JPH0614671B2 - Image display device - Google Patents

Image display device

Info

Publication number
JPH0614671B2
JPH0614671B2 JP59136537A JP13653784A JPH0614671B2 JP H0614671 B2 JPH0614671 B2 JP H0614671B2 JP 59136537 A JP59136537 A JP 59136537A JP 13653784 A JP13653784 A JP 13653784A JP H0614671 B2 JPH0614671 B2 JP H0614671B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image information
memory
display device
image display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59136537A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS6116675A (en
Inventor
一佳 知久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59136537A priority Critical patent/JPH0614671B2/en
Publication of JPS6116675A publication Critical patent/JPS6116675A/en
Publication of JPH0614671B2 publication Critical patent/JPH0614671B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する分野〕 本発明は、電気信号化された画像情報を視認可能な顕画
像として表示するための画像表示装置に関する。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image display device for displaying image information converted into an electrical signal as a visible image that can be visually recognized.

〔従来技術〕[Prior art]

従来よりこの種の表示装置として、CRT(陰極線管)方
式のものが広く用いられているが、本件出願人は、この
ような画像表示装置に代わるものとして、無端ベルト状
の画像担持部材を用いた画像表示装置を開発し、提案し
ている。
Conventionally, a CRT (cathode ray tube) type display device has been widely used as this type of display device, but the applicant of the present application uses an endless belt-shaped image carrying member as an alternative to such an image display device. We have developed and proposed an image display device.

この画像表示装置の側視断面図を第1図に示す。第1図
において、所定の筐体1内にガイドロール9,10,11お
よび12によって案内され、かつ図示しない駆動手段によ
り間欠的に駆動される像担持体としての無端ベルト状感
光体8(以下ベルト状感光体と称する)を架設し、画像
電気信号により変調された半導体レーザー(図示せず)
の出力光をスキャナー5により一方向に走査させ、更に
f−θレンズ6及びミラー7を介して前記ベルト状感光
体8の裏面を露光するように設ける。この感光体8は、
例えば透明で導電性を有する基体上に光導電層を設けた
ものである。
A side sectional view of this image display device is shown in FIG. In FIG. 1, an endless belt-shaped photoreceptor 8 (hereinafter referred to as an image carrier) as an image carrier is guided by guide rolls 9, 10, 11 and 12 in a predetermined casing 1 and is intermittently driven by a driving means (not shown). A belt-shaped photoconductor is installed, and a semiconductor laser (not shown) modulated by an image electric signal is provided.
The scanner 5 scans the output light in one direction and further exposes the back surface of the belt-shaped photoreceptor 8 via the f-θ lens 6 and the mirror 7. This photoconductor 8 is
For example, a photoconductive layer is provided on a transparent and conductive substrate.

そして該ベルト状感光体8の露光位置Aの表面に対向し
て、図の矢印方向に回転する磁石16を持つスリーブ17を
備えた現像器15が設けられており、スリーブ表面に供給
された導電性及び磁性を有する現像剤18はブレード19に
よって均一に規制されながら感光体表面に接触する。現
像器15のスリーブ17と感光体の基体との間には直流電圧
源(図示せず)により直流電圧が印加されており、また
露光及び現像を行う位置の近傍にはローラ13および14が
設けてあり、これによりベルト状感光体8を平面状に保
ち感光体表面と現像器のスリーブとの間の距離を精度良
く一定に保っている。しかして現像器15に対向する位置
Aでビーム光照射によりベルト状感光体表面に書込み形
成されたトナー像は表示部2へ送られる。
A developing device 15 provided with a sleeve 17 having a magnet 16 rotating in the direction of the arrow in the figure is provided opposite to the surface of the belt-shaped photosensitive member 8 at the exposure position A, and the conductive material supplied to the sleeve surface is provided. The developer 18 having properties and magnetism contacts the surface of the photoconductor while being uniformly regulated by the blade 19. A direct current voltage source (not shown) applies a direct current voltage between the sleeve 17 of the developing device 15 and the base of the photoconductor, and rollers 13 and 14 are provided in the vicinity of the exposure and development positions. As a result, the belt-shaped photoconductor 8 is kept flat and the distance between the surface of the photoconductor and the sleeve of the developing device is accurately kept constant. Then, at the position A facing the developing device 15, the toner image written and formed on the surface of the belt-shaped photoreceptor by the irradiation of the beam light is sent to the display unit 2.

この表示部2は、筐体1の前面に四角形状の窓孔3を設
け、該窓孔3を覆う透明部材4を通して感光体上のトナ
ー像を外部から直視し得る構成として形成されている。
そして感光体8は所定の可視像領域が前記窓孔3の位置
と一致したときに自動的に又はスイッチ操作により任意
の時間停止し得るようになっている。かくして該窓孔3
から透明部材4を通して感光体表面のトナー像を目視す
ることができる。なおランプ20は感光体の履歴を消去す
るためのものであって、ベルト状の感光体が移動してい
る間だけ必要に応じて点灯され停止とともに消灯され
る。
The display unit 2 is formed so that a rectangular window hole 3 is provided on the front surface of the housing 1 and a toner image on the photoconductor can be directly viewed from the outside through a transparent member 4 that covers the window hole 3.
The photosensitive member 8 can be stopped automatically or when a predetermined visible image area coincides with the position of the window hole 3 or by a switch operation for an arbitrary time. Thus the window hole 3
The toner image on the surface of the photoconductor can be visually observed through the transparent member 4. The lamp 20 is for erasing the history of the photoconductor, and is turned on as needed only while the belt-shaped photoconductor is moving, and is turned off when stopped.

この装置の画像形成方法としては、特開昭58-98746号公
報あるいは特開昭58-98748号公報に開示された方式を用
いることができる。以上の如き画像表示装置は、電気信
号化された画像情報を外部より入力し、その電気信号に
応じた画像を顕画像として表示するものであるため、一
般に電気信号化された画像情報を畜積記憶するためのメ
モリー回路、あるいは画像情報を情報記録媒体(例えば
光ディスク)等に再生可能に記録するための情報記録装
置(例えば光ディスク装置)などの外部装置と電気的に
接続して用いられる。
As the image forming method of this apparatus, the method disclosed in JP-A-58-98746 or JP-A-58-98748 can be used. Since the image display device as described above inputs the image information converted into an electric signal from the outside and displays an image corresponding to the electric signal as a visible image, the image information converted into the electric signal is generally stored. It is used by being electrically connected to a memory circuit for storing or an external device such as an information recording device (for example, an optical disc device) for reproducibly recording image information on an information recording medium (for example, an optical disc).

また、これら情報記録装置あるいはメモリー回路等と画
像表示装置との間の情報転送動作等を指示制御するため
の制御装置としてのシステムコントローラ等が両者間に
接続されている場合が多い。
In many cases, a system controller or the like as a control device for instructing and controlling the information transfer operation between the information recording device or the memory circuit or the like and the image display device is connected between them.

さらに、情報転送技術あるいは通信技術等の発達によ
り、画像情報を畜積記録ないしは記憶した情報記録媒体
あるいはメモリー回路と、システムコントローラ等の制
御装置とをメインフレームとし、画像表示装置を端末装
置とした画像情報処理システムを構成することにより、
物理的に離れた場所に置かれた画像表示装置を、メイン
フレーム内のシステムコントローラ等の制御装置により
動作させることが可能となっている。
Further, with the development of information transfer technology or communication technology, an information recording medium or memory circuit for storing or storing image information and a control device such as a system controller are mainframes, and an image display device is a terminal device. By configuring the image information processing system,
It is possible to operate an image display device placed at a physically separated place by a control device such as a system controller in a mainframe.

このように、メインフレーム内の制御装置と、端末であ
る画像表示装置とが物理的に離れている場合には、制御
装置操作者と画像表示装置の目視者が異なる場合がある
ため、以下に示す如き不都合が生じる。
In this way, when the control device in the mainframe and the image display device, which is a terminal, are physically separated, the control device operator and the viewer of the image display device may be different. The inconvenience occurs as shown.

すなわち画像表示装置の目視者が表示画像を目視してい
る時に、メインフレームの制御装置操作者により画像表
示装置の表示部に新たな画像を表示するための表示画像
更新動作がなされると、上記目視者が目視しているにも
かかわらず、異なる画像が表示されてしまい目視者が目
視途中であった画像が表示部から視認不能になってしま
うという欠点を有する。
That is, when the viewer of the image display device is viewing the display image, the control device operator of the mainframe performs a display image update operation for displaying a new image on the display unit of the image display device. There is a drawback that a different image is displayed even though the viewer is viewing the image, and the image that was being viewed by the viewer becomes invisible on the display unit.

また、上記の目視途中であった画像を再び表示させるた
めには、外部装置より再び画像情報を検索して画像表示
装置に入力しなければならず、操作が煩雑になるという
欠点を有する。
In addition, in order to display the above-mentioned image that was in the middle of visual observation again, it is necessary to retrieve the image information again from the external device and input it to the image display device, which has a drawback that the operation becomes complicated.

また、特に2つの画像を交互に参照して視認しようとす
る場合は、参照の必要が生じるごとに外部装置より画像
情報を検索して外部装置より入力する操作を行なわねば
ならず、その操作は極めて煩雑なものとなり、作業能率
の低下を招くという欠点が生じる。
Further, in particular, when two images are alternately referred to be visually recognized, an operation of retrieving image information from an external device and inputting the information from the external device must be performed every time reference is required. This is extremely complicated, and there is a drawback in that work efficiency is reduced.

〔発明の目的〕[Object of the Invention]

本発明の目的は以上のような欠点を解消し、目視者が視
認途中あるいはさらに表示させておくことが必要な画像
を、外部より更新させられることなく表示部に維持する
ことが可能な画像表示装置を提供することにある。
An object of the present invention is to eliminate the above drawbacks, and an image display that allows a viewer to maintain an image that needs to be displayed during or during visual recognition on the display unit without being updated from the outside. To provide a device.

本発明の他の目的は、目視者が、画像を視認途中に外部
装置より新たな画像情報が入力されても不都合が生じな
い画像表示装置を提供することにある。
Another object of the present invention is to provide an image display device that does not cause any inconvenience even if a viewer inputs new image information from an external device while viewing an image.

本発明の更に他の目的は、2つの画像を交互に参照する
操作を簡略化し、操作性の良い画像表示装置を提供する
ことにある。
Still another object of the present invention is to provide an image display device with good operability by simplifying the operation of alternately referring to two images.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明を図面に示す実施例に基いて詳細に説明す
る。
Hereinafter, the present invention will be described in detail based on embodiments shown in the drawings.

第2図および第3図は、本発明にかかる画像表示装置の
一実施例を示し、第2図は側視断面図であり、第3図は
外観正面図である。
2 and 3 show an embodiment of the image display device according to the present invention, FIG. 2 is a side sectional view, and FIG. 3 is an external front view.

第2図および第3図において、前記第1図と同一符号の
部材はすべて同一の機能を有するものであるため、その
説明を略す。
In FIG. 2 and FIG. 3, all the members having the same reference numerals as those in FIG. 1 have the same function, and therefore the explanation thereof is omitted.

筐体1内にはメモリー50が設けられており、該メモリ50
は、画像1ページ分の画像情報の記憶が可能な記憶容量
を有する。
A memory 50 is provided in the housing 1, and the memory 50
Has a storage capacity capable of storing image information for one page of an image.

また、インターフェース51は、外部装置との信号の交信
のために設けられている。
Further, the interface 51 is provided for communicating signals with external devices.

装置上方には、照明ランプ52,ミラー53,レンズ54およ
び画像読取手段としてCCD55が配置されており、照明ラ
ンプ52より発した光は、ベルト状感光体8に照射され、
その反射光像はミラー53を経てレンズ54によりCCD55
上に結像される。このためベルト状感光体8を図中C方
向に移動することによって、ベルト状感光体8に担持さ
れ表示部2に表示されていた画像をCCD55により読取
り、その画像情報を電気信号化することができる。
An illumination lamp 52, a mirror 53, a lens 54, and a CCD 55 as an image reading unit are arranged above the device, and light emitted from the illumination lamp 52 is applied to the belt-shaped photoconductor 8.
The reflected light image passes through a mirror 53, a lens 54 and a CCD 55.
Imaged above. Therefore, by moving the belt-shaped photoconductor 8 in the direction C in the figure, the image carried on the belt-shaped photoconductor 8 and displayed on the display unit 2 can be read by the CCD 55 and the image information can be converted into an electric signal. it can.

表示部2の下方には操作部56が設けられており、この操
作部56には、5個の操作ボタンS1〜S5と2個のランプL1
およびL2が配置されている。
An operation unit 56 is provided below the display unit 2, and the operation unit 56 includes five operation buttons S1 to S5 and two lamps L1.
And L2 are located.

操作ボタンS1は、外部装置から画像表示装置への画像情
報の入力を禁止するためのスイッチであり、操作ボタン
S1を押すことにより、画像情報入力禁止状態であること
を示すランプL1が点灯する。
The operation button S1 is a switch for prohibiting the input of image information from an external device to the image display device, and the operation button S1
By pressing S1, the lamp L1 indicating that the image information input is prohibited is turned on.

操作ボタンS2は上記入力禁止状態を解除し、外部装置か
ら画像表示装置への画像情報の入力を許可するスイッチ
であり、この操作ボタンS2が押されると、ランプL1は消
灯する。
The operation button S2 is a switch that releases the input prohibited state and allows the input of image information from the external device to the image display device. When the operation button S2 is pressed, the lamp L1 is turned off.

操作ボタンS3は外部装置から画像表示装置への画像情報
が入力されると、その画像情報を顕画像として表示部2
に表示させるためのスイッチである。
When the image information from the external device is input to the image display device, the operation button S3 displays the image information as a visible image on the display unit 2.
It is a switch for displaying.

操作ボタンS4は、外部装置から画像表示装置への画像情
報が入力されると、その画像情報をメモリー50に記憶さ
せるためのスイッチであり、この操作ボタンS4を押す
と、上記状態であることを示すランプL2が点灯する。こ
のランプL2は、操作ボタンS3を押すことにより消灯す
る。
The operation button S4 is a switch for storing the image information in the memory 50 when the image information is input from the external device to the image display device, and when the operation button S4 is pressed, the above state is displayed. The indicated lamp L2 lights up. The lamp L2 is turned off by pressing the operation button S3.

操作ボタンS5は表示部2に表示されている画像情報と、
メモリー50内に記憶されている画像情報とを入れ換える
ためのスイッチであり、操作ボタンS5を押すと、メモリ
ー50内に畜積記憶された画像情報をベルト状感光体8上
に顕画像として担持して表示するとともに、それまで表
示されていた画像情報をCCD55により読取り、電気信号
化してメモリー50に記憶させる動作を行なう。
The operation button S5 is the image information displayed on the display unit 2,
This is a switch for replacing the image information stored in the memory 50. When the operation button S5 is pressed, the image information stored in the memory 50 is carried as a visible image on the belt-shaped photoconductor 8. The CCD 55 reads the image information that has been displayed until then, converts it into an electric signal, and stores it in the memory 50.

第4図は本発明一実施例の電気回路のブロック図であ
る。
FIG. 4 is a block diagram of an electric circuit according to an embodiment of the present invention.

第4図において、60および61は、ランプL1およびL2を各
々駆動するためのランプ駆動回路、62は画像表示装置の
ベルト状感光体8の駆動やスキャナ5等を駆動して画像
表示動作を行なうための表示駆動回路、63はメモリー50
を駆動するためのメモリー駆動回路、および64はCCD55
を駆動するためのCCD駆動回路である。また、65は入力
される画像情報信号に応じてレーザーを変調するための
レーザー駆動回路、および66はCCD55により読取られ、
アナログ電気信号化された画像情報をデジタル信号化す
るA/D変換や、ディザ処理等の画像処理を行なうための
画像処理回路である。
In FIG. 4, reference numerals 60 and 61 denote lamp driving circuits for driving the lamps L1 and L2, respectively, and 62 drives the belt-shaped photosensitive member 8 of the image display device or the scanner 5 to perform an image display operation. Display drive circuit for 63, memory 50
Memory drive circuit for driving, and 64 CCD55
Is a CCD drive circuit for driving the. Further, 65 is a laser drive circuit for modulating the laser in accordance with the input image information signal, and 66 is read by the CCD 55,
An image processing circuit for performing image processing such as A / D conversion for converting image information converted into an analog electric signal into a digital signal and dither processing.

F1〜F3はR/Sフリップフロップ、G1〜G3はANDゲートであ
る。
F1 to F3 are R / S flip-flops, and G1 to G3 are AND gates.

入力開始信号DSTは、外部装置から画像情報が送られて
来ることを画像表示装置に知らせるための信号であり、
ビデオ信号VIDEOは電気信号化された画像情報信号であ
る。
The input start signal DST is a signal for notifying the image display device that image information is sent from an external device,
The video signal VIDEO is an image information signal converted into an electric signal.

操作ボタンS1をONすると、フリップフロップF1はセット
され、出力QはHighに、またはLowになる。フリップ
フロップF1の出力QがHighになることにより、ランプ駆
動回路60が駆動され、ランプL1が点灯して画像情報入力
禁止状態であることを示す。またインターフェース51を
介して画像情報入力禁止信号IHBTが外部装置に対し出力
される。さらにフリップフロップF1の出力がLowにな
ることにより、DST信号が入力されてもANDゲートG1より
先へは進まないため、画像表示装置はVIDEO信号の入力
に際して何の動作も行なわない。
When the operation button S1 is turned on, the flip-flop F1 is set, and the output Q becomes High or Low. When the output Q of the flip-flop F1 becomes High, the lamp drive circuit 60 is driven and the lamp L1 is turned on to indicate that the image information input is prohibited. Further, the image information input prohibition signal IHBT is output to the external device via the interface 51. Further, since the output of the flip-flop F1 becomes Low, even if the DST signal is input, it does not proceed beyond the AND gate G1, so that the image display device does not perform any operation when the VIDEO signal is input.

操作ボタンS2をONすると、フリップフロップF1はリセッ
トされ、出力QはLowにまた出力はHighになる。この
ため、ランプ駆動回路60はランプL1の駆動を停止しラン
プL1は消灯する。
When the operation button S2 is turned on, the flip-flop F1 is reset, the output Q becomes Low and the output becomes High. Therefore, the lamp driving circuit 60 stops driving the lamp L1 and turns off the lamp L1.

また、IHBT信号は出力されなくなる。さらに、DST信号
が入力されると、出力がHighであるためDST信号はAND
ゲートG1を通過することができる。このように、操作ボ
タンS1およびS2の操作により、必要に応じて画像情報入
力開始信号DSTの入力を禁止あるいは許可することが可
能となる。
Moreover, the IHBT signal is not output. Furthermore, when the DST signal is input, the DST signal is ANDed because the output is High.
You can pass through gate G1. As described above, by operating the operation buttons S1 and S2, the input of the image information input start signal DST can be prohibited or permitted as necessary.

ANDゲートG1を通過したDST信号はANDゲートG2およびG3
に入力される。ここで、操作ボタンS3がONされていた場
合には、フリップフロップF2がセットされ、出力QはHi
ghにまた出力はLowになるため、DST信号はANDゲートG
2およびG3により、表示駆動回路62には入力されるがメ
モリー駆動回路63には入力されない。また、VIDEO信号
は、表示駆動回路62とメモリー駆動回路63とに入力され
るが、表示駆動回路62がDST信号により駆動されるのに
対しメモリー駆動回路63はDST信号が入力されないた
め、画像表示装置は、所定の画像表示動作を行なうが、
メモリー50の内容は変化しない。さらにフリップフロッ
プF2の出力がLowであるため、ランプ駆動回路61は働
かずランプL2は点灯しない。
The DST signal passed through AND gate G1 is AND gates G2 and G3.
Entered in. Here, when the operation button S3 is ON, the flip-flop F2 is set and the output Q is Hi.
Since the output goes low again to gh, the DST signal is AND gate G
Due to 2 and G3, they are input to the display drive circuit 62 but not to the memory drive circuit 63. Also, the VIDEO signal is input to the display drive circuit 62 and the memory drive circuit 63, but the display drive circuit 62 is driven by the DST signal, whereas the memory drive circuit 63 does not input the DST signal. The device performs a predetermined image display operation,
The contents of memory 50 do not change. Further, since the output of the flip-flop F2 is Low, the lamp drive circuit 61 does not work and the lamp L2 does not light.

一方、操作ボタンS4をONすると、フリップフロップF2は
リセットされ、出力QはLowに、また出力はHighにな
るため、ランプ駆動回路61が駆動され、ランプL2が点灯
する。また、ANDゲートG1を通過したDST信号は、ANDゲ
ートG2およびG3により、メモリー駆動回路63には入力さ
れるが表示駆動回路62には入力されない。このため、画
像表示装置は画像表示動作を行なわず、入力されたVIDE
O信号はメモリー駆動回路63によりすべてメモリー50に
入力される。
On the other hand, when the operation button S4 is turned on, the flip-flop F2 is reset, the output Q becomes Low and the output becomes High, so that the lamp drive circuit 61 is driven and the lamp L2 is turned on. Further, the DST signal that has passed through the AND gate G1 is input to the memory drive circuit 63 but not to the display drive circuit 62 by the AND gates G2 and G3. Therefore, the image display device does not perform the image display operation, and the input VIDE
All the O signals are input to the memory 50 by the memory drive circuit 63.

このように操作ボタンS3およびS4を操作することによっ
て入力された画像情報を必要に応じて表示するか、ある
いはメモリー50に記憶させるかを選択することができ
る。
As described above, by operating the operation buttons S3 and S4, it is possible to select whether to display the input image information as needed or to store it in the memory 50.

操作ボタンS5をONすると、フリップフロップF3はセット
され、出力QはHighになる。このため、表示駆動回路6
2、メモリー駆動回路63、およびCCD駆動回路64のすべて
が駆動され、メモリー50内に記憶されていた画像情報は
レーザー駆動回路65に転送されて、顕画像として表示さ
れる。一方、CCD55により読取られた既に表示されてい
た画像情報は、画像処理回路66を経てメモリー50内に記
憶される。このため、操作ボタンS5をONすることによ
り、表示されていた画像情報と、メモリー50内に記憶さ
れていた画像情報とを入れ換えることができる。
When the operation button S5 is turned on, the flip-flop F3 is set and the output Q becomes High. Therefore, the display drive circuit 6
2. All of the memory drive circuit 63 and the CCD drive circuit 64 are driven, and the image information stored in the memory 50 is transferred to the laser drive circuit 65 and displayed as a visible image. On the other hand, the already displayed image information read by the CCD 55 is stored in the memory 50 via the image processing circuit 66. Therefore, by turning on the operation button S5, the displayed image information and the image information stored in the memory 50 can be exchanged.

なお、上記動作が終了した時には、メモリー駆動回路63
からフリップフロップF3のリセット端子に信号が出され
て、NOTゲートG4の働きによりフリップフロップF3がリ
セットされるため、表示駆動回路62、メモリー駆動回路
63およびCCD駆動回路64はすべてその動作を停止する。
When the above operation is completed, the memory drive circuit 63
Signal is output from the flip-flop F3 to the reset terminal of the flip-flop F3, and the NOT gate G4 resets the flip-flop F3.
63 and CCD drive circuit 64 all stop their operation.

〔効果〕〔effect〕

以上説明したように、本発明によれば、従来より少ない
容量のメモリで現在表示されている画像とメモリに記憶
されている画像とを交互に繰り返し表示させることがで
き、しかも、今まで表示されていた画像を再び外部から
入力する処理を不要にすることができる。
As described above, according to the present invention, it is possible to alternately and repeatedly display the image currently displayed and the image stored in the memory with a memory having a smaller capacity than before, and further, to display the image so far. It is possible to eliminate the process of inputting the image again from the outside.

また、本発明によれば、必要とする表示画像を表示部に
表示させたまま、新たな画像情報を受け入れることがで
きる。
Further, according to the present invention, it is possible to accept new image information while displaying a required display image on the display unit.

さらに、本発明によれば、必要とする画像情報が外部装
置からの信号によって取除かれることを禁止することが
できる。
Further, according to the present invention, it is possible to prohibit the necessary image information from being removed by a signal from an external device.

また、さらに本発明によれば、例えば画像情報1ページ
分のメモリを有するのみで、画像情報2ページ分を保持
し得る。
Further, according to the present invention, it is possible to hold two pages of image information only by having a memory for one page of image information, for example.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は、従来の画像表示装置の側視断面図、 第2図は、本発明一実施例の画像表示装置の側視断面
図、 第3図は、同装置の外観正面図 第4図は、同装置の電気回路のブロック図である。 2……表示部、 5……スキャナ、 8……画像担持部材であるベルト状感光体、 15……現像器、 50……メモリー、 54……レンズ、 55……画像読取手段であるCCD、 S1〜S5……操作ボタン、 F1,F2,F3……R/Sフリップフロップ、 G1,G2,G3……ANDゲート。
FIG. 1 is a sectional side view of a conventional image display device, FIG. 2 is a sectional side view of an image display device according to an embodiment of the present invention, and FIG. 3 is an external front view of the same device. FIG. 3 is a block diagram of an electric circuit of the device. 2 ... Display unit, 5 ... Scanner, 8 ... Belt-shaped photoconductor as image carrying member, 15 ... Developing device, 50 ... Memory, 54 ... Lens, 55 ... CCD as image reading means, S1 to S5 …… Operation buttons, F1, F2, F3 …… R / S flip-flops, G1, G2, G3 …… AND gates.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】画像情報を記憶するメモリと、 上記メモリあるいは外部からの画像情報に対応した顕画
像を担持する画像担持部材と、 上記画像担持部材により担持された画像を視認可能に表
示する表示部と、 上記画像担持部材に担持された画像を読み取り、画像情
報として出力する読取手段と、 上記メモリに記憶された画像情報を表示させる指令に応
じて、上記メモリから画像情報を読み出し、読み出した
画像情報に対応した顕画像を上記画像担持体に担持させ
て上記表示部に表示させるとともに、今まで表示されて
いた画像を上記読取手段により読み取らせ、上記読み出
した画像情報を上記メモリから消去させ、代わりに、上
記読取手段により読み取られた画像情報を上記メモリに
記憶させる制御手段と、 を有することを特徴とする画像表示装置。
1. A memory for storing image information, an image carrying member carrying a visible image corresponding to the image information from the memory or the outside, and a display for visually displaying the image carried by the image carrying member. Section, reading means for reading an image carried on the image carrying member and outputting it as image information, and image information read from the memory in response to a command to display the image information stored in the memory. A visible image corresponding to image information is carried on the image carrier and displayed on the display unit, and the image that has been displayed so far is read by the reading means, and the read image information is erased from the memory. Alternatively, a control means for storing the image information read by the reading means in the memory, Display devices.
JP59136537A 1984-07-03 1984-07-03 Image display device Expired - Lifetime JPH0614671B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59136537A JPH0614671B2 (en) 1984-07-03 1984-07-03 Image display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59136537A JPH0614671B2 (en) 1984-07-03 1984-07-03 Image display device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6116675A JPS6116675A (en) 1986-01-24
JPH0614671B2 true JPH0614671B2 (en) 1994-02-23

Family

ID=15177504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59136537A Expired - Lifetime JPH0614671B2 (en) 1984-07-03 1984-07-03 Image display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0614671B2 (en)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911061A (en) * 1982-07-09 1984-01-20 Canon Inc Picture display device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6116675A (en) 1986-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4340295A (en) Composite information recording device
JPS63261952A (en) Microreader scanner
US5983039A (en) Electronic still video camera having electro-developing recording medium
US4723138A (en) Image display apparatus
US5915139A (en) Electronic still video camera having electro-developing recording medium
EP0351880B1 (en) Image pickup apparatus
JPH0614671B2 (en) Image display device
US4588990A (en) Image display apparatus
US4760410A (en) Image display device
JPS59100667A (en) Picture display device
JPS6043678A (en) Image display device
JPS6112167A (en) Picture display device
JPS6116674A (en) Image display device
US5003343A (en) Projection copying apparatus and projection screen therefor
JPS6112166A (en) Picture display device
JPS60244991A (en) Image display
JP3288933B2 (en) Voltage control device for electro-developing recording medium
JPS6299769A (en) Picture editing and input device for analog copying machine
JPS6161194A (en) Image display unit
JPS60244990A (en) Image display
JPS6112168A (en) Picture display device
JPS6083929A (en) Display device
JPH09214738A (en) Device and method for forming image
JPS6083077A (en) Display unit
JPS6186769A (en) Electrophotographic copying device