JPH06153084A - Ccd固体撮像素子 - Google Patents

Ccd固体撮像素子

Info

Publication number
JPH06153084A
JPH06153084A JP4302578A JP30257892A JPH06153084A JP H06153084 A JPH06153084 A JP H06153084A JP 4302578 A JP4302578 A JP 4302578A JP 30257892 A JP30257892 A JP 30257892A JP H06153084 A JPH06153084 A JP H06153084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
high level
level
horizontal scanning
scanning period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4302578A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Katou
奈沖 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP4302578A priority Critical patent/JPH06153084A/ja
Publication of JPH06153084A publication Critical patent/JPH06153084A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 水平走査期間中において、受光部からのスミ
ア成分の垂直転送レジスタへの混入を低減できるように
して、再生画像の画質劣化を抑える。 【構成】 垂直方向に配列された受光部に対して共通と
された垂直転送レジスタを有し、水平ブランキング期間
b中、信号レベルが高レベルH及び低レベルLとなるタ
イミングがそれぞれ異なる4相の駆動パルスVφ1〜V
φ4を垂直転送レジスタ上に形成された4つの転送電極
にそれぞれ印加することにより、信号電荷を水平転送レ
ジスタ側に転送するCCD固体撮像素子において、4相
の駆動パルスVφ1〜Vφ4のうち、水平走査期間a中
に高レベルH側に固定される駆動パルスVφ1及びVφ
3を、この水平走査期間a中に、水平ブランキング期間
b中の高レベルHよりもやや低いレベル(H−ΔV)に
固定されるように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、少なくとも垂直方向に
配列された受光部に対して共通とされた垂直転送レジス
タを有し、水平ブランキング期間中、出力レベルが高レ
ベル及び低レベルとなるタイミングがそれぞれ異なる4
相の駆動パルスを垂直転送レジスタ上に形成された転送
電極に印加することにより、信号電荷を水平転送レジス
タ側に転送するCCD固体撮像素子に関し、特に、水平
走査期間中における駆動パルスのレベル及び各転送電極
におけるレジスタ長の改善に関する。
【0002】
【従来の技術】例えばインターライン転送方式のCCD
固体撮像素子は、図5に示すように、pn接合で構成さ
れた多数の受光部Sが行方向(垂直方向)及び列方向
(水平方向)にマトリクス状に配列され、少なくとも行
方向に配列された受光部Sに対して共通とされた垂直転
送レジスタVRが列方向に配列されて構成されている。
【0003】そして、上記垂直転送レジスタVR上に
は、4つの転送電極1〜4が例えば多結晶シリコン層に
より形成されてその配線がなされている。
【0004】具体的には、例えば4つの転送電極を有
し、各転送電極に夫々位相の異なる4相の駆動パルスが
供給される例えばフィールド読出し方式のCCD固体撮
像素子についてみると、1層目の多結晶シリコン層で2
つの転送電極(第2及び第4の転送電極2及び4)が形
成され、2層目の多結晶シリコン層で他の2つの転送電
極(第1及び第3の転送電極1及び3)が形成される。
【0005】ここで、各転送電極1〜4中、信号電荷の
垂直転送にかかわる部分の長さがレジスタ長であり、第
1〜第4の転送電極の各レジスタ長をそれぞれL1,L
2,L3及びL4と記す。従来の各転送電極におけるレ
ジスタ長L1〜L4は、それぞれ同じ長さを有する。
【0006】そして、各転送電極1〜4に印加される4
相の駆動パルスVφ1〜Vφ4の電位関係は、図6に示
すように、水平転送レジスタによる信号電荷の転送期
間、即ち水平走査期間aにおいては、第1及び第2の駆
動パルスVφ1及びVφ2が高レベルHで固定され、第
3及び第4の駆動パルスVφ3及びVφ4が低レベルL
で固定される。
【0007】また、垂直転送レジスタVRによる信号電
荷の転送期間、即ち水平ブランキング期間bにおいて
は、図7に示すように、水平ブランキング期間bの開始
以後、まず、第3の駆動パルスVφ3が高レベルHに反
転し、その後、第1の駆動パルスVφ1が低レベルLに
反転し、その後、第4の駆動パルスVφ4が高レベルH
に反転し、その後、第2の駆動パルスVφ2が低レベル
Lに反転する。そして、所定期間後に、第1の駆動パル
スVφ1が高レベルHに反転し、その後、第3の駆動パ
ルスVφ3が低レベルLに反転し、その後、第2の駆動
パルスVφ2が高レベルHに反転し、その後、第4の駆
動パルスVφ4が低レベルLに反転する。
【0008】これら駆動パルスVφ1〜Vφ4の上記立
ち上がり及び立ち下がりの変化によって、信号電荷が行
単位に転送され、垂直転送レジスタVRの最終段に蓄積
されていた信号電荷が図示しない水平転送レジスタ内に
転送される。上記各駆動パルスVφ1〜Vφ4の反転状
態(出力レベル)は、次の水平ブランキング期間bがく
るまで保持される。
【0009】水平転送レジスタに転送・蓄積された信号
電荷は、水平ブランキング期間b後の水平走査期間aに
おいて、例えば水平転送レジスタ上に形成された転送電
極に、例えば互いに位相の異なる2相の駆動パルスを印
加することによって、出力部(電荷−電圧変換部)に順
次転送される。
【0010】そして、出力部に転送された信号電荷を順
次電圧信号に変換することにより、被写体からの光の入
射量に応じた撮像信号を取り出すことができる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のCCD固体撮像素子においては、水平走査期間a
中、第1及び第2の駆動パルスVφ1及びVφ2が高レ
ベルHとなっているため、その期間a中、対応する第1
及び第2の転送電極1及び2下におけるポテンシャルが
深くなる。そのため、受光部Sからのスミア成分が、垂
直転送レジスタVR、特に第1及び第2の転送電極1及
び2下の部分に混入し易いという問題があり、再生画像
の画質が劣化するという不都合が生じる。
【0012】本発明は、上記の課題に鑑みてなされたも
ので、その目的とするところは、水平走査期間中におい
て、受光部からのスミア成分の垂直転送レジスタへの混
入を低減することができ、再生画像の画質劣化を抑える
ことができるCCD固体撮像素子を提供することにあ
る。
【0013】また、本発明は、水平走査期間中におい
て、受光部からのスミア成分の垂直転送レジスタへの混
入を低減することができると共に、垂直転送レジスタの
取扱電荷量の低減を抑えることができるCCD固体撮像
素子を提供することにある。
【0014】また、本発明は、上記効果に加えて、各受
光部ごとの特性のばらつきを改善することができるCC
D固体撮像素子を提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は、少なくとも垂
直方向に配列された受光部Sに対して共通とされた垂直
転送レジスタVRを有し、水平ブランキング期間b中、
信号レベルが高レベルH及び低レベルLとなるタイミン
グがそれぞれ異なる4相の駆動パルスVφ1〜Vφ4を
上記垂直転送レジスタVR上に形成された転送電極1〜
4に印加することにより、信号電荷eを水平転送レジス
タ側に転送するCCD固体撮像素子において、上記4相
の駆動パルスVφ1〜Vφ4のうち、水平走査期間a中
に高レベルH側に固定される駆動パルスVφ1及びVφ
3が、この水平走査期間a中に、水平ブランキング期間
b中のレベルHよりもやや低いレベル(H−ΔV)に固
定されるように構成する。
【0016】この場合、水平走査期間a中、高レベルH
側に固定される駆動パルスVφ1及びVφ3が印加され
る転送電極1及び3のレジスタ長L1及びL3を、他の
転送電極2及び4におけるレジスタ長L2及びL4より
も長く形成して構成するようにしてもよい。
【0017】また、水平走査期間a中、高レベルH側に
固定される駆動パルスVφ1及びVφ3が印加される転
送電極1及び3を一つ置きに配列して構成するようにし
てもよい。
【0018】
【作用】本発明に係るCCD固体撮像素子においては、
水平ブランキング期間b中、信号レベルが高レベルH及
び低レベルLとなるタイミングがそれぞれ異なる4相の
駆動パルスVφ1〜Vφ4を垂直転送レジスタVR上に
形成された転送電極1〜4に印加することにより、信号
電荷eが行単位に水平転送レジスタ側に転送される。そ
して、4相の駆動パルスVφ1〜Vφ4のうち、水平走
査期間a中に高レベルH側に固定される駆動パルスVφ
1及びVφ3が、この水平走査期間a中に、水平ブラン
キング期間b中のレベルHよりもやや低いレベル(H−
ΔV)に固定される。
【0019】従って、水平走査期間a中、電位的に高レ
ベルHに固定される転送電極1及び3がやや低いレベル
(H−ΔV)に固定されるため、対応する転送電極1及
び3下のポテンシャルは浅くなる。即ち、受光部Sと垂
直転送レジスタVR間にポテンシャル障壁が形成される
ことと等価となる。その結果、受光部Sから垂直転送レ
ジスタVRへのスミア成分の混入量が低減し、スミア成
分の混入に伴う再生画像の画質劣化を回避することがで
きる。
【0020】特に、請求項2記載の本発明のCCD固体
撮像素子の場合、水平走査期間a中、高レベルH側に固
定される駆動パルスVφ1及びVφ3が印加される転送
電極1及び3のレジスタ長L1及びL3を、他の転送電
極2及び4におけるレジスタ長L2及びL4よりも長く
形成していることから、信号電荷eを蓄積できる面積が
増え、これら転送電極1及び3の電位レベルの低下に伴
う信号電荷eの取扱量の低下を抑えることができる。
【0021】また、請求項3記載の本発明のCCD固体
撮像素子の場合、水平走査期間a中、高レベルH側に固
定される駆動パルスVφ1及びVφ3が印加される転送
電極1及び3を一つ置きに配列しているため、各受光部
Sに隣接する垂直転送レジスタVR上の転送電極のパタ
ーン(特に、レジスタ長)及び電位関係が同一となる。
その結果、上記転送電極1及び3の電位のレベル低下に
伴う信号電荷eの取扱量の低下を抑えることができると
共に、各受光部Sにおける特性のばらつきも改善され
る。
【0022】
【実施例】以下、本発明に係るCCD固体撮像素子を例
えばインターライン転送方式のCCDイメージセンサに
適用した実施例(以下、単に実施例に係るCCD固体撮
像素子と記す)を図1〜図4を参照しながら説明する。
【0023】この実施例に係るCCD固体撮像素子は、
図1に示すように、pn接合で構成された多数の受光部
Sが行方向(垂直方向)及び列方向(水平方向)にマト
リクス状に配列され、少なくとも行方向に配列された受
光部Sに対して共通とされた垂直転送レジスタVRが列
方向に配列されて構成されている。
【0024】そして、上記垂直転送レジスタVR上に
は、4つの転送電極1,2,3及び4が形成され、各転
送電極1,2,3及び4は、水平方向に延びる導線部と
垂直転送レジスタに沿って突出する電極部とが例えば多
結晶シリコン層により一体に形成されてその配線がなさ
れている。
【0025】具体的には、1層目の多結晶シリコン層で
2つの転送電極(第2及び第4の転送電極2及び4)が
形成され、2層目の多結晶シリコン層で他の2つの転送
電極(第1及び第3の転送電極1及び3)が形成され
る。
【0026】そして、第1の転送電極1は、n行目の受
光部Sとn+1行目の受光部S間において水平方向に延
びる第1の導線部1aと垂直転送レジスタVRに沿って
図面上、上方に延びる第1の電極部1bとから構成さ
れ、第2の転送電極2は、n行目の受光部Sとn+1行
目の受光部S間において水平方向に延びる第2の導線部
2aと垂直転送レジスタVRに沿って図面上、下方に延
びる第2の電極部2bとから構成されている。
【0027】また、第3の転送電極3は、n+1行目の
受光部Sとn+2行目の受光部S間において水平方向に
延びる第3の導線部3aと垂直転送レジスタVRに沿っ
て図面上、上方に延びる第3の電極部3bとから構成さ
れ、第4の転送電極4は、n+1行目の受光部Sとn+
2行目の受光部S間において水平方向に延びる第4の導
線部4aと垂直転送レジスタVRに沿って図面上、下方
に延びる第4の電極部4bとから構成されている。
【0028】ここで、各転送電極1〜4中、信号電荷の
垂直転送にかかわる部分の長さをそれぞれレジスタ長L
1,L2,L3及びL4としたとき、各転送電極1〜4
におけるレジスタ長L1,L2,L3及びL4の関係
は、第1及び第3の転送電極1及び3におけるレジスタ
長L1及びL3がほぼ同じで、第2及び第4の転送電極
におけるレジスタ長L2及びL4がほぼ同じとされてい
る。そして、第1及び第3の転送電極1及び3における
レジスタ長L1及びL3は、第2及び第4の転送電極2
及び4におけるレジスタ長L2及びL4よりも長く形成
されている。
【0029】そして、本実施例に係るCCD固体撮像素
子においては、図2及び図3に示すように、各転送電極
1,2,3及び4に印加される第1、第2、第3及び第
4の駆動パルスVφ1,Vφ2,Vφ3及びVφ4は、
水平走査期間aにおいて、それぞれ高レベル側、低レベ
ル側、高レベル側及び低レベル側にそれぞれ固定され
る。更に、第1及び第3の駆動パルスVφ1及びVφ3
の水平走査期間aにおけるレベルは、水平ブランキング
期間bにおける高レベル(図2において破線で示すレベ
ル)Hよりもわずかに(図においてΔVほど)低く設定
される。
【0030】また、水平ブランキング期間bにおける各
駆動パルスVφ1〜Vφ4の位相関係は、図7で示す通
常のCCD固体撮像素子における駆動パルスVφ1〜V
φ4の位相関係と同じになるように設定されている。即
ち、図3に示すように、水平ブランキング期間bの開始
以後、まず、第3の駆動パルスVφ3が高レベルに反転
し、その後、第1の駆動パルスVφ1が低レベルに反転
し、その後、第4の駆動パルスVφ4が高レベルに反転
し、その後、第2の駆動パルスVφ2が低レベルに反転
する。
【0031】そして、所定期間後に、第1の駆動パルス
Vφ1が高レベルに反転し、その後、第3の駆動パルス
Vφ3が低レベルに反転し、その後、第2の駆動パルス
Vφ2が高レベルに反転し、その後、第4の駆動パルス
Vφ4が低レベルに反転するように設定される。
【0032】従って、水平走査期間aにおいて、第1及
び第3の駆動パルスVφ1及びVφ3が高レベル側に固
定されているとしても、図7に示す通常のCCD固体撮
像素子(この素子においては、第1及び第2の駆動パル
スVφ1及びVφ2が水平走査期間aにおいて高レベル
側に固定されている)と同様に、水平ブランキング期間
bにおいて信号電荷を垂直方向に行単位に転送すること
ができる。
【0033】そして、上記水平ブランキング期間bにお
いて、図7で示す通常のCCD固体撮像素子と同様なタ
イミングの位相関係とするために、本実施例では、水平
走査期間aの終わりの部分(例えば、空送りあるいは黒
レベルの転送時)において、まず、第1及び第3の駆動
パルスVφ1及びVφ3をレベル(高レベルよりも僅か
に低いレベル:H−ΔV)から高レベルHに引き上げ
る。その後、第2の駆動パルスVφ2を高レベルHに反
転し、その後、第3の駆動パルスVφ3を低レベルLに
反転する。この状態を維持したまま水平ブランキング期
間bに入る。
【0034】水平ブランキング期間bが終了した後は、
水平走査期間aの始まりの部分(例えば、空送りあるい
は黒レベルの転送時の期間)において、まず、第3の駆
動パルスVφ3を高レベルHに反転し、その後、第2の
駆動パルスVφ2を低レベルLに反転する。その後、第
1及び第3の駆動パルスVφ1及びVφ3を水平ブラン
キング期間bの高レベルHよりも僅かに低いレベル(H
−ΔV)に落とす。
【0035】上記各駆動パルスVφ1〜Vφ4の出力タ
イミングを信号電荷の転送動作の点からみると、図4に
示すように、まず、t1時において、第1及び第3の駆
動パルスVφ1及びVφ3が高レベル側に設定されてい
ることから、信号電荷eは、それぞれ第1及び第3の転
送電極1及び3に形成されているポテンシャル井戸に蓄
積されている。
【0036】この場合、第1及び第3の駆動パルスVφ
1及びVφ3のレベルが上記のように、水平ブランキン
グ期間bにおける高レベルHよりも僅かに低いレベル
(H−ΔV)であることから、そのポテンシャル井戸の
深さは、高レベルHの時(破線で示す)よりも比較的浅
くなる。従って、通常では、信号電荷eの取扱電荷量が
低減するが、本実施例においては、図1に示すように、
第1及び第3の転送電極1及び3におけるレジスト長L
1及びL3を長くとっているため、信号電荷eの蓄積面
積が大きくなり、上記取扱電荷量の減少を回避すること
ができる。
【0037】次に、t2時においては、第1及び第3の
駆動パルスVφ1及びVφ3が高レベルHに引き上げら
れることから、第1及び第3の転送電極1及び3下のポ
テンシャル井戸の深さは、t1時よりも深くなる。次
に、t3時においては、第2の駆動パルスVφ2が高レ
ベルHになることから、第2の転送電極2におけるポテ
ンシャル井戸が深くなる。従って、信号電荷eは、第1
〜第3の転送電極1〜3下に連続形成されるポテンシャ
ル井戸に転送・蓄積される。
【0038】次に、t4時においては、第3の駆動パル
スVφ3が低レベルLになることから、第3の転送電極
3下におけるポテンシャル井戸が浅くなり、信号電荷e
は、第1及び第2の転送電極1及び2下に連続形成され
ているポテンシャル井戸に転送・蓄積される。この状態
は、図7で示す通常のCCD固体撮像素子の電荷転送状
態、特に水平ブランキング期間bに入る前の信号電荷e
の転送状態と同じになる。
【0039】そして、次の水平ブランキング期間bにお
いて、信号電荷eは行単位に転送され、この期間の終了
時点、即ちt5時において、信号電荷eは、それぞれ次
の行の第1及び第2の転送電極1及び2下に転送・蓄積
される。
【0040】次のt6時においては、第3の駆動パルス
Vφ3が高レベルHになることから、信号電荷eは、第
1〜第3の転送電極1〜3下に連続形成されるポテンシ
ャル井戸に転送・蓄積される。次のt7時においては、
第2の駆動パルスVφ2が低レベルLになることから、
第2の転送電極2下におけるポテンシャル井戸が浅くな
り、信号電荷eは、第1及び第3の転送電極1及び3下
にそれぞれ分離して形成されているポテンシャル井戸に
転送・蓄積される。次のt8時においては、第1及び第
3の駆動パルスVφ1及びVφ3が僅かに低いレベル
(H−ΔV)に落とされることから、第1及び第3の転
送電極1及び3下に形成されているポテンシャル井戸が
僅かに浅くなる。そして、この状態を維持したまま水平
走査期間aに入る。
【0041】ここで、一つの比較を示す。即ち、図7で
示す通常のCCD固体撮像素子において、水平走査期間
aに高レベルHに固定される第1及び第2の駆動パルス
Vφ1及びVφ2を単に低いレベルにした場合と上記本
実施例に係るCCD固体撮像素子とを比較する。
【0042】まず、前者の通常のCCD固体撮像素子の
場合は、以下のような不都合が生じる。つまり、図5を
参照して説明すると、第1の駆動パルスVφ1が印加さ
れる第1の転送電極1は、n行目の受光部Sに隣接して
おり、また、第2の駆動パルスVφ2が印加される第2
の転送電極2は、n+1行目の受光部Sに隣接してい
る。しかも、その隣接する長さがそれぞれ異なることか
ら、各受光部Sに隣接する転送電極のバイアス条件が行
ごとに異なることになり、その結果、受光部Sごとの特
性にばらつきが生じる。
【0043】また、高レベルHよりも僅かに低いレベル
(H−ΔV)を印加することからそのポテンシャル井戸
の深さが浅くなり、その分、取扱電荷量が減ってしまう
が、この場合、本実施例のように、第1及び第2の転送
電極1及び2の各レジスタ長L1及びL2を長くして取
扱電荷量の低減を防止することが考えられるが、上記の
ように、各受光部Sと隣接するパターン及び横方向容量
の影響などによって、結果として、受光部Sごとの取扱
電荷量にばらつきが発生するという不都合がある。
【0044】これに対して、本実施例においては、上述
したように、水平走査期間a中、信号電荷eを蓄積する
部分を、第1及び第3の転送電極1及び3下としたの
で、n行及びn+1行の各受光部Sに隣接する転送電極
のパターン(長さ)が同じになる。しかも、第1及び第
3の転送電極1及び3における各レジスト長L1及びL
3を他の転送電極2及び4における各レジスト長L2及
びL4よりも長くしたので、水平走査期間a中における
第1及び第3の駆動パルスVφ1及びVφ3の出力レベ
ルを水平ブランキング期間bでの高レベルHよりも低い
レベル(H−ΔV)にしたことによる垂直転送レジスタ
VRの取扱電荷量の減少を改善することができる。ま
た、各受光部Sに隣接する転送電極のバイアス条件が完
全に一致することになるため、受光部Sごとの特性にば
らつきは生じなくなる。
【0045】このように、本実施例に係るCCD固体撮
像素子によれば、水平走査期間a中、電位的に高レベル
Hに固定される第1及び第3の転送電極1及び3をやや
低いレベル(H−ΔV)に固定するようにしたので、対
応する第1及び第3の転送電極1及び3下のポテンシャ
ルは浅くなる。即ち、受光部Sと垂直転送レジスタVR
間にポテンシャル障壁が形成されることと等価となる。
その結果、受光部Sから垂直転送レジスタVRへのスミ
ア成分の混入量が低減し、スミア成分の混入に伴う再生
画像の画質劣化を回避することができる。
【0046】特に、第1及び第3の転送電極1及び3の
各レジスタ長L1及びL3を、他の第2及び第4の転送
電極2及び4における各レジスタ長L2及びL4よりも
長く形成するようにしたので、信号電荷eを蓄積できる
面積が増え、これら第1及び第3の転送電極1及び3の
電位レベルの低下に伴う信号電荷eの取扱量の低下を抑
えることができる。
【0047】また、上記第1及び第3の転送電極1及び
3を一つ置きに配列するようにしているため、各受光部
Sに隣接する垂直転送レジスタVR上の転送電極のパタ
ーン(特に、レジスタ長)及び電位関係が同一となる。
その結果、各受光部Sにおける特性のばらつきを改善す
ることができる。
【0048】上記実施例においては、インターライン転
送方式のCCD固体撮像素子に適用した例を示したが、
その他、フレームインターライン転送方式のCCD固体
撮像素子にも適用することができる。
【0049】
【発明の効果】上述のように、本発明に係るCCD固体
撮像素子によれば、4相の駆動パルスのうち、水平走査
期間中に高レベル側に固定される駆動パルスが、この水
平走査期間中に、水平ブランキング期間中のレベルより
もやや低いレベルに固定されるようにしたので、水平走
査期間中において、受光部からのスミア成分の垂直転送
レジスタへの混入を低減することができ、再生画像の画
質劣化を抑えることができる。
【0050】また、本発明に係るCCD固体撮像素子に
よれば、上記構成に加えて、水平走査期間中、高レベル
側に固定される駆動パルスが印加される転送電極のレジ
スタ長を、他の転送電極におけるレジスタ長よりも長く
形成するようにしたので、水平走査期間中において、受
光部からのスミア成分の垂直転送レジスタへの混入を低
減することができると共に、垂直転送レジスタの取扱電
荷量の低減を抑えることができる。
【0051】また、本発明に係るCCD固体撮像素子に
よれば、上記構成に加えて、水平走査期間中、高レベル
側に固定される駆動パルスが印加される転送電極を一つ
置きに配列するようにしたので、上記効果のほか、各受
光部ごとの特性のばらつきを改善することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るCCD固体撮像素子を例えばイン
ターライン転送方式のCCDイメージセンサに適用した
実施例(以下、単に実施例に係るCCD固体撮像素子と
記す)の受光部及び垂直転送レジスタの部分を示す要部
の平面図である。
【図2】本実施例に係るCCD固体撮像素子の各転送電
極に印加される駆動パルスの水平走査期間における電位
の固定状態を示すタイミングチャートである。
【図3】本実施例に係るCCD固体撮像素子の各転送電
極に印加される駆動パルスの水平ブランキング期間にお
ける出力タイミングの変化を示すタイミングチャートで
ある。
【図4】水平ブランキング期間に入る直前及び直後の信
号電荷の転送動作を示すポテンシャル概念図である。
【図5】従来例に係るCCD固体撮像素子の受光部及び
垂直転送レジスタの部分を示す要部の平面図である。
【図6】従来例に係るCCD固体撮像素子の各転送電極
に印加される駆動パルスの水平走査期間における電位の
固定状態を示すタイミングチャートである。
【図7】従来例に係るCCD固体撮像素子の各転送電極
に印加される駆動パルスの水平ブランキング期間におけ
る出力タイミングの変化を示すタイミングチャートであ
る。
【符号の説明】
S 受光部 VR 垂直転送レジスタ 1 第1の転送電極 2 第2の転送電極 3 第3の転送電極 4 第4の転送電極 Vφ1 第1の駆動パルス Vφ2 第2の駆動パルス Vφ3 第3の駆動パルス Vφ4 第4の駆動パルス

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも垂直方向に配列された受光部
    に対して共通とされた垂直転送レジスタを有し、 水平ブランキング期間中、信号レベルが高レベル及び低
    レベルとなるタイミングがそれぞれ異なる4相の駆動パ
    ルスを上記垂直転送レジスタ上に形成された転送電極に
    印加することにより、信号電荷を水平転送レジスタ側に
    転送するCCD固体撮像素子において、 上記4相の駆動パルスのうち、水平走査期間中に高レベ
    ル側に固定される駆動パルスが、この水平走査期間中
    に、水平ブランキング期間中のレベルよりもやや低いレ
    ベルに固定されていることを特徴とするCCD固体撮像
    素子。
  2. 【請求項2】 水平走査期間中、高レベル側に固定され
    る駆動パルスが印加される転送電極のレジスタ長が、他
    の転送電極におけるレジスタ長よりも長く形成されてい
    ることを特徴とする請求項1記載のCCD固体撮像素
    子。
  3. 【請求項3】 水平走査期間中、高レベル側に固定され
    る駆動パルスが印加される転送電極が一つ置きに配列さ
    れていることを特徴とする請求項1又は2記載のCCD
    固体撮像素子。
JP4302578A 1992-11-12 1992-11-12 Ccd固体撮像素子 Withdrawn JPH06153084A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4302578A JPH06153084A (ja) 1992-11-12 1992-11-12 Ccd固体撮像素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4302578A JPH06153084A (ja) 1992-11-12 1992-11-12 Ccd固体撮像素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06153084A true JPH06153084A (ja) 1994-05-31

Family

ID=17910671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4302578A Withdrawn JPH06153084A (ja) 1992-11-12 1992-11-12 Ccd固体撮像素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06153084A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5291294A (en) Charge coupled device imager with horizontal charge transfer sections in an imaging section
EP0313322B1 (en) Solid-state image sensor having a plurality of horizontal transfer portions
US6982751B1 (en) Solid-state imaging apparatus, its driving method, and camera system
US4811068A (en) Charge transfer device
US4733302A (en) Image sensor or an image sensing apparatus
US5757427A (en) Image pick-up apparatus having a charge coupled device with multiple electrodes, a buffer layer located below some of the electrodes
JP2865019B2 (ja) 電荷転送固体撮像装置の駆動方法
US5387935A (en) Solid state imaging device having dual H-CCD with a compound channel
US5796432A (en) Method of and apparatus for solid state imaging device
US5459509A (en) Method for transferring charge, charge transfer device and solid state image sensing device using the same
EP0088134B1 (en) Solid state image pickup device
EP0869665B1 (en) Solid state image sensor
US20060164532A1 (en) Solid state imaging apparatus and driving method for the solid stateimaging apparatus
US4853786A (en) CSD image sensor and method of decreasing smear by the user thereof
JPH06153084A (ja) Ccd固体撮像素子
US5523787A (en) Solid-state imaging device adapted for an interlaced scanning and a non-interlaced scanning and method for driving same
JP2855291B2 (ja) 固体撮像装置
US5379064A (en) CCD imager having four-phase vertical shift registers operated by three-valued clock signals
JP2623150B2 (ja) 固体撮像デバイス
JPH0666346B2 (ja) 電荷結合素子およびその駆動方法
JPH06268923A (ja) 固体撮像装置の駆動方法
JP2500438B2 (ja) 固体撮像素子とその駆動方法
JP2645927B2 (ja) 固体撮像装置
JP2703944B2 (ja) 固体撮像素子の駆動方法
JPH07162754A (ja) 固体撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000201