JPH0614264A - 特殊効果発生装置 - Google Patents

特殊効果発生装置

Info

Publication number
JPH0614264A
JPH0614264A JP16719592A JP16719592A JPH0614264A JP H0614264 A JPH0614264 A JP H0614264A JP 16719592 A JP16719592 A JP 16719592A JP 16719592 A JP16719592 A JP 16719592A JP H0614264 A JPH0614264 A JP H0614264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
special effect
signal
pulse
video signal
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16719592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3114362B2 (ja
Inventor
Akira Shibata
彰 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP04167195A priority Critical patent/JP3114362B2/ja
Publication of JPH0614264A publication Critical patent/JPH0614264A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3114362B2 publication Critical patent/JP3114362B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 音声信号の大きさに連動して、フィールド単
位で映像信号に特殊効果をかける。 【構成】 アンプ1,フィルタ2を通過した音声信号3
と制御信号5とのレベルを比較して音声信号のレベルに
連動したパルス6を作る。これを単安定マルチバイブレ
ータ7で蓄積した後、CPU9により映像信号11の垂
直同期信号に同期して特殊効果発生回路10を制御し、
特殊効果をかけた映像信号12を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テレビ放送機器等に使
用される特殊効果発生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は従来の特殊効果発生装置の構成を
示すブロック図である。アンプ21を通過した音声信号
をレベル検出回路22により一定レベル値を超える時間
を検出して、特殊効果発生回路23を制御し、音声信号
に連動して特殊効果のかかった映像信号24を出力す
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の特殊効果発生装置では、音声信号が連続した正弦波で
あるため、一音の大きな音声に対し数回反応し、特殊効
果をくり返してしまうか、一定レベル以上の音声レベル
に対し同様に特殊効果をかけてしまうといった問題があ
った。また、特殊効果をかけるタイミングが映像信号に
同期していなかったために、垂直同期の途中から特殊効
果がかかったり、途中で特殊効果が終わるといった問題
があった。
【0004】本発明はこのような従来の問題を解決する
ものであり、映像信号に対して、違和感のない特殊効果
をかけることができる優れた特殊効果発生装置を提供す
るものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、アンプ,フィルタを通過した音声レベルを
制御信号と比較する比較器と、それにより得たパルスを
蓄積する単安定マルチバイブレータと、それを映像信号
に同期させるCPUと、CPUにより制御される特殊効
果発生回路を備えたものである。
【0006】
【作用】この構成によって、音声信号のレベルに応じた
比較器出力を蓄積することにより、自然な特殊効果をか
けることができる。また映像信号と同期させることによ
り、フィールド単位の特殊効果をかけることができる。
【0007】
【実施例】図1は本発明の特殊効果発生装置の一実施例
の構成を示すブロック図である。図1において、音声信
号はアンプ1で増幅され、低域通過型フィルタ2を通過
し、音声信号3の直流信号レベルを制御信号5と比較す
る比較器4に入力される。
【0008】比較器4のパルス出力6は2〜3V(Vは
1垂直同期期間)の幅のパルスを発生する単安定マルチ
バイブレータ7に入力される。単安定マルチバイブレー
タ7は再トリガーが可能であり、短い期間に連続したパ
ルスが入力してきた場合は、時間的な蓄積が可能であ
る。単安定マルチバイブレータ7の出力パルス8が入力
されるのはCPU9であり、映像信号11に同期して動
作しており、その出力は映像信号11に対して各種の特
殊効果を発生する特殊効果発生回路10に入力される。
CPU9は単安定マルチバイブレータ7により作成され
たパルス8の有無により、特殊効果発生回路10を制御
する。
【0009】次に上記実施例の動作について説明する。
アンプ1に入力した音声信号はフィルタ2を通過するこ
とにより低域成分のみとなる。制御信号5は装置内部ま
たは外部により音声連動特殊効果発生の感度を決定する
信号で、これを基準に音声信号3の直流レベルの大小を
比較器4により比較し、パルス6を発生させる。このよ
うにして音声信号に連動したパルス6を得る。
【0010】単安定マルチバイブレータ7は入力したパ
ルス6により、2〜3Vの幅のパルスを作成する。パル
ス作成の間に次のパルス6が入力すると時間的に蓄積
し、パルスの幅が長くなる。このため、音声信号レベル
に応じた長さのパルス8が作成される。
【0011】次にCPU9は映像信号11に同期して動
作しており、垂直同期毎に、パルス8の有無を判別し、
それに応じて特殊効果発生回路10を制御する。従って
特殊効果は必ずフィールド単位で映像信号にほどこされ
映像信号出力12を得る。
【0012】
【発明の効果】本発明は上記実施例からも明らかなよう
に、音声信号入力の大きさに応じてパルスを発生する手
段と、前記パルスを蓄積する単安定マルチバイブレータ
と、前記単安定マルチバイブレータからの出力をフィー
ルドに同期させるCPUと、前記CPUの制御により映
像信号に特殊効果をかける特殊効果発生回路とを備える
ことにより、音声信号レベルに連動し、またそのレベル
に応じた期間だけ特殊効果をかけることができ、しかも
映像信号へのフィールド単位での特殊効果が可能であ
り、かつ各フィールドの開始から終了時点まで同一の特
殊効果をかけることが可能な優れた特殊効果発生装置を
実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における特殊効果発生装置の
概略構成を示すブロック図
【図2】従来の特殊効果発生装置の概略構成を示すブロ
ック図
【符号の説明】
3 音声信号 4 比較器(音声信号入力の大きさに応じてパルスを
発生する手段) 7 単安定マルチバイブレータ 9 CPU 10 特殊効果発生回路 11 映像信号

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 音声信号入力の大きさに応じてパルスを
    発生する手段と、前記パルスを蓄積する単安定マルチバ
    イブレータと、前記単安定マルチバイブレータからの出
    力をフィールドに同期させるCPUと、前記CPUの制
    御により映像信号に特殊効果をかける特殊効果発生回路
    とを備えた特殊効果発生装置。
JP04167195A 1992-06-25 1992-06-25 特殊効果発生装置 Expired - Fee Related JP3114362B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04167195A JP3114362B2 (ja) 1992-06-25 1992-06-25 特殊効果発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04167195A JP3114362B2 (ja) 1992-06-25 1992-06-25 特殊効果発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0614264A true JPH0614264A (ja) 1994-01-21
JP3114362B2 JP3114362B2 (ja) 2000-12-04

Family

ID=15845193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04167195A Expired - Fee Related JP3114362B2 (ja) 1992-06-25 1992-06-25 特殊効果発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3114362B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008111113A1 (ja) * 2007-03-09 2008-09-18 Pioneer Corporation エフェクト装置、av処理装置およびプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008111113A1 (ja) * 2007-03-09 2008-09-18 Pioneer Corporation エフェクト装置、av処理装置およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3114362B2 (ja) 2000-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0614264A (ja) 特殊効果発生装置
US20090216352A1 (en) Method for providing an improved music experience
KR950016217A (ko) 클럭 신호 생성 장치
KR970056974A (ko) 화상회의 시스템에서의 영상카메라 조정방법 및 그 장치
JP4461574B2 (ja) Fft分析方法及びfft分析装置
JPS62234189A (ja) 映像位相回路
KR0119812Y1 (ko) 티브이의 음성유지회로
KR100203289B1 (ko) 타임랩스브이씨알의 레코딩 뮤트신호 발생장치 및 그 방법
JPS63253774A (ja) ビデオ画像制御装置
JP3019318B2 (ja) 映像信号処理装置
JPH0837608A (ja) コンポジット信号用ペデスタルクランプ装置
NL1012767C2 (nl) Werkwijze voor het verwerken van een audiosignaal in een samengesteld audio-video signaal.
JPS5850670Y2 (ja) 再生水平同期信号発生装置
KR920020932A (ko) 텔레비젼의 자동시각 조정장치
JPS6318779A (ja) 水平同期信号分離装置
KR960032423A (ko) 디지탈 신호 재생장치
KR970007788A (ko) 가라오케 시스템의 점수채점장치
KR940016085A (ko) 예약녹화방법 및 장치
KR940016062A (ko) 트랙킹에러 신호에 의한 테이프의 신호유무 판별장치
KR950005021A (ko) 지터 발생장치
KR960038830A (ko) 브이씨알의 서보계 속도/위상 제어장치 및 방법
KR960009600A (ko) 영상출력장치의 핀쿠션 보정회로
JPH07107456A (ja) テレビドアホン装置
KR970012549A (ko) 영상가요반주기기의 마이크음성 이득조정장치
KR20000032427A (ko) 사운드 노이즈 제거장치

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080929

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080929

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090929

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees