JPH06161696A - Multiwindow realizing system - Google Patents

Multiwindow realizing system

Info

Publication number
JPH06161696A
JPH06161696A JP4310262A JP31026292A JPH06161696A JP H06161696 A JPH06161696 A JP H06161696A JP 4310262 A JP4310262 A JP 4310262A JP 31026292 A JP31026292 A JP 31026292A JP H06161696 A JPH06161696 A JP H06161696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
window
graphics
display process
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4310262A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoshi Komatsu
智 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4310262A priority Critical patent/JPH06161696A/en
Publication of JPH06161696A publication Critical patent/JPH06161696A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Image Generation (AREA)

Abstract

PURPOSE:To effectively realize a multiwindow without largely changing an existent graphics software by permitting a displaying process to activate a reproduction displaying process as necessary to deliver a present graphics code to be displayed on a window concerning a multiwindow realizing system displaying a picture on plural windows. CONSTITUTION:The system is provided with the displaying process 2 which receives the graphics code to display it on one window and to activate the reproduction displaying process 4 to deliver the graphics code in correspondence to a reproduction instruction and the reproduction displaying use process 4 which originates a new window in correspondence to activating and displays a picture based on the delivered graphics code. Then, the reproduction displaying use process 4 displays a picture on the window which is newly established based on the delivered graphics code so that the multiwindow is realized.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、複数のウィンドウに表
示するマルチウィンドウ実現方式に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a multi-window system for displaying in a plurality of windows.

【0002】近年のワークステーションなどのUNIX
システムにおけるXウィンドウの普及に伴い、Xウィン
ドウのマルチウィンドウ機能を効果的に利用したソフト
ウェアの開発が要求されている。グラフ表示などのグラ
フィックスソフトウェアにおいても、マルチウィンドウ
機能を効果的に利用したソフトウェアの要求が高い。こ
のため、従来のグラフィックスソフトウェアを変えるこ
となく、複数のウィンドウに表示することが望まれてい
る。
UNIX such as workstations in recent years
With the spread of X windows in the system, it is required to develop software that effectively uses the multi-window function of X windows. Even in graphics software such as graph display, there is a strong demand for software that effectively uses the multi-window function. Therefore, it is desired to display in a plurality of windows without changing the conventional graphics software.

【0003】[0003]

【従来の技術】従来の大型電子計算機におけるグラフィ
クスディスプレイの環境下では、Xウィンドウのような
マルチウィンドウのシステムが無い。この上で作成され
ているグラフ表示などのグラフィックスソフトウェア
は、図8に示すように、単一の画面(ウィンドウ)を意
識した構造となっていた。
2. Description of the Related Art There is no multi-window system such as X window in the environment of a conventional graphics display in a large-scale computer. The graphics software such as the graph display created above has a structure in which a single screen (window) is taken into consideration, as shown in FIG.

【0004】また、最近作成されるグラフィックスソフ
トウェアは、最初からXウィンドウなどのマルチウィン
ドウシステムを前提とした構造になっており、表示画面
の選択/切り替えといった技術で複数の画面(ウィンド
ウ)を意識したソフトウェアとなっている。
Further, recently created graphics software is structured from the beginning on the premise of a multi-window system such as X window, and a plurality of screens (windows) are recognized by a technique such as selection / switching of display screens. It has become software.

【0005】以下、図8について簡単に説明する。図8
は、従来技術の説明図を示す。図8の(a)は、従来の
グラフィックスソフトウェアの構成図を示す。
The following is a brief description of FIG. Figure 8
Shows an explanatory view of the prior art. FIG. 8A shows a block diagram of conventional graphics software.

【0006】図8の(a)において、システム本体21
は、グラフなどを作成したり、グラフィックスコードを
送出して表示指示したりなどするグラフィックスデータ
作成プロセス22などから構成されるものである。
In FIG. 8A, the system main body 21
Is composed of a graphics data creation process 22 for creating a graph, sending a graphics code and giving a display instruction, and the like.

【0007】グラフィックスディスプレイ23は、受け
取ったグラフィックスコードをもとにディスプレイ上に
表示するものであって、表示動作を行う表示用プロセス
24およびディスプレイなどから構成されるものであ
る。
The graphics display 23 is for displaying on the display based on the received graphics code, and is composed of a display process 24 for performing a display operation, a display and the like.

【0008】次に、図8の(b)のフローチャートに従
い、図8の(a)の構成の動作を簡単に説明する。図8
の(b)において、S31は、グラフィックスデータ作
成プロセス22がデータの読み込みを行う。
Next, the operation of the configuration of FIG. 8A will be briefly described with reference to the flowchart of FIG. 8B. Figure 8
In (b) of S, in S31, the graphics data creation process 22 reads data.

【0009】S32は、グラフの作成を行う。S33
は、表示指示として、グラフィックスコードを表示用プ
ロセス24に送る。
In step S32, a graph is created. S33
Sends the graphics code to the display process 24 as a display instruction.

【0010】S34は、表示用プロセス24が表示動作
を行い、S35でディスプレイに図示のように表示す
る。S36は、グラフィックスデータ作成プロセス22
が線の種類を変更する。
In step S34, the display process 24 performs a display operation, and in step S35, the display is displayed on the display as illustrated. S36 is the graphics data creation process 22.
Changes the line type.

【0011】S37は、画面クリア指示として、クリア
のグラフィックスコードを送る。S38は、表示用プロ
セス24が画面クリア動作を行い、S39でディスプレ
イ上で図示のように画面をクリアする。
In step S37, a clear graphics code is sent as a screen clear instruction. In S38, the display process 24 performs a screen clear operation, and in S39, the screen is cleared on the display as illustrated.

【0012】S40は、グラィックスデータ作成プロセ
ス22が表示指示として、新しいグラフィックスコード
を送る。S41は、表示用プロセス24が表示動作を行
い、S42でディスプレイに図示のように線の種類を変
更した図形を表示する(ここでは点線の図形を表示す
る)。
In step S40, the graphics data creation process 22 sends a new graphics code as a display instruction. In step S41, the display process 24 performs a display operation, and in step S42, a graphic with the line type changed as shown in the figure is displayed (here, a dotted graphic is displayed).

【0013】以上のように、従来は、S35の表示Aの
線の種類を実線から点線に変更する場合、まずS39に
示すように表示Aをクリアして表示A’とし、次にS4
2に示すように線の種類を点線に変更した表示A’’を
表示するようにしていた。
As described above, conventionally, when the line type of the display A in S35 is changed from the solid line to the dotted line, the display A is first cleared to display A'as shown in S39, and then S4.
As shown in FIG. 2, the display A ″ in which the line type is changed to the dotted line is displayed.

【0014】[0014]

【発明が解決しようとする課題】上述した従来のグラフ
ィックスソフトウェアは、単一の画面(ウィンドウ)の
みを意識し、例えば線の種類を変更する場合であって
も、元の表示Aをクリアした後、線の種類を変更した表
示A’’を表示することとなり、元の表示Aと、変更後
の表示A’’とを同時に表示して比較できないという問
題があった。このため、この従来の単一の画面(ウィン
ドウ)のみを意識したグラフィックスソフトウェアの構
造をそのままにして、複数の状態の表示をマウチウィン
ドウとして表示し、相互の比較などを実現することが望
まれている。
The above-mentioned conventional graphics software is conscious of only a single screen (window), and clears the original display A even when changing the type of line, for example. After that, the display A ″ in which the line type is changed is displayed, and there is a problem that the original display A and the changed display A ″ cannot be simultaneously displayed and compared. For this reason, it is desirable to display the multiple states as a multi-window and to compare them with each other while keeping the structure of the conventional graphics software that is only conscious of a single screen (window). It is rare.

【0015】本発明は、これらの問題を解決するため、
表示プロセスが必要に応じて複製表示用プロセスを起動
して現在のグラフィックスコードを渡してウィンドウに
表示し、既存のグラフィックスソフトウェアを大きく変
更することなしに効果的にマルチウィンドウを実現する
ことを目的としている。
The present invention solves these problems by
The display process can spawn a duplicate display process as needed to pass the current graphics code and display it in a window, effectively achieving multi-windowing without major changes to existing graphics software. Has an aim.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】図1を参照して課題を解
決するための手段を説明する。図1において、表示用プ
ロセス2は、グラフィックスコードを受信し、1つのウ
ィンドウ上に表示および、複製指示に対応して、複製表
示用プロセス4を起動してグラフィックスコードを渡す
ものである。
[Means for Solving the Problems] Means for solving the problems will be described with reference to FIG. In FIG. 1, the display process 2 receives a graphics code, displays it on one window, and activates the duplicate display process 4 in response to a duplication instruction to pass the graphics code.

【0017】複製表示用プロセス4は、新たなウィンド
ウを創設して渡されたグラィックスコードをもとに表示
するものである。
The duplicate display process 4 creates a new window and displays it based on the graphics code passed.

【0018】[0018]

【作用】本発明は、図1に示すように、表示用プロセス
2がグラフィックスコードを受信したことに対応して、
1つのウィンドウ上に表示すると共に、複製指示に対応
して、複製表示用プロセス4を起動してグラフィックス
コードを渡し、起動された複製表示用プロセス4が新た
なウィンドウを創設して渡されたグラィックスコードを
もとに表示するようにしている。
According to the present invention, as shown in FIG. 1, the display process 2 receives a graphics code.
In addition to displaying on one window, in response to the duplication instruction, the duplication display process 4 is activated and the graphics code is passed, and the activated duplication display process 4 is passed by creating a new window. It is displayed based on the graphics code.

【0019】この際、グラフィックスコードを受信した
表示用プロセス2がウィンドウ上に表示している状態
で、複製指示に対応して、複製表示用プロセス4を起動
および現在表示しているグラフィックスコードを渡し、
起動された複製表示用プロセス4が渡されたグラフィッ
クスコードをもとに新たに創設したウィンドウ上に複製
する態様で表示するようにしている。
At this time, in the state where the display process 2 which has received the graphics code is displaying it on the window, the duplication display process 4 is activated in response to the duplication instruction and the graphics code currently being displayed is displayed. Pass the
The activated duplication display process 4 is displayed in a manner of duplication on a newly created window based on the passed graphics code.

【0020】従って、表示プロセス2が必要に応じて複
製表示用プロセス4を起動して現在のグラフィックスコ
ードを渡してウィンドウに表示し、既存のグラフィック
スソフトウェアを大きく変更することなしに効果的にマ
ルチウィンドウを実現することが可能となる。
Accordingly, the display process 2 activates the duplicate display process 4 as necessary, passes the current graphics code and displays it in the window, and effectively without changing the existing graphics software. It becomes possible to realize a multi-window.

【0021】[0021]

【実施例】次に、図1から図7を用いて本発明の実施例
の構成および動作を順次詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, the construction and operation of an embodiment of the present invention will be sequentially described in detail with reference to FIGS.

【0022】図1は、本発明の1実施例構成図を示す。
図1において、グラフィックスデータ作成プロセス1
は、グラフの作成などを行ったり、グラフィックスコー
ドを送って表示指示したり、クリアのグラフィックスコ
ードを送って画面クリア指示したりなどするものであ
る。
FIG. 1 shows a block diagram of an embodiment of the present invention.
In FIG. 1, a graphics data creation process 1
Is for creating a graph, sending a graphics code to instruct to display, or sending a clear graphics code to instruct to clear the screen.

【0023】表示用プロセス2は、グラフィックスデー
タ作成プロセス1から送られてきたグラフィックスコー
ドをもとに、ディスプレイ5上の1つのウィンドウ上に
表示したり、ウィンドウの移動・拡大・縮小・再描画し
たり、画面をクリアしたり、複製指示に対応して、複製
表示用プロセス4を起動して現在のグラフィックスコー
ドを渡したりなどするものである(図2を用いて後述す
る)。
The display process 2 displays on one window on the display 5 or moves / enlarges / reduces / reproduces the window based on the graphics code sent from the graphics data creation process 1. For example, the drawing is performed, the screen is cleared, the duplication display process 4 is activated in response to a duplication instruction, and the current graphics code is passed (described later with reference to FIG. 2).

【0024】ファイル3は、表示用プロセス2が現在表
示しているグラフィックスコードを格納するものであ
る。複製表示用プロセス4は、表示用プロセス2によっ
て起動され、新たに創設したウィンドウ上に、渡された
グラフィックスコードをもとに表示するものである。こ
の複製表示用プロセス4は、複製指示に対応して、表示
用プロセス2によってその都度起動され、同時に複数の
存在が認められるものである。
The file 3 stores the graphics code currently displayed by the display process 2. The duplicate display process 4 is activated by the display process 2 and displays it on the newly created window based on the passed graphics code. The duplicate display process 4 is activated each time by the display process 2 in response to a duplicate instruction, and a plurality of duplicate presences are recognized at the same time.

【0025】ディスプレイ5は、ウィンドウを複数表示
するものである。次に、図2のフローチャートに示す順
序に従い、図1の構成の動作を詳細に説明する。
The display 5 displays a plurality of windows. Next, the operation of the configuration of FIG. 1 will be described in detail according to the order shown in the flowchart of FIG.

【0026】図2において、S1は、データの読み込み
を行う。これは、図示外のファイルから表示しようとす
るデータの読み込みを行い、ここではグラフを作成する
準備を行う。
In FIG. 2, S1 reads data. This reads the data to be displayed from a file not shown, and prepares to create a graph here.

【0027】S2は、グラフの作成を行う。S3は、表
示指示を行う。これは、グラフィックスデータ作成プロ
セス1が表示指示として、後述する図3のグラフィック
スコード例に示すように、処理コードとして“線の表
示”を設定し、パラメタに座標値などを設定したグラフ
ィックスコードを表示用プロセス2に送る。
In step S2, a graph is created. In S3, a display instruction is given. This is because the graphics data creation process 1 has a display instruction, as shown in an example of a graphics code in FIG. 3 to be described later, with "line display" set as a processing code and coordinate values set as parameters. Send the code to display process 2.

【0028】S4は、表示用プロセス2がS3で送られ
てきたグラフィックスコードをもとに表示動作を行う。
S5は、S4の表示動作によって、ディスプレイ5上に
表示Aとして、ここでは実線のグラフの表示を行う。
In S4, the display process 2 performs a display operation based on the graphics code sent in S3.
In S5, as the display A on the display 5, the solid line graph is displayed by the display operation of S4.

【0029】S6は、グラフィックスデータ作成プロセ
ス1が線の種類変更を行う。S7は、オペレータがコピ
ーボタンを押下した旨の通知を表示プロセス2が受け
る。
In S6, the graphics data creation process 1 changes the line type. In S7, the display process 2 receives the notification that the operator has pressed the copy button.

【0030】S8は、S7でコピーボタン押下の通知を
受けた表示用プロセス2がコピー指示を行う。S9は、
表示用プロセス2が複製表示用プロセス4を起動する。
In step S8, the display process 2, which receives the copy button press notification in step S7, issues a copy instruction. S9 is
The display process 2 activates the duplicate display process 4.

【0031】S10は、表示用プロセス2が現在表示し
ているグラフィックスコードを、S9で起動した複製表
示用プロセス4に送る。S11は、S10で起動された
複製表示用プロセス4がディスプレイ5上に新たなウィ
ンドウ(ここで表示B)を創設し、送られてきたグラフ
ィックスコードをもとに、S12に示すようにデータを
このウィンドウ(表示B)に表示、ここでは破線でグラ
フを表示する。
In step S10, the graphics code currently displayed by the display process 2 is sent to the duplicate display process 4 started in step S9. In S11, the duplication display process 4 started in S10 creates a new window (display B here) on the display 5, and the data is displayed as shown in S12 based on the graphics code sent. Displayed in this window (display B), here a graph is displayed by a broken line.

【0032】S13は、グラフィックスデータ作成プロ
セス1がクリアのグラフィックスコードを表示用プロセ
ス2に送る。S14は、画面クリア動作を行う。これ
は、S13で送られてきたクリアのグラフィックスコー
ドを受け取った表示用プロセス2が、S15に示すよう
にウィンドウ(表示A)をクリアした表示A’’にす
る。尚、S13からS15のウィンドウ(表示A)の画
面クリアと、S7からS12の複製動作は、いずれを先
に行ってもよい。
In step S13, the graphics data creation process 1 sends a clear graphics code to the display process 2. In S14, a screen clear operation is performed. This causes the display process 2, which has received the clear graphics code sent in S13, to change the window (display A) to the clear display A '' as shown in S15. Either of the screen clearing of the window (display A) from S13 to S15 and the duplication operation from S7 to S12 may be performed first.

【0033】S16は、グラフィックスコード作成プロ
セス1が表示指示を行う。これは、グラフィックスデー
タ作成プロセス1が表示指示として、処理コードとして
“線の表示”を設定し、パラメタに座標値などを設定し
た、ここでは点線の、グラフィックスコードを表示用プ
ロセス2に送る。
In S16, the graphics code creation process 1 gives a display instruction. This is because the graphics data creation process 1 sets “display line” as a processing code as a display instruction and sets coordinate values etc. in parameters. Here, a dotted line graphics code is sent to the display process 2. .

【0034】S17は、表示用プロセス2がS16で送
られてきたグラフィックスコードをもとに表示動作を行
う。S18は、S17の表示動作によって、ディスプレ
イ5上に表示A’’’として、ここでは点線のグラフの
表示を行う。これにより、クリアした表示A’’に線の
種類が変更された図形が表示され、変更前の表示Bに複
製した図形と両者を比較し、変更前と変更後の良否をマ
ルチウィンドウ(表示A’’’と表示B)上で判断する
ことが可能となる。
In step S17, the display process 2 performs a display operation based on the graphics code sent in step S16. In step S18, the display operation of step S17 is performed to display a dotted line graph as the display A ′ ″ on the display 5. As a result, the figure in which the line type has been changed is displayed in the cleared display A '', and the figure duplicated in the display B before the change is compared with the two, and the quality before and after the change is displayed in the multi-window (display A It is possible to make a judgment on the display B) as "".

【0035】S19は、終了ボタンを押下する。これ
は、例えば複製表示した表示Bのウィンドウ上に表示さ
れている終了ボタン(後述する図4の(b)のQUIT
ボタン)をオペレータが押下し、複製表示の終了を指示
する。
In step S19, the end button is pressed. This is, for example, an end button (a QUIT of FIG. 4B, which will be described later) displayed on the window of the duplicated display B.
The operator presses a button) to instruct to end the duplicate display.

【0036】S20は、S19の終了ボタンの押下に対
応して、終了動作を行う。この終了動作によって、既存
ウィンドウの消去(データも同時に消去される)を行
い、S21に示すように、ここでは、複製表示の表示B
が消去され、表示プロセス2が表示しているウィンドウ
(表示A’’’)のみが表示され、グラフを実線から点
線に変更する一連の動作を終了する。
In step S20, the end operation is performed in response to the pressing of the end button in step S19. By this ending operation, the existing window is erased (data is also erased at the same time), and here, as shown in S21, the copy display B is displayed.
Is deleted, only the window (display A ′ ″) displayed by the display process 2 is displayed, and the series of operations for changing the graph from the solid line to the dotted line is completed.

【0037】以上によって、グラフィックスデータ作成
プロセス1が表示用プロセス2に表示指示してウィンド
ウ(表示A)を表示している状態で、グラフの線の種類
を変更などする場合に、オペレータがS7でコピーボタ
ンを押下したことに対応して、複製表示用プロセス4を
起動して新たなウィンドウ(表示B)を創設してこのと
きの図形を複製して表示し(S12の表示B)、これに
続いて変更後のグラフィックスコードを表示プロセス2
に送って表示指示してウィンドウ(表示A)上に表示す
る。これにより、変更前の図形をウィンドウ(表示B)
に表示すると共に、変更後の図形をウィンドウ(表示
A’’’)に表示し、両者を比較して変更の良否を判断
することが可能となる。そして、変更前のウィンドウ
(表示B)上の終了ボタンを押下したことに対応して、
複製表示のウィンドウ(表示B)を消去する。
As described above, when the graphics data creation process 1 instructs the display process 2 to display the window (display A) and the line type of the graph is changed, the operator performs S7. Corresponding to the pressing of the copy button at, the duplication display process 4 is activated, a new window (display B) is created, and the figure at this time is duplicated and displayed (display B of S12). And then display the modified graphics code Process 2
To display on the window (display A). As a result, the figure before change is displayed in the window (display B)
It is possible to judge whether the change is good or bad by displaying the changed figure on the window (display A ′ ″) and comparing the two. Then, in response to pressing the end button on the window (display B) before the change,
The duplicate display window (display B) is deleted.

【0038】以下順次詳細に説明する。図3は、本発明
のグラフィックスコード例を示す。これは、グラフィッ
クスデータ作成プロセス1が作成して表示用プロセス2
に表示指示したりなどするときのものであって、下記の
処理コードやパラメタなどを指定してウィンドウ上に表
示指示するためのものである。例えば ・処理コード ・01:線の表示 ・02:ポイントの移動 ・03:画面クリア ・パラメタ ・座標値 ・カラー情報 などを設定したグラフィックスコードを作成し、表示用
プロセス2に送る。
The details will be sequentially described below. FIG. 3 shows an example graphics code of the present invention. This is created by the graphics data creation process 1 and displayed by the process 2.
When instructing to display on, it is for instructing to display on the window by specifying the following processing code and parameters. For example: -Processing code-01: Line display-02: Point movement-03: Screen clear-Parameters-Coordinate value-Graphics code that sets color information etc. is created and sent to the display process 2.

【0039】図4は、本発明の複製表示用プロセスの生
成説明図を示す。 (1) 表示用プロセス2がオペレータなどによるコピ
ーボタン押下に対応して、複製表示用プロセス4を起
動すると共に、グラフィックスコードの複写を行う。
これらにより、複製表示用プロセス4が起動されると共
に、ファイル3に格納されている現在表示しているグラ
フィックスコードが複製表示用プロセス4のファイル3
1に、起動された時点のグラフィックスコードとして複
写されることとなる。
FIG. 4 is an explanatory diagram of generation of the copy display process of the present invention. (1) The display process 2 activates the duplicate display process 4 and duplicates the graphics code in response to pressing of the copy button by the operator or the like.
As a result, the duplication display process 4 is activated, and the currently displayed graphics code stored in the file 3 is displayed in the file 3 of the duplication display process 4.
1 is copied as the graphics code at the time of activation.

【0040】(2) (1)で起動された複製表示用プ
ロセス4が新たなウィンドウを創設し、ファイル31か
ら取り出したグラフィックスコードをもとに当該ウィン
ドウに図形を表示する。
(2) The duplication display process 4 started in (1) creates a new window and displays a figure in the window based on the graphics code extracted from the file 31.

【0041】(3) 同様に、表示用プロセス2がオペ
レータなどによるコピーボタン押下に対応して、複製表
示用プロセス4を起動すると共に、グラフィックス
コードの複写を行う。これらにより、複製表示用プロセ
ス4が起動されると共に、ファイル3に格納されている
現在表示しているグラフィックスコードが複製表示用プ
ロセス4のファイル32に、起動された時点のグラフィ
ックスコードとして複写されることとなる。
(3) Similarly, the display process 2 activates the copy display process 4 and copies the graphics code in response to the copy button being pressed by the operator or the like. As a result, the duplication display process 4 is activated, and at the same time, the currently displayed graphics code stored in the file 3 is copied to the file 32 of the duplication display process 4 as the graphics code at the time of activation. Will be done.

【0042】(4) (3)で起動された複製表示用プ
ロセス4が新たなウィンドウを創設し、ファイル32か
ら取り出したグラフィックスコードをもとに当該ウィン
ドウに図形を表示する。
(4) The duplication display process 4 started in (3) creates a new window and displays a figure in the window based on the graphics code extracted from the file 32.

【0043】以上のように、表示用プロセス2がコピー
ボタン押下に対応するその都度複製表示用プロセス4を
起動すると共にそのファイルに現在表示しているグラフ
ィックスコードを複写し、起動された複製表示用プロセ
ス4が新たなウィンドウを創設してファイルに格納され
たグラフィックスコードをもとに図形を表示する。これ
らにより、表示用プロセス2は、多数のウィンドウを創
設して図形を表示でき、マルチウィンドウを実現するこ
とが可能となる。
As described above, the display process 2 activates the duplicate display process 4 each time the copy button is pressed, copies the graphics code currently displayed in the file, and activates the duplicate display. Process 4 creates a new window and displays a graphic based on the graphics code stored in the file. As a result, the display process 2 can create a large number of windows to display graphics and realize a multi-window.

【0044】図5は、本発明の複製説明図を示す。図5
の(a)は、COPYボタン(コピーボタン)の例を示
す。このCOPYボタンは、表示用プロセス2が図形な
どを表示するウィンドウ上に“COPY”として設けた
ものである。この“COPY”をオペレータが押下した
ことに対応して、既述したように、複製表示用プロセス
4を起動してグラフィックコードを渡し、新たなウィン
ドウを創設して現時点の図形の表示を行う。
FIG. 5 shows a replication explanatory diagram of the present invention. Figure 5
(A) shows an example of the COPY button (copy button). The COPY button is provided as "COPY" on the window in which the display process 2 displays a graphic or the like. In response to the operator pressing "COPY", as described above, the duplicate display process 4 is activated, the graphic code is passed, a new window is created, and the present figure is displayed.

【0045】図5の(b)は、QUITボタン(終了ボ
タン)の例を示す。このQUITボタンは、複製表示用
プロセス4が図形などを表示するウィンドウ上に“QU
IT”として設けたものである。この“QUIT”をオ
ペレータが押下したことに対応して、既述したように、
複製表示用プロセス4が創設したウィンドウを消去す
る。
FIG. 5B shows an example of the QUIT button (end button). This QUIT button is displayed on the window where the duplication display process 4 displays figures and the like, by clicking
It is provided as "IT". As described above in response to the operator pressing this "QUIT",
The window created by the duplicate display process 4 is deleted.

【0046】図6は、本発明の具体例説明図を示す。図
6の(a)は、大型機の“GRAPHMAN”のプログ
ラム構造例を示す。ここでは、本体(本体プログラム)
と、グラフィックスデータのインタフェースを介して、
本発明に係わるグラフィックスディスプレイ用ドライバ
を設けている。このグラフィックスディスプレイ用ドラ
イバは、図6の(b)のプログラム構造を持つ。
FIG. 6 is a diagram illustrating a specific example of the present invention. FIG. 6A shows an example of the program structure of "GRAPHMAN" for a large machine. Here, the main body (main body program)
And via the graphics data interface,
A graphics display driver according to the present invention is provided. This graphics display driver has the program structure shown in FIG.

【0047】図6の(b)は、グラフィックスディスプ
レイ用ドライバのプログラム構造の例を示す。図6の
(b)において、本体プログラム11は、図1のグラフ
ィックスデータ作成プロセス1を含む計算機本体のプロ
グラムである。
FIG. 6B shows an example of the program structure of the graphics display driver. In FIG. 6B, a main body program 11 is a computer main body program including the graphics data creation process 1 of FIG.

【0048】ウィンドウ表示用プログラム12は、図1
の表示用プロセス2に対応するものである。本体プログ
ラム11からウィンドウ表示用プログラム1へのグラフ
ィックスコードの通知は、ここではプロセス間通信によ
って行う。
The window display program 12 is shown in FIG.
The display process 2 corresponds to the display process 2. The notification of the graphics code from the main body program 11 to the window display program 1 is performed here by interprocess communication.

【0049】再描画用グラフィックスコード13は、図
1のファイル3に格納されている、現在表示しているグ
ラフィックスコードである。複製表示用プログラム14
は、図1の複製表示用プロセス4に対応するものであっ
て、ウィンドウ表示用プロセス12がコピーボタンの押
下に対応して起動したものである。
The redrawing graphics code 13 is the currently displayed graphics code stored in the file 3 of FIG. Copy display program 14
1 corresponds to the duplicate display process 4 in FIG. 1, and is started by the window display process 12 in response to the pressing of the copy button.

【0050】ファイル15は、起動時のウィンドウ表
示用プログラム12が再描画用グラフィックスデータ1
3を複写したものである。このファイル15に複写した
グラフィックスコードをもとに複製表示用プロセス14
が新たに創設したウィンドウに図形などを表示する。
In the file 15, the window display program 12 at start-up has the graphics data 1 for redrawing.
It is a copy of 3. Based on the graphics code copied to this file 15, a process 14 for displaying a duplicate is displayed.
The figures are displayed in the newly created window.

【0051】ハードコピー出力用プログラム16は、再
描画用グラフィックスデータ13を印刷するものであっ
て、ウィンドウ表示用プログラム12が起動したもの
である。この際、再描画用グラフィックスデータ13を
ファイル17に複写し、この複写したグラフィックスコ
ードをもとに印刷を行う。
The hard copy output program 16 prints the redrawing graphics data 13, and is started by the window display program 12. At this time, the redrawing graphics data 13 is copied to the file 17, and printing is performed based on the copied graphics code.

【0052】以上のように、マルチウィンドウ機能を持
たない本体プログラム11からプロセス間通信でウィン
ドウ表示用プログラム12にグラフィックスデータ(図
3のグラフィックスコード)を送り、本発明に係わる当
該ウィンドウ表示用プログラム12が、コピーボタンの
押下に対応して複製表示用プログラム14を起動して現
在表示中の再描画用グラフィックスデータを渡し、新た
なウィンドウを創設して図形などを表示したり、ハード
コピー出力用プログラム16を起動して現在表示中の再
描画用グラフィックスデータを渡して印刷させたりする
ことにより、マルチウィンドウ構造を持たない従来の本
体プログラム11をそのままにして、効果的にマルチウ
ィンドウを実現することが可能となる。
As described above, the graphics data (graphics code of FIG. 3) is sent from the main body program 11 having no multi-window function to the window display program 12 by interprocess communication, and the window display program according to the present invention is displayed. The program 12 activates the duplication display program 14 in response to the pressing of the copy button, passes the redrawing graphics data currently displayed, and creates a new window to display a figure or the like, or a hard copy. By starting the output program 16 and passing the redrawing graphics data that is currently displayed for printing, the conventional main body program 11 having no multi-window structure is left as it is, and the multi-window is effectively displayed. It can be realized.

【0053】図7は、本発明の表示例を示す。これは、
図2のフローチャートに従って、表示用プロセス2が表
示するウィンドウ(表示A)の他に、コピーボタンを押
下してそれぞれの時刻における5つの複製をウィンドウ
(表示B)に表示したものである。これらにより、ウィ
ンドウ(表示A)と、複製した複数のウィンドウ(表示
B)とを相互に比較し、ウィンドウ(表示A)の内容を
変更などすることが可能となり、マルチウィンドウを効
率的に利用できる。
FIG. 7 shows a display example of the present invention. this is,
According to the flowchart of FIG. 2, in addition to the window displayed by the display process 2 (display A), the copy button is pressed to display five copies at each time in the window (display B). As a result, the window (display A) and the plurality of duplicated windows (display B) can be compared with each other, and the contents of the window (display A) can be changed, and the multi-window can be efficiently used. .

【0054】[0054]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
表示プロセス2が必要に応じて複製表示用プロセス4を
起動して現在のグラフィックスコードを渡してウィンド
ウに表示する構成を採用しているため、既存のグラフィ
ックスソフトウェアを大きく変更することなしに効果的
にマルチウィンドウを実現することができる。これらに
より、表示装置が複数同時にあるという概念が無いグラ
フィックスソフトウェアにおいて、従来のソフトウェア
を殆ど変更すること無しに、効果的にマルチウィンドウ
の使用が可能となる。
As described above, according to the present invention,
The display process 2 activates the duplicate display process 4 as needed, passes the current graphics code, and displays it in the window. Therefore, it is effective without making a large change to the existing graphics software. Multi-window can be realized. As a result, in the graphics software that does not have the concept of having a plurality of display devices at the same time, it is possible to effectively use the multi-window without changing the conventional software.

【0055】特に、表示用プロセス2をグラフィックス
データ作成プロセス1と分離することにより、従来から
のグラフィックスソフトウェアに手を加えることなく、
表示プロセス2側の機能強化だけでマルチウィンドウを
実現でき、下記のように効果的に利用できる。
In particular, by separating the display process 2 from the graphics data creation process 1, without changing the conventional graphics software,
The multi-window can be realized only by enhancing the function of the display process 2 side, and it can be effectively used as follows.

【0056】(1) 同一ワークステーション上で複数
のグラフの比較などを容易に行える。 (2) 例えば折れ線グラフなどの線の種類を変えたい
場合、まず複写して新たなウィンドウに表示しておい
て、線の種類の変更コマンドを入力し、表示するという
作業のみで、最初から図形を作り直すことなしに、線の
種類の違い(パラメタの違い)によるグラフの見栄えな
どを簡単に比較してチェックできる。
(1) A plurality of graphs can be easily compared on the same workstation. (2) If you want to change the line type such as a line graph, first copy it and display it in a new window, then enter the line type change command and display it. You can easily compare and check the appearance of graphs due to the difference in the line type (difference in the parameters) without recreating.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の1実施例構成図である。FIG. 1 is a configuration diagram of an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の動作説明フローチャートである。FIG. 2 is a flowchart explaining the operation of the present invention.

【図3】本発明のグラフィックスコード例である。FIG. 3 is an example graphics code of the present invention.

【図4】本発明の複製表示用プロセスの生成説明図であ
る。
FIG. 4 is an explanatory diagram of generation of a copy display process of the present invention.

【図5】本発明の複製説明図である。FIG. 5 is a duplication explanatory diagram of the present invention.

【図6】本発明の具体例説明図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a specific example of the present invention.

【図7】本発明の表示例である。FIG. 7 is a display example of the present invention.

【図8】従来技術の説明図である。FIG. 8 is an explanatory diagram of a conventional technique.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:グラフィックスデータ作成プロセス 2:表示用プロセス 3、31、32、15、17:ファイル 4:複製表示用プロセス 5:ディスプレイ 11:本体プログラム 12:ウィンドウ表示用プログラム 13:再描画用グラフィックスデータ 14:複製表示用プログラム 16:ハードコピー出力用プログラム 1: Graphics data creation process 2: Display process 3, 31, 32, 15, 17: File 4: Duplicate display process 5: Display 11: Main program 12: Window display program 13: Redrawing graphics data 14: Copy display program 16: Hard copy output program

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】複数のウィンドウに表示するマルチウィン
ドウ実現方式において、 グラフィックスコードを受信し、1つのウィンドウ上に
表示および複製指示に対応して、複製表示用プロセス
(4)を起動してグラフィックスコードを渡す表示用プ
ロセス(2)と、 起動されたことに対応して、新たなウィンドウを創設し
て渡されたグラィックスコードをもとに表示する複製表
示用プロセス(4)とを備え、 この複製表示用プロセス(4)が渡されたグラフィック
スコードをもとに新たに創設したウィンドウ上に表示
し、マルチウィンドウを実現するように構成したことを
特徴とするマルチウィンドウ実現方式。
1. In a multi-window realizing system for displaying in a plurality of windows, a graphics code is received, and a duplication display process (4) is activated in response to a display and duplication instruction on one window to activate the graphics. It has a display process (2) for passing a code and a duplicate display process (4) for creating a new window and displaying it based on the graphics code passed in response to being activated. A multi-window realizing method characterized in that the duplication display process (4) is configured to realize a multi-window by displaying it on a newly created window based on the passed graphics code.
【請求項2】グラフィックスコードを受信した上記表示
用プロセス(3)がウィンドウ上に表示している状態
で、複製指示に対応して、当該表示用プロセス(3)が
上記複製表示用プロセス(4)を起動および現在表示し
ているグラフィックスコードを渡し、起動された複製表
示用プロセス(4)が渡されたグラフィックスコードを
もとに新たに創設したウィンドウ上に複製する態様で表
示するように構成したことを特徴とする請求項1記載の
マルチウィンドウ実現方式。
2. In the state where the display process (3) receiving the graphics code is displayed on the window, the display process (3) responds to the copy instruction by the copy display process (3). 4) Activate and pass the currently displayed graphics code, and the activated duplication display process (4) displays the duplicated code on the newly created window based on the passed graphics code. The multi-window realizing method according to claim 1, wherein the multi-window realizing method is configured as described above.
JP4310262A 1992-11-19 1992-11-19 Multiwindow realizing system Pending JPH06161696A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4310262A JPH06161696A (en) 1992-11-19 1992-11-19 Multiwindow realizing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4310262A JPH06161696A (en) 1992-11-19 1992-11-19 Multiwindow realizing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06161696A true JPH06161696A (en) 1994-06-10

Family

ID=18003133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4310262A Pending JPH06161696A (en) 1992-11-19 1992-11-19 Multiwindow realizing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06161696A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100322723B1 (en) * 1998-01-07 2002-02-07 포만 제프리 엘 A Display Apparatus and a Method for Controlling the Same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100322723B1 (en) * 1998-01-07 2002-02-07 포만 제프리 엘 A Display Apparatus and a Method for Controlling the Same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE4417588A1 (en) Method and apparatus for capturing and forwarding window events to a plurality of existing applications for simultaneous execution
JPH06161696A (en) Multiwindow realizing system
JPS6057376A (en) Display control system for electronic computer
JPH05282118A (en) Picture control system
JPH08286882A (en) Information processing unit and page turn-over method for the information processing unit
JPH0784905A (en) Conference screen display/control system
JP2706472B2 (en) Sequence program editing method
JPH1165642A (en) Distributed controller
JPH0343814A (en) Setting system for decided value of screen
JPH04104361A (en) Multi-media editing device
JPS6027016A (en) Conversation control system for program having hierarchical structure
JP2000222270A (en) Device and method for copying information
JPH04205025A (en) Display color control method for output unit
JPH10207440A (en) Flywheel controlled synchronism selecting and adjusting device of color monitor for computer and its method
JPH0264711A (en) Method for monitoring set-up procedure of interactive system
JPH02197894A (en) Display device of online terminal
JPH08249167A (en) Management application generation method
JPS63282504A (en) Display system
JPH07219948A (en) Document processor
JPH0381858A (en) Plural-operation switching system
JPH06250814A (en) Information processor and displaying method
JPH05158849A (en) Window system
JPS63311294A (en) Screen switching apparatus
JPH1063399A (en) Execution method and device for common processing program
JPS62231369A (en) Picture switching system

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030415