JPH06173914A - 繊維入り樹脂リベット - Google Patents

繊維入り樹脂リベット

Info

Publication number
JPH06173914A
JPH06173914A JP4329071A JP32907192A JPH06173914A JP H06173914 A JPH06173914 A JP H06173914A JP 4329071 A JP4329071 A JP 4329071A JP 32907192 A JP32907192 A JP 32907192A JP H06173914 A JPH06173914 A JP H06173914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rivet
fiber
fiber bundle
connection object
containing resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4329071A
Other languages
English (en)
Inventor
隆雄 ▲吉▼川
Takao Yoshikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP4329071A priority Critical patent/JPH06173914A/ja
Publication of JPH06173914A publication Critical patent/JPH06173914A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 特殊な工具も技術も必要とせずに、また、衝
撃が生ぜずに工事を行うことができるリベットを提供す
る。 【構成】 多数本の繊維1を繊維束ね用金属環2で束ね
て繊維束3を構成し、被結合物A4と被結合物B5とを
結合するためにそれぞれに設けられたリベット用皿穴
6,6に繊維束3を挿入した後、液体状の樹脂7をその
部位に注入し、繊維束3のすき間に浸透した液体状の樹
脂7が乾燥硬化したときに、繊維入り樹脂リベットは、
その役割を果す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、構造物等の永久結合に
使用する繊維入り樹脂リベットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の結合部品であるリベットは、図5
に示すように材料としてはステンレス、鉄などの金属を
利用したものが主体であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の金属を利用した
リベット構造では、リベットの工事の際、特殊な工具を
使用するためどこでも簡易に工事が出来ない事と、特殊
な技術を必要とするという問題があった。又、電子部品
の取り付けられた構造物や強度の弱い材料へのリベット
工事は、リベットを打ちつける際の衝撃で部品や材料を
損傷するという問題があった。
【0004】そこで、本発明は、特殊な工具も技術も必
要とせずに、また、衝撃が生ぜずに工事を行うことがで
きるリベットを提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述した問題点を解決す
るため、本発明による繊維入り樹脂リベットは、繊維束
と液体状の樹脂を使用し、その液体状の樹脂を任意の形
状に繊維束を内包した状態で乾燥硬化させることによ
り、繊維と硬化した樹脂の強度によって、リベットとし
ての強度を保有するものである。上記作業は、特殊工具
及び特殊技術を必要としないと共にリベット工事の際の
衝撃も発生しないことから、問題の解決を図るものであ
る。
【0006】
【実施例】次に、本発明の実施例について、図面を参照
して説明する。図1に示すように、多数本の繊維1とこ
れを束ねる繊維束ね用金属環2で構成される繊維束3
を、図2で示す被結合物A4と被結合物B5を結合する
ためにそれぞれに設けられた貫通したリベット用皿穴6
に挿入する。次に、図3に示すように、繊維束3が挿入
されたリベット用皿穴6に液体状の樹脂7を注入する。
繊維束3のすき間に浸透した樹脂が乾燥硬化した時に、
繊維束3が樹脂リベットとしての役割を果すものであ
る。
【0007】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による繊維
入り樹脂リベットは、繊維の束と液体状の樹脂という、
単純な部品を使用するために、従来の特殊工具及び特殊
技術を必要とした工事を特殊工具及び特殊技術なしに工
事が可能となり、又、電子部品が取付けられた構造物や
強度の弱い材料等へ衝撃を与えることなしにリベット工
事が出来るという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における繊維を繊維束ね用金
属環で束ねた繊維束の斜視図である。
【図2】本発明の一実施例における被結合物Aと被結合
物Bを結合するためにそれぞれ設けられたリベット用皿
穴に繊維束を挿入する前の状態の斜視図である。
【図3】図2のリベット用皿穴に挿入された繊維束に液
体状の樹脂を注入した状態の斜視図である。
【図4】本発明の一実施例における繊維入り樹脂リベッ
トによる被結合物Aと被結合物Bの結合状態の断面図で
ある。
【図5】従来の技術の金属リベットによる結合状態の断
面図である。
【符号の説明】
1 繊維 2 繊維束ね用金属環 3 繊維束 4 被結合物A 5 被結合物B 6 リベット用皿穴 7 液体状の樹脂 8 金属リベット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数本の繊維を束ねて繊維束とし、これ
    に液体状の樹脂を注入して乾燥硬化させることを特徴と
    する繊維入り樹脂リベット。
JP4329071A 1992-12-09 1992-12-09 繊維入り樹脂リベット Withdrawn JPH06173914A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4329071A JPH06173914A (ja) 1992-12-09 1992-12-09 繊維入り樹脂リベット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4329071A JPH06173914A (ja) 1992-12-09 1992-12-09 繊維入り樹脂リベット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06173914A true JPH06173914A (ja) 1994-06-21

Family

ID=18217295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4329071A Withdrawn JPH06173914A (ja) 1992-12-09 1992-12-09 繊維入り樹脂リベット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06173914A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009287782A (ja) * 2002-05-08 2009-12-10 Newfrey Llc ブラインドリベット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009287782A (ja) * 2002-05-08 2009-12-10 Newfrey Llc ブラインドリベット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NO942124D0 (no) Metalliske byggeelement for å forbinde arbeidsstykker av tre, tremateriale eller plast
GB1232514A (ja)
ATE129319T1 (de) Anker zur verankerung mittels einer verbundmasse in einem bohrloch eines betonteiles.
JPH06173914A (ja) 繊維入り樹脂リベット
EP0686441A4 (en) STRUCTURE AND METHOD FOR JOINING METAL PLATES
DE3875639D1 (de) Befestigungselement bestehend aus einem ankerbolzen und einem klemmkeil.
US20210025422A1 (en) Joining system for mechanically joining two materials
CA2428684A1 (en) Reinforcement fiber bundle and production method of such reinforcement fiber bundle
Odorico et al. Relation Between the Mechanical Characteristics of Carbon--Resin Composites and Their Impact Strength
JPS63272850A (ja) 緊張材の定着具
YANG Performance maps of textile structural composites
JPS5258799A (en) Resin composition reinforced with carbon fibers
JPS62121921U (ja)
DE69411225D1 (de) Orientierung der Härtungsmittel durch Einbringen einer Härtungsmittelpackung in Fasern
Howlett et al. The penetration behavior of glass fiber reinforced plastic materials
JPS62215752A (ja) 木質材の接合部補強構造体及びその製造方法
JPS63272848A (ja) 緊張材の定着具
JPS61266760A (ja) 鉄筋コンクリ−ト部材に設ける開口部の剪断補強方法
Mallick et al. Impact behavior of hybrid composites
JPH05214773A (ja) 大断面集成材における連結用プレートの固定方法
ISUPOV The problem of a half-plane with allowance for moment-type stresses(in fiber reinforced composites)
BADER et al. The influence of fibre-matrix interface strength on the tensile strength and failure mode in uniaxial CFRP
Hoffer Rivet Joints in Aluminum Structural Components.--II
Fanucci et al. Resin wetting of fiber reinforcing materials in a pultrusion process simulation
SMIRNOV Stressed state of carbon composite components with holes and cracks(Napriazhennoe sostoianie elementov iz ugleplastika s otverstiiami i treshchinami)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000307