JPH06166176A - Ink jet recording device - Google Patents

Ink jet recording device

Info

Publication number
JPH06166176A
JPH06166176A JP32177192A JP32177192A JPH06166176A JP H06166176 A JPH06166176 A JP H06166176A JP 32177192 A JP32177192 A JP 32177192A JP 32177192 A JP32177192 A JP 32177192A JP H06166176 A JPH06166176 A JP H06166176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording
recording head
ink jet
jet recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32177192A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3219869B2 (en
Inventor
Akira Shimoda
明良 霜田
Tomoaki Masaki
友章 正木
Yoshihiro Nakagawa
義弘 中川
Kazuhiro Nakada
和宏 中田
Takashi Kasahara
隆史 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP32177192A priority Critical patent/JP3219869B2/en
Publication of JPH06166176A publication Critical patent/JPH06166176A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3219869B2 publication Critical patent/JP3219869B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To provide an ink jet recording device which is capable of using a different ink jet recording head with a different number of discharge orifices and a different arrangement of the orifices in accordance with recording conditions. CONSTITUTION:The ink jet recording device uses selectively either of ink jet recording head 10A, 10B, each having a different number of ink discharge orifices and/or a different arrangement of the orifices. In addition, the device is equipped with a control means 1 which controls recording conditions appropriately, in compliance with the number of ink discharge orifices and/or the arrangement of the discharge orifices of the recording head to be used.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はインクジェット記録装置
に関し、詳しくは、複数のインク吐出口を有するインク
ジェット記録ヘッドを用いて、外部のホスト機器から入
力された記録データに基づき、被記録材上に記録が可能
なインクジェット記録装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an ink jet recording apparatus, and more specifically, it uses an ink jet recording head having a plurality of ink ejection ports to print on a recording material based on recording data input from an external host device. The present invention relates to an inkjet recording device capable of recording.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、パーソナルコンピュータの普及
や、コンピュータグラフィック、CAD(Computer Aid
ded Design)などの普及で手軽に画像情報を扱えるよう
になり、その出力用に手軽な画像記録装置の需要が高ま
っている。画像記録装置にも種々の記録方式があり、レ
ーザービーム電子写真方式、静電写真方式、リソグラフ
ィー記録方式、熱転写記録方式、ワイヤードット記録方
式、インクジェット記録方式等があるが、それぞれに特
長があり、小型で廉価、かつ高精細な記録方式の1つと
してインクジェット記録方式がある。
2. Description of the Related Art In recent years, the spread of personal computers, computer graphics, and CAD (Computer Aid)
With the spread of ded design) and the like, it has become possible to easily handle image information, and there is an increasing demand for an image recording device that is easy to output. The image recording apparatus also has various recording systems, such as a laser beam electrophotographic system, an electrostatic photography system, a lithographic recording system, a thermal transfer recording system, a wire dot recording system, and an inkjet recording system. An inkjet recording system is one of the compact, inexpensive, and high-definition recording systems.

【0003】図2はこの種のインクジェット記録装置の
構成例を示す。ここで、15は数十個ないし数百個のイ
ンク吐出口を有するインクジェット記録ヘッドであり、
記録ヘッド15と不図示のインクタンクとは一体化され
たカートリッジ型ヘッド16に構成されていてキャリッ
ジ17に搭載されている。なお、キャリッジ17は、キ
ャリッジ駆動モータ12の駆動力を伝達する駆動ベルト
18の一部に連結されていて、互いに平行配置された2
本のガイドシャフト19A,19Bに沿って移動可能に
保持され、キャリッジ駆動モータ12の駆動力により駆
動される。そしてその移動中に記録ヘッド15の吐出面
対向位置に配置されているプラテン20上の被記録材
(以下で記録シートという)の全幅にわたって記録が行
われる。なお記録シートはキャリッジ17の移動走査毎
に伝達機構21を介して駆動力が伝達される不図示のシ
ート送りローラーによりインク吐出口列に相当する記録
幅分だけ、シート送りされ、上記動作の繰返しにより記
録シート全面に画像記録がなされる。22はシート送り
モータである。なお、通常の記録動作ではキャリッジ1
7の走査毎に上記シート送りが走査方向とは直角の方向
に行われるものである。
FIG. 2 shows an example of the construction of an ink jet recording apparatus of this kind. Here, 15 is an ink jet recording head having several tens to several hundreds of ink ejection ports,
The recording head 15 and an ink tank (not shown) are integrated into a cartridge type head 16 and mounted on a carriage 17. The carriage 17 is connected to a part of a drive belt 18 that transmits the driving force of the carriage drive motor 12 and is arranged in parallel with each other.
It is movably held along the guide shafts 19A and 19B of the book, and is driven by the driving force of the carriage driving motor 12. Then, during the movement, recording is performed over the entire width of the recording material (hereinafter referred to as a recording sheet) on the platen 20 arranged at the position facing the ejection surface of the recording head 15. It should be noted that the recording sheet is fed by a sheet feeding roller (not shown) to which a driving force is transmitted through the transmission mechanism 21 every time the carriage 17 is moved and scanned, by a recording width corresponding to the ink ejection port array, and the above operation is repeated. Thus, the image is recorded on the entire surface of the recording sheet. 22 is a sheet feeding motor. In the normal recording operation, the carriage 1
The sheet feeding is performed every 7 scannings in a direction perpendicular to the scanning direction.

【0004】このような記録装置では、その1回の走査
毎に記録ヘッド15のインク吐出口列長さに相当する幅
分だけの記録が行われるもので、記録ヘッド15に設け
られるインク吐出口の数が多い程1走査で記録できる情
報量が増え高速に記録を行なうことが可能となる。そこ
で、記録速度をあげるために1回の走査で数行分の記録
を行うことが可能な記録幅を有するヘッドを具えた記録
装置もあり、このようにインク吐出口の数を増すことに
よって、それだけ記録速度を高めることができる。
In such a printing apparatus, printing is performed by the width corresponding to the length of the ink ejection port array of the recording head 15 for each scanning, and the ink ejection port provided in the recording head 15 is used. The larger the number, the larger the amount of information that can be printed in one scan and the faster printing becomes possible. Therefore, in order to increase the printing speed, there is also a printing apparatus including a head having a printing width capable of printing several lines in one scan, and by increasing the number of ink ejection ports in this way, The recording speed can be increased accordingly.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ように、単にインク吐出口の数をその配列方向の延長上
に増設するだけでは、一度の走査で記録できる幅は多く
なるが、機能的には従来と何ら変わらず、記録用途に応
じて常に最適な条件の元で記録がなされるとは限らな
い。
However, as in the prior art, if the number of ink ejection ports is simply increased on the extension of the arrangement direction, the width that can be recorded by one scanning is increased, but it is functionally increased. There is no difference from the conventional method, and recording is not always performed under optimum conditions according to the recording application.

【0006】本発明の目的は、かかる従来の問題に着目
し、記録条件に応じてインク吐出口数、あるいはその配
列の異なるインクジェット記録ヘッドを同一の装置にお
いて切換え使用可能とするインクジェット記録装置を提
供することにある。
An object of the present invention is to pay attention to such a conventional problem, and to provide an ink jet recording apparatus capable of switching and using ink jet recording heads having different numbers of ink ejection openings or arrangements thereof in the same apparatus according to recording conditions. Especially.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本発明は、インク吐出口の数および/または、配
列の異なるインクジェット記録ヘッドが切換え自在に使
用可能であり、使用されるインクジェット記録ヘッドの
前記インク吐出口の数および/または配列に従って対応
した制御が可能な制御手段を具えたことを特徴とするも
のである。
In order to achieve such an object, according to the present invention, inkjet recording heads having different numbers and / or arrangements of ink ejection ports can be switchably used, and the inkjet recording used. It is characterized in that it is equipped with a control means capable of performing corresponding control according to the number and / or arrangement of the ink ejection ports of the head.

【0008】[0008]

【作用】本発明によれば、単色で高速記録を目的とする
場合には、最大吐出可能な数のインク吐出口を直列配置
した記録ヘッドを用いて、1走査での記録幅を最大にす
ることで記録速度を向上させることができる。
According to the present invention, for the purpose of high-speed recording with a single color, a recording head in which a maximum number of ink ejection ports are arranged in series is used to maximize the recording width in one scan. Therefore, the recording speed can be improved.

【0009】これに対して、2色の記録を一度に行いた
い場合には、2列のインク吐出口列を並列配置した記録
ヘッドを用い、列別のインク吐出口から別の色のインク
を吐出することで一度の走査で2色の記録を行うことが
可能である。
On the other hand, when it is desired to record two colors at once, a recording head in which two rows of ink ejection ports are arranged in parallel is used, and ink of another color is ejected from the ink ejection ports of each column. By discharging, it is possible to record two colors with one scan.

【0010】なお、インク吐出口のうちの任意の数のイ
ンク吐出口のみを使用して記録したり、インク吐出口数
自体の異なるインクジェット記録ヘッドを使用すること
も可能である。かくして搭載されるインクジェット記録
ヘッドに対応して、記録データをそれぞれの記録ヘッド
に適した形に展開のうえ供給し、各モーターの制御を行
い必要に応じたキャリッジの移動及び紙送りを行うこと
ができる。
It is also possible to perform recording by using only an arbitrary number of ink ejection openings out of the ink ejection openings, or to use an ink jet recording head having a different number of ink ejection openings. In response to the inkjet print heads thus installed, the print data can be developed and supplied in a form suitable for each print head, and each motor can be controlled to move the carriage and feed the paper as required. it can.

【0011】[0011]

【実施例】以下に、図面に基づいて本発明の実施例を詳
細、かつ具体的に説明する。なお、本発明は図2に示し
たような形態のインクジェット記録装置に適用可能なも
のである。
Embodiments of the present invention will now be described in detail and specifically with reference to the drawings. The present invention can be applied to the inkjet recording apparatus having the configuration shown in FIG.

【0012】図1は本発明インクジェット記録装置の構
成の一例を示すブロック図である。ここで、1は記録装
置自体の制御用回路、2はその全体の処理を司るMP
U、3は記録装置のホスト装置用インターフェース、4
はMPU2と共に全体のデータ処理にかかわるコントロ
ールロジック回路、5はMPU2のワークエリア、受信
バッファおよびプリントバッファとして機能するRA
M、6は制御用のプログラムや例えばCGデータ等を格
納するROM、7は操作用パネルであり、8は上述した
これら回路に電力を供給するパワーユニットである。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of the ink jet recording apparatus of the present invention. Here, 1 is a control circuit for the recording apparatus itself, and 2 is an MP that controls the entire processing.
U, 3 are interfaces for the host device of the recording device, 4
Is a control logic circuit which is involved in the entire data processing together with MPU2, and 5 is an RA which functions as a work area of MPU2, a reception buffer and a print buffer.
M and 6 are ROMs for storing control programs and, for example, CG data and the like, 7 is an operation panel, and 8 is a power unit for supplying power to these circuits described above.

【0013】また、9はキャリッジ駆動モータ12およ
びシート送りモータ22を所定のタイミングで駆動する
ためのモータ駆動回路、10Aおよび10Bはそのいず
れかが前述のキャリッジ17に搭載される本発明にかか
るインクジェット記録ヘッドである。
Further, 9 is a motor drive circuit for driving the carriage drive motor 12 and the sheet feed motor 22 at a predetermined timing, and 10A and 10B, any one of which is mounted on the above-mentioned carriage 17, the inkjet according to the present invention. It is a recording head.

【0014】なお、本例では記録ヘッド10Aおよび1
0Bのそれぞれに128個のインク吐出口が360個/
inchの密度で配列されている。ここで、インクジェット
記録ヘッド10Aと10Bとを破線で囲んで示したの
は、どちらか一方が実装可能であることを示すもので、
各々の記録ヘッド10A,10Bではそのインク吐出口
の配列が異っており、操作パネル7でそのいずれか一方
を選択して交換ないし切換えて使用することができる。
In this example, the recording heads 10A and 1A
Each of 0B has 128 ink ejection ports, 360 /
It is arranged with a density of inch. Here, what is shown by enclosing the inkjet recording heads 10A and 10B in a broken line indicates that either one can be mounted.
The respective recording heads 10A and 10B have different ink ejection port arrangements, and either one of them can be selected on the operation panel 7 to be replaced or switched for use.

【0015】ついで、インクジェット記録ヘッド10
A,10Bにおけるインク吐出口配置を図3に従って説
明する。
Next, the ink jet recording head 10
The ink ejection port arrangement in A and 10B will be described with reference to FIG.

【0016】(A)は記録ヘッド10Aにおける吐出口
列、(B)は記録ヘッド10Bにおける吐出口列の形態
をそれぞれ示す。
(A) shows the form of the ejection port array in the recording head 10A, and (B) shows the form of the ejection port array in the recording head 10B.

【0017】インクジェット記録ヘッド10Aには、吐
出口が128個、1/360dpi の密度でキャリッジ1
7の走査方向とは直角の方向に1列に配列されている。
また、インクジェット記録ヘッド10Bには同じく1/
360dpi の密度で64個のインク吐出口が走査方向と
は直角の方向に2列平行に配置されている。そして、こ
のように配置された64個ずつのインク吐出口列の各々
に不図示のインクタンクから列別に異なる色のインクが
供給されて吐出が行われる。
The ink jet recording head 10A has 128 ejection ports and the carriage 1 has a density of 1/360 dpi.
7 are arranged in a line at a right angle to the scanning direction.
In addition, the inkjet recording head 10B is also 1 /
64 ink ejection ports with a density of 360 dpi are arranged in two rows in a direction perpendicular to the scanning direction. Then, ink of a different color is supplied from an ink tank (not shown) to each of the 64 ink ejection port arrays arranged in this way, and ejection is performed.

【0018】更にまた、図1において、11Aおよび1
1Bは上記インクジェット記録ヘッド10Aおよび10
Bのそれぞれに配設されているヘッド吐出回路である。
ヘッド吐出回路11Aおよび11Bは吐出データを記憶
するためにインク吐出口の数に対応するシフトレジスタ
及びラッチを持ち、さらに各吐出口近傍の液路に吐出エ
ネルギを発生するための発熱体、およびその駆動回路を
備えている。そして、発熱体は駆動回路から印加される
電気パルス信号に応じて熱を発生し、これにより発熱体
近傍のインクを膜沸騰させ、この膜沸騰による気泡の成
長にともなって上記吐出口からインクを吐出する。な
お、本例の場合、それぞれの記録ヘッド10A,10B
に供給される信号の吐出周波数、すなわち発熱体の駆動
周波数は5.4KHz である。
Furthermore, in FIG. 1, 11A and 1A
1B is the ink jet recording heads 10A and 10
It is a head ejection circuit provided in each of B.
Each of the head ejection circuits 11A and 11B has a shift register and a latch corresponding to the number of ink ejection ports for storing ejection data, and a heating element for generating ejection energy in a liquid path near each ejection port, and its heating element. It has a drive circuit. Then, the heating element generates heat in response to the electric pulse signal applied from the driving circuit, thereby causing the ink in the vicinity of the heating element to film-boil, and the ink is ejected from the ejection port with the growth of bubbles due to the film boiling. Discharge. In the case of this example, the respective recording heads 10A and 10B are
The discharge frequency of the signal supplied to, that is, the driving frequency of the heating element is 5.4 KHz.

【0019】次に図4のフローチャートを参照して、I
/F3を介して入力された記録データに基づき制御用回
路1で信号処理され、インクジェット記録ヘッド10A
または10Bからインクが吐出されるまでの手順につい
て説明する。
Next, referring to the flowchart of FIG.
Signal is processed by the control circuit 1 based on the print data input via the / F3, and the ink jet print head 10A
Or, the procedure from 10B to ink ejection will be described.

【0020】ステップS1で外部のホスト機器からI/
F3を介して入力されたデータは、ステップS2におい
て順次RAM5上の特定の領域に構成された受信バッフ
ァに格納される。
In step S1, I / O is sent from an external host device.
The data input through F3 is sequentially stored in the reception buffer formed in a specific area on the RAM 5 in step S2.

【0021】受信バッファに格納されたデータは、ステ
ップS3で入力順に読みだされMPU2によってコマン
ドや画像データ別に処理される。なお、その際、必要な
ものはROM6に格納されているCGデータに基づいて
画像のイメージデータに展開される。
The data stored in the reception buffer is read in the input order in step S3 and processed by the MPU 2 for each command and image data. At that time, necessary data is expanded into image data of the image based on the CG data stored in the ROM 6.

【0022】このようにして処理された画像イメージデ
ータは、ステップS4でRAM5のプリントバッファに
書き込まれる。プリントバッファは、64個のインク吐
出口に対しては64ビット、128個のインク吐出口に
対しては128ビットという様に記録ヘッド10A,1
0Bのインク吐出口の各々にそれぞれ1ビットが対応
し、吐出を行う場合は“1”、行わない場合は“0”と
して実際のイメージデータに合わせて記憶される。
The image image data processed in this way is written in the print buffer of the RAM 5 in step S4. The print buffer has 64 bits for 64 ink ejection openings and 128 bits for 128 ink ejection openings.
One bit corresponds to each of the 0B ink ejection ports, and is stored as "1" when ejection is performed and as "0" when ejection is not performed according to actual image data.

【0023】そのため、キャリッジ17による1走査に
対して必要なプリントバッファ容量は、1dot が1/3
60inchであるため記録巾inch×360個のインク吐出
口の数に対応した「ビット」数となる。
Therefore, the print buffer capacity required for one scan by the carriage 17 is 1/3 of 1 dot.
Since it is 60 inches, the number of bits corresponds to the recording width inch × 360 ink ejection ports.

【0024】なお、プリントバッファにはこれらのイメ
ージデータをキャリッジ17の1走査分蓄える容量を持
ったものが2組用意されているがこれは、キャリッジ1
7の走査、すなわち記録動作中に次の1走査分のデータ
を準備するためである。かくして、ステップS5で、記
録ヘッドに対してシリアルにデータが転送され、続くス
テップS6でインク吐出口数分のデータがラッチされて
ステップS7で発熱体駆動によるインク吐出が行われ
る。
Two sets of print buffers each having a capacity for storing the image data for one scan of the carriage 17 are prepared.
This is to prepare the data for the next one scan during the seventh scan, that is, during the printing operation. Thus, in step S5, data is serially transferred to the print head, in step S6, data for the number of ink ejection ports is latched, and in step S7, ink is ejected by driving the heating element.

【0025】ついで、インクジェット記録ヘッドを10
Aまたは10Bのいずれかに交換した場合の制御用回路
1による制御動作について説明する。なお制御用回路1
で画像記録データを処理する際は、操作用パネル7で選
択される記録ヘッドの構成にしたがってデータが展開さ
れるもので、その展開されたデータがRAM5のプリン
トバッファに納められる。
Then, the ink jet recording head 10
The control operation by the control circuit 1 when either A or 10B is replaced will be described. The control circuit 1
When processing the image recording data, the data is expanded according to the configuration of the recording head selected on the operation panel 7, and the expanded data is stored in the print buffer of the RAM 5.

【0026】図5に従って、その状態を説明する。なお
図5の(A)は、記録ヘッド10Aが選択された場合、
また図5の(B)は記録ヘッド10Bが選択された場合
のそれぞれ格納状態を示すものである。すなわち、イン
クジェット記録ヘッド10Aが選択された場合には該プ
リントバッファでは図5の(A)に示すように1から1
6までのアドレスに128個のインク吐出口に対応した
データが順次格納される。
The state will be described with reference to FIG. Note that FIG. 5A shows that when the recording head 10A is selected,
Further, FIG. 5B shows the storage states when the recording head 10B is selected. That is, when the ink jet recording head 10A is selected, the print buffer has 1 to 1 as shown in FIG.
Data corresponding to 128 ink ejection ports are sequentially stored at addresses up to 6.

【0027】これに対して、例えば2色のインクを吐出
するためにインクジェット記録ヘッド10Bが選択され
た場合には、1から8までのアドレスに通常の記録デー
タが格納され、9から16までのアドレス領域にはコマ
ンドで色違いのデータとして指定されたデータが格納さ
れる。ただし、バッファにおける各アドレスと吐出口と
は、この図に示すような関係に保たれる。そして、この
ようにプリントバッファを順次使用し、連続的に記録動
作が行われるもので、プリントバッファに1走査分のデ
ータがそろうと図4に示したステップS5で上記プリン
トバッファからシリアルデータ転送によってインクジェ
ット記録ヘッド10Aにデータが転送される。シリアル
データ転送は、2.5MHz の同期クロックによって行な
われている。かくしてインクジェット記録ヘッド10A
または10Bの吐出回路11Aまたは11Bにおいてシ
フトレジスタに吐出口数分のデータがそろうとステップ
S6でヒート動作に備えて前記発熱体に対応したラッチ
に取り込まれる。
On the other hand, for example, when the ink jet recording head 10B is selected to eject two color inks, normal recording data is stored at addresses 1 to 8 and 9 to 16 are stored. The data designated by the command as data of different colors is stored in the address area. However, each address in the buffer and the ejection port are kept in the relationship as shown in this figure. In this way, the print buffer is sequentially used, and the recording operation is continuously performed. If data for one scan is available in the print buffer, serial data transfer is performed from the print buffer in step S5 shown in FIG. Data is transferred to the inkjet recording head 10A. Serial data transfer is performed by a synchronous clock of 2.5 MHz. Thus, the inkjet recording head 10A
Alternatively, in the discharge circuit 11A or 11B of 10B, when data corresponding to the number of discharge ports is available in the shift register, the latch corresponding to the heating element is loaded in preparation for the heating operation in step S6.

【0028】なお、制御用回路1ではキャリッジ駆動モ
ータ12の軸上に設けられた不図示のエンコーダーによ
り1/360inchピッチの精度でキャリッジ17の移動
位置すなわちインクジェット記録ヘッド10Aまたは1
0Bの位置を検出することができる。このような位置の
検出はガイド軸19A上にエンコーダーを設けても可能
である。かくして制御用回路1では記録ヘッド10Aま
たは10Bにインク吐出口数分の記録データを送りキャ
リッジ17が記録位置に導かれると、ステップS7で記
録データに基づいて前記発熱体のヒートを行いインクを
吐出させて記録が行われる。
In the control circuit 1, an encoder (not shown) provided on the shaft of the carriage driving motor 12 moves the carriage 17 with a precision of 1/360 inch pitch, that is, the ink jet recording head 10A or 1
The position of 0B can be detected. It is possible to detect such a position by providing an encoder on the guide shaft 19A. Thus, in the control circuit 1, when the print data corresponding to the number of ink ejection openings is sent to the print head 10A or 10B and the carriage 17 is guided to the print position, the heating element is heated based on the print data in step S7 to eject the ink. Is recorded.

【0029】上記インク吐出口数分のデータ転送は吐出
周期内に行われるもので、かくしてプリントバッファの
内容が次々に記録される。
The data transfer for the number of ink ejection ports is performed within the ejection cycle, and thus the contents of the print buffer are recorded one after another.

【0030】以上説明したように、第1の実施例によれ
ば、インク吐出口の異なる配列を有する記録ヘッドを、
同一のインクジェット記録装置に使用可能としたのでそ
れぞれの記録目的にしたがって、最適の記録動作を行わ
せることができる。
As described above, according to the first embodiment, the recording head having the different arrangement of the ink discharge ports is
Since the same ink jet recording apparatus can be used, the optimum recording operation can be performed according to each recording purpose.

【0031】上述の第1実施例では、インクジェット記
録ヘッド10Aまたは10Bへのシリアルデータ転送を
1系統のラインで行なったが、インク吐出口の数が大き
くなると、データ転送に時間が掛かり、発熱体の駆動周
波数を上げるさまたげになる。つまり、1列のインク吐
出口からインクの吐出を行う間に次のデータを取り込む
必要があるため、1列分のデータ転送に時間がかかり過
ぎると、吐出のための駆動周波数をデータ転送時間にあ
わせて下げる必要がある。
In the above-described first embodiment, serial data transfer to the ink jet recording head 10A or 10B is performed by one line, but when the number of ink ejection ports becomes large, it takes time to transfer the data and the heating element. It will be an obstacle to increase the drive frequency of. That is, since it is necessary to fetch the next data while ejecting ink from one row of ink ejection ports, if the data transfer for one row takes too long, the drive frequency for ejection becomes the data transfer time. It is necessary to lower it as well.

【0032】第2実施例はこの点を配慮したものであっ
て、図6に第2実施例による回路の構成を示す。
The second embodiment takes this point into consideration, and FIG. 6 shows a circuit configuration according to the second embodiment.

【0033】ここで、10Cはインクジェット記録ヘッ
ド、11Cはそのヘッド吐出回路である。そして、ヘッ
ド吐出回路11Cには1ライン128個のインク吐出口
数分のデータが2分割されて64吐出口数分ずつ独立に
転送される。すなわちインクジェット記録ヘッド10C
の吐出回路11Cは、第1実施例と同様にシフトレジス
タ、及びラッチを持ち、本実施例ではインク吐出口数の
1/2ビットのものが2組の構成となっている。かくし
て、各々のシフトレジスタには、独立にシリアル転送ラ
インが接続され、それぞれが、制御用回路1から2.5
MHz の同期クロックによってデータを受け取る。
Here, 10C is an ink jet recording head, and 11C is a head discharge circuit thereof. Then, to the head ejection circuit 11C, data for the number of 128 ink ejection openings per line is divided into two and independently transferred for each 64 ejection openings. That is, the inkjet recording head 10C
The ejection circuit 11C has a shift register and a latch as in the first embodiment, and in the present embodiment, there are two sets of 1 / 2-bit ink ejection ports. Thus, serial transfer lines are independently connected to each shift register, and each of the shift registers 1 to 2.5 has a control circuit.
Receives data with a synchronous clock of MHz.

【0034】また第1実施例のインクジェット記録ヘッ
ド10Bの様に、色違いのインクを吐出するインクジェ
ット記録ヘッドの場合は、上述のような構成により各色
のデータを独立に処理、展開し転送することが可能にな
る。
In the case of an ink jet recording head which ejects different color inks like the ink jet recording head 10B of the first embodiment, the data of each color is processed, developed and transferred independently by the above-mentioned constitution. Will be possible.

【0035】第2実施例によれば、シリアルデータ転送
をヘッド吐出回路の複数のレジスタおよびラッチに対し
て独立に行うことにより吐出周波数を犠牲にすることな
く、インク吐出口数を増加させることができる。
According to the second embodiment, the number of ink ejection ports can be increased without sacrificing the ejection frequency by performing serial data transfer independently for a plurality of registers and latches of the head ejection circuit. .

【0036】さて、先に述べた第1実施例では、多重の
インクジェット記録を行うにあたり、2列のインク吐出
口列を単純に並列配置した記録ヘッド10Bにより、色
の違うインクを使用して記録を行った。また、この場合
の記録ドットの密度は吐出口のピッチと同様に1/36
0dpi であった。これに対して第3実施例では、これら
2列のインク吐出口をキャリッジ走査方向と直交する方
向において1/2ドット分だけ互いにずらせて配置する
ことで、倍の記録密度を実現できる様にした。
In the first embodiment described above, when performing multiple ink jet recording, recording is performed by using different color inks by the recording head 10B in which two rows of ink ejection ports are simply arranged in parallel. I went. In addition, the density of the recording dots in this case is 1/36 similarly to the pitch of the ejection ports.
It was 0 dpi. On the other hand, in the third embodiment, these two rows of ink ejection ports are arranged so as to be offset from each other by ½ dot in the direction orthogonal to the carriage scanning direction, thereby realizing a double recording density. .

【0037】図7に本実施例によるインク吐出口の配列
を示す。この図に示すように、第1列のインク吐出口1
00Aと第2列のインク吐出口100Bとは、互いに1
/360inchピッチの1/2すなわち1/720inchず
つ操作方向と直交する方向にずらして配置してある。
FIG. 7 shows the arrangement of the ink ejection ports according to this embodiment. As shown in this figure, the first row of ink ejection ports 1
00A and the ink ejection openings 100B in the second row are 1
1/2 of the / 360 inch pitch, that is, 1/720 inch, is displaced in the direction orthogonal to the operation direction.

【0038】そこで、本実施例によれば、かかるインク
吐出口の配列によって、高密度化されるが、精細な記録
が行えるようにするには吐出インク滴を小さくする必要
があり、そのために第1実施例に比べインク吐出口10
0Aおよび100Bの径をしぼっている。なおキャリッ
ジの走査量に対する吐出タイミングを調整することでキ
ャリッジ走査方向の記録密度をあげることが可能とな
る。すなわち、この場合、吐出周波数を高めると共に、
キャリッジ17の走査速度を吐出タイミングに合わせる
ことで1/720inchの記録密度を実現することができ
る。
Therefore, according to the present embodiment, although the density of the ink ejection ports is increased, it is necessary to make the ejected ink droplets small in order to perform fine recording. Ink ejection port 10 as compared with the first embodiment
The diameters of 0A and 100B are narrowed. The recording density in the carriage scanning direction can be increased by adjusting the ejection timing with respect to the scanning amount of the carriage. That is, in this case, while increasing the ejection frequency,
By adjusting the scanning speed of the carriage 17 to the ejection timing, a recording density of 1/720 inch can be realized.

【0039】第3実施例によれば、インク吐出口の配置
を配慮することで記録密度を上げることができる。
According to the third embodiment, the recording density can be increased by considering the arrangement of the ink ejection ports.

【0040】第1実施例では使用するインクジェット記
録ヘッドをあらかじめ操作用パネル7を介して選択する
ようにした。これに対し、第4実施例はこの点を改良
し、インクジェット記録ヘッドを搭載した時点で、その
ヘッドのインク吐出口配列形態を識別し、使用可能なヘ
ッドであれば自動的に制御の切り換えが行えるようにし
たものである。
In the first embodiment, the ink jet recording head to be used is selected in advance via the operation panel 7. On the other hand, in the fourth embodiment, this point is improved, and when the ink jet recording head is mounted, the ink ejection port arrangement form of the head is identified, and if the head is usable, the control is automatically switched. It was made possible.

【0041】第4実施例による回路の構成を図8に示
す。
The structure of the circuit according to the fourth embodiment is shown in FIG.

【0042】本例のインクジェット記録ヘッド10Dは
その吐出回路11Dに設けられるシフトレジスタに搭載
可能なインク吐出口数分の桁数を有している。そして制
御用回路1から転送されたデータによりシフトレジスタ
が一杯になると、吐出回路11Dから制御用回路1の側
に対してキャリー信号が送られる。よって制御用回路1
ではこの信号により、搭載されたインクジェット記録ヘ
ッド10Dにおけるインク吐出口数を知る事ができる。
The ink jet recording head 10D of this example has the number of digits corresponding to the number of ink ejection ports that can be mounted in the shift register provided in the ejection circuit 11D. When the shift register becomes full with the data transferred from the control circuit 1, a carry signal is sent from the ejection circuit 11D to the control circuit 1 side. Therefore, the control circuit 1
Then, from this signal, it is possible to know the number of ink ejection ports in the mounted inkjet recording head 10D.

【0043】すなわち、制御用回路1では記録装置の電
源が投入されると、まずイニシャル動作において、最大
吐出可能なインク吐出口数に相当するダミーデータを搭
載インクジェット記録ヘッドに対して転送しこの動作に
よって、搭載された記録ヘッドのインク吐出口数を確認
した上で必要な設定を行なう。
That is, in the control circuit 1, when the power of the recording apparatus is turned on, first, in the initial operation, dummy data corresponding to the maximum number of ink ejection ports that can be ejected is transferred to the mounted ink jet recording head, and by this operation. , Check the number of ink ejection ports of the installed recording head, and make the necessary settings.

【0044】なお、本実施例の場合、最大使用可能なイ
ンク吐出口数を128個とすると、吐出回路11Dに設
けられているシフトレジスタでは、64ビットの信号を
受信する毎にキャリー信号を制御用回路1側に送出す
る。つまり、128個分のダミーデータを受け取った場
合は、2回キャリー信号を制御用回路1側に送給するこ
とになる。
In the case of the present embodiment, assuming that the maximum usable number of ink ejection ports is 128, the shift register provided in the ejection circuit 11D controls the carry signal every time a 64-bit signal is received. It is sent to the circuit 1 side. That is, when 128 pieces of dummy data are received, the carry signal is sent twice to the control circuit 1 side.

【0045】また、インクジェット記録ヘッド10D
に、128個のインク吐出口が走査方向とは直角方向に
配列されている場合にはキャリー信号の返送は1回のみ
となる。
Further, the ink jet recording head 10D
In addition, when the 128 ink ejection ports are arranged in the direction perpendicular to the scanning direction, the carry signal is returned only once.

【0046】更にまた、このほかにインクジェット記録
ヘッドの種類がたくさん有る場合には、返送する信号を
複雑にして対応することも可能である。
Furthermore, in addition to this, when there are many types of ink jet recording heads, it is also possible to complicate the returned signal.

【0047】このように最大吐出可能なインク吐出口数
分のダミーデータをインクジェット記録ヘッド10Dに
転送し、キャリー信号の返り方によって搭載されたイン
クジェット記録ヘッドのインク吐出口数およびその配列
構成を知る事が可能となり、従って、そのような記録ヘ
ッドに対応した制御を実施することができる。
In this way, the dummy data for the maximum number of ink ejection ports that can be ejected is transferred to the ink jet recording head 10D, and the number of ink ejection ports of the mounted ink jet recording head and its arrangement configuration can be known by the return of the carry signal. Therefore, it is possible to perform control corresponding to such a recording head.

【0048】(その他)なお、本発明は、特にインクジ
ェット記録方式の中でも、インク吐出を行わせるために
利用されるエネルギとして熱エネルギを発生する手段
(例えば電気熱変換体やレーザ光等)を備え、前記熱エ
ネルギによりインクの状態変化を生起させる方式の記録
ヘッド、記録装置において優れた効果をもたらすもので
ある。かかる方式によれば記録の高密度化,高精細化が
達成できるからである。
(Others) In particular, the present invention is provided with a means (for example, an electrothermal converter or a laser beam) for generating thermal energy as energy used for ejecting ink even in the ink jet recording system. The present invention brings about excellent effects in a recording head and a recording apparatus of the type in which the state of ink is changed by the heat energy. This is because such a system can achieve high density recording and high definition recording.

【0049】その代表的な構成や原理については、例え
ば、米国特許第4723129号明細書,同第4740
796号明細書に開示されている基本的な原理を用いて
行うものが好ましい。この方式は所謂オンデマンド型,
コンティニュアス型のいずれにも適用可能であるが、特
に、オンデマンド型の場合には、液体(インク)が保持
されているシートや液路に対応して配置されている電気
熱変換体に、記録情報に対応していて核沸騰を越える急
速な温度上昇を与える少なくとも1つの駆動信号を印加
することによって、電気熱変換体に熱エネルギを発生せ
しめ、記録ヘッドの熱作用面に膜沸騰を生じさせて、結
果的にこの駆動信号に一対一で対応した液体(インク)
内の気泡を形成できるので有効である。この気泡の成
長,収縮により吐出用開口を介して液体(インク)を吐
出させて、少なくとも1つの滴を形成する。この駆動信
号をパルス形状とすると、即時適切に気泡の成長収縮が
行われるので、特に応答性に優れた液体(インク)の吐
出が達成でき、より好ましい。このパルス形状の駆動信
号としては、米国特許第4463359号明細書,同第
4345262号明細書に記載されているようなものが
適している。なお、上記熱作用面の温度上昇率に関する
発明の米国特許第4313124号明細書に記載されて
いる条件を採用すると、さらに優れた記録を行うことが
できる。
Regarding the typical structure and principle thereof, see, for example, US Pat. No. 4,723,129 and US Pat. No. 4,740.
What is done using the basic principles disclosed in 796 is preferred. This method is a so-called on-demand type,
It can be applied to any of the continuous type, but especially in the case of the on-demand type, it can be applied to the sheet holding the liquid (ink) or the electrothermal converter arranged corresponding to the liquid path. By applying at least one drive signal corresponding to the recording information and giving a rapid temperature rise exceeding nucleate boiling, heat energy is generated in the electrothermal converter, and film boiling is caused on the heat acting surface of the recording head. Liquid (ink) corresponding to this drive signal in a one-to-one correspondence
It is effective because bubbles can be formed inside. Due to the growth and contraction of the bubbles, the liquid (ink) is ejected through the ejection opening to form at least one droplet. It is more preferable to make this drive signal into a pulse shape, because the bubble growth and contraction are immediately and appropriately performed, so that the ejection of the liquid (ink) with excellent responsiveness can be achieved. As the pulse-shaped drive signal, those described in US Pat. Nos. 4,463,359 and 4,345,262 are suitable. If the conditions described in US Pat. No. 4,313,124 of the invention relating to the rate of temperature rise on the heat acting surface are adopted, more excellent recording can be performed.

【0050】記録ヘッドの構成としては、上述の各明細
書に開示されているような吐出口,液路,電気熱変換体
の組合せ構成(直線状液流路または直角液流路)の他に
熱作用部が屈曲する領域に配置されている構成を開示す
る米国特許第4558333号明細書,米国特許第44
59600号明細書を用いた構成も本発明に含まれるも
のである。加えて、複数の電気熱変換体に対して、共通
するスリットを電気熱変換体の吐出部とする構成を開示
する特開昭59−123670号公報や熱エネルギの圧
力波を吸収する開孔を吐出部に対応させる構成を開示す
る特開昭59−138461号公報に基いた構成として
も本発明の効果は有効である。すなわち、記録ヘッドの
形態がどのようなものであっても、本発明によれば記録
を確実に効率よく行うことができるようになるからであ
る。
As the constitution of the recording head, in addition to the combination constitution of the discharge port, the liquid passage, and the electrothermal converter (the straight liquid passage or the right-angled liquid passage) as disclosed in the above-mentioned respective specifications. US Pat. No. 4,558,333, US Pat. No. 4,558,333, which discloses a configuration in which a heat acting portion is arranged in a bending region.
The structure using the specification of No. 59600 is also included in the present invention. In addition, Japanese Unexamined Patent Publication No. 59-123670 discloses a configuration in which a common slit is used as a discharge portion of the electrothermal converter for a plurality of electrothermal converters, and an opening for absorbing a pressure wave of thermal energy is provided. The effect of the present invention is effective even if the configuration corresponding to the ejection portion is disclosed in JP-A-59-138461. That is, according to the present invention, recording can be surely and efficiently performed regardless of the form of the recording head.

【0051】加えて、上例のようなシリアルタイプのも
のでも、装置本体に固定された記録ヘッド、あるいは装
置本体に装着されることで装置本体との電気的な接続や
装置本体からのインクの供給が可能になる交換自在のチ
ップタイプの記録ヘッド、あるいは記録ヘッド自体に一
体的にインクタンクが設けられたカートリッジタイプの
記録ヘッドを用いた場合にも本発明は有効である。
In addition, even in the case of the serial type as in the above example, the recording head fixed to the main body of the apparatus or the ink from the main body of the apparatus is electrically connected to the main body of the apparatus by being attached to the main body. The present invention is also effective when a replaceable chip-type recording head that can be supplied or a cartridge-type recording head in which an ink tank is integrally provided in the recording head itself is used.

【0052】また、本発明の記録装置の構成として、記
録ヘッドの吐出回復手段、予備的な補助手段等を付加す
ることは本発明の効果を一層安定できるので、好ましい
ものである。これらを具体的に挙げれば、記録ヘッドに
対してのキャッピング手段、クリーニング手段、加圧或
は吸引手段、電気熱変換体或はこれとは別の加熱素子或
はこれらの組み合わせを用いて加熱を行う予備加熱手
段、記録とは別の吐出を行なう予備吐出手段を挙げるこ
とができる。
Further, as the constitution of the recording apparatus of the present invention, it is preferable to add the ejection recovery means of the recording head, the preliminary auxiliary means and the like because the effects of the present invention can be further stabilized. Specifically, heating is performed by using a capping unit, a cleaning unit, a pressure or suction unit for the recording head, an electrothermal converter or a heating element other than this, or a combination thereof. Examples thereof include a preliminary heating unit for performing the discharge and a preliminary discharge unit for performing discharge different from the recording.

【0053】また、搭載される記録ヘッドの種類ないし
個数についても、例えば単色のインクに対応して1個の
みが設けられたものの他、記録色や濃度を異にする複数
のインクに対応して複数個数設けられるものであっても
よい。すなわち、例えば記録装置の記録モードとしては
黒色等の主流色のみの記録モードだけではなく、記録ヘ
ッドを一体的に構成するか複数個の組み合わせによるか
いずれでもよいが、異なる色の複色カラー、または混色
によるフルカラーの各記録モードの少なくとも一つを備
えた装置にも本発明は極めて有効である。
Regarding the type and number of recording heads to be mounted, for example, only one is provided corresponding to a single color ink, or a plurality of inks having different recording colors and densities are supported. A plurality of pieces may be provided. That is, for example, the recording mode of the recording apparatus is not limited to the recording mode of only the mainstream color such as black, but it may be either the recording head is integrally formed or a plurality of combinations may be used. The present invention is also extremely effective for an apparatus provided with at least one of full-color recording modes by color mixing.

【0054】さらに加えて、以上説明した本発明実施例
においては、インクを液体として説明しているが、室温
やそれ以下で固化するインクであって、室温で軟化もし
くは液化するものを用いてもよく、あるいはインクジェ
ット方式ではインク自体を30℃以上70℃以下の範囲
内で温度調整を行ってインクの粘性を安定吐出範囲にあ
るように温度制御するものが一般的であるから、使用記
録信号付与時にインクが液状をなすものを用いてもよ
い。加えて、熱エネルギによる昇温を、インクの固形状
態から液体状態への状態変化のエネルギとして使用せし
めることで積極的に防止するため、またはインクの蒸発
を防止するため、放置状態で固化し加熱によって液化す
るインクを用いてもよい。いずれにしても熱エネルギの
記録信号に応じた付与によってインクが液化し、液状イ
ンクが吐出されるものや、記録媒体に到達する時点では
すでに固化し始めるもの等のような、熱エネルギの付与
によって初めて液化する性質のインクを使用する場合も
本発明は適用可能である。このような場合のインクは、
特開昭54−56847号公報あるいは特開昭60−7
1260号公報に記載されるような、多孔質シート凹部
または貫通孔に液状又は固形物として保持された状態
で、電気熱変換体に対して対向するような形態としても
よい。本発明においては、上述した各インクに対して最
も有効なものは、上述した膜沸騰方式を実行するもので
ある。
In addition, in the above-described embodiments of the present invention, the ink is described as a liquid, but an ink that solidifies at room temperature or lower and that softens or liquefies at room temperature may be used. Or, in the inkjet system, it is common to control the temperature of the ink itself within the range of 30 ° C. or higher and 70 ° C. or lower to control the temperature so that the viscosity of the ink is within the stable ejection range. Sometimes, a liquid ink may be used. In addition, the temperature rise due to thermal energy is positively prevented by using it as the energy of the state change of the ink from the solid state to the liquid state, or in order to prevent the evaporation of the ink, it is solidified and heated in the standing state. You may use the ink liquefied by. In any case, by applying thermal energy such as ink that is liquefied by applying thermal energy according to the recording signal and liquid ink is ejected, or that begins to solidify when it reaches the recording medium. The present invention can be applied to the case where an ink having a property of being liquefied for the first time is used. In this case, the ink is
JP-A-54-56847 or JP-A-60-7
As described in Japanese Patent No. 1260, it may be configured to face the electrothermal converter in a state of being held as a liquid or a solid in the concave portion or the through hole of the porous sheet. In the present invention, the most effective one for each of the above-mentioned inks is to execute the above-mentioned film boiling method.

【0055】さらに加えて、本発明インクジェット記録
装置の形態としては、コンピュータ等の情報処理機器の
画像出力端末として用いられるものの他、リーダ等と組
合せた複写装置、さらには送受信機能を有するファクシ
ミリ装置の形態を採るもの等であってもよい。
In addition, the ink jet recording apparatus of the present invention may be used as an image output terminal of information processing equipment such as a computer, a copying apparatus combined with a reader or the like, or a facsimile apparatus having a transmitting / receiving function. It may be a form or the like.

【0056】[0056]

【発明の効果】以上説明してきたように、本発明によれ
ば、インク吐出口の数および/または、配列の異なるイ
ンクジェット記録ヘッドが切換え自在に使用可能であ
り、使用されるインクジェット記録ヘッドの前記インク
吐出口の数および/または配列に従って対応した制御が
可能な制御手段を具えたので、目的や用途に応じて自在
に記録ヘッドを選択し、搭載使用して記録を行うことが
可能となり、しかも使用する記録ヘッドに対応した適切
な制御を行うことができるので、特にインクジェット方
式の特色を最大限有効に活用することのできるインクジ
ェット記録装置を提供することが可能となった。
As described above, according to the present invention, inkjet recording heads having different numbers and / or arrangements of ink ejection ports can be switchably used. Since the control means capable of performing control corresponding to the number and / or arrangement of the ink ejection openings is provided, it is possible to freely select a recording head according to the purpose and application and carry out recording by using it. Since it is possible to perform appropriate control corresponding to the recording head to be used, it has become possible to provide an inkjet recording apparatus that can make the most effective use of the characteristics of the inkjet system.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明にかかる回路の構成例を示すブロック図
である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a circuit according to the present invention.

【図2】本発明の適用が可能なインクジェット記録装置
の構成例を示す斜視図である。
FIG. 2 is a perspective view showing a configuration example of an inkjet recording apparatus to which the present invention can be applied.

【図3】本発明にかかる記録ヘッドでの2種類のインク
吐出口配列例を(A)および(B)によって示す説明図
である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing two types of ink ejection port arrangement examples in the recording head according to the present invention by (A) and (B).

【図4】本発明による記録時の制御動作の手順を示すフ
ローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a procedure of a control operation during recording according to the present invention.

【図5】本発明にかかるプリントバッファとその個々の
アドレスに対応するインク吐出口群との関係を(A)お
よび(B)の2例によって示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing the relationship between a print buffer according to the present invention and an ink ejection port group corresponding to each address thereof by two examples (A) and (B).

【図6】本発明の第2実施例にかかる回路の構成を示す
ブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a circuit according to a second exemplary embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第3実施例に係るインク吐出口配列例
を示す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of an ink ejection port arrangement according to a third embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第4実施例にかかる回路の構成を示す
ブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a circuit according to a fourth exemplary embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 制御用回路 2 MPU 3 インタフェース 4 コントロールロジック回路 5 RAM 6 ROM 7 操作用パネル 10A,10B,10C,10D インクジェット記録
ヘッド 11A,11B,11C,11D ヘッド吐出回路
1 Control Circuit 2 MPU 3 Interface 4 Control Logic Circuit 5 RAM 6 ROM 7 Operation Panel 10A, 10B, 10C, 10D Inkjet Recording Head 11A, 11B, 11C, 11D Head Discharge Circuit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中田 和宏 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 笠原 隆史 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Kazuhiro Nakata 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Takashi Kasahara 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Within the corporation

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 インク吐出口の数および/または、配列
の異なるインクジェット記録ヘッドが切換え自在に使用
可能であり、使用されるインクジェット記録ヘッドの前
記インク吐出口の数および/または配列に従って対応し
た制御が可能な制御手段を具えたことを特徴とするイン
クジェット記録装置。
1. An ink jet recording head having a different number and / or arrangement of ink ejection ports can be switchably used, and a corresponding control is performed according to the number and / or arrangement of the ink ejection ports of the ink jet recording head used. An inkjet recording apparatus comprising a control means capable of performing the above.
【請求項2】 前記インクジェット記録ヘッドは複数列
からなるインク吐出口の列を有し、該インク吐出口の列
別に異なる種類のインクの吐出が可能であることを特徴
とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
2. The ink jet recording head has a row of ink ejection openings composed of a plurality of rows, and different kinds of ink can be ejected for each row of the ink ejection openings. Inkjet recording device.
【請求項3】 前記インクジェット記録ヘッドは、イン
クを吐出するためのエネルギを発生する素子として、イ
ンクに膜沸騰を生じさせる熱エネルギを発生するための
電気熱変換体が前記インク吐出口の数に対応して設けら
れていることを特徴とする請求項1または2に記載のイ
ンクジェット記録装置。
3. The ink jet recording head, as an element for generating energy for ejecting ink, has an electrothermal converter for generating heat energy for causing film boiling of ink in the number of ink ejection ports. The inkjet recording apparatus according to claim 1, wherein the inkjet recording apparatus is provided correspondingly.
JP32177192A 1992-12-01 1992-12-01 Ink jet recording device Expired - Fee Related JP3219869B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32177192A JP3219869B2 (en) 1992-12-01 1992-12-01 Ink jet recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32177192A JP3219869B2 (en) 1992-12-01 1992-12-01 Ink jet recording device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06166176A true JPH06166176A (en) 1994-06-14
JP3219869B2 JP3219869B2 (en) 2001-10-15

Family

ID=18136252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32177192A Expired - Fee Related JP3219869B2 (en) 1992-12-01 1992-12-01 Ink jet recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3219869B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3219869B2 (en) 2001-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0678386B1 (en) Printing head, and printer and printing method using the printing head
JP3352331B2 (en) Printhead substrate, printhead, head cartridge and printing apparatus using the printhead
JP3977128B2 (en) Recording system
US7126715B2 (en) Ink jet recording apparatus and control method therefor
JPH08156257A (en) Recording head and printer equipped therewith
JP3382438B2 (en) Recording device
JPH09187969A (en) Recording apparatus
EP1116587B1 (en) Printing apparatus and printing method
JP3219869B2 (en) Ink jet recording device
EP0780789B1 (en) Apparatus and method for printing
US7206095B2 (en) Printing apparatus and method
JP3517570B2 (en) Recording apparatus and recording control method
JP2780842B2 (en) Inkjet printer
JP3397388B2 (en) Recording device
JP2001071466A (en) Ink jet recording device and recording head driving method for the device
JP2863291B2 (en) Recording device
JP3159897B2 (en) Recording device and recording method
US5984453A (en) Recording apparatus and method by time-division drive
JP2001105633A (en) Recording device and image processing method for recording device
JP3159876B2 (en) Recording device and recording method
JPH10166583A (en) Recording head, its recording head cartridge, and recorder using the head
US6478409B1 (en) Printing apparatus and printing control method
JP2002254648A (en) Recording head, carriage, image recording device using them, and control method for them
JPH07242036A (en) Ink jet recording apparatus
JP2000085127A (en) Recording data processing method and recording device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070810

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080810

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees