JPH0614612Y2 - Assembly structure of seat backrest frame and seat backrest shell for vehicles - Google Patents

Assembly structure of seat backrest frame and seat backrest shell for vehicles

Info

Publication number
JPH0614612Y2
JPH0614612Y2 JP1989025212U JP2521289U JPH0614612Y2 JP H0614612 Y2 JPH0614612 Y2 JP H0614612Y2 JP 1989025212 U JP1989025212 U JP 1989025212U JP 2521289 U JP2521289 U JP 2521289U JP H0614612 Y2 JPH0614612 Y2 JP H0614612Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
seat
shell
seat backrest
upper frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989025212U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH02119057U (en
Inventor
六夫 菅生
Original Assignee
しげる工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by しげる工業株式会社 filed Critical しげる工業株式会社
Priority to JP1989025212U priority Critical patent/JPH0614612Y2/en
Publication of JPH02119057U publication Critical patent/JPH02119057U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0614612Y2 publication Critical patent/JPH0614612Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、車両用シートのバックレスト部の構造に関
するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial application] The present invention relates to a structure of a backrest portion of a vehicle seat.

[従来の技術] 自動車のドライビングシートやパッセンジャシートは、
自動車のボディにクッションフレームが前後方向へ移動
可能に取り付けられていて、このクッションフレームに
使用者の尻部を支持するシートクッションパッドが取り
付けられるとともに、シートバックレストの骨格をなす
シートバックレストフレームが傾転可能に取り付けられ
ており、更にこのシートバックレストフレームの背部に
シートバックレストシェルが取り付けられ、前部にシー
トバックレストパッドが取り付けられて構成されてい
る。
[Prior Art] Automotive driving seats and passenger seats
A cushion frame is movably attached to the body of an automobile in the front-rear direction.A seat cushion pad that supports the hips of the user is attached to this cushion frame, and a seat backrest frame that forms the skeleton of the seat backrest is attached. The seat backrest frame is mounted so as to be tiltable, and further, the seatback rest shell is mounted on the back part of the seatback rest frame, and the seatback rest pad is mounted on the front part.

第7図は、従来の上記シートバックレストフレームとシ
ートバックレストシェルの組付構造を示している。シー
トバックレストフレーム1はパイプを略矩形に組み付け
て形成されており、このシートバックレストフレーム1
を、シートバックレストシェル2において前方に突出す
る突出部2aを取り囲むように配置し、シートバックレ
ストシェル2の背面側からねじ3を差し込み、シートバ
ックレストフレームに形成されたねじ孔(図示せず)に
ねじ込むことにより、シートバックレストシェル2をシ
ートバックレストフレーム1に固定している。
FIG. 7 shows a conventional assembly structure of the seat back rest frame and the seat back rest shell. The seat backrest frame 1 is formed by assembling a pipe into a substantially rectangular shape.
Is arranged so as to surround the protruding portion 2a that protrudes forward in the seat back rest shell 2, and the screw 3 is inserted from the back side of the seat back rest shell 2 to form a screw hole (not shown) formed in the seat back rest frame. The seat back rest shell 2 is fixed to the seat back rest frame 1 by being screwed into ().

又、第8図は、同組付構造の他の従来例であり、シート
バックレストシェル2の前面縁部には、ばね鋼からなる
略C字形の取付具5が固定されており、シートバックレ
ストフレーム1を上記取付具5の開放側から押し込み、
取付具5をその弾性に抗して拡開しながら挿入する。取
付具5はその弾性力によりシートバックレストフレーム
1を挾持し、これによりシートバックレストシェル2を
シートバックレストフレーム1に固定している。
Further, FIG. 8 shows another conventional example of the same assembly structure, in which a substantially C-shaped fixture 5 made of spring steel is fixed to the front edge portion of the seat back rest shell 2 to provide a seat back. Push the rest frame 1 from the open side of the fixture 5,
Insert the fixture 5 while expanding it against its elasticity. The fitting 5 holds the seat backrest frame 1 by its elastic force, and thereby fixes the seatback rest shell 2 to the seatback rest frame 1.

[考案が解決しようとする課題] しかしながら、上述従来のシートバックレストフレーム
1とシートバックレストシェル2の組付構造においては
それぞれ次のような問題があった。
[Problems to be Solved by the Invention] However, the above-described conventional assembly structure of the seat back rest frame 1 and the seat back rest shell 2 respectively has the following problems.

第7図態様の組付構造においては、ねじ3の頭部がシー
トバックレストシェル2の背面から突出するので、安全
性及び意匠性向上のため、このねじ3の頭部にキャップ
4を取り付ける必要があり、工数が増えて手間が掛かる
という不利点があった。又、上記キャップ4を取り付け
たとしても、シートバックレストシェル2の背面に突出
部が存在することに変わりなく、その限り見栄えの悪さ
は解消され得なかった。特に、キャップ4が外れるとな
ると尚更である。
In the assembly structure shown in FIG. 7, since the head of the screw 3 projects from the back surface of the seat backrest shell 2, it is necessary to attach the cap 4 to the head of the screw 3 in order to improve safety and design. However, there is a disadvantage that the number of man-hours increases and it takes time and effort. Further, even if the cap 4 is attached, the protruding portion is still present on the back surface of the seat back rest shell 2, and as long as this is the case, the unsightly appearance cannot be eliminated. Especially when the cap 4 comes off.

一方、第8図態様の組付構造においては、シートバック
レストシェル2が取付具5の弾性力だけでシートバック
レストフレーム1に取り付けられているので、固定の確
実性に欠けるという欠点があった。
On the other hand, in the assembly structure shown in FIG. 8, since the seat backrest shell 2 is attached to the seatback rest frame 1 only by the elastic force of the attachment 5, there is a drawback that the fixing is not reliable. .

この考案は上述従来の技術の問題点に鑑みてなされたも
のであり、その目的とするところは、固定が確実で、そ
の上見栄えもよい、車両用のシートバックレストフレー
ムとシートバックレストシェルの組付構造を提供しよう
とするところにある。
The present invention has been made in view of the problems of the above-described conventional technology, and the purpose thereof is to secure a fixed seat and a good-looking seat backrest frame and seatback rest shell for a vehicle. It is about to provide an assembly structure.

[課題を解決するための手段] この考案は上記目的を達成するためになされたもので、
その要旨は、シートバックレストフレームが略コ字形を
なすアッパフレームとアッパフレームの両端部に両端部
がそれぞれ連結され、この連結される両端部間の長さが
アッパフレームの両端部の間隔より短いロアフレームと
から構成され、シートバックレストシェルの両側部には
溝が形成されており、而して、上記シートバックレスト
シェルの溝に上記アッパフレームの平行部を挿入し、ア
ッパフレームの各端部にロアフレームの各端部をねじ止
め固定することにより、上記平行部を互いに接近させて
シートバックレストシェルを挾持するようにしたことを
特徴とする車両用のシートバックレストフレームとシー
トバックレストシェルの組付構造にある。
[Means for Solving the Problems] This invention has been made in order to achieve the above object.
The main point is that the seat backrest frame has an approximately U-shaped upper frame and both ends are connected to both ends of the upper frame, and the length between the connected both ends is shorter than the distance between both ends of the upper frame. The seat frame is composed of a lower frame, and grooves are formed on both sides of the seat back rest shell.Thus, by inserting the parallel part of the upper frame into the groove of the seat back rest shell, each end of the upper frame is inserted. The seat backrest frame and the seat backrest for a vehicle, characterized in that the respective parallel parts are brought close to each other to hold the seat backrest shell by screwing and fixing each end part of the lower frame to the seat part. It is in the shell assembly structure.

[作用] シートバックレストフレームのアッパフレームをシート
バックレストシェルの溝に挿入し、アッパフレームの各
端部にロアフレームの各端部をねじ止め固定することに
より、上記平行部を互いに接近させシートバックレスト
シェルを挾み込むようにしているので、その締結力は強
固であり、シートバックレストシェルをシートバックレ
ストフレームに確実に固定することができる。
[Operation] By inserting the upper frame of the seat backrest frame into the groove of the seat backrest shell and fixing each end of the lower frame with each end of the upper frame by screwing, the parallel portions are brought closer to each other and the seat is seated. Since the backrest shell is sandwiched, the fastening force is strong, and the seatback rest shell can be securely fixed to the seatbackrest frame.

その上、取付用のねじ等がシートバックレストシェルか
ら外側に突出することもないので、見栄えもよい。
Moreover, since the mounting screws and the like do not project outward from the seat backrest shell, it looks good.

[実施例] 以下、この考案の一実施例を第1図から第6図までの図
面に基づいて説明する。
[Embodiment] An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings from FIG. 1 to FIG.

第1図はシートバックレストフレーム10とシートバッ
クレストシェル20の組付構造を示す正面側下方から見
た斜視図であり、この実施例では自動車のドライビング
シートのシートバックレストにおける態様を示してい
る。
FIG. 1 is a perspective view showing the assembly structure of the seat back rest frame 10 and the seat back rest shell 20 as seen from the lower front side, and in this embodiment, a mode of a seat back rest of a vehicle driving seat is shown. .

シートバックレストの骨格をなすシートバックレストフ
レーム10は金属パイプで形成されており、略コ字形に
曲げられたアッパフレーム11と、弓形に曲げられてい
てアッパフレーム11の両端部を連結するロアフレーム
12から構成されている。
The seat backrest frame 10, which forms the skeleton of the seatback rest, is formed of a metal pipe, and is an upper frame 11 that is bent in a substantially U shape, and a lower frame that is bent in an arc shape and connects both ends of the upper frame 11. It is composed of twelve.

アッパフレーム11は、略平行に対向配置された平行部
11a,11aと、平行部11a,11aを接続する接続部1
1bを有しており、平行部11a,11aの各先部は潰され
て平坦部11c,11cにされている。各平行部11aにお
いて接続部11bの近傍には、押し潰して断面平坦にさ
れた係合部11dが形成されている。又、接続部11bに
はヘッドレストのステー(図示せず)を支持するヘッド
レストサポート11e,11eが溶接固定されている。
又、ロアフレーム12の各端部も潰されて平坦部12a,
12aにされている。一方の平坦部12aから他方の平
坦部12aまでの長さは、上記アッパフレーム11の平
坦部11c,11cの間隔よりも短くなっている。
The upper frame 11 includes parallel portions 11a, 11a arranged to face each other in a substantially parallel manner, and a connecting portion 1 for connecting the parallel portions 11a, 11a.
1b, and the front ends of the parallel portions 11a, 11a are crushed into flat portions 11c, 11c. In each parallel portion 11a, an engaging portion 11d that is crushed to have a flat cross section is formed near the connecting portion 11b. Further, headrest supports 11e, 11e for supporting stays (not shown) of the headrest are welded and fixed to the connecting portion 11b.
In addition, each end portion of the lower frame 12 is also crushed so that the flat portion 12a,
It is set to 12a. The length from one flat portion 12a to the other flat portion 12a is shorter than the distance between the flat portions 11c, 11c of the upper frame 11.

上記アッパフレーム11とロアフレーム12は、傾転機
構を具備したヒンジ13の可動アーム13aを介装させ
て連結されている。即ち、アッパフレーム11の平坦部
11cとロアフレーム12の平坦部12aの間にヒンジ1
3の可動アーム13aを挾み、アッパフレーム11の平
坦部11cの外側からボルト14をこれらに挿通し、ロ
アフレーム12の平坦部12aの内側に溶接固定された
ナット15に螺合することにより、アッパフレーム11
とロアフレーム12が連結される。
The upper frame 11 and the lower frame 12 are connected via a movable arm 13a of a hinge 13 having a tilting mechanism. That is, the hinge 1 is provided between the flat portion 11c of the upper frame 11 and the flat portion 12a of the lower frame 12.
By sandwiching the movable arm 13a of No. 3 and inserting a bolt 14 into these from the outside of the flat portion 11c of the upper frame 11 and screwing them into a nut 15 welded and fixed to the inside of the flat portion 12a of the lower frame 12, Upper frame 11
And the lower frame 12 are connected.

一方、シートバックレストシェル20は樹脂製であっ
て、ブロー成型法によって製造されたものである。シー
トバックレストシェル20は、その前面側中央において
前方に突出する所定形状の背受部21と、この背受部2
1の下側に位置し前方に突出する下側補強部22と、背
受部21の両側に位置し同じく前方に突出する側方補強
部23とを有している。背受部21の前面側上部には上
記シートバックレストフレーム10のヘッドレストサポ
ート11eに対する一対の凹部21a,21aが形成されて
いる。上記背受部21と下側補強部22の間には、上記
シートバックレストフレーム10のロアフレーム12が
挿入される空間部24が形成されている。又、上記背受
部21と各側方補強部23の間には、上記シートバック
レストフレーム10のアッパフレーム11の各平行部1
1aが挿入される溝25が形成されている。この側方補
強部23と溝25は第4図から第6図に示すように若干
変則的な断面形状をなしている。即ち、背受部21の上
下方向の略中央よりも下方では、第4図に示すように背
受部21の方が側方補強部23よりも前方に突出してお
り、これよりも上方では第5図に示すように背受部21
と側方補強部23がほぼ同じ程度に前方へ突出している
か、あるいは側方補強部23の方がより前方に突出して
いる。又、上記溝25は、シートバックレストフレーム
10のアッパフレーム11の係合部11dが挿入される
部分に限って、第6図に示すようにこの係合部11dが
挾装される程度に狭められ、狭小部(被係合部)25a
にされている。
On the other hand, the seat backrest shell 20 is made of resin and manufactured by a blow molding method. The seat backrest shell 20 includes a back receiving portion 21 having a predetermined shape and protruding forward at the center of the front side thereof, and the back receiving portion 2
1 has a lower reinforcing portion 22 located on the lower side and projecting forward, and a lateral reinforcing portion 23 located on both sides of the back receiving portion 21 and also projecting forward. A pair of recesses 21a, 21a for the headrest support 11e of the seat backrest frame 10 are formed in the upper portion on the front surface side of the back receiving portion 21. A space portion 24 into which the lower frame 12 of the seat backrest frame 10 is inserted is formed between the back receiving portion 21 and the lower reinforcing portion 22. Further, between the back receiving portion 21 and the lateral reinforcing portions 23, the parallel portions 1 of the upper frame 11 of the seat backrest frame 10 are provided.
A groove 25 into which 1a is inserted is formed. The lateral reinforcing portion 23 and the groove 25 have a slightly irregular cross-sectional shape as shown in FIGS. 4 to 6. That is, below the substantially vertical center of the back receiving portion 21, the back receiving portion 21 projects forward from the side reinforcing portion 23 as shown in FIG. As shown in FIG.
And the side reinforcing portion 23 protrudes to the same extent to the front, or the side reinforcing portion 23 protrudes further forward. Further, the groove 25 is narrowed only to a portion where the engaging portion 11d of the upper frame 11 of the seat backrest frame 10 is inserted, as shown in FIG. 6, so that the engaging portion 11d is mounted. Narrow portion (engaged portion) 25a
Has been

次に、上記シートバックレストフレーム10とシートバ
ックレストシェル20の組付手順に従って、その組付状
態を説明する。
Next, the assembly state of the seat back rest frame 10 and the seat back rest shell 20 will be described according to the assembly procedure.

初めに、第2図に示すように、シートバックレストフレ
ーム1のアッパフレーム11を、その弾性に抗して両平
行部11a,11aを図中矢印の如く互いに若干接近させ
間隔を狭めるようにして、シートバックレストシェル2
0の溝25に挿入する。その際に、アッパフレーム11
の各係合部11dを溝25の各狭小部25aに合致させる
ことによって、アッパフレーム11とシートバックレス
トシェル20との相対的な位置決めが容易に行なわれ
る。溝25に挿入されたアッパフレーム11はその弾性
により溝25内において再び拡開し、その結果、第4図
から第6図の各断面図において破線で示すように側方補
強部23に当接する。
First, as shown in FIG. 2, the upper frame 11 of the seat backrest frame 1 is made to have its parallel portions 11a, 11a slightly close to each other as shown by the arrow in the figure against the elasticity thereof so as to narrow the gap. , Seat backrest shell 2
0 groove 25. At that time, the upper frame 11
By aligning the respective engaging portions 11d with the respective narrow portions 25a of the groove 25, relative positioning between the upper frame 11 and the seat backrest shell 20 can be easily performed. The upper frame 11 inserted in the groove 25 expands again in the groove 25 due to its elasticity, and as a result, abuts against the lateral reinforcing portion 23 as shown by the broken line in each of the sectional views of FIGS. 4 to 6. .

次に、シートバックレストフレーム10のロアフレーム
12をシートバックレストシェル20の空間部24に挿
入し、両端の平坦部12aをそれぞれアッパフレーム1
1の各平坦部11cの内側に位置させる。この時、ロア
フレーム12をシートバックレストシェル20の背受部
21の下部に当接させた状態において、アッパフレーム
11の平坦部11cに設けられているねじ挿通孔よりも
ロアフレーム12の平坦部12aに設けられたナット1
5の方が若干下方に位置するように偏心せしめられてい
る。
Next, the lower frame 12 of the seat back rest frame 10 is inserted into the space portion 24 of the seat back rest shell 20, and the flat portions 12a at both ends are respectively inserted into the upper frame 1.
It is located inside each of the flat portions 11c. At this time, in the state where the lower frame 12 is brought into contact with the lower portion of the back receiving portion 21 of the seat backrest shell 20, the flat portion of the lower frame 12 is larger than the screw insertion hole provided in the flat portion 11c of the upper frame 11. Nut 1 provided on 12a
5 is eccentric so that it is located slightly downward.

更に、アッパフレーム11の平坦部11cとロアフレー
ム12の平坦部12aの間にそれぞれヒンジ13の可動
アーム13aを介装させて、アッパフレーム11の外側
からこれらにボルト14を挿通し、ロアフレーム12の
両端部を上方に湾曲させ持ち上げるようにして上記ボル
ト14をナット15にねじ込む。そして、ボルト14を
締め込んでいくと、ロアフレーム12の両平坦部12
a,12a間の長さがアッパフレーム11の両平坦部1
1c,11cの間隔より短いので、アッパフレーム11
が弾性変形してその両平行部11a,11aが互いに接
近する。ボルト14を確実にナット15にねじ込んで、
アッパフレーム11の平坦部11cとヒンジ13の可動
アーム13aとロアフレーム12の平坦部12aとを連結
固定した状態では、アッパフレーム11の平行部11a,
11aがその弾性に抗して互いに接近せしめられ、第4
図から第6図の断面図において実線で示すように各平行
部11aはシートバックレストシェル20の背受部21
に押圧接触するようになる。その結果、シートバックレ
ストシェル20はその左右からアッパフレーム11の平
行部11a,11aによって挾持されることとなる。この
取付強さは、ロアフレーム12の両平坦部12a間寸法
を所定に設定することによって、所望の十分な大きさに
設定することができる。又、これと同時に、シートバッ
クレストシェル20はアッパフレーム11の両係合部1
1d,11dとロアフレーム12により上下からも挾持さ
れることになる。したがって、シートバックレストシェ
ル20はシートバックレストフレーム10に確実に固定
されることとなる。
Further, the movable arms 13a of the hinges 13 are interposed between the flat portion 11c of the upper frame 11 and the flat portion 12a of the lower frame 12, respectively, and the bolts 14 are inserted into the lower frame 12 from the outside of the upper frame 11. The bolt 14 is screwed into the nut 15 so that both ends of the bolt are bent upward and lifted. Then, as the bolt 14 is tightened, both flat portions 12 of the lower frame 12 are
The length between a and 12a is equal to both flat portions 1 of the upper frame 11.
Since it is shorter than the distance between 1c and 11c, the upper frame 11
Elastically deforms and the two parallel portions 11a, 11a approach each other. Securely screw the bolt 14 into the nut 15,
In the state where the flat portion 11c of the upper frame 11, the movable arm 13a of the hinge 13 and the flat portion 12a of the lower frame 12 are connected and fixed, the parallel portion 11a of the upper frame 11,
11a are brought closer to each other against their elasticity,
As shown by the solid lines in the sectional views of FIGS. 6 to 6, the parallel portions 11a are the back receiving portions 21 of the seat backrest shell 20.
Comes into pressure contact with. As a result, the seat backrest shell 20 is held between the left and right sides of the seat backrest shell 20 by the parallel portions 11a, 11a of the upper frame 11. This mounting strength can be set to a desired and sufficient size by setting the dimension between both flat portions 12a of the lower frame 12 to a predetermined value. At the same time, the seat backrest shell 20 is connected to both the engaging portions 1 of the upper frame 11.
It will be held from above and below by 1d and 11d and the lower frame 12. Therefore, the seat back rest shell 20 is securely fixed to the seat back rest frame 10.

尚、上述のように組付られたシートバックレストフレー
ム10及びシートバックレストシェル20は、第3図に
示すように、ヒンジ13の台座部13bをクッションフ
レーム30にボルト・ナット等の固定手段を介して固定
することによって、クッションフレーム30に取り付け
られる。このクッションフレーム30はスライダー機構
を介して自動車のボディ(いずれも図示せず)に前後方
向へ移動可能に取り付けられる。そして、クッションフ
レーム30にシートクッションパッド40を取り付け、
シートバックレストフレーム10及びシートバックレス
トシェル20にシートバックレストパッド50を取り付
けると、ドライビングシートが完成する。シートバック
レストフレーム10及びシートバックレストシェル20
にシートバックレストパッド50を取り付けると、シー
トバックレストフレーム10とシートバックレストシェ
ル20の連結部はシートバックレストパッド50によっ
て覆い隠されるので、見栄えがよい。
In the seat backrest frame 10 and the seatback rest shell 20 assembled as described above, as shown in FIG. 3, the pedestal portion 13b of the hinge 13 is fixed to the cushion frame 30 by fixing means such as bolts and nuts. It is attached to the cushion frame 30 by being fixed through. The cushion frame 30 is attached to a body (not shown) of an automobile so as to be movable in the front-rear direction via a slider mechanism. Then, the seat cushion pad 40 is attached to the cushion frame 30,
When the seat back rest pad 50 is attached to the seat back rest frame 10 and the seat back rest shell 20, the driving seat is completed. Seat backrest frame 10 and seatback rest shell 20
When the seat back rest pad 50 is attached to the seat back rest pad 50, the connecting portion between the seat back rest frame 10 and the seat back rest shell 20 is covered by the seat back rest pad 50, which is good looking.

この考案は上述実施例に制約されず種々の態様が採用可
能である。
This invention is not limited to the above-mentioned embodiment, and various modes can be adopted.

例えば、上述実施例においては、アッパフレームの途中
を平坦に潰して断面縮小することによって係合部を形成
し、これに対応させてシートバックレストシェルの溝に
被係合部である狭小部を設けたが、アッパフレームの途
中を膨出させて断面拡大することによって係合部を形成
し、これに対応させて溝の一部を膨出させて被係合部を
形成するようにしてもよい。
For example, in the above-described embodiment, the upper frame is flattened in the middle to reduce the cross section to form the engaging portion, and the narrow portion, which is the engaged portion, is formed in the groove of the seat backrest shell correspondingly. Although it is provided, the engaging portion is formed by bulging the middle of the upper frame and enlarging the cross section, and correspondingly, the groove is partially bulged to form the engaged portion. Good.

[考案の効果] 以上説明したように、この考案によれば、シートバック
レストフレームのアッパフレームの平行部をシートバッ
クレストシェルの溝に挿入し、アッパフレームの各端部
部に、それらの間隔より短いロアフレームの各端部をね
じ止め固定することにより、上記平行部を互いに接近さ
せシートバックレストシェルを挾み込むようにしたの
で、その締結力は強固であり、シートバックレストシェ
ルをシートバックレストフレームに確実に固定すること
ができるという優れた効果が奏される。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, the parallel portion of the upper frame of the seat backrest frame is inserted into the groove of the seatback rest shell, and the gap between them is provided at each end portion of the upper frame. By fixing each end of the shorter lower frame with screws, the parallel parts are brought closer to each other and the seat backrest shell is sandwiched, so that the fastening force is strong and the seat backrest shell is seated. An excellent effect is obtained in that it can be securely fixed to the backrest frame.

しかも、取付用のねじ等がシートバックレストシェルか
ら外側に突出することがないので、見栄えも向上すると
いう効果もある。
Moreover, since the mounting screws and the like do not project outward from the seat backrest shell, there is an effect that the appearance is improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図から第6図までの図面はこの考案の一実施例を示
すものであり、第1図はシートバックレストフレームと
シートバックレストシェルを正面下方より見た分解組立
斜視図、第2図はシートバックレストフレームのアッパ
フレームとシートバックレストシェルを上方から見た斜
視図、第3図はシートの分解組立斜視図、第4図は第1
図IV−IV断面図、第5図は同V−V断面図、第6図は同
VI−VI断面図である。 又、第7図、第8図は従来のシートバックレストフレー
ムとシートバックレストシェルの組付構造を示す斜視図
である。 10……シートバックレストフレーム、 11……アッパフレーム、11a……平行部、 11d……係合部、12……ロアフレーム、 20……シートバックレストシェル、 25……溝、25a……被係合部、 14……ボルト、15……ナット、 50……シートバックレストパッド。
1 to 6 show an embodiment of the present invention. FIG. 1 is an exploded perspective view of a seat back rest frame and a seat back rest shell seen from the lower front side, and FIG. Is a perspective view of the upper frame of the seat back rest frame and the seat back rest shell as seen from above, FIG. 3 is an exploded perspective view of the seat, and FIG.
Fig. IV-IV sectional view, Fig. 5 is the same V-V sectional view, and Fig. 6 is the same.
It is a VI-VI sectional view. 7 and 8 are perspective views showing a conventional assembly structure of a seat back rest frame and a seat back rest shell. 10 ... Seat backrest frame, 11 ... Upper frame, 11a ... Parallel part, 11d ... Engagement part, 12 ... Lower frame, 20 ... Seat backrest shell, 25 ... Groove, 25a ... Cover Engagement part, 14 ... Bolt, 15 ... Nut, 50 ... Seat back rest pad.

Claims (2)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】車両のボディに支持されたシートバックレ
ストの骨格をなすシートバックレストフレームと、この
シートバックレストフレームの背部に取り付けられるカ
バーであって前面にシートバックレストパッドが取り付
けられるシートバックレストシェルの組付構造におい
て、上記シートバックレストフレームが略コ字形をなす
アッパフレームとアッパフレームの両端部に両端部がそ
れぞれ連結され、この連結される両端部間の長さがアッ
パフレームの両端部の間隔より短いロアフレームとから
構成され、上記シートバックレストシェルの両側部には
溝が形成されており、而して、上記シートバックレスト
シェルの溝に上記アッパフレームの平行部を挿入し、ア
ッパフレームの各端部にロアフレームの各端部をねじ止
め固定することにより、上記平行部を互いに接近させて
シートバックレストシェルを挟持するようにしたことを
特徴とする車両用のシートバックレストフレームとシー
トバックレストシェルの組付構造。
1. A seat back rest frame, which is a skeleton of a seat back rest supported by a body of a vehicle, and a seat back cover attached to the back of the seat back rest frame, the seat back rest pad being attached to the front surface. In the assembly structure of the rest shell, the seat back rest frame has a substantially U-shaped upper frame and both ends of the upper frame are connected to both ends of the upper frame. The lower frame is shorter than the space between the parts, and grooves are formed on both sides of the seat backrest shell.Thus, the parallel part of the upper frame is inserted into the groove of the seat backrest shell. , By fixing each end of the lower frame to each end of the upper frame with screws. , Assembly structure of the seat backrest frame and the seat back rest shell for a vehicle, characterized in that by approaching the parallel portion to each other so as to sandwich the seat backrest shell.
【請求項2】上記アッパフレームの平行部はその途中に
断面を変形させて形成した係合部を有し、上記シートバ
ックレストシェルの溝には上記アッパフレームの係合部
が挿入される部位にこの係合部に対応する形状の被係合
部が設けられていることを特徴とする上記第1請求項記
載の車両用のシートバックレストフレームとシートバッ
クレストシェルの組付構造。
2. The parallel portion of the upper frame has an engaging portion formed by deforming the cross section in the middle thereof, and the engaging portion of the upper frame is inserted into the groove of the seat backrest shell. The assembled structure of the vehicle seat backrest frame and the seat backrest shell according to claim 1, characterized in that an engaged portion having a shape corresponding to the engaging portion is provided on the.
JP1989025212U 1989-03-07 1989-03-07 Assembly structure of seat backrest frame and seat backrest shell for vehicles Expired - Lifetime JPH0614612Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989025212U JPH0614612Y2 (en) 1989-03-07 1989-03-07 Assembly structure of seat backrest frame and seat backrest shell for vehicles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989025212U JPH0614612Y2 (en) 1989-03-07 1989-03-07 Assembly structure of seat backrest frame and seat backrest shell for vehicles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02119057U JPH02119057U (en) 1990-09-25
JPH0614612Y2 true JPH0614612Y2 (en) 1994-04-20

Family

ID=31245750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989025212U Expired - Lifetime JPH0614612Y2 (en) 1989-03-07 1989-03-07 Assembly structure of seat backrest frame and seat backrest shell for vehicles

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0614612Y2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57184653U (en) * 1981-05-20 1982-11-24
JPS6173614A (en) * 1984-09-18 1986-04-15 日産車体株式会社 Resin seat parts having reinforcing member mounted therein
JPS61106441U (en) * 1984-12-19 1986-07-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02119057U (en) 1990-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6773069B1 (en) Vehicle seat
JP2001149168A (en) Headrest apparatus
JP2000333769A (en) Seat back frame
JPH0614612Y2 (en) Assembly structure of seat backrest frame and seat backrest shell for vehicles
JP2000103295A (en) Automobile roof rail installing structure
JP3984337B2 (en) Automotive seat
CN216374416U (en) Vehicle-mounted support structure
JP3314914B2 (en) Automotive seat structure
KR950002187Y1 (en) Supporter for rear-view mirror mounted on vehicle exterior
JP3984336B2 (en) Automotive seat
JP4176202B2 (en) Vehicle battery mounting structure
JPS6337305Y2 (en)
JP4005821B2 (en) Center hinge structure for vehicle rear seats
JPH0118435Y2 (en)
JPH0549499B2 (en)
JPH064746Y2 (en) Seat in a chair
JP2598046Y2 (en) Headrest front-rear adjustment device
KR0118430Y1 (en) Side hinge structure of seat back for a car
JPS5851075Y2 (en) Automotive back mirror installation mechanism
JPH0415534Y2 (en)
JP2725208B2 (en) Truck headrest mounting device
JPH0116661Y2 (en)
JPH0511716Y2 (en)
JP2562341B2 (en) Headrest for vehicle
JPH0613592U (en) Structure of the reclining device mounting part in the back frame of the seat back

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term