105, the terminal M
Receive 1 frame data from PU. Then, the process proceeds to step 106, and it is determined whether or not there is an error in the BCC code included in the received one frame data. BC
If it is determined that there is no error in the C code, step 107
Proceeds to only the data portion representing the operation state of the detection target of the received data of one frame data is written to area MA K (first time area MA 0). And step 1
In step 08, it is determined whether the stored contents of the area MA 0 and the stored contents of the area MB 0 match. First time since the "00" in the area MB 0 16 hexadecimal is initially set, both stored contents becomes necessarily different values, Step 1
Proceed to 11. In step 111, the stored contents of the area MA 0 is transferred to the area MB 0. Then, in step 112, 1 is added to the content of the register K.
Then, in step 113, whether the content of the register K is 4 or not, in other words, all the terminals MPU 20A to 20
A bowling signal is transmitted to D, and it is determined whether or not received data is received. Since the content of the register K is 1 at the first time, the process returns to step 102 again. And each terminal MP
The above operation is repeated for each of U20B to 20D.

なお、初回は各端末MPU20A〜20Dに対して上述
の動作が行なわれても、いずれもステップ109を通ら
ないので、エリアMRCV〜MRCVにはいずれも
16進数の「00」が初期設定されたままである。した
がって、ステップ113の動作の後、ステップ40およ
び41の動作が実行されても、制御対象2Bでの表示な
いし指示は行なわれない。
Even if the above-described operation is performed for each of the terminals MPU 20A to 20D for the first time, none of them goes through step 109, so that the areas MRCV 0 to MRCV 3 are all initialized to hexadecimal number “00”. It remains. Therefore, even if the operations of steps 40 and 41 are executed after the operation of step 113, the display or instruction on the controlled object 2B is not performed.

ルーチンを1周して再び第9図の動作が実行されると
き、エリアMAの内容(今回受信したデータ)とエリ
アMB(前回に受信したデータ)との一致が判断され
れば、ステップ109に進む。このステップ109で
は、エリアMAの内容をエリアMRCVに転送す
る。そして、ステップ110に進み、エリアMAに0
が設定される。前回と同様に、各端末MPU20A〜2
0Dからのデータ受信が終了すると、ステップ40およ
び41の動作が実行される。今度は、エリア、MRCV
〜MRCVにデータが格納されているので、それに
応じて制御対象2Bが制御される。
When the operation of FIG. 9 the routine again one round is performed, if a match is determined the content of the area MA K (receiving data currently) and area MB K (data received the last time), step Go to 109. In step 109, it transfers the contents of the area MA K in area MRCV K. Then, the process proceeds to step 110, in the area MA K 0
Is set. Similar to the previous time, each terminal MPU20A ~ 2
When the data reception from 0D is completed, the operations of steps 40 and 41 are executed. This time, area, MRCV
Since data is stored in 0 to MRCV 3 , the controlled object 2B is controlled accordingly.

すなわち、ステップ40において、エリアMRCV
内容に基づいて、制御対象2Bに含まれる対応のインジ
ケータランプが点灯表示される。また、端末MPU20
B,20Cのそれぞれの検出対象が水温,ガソリン量で
あれば、それぞれのデータがエリアMRCV,MRC
にストアされている。そこで、ステップ41におい
て、エリアMRCVにストアされているデータに基づ
いて水温が制御対象2Bの水温計に指示される。また、
エリアMRCVストアされているデータに基づいて、
ガソリン残量が制御対象2Bのガソリン量指示器に指示
される。
That is, in step 40, the corresponding indicator lamp included in the controlled object 2B is lit and displayed based on the content of the area MRCV 0 . In addition, the terminal MPU20
If the detection targets of B and 20C are the water temperature and the amount of gasoline, respectively, the respective data are the areas MRCV 0 and MRC.
Stored at V 2 . Therefore, in step 41, the water temperature is instructed to the water temperature gauge of the control target 2B based on the data stored in the area MRCV 0 . Also,
Area MRCV 2 Based on the stored data,
The remaining gasoline amount is instructed by the gasoline amount indicator of the control target 2B.

上述のごとく、この実施例では、各端末MPU20A〜
20Dから受信したデータと前回受信したデータとが一
致とたときのみ制御対象2Bが制御される。これは、各
端末MPUに接続されているセンサやスイッチ類の状態
が変化した直後のチャタリングにより、各端末MPUか
らマスタMPU10へ送信されるデータに信頼性がなく
なるためである。すなわち、この実施例では、第9図お
よび第10図のルーチンの第1回目の実行に要した時間
(たとえば20ms)がチャタリングによる誤動作防止
時間になる。
As described above, in this embodiment, each terminal MPU 20A ...
The controlled object 2B is controlled only when the data received from 20D and the previously received data match. This is because the data transmitted from each terminal MPU to the master MPU 10 becomes unreliable due to chattering immediately after the states of the sensors and switches connected to each terminal MPU change. That is, in this embodiment, the time required for the first execution of the routine of FIGS. 9 and 10 (for example, 20 ms) is the malfunction prevention time due to chattering.

次に、前述のステップ106でBCCコードに誤りがあ
ると判断された場合の動作を説明する。なお、このよう
な状況はルーチンの初回実行時からも起こり得る。ま
ず、ステップ114において、照光式押しボタンスイッ
チ3A〜3Dのうち端末番号♯K(レジスタKで指定さ
れる)に対応するものが点灯される。そして、ステップ
115に進み、エリアMRCVに0が設定される。こ
れによって、端末番号♯Kの端末MPUからのデータの
表示ないし指示が禁止される。その後、前述のステップ
112に進む。
Next, the operation when it is determined in step 106 that the BCC code has an error will be described. Note that such a situation can occur even when the routine is first executed. First, in step 114, one of the illuminated push button switches 3A to 3D corresponding to the terminal number #K (specified by the register K) is turned on. Then, the process proceeds to step 115 and 0 is set in the area MRCV K. This prohibits the display or instruction of data from the terminal MPU having the terminal number #K. After that, the process proceeds to step 112 described above.

上述のステップ114で点灯された照光式押しボタンス
イッチは、次回に第9図の動作を実行するとき、ステッ
プ102で消灯される。したがって、或る端末MPUか
ら受信したデータに含まれるBCCコードに誤りがある
と判断された場合、対応の照光式押しボタンスイッチは
第8図および第9図で示すルーチンをほぼ1回実行する
間(たとえば20ms)点灯される。ここで、ノイズの
混入などによって一時的にBCCコードに誤りが発生し
た場合、対応の照光式押しボタンスイッチは1回点灯さ
れるだけである。したがって、照光式押しボタンスイッ
チほんの一瞬点灯されるだけであり、運転者にはほとん
ど視認されない。これに対し、或る端末MPUに異常が
発生すると、その端末MPUからのBCCコードに誤り
が発生する頻度が高くなる。そのため、対応の照光式押
しボタンスイッチの点灯比率(消灯時間に対する点灯時
間の比率)が高くなる。たとえば、BCCコードの誤り
が連続して起こる場合は照光式押しボタンスイッチはほ
ぼ点灯したままとなる。そのため、運転者は照光式押し
ボタンスイッチの点灯を視認できるようになる。
The illuminated push button switch turned on in step 114 is turned off in step 102 when the operation shown in FIG. 9 is executed next time. Therefore, when it is determined that the BCC code included in the data received from a certain terminal MPU is erroneous, the corresponding illuminated push button switch executes the routine shown in FIGS. 8 and 9 almost once. The light is turned on (for example, 20 ms). Here, when an error occurs in the BCC code temporarily due to the inclusion of noise, the corresponding illuminated push-button switch is only turned on once. Therefore, the illuminated push button switch is only lighted for a moment and is barely visible to the driver. On the other hand, when an abnormality occurs in a certain terminal MPU, the frequency of occurrence of an error in the BCC code from that terminal MPU increases. Therefore, the lighting ratio of the corresponding illuminated push-button switch (the ratio of the lighting time to the off time) is increased. For example, when the BCC code error occurs continuously, the illuminated push button switch remains almost lit. Therefore, the driver can visually recognize the lighting of the illuminated push button switch.

運転者は照光式押しボタンスイッチが点灯していると認
識すれば、対応の照光式押しボタンスイッチを押圧す
る。照光式押しボタンスイッチの押圧によって、CPU
21は第10図に示すような割込動作を行なう。すなわ
ち、ステップ201において、押圧された照光式押しボ
タンスイッチに対応する端末の番号♯KをレジスタKに
設定する。続いて、ステップ202に進み、押圧された
照光式押しボタンスイッチが消灯される。次に、ステッ
プ203において、レジスタKの内容がエリアDに転
送される。これによって、異常が発生した端末の番号が
登録される。そして、ステップ204に進み、エリアM
RCVに0が設定される。
When the driver recognizes that the illuminated push button switch is lit, he / she presses the corresponding illuminated push button switch. By pressing the illuminated push button switch, the CPU
21 performs an interrupt operation as shown in FIG. That is, in step 201, the terminal number #K corresponding to the pressed illumination type push button switch is set in the register K. Then, the process proceeds to step 202, and the illuminated push-button switch is turned off. Next, in step 203, the contents of register K are transferred to area D K. As a result, the number of the terminal in which the abnormality has occurred is registered. Then, the process proceeds to step 204 and the area M
RCV K is set to 0.

その後、割込前の動作に戻る。After that, the operation returns to that before interruption.

上述の割込動作において、異常の発生した端末の番号が
登録されると、第9図において対応の端末に対するボー
リングおよびデータの受信を行なう前にステップ103
で登録ありが判断される。この場合、ボーリングおよび
データの受信がされずに直接ステップ112の動作に進
む。すなわち、エリアDに登録されている端末MPU
からのデータの受信が禁止される。これによって、誤っ
たデータによる制御が禁止される。
In the above-mentioned interrupt operation, if the number of the terminal in which the abnormality has occurred is registered, step 103 is performed before the boring and data reception to the corresponding terminal in FIG.
It is determined that there is registration. In this case, the bowling and the reception of data are not performed, and the process directly proceeds to step 112. That is, the terminal MPU registered in the area D K
Reception of data from is prohibited. This prohibits control by incorrect data.

なお、上述の実施例では、照光式押しボタンスイッチ3
A〜3Dの押圧による割込動作によって異常が発生した
端末の番号を登録するようにしたが、この登録動作は第
9図に示すフローチャートの中で行なうようにしてもよ
く、たとえば、ステップ114と115との間で登録動
作を行なうようにしてもよい。すなわち、ステップ11
4の動作の後、端末番号♯K(レジスタKで指定され
る)に対応する照光式押しボタンスイッチが押圧された
か否かが判断される。もし、照光式押しボタンスイッチ
の押圧が判断されれば、エリアDに端末番号が登録さ
れる。そして、対応の照光式押しボタンスイッチが消灯
され、ステップ115に進む。一方、照光式押しボタン
スイッチの押圧が判断されない場合は直接ステップ11
5の動作が行なわれる。このようにすれば、消灯してい
る照光式押しボタンスイッチを誤って押圧しても、対応
の端末番号はエリアDに登録されない。したがって、
誤操作によって、正常な端末MPUからのデータの受信
が禁止されることを防止することができる。
In addition, in the above-described embodiment, the illuminated push button switch 3 is used.
Although the number of the terminal in which an abnormality has occurred due to the interruption operation by pressing A to 3D is registered, this registration operation may be performed in the flowchart shown in FIG. The registration operation may be performed with 115. That is, step 11
After the operation of 4, it is determined whether or not the illuminated push button switch corresponding to the terminal number #K (specified by the register K) is pressed. If it is determined that the illuminated push button switch is pressed, the terminal number is registered in the area D K. Then, the corresponding illuminated push button switch is turned off, and the process proceeds to step 115. On the other hand, if it is not judged that the illuminated push button switch is pressed, step 11 is directly executed.
Operation 5 is performed. In this way, even if pressed by mistake button switch illuminated push off, the terminal number of the corresponding is not registered in the area D K. Therefore,
It is possible to prevent the reception of data from a normal terminal MPU from being prohibited due to an erroneous operation.

以上のように、この考案によれば、端末制御部から中央
制御部へ伝送されるデータの誤りの発生に応じて対応の
点灯表示手段を短時間のみ点灯するようにしたので、ノ
イズの混入などによる一時的なデータの誤りと端末制御
部の異常によるデータの誤りとの区別が認識容易なよう
に表示できる。また、この考案では、手動的に操作可能
な指令手段からの指令に応答して対応の端末制御部から
のデータに基づく制御を禁止するようにしたので、たと
えば運転者が点灯表示手段の表示によって或る端末制御
部に異常が発生したと認識すれば、指令手段の操作によ
ってその端末制御部からのデータの取込みを禁止するこ
とができる。
As described above, according to the present invention, the corresponding lighting display means is lit only for a short time in response to the occurrence of an error in the data transmitted from the terminal control unit to the central control unit. It is possible to easily distinguish the temporary data error caused by the error from the data error caused by the abnormality of the terminal control unit. Further, according to the present invention, the control based on the data from the corresponding terminal control unit is prohibited in response to the command from the manually operable command unit, so that the driver displays, for example, the lighting display unit. If it is recognized that an abnormality has occurred in a certain terminal control unit, the operation of the command means can prohibit the acquisition of data from that terminal control unit.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図はこの考案の一実施例の概略を示すブロック図で
ある。 第2A図〜第2D図は端末制御部の一例の端末MPUと
それに接続される制御対象の一例を図解的に示した図で
あり、第2E図は中央制御部の一例のマスタMPUの入
出力端子と各制御対象との関係を示す図である。第3図
はケーブルの詳細図である。第4図はこの考案の一実施
例の具体的な回路図である。第5図はROM13の記憶
領域を図解的に示した図である。第6図はRAM14の
記憶領域を図解的に示した図である。第7図はこの考案
の一実施例の具体的な動作を説明するためのタイムチャ
ートである。第8図〜第11図はこの考案の一実施例の
動作を説明するためのフローチャートであり、特に第8
図〜第10図はマスタ側のフローチャートを示し、第1
1図は端末側のフローチャートを示す。 図において、2Aは操作手段、2Bは制御対象、3A〜
3Dは照光式押しボタンスイッチ、10はマスタMPU
(中央制御部)、20A〜20Dは端末MPU(端末制
御部)、30A〜30Dはケーブル、33は光ファイ
バ、40A〜40Dは制御対象/検出対象を示す。
FIG. 1 is a block diagram showing the outline of an embodiment of the present invention. 2A to 2D are diagrams schematically showing an example of a terminal MPU as an example of a terminal control unit and a control target connected thereto, and FIG. 2E is an input / output of a master MPU as an example of a central control unit. It is a figure which shows the relationship between a terminal and each control object. FIG. 3 is a detailed view of the cable. FIG. 4 is a concrete circuit diagram of an embodiment of the present invention. FIG. 5 is a diagram schematically showing the storage area of the ROM 13. FIG. 6 is a diagram schematically showing the storage area of the RAM 14. FIG. 7 is a time chart for explaining a specific operation of the embodiment of the present invention. 8 to 11 are flow charts for explaining the operation of the embodiment of the present invention, particularly the eighth embodiment.
1 to 10 show flowcharts on the master side.
FIG. 1 shows a flowchart on the terminal side. In the figure, 2A is an operating means, 2B is a controlled object, 3A-
3D is an illuminated push button switch, 10 is a master MPU
(Central control unit), 20A to 20D are terminals MPU (terminal control unit), 30A to 30D are cables, 33 is an optical fiber, and 40A to 40D are control targets / detection targets.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】自動車に装備される複数の各種の制御対象
および情報検出手段を配置位置の近いものでグループ化
し、各グループに含まれる或る数の制御対象および情報
検出手段をグループごとに集約配線したシステムにおい
て、動作異常を集中的に検出する装置であって、 前記各グループごとに設けられる端末制御部、 前記各端末制御部に含まれる複数の負荷のうちの或る負
荷の動作状態を選択するための操作手段、 前記各端末制御部に共通的に設けられ、前記操作手段の
操作状態に基づいて各端末制御部に負荷の動作状態を制
御するための制御信号を導出し、各制御対象を遠隔的に
制御する中央制御部、 前記各端末制御部に対応して設けられる点灯表示手段、
および 前記各端末制御部に対応して設けられ、手動的に操作可
能な複数の指令手段を備え、 前記端末制御部は、前記中央制御部へ当該端末制御部に
接続された情報検出手段の検出データを送信する手段を
含み、 前記中央制御部は、 前記各端末制御部から受信したデータに誤りがあること
を検出する手段と、 前記データ誤り検出手段の出力に基づき、データの誤り
発生に応答して当該誤りデータを送信した端末制御部に
対応する前記点灯表示手段を短時間点灯する手段と、 前記指令手段の指令に応答して、対応の端末制御部から
のデータによる制御を禁止する手段とを含む、自動車の
集約配線システムにおける異常検出装置。
1. A plurality of various control objects and information detecting means mounted on an automobile are grouped according to their close arrangement positions, and a certain number of control objects and information detecting means included in each group are aggregated for each group. In the wired system, a device for intensively detecting an operation abnormality, wherein a terminal control unit provided for each group, and an operating state of a certain load among a plurality of loads included in each terminal control unit Operating means for selecting, which is provided in common to each of the terminal control units, derives a control signal for controlling the operating state of the load to each terminal control unit based on the operating state of the operating means, and controls each Central control unit for remotely controlling the target, lighting display means provided corresponding to each of the terminal control unit,
And a plurality of manually operable command means provided corresponding to each of the terminal control units, wherein the terminal control unit detects the information detection unit connected to the central control unit with the terminal control unit. And a means for transmitting data, wherein the central control unit responds to an error occurrence of the data based on an output of the data error detecting unit and a unit for detecting that the data received from each of the terminal control units has an error. Means for turning on the lighting display means corresponding to the terminal control section that has transmitted the error data for a short time, and means for prohibiting control by the data from the corresponding terminal control section in response to the instruction of the instruction means. An abnormality detection device in an integrated wiring system for an automobile, including:
JP965983U 1983-01-24 1983-01-24 Anomaly detection device in automobile integrated wiring system Expired - Lifetime JPH0617405Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP965983U JPH0617405Y2 (en) 1983-01-24 1983-01-24 Anomaly detection device in automobile integrated wiring system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP965983U JPH0617405Y2 (en) 1983-01-24 1983-01-24 Anomaly detection device in automobile integrated wiring system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59114684U JPS59114684U (en) 1984-08-02
JPH0617405Y2 true JPH0617405Y2 (en) 1994-05-02

Family

ID=30141115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP965983U Expired - Lifetime JPH0617405Y2 (en) 1983-01-24 1983-01-24 Anomaly detection device in automobile integrated wiring system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617405Y2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59114684U (en) 1984-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930009122B1 (en) Collective wiring system and method of control thereof
JPH10161735A (en) Distribution control system of heavy equipment
EP0213576A2 (en) An information transmission and reception system for a vehicle
US20030057955A1 (en) Vehicle lamp inspection system
US7719197B2 (en) Finite state machine vehicle headlight controller
JP3019067B2 (en) Auxiliary instrument drive
JPH0617405Y2 (en) Anomaly detection device in automobile integrated wiring system
EP0033664A1 (en) Vehicle wiring system
US6462651B1 (en) Gear indicator
US5331214A (en) Load control device having abnormal condition detecting for serial signal line, transmitter and receiver
JPH0374557B2 (en)
JPH0248278Y2 (en)
JPH0248279Y2 (en)
RU2195404C1 (en) Vehicle controller
US4816806A (en) Diagnosis switch
JPH0413666B2 (en)
JP3526038B2 (en) Auxiliary instrument drive
JP2573330B2 (en) Vehicle diagnostic system
JP3310020B2 (en) Multiplex transmission equipment for vehicles
JPH0622361B2 (en) Electric vehicle control device with failure diagnosis function
JP6275968B2 (en) Lamp unit control system
US11932270B2 (en) Vehicle driving system
JP2002248967A (en) Vehicle trouble diagnosis display device
JPH039517B2 (en)
JPH0227171B2 (en)