JPH06147686A - 金属水素化物を用いた低温発生装置 - Google Patents

金属水素化物を用いた低温発生装置

Info

Publication number
JPH06147686A
JPH06147686A JP32751592A JP32751592A JPH06147686A JP H06147686 A JPH06147686 A JP H06147686A JP 32751592 A JP32751592 A JP 32751592A JP 32751592 A JP32751592 A JP 32751592A JP H06147686 A JPH06147686 A JP H06147686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
metal hydride
pulse tube
heat
storage container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32751592A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Ko
直樹 広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP32751592A priority Critical patent/JPH06147686A/ja
Publication of JPH06147686A publication Critical patent/JPH06147686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/14Compression machines, plants or systems characterised by the cycle used 
    • F25B2309/1407Pulse-tube cycles with pulse tube having in-line geometrical arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/14Compression machines, plants or systems characterised by the cycle used 
    • F25B2309/1418Pulse-tube cycles with valves in gas supply and return lines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/14Compression machines, plants or systems characterised by the cycle used 
    • F25B2309/1421Pulse-tube cycles characterised by details not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/14Compression machines, plants or systems characterised by the cycle used 
    • F25B2309/1424Pulse tubes with basic schematic including an orifice and a reservoir

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 長期間の運転にも信頼性が高く、効率も高
い。 【構成】切替え手段7、8は金属水素化物収納容器3、
6の内で一方を加熱源1に接続し、他方を冷却源4に接
続するように交互に切替える。パルスチューブは入口端
に蓄冷器を有し、かつ、出口端に冷却手段を介して接続
するオリフィス弁を設けている。切替えバルブ18、2
0は冷却源に接続された金属水素化物収納容器に連通す
る導管とオリフィス弁の下流側とを接続するように交互
に開閉する。水素導管13は加熱源1により加熱された
金属水素化物からの水素をガスー水熱交換器16介して
パルスチューブ25へ供給する。水素導管14はパルス
チューブ25から水素を回収する。切替えバルブ22
a,22bは水素導管13または水素導管14と蓄冷器
23の入口管とを交互に接続するように切替える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属水素化物を用いた
低温発生装置に係り、特に、機械的な駆動部を持たない
パルスチューブで極低温を実現する金属水素化物を用い
た低温発生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の低温発生装置として、その一例
を図3に示すシステム構成図と図4に示す金属水素化物
の特性図により説明する。
【0003】図3において、1は加熱源で熱媒体循環路
2により金属水素化物3aを収納した金属水素化物収納
容器3に接続されている。4は冷却源で同じく熱媒体循
環路5により金属水素化物6aを収納した金属水素化物
収納容器6に接続されている。7および8は前記金属水
素化物収納容器3,6を加熱源1と冷却源4に各々切替
え接続して交互に加熱冷却を行うための切替え手段で3
方切替え弁と管体の組合せにより構成されている。
【0004】金属水素化物収納容器3,6には、各々逆
止弁9,10,11,12を介して水素導管13,14
によりGMサイクルによる膨張型低温発生装置15に接
続されている。
【0005】なお、16は、水素導管13の途中に設け
られた冷却器としてのガスー水熱交換器16である。
【0006】上記構成で、加熱源1で加熱された熱媒体
により金属水素化物収納容器3の金属水素化物3aから
発生(図示a点)した高圧、高温の水素が、逆止弁10
を開き、水素導管13およびガスー水熱交換器16を経
由して膨張型低温発生装置15に流入する。このとき、
高圧、高温の水素は、ガスー水熱交換器16において冷
却水により冷却され、高圧、常温となり、膨張型低温発
生装置15で膨張して冷凍熱を発生する。
【0007】その後、水素は膨張型低温発生装置15の
出口側より水素導管14および逆止弁11を経由して金
属水素化物収納容器6の金属水素化物6aに吸蔵(図示
b点)される。この際、金属水素化物6aは発熱する
が、冷却源4からの冷却された熱媒体により冷却されて
いるので水素の吸蔵作用は進行する。
【0008】次に、切替え手段7,8を切替えることに
より一方の金属水素化物収納容器3は冷却源4に接続さ
れる一方、他方の金属水素化物収納容器6は加熱源1に
各々接続されて前述のサイクルが継続的に行われる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図3に
示す膨張型低温発生装置15は、GMサイクルを用いて
いるため、機械的な駆動部を有し、駆動部の運動によっ
て騒音や振動が生じ、特に長期間信頼性の高い運転を維
持することは困難である。また、GMサイクルは機構が
複雑で部品点数も多く、冷凍機としてコスト高になると
いう問題がある。
【0010】そこで、本発明は、熱駆動によって簡単な
機構で極低温の冷凍出熱可能な金属水素化物を用いた低
温発生装置を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、少なくとも一
対の金属水素化物収納容器内の熱交換器が第1切替手段
を介在させた熱媒管により加熱源および冷却源に交互に
切替え接続される一方、通過する水素と熱交換して蓄冷
する蓄冷器の水素通過口一端部が第2切替手段を介在さ
せた第1水素導管により一対の金属水素化物収納容器に
交互に切替え接続され、蓄冷器の水素通過口他端部が冷
熱取出部を介在させた第2水素導管により冷却手段を備
えたパルスチューブの水素通過口一端部に接続され、パ
ルスチューブの水素通過口他端部が絞り弁と第3切替手
段とを介在させた第3水素導管により一対の金属水素化
物収納容器の内で冷却源に切替え接続される金属水素化
物収納容器に切替え接続構成したものである。
【0012】
【作用】上記構成で、第1切替手段を介在させた熱媒管
により加熱源に接続された金属水素化物収納容器の金属
水素化物が水素放出状態とされ、冷却源に接続された金
属水素化物収納容器の金属水素化物が水素吸蔵状態とさ
れる。この状態で、第1サイクルとして蓄冷器の水素通
過口一端部が第2切替手段を介在させた第1水素導管に
より前記加熱源に接続された金属水素化物収納容器に接
続されると、この金属水素化物収納容器から放出される
高圧の水素が蓄冷器で冷却されてパルスチューブ内に流
入され、パルスチューブ内の残留水素が圧縮される。次
に、第2サイクルとして蓄冷器の水素通過口一端部が第
2切替手段を介在させた第1水素導管により前記冷却源
に接続された金属水素化物収納容器に接続されると、第
1サイクルにより発生したパルスチューブ内の圧縮され
た高圧の水素が低圧の前記冷却源に接続された金属水素
化物収納容器に回収され、このときパルスチューブ内の
圧縮された高圧の水素を膨脹させて冷熱を発生させる。
上記した第1サイクルと第2サイクルとは交互に高速に
繰り返されて冷熱取出部から冷熱を取り出すと共に、蓄
冷器に冷熱を蓄える。その後に、第1切替手段を介在さ
せた熱媒管により加熱源に接続された金属水素化物収納
容器と冷却源に接続された金属水素化物収納容器とが交
互に前記と逆に切替えられて、前記第1サイクルと第2
サイクルとが交互に高速に繰り返される。これにより、
熱駆動で、しかも、簡単な機構で極低温が実現される。
従って、ランニングコストや製作コスト面で経済的、か
つ、効率的で、また、機械的な駆動部を持たないから長
時間の運転にも信頼性が高いものとなる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
【0014】図1は、本発明の一実施例を示す金属水素
化物を用いた低温発生装置の構成図である。図1が従来
例を示す図3と異なる点は、膨張型低温発生装置15の
代わりにパルスチューブ冷凍機17を設けた点である。
【0015】図1において、1は加熱源で熱媒体循環路
2により金属水素化物3aを収納した金属水素化物収納
容器3に接続されている。4は冷却源で同じく熱媒体循
環路5により金属水素化物6aを収納した金属水素化物
収納容器6に接続されている。7および8は、金属水素
化物収納容器3,6に対して加熱源1と冷却源4とを交
互に切替え接続して加熱冷却を行うための切替え手段で
3方切替え弁と管体の組合せにより構成されている。
【0016】金属水素化物収納容器3には、逆止弁9,
10を介して水素導管13,14が接続され、金属水素
化物収納容器6には、逆止弁11,12を介して水素導
管13,14が接続されており、この内、逆止弁10,
12からの水素導管13は、ガスー水熱交換器16を経
てパルスチューブ冷凍機17の入口側に接続されてい
る。
【0017】一方、水素導管14の下流側は逆止弁9,
11を介して金属水素化物収納容器3または金属水素化
物収納容器6に接続され、水素導管14の上流側はパル
スチューブ冷凍機17の入口側に接続されている。
【0018】また、金属水素化物収納容器3には、切替
えバルブ18を介して導管19が接続されると共に、金
属水素化物収納容器6には、切替えバルブ20を介して
導管21が接続され、これら導管19と導管21とが合
体してパルスチューブ冷凍機17の出口側に接続されて
いる。
【0019】パルスチューブ冷凍機17では、水素導管
13,14のそれぞれに配置される切替えバルブ22
a,22bを介して水素導管13,14が合体して蓄冷
器23の上流側に接続され、この配管に蓄冷器23と熱
負荷24とパルスチューブ25と高温端熱交換器26と
オリフィス弁27とが直列に接続され構成されている。
【0020】ここで、本発明に適用されるパルスチュー
ブ冷凍機の原理について図2を参照してその概要を説明
する。なお、図1と同一符号は、同一部分または相当部
分を示している。
【0021】まず、圧縮機28のピストン29が降下す
ると、ガスが圧縮され高圧となる。この高圧ガスは、低
温端熱交換器30で冷却水30aにより冷却され、蓄冷
器23に流入する。さらに、高圧ガスは、蓄冷器23内
を通過するときに冷却され、熱負荷24を経てパルスチ
ューブ25に流入する。パルスチューブ25に流入した
高圧ガスは、パルスチューブ25の残留ガスを圧縮し、
これによる圧縮熱が発生する。この圧縮熱は、高温端熱
交換器26で冷却水26aにより冷却される。
【0022】パルスチューブ25には、オリフィス弁2
7を介してバッファタンク31に接続されているから、
高圧ガスはオリフィス弁27によって絞られ、バッファ
タンク31に流入する。この場合にオリフィス弁27と
バッファタンク31の組合せによって圧力変動とガスの
流れに遅れが生じ冷却効果が高められる。
【0023】その後、圧縮機28のピストン29が引き
上げられると、圧縮機28の圧力が低下して、パルスチ
ューブ25内では、ガス圧が低下して、断熱膨張による
冷却熱を発生し、さらに、温度が降下する。このパルス
チューブ25内の低温のガスは、圧縮機28側に吸引さ
れ、蓄冷器23と低温端熱交換器30とを冷却して圧縮
機28に戻る。
【0024】次のサイクルでは、圧縮機28のピストン
29がガスを圧縮すると、再び、高圧ガスが低温端熱交
換器30、蓄冷器23、熱負荷24、パルスチューブ2
5へ供給されるが、このとき、蓄冷器23の冷熱で冷却
され冷凍機としての全体の効率を向上させている。
【0025】このように、バッファタンク31とオリフ
ィス弁27を利用することによりパルスチューブ25の
圧力の変動と流体との変位とを適当な位相差に調節する
ことにより冷凍機としての能力を向上させることができ
る。
【0026】次に、本実施例の作用を具体的に説明す
る。
【0027】まず、切替え手段7,8が選択的に切替え
られ、一方の金属水素化物収納容器3が熱媒体循環路2
によって加熱源1に接続され、他方の金属水素化物収納
容器6が熱媒体循環路5によって冷却源4に接続され
る。また、次の工程では、一方の金属水素化物収納容器
3が熱媒体循環路5によって冷却源4に接続され、他方
の金属水素化物収納容器6が熱媒体循環路2によって加
熱源1に接続される。一般に、この切替え手段7,8に
よる切替えは、分単位、例えば、5分程度の間隔で行わ
れる。
【0028】例えば、切替え手段7,8によって金属水
素化物収納容器3に加熱源1が接続された場合をサイク
ル1とすると、金属水素化物収納容器3の金属水素化物
3aが加熱されて、高圧、高温の水素が放出状態となる
(図4のa点)。このとき、金属水素化物収納容器6に
は、冷却源4が接続されており、金属水素化物収納容器
6の金属水素化物6aは、冷却されて低圧、低温の水素
吸蔵状態となる(例えば、図4のb点)。
【0029】金属水素化物収納容器3の金属水素化物3
aが高圧となると、逆止弁10が開き図示矢印方向へ水
素導管14およびガスー水熱交換器16を経由して高圧
常温の水素がパルスチューブ冷凍機17の入口側に入
る。
【0030】ここで、パルスチューブ冷凍機17の切替
えバルブ22a,22bは、交互に、例えば、1〜5H
zの速い間隔で開閉を繰り返している。今、切替えバル
ブ22aが開いたとすると、高圧、常温の水素は、蓄冷
器23でさらに冷却され、熱負荷24を介してパルスチ
ューブ25に流入する。
【0031】パルスチューブ25に流入した高圧の水素
は、その圧力によってパルスチューブ25内の残留水素
ガスを圧縮し、これによつて、圧縮熱を有する水素とな
るが、高温端熱交換器26の冷却水26aにより冷却さ
れる。さらに、このサイクルでは、切替えバルブ20が
開いており、パルスチューブ25とオリフィス弁27を
介して金属水素化物収納容器6とが連通する。これによ
つて、金属水素化物収納容器6が図2に示したバッファ
タンク31と同様の機能を有し、圧力に対して適当な位
相遅れが生じることになる。
【0032】次に、切替えバルブ22bが開かれ、切替
えバルブ22aが閉じられると、今度は、反対に、パル
スチューブ25内の高圧の水素が、熱負荷24、蓄冷器
23、切替えバルブ22bを経て、水素導管14によっ
て図示矢印方向へ逆止弁11を介して金属水素化物収納
容器6に流入する。これによって、パルスチューブ25
では、高圧の水素が減圧されて、膨張による冷却熱が発
生し、蓄冷器23に蓄えられる。このパルスチューブ2
5内の圧縮および膨張は、前述した如く、切替えバルブ
22a,22bの交互の開閉に応じて高い周期で運転さ
れ、より低い温度となる。
【0033】一方、金属水素化物収納容器6に加熱源1
が接続され、金属水素化物収納容器3に冷却源4が接続
された場合をサイクル2とすると、前述したサイクル1
と同様に、今度は、金属水素化物収納容器6の金属水素
化物6aは加熱されて、高圧、高温となり、水素放出状
態となる(例えば、図4のa点)。このとき、金属水素
化物収納容器3には、冷却源4が接続されており、金属
水素化物収納容器3の金属水素化物3aは、冷却されて
低圧、低温の吸蔵状態となる(例えば、図4のb点)。
【0034】金属水素化物収納容器6の金属水素化物6
aが高圧となると、逆止弁12が開き水素導管13およ
びガスー水熱交換器16を経由して高圧常温となった水
素が切替えバルブ22aの開動作のとき、蓄冷器23か
ら流入する。
【0035】パルスチューブ25に流入した高圧の水素
は、その圧力によってパルスチューブ25内の残留水素
ガスを圧縮して、圧縮熱を発生するが、高温端熱交換器
26の冷却水26aにより冷却される。
【0036】このサイクルでは、切替えバルブ18が開
いており、パルスチューブ25とオリフィス弁27を介
して金属水素化物収納容器3とが連通する。これによっ
て、金属水素化物収納容器3が図2に示したバッファタ
ンク31と同様の機能を有し、圧力に対して適当な位相
遅れが生じることになる。
【0037】次に、切替えバルブ22bが開かれ、切替
えバルブ22aが閉じると、今度は、反対に、パルスチ
ューブ25内の高圧の水素が、熱負荷24、蓄冷器2
3、切替えバルブ22bを経て、水素導管14によって
逆止弁12を介して金属水素化物収納容器3に流入す
る。これによって、パルスチューブ25では、高圧の水
素が減圧されて、膨張による冷却熱が発生し、蓄冷器2
3に蓄えられる。このパルスチューブ25内の圧縮およ
び膨張は、前述した如く、切替えバルブ22a,22b
は交互の開閉に応じて繰り返され、しかも、高い周期で
運転される。さらに、サイクル1とサイクル2とが繰り
返され、極低温、例えば、−150℃以下の冷凍出熱が
可能となる。
【0038】このように、熱駆動による簡単な機構にて
極低温が実現でき、熱媒体は、自然界に無尽蔵にある水
素を利用することができる。また、冷凍機に駆動部を持
たないパルスチューブを用いたため、振動や磨耗による
性能劣化がなく、長期間の運転にも信頼性が高い。ま
た、従来のパルスチューブ冷凍機のバッファタンクを必
要としないからパルスチューブのコンパクト化も図れ
る。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、金
属水素化物による水素供給回収手段と極めて機構の簡単
で熱駆動のパルスチューブとを組み合わせて構成したか
ら効率が高く、信頼性の高い低温発生装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す金属水素化物を用いた
低温発生装置の構成図。
【図2】パルスチューブ冷凍機の原理の概要を示す説明
図。
【図3】従来例を示す金属水素化物を用いた低温発生装
置の構成図。
【図4】金属水素化物のサイクル線図。
【符号の説明】
1 加熱源 2 熱媒体循環路 3 金属水素化物収納容器 3a 金属水素化物 4 冷却源4 5 熱媒体循環路 6 金属水素化物収納容器 6a 金属水素化物 7,8 切替え手段 9,10,11,12 逆止弁 13,14 水素導管 16 ガスー水熱交換器 17 パルスチューブ冷凍機 18 切替えバルブ 19 導管 20 切替えバルブ 21 導管 22a,22b 切替えバルブ 23 蓄冷器 24 熱負荷 25 パルスチューブ 26 高温端熱交換器 27 オリフィス弁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一対の金属水素化物収納容器
    内の熱交換器が第1切替手段を介在させた熱媒管により
    加熱源および冷却源に交互に切替え接続される一方、 通過する水素と熱交換して蓄冷する蓄冷器の水素通過口
    一端部が第2切替手段を介在させた第1水素導管により
    前記一対の金属水素化物収納容器に交互に切替え接続さ
    れ、 前記蓄冷器の水素通過口他端部が冷熱取出部を介在させ
    た第2水素導管により冷却手段を備えたパルスチューブ
    の水素通過口一端部に接続され、 前記パルスチューブの水素通過口他端部が絞り弁と第3
    切替手段とを介在させた第3水素導管により前記一対の
    金属水素化物収納容器の内で前記冷却源に切替え接続さ
    れる金属水素化物収納容器に切替え接続構成されている
    ことを特徴とする金属水素化物を用いた低温発生装置。
JP32751592A 1992-11-13 1992-11-13 金属水素化物を用いた低温発生装置 Pending JPH06147686A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32751592A JPH06147686A (ja) 1992-11-13 1992-11-13 金属水素化物を用いた低温発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32751592A JPH06147686A (ja) 1992-11-13 1992-11-13 金属水素化物を用いた低温発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06147686A true JPH06147686A (ja) 1994-05-27

Family

ID=18199986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32751592A Pending JPH06147686A (ja) 1992-11-13 1992-11-13 金属水素化物を用いた低温発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06147686A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004001303A1 (ja) * 2002-06-19 2003-12-31 Japan Aerospace Exploration Agency 圧力振動発生装置
US8410407B2 (en) 2003-06-02 2013-04-02 Nel Technologies Limited Formed component heater element
US8445819B2 (en) 2003-06-02 2013-05-21 Nel Technologies Limited Functional therapeutic heater element

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004001303A1 (ja) * 2002-06-19 2003-12-31 Japan Aerospace Exploration Agency 圧力振動発生装置
US7104055B2 (en) 2002-06-19 2006-09-12 Japan Aerospace Exploration Agency Pressure vibration generator
CN1299085C (zh) * 2002-06-19 2007-02-07 独立行政法人宇宙航空研究开发机构 压力振动发生装置
US8410407B2 (en) 2003-06-02 2013-04-02 Nel Technologies Limited Formed component heater element
US8445819B2 (en) 2003-06-02 2013-05-21 Nel Technologies Limited Functional therapeutic heater element
US8546733B2 (en) 2003-06-02 2013-10-01 Nel Technologies Limited Method of manufacturing a shaped component
US8674271B2 (en) 2003-06-02 2014-03-18 Nel Technologies Limited Method of using a topical application device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6256998B1 (en) Hybrid-two-stage pulse tube refrigerator
JPH10132404A (ja) パルス管冷凍機
US7363767B2 (en) Multi-stage pulse tube cryocooler
CN101275793B (zh) 热声磁制冷低温系统
CN107940790A (zh) 一种混合循环低温制冷机
JP2511604B2 (ja) 寒剤冷凍装置
US3274786A (en) Cryogenic refrigeration method and apparatus operating on an expansible fluid
WO2022042457A1 (zh) 一种采用直流的回热式制冷机高效液化系统
JPH06147686A (ja) 金属水素化物を用いた低温発生装置
CN1278088C (zh) 内置膜式双向进气结构脉管制冷机
CN107560226B (zh) 液氢温区预冷型直接节流jt制冷机
US6393845B1 (en) Pulse tube refrigerator
CN213040803U (zh) 一种采用直流的回热式制冷机高效液化系统
JP3604733B2 (ja) パルスチューブ冷凍機
US7219501B2 (en) Cryocooler operation with getter matrix
JP3305508B2 (ja) 冷却装置
JP2003185280A (ja) 冷凍システムおよび冷熱生成方法
CN114353366B (zh) 耦合膨胀机构和回热式制冷机的高效预冷及液化系统
CN113803905B (zh) 一种间隙式制冷机高效预冷及液化系统
CN217303237U (zh) 一种间隙式制冷机高效预冷及液化系统
JP2723342B2 (ja) 極低温冷凍機
CN217504027U (zh) 耦合膨胀机构和回热式制冷机的高效预冷及液化系统
CN113803905A (zh) 一种间隙式制冷机高效预冷及液化系统
CN108344199B (zh) 一种多级脉管制冷机装置
JP2880154B1 (ja) パルス管冷凍機