JPH06124719A - 水中動力装置 - Google Patents

水中動力装置

Info

Publication number
JPH06124719A
JPH06124719A JP4274513A JP27451392A JPH06124719A JP H06124719 A JPH06124719 A JP H06124719A JP 4274513 A JP4274513 A JP 4274513A JP 27451392 A JP27451392 A JP 27451392A JP H06124719 A JPH06124719 A JP H06124719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
carrier gas
oxidant
circulation line
fuel cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4274513A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2807603B2 (ja
Inventor
Masateru Shimozu
正輝 下津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP4274513A priority Critical patent/JP2807603B2/ja
Publication of JPH06124719A publication Critical patent/JPH06124719A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2807603B2 publication Critical patent/JP2807603B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • H01M8/0625Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material in a modular combined reactor/fuel cell structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04014Heat exchange using gaseous fluids; Heat exchange by combustion of reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04119Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying
    • H01M8/04156Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying with product water removal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Abstract

(57)【要約】 【目的】 振動および騒音が少なく、熱効率の高い水中
動力装置を提供する。 【構成】 固体電解質型燃料電池1と、該固体電解質型
燃料電池1に燃料を供給する燃料系キャリヤーガス循環
ライン6および酸化剤を供給する酸化剤系キャリヤーガ
ス循環ライン9と、燃料を供給したのち固体電解質型燃
料電池1から流出する燃料系キャリヤーガスと、これか
ら固体電解質型燃料電池1に流入する燃料系キャリヤー
ガスおよび/または酸化剤系キャリヤーガスとを熱交換
する熱交換器4および5と、この熱交換器4、5から流
出する前記固体電解質型燃料電池1から流出した燃料系
キャリヤーガスを圧縮、冷却して燃料系キャリヤーガス
の一部および同伴される水分を液化して分離する圧縮機
21および冷却器13、16を有する。 【効果】 固体電解質型燃料電池を用いたことにより、
高効率で、しかも振動、騒音の少ない水中動力装置が得
られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水中動力装置に係り、
特に内部消費動力の少ない高効率の水中動力装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、水中動力装置としては,使用の簡
便さ、信頼性等の理由からバッテリーが使用されてい
た。しかし、近年、動力のパワーアップや持続時間の長
期化が要求されるに伴い、スターリング機関やクローズ
ドサーキットディーゼル機関等が利用されるようになっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術におけるスターリング機関は比較的騒音および振
動は少ないが、高い熱効率が得られにくいという欠点が
あり、またクローズドサーキットディーゼル機関は上記
欠点に加え、高温高圧の燃焼を伴うために振動および騒
音が激しいうえ、爆発力が大きいので機関重量を大きく
しなければならないという欠点がある。このように従来
の技術は熱効率的にも十分なものではなく、特に騒音、
振動が大きいという致命的な欠点があり、システムも複
雑になる等水中動力装置としては不満足なものであっ
た。
【0004】本発明の目的は、上記従来技術の問題点を
解決し、騒音、振動等が少なく、熱効率の高い水中動力
装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明は、固体電解質型燃料電池と、該固体電解質型燃
料電池に燃料を供給する燃料系キャリヤーガス循環ライ
ンおよび酸素を供給する酸化剤系キャリヤーガス循環ラ
インと、燃料を供給したのち前記固体電解質型燃料電池
から流出する燃料系キャリヤーガスを用いて固体電解質
型燃料電池に流入する燃料系キャリヤーガスおよび/ま
たは酸化剤系キャリヤーガスを加熱する熱交換器と、該
熱交換器で冷却された前記固体電解質型燃料電池から流
出した燃料系キャリヤーガスを圧縮、冷却して該燃料系
キャリヤーガスの一部および同伴される水分を凝縮して
分離する圧縮機および冷却器を有することを特徴とす
る。
【0006】本発明において水中動力装置とは、みずか
ら燃料等を携行し、任意の期間水面以上から何等の物質
の供給を受ける事も無く、また水面以上への何等の物質
の排出も伴う事も無く自立して作動する動力装置であっ
て、今後進展が予想される海洋開発に際して、潜行中の
潜水船の推進動力装置や深海で作動するロボットの動力
装置等として使用されるものである。
【0007】
【作用】水中動力装置を、固体電解質型燃料電池と、該
固体電解質型燃料電池に燃料および酸化剤を供給する燃
料系キャリヤーガス循環ラインおよび酸化剤系キャリヤ
ーガス循環ラインとで構成したことにより、燃料系キャ
リヤーガスによって、例えば炭化水素燃料を固体電解質
型燃料電池に供給し、これを内部改質して生成した水素
を電極反応物質として使用することができるので、装置
の高効率が計れるうえ、燃料利用率が向上する。
【0008】また、固体電解質型燃料電池から流出する
高温ガスと、これから固体電解質型燃料電池に流入する
低温ガスとを熱交換する熱交換器を設けたことにより、
熱効率が向上する。さらに燃料と酸化剤をそれぞれ別系
統で供給する、燃料系および酸化剤系キャリヤーガス循
環ラインを設けたこと、および該燃料系キャリヤーガス
循環ラインに圧縮機および冷却器を設けたことにより、
燃料および酸化剤の連続供給ならびに、燃料の内部改質
で生成した電極反応に関与しない成分および電極反応で
生じた水分を連続的に抜き出すことができるようにな
る。
【0009】本発明において、固体電解質型燃料電池
(以下、SOFCという)とは、固体電解質膜と、該固
体電解質膜の両面にそれぞれ積層された燃料側電極およ
び酸素側電極とからなる単セルを、例えばガスセパレー
タを介して多数積層し、これを電気的に接続した、高効
率で、しかも高圧力下での稼動も十分可能な燃料電池で
ある。
【0010】本発明において、SOFCの電極反応に関
与する燃料は水素であるが、水素源としては炭化水素燃
料が使用される。炭化水素燃料は燃料系キャリヤーガス
循環ラインの、例えばSOFC入口側に供給され、キャ
リヤーガスに同伴してSOFC内に流入し、該SOFC
内で内部改質されて水素を発生し、この水素が電極反応
に寄与する。炭化水素燃料としては改質し易くエネルギ
ー密度の高いもの、例えばメタノール(CH3 OH)が
使用される。一方、酸化剤系キャリヤーガスによってS
OFCに供給される酸化剤としては、例えば液体酸素を
蒸発させて作った酸素ガスが使用される。
【0011】本発明において燃料系キャリヤーガスは、
燃料の種類によって決定される。すなわち燃料として炭
化水素燃料、例えばメタノールを使用するときは、燃料
系キャリヤーガスとしては炭酸ガス(CO2 )が使用さ
れる。一方、酸化剤系キャリヤーガスとしては、例えば
窒素(N2 )が使用されるが、同様の目的を達成できる
ものであれば、特に限定されない。また循環ライン内の
キャリヤーガス圧力はそれぞれ10気圧以上に設定する
ことが好ましく、これによって燃料系キャリヤーガス内
の炭酸ガス分圧を高めることができるので、炭化水素燃
料が改質した際に副生するCO2 を圧縮するための動力
を低減することができる。この目的を容易に達成するた
めに、装置全体を加圧容器の中に設置し、容器内圧力を
循環ライン内のキャリヤーガス圧力に均衡させることが
好ましい。
【0012】本発明においては、SOFCから流出する
燃料系キャリヤーガスの有する熱量で、これからSOF
Cに流入する燃料系キャリヤーガスおよび/または酸化
剤系キャリヤーガスを加熱するために熱交換器を用い
る。この熱交換器は公知のものであるが、二系統に完全
に分離された燃料系および酸化剤系のキャリヤーガスの
双方を加熱できる高熱伝達率のものであることが好まし
い。
【0013】本発明において、燃料系キャリヤーガスの
一部を凝縮分離する前に、該燃料系キャリヤーガスに同
伴される水分を凝縮分離するために、前記キャリヤーガ
スの一部を凝縮する圧縮機および冷却器の前段に水分分
離用の冷却器を設けることが好ましい。圧縮機および冷
却器としては公知のものが使用される。本発明におい
て、SOFCから流出する酸化剤系キャリヤーガスの有
する熱量で、これからSOFCに流入する酸化剤系キャ
リヤーガスを予熱する熱交換器を設けることもできる。
【0014】
【実施例】次に本発明を実施例によりさらに詳細に説明
する。図1は、本発明の一実施例を示す水中動力装置の
系統を示す図である。この装置は、SOFC1と、該S
OFC1に電極反応物質としての燃料および酸素をそれ
ぞれ供給する燃料系キャリヤーガス循環ライン6および
酸化剤系キャリヤーガス循環ライン9と、両キャリヤー
ガス循環ライン6および9にそれぞれ設けられた燃料系
ガス循環ポンプ18および酸化剤系ガス循環ポンプ19
と、前記SOFCから流出した燃料系キャリヤーガスで
これからSOFCに流入する燃料系キャリヤーガスおよ
び/または酸化剤系キャリヤーガスを加熱する熱交換器
4および5と、熱交換後の前記固体電解質型燃料電池か
ら流出した燃料系キャリヤーガスの一部を液化分離す
る、前記燃料系キャリヤーガス循環ライン6の分岐配管
23に設けられた燃料系ガス圧縮ポンプ21および冷却
器16とから主として構成されており、前記燃料系キャ
リヤーガス循環ライン6のSOFC入口側と、例えばメ
タノールが貯留された燃料貯槽2とが燃料供給ポンプ1
7を有する燃料供給管10で連結されており、また、前
記酸化剤系キャリヤーガス循環ライン9と、例えば液体
酸素が貯留された酸化剤貯槽3とが酸化剤供給管11で
連結されている。7および8はそれぞれ酸化剤系キャリ
ヤーガス循環ライン9に設けられた熱交換器、13およ
び12は、それぞれ燃料系キャリヤーガス循環ライン6
および酸化剤系キャリヤーガス循環ライン9にそれぞれ
設けられた冷却器、14は凝縮水の受器、15は凝縮し
た液化炭酸ガスの受器、20は水排出用昇圧ポンプ、2
2は液化炭酸ガス昇圧ポンプである。
【0015】このような構成において、燃料系キャリヤ
ーガスとして、例えばCO2 が使用され、燃料系キャリ
ヤーガス循環ライン6を循環する、圧力30ataに調
整されたCO2 は、燃料系ガス循環ポンプ18を経たの
ち、熱交換器5および4を順次経て約850〜900℃
に加熱された後、燃料供給管10および燃料供給ポンプ
17を経て燃料貯槽2から供給されるメタノールを同伴
してSOFC1に流入し、該メタノールをSOFCの燃
料側電極に供給する。SOFCの燃料側電極に供給され
たメタノールは、約900℃、30ataで水素とCO
2 とに内部改質し、水素は燃料として燃料側電極に取り
入れられる。一方、CO2 はキャリヤーガスとしてのC
2 と合流してSOFCから流出し、熱交換器4および
5を順次経て約100〜150℃に冷却されたのち、冷
却器13に流入し、ここでさらに約20〜40℃に冷却
される。このときCO2 に同伴された、電極反応生成物
である水分が凝縮水として分離し、分離水は水排出用昇
圧ポンプ20を経て系外に排出される。水分が除去され
たCO2 の一部は、燃料系キャリヤーガス循環ライン6
から分岐した分岐配管23に流入し、燃料系ガス圧縮ポ
ンプ21および冷却器16で圧縮、冷却され、その一部
が凝縮して液化炭酸ガスとして分離される。分離された
液化炭酸ガスは液化炭酸ガス昇圧ポンプ22を経て系外
に排出される。このとき凝縮しないで残留するガス、例
えば水素は前記燃料系キャリヤーガス循環ライン6に戻
る。このようにしてメタノールの改質によって副生する
量に相当する余剰分が分離除去されたキャリヤーガスと
してのCO2 は、以下同様に燃料系キャリヤーガス循環
ライン6を循環して燃料であるメタノールを連続的にS
OFCに供給する。
【0016】一方、酸化剤系キャリヤーガス循環ライン
9のキャリヤーガスとしては、例えば窒素ガスが使用さ
れる。この窒素ガスも前記燃料系キャリヤーガスと同様
に約30ataに調節され、酸化剤系ガス循環ポンプ1
9を経たのち、酸化剤貯槽3から導入される酸素を同伴
して酸化剤系キャリヤーガス循環ライン9を流れ、熱交
換器8および7でSOFC出口酸化剤系キャリヤーガス
の熱量を受けて約800〜850℃に予熱された後、前
記熱交換器4に流入し、ここでSOFC1出口燃料系キ
ャリヤーガスと熱交換して約850〜900℃に昇温さ
れ、その後、SOFC1に流入し、該SOFC1の酸素
側電極に酸素を供給する。SOFCの酸素側電極に酸素
を供給して流出した窒素ガスは熱交換器7および8を経
て冷却された後、消費した量に相当する酸素の供給を受
け、以下同様に循環ライン9を循環してSOFCに連続
的に酸素を供給する。
【0017】このようにして電極反応物質としての水素
および酸素が供給されたSOFC1内で電極反応が生じ
て電気エネルギーが発生し、このエネルギーが水中動力
源として使用される。本実施例によれば、水中動力装置
として固体電解質型燃料電池1を用いたことにより、燃
料の内部改質が可能となり、熱効率が著しく向上する。
また、スターリング機関やクローズドサーキットディー
ゼル機関等と異なり駆動部材を必要としないので騒音お
よび振動の発生がなく、静粛、かつコンパクトで制御性
の良好な装置となる。さらに本装置は高圧力下でも十分
稼動することができる。
【0018】本実施例によれば、燃料系キャリヤーガス
と酸化剤系のキャリヤーガスの循環ライン6および9を
完全に分離したことにより、燃料利用率および総合的な
熱効率が向上するうえ、燃料の連続供給ならびに燃料の
内部改質で副生したCO2 および電極反応で生成した水
分を連続的に抜き出すことができるので、長期安定運転
が可能となる。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、動力源として固体電解
質型燃料電池を用いたことにより、循環ガスの高圧化が
可能になり高効率で内部消費動力が少なく、しかも振動
および騒音の少ない水中動力装置となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す水中動力装置の系統を
示す図。
【符号の説明】
1…固体電解質型燃料電池(SOFC)、2…燃料貯
槽、3…酸化剤貯槽、4、5…熱交換器、6…燃料系キ
ャリヤーガス循環ライン、7、8…熱交換器、9…酸化
剤系キャリヤーガス循環ライン、10…燃料供給管、1
1…酸化剤供給管、12、13…冷却器、14…凝縮水
受器、15…液化炭酸ガス受器、16…冷却器、17…
燃料供給ポンプ、18…燃料系ガス循環ポンプ、19…
酸化剤系ガス循環ポンプ、20…水排出用昇圧ポンプ、
21…燃料系ガス圧縮ポンプ、22…液化炭酸ガス昇圧
ポンプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固体電解質型燃料電池と、該固体電解質
    型燃料電池に燃料を供給する燃料系キャリヤーガス循環
    ラインおよび酸素を供給する酸化剤系キャリヤーガス循
    環ラインと、燃料を供給したのち前記固体電解質型燃料
    電池から流出する燃料系キャリヤーガスを用いて固体電
    解質型燃料電池に流入する燃料系キャリヤーガスおよび
    /または酸化剤系キャリヤーガスを加熱する熱交換器
    と、該熱交換器で冷却された前記固体電解質型燃料電池
    から流出した燃料系キャリヤーガスを圧縮、冷却して該
    燃料系キャリヤーガスの一部および同伴される水分を凝
    縮、液化して分離する圧縮機および冷却器を有すること
    を特徴とする水中動力装置。
JP4274513A 1992-10-13 1992-10-13 水中動力装置 Expired - Fee Related JP2807603B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4274513A JP2807603B2 (ja) 1992-10-13 1992-10-13 水中動力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4274513A JP2807603B2 (ja) 1992-10-13 1992-10-13 水中動力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06124719A true JPH06124719A (ja) 1994-05-06
JP2807603B2 JP2807603B2 (ja) 1998-10-08

Family

ID=17542750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4274513A Expired - Fee Related JP2807603B2 (ja) 1992-10-13 1992-10-13 水中動力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2807603B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0948070A1 (en) * 1998-02-17 1999-10-06 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Solid electrolyte fuel cell power generating system
NL1014585C2 (nl) * 2000-03-08 2001-09-21 Kema Nv Brandstofcel met een verbeterd rendement voor het opwekken van elektrische energie.
WO2001089014A1 (en) * 2000-05-17 2001-11-22 Schlumberger Technology Corporation Fuel cell for downhole and subsea power systems
US6861166B2 (en) 2000-05-20 2005-03-01 Ballard Power Systems Ag Fuel cell system
JP2005526356A (ja) * 2002-01-18 2005-09-02 ハイナー オファルト 液体払出装置と電気化学電池が連結した装置
US7096955B2 (en) 2000-05-17 2006-08-29 Schlumberger Technology Corporation Long duration fuel cell system
KR20150133391A (ko) * 2014-05-19 2015-11-30 현대중공업 주식회사 미반응연료 순환기능이 부가된 연료전지시스템

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0948070A1 (en) * 1998-02-17 1999-10-06 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Solid electrolyte fuel cell power generating system
US6309770B1 (en) 1998-02-17 2001-10-30 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Solid electrolyte fuel cell power generating system
NL1014585C2 (nl) * 2000-03-08 2001-09-21 Kema Nv Brandstofcel met een verbeterd rendement voor het opwekken van elektrische energie.
WO2001067530A3 (en) * 2000-03-08 2002-08-15 Kema Nv Fuel cell with an improved efficiency for generating electric power
WO2001089014A1 (en) * 2000-05-17 2001-11-22 Schlumberger Technology Corporation Fuel cell for downhole and subsea power systems
GB2377813A (en) * 2000-05-17 2003-01-22 Schlumberger Technology Corp Fuel cell for downhole and subsea power systems
US6575248B2 (en) 2000-05-17 2003-06-10 Schlumberger Technology Corporation Fuel cell for downhole and subsea power systems
GB2377813B (en) * 2000-05-17 2004-12-01 Schlumberger Technology Corp Fuel cell for downhole and subsea power systems
US7096955B2 (en) 2000-05-17 2006-08-29 Schlumberger Technology Corporation Long duration fuel cell system
US6861166B2 (en) 2000-05-20 2005-03-01 Ballard Power Systems Ag Fuel cell system
JP2005526356A (ja) * 2002-01-18 2005-09-02 ハイナー オファルト 液体払出装置と電気化学電池が連結した装置
KR20150133391A (ko) * 2014-05-19 2015-11-30 현대중공업 주식회사 미반응연료 순환기능이 부가된 연료전지시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JP2807603B2 (ja) 1998-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2096724C (en) Application of fuel cells to power generation systems
US3982962A (en) Pressurized fuel cell power plant with steam powered compressor
US4865926A (en) Hydrogen fuel reforming in a fog cooled fuel cell power plant assembly
CA1286355C (en) High pressure low heat rate phosphoric acid fuel cell stack
US4464444A (en) Fuel cell power generation system and method of operating the same
CN1023434C (zh) 应用熔融碳酸盐燃料电池的深冷液化天然气发电系统
US6316134B1 (en) Fuel cell electric power generation system
US6663991B2 (en) Fuel cell pressurization system
US20070235325A1 (en) Thermoelectric conversion apparatus
JP2006512738A (ja) 出力発生用の膨張機を備える高効率燃料電池発電システム
JP2002319428A (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池発電設備
JP2807603B2 (ja) 水中動力装置
CN111854327A (zh) 一种氢燃料动力船冷能综合利用系统
US6571897B2 (en) Vehicle with a fuel cell system and method for operating the same
KR101817432B1 (ko) 연료전지 시스템
CA2028978A1 (en) Portable alkaline fuel cell with on board hydrogen supply
KR101788743B1 (ko) 선박용 연료전지 시스템
KR20220042014A (ko) 암모니아 기반 양방향 연료전지 시스템
JPH1064566A (ja) 燃料電池発電装置および該装置の廃熱回収方法
JPH0817455A (ja) 燃料電池発電装置の排熱回収装置
JP2001076750A (ja) 高温燃料電池設備
JPS63141268A (ja) 天然ガス改質溶融炭酸塩型燃料電池発電装置
RU2247446C2 (ru) Способ эксплуатации энергоустановки на основе электрохимического генератора и устройство реализации способа
KR101242324B1 (ko) 연료전지
JPS5834575A (ja) 燃料電池発電システム

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980623

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees